■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2622 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思っているしびび達がポケモン劇場版に出る為にはどうすればいいか悩む避難所です。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1435928724/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1434814647/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.21 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜]>>1  
        
            
             僕の家にもFEの箱だけ来たよ!! 
        
            
             箱なんて捨てるものじゃないのか 
        
            
             箱の旦那が捨てられると聞いて  
        
            
             >箱なんて捨てるものじゃないのか 
        
            
             限定版の箱は取って置く人多いだろう。 
        
            
             箱も商品の一部だからね 
        
            
             最近のランドセルって武装機能も付いてるんだなー(棒  
        
            
             というか箱説無いと売る時に安くなるし  
        
            
             箱が保証書を兼ねていたりするものも有るからなぁ  
        
            
             ゼノクロのフライトユニット無いと行けないポイントにインナーで行ってる動画を見た 
        
            
             >>15  
        
            
             |∩_∩  FEifがやっと17章まできたが、この時点で36時間プレイ。 
        
            
             ファンの意見にも良いのと悪いのあるからのー。 
        
            
             >>16  
        
            
             >>19  
        
            
             >>18  
        
            
             >>19  
        
            
             >>19  
        
            
             >>17  
        
            
             >>19  
        
            
             >>25  
        
            
             ニコ動のsm26616252を見てみよう 
        
            
             >>15  
        
            
             イカちゃんで念願のラグが無くなったぞ(単にネットの接続コースを変えただけ) 
        
            
             iPhone5sの4G回線でのテザリングでもラグとか大してなかったんだがなあw 
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201507/05082475.html 
        
            
             >>30  
        
            
             なんで駅に着いたタイミングで東上線死にますか山は死にますか  
        
            
             >>32  
        
            
             >>33  
        
            
             >>30  
        
            
             >>31  
        
            
             読者が求めているものを作り出すのではなく、 
        
            
             防人の歌って元ネタ鯨獲りなんだっけか  
        
            
             >>36  
        
            
             >>27  
        
            
             >>38 http://www.mtwo.co.jp/message/   
        
            
             一呼吸遅れるぐらいならまあよくあるがたまーに 
        
            
             >>37  
        
            
             >>27  
        
            
             >>37  
        
            
             >>40  
        
            
             パブロ使いAさんをやっつけた後、 
        
            
             オレがだれかにやられた陰から味方がそいつを倒して 
        
            
             >>37  
        
            
             >>48  
        
            
             >>37  
        
            
             昨日ののセブドラの生放送タイムシフトで見てたら冒頭で今までのセブドラの紹介で 
        
            
             >>45  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>55  
        
            
             SO2クロード「よし!最新作はオープンワールドだしバグ兜割りしてくる!  
        
            
             >>31  
        
            
             >>58  
        
            
             明確なソースの無い話題なんて便所の落書き以下だよ・・・ 
        
            
             海外もゲハブログも適当にしゃべりすぎだもんな 
        
            
             公式発表なら信頼できるかって言うとそこら辺にもムラがあるという謎  
        
            
             >>63 http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/060509.html   
        
            
             適当に書いた海外ソースをさらにゲハで翻訳して拡散って 
        
            
             ちゃんとしたゲーム情報取り扱ってる所だったら>>63  
        
            
             >>64  
        
            
             こんなに日本で売れていないPS4にドラクエだすという自殺行為とか公式情報じゃないと信じられないよw  
        
            
             9回に6点差あったのに、1安打10四死球、押し出し6つで逆転負けって 
        
            
             9回に点差あって、 
        
            
             >>69  
        
            
             甲子園とか栄冠は君にとか復活しないかね 
        
            
             >>69  
        
            
             アートディンクもなんか出してた気がする  
        
            
             本スレにエリートが来てるぞw 
        
            
             高校野球シミュレーションでケンサクー(マジキチ声  
        
            
             漫画とタイアップはダメなん?→スポーツゲーム 
        
            
             >>74  
        
            
             エリートデコイショット?(難聴  
        
            
             >>75  
        
            
             本人の宣伝?  
        
            
             HBさんは正直NG(ゼノクロ脳  
        
            
             エリートマッスルと聞いて  
        
            
             >>75  
        
            
             本スレの子は最初は速報民あたりが暇潰しに荒らしに来てるのかと思ってたが 
        
            
             >>77  
        
            
             >>85  
        
            
             HBの鉛筆は減ってるそうだよ 
        
            
             とりあえず自分で遊ばず批判は論外だからな 
        
            
             >>88  
        
            
             別に本スレの内容紹介してくれなくていいんで  
        
            
             >>85  
        
            
             >>90  
        
            
             >>68  
        
            
             >>85  
        
            
             四菱ハイユニと聞いて 
        
            
             >>85  
        
            
             >>88  
        
            
             小学校では推奨2Bだった記憶 
        
            
             絵を書く人は2B3B4Bとかつかうんでないの?  
        
            
             >>95  
        
            
             世の中には直径5mmくらいの極太の鉛筆心だって有るのに  
        
            
             ゼノクロのHBと鉛筆のHBでカオスw  
        
            
             >>88  
        
            
             カオスだからROMしてますね  
        
            
             >>88  
        
            
             権利関係かあ 
        
            
             >963:ベルトポーチ ◆BeltP8Yom.>>945 >>953 http://koke.from.tv/up/src/koke25277.jpg >>495 >>496  
        
            
             そんなわけで 
        
            
             >>107  
        
            
             >>107  
        
            
             安(ry>>108  
        
            
             >>107  
        
            
             電池式のバックアップは小型化もだが、 
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=lRC4kQEJn24  
        
            
             >>107  
        
            
             >>114  
        
            
             あのうっすいDSのソフトに物理的にどうやって電池積むんですかねえ・・・  
        
            
             おいw 
        
            
             >>114  
        
            
             >>107  
        
            
             |-c-)  高校野球ゲームの高校名はどうせ実名ではなくてもじりなのだから、 
        
            
             >>114  
        
            
             PSPは肉声と聞いて  
        
            
             ゴミ捨て場に捨ててあったポケモンが電池だったよ 
        
            
             フェスが終わってナワバリバトルが癒しに戻った  
        
            
             >>125  
        
            
             >>119  
        
            
             >>119  
        
            
             サッカーゲームはそろそろウイイレ、FIFAのダブル購入から脱したいんだが 
        
            
             スケルトンボディから見える基盤に 
        
            
             電池交換はレトロゲーマーの基本技術です(棒  
        
            
             >>132  
        
            
             フェス明けの柳生ちゃんー。http://koke.from.tv/up/src/koke25278.jpg   
        
            
             何か本スレ 
        
            
             >>135  
        
            
             >>136  
        
            
             源泉より社会保険料とか住民税とかの方がいいんじゃね 
        
            
             >>137  
        
            
             鉛筆の話 
        
            
             >>137  
        
            
             >>137  
        
            
             >>137  
        
            
             フラッシュメモリについてどうもどうも 
        
            
             >>139  
        
            
             しかしCぐらいだと 
        
            
             活動時間がほぼ同じで 
        
            
             昔とは紙質が変わってHBじゃ書きにくくなったんじゃないかというお話 
        
            
             >>143  
        
            
             >>147  
        
            
             >>27  
        
            
             >>147  
        
            
             >>147  
        
            
             >>149  
        
            
             >>154  
        
            
             >>153  
        
            
             >>156  
        
            
             >>153  
        
            
             主張は不倶戴天の敵で、言動も非常に荒い、にもかかわらずレスしてもあの程度のやり取りで強く噛み付くのはまったく別の相手 
        
            
             とにかく、彼に源泉で突っ込むのはやめてあげなさい 
        
            
             あれPCなのにID変わるな  
        
            
             現状まさにエリートデコイショット状態?  
        
            
             >>160  
        
            
             >>161  
        
            
             ボーナス貰えるような固定給の職で株もやってるなら 
        
            
             エリート様ほんとにいなくなってて草  
        
            
             エリート戦術的撤退  
        
            
             本当のエリートはゲハで威張らないと思う  
        
            
             エリート…ゼノクロの話題ですか(ぼう  
        
            
             2ちゃんで威張ってもなあ。 
        
            
             >>168  
        
            
             エリートの話題と聞いて 
        
            
             おかしい。エリートを騙る展開って金髪お嬢様風の女の子がやってて 
        
            
             同じ嘘つくとしても自分から学歴や収入持ち出して自慢するより 
        
            
             やっぱ社会経験ないんだろうね彼 
        
            
             おい居なくなってるじゃねえかw 
        
            
             つーか今時のエリートって無茶苦茶忙しくて 
        
            
             嘘吐くにも本気で騙すなら一般常識だの背景固めみたいな努力が要るからね 
        
            
             >>173  
        
            
             いや、エリートのほうが自分と違う意見を見ることはする 
        
            
             >>177  
        
            
             なんか土日や夜中もトレードしてそうなエリートだったな 
        
            
             >>181  
        
            
             自分の話題で盛り上がってるとか思ってそうw 
        
            
             140万エリートの回線は、ID切り替えたのまる分かりだし、 
        
            
             本スレでハッスルしてたのは、こっちで通報されたの知ったからかな?覗いてるのに。 
        
            
             KOFのらたたらたたらったったってキャラなんだっけ  
        
            
             >>187  
        
            
             >>184  
        
            
             あ、太秦の花火の再放送やってる(BSプレミアム  
        
            
             >>181  
        
            
             >>183  
        
            
             >>188  
        
            
             ('_`)眼鏡!眼鏡!眼鏡!  
        
            
             >>181  
        
            
             有難いね、眼鏡に目がねぇもんで。  
        
            
             ぼんちゃんは眼鏡に目がねぇなー  
        
            
             今メインストリームになってるトゥイッターのシステムだとhttp://japan.cnet.com/sp/smartphone_native/35066735/  
        
            
             >>192  
        
            
             >>198  
        
            
             79試合 打率.289 25本塁打 79打点 
        
            
             >>196 >>197  
        
            
             本当に忙しいときは忙しいという時間もないんやで  
        
            
             おー、そのペースならローズの得点記録抜けるなw  
        
            
             いや、忙しいときほど無理やりでもはけ口作るよ 
        
            
             >ぼんちゃんは ばいーん 
        
            
             次のポケモン新作でもしも 
        
            
             せっかく7時に目が覚めたのに寝直したらこの時間だよおはよう 
        
            
             >>148  
        
            
             >>137  
        
            
             >>210  
        
            
             >>187  
        
            
             >>211  
        
            
             福岡ソフトバンクとかいう 
        
            
             >>214  
        
            
             >>213  
        
            
             相手してもらえないからツッコミどころ狙いでオカマキャラに転向したみたいよ差別主義者の人格さん  
        
            
             シェルミーはオロチの力で暗黒雷光拳がつかえるがじゃあ紅丸はなんなの?と思ってました 
        
            
             念願のうらみカムバック装備が出来上がった  
        
            
             4回まで無失点に抑えられてたエースから 
        
            
             |n 160センチ38キロのらんらんで貧相で相手して貰えないけどエリートなら、 
        
            
              結構ボムサーチ好き 
        
            
             >>222  
        
            
             >>218  
        
            
             最初櫓のドクロマークなんだろ?と思ってよく考えるとボムサーチつけてたわとかよくある  
        
            
             KOFで能力所持の理由を探りだすと他作品まで連鎖爆発するからほどほどにするんだ!  
        
            
             >>224  
        
            
             K9999(小声  
        
            
             俺も人のこと言えないが流行ってるのかそれ 
        
            
             設定は勢いで誤魔化すもの 
        
            
             >>226  
        
            
             >>221  
        
            
             トラップは撃っても起動してしまうので、攻防激しいヤグラ上だとさほど効果を感じないですぞ。 
        
            
             しかしまあ山崎は「なんでタダのチンピラが他の連中と渡り合えてるんだ」と当時 
        
            
             本当にお金が出るなら俺もプロ市民やりたい!  
        
            
             >>228  
        
            
             >>233  
        
            
             オロチの力で暗黒雷光拳を使うヤツが居る裏で 
        
            
             >>232  
        
            
             トラップはダイナモだと発動した瞬間に死が確定するから嫌い  
        
            
             |∀=ミ モズメさん育ちはいいんだけどHPきつすぎひん?  
        
            
             >>220  
        
            
             >>234  
        
            
             >>222  
        
            
             >>239  
        
            
             そういやファミ通のマンガに出てた元SNKの広報、捕まってなかったっけ?  
        
            
             暗夜だとモズメは手間に対する分のリターン得られない気がする 
        
            
             >>246  
        
            
             >>233  
        
            
             >>247  
        
            
             >>232  
        
            
             >>240  
        
            
             つか、本スレのアレは、オネエ言葉使えば女性だと思われると本気で考えてたのかね? 
        
            
             トラップは死んでも残ってるのがいい 
        
            
             数ヶ月一緒のギルドにいたのに、「旦那に飯食わせてくる」の一言で初めて女性だと 
        
            
             文字だと関西人かどうかもよくわからないからな  
        
            
             パンおいしいねん  
        
            
             >>253  
        
            
             >>222  
        
            
             >>88  
        
            
             ベルポさんベルポさん 
        
            
             >>259  
        
            
             ボクだの俺だの言う柄でもないんでドラクエだと私とか使ってるが 
        
            
             むしろ子供の頃の方が筆圧高くてボキボキ折ったマン 
        
            
             【悲報】オリックス-ソフトバンク戦、5回の攻防だけで1時間経過 
        
            
             >>168  
        
            
             >>263  
        
            
             >>251  
        
            
             >>268  
        
            
             ガチでコミュニケーションの取り方ヘッタクソなんだなぁ…  
        
            
             >>270  
        
            
             >>265  
        
            
             ええと、自分から友達いない発言…?  
        
            
             それ以前にここに何か貼ったからって必ずリアクションが貰えるわけではない点にも注意しよう!  
        
            
             > 筆圧使わなくても書けるガラスペン最高です 
        
            
             動画見て面白そう以前にカグヤのポッと出ラスボス感を改めて認識してしまった。 
        
            
             >オネエ言葉を使えば富野監督と思われる 
        
            
             >>270  
        
            
             > 筆圧使わなくても書けるボールペン最高です 
        
            
             PSOやROで女キャラで丁寧語を使っているだけで女と思われるのは何故? 
        
            
             >>283  
        
            
             >>269  
        
            
             >>283  
        
            
             >>283  
        
            
             >>283  
        
            
             >>284  
        
            
             友達いないと聞いてビクッとしてるのが私だ 
        
            
             モンハンでも女キャラで丁寧語だとよく間違われる 
        
            
             ○○です。だと距離遠すぎるので、○○ですね。って書くと女に思われてしまうマン。 
        
            
             |∀=ミ ううむ、やはりHP17はきちぃなモズメさん。 
        
            
             >一人称が「あたい」って女しか使わないって思っているみゆきファン結構いると思う 
        
            
             |∀=ミ しかしLv9まで上げちゃったんだよな…。  
        
            
             あたいの夏休みをリーマンになってから聴くとダメージデカいぞ。 
        
            
             >砕けた言い方をするほど親しくない相手に不快にしない口調 
        
            
             |∀=ミ うおおおおお、防御ブレイクの敵しねええええええ!  
        
            
             ま、まぁFEは途中で最初からやりなおすのもそれはそれでたのちいよ。  
        
            
             >「私」と書いて「アタシ」と読むのが、中原めいこファン 
        
            
             ネットという顔が見えないやり取りだからこそ丁寧語が必要なのですがねー 
        
            
             >>295  
        
            
             うわぁー!もうクリアだなと調子こいてモズメに雑魚狩りさせようとしたらもう一匹いて落ちたw 
        
            
             >>292  
        
            
             >>261  
        
            
             流石にまだ暗夜をルナクラノーリセットで 
        
            
             久しぶりに負けた気分転転換でゼノクロつけたらワールドエネミーきてる 
        
            
             http://www.amzy.co.jp/dragon/ http://www.amzy.co.jp/reboost/  
        
            
             >>300  
        
            
             reboostの方は以前DSiウェアで出したチャロン風のか  
        
            
             >>217  
        
            
             今北、 
        
            
             >>300  
        
            
             レベル30のテルビネ狩ってるんだけどジェット背びれ出ないなー 
        
            
             >>314  
        
            
             今帰宅しびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/617608537733074945 https://twitter.com/Senami_/status/617608804398575616 https://twitter.com/Senami_/status/617608943276142592   
        
            
             奈良で小6少女不明か…  
        
            
             まいにちツールドフランスおわた  
        
            
             >>316  
        
            
             タダイマン向けは更に小規模?  
        
            
             >>319  
        
            
             https://twitter.com/shigatake/status/617616634493038592  
        
            
             >>314  
        
            
             む、今日はゲームルーム3周年イベントなのか。 
        
            
             >>324  
        
            
             スマホハワプロで 
        
            
             パワプロ!  
        
            
             >>322  
        
            
             |n 男ばっかりのネットコミュニティで女アピールするのって、 
        
            
             >>329  
        
            
             たまに荒らしを煽っているイメージは結構あります 
        
            
             今週のニンニンジャーで新しく出てきた人がやけに特徴的な人だと思ったら 
        
            
             折角なのでガチやぐらでガチデビューしてみたが、 
        
            
             ガチヤグラは接近武器でのりこめーするより遠距離系シューターで遠くからチクチクするのが好きです  
        
            
             >|n 空腹人ばっかりのコケスレで鰻重アピールするのって、 
        
            
             |―――、 
        
            
             レギュラーもプレイスタイルを反映してマッチングしてるらしいから 
        
            
             しびびアピール!  
        
            
             ぐぬぬ、ダイナモって相手が使うと厄介なのに自分が使うと全然ダメっぽいのは何故だろう 
        
            
             スプラトゥーンでしびびの絵が見れる日はくるのか 
        
            
             >>339  
        
            
             最近はぴょんぴょんブラスターに対応できねえw 
        
            
             >>340 https://twitter.com/Senami_/status/609935068652371969   
        
            
             安全靴が弱体化したせいがぴょんぴょん敵敷地内でローラーふりまくりに遭遇しなくってよかった  
        
            
             >>343  
        
            
             >>342  
        
            
             >>331  
        
            
             >>334  
        
            
             |-c-)  イカからただコケ。 
        
            
             ttp://dengekionline.com/elem/000/001/082/1082359/ 
        
            
             しっかり道作っとかないと長期戦になった時にジリ貧になるね 
        
            
             >>350  
        
            
             >>108  
        
            
             しびびが居ない!  
        
            
             くまねこ〜くまねこくまねこ〜 
        
            
             >>353  
        
            
             >>355  
        
            
             >>346  
        
            
             >>357  
        
            
             あかん!コンボイ司令はあかん!  
        
            
             相手カウント残3からの大逆転ノックアウト勝ち! 
        
            
             |∩_∩   今日のゲームルーム人狼は凄かった……。 
        
            
             せめてオプティマスにしとけば分かりにくいのにw  
        
            
             壁ドンの人だー  
        
            
             ローラーはスイーパー系なら的やで的 
        
            
             >>362  
        
            
             人狼と聞くとフリッツメットとMG-34と千葉ちゃんしか思い浮かばない(ぼ  
        
            
             >>366  
        
            
             人狼系は苦手 
        
            
             >>369  
        
            
             >>370  
        
            
             >>365  
        
            
             >>365  
        
            
             ピット?  
        
            
             狂人が戦犯になる例は稀によくある 
        
            
             >>358  
        
            
             なにその人狼 
        
            
             仮想現実市場、形成へ動く ゲーム・体験共有で価値 (三淵啓自) 
        
            
             >>378  
        
            
             ('_`)テレエクスペリエンス。 
        
            
             ― 甘すぎず 
        
            
             普段はローラー使いなんだけど、シャープマーカー意外と使いやすくて好き  
        
            
             >>380  
        
            
             >>378  
        
            
             テレエクスペリエンス 
        
            
             フジみてたらゼノクロの曲流れてきて吹いた  
        
            
             テレエクスペリエンスひがし 
        
            
             >>382  
        
            
             なんでしょうこの 
        
            
             ゲームルームのイベント受付やってた人がしがないさんかと思ったが違ったのか  
        
            
             >>386  
        
            
             >>381  
        
            
             NHKでハタハタ  
        
            
             >>391  
        
            
             すっかりエガちゃんのテーマになってしまったスリル?  
        
            
             クイズ番組の効果音でやたらとパロディウスが 
        
            
             カブキ団十郎のテーマは今でもたまに流れる時があるhttps://www.youtube.com/watch?v=KLC7SX5SgDU https://www.youtube.com/watch?v=_nN8mS2tVJ8   
        
            
             おや 
        
            
             ゲーム効果音といえば平成教育委員会  
        
            
             |з-) 「ダウトをさがせ!」?  
        
            
             イカは週2くらいしかやらないけど 
        
            
             きんモザでちょくちょくスーパーボンバーマンのSEが入ってたな…  
        
            
             NHKで稀にナップルテールのBGMが使われてたりしたけど 
        
            
             ('_`)放送大学でうなぎの特別講義  
        
            
             >>398  
        
            
             そういや最近何処かの番組で東方アレンジボーカルらしきものが 
        
            
             ゲームではなくアニメだけど、 
        
            
             あとほんの一時期、フジの競馬中継のこれまでのレース結果で音ゲーのサントラ使ってる時があった 
        
            
             普段なかなか当たらないメガホンレーザーでいっぺんに4人倒してしまい 
        
            
             >>407  
        
            
             仮想現実仮想現実言うけど結局肉体の扱いはどうにもならんし 
        
            
             >>411  
        
            
             ゼノクロの白樹と黒鋼の昼BGMは鑑定団で使われてたな。 
        
            
             >>413  
        
            
             >>414  
        
            
             >>408  
        
            
             >>411  
        
            
             |―――、 
        
            
             トリビア 
        
            
             >>413  
        
            
             ヒーローモードでタコゾネスがでるモズク農園ローラーで塗りつぶしたいです  
        
            
             テレビ局=テレビを扱う=テレビゲームも好き!?  
        
            
             イカちゃんの歌はすぐにばれるなw 
        
            
             最近テレビ見てないけど未だに「パロディウスだ!」のSEは流れているのだろうか。  
        
            
             >>411  
        
            
             ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6905919 
        
            
             世界遺産で姫路城をバックにドラクエ10の捨て城の曲がかかってたらしい  
        
            
             >>423  
        
            
             任天堂、昔はサントラを出していたけど 
        
            
             まあそりゃ売れないだろう。ニッチもいいとこだし。 
        
            
             ゲームのサントラなんてCD屋の隅っこに少しだけ置いてあるもの  
        
            
             ゲームのサントラは極端な話自力で作れちゃうからのぅ  
        
            
             |з-) もうスマブラのオリジナル・アルバム作れる気力はない。 
        
            
             マニアがうるさいだけで数がうれない面倒くさい商品なんだろうね 
        
            
             最近はmp3で売れる環境あるんだしわざわざ大幅な手間掛けて円盤作らんでもええんやで  
        
            
             まぁ曲名が判らんで難儀するんだがな!  
        
            
             スマブラforはCDに入ってなかったマリオワールドの曲がかなり好きだわ  
        
            
             曲名が判っても発音できないゼノクロのサントラがどうかしましたか!  
        
            
             大人気のソフト以外はねえ 
        
            
             ゼノクロの曲名はどういえばいいのか分からない 
        
            
             そう言えばゼノクロのサントラって 
        
            
             >>441  
        
            
             湯上り、 
        
            
             ミスティックアークのサントラは値段おかしかった記憶 
        
            
             パルテナとメトロイドのファンハウスVerを何処か再販してくれないだろうか…  
        
            
             >>443  
        
            
             発音できないので覚えられないのですゼノクロのサントラ 
        
            
             クラニンが転生中の今、任天堂サントラの危険があぶない  
        
            
             バトル1とかイベント〜楽しいとかでいいよ。  
        
            
             あった、公式http://www.sh-nzk.net/artist/sawanohiroyukinzk/discography/DFCL-2135  
        
            
             食材:タツ でも通用するなw  
        
            
             一般販売しないならともかくネット販売すらしないからなあ  
        
            
             >>449  
        
            
             >>453  
        
            
             澤野さんの曲は好きなんだけど、みんなも書いてる理由のせいで 
        
            
             オプーナは曲名が分かりやすくていい 
        
            
             |-c-)  >>442 >>435  
        
            
             >>457  
        
            
             mp3は駄目や、やっぱり非圧縮でないと 
        
            
             ゲームミュージックCDはだいぶ前から売れなくなったと言われてるが 
        
            
             ここでFE覚醒のサントラ価格を… 
        
            
             ガチ勢ばっかで縄張りすら勝てん。 
        
            
             >>461  
        
            
             >>461  
        
            
             影になってるものと前に出てるもので変わるかなあ 
        
            
             まあ某氏だと音楽「は」良かったとか言われる事も多々だし・・・。  
        
            
             スプラトゥーンのサントラ、出たとしたら限定版でイカamiibo(色違い)とか付きそう  
        
            
             >>438 http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F00100   
        
            
             >>466  
        
            
             >>465  
        
            
             >>466  
        
            
             >>468  
        
            
             一時期はゲームとサントラは表裏一体な頃があったなぁ、 
        
            
             >>467  
        
            
             >>473  
        
            
             >>468  
        
            
             >>462  
        
            
             アレらって読み方用意されてたんかい  
        
            
             女児は無事  
        
            
             それと知ってればなんとなく読めなくはないと思う  
        
            
             曲名と読みを暗記する単語帳が必要なレベル  
        
            
             >>470  
        
            
             >>479  
        
            
             >>471 https://twitter.com/miharasan/status/615438759828434944 https://twitter.com/miharasan/status/616502464737480705   
        
            
             >>479  
        
            
             >>483  
        
            
             |-c-)  >>476  
        
            
             >>479  
        
            
             下ネタという概念が存在しない退屈な世界って 
        
            
             >>488  
        
            
             >>487  
        
            
             >>487  
        
            
             >>479  
        
            
             ЯはヤーであってRをひっくり返した訳ではないよと常々思う。  
        
            
             テレビ局によってテロップ出さないところあるよね 
        
            
             みんなサンテレビを見れば幸せ  
        
            
             http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150705/k10010139821000.html  
        
            
             >>390  
        
            
             サンテレビ知ってる 
        
            
             犯人は奈良の変態?  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/617680001865912321   
        
            
             天気予報といえばTMNのインスト  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke25279.jpg  
        
            
             コテ抜けてた(泡沫だからいいんだけどw)>>490  
        
            
             >>503  
        
            
             監禁の容疑かー近所で怪しい人が居るとかいう情報があったのかな?  
        
            
             >>502  
        
            
             >>503  
        
            
             国内では任天堂が発売するっぽいなスカイランダーズhttp://dengekionline.com/soft/info/detail/29448/ http://dengekionline.com/soft/info/detail/29449/   
        
            
             >>509  
        
            
             >>510  
        
            
             >>510  
        
            
             >>511  
        
            
             今回どういう売り方するんだろ?  
        
            
             仕事帰りにedion行ったらAGE1フルグランサがあったから思わず衝動買いしたでござる 
        
            
             >>513  
        
            
             スカイランダーズはトイザらス限定販売だったしなぁ  
        
            
             >>516  
        
            
             >>518  
        
            
             >>518  
        
            
             >>520  
        
            
             スカイランダーズというタイトル今日始めてらきいたひとがここに 
        
            
             >>516  
        
            
             >>517  
        
            
             >>522 https://www.youtube.com/watch?v=npWedSd8PH4  
        
            
             >>523  
        
            
             >>525  
        
            
             >>527 https://www.youtube.com/watch?v=NodIm3cb3-A  
        
            
             そういやジミーちゃんが芸人止めたのって大分昔だったっけ… 
        
            
             Digital Eventの動画はゲーム自体を把握するにはよくわかんなかったのでhttps://youtu.be/iCfveS35PF8?t=355  
        
            
             >>524  
        
            
             >>378  
        
            
             デビルメイクライというか…プラチナゲーのなんかっぽいって表現が一番しっくりかコレ  
        
            
             セカンドライフの時にロクに「反省会」をやらなかったからなー  
        
            
             >>531  
        
            
             なんだ孤独のグルメの新作か 
        
            
             ぬ〜べ〜実写版見た時の頭痛い感じはなかったからデスノはまだまだやな(棒なし  
        
            
             >>535  
        
            
             あれ意外と96ガロンでもガチヤグラいける 
        
            
             >>536  
        
            
             >>536  
        
            
             >>541  
        
            
             くそ!ガチヤグラに集中し過ぎてヨルタモリ忘れてた。 
        
            
             >>536  
        
            
             _/乙(、ン、)_赤ワインって成分的なアレで悪酔いしやすい人がいるんじゃ無かったっけ?  
        
            
             よく分からないけど今シャンパンをいただいてます。  
        
            
             |     ∧        ∧        ∧        ∧         ∧         ∧ 
        
            
             俺の知ってるタツノリと違う  
        
            
             話の流れがよくわからないけどテレビ欄見たらデスノートのTVドラマが始まったらしいからそれだろうか  
        
            
             >>539  
        
            
             >>550  
        
            
             障害物に反射させて置いたりするけど上手くいかない  
        
            
             緑のたぬきもうまいな 
        
            
             eshop投票数 
        
            
             ガチエリアもガチヤグラも塗らないとやっぱ勝てないなあ 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ↓グッドモーニングてれあずま  
        
            
             ↑+キックボタン  
        
            
             世界の挨拶もついにネタ切れか  
        
            
             >>559  
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             ギリシャ国民投票は緊縮反対で決まったのね  
        
            
             >>562  
        
            
             OculusとマイクロソフトがVRゲーム業界を征服するために手を組んだ 
        
            
             >>564  
        
            
             酷いたらい回しの現場を見た・・・  
        
            
             >>564-565  
        
            
             ローカルなVR業界くらい支配させてあげてもいいんじゃないですかねえ(ハナホジ)  
        
            
             >>567  
        
            
             >>568  
        
            
             >>562  
        
            
             4Kか  
        
            
             >>570  
        
            
             >>570  
        
            
             >>570  
        
            
             バーチャルバーチャル!言うけど 
        
            
             未だにXとYを間違えるのは俺だけじゃないと信じてる  
        
            
             ばーちゃる任天堂信者!  
        
            
             >>576  
        
            
             ライブ感で心つかめ ソニー、ハイレゾ磨き「体験」を売る 
        
            
             時代はバーチャル!と言うと冷蔵庫のCMみたいだと思う17歳(棒  
        
            
             >>580  
        
            
             Appleですら月額ストリーム始めたことを考えると、まあ無理じゃね?  
        
            
             パッパッパーシャル解凍と聞いておはよう  
        
            
             マニアは「今のはマウスだったらこっちが殺ってた」とか言うんじゃないかしら  
        
            
             >>580  
        
            
             >>580  
        
            
             音楽はスピーカーやヘッドホンとかの出力される機器による部分のが大きいと思うの 
        
            
             SACDもDVDオーディオも流行んなかったし期待薄だと思うんだけどな 
        
            
             >>588  
        
            
             >>589  
        
            
             おはようござる 
        
            
             スピーカーやヘッドホンはゲームだのPCだのスマホにも使うし一度買えばしばらく変えないから多少は 
        
            
             スピーカー方面は今後一体何ch構成まで増加を続けるのか観察が地味に愉ちいでち  
        
            
             >>594  
        
            
             AAC256kで満足してるマン。 
        
            
             >>595  
        
            
             ハイレゾの音質ってのもゲームや映像コンテンツの解像度と根は同じで 
        
            
             ああ、会社行きたくないー  
        
            
             360.72chとかならないの?  
        
            
             サラウドンにしよう!と聞いて 
        
            
             >>580  
        
            
             >>595  
        
            
             朝からゲハみてるとNXのこの前の記事ネタになってるね。 
        
            
             おいおい、なんて試合だよこれw  
        
            
             100点差になってこそ逆境だって  
        
            
             4点かかなり厳しいね  
        
            
             >>606  
        
            
             >>608  
        
            
             |∩_∩   ゲハで騒いでる連中に歩留まりとか理解できないだろうし。 
        
            
             >>610  
        
            
             >>610  
        
            
             煽れればなんでもいいってだけだからな 
        
            
             先制されちゃいけない、と思いつめた試合で先制された途端 
        
            
             >>612  
        
            
             >>614  
        
            
             >>610  
        
            
             ジャンプ読んだ 
        
            
             部品供給の話しがいつのまにかAndroidになっててわらた  
        
            
             iPhoneじゃないよ、Androidだよ  
        
            
             >>619  
        
            
             >>425  
        
            
             スレの最初の方で鉛筆談義してたのか。 
        
            
             ロケット鉛筆って今でも買えるんすね  
        
            
             |з-) DeNAとの共同開発の話の中でNXの話をした。 
        
            
             >>625  
        
            
             >>625  
        
            
             いんぼうろん  
        
            
             |з-) せやから現物が出てきたときは「なんだこりゃ」と「なんだ違うじゃん」で、 
        
            
             頭が悪いからしょうがない  
        
            
             >>625  
        
            
             >>629  
        
            
             あの発表は、任天堂はwebが弱いとか、 
        
            
             >>633  
        
            
             あと、今後のハードはスマホかパソコンのサブセットになるはず 
        
            
             どんな機能をつけるかだけの差だろうねえ 
        
            
             >>636  
        
            
             >>632  
        
            
             DSは脳トレが売れだした途端に掌クルー 
        
            
             Microsoft、Silverlightの使用中止を推奨http://it.srad.jp/story/15/07/05/0012241/  
        
            
             >>637  
        
            
             >>641  
        
            
             >>638  
        
            
             昨今のスクエニ開発者みたいな弁解は不可能になる?  
        
            
             >>643  
        
            
             こういう2画面の使い方とか、フリーダムだったな 
        
            
             >>644  
        
            
             ('_`)新しいタスクです。http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150704-00043495-r25  
        
            
             ハード側とソフト側という縦割りが更に進んでしまう可能性高いか 
        
            
             >>648  
        
            
             >>642  
        
            
             >>649  
        
            
             日本人にとってブルスクが恐怖の対象なのは、PCのトラブルってより 
        
            
             >>651  
        
            
             >>648  
        
            
             >>647  
        
            
             >>642  
        
            
             >>656  
        
            
             >>656  
        
            
             >>658  
        
            
             別業界にもそういうことはあるが、 
        
            
             >>657  
        
            
             ハードが進歩して問題解決してくれると言う人と 
        
            
             いや、ミクロまで知る必要はないのよ 
        
            
             >>654  
        
            
             ━━━━('_`)━━━━!! 
        
            
             >>660 >>662  
        
            
             >>665  
        
            
             キャッシュもアクセスパターンによっては全然効かなくなるとかあるけど、 
        
            
             >>656  
        
            
             >>667  
        
            
             ソフト→エンジン→OS[(API)→(FW)]→HW 
        
            
             >>648  
        
            
             >>672  
        
            
             >>672  
        
            
             >>674  
        
            
             くまねこった! 
        
            
             >>669  
        
            
             初回セーブ後以降事実上セーブが出来ない(初回セーブ地点にしか戻れない) 
        
            
             >>659  
        
            
             >>680  
        
            
             >>672  
        
            
             ゲーム業界でも問題として意識している人少ない感じか 
        
            
             ゲーム業界の人って基本情報とかの資格取得推奨とかしてるんかね  
        
            
             >>679  
        
            
             >>678  
        
            
             >>685  
        
            
             >>685  
        
            
             >>684  
        
            
             >>648  
        
            
             >>672  
        
            
             アクエリロゴス初回かららしい展開で吹くんだけども  
        
            
             何度か延期した上で。らしいでのう  
        
            
             ハードとソフト両方理解しやすい環境であるMSと任天堂ソフトばっかり抜群になってしまうー 
        
            
             >>691  
        
            
             >>691  
        
            
             Z80のアセンブラ解説本なんかはコンピュータが動く仕組みなんかを理解するにはとても良かったよね。  
        
            
             >>691  
        
            
             ('_`)Windows APIの例 
        
            
             APIの説明はここのやつが好きだ 
        
            
             ユーザーとしてはファーストが出すソフトとサードが出すソフトのパフォーマンスの差がますます広がっていくと理解した 
        
            
             小さい歯車を少しずつ大きくして巨大な歯車動かしてるくらいのイメージでおk>>695  
        
            
             >>702  
        
            
             APIはあれだな専門の御用聞きが沢山いる感じか。 
        
            
             あー、APIはプログラムと言うよりは手段だなぁ 
        
            
             APIより更にその上の部分でゲーム作るようになるんだからバグの対応すら 
        
            
             昔のCPUは動作させるイメージができた 
        
            
             >>702  
        
            
             >>708  
        
            
             TOZAN部はちょっと頭がおかしい(褒め言葉)  
        
            
             Z80といえば少し前近所の古本屋に Z80 の教科書っぽいのが売ってたなあ 
        
            
             ゲームが高性能ゲームツクールが無いと作れない時代ってのもなんだかな。  
        
            
             女又力力! 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>706  
        
            
             COMETとか知りませんよ(棒 
        
            
             CASL II世代であります  
        
            
             TOZANは見るものであってやるもんじゃないなとはっきりわかりましたw  
        
            
             >>715  
        
            
             ナデシコ負けたかーあれは仕方ないな  
        
            
             >>712  
        
            
             ホワイトえんじとか?  
        
            
             >>706  
        
            
             毛ッシー海外レビューhttp://www.choke-point.com/?p=18686  
        
            
             >>723  
        
            
             >>725  
        
            
             >>725  
        
            
             >>725  
        
            
             ソフト「ポリゴンで人形作ってこんな風に動かせ」 
        
            
             元請けが玄孫受けのことを何も知らないってのに近いか?w  
        
            
             通訳を通しながら伝言ゲームをしてるようなものでもあるな。  
        
            
             ただ、それが無ければ今世代どころか 
        
            
             >>698  
        
            
             ファミマはXbox推し(棒 
        
            
             |з-) しいたけだろ?  
        
            
             中止ボタン…。  
        
            
             斜めから見たらwiiの+ボタンにも  
        
            
             素麺つゆ作るときの干ししいたけは正義 
        
            
             ('_`)すめん。  
        
            
             そめんなさい  
        
            
             |∀=ミ 市販のツユはちっと塩辛すぎるのがのう。  
        
            
             水の動きやらマントの動きやらそうじゃ無いって感じなんだよな。 
        
            
             >>742  
        
            
             >>741  
        
            
             >>744  
        
            
             >>744  
        
            
             >>744  
        
            
             みりん風調味料は開封後冷蔵保存必須なのか。知らなかった  
        
            
             >>748  
        
            
             >>743  
        
            
             味醂で梅酒作るとすごくうまいという話をどこかで見たなあ  
        
            
             ドラゴンボール超見たが、最近の映画の無印に近いギャグ多目の雰囲気がそのままで良いねえ。 
        
            
             >>750  
        
            
             >>752  
        
            
              __[警]>>751  
        
            
             イカアミーボは今週から再出荷か。https://twitter.com/Nintendo/status/617920920426971137   
        
            
             >>755  
        
            
             >>757  
        
            
             >>758  
        
            
             |∀=ミ ウチの梅酒はブランデー製です。 
        
            
             梅酒用の味醂を使えばいいわけね  
        
            
             みりん?ぽいな ぽいなと聞いて  
        
            
             |∀=ミ アルコール20度があればいいらしいので、みりんに甲類たしてなんとかならんかな?w 
        
            
             ちちんぷいぷいでみりん梅酒のお詫び今北w 
        
            
             くまねこは小田原在住だし毎年梅酒つけてるんだろうか。  
        
            
             禁止の理由があんまりにもあんまりだから実質的には規制されてない気もする 
        
            
             ウチの梅酒はホワイトリカーだったかのぉ。  
        
            
             梅干しは俺がつけてる 
        
            
             >>756  
        
            
             >>768  
        
            
             原子のパワーだ  
        
            
             >>753  
        
            
             >>733  
        
            
             マリオが欲しくてたまらないってことかと 
        
            
             味醂梅酒ってある意味伝説になってるのか。  
        
            
             マリオ使うだけでこうやって色々な所に貼って貰える。  
        
            
             >>772  
        
            
             >>777  
        
            
             >>772  
        
            
             >>779  
        
            
             任天堂ができる程度のことは、オレたちならもっと上手くできるモン! 
        
            
             なんとなく下衆の勘繰りをしてみればアンリアル4エンジンとか 
        
            
             >>756  
        
            
             アンリアルエンジン4って条件満たしてればフリーで使えるとかなかったっけ  
        
            
             「UE4を使うとマリオはこうなります!(ドヤ顔」 
        
            
             >>780  
        
            
             関連動画を見たら、同じ投稿者がいくつもマリオのデモを作ってるみたいだねえ。 
        
            
             まぁ勝手にMOTHER4を作ってるのと似たような迷惑のかけ方だよね。  
        
            
             >>783  
        
            
             マリオのモデリングとか音声はゲームからぶっこぬいてるんだろうしねえ  
        
            
             休憩所でビスコを頂く 
        
            
             >勝手にガンスターヒーローズを移植してた 
        
            
             >>750  
        
            
             鶴梅って所の果実日本酒が美味いね  
        
            
             >>791  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             じゃりン子チエでお母はんが帰ってきた後にテツと三人で行った遊園地はどこ何だろう? 
        
            
             >>797  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             なお、西萩という駅は南海にはない 
        
            
             >>798  
        
            
             スクエニはVitaをどこへ連れて行くんだろう…。 
        
            
             >>802  
        
            
             >>801  
        
            
             >>804  
        
            
             >>805  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>807  
        
            
             関西の遊園地は多くが廃止されてしまったから 
        
            
             >>796  
        
            
             >>764  
        
            
             それ本当ならまさに日本らしい運用でカバーだね。  
        
            
             そもそも酒税法における梅酒の例外規定が設けられたのは、 
        
            
             イカアミーボの3点セットの再販はないのか… 
        
            
             >>813  
        
            
             >>796  
        
            
             午後からずっとPCの映りが悪くて検証していたらやっと原因わかった・・・ 
        
            
             やばいな ガチナグラ楽しすぎる 
        
            
             >>816  
        
            
                             _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ 
        
            
             >>818  
        
            
             docomoのdtab d-01Gの白ロムが安かったので買ってみたら 
        
            
             >>819  
        
            
             箱さんは(酒も女も博打も)海外でやりたい放題!!  
        
            
             箱酒造?  
        
            
             |∩_∩  りんごジュースにうっかり手作りパン用のイースト菌をこぼしちゃって、そのまま放置してたことなら(棒) 
        
            
             博打はやらない 
        
            
             箱のおいちゃんは空き缶一杯のお湯で玉キンを洗ったことがあるはず(棒  
        
            
             少し前にぶどうジュースを常温で放置してたら 
        
            
             >>773  
        
            
             酵母菌さんがいないと発酵して糖がアルコールならないのでは。  
        
            
             >>831  
        
            
             ぶどうには酵母が勝手につくとか 
        
            
             >>832-833  
        
            
             |∀=ミ コカコーラにドライイースト突っ込んで見事に腐らせたことはある。  
        
            
             温度管理と雑菌管理が大事 
        
            
             |∀=ミ うむ、乳酸菌がはいてちょーすっぱかった。  
        
            
             納豆菌最強伝説!  
        
            
             そう言えば納豆を食べた後に味噌の仕込をやると大変なことになるらしいですね。 
        
            
             某コンビニの弁当工場では、納豆巻きだけ別室で作ってたくらいでw  
        
            
             味噌仕込む人がいるのか 
        
            
             さっき料理紹介で生の鳥の笹身をバーナーで炙っただけの半生状態の肉をサラダに出してたが 
        
            
             納豆はチーズにもNGだったよな、でももやしもんでそんな話あったかな、と思ったら 
        
            
             鶏と豚肉の半生はご勘弁だな。  
        
            
             >>842  
        
            
             ささみは最も食中毒菌が入り込み"にくい"部位であるらしいので、 
        
            
             ちょい昔は各家庭で味噌の仕込みとかやってたはず  
        
            
             内蔵はアレ 
        
            
             無菌豚は聞いたことあるが、無菌鶏とかおるのだろうか  
        
            
             化学的に食う気をなくさせる 
        
            
             箱さんは生が好き!!  
        
            
             >>846  
        
            
             >>852  
        
            
             >>849  
        
            
             新幹線は客室にも防犯カメラを設置することになったのね。 
        
            
             怪しい人にはテーザー銃が射出される防衛システムを配備  
        
            
             |∀=ミ 生肉を放射線処理できりゃともかくなー。  
        
            
             そもそも豚で危ないのは寄生虫?  
        
            
             今だと遠隔操作でどれくらいの速度で照準の合うガンができるんだろうな? 
        
            
             >>857  
        
            
             >>856  
        
            
             怪しい人が乗ったら最高速度になった時点で座席ごと外に放り出すシステムはどうだろう?  
        
            
             ゆるく投網でもいいのか 
        
            
             |n 10684位でライボルト石と飴ちゃんゲットー 
        
            
             17歳ばかりのコケスレにあやしい人なんていないよ!  
        
            
             新幹線で変態行動できなくなるね(ぼ  
        
            
             うかつに全裸になれない  
        
            
             >>862  
        
            
             >>868  
        
            
             ど真ん中以外は架線関係ないのでは  
        
            
             >>860  
        
            
             屋根に登ったくらいで感電して死ぬような電圧かけてるような 
        
            
             C席は真ん中だよ  
        
            
             >>830  
        
            
             む、うなさんはソフトウエア工学の道を歩むのか。  
        
            
             >>821  
        
            
             >>875  
        
            
             >>875  
        
            
             まず、リニアライナーのプログラム調整してさらなる高速化に挑戦だ!  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>880  
        
            
             >>880  
        
            
             >>881  
        
            
             NANDだけで全部作らせる基礎学習と聞いて  
        
            
             プラレール電卓でもあるの?w  
        
            
             リレーで作ったな…論理回路…  
        
            
             >>884  
        
            
             なんかお粗末もといおそ松くんがアニメ化されるとか見たんだが、 
        
            
             >>868  
        
            
             >>882  
        
            
             >>890  
        
            
             NANDってーと書こうとしたら先を越されてて安心した  
        
            
             おそ松さん って大人になってからの話か  
        
            
             >>864  
        
            
             コレかー。http://www.famitsu.com/news/201507/06082531.html  
        
            
             達人のオーブの宝珠回したいー。http://koke.from.tv/up/src/koke25281.jpg   
        
            
             https://twitter.com/kenichiro_taka/status/618000474092908545  
        
            
             そのうちコケスレ技術講座でもやるかなぁ。 
        
            
             >>895  
        
            
             そういえば今週のジャンプ読んでたら磯兵衛の作者も暇があればガチバトルやってるって書いてたな 
        
            
             >>898  
        
            
             >>895  
        
            
             スラムとドラム  
        
            
             >>899  
        
            
             >>903  
        
            
             >>905  
        
            
             同期「将棋の羽生さんって知ってる?」 
        
            
             >>907  
        
            
             >>907  
        
            
             >>904  
        
            
             >>907  
        
            
             |∩_∩  レバーは鮮度抜群なものは、もはや焼き目すら煩わしいのでレバ刺しサイコーだったが 
        
            
             生肉って見た目美味そうだけどそうでもないしな  
        
            
             くまねこもケダモノだけに、生好き?  
        
            
             羽生が永世になってないのって竜王だけだっけか 
        
            
             |∩_∩   タルタルステーキのお店は、元商社マンの店主がフランスに出張したとき初めて食べて感動し 
        
            
             馬刺しまでアウトになったらきついのお 
        
            
             DQ10ではプクリポが食用であるように 
        
            
             何それ超たべたい 
        
            
             >>907  
        
            
             たしか今年はもう名人は獲ったから91期通算タイトル 
        
            
             レバーのお薦めはマンボウ、あれは良い  
        
            
             >>916  
        
            
             マンボウと言えばスペースマンボウ、そしてどくとるマンボウ。  
        
            
             >>919  
        
            
             羽生さんチェスもやってましたね  
        
            
             デスノみた 
        
            
             おそまつ君はチビ太が田中さんなら何も言わん 
        
            
             今帰宅しびびー  
        
            
             >>926  
        
            
             >>929  
        
            
             >匿名さん「新鮮な生足に限る!」 
        
            
             Gのレコンギスタ グリモアミーティング 
        
            
             |-c-)  >>907  
        
            
             >>874 >>875  
        
            
             むしろ最近の将棋はニコニコで放送し始めたので露出度は上がって 
        
            
             >>930  
        
            
             下から 
        
            
             >>937  
        
            
             3DS版「ドラゴンクエストVIII」のパッケージイラストが公開。早期購入特典は「いにしえのロトの剣」のプレゼントコード 
        
            
             >>940  
        
            
             タンバリン  
        
            
             タリバン?  
        
            
             |_,,_ 
        
            
             >>940  
        
            
             人の世に生まれし頃より  
        
            
             >>946  
        
            
             イカ公式w 
        
            
             ラプソーングさがして?  
        
            
             今北区中>>950  
        
            
             >>950  
        
            
             普通にパソコンとソフトで実例出して説明したほうがわかりいいんじゃ感  
        
            
             それぞれの用語がWiiUや3DSだとどんなもの/どんな働きを示してるのか  
        
            
             >>948  
        
            
             ただいまhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1436182992/   
        
            
             >>955  
        
            
             >>954  
        
            
             >>954  
        
            
             >>950 https://twitter.com/Senami_/status/618024897172746240   
        
            
             色違い如きにマスボなんて使えるかー(ドカーン 
        
            
             しずえさんはなんとなく凄腕のチャージャー使いの匂いがする  
        
            
             |з-) ノーマル・スーパー・クイック・タイマーだけでもいいぜ。  
        
            
             >>955 >>961  
        
            
             >>955 >>957  
        
            
             せなみさんならしびびを 
        
            
             でも恋愛関係には疎いお局様候補になりそう  
        
            
             嗤う牝犬シズ・エイへ  
        
            
             村長の雌犬化  
        
            
             >>965  
        
            
             捕獲(徘徊系)が面倒なのは迷わずマスボ使う俺w  
        
            
             |-c-)  >>950  
        
            
             むしろ固定シンボルのポケモンなら 
        
            
             そういえば昨日初めて山手線で任天堂提供の雑学コーナーがどうぶつの森になってからのを見たが 
        
            
             わぁいジラーチ一発ゲットじゃー 
        
            
             今北&湯上り、>>973  
        
            
             しかしおそ松「さん」、トト子は格好や髪型は同じだけどデザインは流石に変わるんだなw 
        
            
             ジラーチはザコい 
        
            
             ポケとる、メインはやっぱり障害になるのが居たw  
        
            
             >>975  
        
            
             メインはハリボーグで止まってるなぁ・・・(遠い目 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/618038784668467200  
        
            
             >>981  
        
            
             >>927 >>934 >>936  
        
            
             >>981  
        
            
             >>981  
        
            
             羽生善治 1825戦 1317勝506敗 勝率.722 
        
            
             >>986  
        
            
             >>985  
        
            
             >>987  
        
            
             阪急さん……https://twitter.com/hankyu_ex/status/618001688008466432   
        
            
             スプラトゥーンのあみーぼ予約できるのかなぁ 
        
            
             豊島将之に期待している  
        
            
             ニコ生だと未だに艦コレに次ぐタグ数だなぁ、スプラトゥーン 
        
            
             >>989  
        
            
             >>990  
        
            
             >>988  
        
            
             豊島、棋聖3局目負けたのか 
        
            
             >>996  
        
            
             まあ公式が二回目で企業コラボだからね、そりゃ乗っかるところ出てくるよねw  
        
            
             コケスレでシラスが進化すると知りました 
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■