■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2606

1 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/17(水) 22:51:08 ZXRj7H0I
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達がE3ネタを語ったりする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「エレクトロニック」
「エンターテインメント」
「エキスポ開催中」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2605
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1434498280/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5337 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1433253634/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/17(水) 22:51:35 ZXRj7H0I
コケそうな理由 Ver.7.20
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトル減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。決算期終わったら案の定減少。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で500億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台なんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/17(水) 22:54:44 ZXRj7H0I
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○('_`)ぼんじょは飯を食べた!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○HPが1回復した!HPが満タンになった!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○('_`)HP2


4 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2015/06/17(水) 23:01:51 tfMgu.Jg
俺の倍HPがあると聞いて


5 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:08:11 jCxO4byM
3DSにピンボールって何かあったっけ?


6 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:09:30 Tg/xL60g
4コマのやれるだけのことはした

を思い出します


7 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:10:45 SC73B1zU
メトロイドオモロイド( ´w`)


8 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:11:46 vByTgErY
メトロイドと呼ばれる主人公のロボットを操り、
機械の建造物の中をねり歩く。 敵は銃で倒す。


9 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/17(水) 23:11:58 S4MjJNS2
>>5
VCのカービィのピンボールと66匹のワニ大行進があるくらい?


10 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:12:13 4IVyTigw
>>5
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jpbj/
これ?


11 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:13:04 Tg/xL60g
スーパーピンボールメーカーはよ


12 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:13:46 SC73B1zU
大玉はよ!


13 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:14:11 vByTgErY
クロムさん…何か嫌なことでもあったんですか
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/_img/character/chrom/chara.png


14 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:16:26 4IVyTigw
何度目だミラージュクロムw


15 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:18:03 TugGDtxs
そういえば今回のE3で山上さん見なかったけど今なにつくってんだろう?


16 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:19:12 vByTgErY
そういえばシーダ、カイン、チキと並んで
マルスではなくクロムがいるところに何か違和感があるというか
シナリオ上の伏線だったりするのだろうか


17 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:19:12 lak3/gQM
>>15
デビルズサードが山上さん らしい


18 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:19:20 .b3eoGLI
スマホの方を担当してるんでは


19 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:19:22 e3lmESKY
>>10
GCの頃になんかあったな、大玉だっけか


20 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:20:10 shJqR4W2
まあペルソナ側に準拠してるんだから多少はね?
人型保ってるだけマシな部類だろあの世界観ならw

ちなみに今度出るペルソナの音ゲーは召喚されたペルソナが楽器弾いたりする模様。
ああ、バカゲーなんだこれと思いましたw


21 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:20:17 /DlS3dHY
メトロイドピンボールは振動パック目当てに買いました。
なお、対応ソフト(ry


22 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:20:27 MvLQHD92
>>13
そう言えばまあ経ってる時代が違うから仕方ないけどクロムは元のゲームの
声だけどシーダはスマブラのマルスみたいにOVA版の声って訳では無いんだなー。


23 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:21:53 SC73B1zU
>>19
GC最後のソフトですよー
wiiにでたトワプリは除けばだけど
GBAはリズム天国と最後の任天堂ソフトは個性的になるのかな?
DSと、wiiは知らん


24 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:22:40 vr7405yw
クロムが選ばれたのは単純にあたらしめの作品のメインキャラかつ相棒ポジションとしてばっちり収まったからじゃないだろうか


25 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:24:42 puScJ8IY
日課ー
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke25174.jpg


26 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:25:27 shJqR4W2
「何があった!?」って意味ならシーダの方がアレだろうw こんなんだぞw
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/_img/character/sheeda/chara.png


27 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:26:32 shJqR4W2
>>25
おや割りとおとなしめ。LAL配信ネタで来るかと思ったのにー(無茶ぶーり


28 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:27:02 4IVyTigw
1stPVに更にアレなギャンレルが居たとかなんとか…


29 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:27:21 SC73B1zU
記憶を無くしたふりして主人公を騙して乗っ取るんだろう?(名推理)


30 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:27:55 4.cymUTU
>>26
言われなかったら誰かわからんわw


31 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:28:01 lblExyJ6
>>26
メガテンデザイン的にはふつーふつー


32 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:28:03 BUVAWcVI
ミラージュとして呼び出された英雄はみんな目が隠れてるんだよね
そこに何かしらあるのかもしれん


33 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:28:10 s6t0Gxe.
アトラスデザインに何を今更(まじめに


34 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:29:16 shJqR4W2
チキが気になるところだけどペルソナ準拠ならナビゲーション役なのかな。


35 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:29:56 MvLQHD92
>>26
まあ士郎正宗がデザインした新・暗黒竜のシーダもこんな感じですから。
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/ankoku_bk/museum/sp/images/s_sheeda.jpg


36 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:36:41 TMjiSTkA
クロム杉田だからいじってもおkとか思ってるだろ絶対


37 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:37:17 .J1bHCg2
でもシーダが兜と鎧身につけた姿ですって言われればそうだなと思えるデザインではあると思う
ちょっと悪魔絵師のロボ系天使テイスト入ってるけど


38 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:39:09 vr7405yw
ミラージュの設定がそもそも人類の敵だしな


39 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:39:31 wZVgn0vs
クロムも服装はクロムとわかるようにはデザインされているんだよね
RPGとしてはどうなるのかな、渋谷辺りをゲーム内で自由に探索できれば面白そうかな


40 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:40:23 shJqR4W2
>>37
まあ色々盛ってるだけで元ネタからそんな離れちゃいないよなあ。


……………これ僧侶リフとか出たらどうなるんだろう……


41 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:40:24 MvLQHD92
しかしシーダが力を貸してくれるという事はヒロインはあれか、罪な女な説得役か


42 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/17(水) 23:41:38 62Xvv7hg
ミラージュは基本的に顔隠すデザインでメガテン風にしてるからなぁ

あとマルスじゃないのはラスボスのミラージュがマルスだからじゃねとか思ってたり


43 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:43:00 s6t0Gxe.
宝塚歌劇団を意識してそうと思う俺


44 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:43:33 xg23TRlM
スプラトゥーンはクォーターミリオン(強引)かー


45 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/17(水) 23:44:14 62Xvv7hg
カインは居るのにアベルが居ないとかやはり敵方で出るのか


46 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:44:55 shJqR4W2
>>42
マルスラスボスかなあ。敵として登場はあり得るけどどっかで味方側につかないと
流石に起こられそうな気が。


47 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/17(水) 23:46:39 62Xvv7hg
一人1ミラージュ固定じゃなくて同系統のミラージュ取り替えられるとかでも良いのよ(シグルドはよ


48 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:46:51 MvLQHD92
ゴツイおっさん辺りでアーマーミラージュも欲しいが味方だと・・・
歴代で濃いのだとアーダンが抜擢されるだろうか。


49 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:48:54 BUVAWcVI
>>47
PVでロードのマスターが現れたという言い方をしてたから、同じ兵種なら付け替えられるんじゃないかな?
まあ、最初は敵で出てきたのを倒すとできるようになるとか、そういう感じかもしれないが


50 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:49:21 zRCLJmZ.
今見たが、イカどうなってんだ。
もう難民は回収してるだろうし、クチコミ勢が買っとるのか。


51 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:49:59 ooouf0Jc
ペヤング再開で、調査してみたところ
ペヤング販売休止後のカップ焼きそば全体の売り上げは
ペヤングを除いた分にとどまったとかどーとか…
ヨソが入り込める隙なんてなかったのね


52 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:50:14 shJqR4W2
……あ、Akiba落ちてる(イカ戦線)


53 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:52:16 wZVgn0vs
>>48
今のところ公開されているキャラクターは女性が多いな
まあ男女ペアのコンビもありだと思うけどコスプレがどうなるかな


54 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:53:58 zRCLJmZ.
>>52
さすがにもう落ち着いたと思ってたんだけどなあw
札幌が19日のままだし、入荷が遅まってるのかしら。


55 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:54:26 QGYHI8yA
>>48
アーマー枠ならヘクトルとか


56 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/17(水) 23:57:47 62Xvv7hg
馬やペガサスがバイク扱いなのを見るにドラゴンナイト枠もあるだろうけどやはりミネルバか?


57 : 名無しさん :2015/06/17(水) 23:58:05 MvLQHD92
>>53
流石に見た目から何のキャラが憑くのかは分からんけど最終的にどれ
ぐらいメインパーティが増えるのかとか憑く側を変えられるのかもあるよね。

>>55
あー、確かに主役級のアーマーはそいつが居たなぁ・・・魔道士だとやはり
セティが強いかなー。


58 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:00:02 SO9JCWrw
お早うからお休みまで
シビビールが0時をお知らせします


59 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 00:00:23 NdHI3vPY
弓枠はヒーニアスでほぼ確定みたいな感じだが魔導士枠はエクスカリバーさんでも良いのよ


60 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:03:23 /qXUQWb2
>>59
エクスカリバーさんよりはリンダな気がしないでもない、後敵の弓枠で
金ですぐ寝返る奴にカシムだな。


61 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/06/18(木) 00:03:55 4wgXRxjo
|―――、
| ̄ω ̄| シーダさんは人によって聖女にも悪女にもなり得るイメージが
| つ日Cロ


62 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:06:21 /QEt8boI
シェンムー3のキックスターターのページ見てると
PS4のパッケージ版の予定無いんだけど。
シェンムー3ってようするにインディーズゲームとしての
復活だと思えばいいのかな?


63 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:08:38 I7Ucvt4o
そもそもシェンムーはこれだけ期間あいてて作れるのかという方が問題
資金集めとかいってやってたが当時考えればすぐ溶けるのが目に見えてる


64 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:09:16 S8kwS3jw
しかもスタッフはこれから集めるようだからして…


65 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:10:32 sCgi0sKM
開発に最低でも2年はかかるだろうし、今からいろいろ企画して3年後ぐらいかしら?


66 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:10:46 /QEt8boI
>>63
ファミ通のインタビュー読むとデカいゲームを作る気は無くて
まずストーリーを追える範囲だけで作ると言っているように見える。
多分、規模も予算もデカいインディーズみたいな範囲に収まると思う。


67 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/06/18(木) 00:11:03 bJRdf5zw
レナ…おまえは いまどこにいるんだ…
しぬまえに いちどでいいから
おまえにあいたかったな…


68 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:11:29 YnuGP9DI
くそう
柳生ちゃんの人に蹂躙された
バリアがあるから多少ごり押し出来るけど
倒せるかどうかは話が別すぎる


69 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:16:55 sCgi0sKM
久々にMOTHERをプレイしたら、ついついダンカン工場までクリアしてしまった。
すでに三回クリア済みで言うのもあれだが、ゲームバランス切れとるのうw


70 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:22:24 uLEWVj3w
ホーリーローリーマウンテン…


71 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:41:43 RCrHOtiQ
ぐああ追いつかない
>>27
実際に遊んだことはないのだ
ていうかVCに聖剣3はまだなんですかー!(バンバンバン
あと天地創造もやってみたいんじゃー!


72 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:48:01 IN4Z6JdU
よし、追いついた
うなさんの書き込みを見てコロロケの森の体験版を遊んでみた
とても良いのだが、最後の災害モノノケ?が結局倒せなかったござる
とても良いのだが…それだけに無念ござる


73 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:15:25 Cq.f20SI
イカ、色々試した結果わかばド安定という結論に辿り着きつつあるんだがいいのかそれでw


74 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:17:14 OmgS8JL6
人によって適正が違うのだと思えばいい。
どーしても好きな武器を伸ばしたいなら練習すればいい。

俺はパブロが適正も好みも合ってるらしい。
他の武器も使うけどね。


75 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:19:41 pxO/kR1.
わかばに普通に殺られるわ
バリアが酷い


76 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:21:10 8foeUbps
射程が長いのオススメ
ローラーで暗殺してもいいぞ


77 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/18(木) 01:25:04 OUxG0fXU
ダイナモしようダイナモ
ガチマッチランクA部屋に来るようになったら途端にダイナモとよく会うようになった


78 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:25:51 NS8B6d0o
ヌケ、ガチランクAかよw
すげえなw


79 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:26:44 Cq.f20SI
>>77
はいじんだー

……はいじんだー!


80 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:27:06 G/HHqxdQ
振りの射程が長いよダイナモさん


81 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/18(木) 01:28:06 wb/hbvD2
('_`)まいふぇいばりっとうぇぽん
シャープ
スイーパー
ブラスター


82 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/18(木) 01:30:09 OUxG0fXU
ダイナモはいいぞ!ちゃんとエイム合わせようとしないと当たらないけどちゃんとエイム合ってなくても当たる
目標がセンター位に入っていればばちゃあ!で一撃だから俺みたいなブレブレエイムでも平均8キルとか出せるぞ!


83 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:30:31 5fkIvUc6
デュアルスイーパーこそ至高のブキである


84 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/18(木) 01:31:16 OUxG0fXU
>>78
Aを維持できる気がしないです…A+が遠すぎる


85 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:31:49 Cq.f20SI
>>82
バリア発動わかばで突貫ー(ゲス笑顔


86 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:32:07 X0CzDqQU
A1人 A-2人 あと皆B+で
AとA-2人が組むのは虐殺だと思うの・・・こうかくしたあああ(´;ω;`)ウッ…


87 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:35:57 NS8B6d0o
>>84
Aまでいってる時点ですげえよw


88 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:37:43 3SvHaCMw
>>86
俺も俺も。
Aのリッターに何もできず惨敗してBですよええ。
しかもナワバリは苦手なアロワナとデカラインだし・・・はあ・・・寝よ


89 : 名無しさん :2015/06/18(木) 01:55:35 5fkIvUc6
ttp://www.twitch.tv/nintendo
今日のツリーハウス開始ー


90 : 名無しさん :2015/06/18(木) 02:00:21 G/HHqxdQ
しょっぱなからメガテンかw


91 : 名無しさん :2015/06/18(木) 02:02:34 G/HHqxdQ
間違えた♯FEだった


92 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 02:15:14 NdHI3vPY
おもいっくそ序盤のネタバレじゃないですかね……(去年のゼノクロで通った道だ


93 : 名無しさん :2015/06/18(木) 02:21:03 OmgS8JL6
うーむやはりゲームパット無いとゼノクロも辛い。
何が辛いってモクテキチに行くにもNLAに帰るにも
すべてリアルに移動しないといけないw
ドールも極力歩くか海上移動するしか。


94 : 名無しさん :2015/06/18(木) 02:25:42 Cq.f20SI
>>92
実機で遊ぶ以上はなあw


95 : 名無しさん :2015/06/18(木) 02:26:01 3SvHaCMw
>>93
メニューにマップ表示ってなかったっけ?


96 : 名無しさん :2015/06/18(木) 02:26:32 gqwS4OHY
リッター3kでついにB-に定着できた
うれしい


97 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 02:30:56 NdHI3vPY
思った以上に完全にペルソナ過ぎてこれ5も同時期に出るんだよな……ってなってる


98 : 名無しさん :2015/06/18(木) 02:33:47 OKr18g4o
なぁにどっちもアトラスが作ってるんだ問題無い


99 : 名無しさん :2015/06/18(木) 02:34:24 OmgS8JL6
>>95
無かった、ゲームパットとのプレイ画面切替のみ。


100 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 02:47:09 NdHI3vPY
♯FE馬鹿さ突き抜けすぎてて買うしかないって思った


101 : 名無しさん :2015/06/18(木) 03:07:07 rNAyiSos
>>97
P5は2015年発売
♯FEは2015年冬発売
果たして同時期に出るかなー?


102 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 03:11:40 NdHI3vPY
誤差3ヶ月程度だとプレイ感覚的にガン被りなんだよ!(両方やるつもりの人


103 : 名無しさん :2015/06/18(木) 03:18:21 rNAyiSos
それはしょうがないね!


104 : 名無しさん :2015/06/18(木) 03:45:42 TE8HBTNM
eshop投票数

先週&先々週発売の現在値

ロロナ 42
ステラ 100
リズム 263
DB 67

#FEはペルソナ5より先に出る気がした
まさかプレイしてるところが見れるとは


105 : 名無しさん :2015/06/18(木) 03:46:35 eC5cwRZ.
唐突かつ細かいことだが、トライフォース3『銃』士なのは、
単に分かりやすさ重視なのか、はたまたイベントアイテムに『銃』が絡んでくるのか、どっちなのだろうか?


106 : 名無しさん :2015/06/18(木) 04:31:24 nAejx5mE
ダンボール戦機あったけど爆ブーストかあれ
海外展開ってどうなってたんだっけ


107 : ウナギダネ :2015/06/18(木) 05:39:45 v4OSV83U
>>72
|n 多分あれ倒せないの仕様、イベント会話もあるし
|_6) 爆弾全部当ててモノノケちゃんと当てても一度に10%減らせれば良い方だと思う
|と


108 : 名無しさん :2015/06/18(木) 06:06:40 qXl64lWE
海外のFEifはFatesか…運命の複数形って事?


109 : 名無しさん :2015/06/18(木) 06:31:47 xQvQCS1Y
おはやぁ
今日は木曜日
再販系アミーボが気になるが仕事で暇が無い・・・(涙


110 : 名無しさん :2015/06/18(木) 06:49:58 RCrHOtiQ
>>107
そうかー
70%くらいまで削って逃げられたんでだいぶ落ち込んでた

おはようコケスレ
今日は早番ー


111 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:23:23 6gTKlNVA
ゲームの世界に入り込んだ? 米で見本市「E3」開幕
ttp://www.asahi.com/articles/ASH6H66BRH6HPLZB037.html

ビデオゲーム関連株、手を引くには早い
ttp://jp.wsj.com/articles/SB12208919310003153678304581053201884684730

|з-) 基本的にソフトじゃなくVRのニュース。


112 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 07:30:25 7i0eW7LY
>>111
来年HMDが大ブームでNXは立ち上げに失敗するとか
言ってるひといるからなw


113 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:31:52 eC5cwRZ.
>>112
99%無いが、NXがHMDであるパターンもあるのに。

1%あるのかと言われたら、無いと返すけど。


114 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:32:49 NS8B6d0o
NXが成功するかどうかはわからんが。
HMDが成功するとは思えんw


115 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:33:06 jsCNAmVc
HMXの大ブームはまだですか


116 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:33:41 Sw3JWTeo
来年ヒットするには今年既にある程度売られてる位の状況になってないといけないのでは…


117 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:35:46 HxLAmpN2
Oculusとかも必要スペック高くて、どうしたらヒットすると思うのやら


118 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:36:53 KPzAPisI
バーチャルボーイの後継機!


119 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 07:38:52 7i0eW7LY
>>114
大成功するらしいぞ


120 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 07:39:21 7i0eW7LY
多分本人が近いうちに記事にするはず


121 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:39:34 NP7wxXo.
>>112
まだNXの情報は何も無いのに気の早いことだw


122 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:41:15 F4XsCmoo
>>112
こういう排他論、スマホが成功するからそれ以外は失敗するとか、世界がシーソーだけで成り立ってるっての、
どうしてこうまで単純でいられるか不思議。


123 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:41:31 cDznjVFk
マジレスしちまうと、
HMD自体はまあいい、人間への「入力」はそれで賄えるとしよう。
人間からの「出力」を得る所も、同水準まで持っていかないとちぐはぐなだけだぜ。
そこが何とかならないと、他の用途には良くてもゲームには向かない。


124 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:42:05 /n6y3DVM
>>122
・その人の頭が単純だから
・単純な方がウケがいいから

好きな方を選べ


125 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:43:09 RQozSJJk
やっぱりこのスレはガチな人ばっかりなんだな〜
ゲームに対する熱量からして全然追いつけない


126 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:43:51 iZaEnFyo
クラウドゲーミングはどうなりましたか?(小声


127 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:44:49 Sy.K7yfw
>>126
クラウドゲーの代表であるFF7がリメイクされるだろう(違


128 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:44:50 ufukkn/A
HMDは早く面白いゲームを見せてくれと
体験版にもなってないようなコンセプトはもういいからさ
すげーと思えるソフトを早く見せてくれよ


129 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 07:45:30 7i0eW7LY
>>126
???リュー「ゲーム機ヲオ持チデ無イ方向ケノサービスデース」


130 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:45:39 HxLAmpN2
>>126
SAMSUNGのテレビだかがPS Now対応するとか?
神羅の方は特に何も聞かない


131 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:45:39 F4XsCmoo
>>126
FF7がフルリメイクされるというのに!

実はDOOM3はDOOM1のフルリメイクでもあるんだが、あんまり評判良くなかったみたいだ。


132 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 07:46:40 7i0eW7LY
>>128
俺スゲーなら本スレでみれます


133 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:47:45 F4XsCmoo
>>132
避難所でも、どこかの誰かの評価貼り付けてオレスゲーする人いますよ。


134 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:47:58 RQrWmh1w
『幻影異聞録♯FE』実機プレイで街・戦闘・ダンジョンなどの新情報が判明【E3 2015】
http://dengekionline.com/elem/000/001/072/1072335/
電撃の♯FEツリーハウスまとめー。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/072/1072353/fe_18_cs1w1_636x384.jpg
結構戦闘システム複雑めなんだなこれ見ると。


135 : はこ :2015/06/18(木) 07:48:04 gLWm9Ru6
熱量の薄さなら負けちゃいないぜ。


136 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:50:02 eC5cwRZ.
>>132
「俺SUEEEEEE!」じゃなくてカタカナ主体で書くと、なんか一発ネタ系の新ゲームジャンルに見えなくもないな。


137 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:50:11 6gTKlNVA
>>134
|з-) なんかシュールだな。


138 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:50:13 F4XsCmoo
箱氏は胸薄めが好みと。


139 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:52:01 aeWQKMwY
俺に触れると火傷するぜといった程度の熱量です(ただし低温火傷


140 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:52:37 0B1PSVm6
頭も薄め?


141 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:53:19 8foeUbps
>>134
完全にペルソナだこれ!


142 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:53:56 Sw3JWTeo
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/072/1072356/fe_21_cs1w1_590x.jpg
擬人化シオカラーズかな?


143 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:54:31 RGUtvxu2
アバチューかもしれないぞ、と見せかけて実はNINEかもしれない


144 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:55:19 7SscvSqo
>>134
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/072/1072359/fe_24_cs1w1_636x384.jpg

戦闘…中……?


145 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:56:15 H9A2ap96
HMDって確か150万の大ヒット(つまり話にならない)とか予想されてなかったっけ?w


146 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:56:18 RQrWmh1w
上の行動順ゲージが付くようなシステムはメガテン系では初めて見たな。
…なんか服が緑キャラと髪が緑キャラがガンガン何度も攻撃してる間に
皮膚が緑キャラがゆったり攻撃するゲを思い浮かべるケド
「NEXT ROUND」の表記があるからそこまで露骨にはならんのかな


147 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:56:37 0B1PSVm6
http://www.4gamer.net/games/305/G030590/20150617052/
「日本では,巨大なモンスターを倒すハンティングアクションが人気のジャンルとなっているが,そういったタイトルから影響を受けているか」という質問に対しては,「モンスターハンター」からインスピレーションを受けていると率直に答えていた。

そうなのかー(棒


148 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:57:12 Sy.K7yfw
しかし本当にド直球にアニメ系RPGだな


149 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:57:14 GTob5WgU
演出凝ってそうだけど戦闘のテンポとかどうなんの?という
ペルソナシリーズやったことないから想像できんw


150 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:57:23 RQrWmh1w
戦闘と歌を組み合わせると結構シュールになる!みんな知ってるね!
(アルトネリコとかシンフォギアを見ながら


151 : 名無しさん :2015/06/18(木) 07:59:36 kBJpYoe.
HMDはお手頃値段じゃないとねぇ
ツイッターではオキュラスを買ったーって人をちらほら見かけたな
大体3D動画制作の人たちだけど


152 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:01:43 F4XsCmoo
>>151
正直、お手頃値段だろうと、頭に被り込むって時点でちょっとな。
それより負担のすくないメガネの3Dテレビでさえあのザマだし。


153 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:01:45 GTob5WgU
ペルソナ5ってなんかまた延びた?
あれ?去年の冬に出る予定じゃ
公式みたら今年予定とかざっくりだなw


154 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:01:49 aeWQKMwY
>>151
kinectと同じような流れか


155 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:02:53 NP7wxXo.
HMDはプレイ中の見た目からしてね
プレイ中は外の様子分からなくなるし
誰もが気軽に遊べないという点で家庭用の娯楽としてはまずい気がするな

NXが失敗するってのも単純に今更スマホゲームは遅い!
みたいに考えているんだろうね


156 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:02:55 HxLAmpN2
>>153
今年出るとしたら年末だろうね


157 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:03:36 6gTKlNVA
|з-) NXとスマホに何か関係あったっけ。


158 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:05:19 NP7wxXo.
>>147
SCEはまだモンハンが任天堂ハードに行ったこと恨んでいるんだろうか?w


159 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/06/18(木) 08:05:31 LrSGeOMw
>>155
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| タコゾネスさんのコスプレをしてると言えばなんとか
| つ日Cロ


160 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:06:09 NP7wxXo.
>>157
あ…そうか
NXとスマホは関係なかったな
勘違いしてたw


161 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:06:46 Sy.K7yfw
NXは情報少なすぎて本当になんとも言えない


162 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:09:58 6gTKlNVA
|з-) おさらい。
    スマホで作ろうとしてるのはハードやソフト全体的にまたがるメンバーサービスシステム。
    NXはただ「専用機を作っている」というのしか分からないはず。
    ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2015/150317/03.html


163 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:11:11 H9A2ap96
NXとスマホはおそらく無関係の筈だけど
関係あると思い込んでる人は割りとあちこちで見るね


164 : はこ :2015/06/18(木) 08:11:13 gLWm9Ru6
>>138
いや、それはアカン!


165 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:11:38 aeWQKMwY
>>155
今の据え置きの主流が大部屋でみんなで遊ぶものとは離れてるから問題ないよ!


166 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:12:09 F4XsCmoo
>>161
そもそもNXが正式名称なのかどうかもわからん。


167 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:12:56 HxLAmpN2
>>163
基幹システムで連携するから伝言ゲームで変な風に思い込んでるのかなあってのはある


168 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:13:21 eC5cwRZ.
>>163
メンバーズサービスを通してうっすらとは関係しそうだが、そこまでよね。


169 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:13:49 6gTKlNVA
>>163
|з-) 今までの推察から「SHARPが作った変な形の液晶を使うかもしれない」
    「時期的に3DSの後継じゃないか」くらいは何となく予想つくけど、
    あくまで予想。


170 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:14:13 RGUtvxu2
NXとスマートデバイス展開の話の違いもわかってないんだろう
Denaとの提携の発表会をまともに見てないんじゃないかな
あるいは脳内フィルターかけて勝手に内容改変してるかだな


171 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:14:29 Sy.K7yfw
>>166
開発コード名って言ってたから変わるだろうね
早く続報欲しいで


172 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:14:50 3MwpE0GM
手元すら見えないのがいかに不便かなんてちょっと考えればわかるんじゃないのかねぇ


173 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:15:25 8r4oz5o2
薄い胸の何がいけない


174 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:15:49 F4XsCmoo
>>169
そのころのこと知らないが、DSも突然姿を現わしたんだっけ?
で、SCEが何よりショックうけたと。


175 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:16:17 Sw3JWTeo
スマホ云々はアーキテクチャがどうたらみたいな噂のせいじゃないかな


176 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:16:25 GTob5WgU
ゲオタがいうことなんて当てにならないからHMDにワンちゃんあるで!


177 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:16:29 Sy.K7yfw
薄い胸と平行しているため>>172が貧乳派の巨乳批判に見えてくるw


178 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:16:58 8r4oz5o2
>>171
3DS「せやな


179 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:18:13 GTob5WgU
VITAの後継機の話もそろそろと思ったけどNXは諸事情によりはやく発表しただけだった


180 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:19:01 H9A2ap96
>>169
まあ、今のところはそこまでっすかね
あと足すとすればしがない人情報の「2016年末に出すなりのスペック」ってことぐらい?

NXは専用機だと発表あったのにスマホゲーを遊ぶ為の端末だという自説を曲げないのが
職場に居て、面白いので放置してるのがこちら。


181 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:19:03 6gTKlNVA
>>174
|з-) ニュース的にはね。
    でもSP値下げとか直前にやってたから
    「そろそろGBA後継来るかも?」って予想してた人は居た。


182 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 08:20:26 nZlxNsC2
NXは携帯機ではあると思う

そして3DSとは形が違うんじゃないかな


183 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:21:14 6gTKlNVA
>>182
|з-) 多分1画面だろうね。


184 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:21:19 uIfP/d9g
普通に考えてHMDって独り者にしか売れないと思うんだが…
自分や人の顔油や化粧が付いたマスク被るの?
これ嫌って思うのは潔癖すぎるのかなぁ


185 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:22:58 Sy.K7yfw
HMD使ったゲームとか個人的にはかなり興味あるが
それが主流になるとは思えんな

あとHMDは眼鏡装着者にもうちょっと優しくなってほしい


186 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:23:54 48YCT1os
おはやあ

HMDはプレイしてる人見て「あ、やってみたい」と周囲の人が思うことが
期待できないからなぁ…量販となると難しいわいね


187 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 08:24:32 nZlxNsC2
中身はスマホのサブセットみたなもの

iPhoneに対するiPod touchみたいなものと考えればいい

スマホのメインストリームから一世代前なら稼働率も下がってコストも安い


188 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:24:41 F4XsCmoo
>>180
素人的な思考だと、スマホと同じCPUつかってるからスマホゲーム、みたいな分類になるんだろう。
ゲームハードとソフトを明確に分けて考えてないし。
あと、半導体関係は、そのとき最も発展してる分野をベースに、カスタマイズするんだが、
カスタマイズした時点で別物だってこともわからない。


>>181
あくまでコケスレで、黒い人などから仕入れた知識だと、実際にGB的後継機も開発されていて、
SCEはそちらの情報だけつかんでPSPの開発を続けたとか。
二系統体制だがDSが圧倒的な成功したので一本にしぼったとか。
後継機くるってのは予想されてたのは時期的に当然だったんだろうな。


189 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 08:25:04 nZlxNsC2
おそらく20ナノ世代ではないか?


190 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:25:06 0B1PSVm6
>>176
ワンワン?


191 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:25:12 RQozSJJk
やはりメガネ形式に…


192 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:26:06 iqJP4I/c
|∀=ミ HMDは店頭デモしにくいから量販店が一等地用意するとは思えん。


193 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:26:37 GTob5WgU
>>190
わんこと触れ合うゲーム、ニンテンドックスみたいなやつ!


194 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:27:19 iFJHOnQw
そう言えばNXも「3DSに代わるものではない」と明言されてたような
これも売れ方次第で分からないのだろうけど


195 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:27:20 F4XsCmoo
>>189
20ナノで始めたら、あとあとのシュリンクコストダウンも進めやすいだろうな。


196 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:27:39 0B1PSVm6
日本のギャルゲも開発コスト高くて直ぐHMDに行かないだろうし


197 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:29:23 kBJpYoe.
難しいかもしれんが
2画面と立体は残して欲しい2画面の便利さと立体の奥行の距離感はかなりいい


198 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:29:41 F4XsCmoo
>>194
任天堂内部でのゲーム機の系統分けは、もはや据置き・携帯機というものではなくなってるのかも?
まあ、開発環境を統合しようというところまで来てるのだから、旧来の分類方法なんて実態にあわないのかもね。


199 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:29:44 6.4MNkrY
田邊賢輔がユーロゲーマーにメトプラの正当な新作を出すとしたらNXになりそうって言ったみたいだけど、
NXはWiiUの後継機になるって暗に確定させたのか?

http://www.eurogamer.net/articles/2015-06-17-next-proper-metroid-prime-would-likely-now-be-on-nx


200 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:30:05 GTob5WgU
いままでの3DSのソフトは引き継ぎしないなら安心してNEW買えるな


201 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:30:23 ff4HN0NA
やはりホログラムか(セガ脳

おはよう


202 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:30:47 Ux.6LoWc
>>201
わっち!


203 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:31:19 kBJpYoe.
あ、3DSの後継機の位置じゃないのね

HMDはオキュラスだけど体験イベントよくやってたよ
今はわからんけど


204 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:31:22 NP7wxXo.
>>183
でも単純な一画面では無いだろうね
一画面なようで一画面じゃないみたいな感じでうまく言い表せない物になりそうw


205 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:32:23 ff4HN0NA
>>202
原作派なのでコトブキヤー


206 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 08:32:45 4uSL.wZw
>>200

互換はつくと思うよ


207 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 08:32:56 4uSL.wZw
>>199

翻訳して


208 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:33:34 F4XsCmoo
コケスレ翻訳部てれあずまの出番!


209 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:33:48 Sw3JWTeo
携帯機を2種並列でなんて人的資源がいくらあっても足りないから
事実上の携帯機後継機って認識でいいんじゃないかな?


210 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:34:22 NP7wxXo.
>>199
何故そういう結論になるのか解らんのだが…


211 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:37:04 xQvQCS1Y
HMD体験した感想だけど
・視界が狭い
・解像度が低い
・ヘッドトラッキングの反応で左右の映像にややラグ有り、人によっては気持ち悪くなるかも
・HMDを付けてるその姿がとても滑稽
・PSMove等のモーションコントローラー使うと周りも自分もかなり危険


212 : はこ :2015/06/18(木) 08:38:05 gLWm9Ru6
脳に電極指すタイプだろNX


213 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:39:35 6.4MNkrY
>>210
WiiU向けに今から作り始めたら3年かかる、それならNXだろうって言ってるから


214 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:39:39 0B1PSVm6
>・PSMove等のモーションコントローラー使うと周りも自分もかなり危険

なんで危険なん?


215 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:39:47 H9A2ap96
NX(仮)
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/hana-kabu_games/


216 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 08:40:46 4uSL.wZw
>>213

文章が確定してないから断定はさけるがその言い回しなら逆に携帯機に見える


217 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:42:54 ff4HN0NA
普段は棒状で扇みたいに展開できる
充電はバクテリアで(嘘


218 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:43:02 NS8B6d0o
というより現時点では据置向けメトロイド作ってないってコトか?


219 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:43:05 F4XsCmoo
>>209
そうれもどうだかわからない。
開発を統合化していく過程でどうなるかも。
スマブラは据置き・携帯機両方で出た。
これからの機種は、機器の性質によるチューニングだけが機種によるみたいになるのかも。

想像だけど、すでに任天堂内部では携帯機向け、据置き向けみたいな形で開発を開始してはいないのではないか。
スクラッチでゲーム性たしかめながら、これは据置きでやった方が楽しいか、
携帯機の性質生かせるかなどで分けられて行くのではないか?

もちろん個々の機種の戦略にも寄るだろうけど。


220 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:43:11 H9A2ap96
たとえば

PS4向けに今から作り始めたら3年かかる、それならVitaだろう


こう置き換えるとしっくりくるね


221 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:43:52 0B1PSVm6
>>212
脳に電極ではないけど
人工網膜とか、考えたことのイメージをスキャンする事は出来るみたいだしな


222 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:44:39 Sw3JWTeo
>>214
現実の周りが見えない状態で大きい動作は危ないって話では


223 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:45:13 xQvQCS1Y
>>214
ヘッドホン(インナーイヤーじゃ無いヤツ)して視界塞いだ状況で体ワシワシ動かしてみ
例え視界塞いでなくても熱帯びてくると結構ぶつけるぞ


224 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 08:46:03 4uSL.wZw
>>219

だいたいその通り


225 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:46:11 F4XsCmoo
>>216
仮定法つかった文章は危険だね。
一知半解で部分を抜き出したら、まったく逆の意味になったりしかねない。
「もし○○なら、××になるだろう」は、○○の内容次第で××を肯定してるのか否定してるのかかわるし。


226 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 08:46:55 4uSL.wZw
>>225

だから翻訳されない限り断定しない


227 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:52:01 F4XsCmoo
>>226
てれあずまを待とう!


228 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 08:52:21 4uSL.wZw
>>227

大テレビ東京大勝利!!


229 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:58:49 atFyt6bs
|з-) 又聞きの文章翻訳しても意味ないよ。


230 : 名無しさん :2015/06/18(木) 08:59:32 6XKuOhBU
>>210
俺は据置のメトロイドが欲しいんだよ!って事なんじゃ?


231 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 09:05:15 4uSL.wZw
>>229

また聞きなのか

じゃまたゲハでいい加減なネタもとに煽りあいか


232 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:05:36 lZWdXQKk
俺は横スクロールの探索型メトロイドが欲しいんだよ!!
プライムやOther Mじゃ満足出来ないんだよ!
でも主流はプライムタイプなんだろうなぁ
FPSは嫌いじゃない、寧ろ好きなんけど、コレに探索型を合わせられると3D酔いがよりいっそう…


233 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:06:03 1y6YdwVk
3年後ならNXが立ち上がって、(あるなら)WiiU後継機がロンチ直後というタイミングだろうから、妥当なところでしょう


234 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:06:40 RGUtvxu2
昨日メトプラのコピペ張ってた人と同じ人じゃなかろうか


235 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:07:11 atFyt6bs
|з-) だって原文読んでもその文章以上の事を推察できる材料ないもん。


236 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 09:07:38 4uSL.wZw
>>233



237 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:08:29 xWT.PLW6
>>234
アレな「デフォルメされたメトロイドなんかヤダヤダ!!」ってちゃんと言えば良いのにね
他の人ガーって言うから賛同されねーんだよ


238 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 09:08:31 4uSL.wZw
>>235

じゃ表現としてはまた聞きなのは上なのね

これじゃ、私には携帯機に見える


239 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:09:18 d6OHBKBw
Speaking to Eurogamer at E3, Metroid Prime series producer Kensuke Tanabe said that〜
だからインタビューはしてるんじゃない?
してようがしてまいが結論には関係ないけども


240 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 09:12:11 4uSL.wZw
>>237

非難されるの怖くてできないんだよ
コピペ荒らしは私から見るととても気の弱い人に見える
人間の屑とか書かれたら卒倒しちゃうのかも


241 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:12:31 lZWdXQKk
推察からの今出てる情報を照らし合わせての結論付けで
真実じゃないのに真実のように拡散してる人達が居るってだけだべ


242 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/18(木) 09:15:28 rM8l/MMk
おはコケ

>>147
特に意味はない比較
ttp://www.4gamer.net/games/305/G030590/20150617052/SS/004.jpg
ttp://animewallpaperstock.com/wallpaper/07ma/madoka-magica/madoka-magica0284.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/384/384510/c20110719_ogonx_19_cs1w1_720x405.jpg


243 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:16:04 6XKuOhBU
iNSIDEの方にもIGNがインタビューをした記事がでてるね。

【E3 2015】『メトロイドプライム』の続編を作りたい―田邊賢輔プロデューサー
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/06/17/88606.html


244 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:16:20 0B1PSVm6
星屑は綺麗なイメージがあるのに
人の屑は……


245 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:16:22 S8kwS3jw
>>240
そんなツッコミ食らうのが怖くて自らの言葉で語る度胸のないチキン野郎とか言わんでも


246 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:18:15 lZWdXQKk
>>242
それ画像貼る順番逆の方が良いんじゃないのかな


247 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:19:11 d6OHBKBw
>>241
あ、そういうことね
原文では「3年後に出すなら現行機よりNX」としか言ってない、どうとでもとれる発言だもんなあ


248 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:19:15 OKr18g4o
>>232
作ってるんじゃないかな2Dメトロイド

>田邊氏は2Dメトロイド(坂本賀勇氏が指揮を取る)には携わってないと前置きしながら
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/06/17/88606.html


249 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:19:38 48YCT1os
>>245
語った気分だけは欲しがるからタチが悪いやーね


250 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:20:46 6XKuOhBU
自分の言葉で語ろうが語らまいが結局は総ツッコミ受けるのは変らないのにな。
そして人の言葉を借りてコピペに走ってもダメージを受けてるから更に粘着するんじゃないか?


251 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:20:48 3MwpE0GM
コピペしかできん奴など人間とも思わんなぁ


252 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:22:44 atFyt6bs
|#з-) あと僕は翻訳家じゃないと何度言えば。


253 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:23:54 F4XsCmoo
グラフ家かな?


254 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 09:24:55 4uSL.wZw
翻訳家兼、記事捜索屋兼、大テレビ東京社員兼、F5アタッカー


255 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:25:22 NS8B6d0o
F5てww


256 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 09:25:49 4uSL.wZw
>>255

よくやってるでしょ


257 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:27:43 lZWdXQKk
>>243.248
坂本賀勇氏が指揮を取る2Dメトロイドって事だよね、期待しても良いんだよね
期待はずれでも買うけどさ、今まで全部買ってるし
METROID PRIME:FFも買う予定だけどあのサッカー的なのはどーなんだろうなぁ


258 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:29:50 Sw3JWTeo
2Dメトロイドは何作っても拗らせた連中が昔の方がよかっただのしか言わなそうなのが…


259 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:30:44 S8kwS3jw
ネコロイドを出そう(提案)


260 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:31:09 OKr18g4o
>>258
そんなのはどこにでも居るんだから真に受けたってしようがないべ


261 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:31:16 3KQPYFDg
>>243
IGNの記事はEurogamerのインタビューを元にした記事だ。
フィルターにフィルター通したもの貼ってどうするん。


262 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:32:55 atFyt6bs
>>254
|з-) あとユング派、いや違うっての。


263 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:33:45 eC5cwRZ.
>>257
PRIME:FFは発売そのものを心配した方が良いかと。
任天堂とて、日本未発売タイトルが無い訳じゃない。


264 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:34:17 lZWdXQKk
>>263
いやそれなら海外版買うだけだし


265 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:36:07 119rFlDA
まあ今回のメトロイドで文句言いたくなるのはわかる
元々世界観重視のタイトル・本編長らく出てない・やっと出てきたと思ったらガワだけ被せた別ゲーっぽいの(動画見る限りでは)
これとは別に、ハード問わずにアドベンチャーのメトロイドが正式に発表されてるとかならまだ分かるけど


266 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:36:39 S8kwS3jw
坂本さんといえば、3DSではメイドインワリオ出なかったような…
NXがヘンテコなハードなら、またロンチで出て使い方例出してくるのかな?


267 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 09:37:39 NdHI3vPY
うるさい派生だろうが出るだけマシだと思えってF-ZERO待ちしてる人達がマジギレするよ?


268 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:39:03 atFyt6bs
|з-) いや派生に文句つける理由が分からないんだが…。


269 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:39:03 Sw3JWTeo
世界観重視のタイトル…?


270 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:41:03 S8kwS3jw
メトロイドって、バックグラウンドそんなにあったっけ?


271 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:41:31 uLEWVj3w
こだわりは大事だけど
こだわりにとらわれると大変そうです


272 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:42:39 3KQPYFDg
ファンを代表してご意見する方は大体あれ。


273 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:43:15 gqwS4OHY
>>255
メインウェポンはF5の印象


274 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:43:16 lZWdXQKk
>>267
今回の騒ぎはF-ZERO出る!と思ったらマリオカートのDLCだった的なショッキングな事件なんだろうな
と、考えると流石に涙を禁じ得ない


275 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:43:32 NS8B6d0o
派生の前に本編出せよってんならわかるw


276 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:44:28 lZWdXQKk
>>270
結構あるよ
プライム以降特に表にも出てくるようになったから余計に


277 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:44:47 Sw3JWTeo
>>270
というよりももっとコアな部分としてのゲーム性には注目しないんか?という疑問が
これがソシャゲ課金ゲーみたいなゲーム性すら無い物なら批判されてもしょうがないと思うが
キモの部分がプライムのFPSタイプであるって時点でメトロイドとして問題はなく、それ以上のデザイン云々は完全に好みの問題でしかない


278 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:45:08 S8kwS3jw
待望の家庭用新作だと思ったらリモコン振って遊ぶだけのモードしか積まれなかった
とある音楽ゲームの話するかね?


279 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:46:37 ruJ1jh/E
|∀=ミ スーパーメトロイドからメトロイドプライムまで8年以上だったはず。
    プライムシリーズは楽しかったけど、もう1作ああいうのとなるとどうだろうねぇ。
    OtherMはやってないから知らん。


280 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:46:52 Sw3JWTeo
DLCの一要素とタイトルがしっかり出てるものを同列にする人って


281 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:47:42 gqwS4OHY
メトロイドというと中身超きめぇ!


282 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:47:48 ruJ1jh/E
|∀=ミ DSのハンターズの新作だと理解してたがあっちの人にはそうではないのかの。


283 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:48:10 119rFlDA
>>267
聖剣伝説4「タイトル出るだけマシだよな」
冗談はさておき、実際メトロイドというタイトルが存続しているという点はありがたいよね

>>269-270
ゼルダ・メトロイドは明確に世界観を重視してたはず
派生タイトルでそれ言っても仕方ないけど
だがソースが明確でないので申し訳無いです

>>272
代表面するつもりはないですごめんなさい


284 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:48:20 LIWPxfog
>>282
デフォルメされてるからじゃね?
多分デフォルメされてなかったら手放しで絶賛するよw


285 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:48:52 Sw3JWTeo
>>282
テイストとしては異星人出てたそんな感じの新作だと思うんだがなあ
何処の国でも面倒くさいファンはいるもんだ


286 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:48:54 S8kwS3jw
>>282
携帯ゲーム機のタイトルはノーカンなのでは


287 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:51:23 ruJ1jh/E
|∀=ミ まあたぶんフォトリアルでテカテカしてないからだろう。


288 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:52:16 lZWdXQKk
>>286
それなら尚更ファンではないような?
やっぱりSDキャラって言う拒否反応かなぁ


289 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:53:08 Sw3JWTeo
そもそもそのシリーズが重視してるしてない事と、新作は世界観を軽視してる!(憶測)というイチャモンの間には何ら関係が無い


290 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:53:42 LIWPxfog
あー、あとサッカーゲーの時にメカの中に小人みたいなのが入り込むシーンあったからmii使ったゲームになりそうな気がする
そこんとこも顰蹙買ってる原因の一つかな?(結局はデフォルメされてるからに帰結するけど)


291 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:53:50 gqwS4OHY
このメトロイドネタは人気だな
あちこちでアニメゲーム系の煽りブログが取り上げてる


292 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:55:36 3KQPYFDg
世界観云々て意味分からないんだよな。
本編じゃなくて残念てのは分かるけれども、こんなのメトロイドの名前を
被せるなってなんなんだろ。


293 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:55:41 Sw3JWTeo
デフォルメがダメって例えばSWのクローンウォーズとかも外人は受け付けなかったんだろうか


294 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:55:44 ruJ1jh/E
|∀=ミ まあデザインだけで評価するなら別にやらなくていいんじゃないの。


295 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:56:14 6qKPaDek
ライブアライブがVCで出るんだから聖剣伝説3も出ないかなあ…


296 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:56:22 OKr18g4o
>>290
なりそうな気がするなんてモノを引っ張ってくるのは危ないよ


297 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:56:29 GmlviJO2
あくまで個人的な意見だけども
「派生タイトル作ってるならそのリソースで、デフォルメでもなんでもいいのでアドベンチャーメトロイドだしてくださいませんかね?」
という話になります
実際にはリソースの振り分けがそんな単純な話では無いのは分かってるんだけどね


298 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:56:37 LIWPxfog
ゼロミッションもそういえば開発中のサムスのグラと製品版のサムスのグラ、違ってたな
>>292
個人の好み
ぶっちゃけ出るまで黙ってろとしか言いようがねぇ


299 : 名無しさん :2015/06/18(木) 09:57:32 LIWPxfog
>>296
確かにこれは憶測で語ってしまった事になるからね…
反省


300 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:01:27 ruJ1jh/E
|∀=ミ 任天堂はゲームのアイデアから開発が始まるから、
    たぶん作ったものにはまりそうなデザインとして
    メトロイドにしたんだろうしさ。

    メトロイドを作りたいという動機から開発はスタートしてねーと思うぞ。


301 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:02:32 lZWdXQKk
>>293
スターウォーズはメジャーだから一部の濃いSFオタクの意見は押しつぶされちゃうんじゃないかな


302 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 10:02:44 4uSL.wZw
>>300

そうだろうね


303 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:03:10 ruJ1jh/E
|∀=ミ このゲームはメトロイドだからこうあるべき、みたいな指向でゲームつくっても
    プライム3作の焼き直しみたいなもんにしかならないだろうから別に出なくていい。


304 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:03:44 uLEWVj3w
レジーコングが変化だって言ってたじゃないですかー


305 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:04:05 48YCT1os
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20150618_707567.html
「死のワナの地下迷宮」の“萌え化”に英国の原作者が苦言

ttps://pbs.twimg.com/media/CHiIUmLXAAIBxwD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHe8l0EXAAAh69E.jpg

まぁこの2つは同じモノです、って言われてもなぁw


306 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:05:16 3KQPYFDg
>>300
StarFox Zeroも初めからStar Foxを想定して開発していたのではないと
TreeHouseでミヤホンが発言していたし殆どのゲームはそうなんだろうね。


307 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:05:45 0KzI6lPY
今回のデジタルイベントは
既存IPのイメージを固定させない
こんな遊び方もできるんですよって意味のラインナップであったように見える


308 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:06:10 uLEWVj3w
>>305
えー
なんだこれ
えええー


309 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:06:51 gqwS4OHY
>>305
死体で再会するか、死体になるか、死体にする連中を萌え化されても困るみたいな


310 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:07:11 Sw3JWTeo
>>306
新パルテナですら、最初STGというジャンルだけ決まってて
パルテナにするか狐にするか後から選択してたんじゃなかったっけ

最初からこのタイトルを作るために動いてた、が良い物を生み出せるなんて幻想だよ


311 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:07:42 S8kwS3jw
>>307
ぶつ森をパーティゲームにってのは、ありそうでなかったものだったなあ


312 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 10:08:25 NdHI3vPY
アイデアが出た結果これで一本作るよりマリオカートに吸収しようとかされたレースゲームフランチャイズがだな(ry


313 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:09:52 F4XsCmoo
デフォルメはダメ、フォトリアルじゃなきゃって、
そもそもFC時代ってメトロイドだってデフォルメされてなかったか?
今みたいな高頭身じゃなかっただろう。


314 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:09:54 S8kwS3jw
>>312
(そろそろミミン島流しなのかな)


315 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:10:01 lZWdXQKk
ゲームブックを、萌え化なんてクィーンズブレイドと同じパターンじゃん
二匹目のドジョウでも狙ったのか


316 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:10:51 F4XsCmoo
>>315
これだけじゃないんだよね。
たしか恐怖の館も。


317 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:11:12 ruJ1jh/E
|∀=ミ そういうことで面白いアドベンチャーゲームのアイデアが集まるまではメトロイドは出ないし作れない。
    そういう会社だから面白いんだし、出るまでただ待つしかないのさ。


318 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 10:11:15 4uSL.wZw
ライトノベルみたいなものかな
ライトノベルも女のこばっかりでびっくりしたからな


319 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:11:20 S8kwS3jw
>>315
いや、今風にしただけでは
児童書とかすごいで。ここまで露骨ではないにせよ


320 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:11:45 80062iXA
面白そげな仕組みのガワをイカにすることで色んなものがしゅっとまとまったタイトルが最近出たとか出ないとか


321 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:11:51 ff4HN0NA
エフゼロは死なんよ

皆の心の中で生き続けるのだ(ぼ


322 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:12:01 gqwS4OHY
ファイティングファンタジーシリーズは未訳の奴や後期のあんまり出回らなかったのを出しなおしてくれるならうれしかったんだけどな


323 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:12:21 ruJ1jh/E
|∀=ミ まあでも女の子じゃなきゃ見向きもせんでしょ?


324 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:12:24 F4XsCmoo
>>317
アドベンチャーゲーム?
メトロイドはアクションなんじゃない?


325 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:13:10 lZWdXQKk
>>316
地獄の館かな?
ハウス・オブ・ヘル!マジだw


326 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:13:27 ruJ1jh/E
>>324
|∀=ミ プライムはFPAと名乗ってたからな。
    探索ゲーという要素が強いし、アクションアドベンチャーだよ。


327 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:13:48 F4XsCmoo
>>325
そう、それ。
売れたのかねぇ?


328 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:14:10 S8kwS3jw
ではここであばれはっちゃくという作品の今風を
ttp://www.tsubasabunko.jp/special/images/sp/1408/1408b-01.jpg


329 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:14:20 gqwS4OHY
>>327
売れてたら2冊で終ってないと思うの


330 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:15:36 lZWdXQKk
ファイティングファンタジーシリーズなんて俺の周りでは
D&DとかT&Tとかで拗らせたオタしか持ってなかったもんなぁ


331 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:15:47 3MwpE0GM
>>305
クイーンズブレイドもこんなもんだなぁ


332 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:15:57 ruJ1jh/E
|∀=ミ ゲムパが京都を出発したようだ。


333 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:16:14 6rAZnmHQ
許可とれ、もしくは二次創作でやれ
としか


334 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:16:18 JRiO1wZQ
ライトノベルっていうか。ハーレムノベルだよな(偏見


335 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:16:19 F4XsCmoo
>>329
残念!
三冊だ!
サムライの剣も!


336 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:16:53 48YCT1os
>>328
父ちゃん情けなくって涙出てくらぁ!なシーンが想像できませんなw


337 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:17:18 S8kwS3jw
>>332
そして不在票


338 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:17:23 F4XsCmoo
>>330
逆じゃない?
D&D翻訳より火吹き山の方が早かったと思うが。


339 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:17:43 ff4HN0NA
その気もないのに無理すんなよ


340 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:19:36 0KzI6lPY
ファイティングファンタジーはファミコンゲームブックと同じ棚にあったから
流れで買っていく人もいたよ


341 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:19:38 gqwS4OHY
>>335
何だって!?



本当に出てる!?
でも、絵に魅力ねえ


342 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:19:41 UJo5J9eg
ゲームは豆腐で作ってそれにキャラ被せるやり方多いね
社長が外部から来たせいなのだろうか(関係ないだろうけどね)


343 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:21:22 3MwpE0GM
はたして女キャラが多いのかそれとも男キャラの需要が無いのか


344 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:21:36 gqwS4OHY
>>340
学校の休み時間で遊んでたらクラスのみんなが興味持ってゲームブックブームが起きたなあ
みんなしばらくしたら飽きたけど


345 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:21:40 EG.AXcsQ
>>342
単に白い長方形ポリゴンだと日本では豆腐を連想しますってだけな気がする


346 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:21:53 OKr18g4o
しかしまぁ7年も前の本に今更言及するなんてどうしたんだろう作者


347 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:23:11 S8kwS3jw
>>346
たまたま今のタイミングで知っただけじゃろう
というか、まだ生きてたのかという感想多かったなw


348 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:23:29 ruJ1jh/E
|∀=ミ キャラありき、ストーリーありきなら、映像作品でいいもの。
    ゲームならゲーム性から作らないとダメなんだよ。

    Mr.ビデオゲームとなったマリオですら、機能からデザインされてるんだぞ。


349 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:23:31 OmgS8JL6
>>213
それ開発の期間考えると時期的にNXの方に
出した方がいい、って言うレベルの話だと思う。
ゲーム内容を携帯機や据置と固定した考え方では
無いと思うよ。
任天堂だからどっちでも出来るし。


350 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:24:17 gqwS4OHY
けど原作通り出た火吹き山もバルサスの要塞も売れなかったし
萌え化も試みるのもしょうがないかもしれないな


351 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:24:30 ruJ1jh/E
>>337
|∀=ミ 明日早めに帰って不在票を確認せねば。


352 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:24:37 48YCT1os
ゲームブックは後半になるとやたら死ぬ選択肢が増えるから困る
燃料無くなったり馬取られたりで荒野に放置されてたり


353 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:25:43 ruJ1jh/E
|∀=ミ 序盤の選択肢がフラグになってて、後半の後半にそのフラグが建ってないと死亡するゲームブックがあったなあ。
    ヘラクレスの栄光だったかな。


354 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:28:34 S8kwS3jw
地図もらったらジジイを殺しておかないといけないゲーム?


355 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:28:59 iFJHOnQw
ハードか萌えかの両極端ではなく、
万人向けに「格好良い」「可愛い」デザインはできないものかな?

個人的には世界樹がそんな感じなのだけど
(実際、女性ファンも多かったと思う)


356 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:30:01 lZWdXQKk
>>338
ロードスにハマってD&Dに興味持ってその流れでゲームブックに手を出してTTRPG沼にずぶずぶって流れだったから
発売の順番ではないです
そしてファミコンのウィザードリーやウルティマ見てこんなので喜んでる奴は素人だ!と言ってPC9801買うとか
良い感じに拗れてたなぁ


357 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:30:29 506rPVAI
イカちゃんだな


358 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:30:32 F4XsCmoo
>>355
スプラトゥーンは?
トゥーンレンダリングのゼルダシリーズとかも。


359 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:31:03 ruJ1jh/E
|∀=ミ 98買ったら「そんなにエロゲをやりたいのか!?」ってTowns派から罵られました。


360 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:31:40 S8kwS3jw
>>355
万人向けは幅広い層に受け入れられやすい反面、
訴える力はそこまででもないので
特定の層へ売り込むのであれば必然的に極端となるんでないかなあ


361 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:31:51 OmgS8JL6
>>283
>ゼルダ・メトロイドは明確に世界観を重視してたはず

いや基本後付けで、設定から先に作ってるんじゃないし。
特にゼルダはゲーム性が主体で設定は後付けこじつけだよ。


362 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:32:30 JRiO1wZQ
>>343
後者でしょ


363 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:32:39 ruJ1jh/E
|∀=ミ メトロイドもファンがいろいろやってたのを公式がフォローした感じで
    別に世界観重視ってわけでもなかった記憶が。


364 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:32:41 PoiHl87Y
マザーのゲームブックもゲーム開始前に数字表への割り振りがあって、
最後の最後にその数字表への条件が合ってないと有無をいわさずゲームオーバーになるのがあったなぁ


365 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:33:24 F4XsCmoo
>>356
それは局所的な、というか、一般的にはそんなもんなんかな?
年齢による?

D&Dはタクティクスとゲームグラフィックスで学んだとか、そういうのは年代的なもんかな?


366 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/18(木) 10:33:27 fQPFOX0c
┌('_`)┘ 風よ 私は立ち向かう
=┘│ 行こう 苦しみの海へとー


('_`)ロードス=エルフ(ダークエルフ含む)ですね。


367 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:34:14 3MwpE0GM
大衆に売ろう大きな目標でなく売上が読みやすい方にって思えば
絵柄も偏るもんじゃないかなぁ


368 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:34:25 0KzI6lPY
iosのファイティングファンタジーアプリが雰囲気といい出来といい素晴らしいんだよね
問題は英語ってとこ


369 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:34:30 F4XsCmoo
>>366
日本でエルフの耳が兎耳になったのはロードスの責任!


370 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:34:42 S8kwS3jw
ロードス、それはエルフ(特に♀)のイメージを決定付けてしまった
罪深き作品…?


371 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:34:51 gqwS4OHY
魅力的なヒロインは重要だけどヒロイン大量にだして担いでもらうのはなんか違うと思うんだがな


372 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:35:14 ruJ1jh/E
>>362
|∀=ミ いまは男二人いりゃなんでもホモになるしな。

    ホモネタなんかは顕著だがヲタを称してるわりに志向がテンプレでワンパターンだから、
    そういう人たち向けの商売ではテンプレから外れることする理由がないと思う。


373 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:35:32 S8kwS3jw
>>367
ゲームでもそういう傾向あるわな(とある携帯機を見つつ)


374 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:35:54 CzI4Ndvc
>>328
情けなくて涙が出てくるような悪さをするような子には見えないなw


375 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:36:18 XkhiAyM2
ディードリッドのせいというか、出渕さんのせいというか。


376 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:36:24 0KzI6lPY
>>369
>日本でハイエルフの胸がちっぱいになったのはロードスの責任!


377 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:36:34 hvhb2jxg
|з-) ちゃうねん。売れたらそれが一般向けに替わるねん。
   売れないならそれは一般向けになれなかったってことやねん。
   最初から一般向けとか一部向けとか決まってる訳ではないの。


378 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:37:09 JRiO1wZQ
>>372
友情とか言われてもピンと来ないからホモと言ってる説


379 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:37:21 ruJ1jh/E
>>377
|∀=ミ でもどうみても普通の人に売る気がないというデザインはあるからなw


380 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:37:33 OmgS8JL6
>>294
人気あると思うけど、ファンのすべての人が見てる&評価してる
とは限らないからなあ。
SWは6作の映画さえ見てればそれで良いって人が大半だろうし
ファンなんて誰も彼もが濃いなんて事は無いのさ。

最近パシフィック・リムの本スレが『濃くなければファンであらず』
見た稲子という連中しか居ないから困る。
おそらく5人も居ないだろうけど。
シド・ミード爺のいうように、だからナードは困るよw


381 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:37:45 F4XsCmoo
>>374
日焼け跡もないし腕白な傷跡だらけでもない。
記号として絆創膏のみ。
おまけに小学生がこんなに細かったら、年齢あがるとガリガリだ。


382 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:38:10 FFARFTX6
後はまあおっさんぐらいだと萌え絵に見えるけど今の子的には
もうそれは普通の絵柄って感覚の違いの物もあるかも


383 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:39:15 F4XsCmoo
>>379
しかしそれがウケて、新しいテンプレと化したりもする。
こういのは偶然性もあるから、原因を特定できない。


384 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:39:41 hvhb2jxg
>>379
|з-) でもひっくり返った時にはものすごいブレイクになるよ。


385 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:39:49 0KzI6lPY
ファミコンゲームブック→一般のゲームブック→FCWiz→TRPGWiz→TRPGリプレイ→五竜亭→D&D→ロードス→SW
て流れで沼入りしました


386 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:40:38 lZWdXQKk
>>365
極局地的じゃないか?年齢的なのもあるかもしれないなぁ
コンプティークはコンピュータ雑誌で且つ福袋が付いてる
エロ本買えない年齢でもエロが楽しめると考えれば導入にピッタリだ!


387 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:42:27 F4XsCmoo
ファミコンゲームブックも、火吹き山のヒットが元なんだよね。
パラグラフ選択ゲームブック自体は、40年くらい前からあった。
RPGを底においてあるのじゃなく、あくまでパラグラフ選択のマルチストーリィとしてだが。


388 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:42:31 gqwS4OHY
男二人絡んでるだけで腐向けと発狂するのがいるのはちと面倒


389 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:42:42 3MwpE0GM
ドラゴンボール全盛でも皆鳥山絵になればいいとかは思わなかったけどなぁ


390 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:42:58 S8kwS3jw
ある音ゲーのストーリーで
昔出た魔法少女キャラとつい最近登場の魔法少女キャラで攻撃手段がまるで違うってネタ扱ってたな

昔の方は炎だの氷だの出すのが攻撃手段だったが、
最近の方は魔法でパワーアップして物理的に殴るのが攻撃手段になってるという


391 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:44:32 OmgS8JL6
>>385
最後がスターウォーズなら脱却じゃないの?(棒


392 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:44:56 0KzI6lPY
>>388
腐のせいで!腐が!て連中は本当にめんどくさい


393 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:45:24 gqwS4OHY
なのはも親世代(?)は砲撃だけど子供世代は物理で殴るになってるな
そういやなのはとフェイトいつの間に子供作ったの?


394 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:45:47 FFARFTX6
>>390
そもそも昔のは変身したりして魔法で皆の悩みを解決方面で
戦闘方面が少ないような気もする


395 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:45:59 ruJ1jh/E
|∀=ミ 童貞こじらせた男ヲタもタチ悪い腐女子と大差ねーめんどくささだと思うわ。


396 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:46:07 OmgS8JL6
>>389
漫画家側で鳥山絵っぽい人が数人居たけどもねえ。
淘汰されちゃったか。


397 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/18(木) 10:46:53 fQPFOX0c
('_`)物理で殴る魔法使いか……


('_`)大魔法峠のことか。


398 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:46:53 F4XsCmoo
>>390
>あるアニメゲーの戦闘ムービーで
>昔出た六神合体ロボとつい最近制作の六神合体ロボで動画枚数がまるで違うってネタ扱ってたな
>
>昔の方は動画三枚が攻撃手段だったが、
>最近の方はパワーアップして腕が動くわ脚が動くわするのが攻撃手段になってるという
!!!!


399 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:47:22 gqwS4OHY
>>396
鳥山の影響受けてる人だと七つの大罪の人が今活躍してるなあ


400 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:47:46 S8kwS3jw
>>394
その音ゲーのキャラにおいて。だからね
もっと昔は確かに戦う事そのものが稀か


401 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:48:34 OmgS8JL6
>>394
魔女っ娘と魔法少女の違いね。
魔女っ娘は魔法でお悩み解決、魔法少女は魔法で戦闘。
魔法少女は基本が少年ヒーローの女性版だから。
なので明確に年代で切り替わる。


402 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/18(木) 10:49:16 fQPFOX0c
>>398
('_`)Zで原作完全再現された。
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm14178332


403 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:49:22 OmgS8JL6
>>398
関節技とかしそうじゃないですかw


404 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:50:05 XkhiAyM2
腐った人は、物体2つあれば関係性を勝手に見出すだけなのに(棒

自分で勝手に些細な点をあげつらって○○向けだ許せない、なんて騒ぐ人は
そういうコンテンツを楽しみたくて仕方ない裏返しでしょうな。


405 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:50:20 gqwS4OHY
関節技主体の戦争ロボットものとか斬新かもしれない


406 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:50:46 S8kwS3jw
公式で使われた事もある村上ゆみ子センセは
イラストレーターとしてとび森の間違い探しとか描いてるのか


407 : はこ :2015/06/18(木) 10:51:20 gLWm9Ru6
つかう

ナイフ

セルフ


408 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:51:42 FFARFTX6
>>398
スパロボBXのサーバインは原作再現しないのだろうかw


409 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:52:05 3MwpE0GM
前衛の戦士に相当するのがいないなら魔法使い自身がやるしかない


410 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:52:26 ruJ1jh/E
|∀=ミ BLも楽しめば腐向けなんて気にならないのに。


411 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:54:10 0KzI6lPY
物理魔法

メガテンですね


412 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:54:22 gqwS4OHY
ネギまも最初のころは魔法の撃ち愛だったけど、後半はネギ先生も魔法そのものになってなぐり合ってたもんなあ


413 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:54:32 S8kwS3jw
鳥山絵といえば、ファミコン版DQ3の公式ガイドブック
あれの装備イラストが加藤礼次郎だったけど知らない人案外おったのう


414 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 10:55:43 zu1EEXAM
PS4が開いた新たな市場。早く訪れた収穫期を確実に SCEアンドリュー・ハウス社長インタビュー
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20150618_707570.html

>その中でも「シェンムーIII」について。あれは、SCEが資本的な面でも開発協力をする、
>という条件のもとにあるものなのでしょうか? 鈴木裕さんのスタジオとの間で、ある程度限定的な契約を交わし、
>資金調達をするという契約なのでしょうか。

>ハウス:はい。その通りです。
>補足しますと、まず鈴木さんは、元々「Kickstarterで出資を募って開発をしよう」という意思をお持ちでした。それがスタートだったんです。
>我々の社内のチームがそれを聞いた瞬間に「これは面白い。なんとか支援したい」ということになったんです。
>しかしその前に、「本当にそれだけのファンベースがあるかどうか、確かめましょう」ということになったんです。
>そして、クラウドファンディングの目的を達成した段階で、ソニーからの支援をします、という形です。
>したがって、コンソールではPS4独占のタイトルになります。

ま、大方の予想通り


415 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:57:42 0KzI6lPY
ふつうに宣伝だよね
コンソールではってことはPCはなしか
大丈夫か


416 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:58:45 gqwS4OHY
>>415
ではだからPCは別でしょ


417 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:58:55 ruJ1jh/E
|∀=ミ 御託は言ってるが単純にSCEの負担減らすためにユーザーから金巻き上げただけだよ。


418 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 10:59:19 4uSL.wZw
やっぱりマーケティングだったか


419 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:59:32 JRiO1wZQ
>>414
コケスレの本スレにこれを貼っとくかソースはとか言ってる荒らしが居たから?


420 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:59:34 S8kwS3jw
>>417
派手な赤字も黒字も出すな命令の中だしなー


421 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:00:11 JRiO1wZQ
>>417
だねーw


422 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:00:12 506rPVAI
キックスターターってなんだっけ?って印象は受ける
広報としては大成功かな


423 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:00:46 S8kwS3jw
>>419
え、まさか俺のSCEが金を出すわけがないとか考えてるピュアな子でもおったん?


424 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:01:07 hvhb2jxg
|з-) 公告ならもう役目はほぼ果たしたな。


425 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:01:29 0KzI6lPY
>>416
コンシューマでは、ではないからPC含め独占と読んだんだけど
勘違いだったかな


426 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 11:02:28 zu1EEXAM
>>417
>>420-422
ま、俺も含めて金出した奴はその辺り分かって出してるよ。

ただ、ストレッチゴール最終地点が500万ドルってちょっと夢見すぎだろとは思ってるけどw


427 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:02:30 JRiO1wZQ
>>423
どす黒い人の熱烈な大ファンが予想を否定したいから適当に云々言ってた


428 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:03:02 ruJ1jh/E
|∀=ミ んで肝心のソフトのほうはそんな大したもん作る気はないとかしょっぱい事いってるわけでさ。
    バカにしてるんじゃねえの。


429 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:03:11 F4XsCmoo
新たな市場って、出せるかどうかわかんないソフトにまずお金ちょーだい市場?
目的達成って、たった2億だけどね。


430 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:03:25 gqwS4OHY
>>423
任天堂は金でソフトを囲う悪で
SCEは金じゃなくサードの愛で支えられてるみたいなこと言うのはいるし


431 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:04:03 48YCT1os
まぁ今頃になってシェンムー出してきたのは完全予想外ではありました


432 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 11:04:10 zu1EEXAM
>>428
やけにヘイト溜まってんなーw


433 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:04:17 OmgS8JL6
>>423
それはいつも居る気が。
SCEに片もってるからじゃなく、俺の側は清廉潔白なのが当然
という思い込みだけだけどね。


434 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:05:19 3MwpE0GM
そりゃまぁ金出す程大好きなファンの数がわかった程度のことで
とっくの昔に死んだシリーズ作品を超大作として作れるかと言えばなぁ


435 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:05:25 OmgS8JL6
>>428
アレは酷いと思ったなあ。
シェンムーファンの葬儀屋さん(親父の葬儀担当)が知ったら涙するぞ?


436 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:05:58 0KzI6lPY
それより「キックスターターで始めたい」「それは面白い、ならば支援しよう」の流れがなんか変
原文読んだら違うんだろか


437 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:09:02 ruJ1jh/E
>>432
|∀=ミ ユーザーとの信頼関係をマジメに構築しようとしてるようには見えないからね。
    額がどうあれ夢に出資させたなら、ソフトのデキは生半可ではすまないはずが、
    こいつらにはそんな責任感は微塵もない。
    鈴Qも含めてな。


438 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:09:20 hvhb2jxg
|з-) もっさりどんは「展示会」で「発表ではなく公告をした」事に怒ってるんだと思う。


439 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:10:56 48YCT1os
まぁ、何のために復活させたん?などと言われないモノを作って欲しいわな
どうせやるのなら


440 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:11:01 UJo5J9eg
>>438
「広告」ですね…


441 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:11:08 F4XsCmoo
たとえばNTTが商談会で、クラウドファウンディングで金あつまったら○○します、
なんてことを言い出したら?


442 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:12:47 F4XsCmoo
>>414
今気づいたが、なんでゲームウォッチじゃなくAVウォッチの記事になってんだ?


443 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 11:13:00 4uSL.wZw
>>424

今後は客から金取るってマーケティング増えそうだなあ


444 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:13:46 OmgS8JL6
>>437
裕さんはセガ退社以降の劣化が半端無いからなあ。


445 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:13:47 JRiO1wZQ
キックスターターしたら期待値は跳ね上がると思うけどね
だって自分が資金援助したんだしそれで何これ?みたいなの作られたら
可愛さ余って憎さ百倍だろう


446 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 11:13:55 NdHI3vPY
流石にちょっとSCEカンファレンスはサプライズ多くてショーとしては良いんだろうけど
今年遊べるタイトルがどれかわかり辛すぎる意味では評価出来ない


447 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:13:56 ruJ1jh/E
|∀=ミ こういうことやるから、あらゆる情報開示が胡散臭くなるんだ。


448 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:14:06 3KQPYFDg
>>442
西田宗千佳の記事だからじゃないかな。


449 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:14:56 F4XsCmoo
>>443
任天堂がそうするということを表明したから、猿真似で始めるつもりかな?
まるっきり方向性違いそうだが、SCEがやる方が結果が早くに出て、かつすばやく市場を荒廃させるから、
マスコミウケは良いだろうな。


450 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:15:49 0KzI6lPY
SCEはこれまでのこともあって
サードの支持があると言いたいがために有名メジャータイトルの名前のみを欲しがるゲハのアレな子たちにも似て
コンテンツ自体にそんなに愛情がないというか
IPを大切に育てようとするそぶりが見えないというか
ソフトを単なるカンフル剤扱いしてるように見えるのがモヤっとするところ


451 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 11:16:02 4uSL.wZw
>>442

AVウオットで記事かいてる西田さんのインタビューだから


452 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:16:42 Ytqf5o9c
>>449
任天堂のやり方ではなく、キックスターターとかのやり方を
広告として利用するだけかと。
任天堂のやり方はまだどこもやって無いからね。


453 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:17:18 3KQPYFDg
シェンムーみたいな特殊なケースでしか有用で無さそうだけど
後追いできるタイトルなり御輿に上げられる様な開発者いるかな?

坂口さんぐらいか?


454 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:17:19 hvhb2jxg
|з-) 今は勝ってるから、どんな手をやっても通じて認められるはずさ。


455 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:17:59 Sw3JWTeo
>>454
本当に?


456 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 11:18:31 zu1EEXAM
ま、最低ラインは突破してるんだし
一応制作開始だからね。
後は出てから文句言うよ。

スタンスがどうであれ出来上がった物が納得できるもんなら
信頼関係の構築とかどうでも良い
駄目だったなら地に落ちるだけだし

ただ、たまにあるんだが、制作者自身が納得できない物を出して
後からそいつ自身がSNSとかで文句言うんだったらぶっ飛ばす。
文句言うなら納得できるまでやり直せ。
再度出資差せるなり何なりして資材調達してこい。
それが出来ないなら黙ってろ。


457 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:18:59 F4XsCmoo
正直、個人的にキックスタータって呼び方が嫌い。
やる気ないのを尻蹴飛ばして始めさせるみたいな感じがして。
やる気なかったら、金つんだって良い結果出ないよ。


458 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:19:42 S3LiT5G6
FF7もやればすごい額集まりそう


459 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:19:45 JRiO1wZQ
シェンムーやロックマン、悪魔城もどきのキックスターターは信用を担保にして集まってる
信用の切り売りにならなければイイね


460 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:20:17 Y7TUpHbg
シェンムー発表はベンチャーキャピタル向け投資説明会とやってること変わらないし
胡散臭いとか言われるのもしゃーないと思う
面白いゲーム作って見返してくれるなら当座は問題ないけど何度もやってほしい手法ではないなぁ


461 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:20:34 F4XsCmoo
>>455
勝ってるあいだ、儲けてるあいだは、何だって全肯定さ。
日経は。
明確な失敗も、成功の礎とかしてくれる。
だから日経に褒められることは、荒廃の始まり。


462 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 11:20:45 NdHI3vPY
300ドルくらい出すからワイルドアームズのキックスターターしてくれよ……


463 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:20:49 OmgS8JL6
>>456
どこぞのカミナンデスさんだろうか?

>>457
キッククターターならどうでしょう?(棒


464 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:21:24 3KQPYFDg
>>457
キックスターターってバイクのそれのことでしょ。


465 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:21:29 ruJ1jh/E
|∀=ミ SCEにそんな責任感があるとは思えん。
    発端からして不誠実なプロジェクトが誠実な成果物を収めるなんて、それこそ夢だ。


466 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 11:22:12 4uSL.wZw
>>449

任天堂さんのがマーケティングだと彼らはまだ気づいてないはず
どっちかというとベヨネッタやデビルズサードの意趣返しじゃないから
うちならもっとうまく演出できるとか彼らなら考えてるはずだよ


467 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:22:35 F4XsCmoo
>>463
キックラッタッター?
エンジン始動に蹴らなきゃね!


468 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:22:40 6XKuOhBU
シェンムーは夢のままにしておいた方が良かったって結果になりそうな雰囲気なのか
まぁシェンムーだけじゃなくキックスターターや過去の○○を製作したスタッフが終結!なんてのも含めて
出来上がったものはアレな感じだよね。


469 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 11:23:11 ythzgJ1.
>>457
キックスターターは、
やる人「が」地面を蹴ってスタートするんだろうさすがに。自転車とかバイクのイメージで。
やる人「を」足蹴にする訳じゃないぞw


470 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 11:23:38 NdHI3vPY
どうしてもケツを蹴るイメージなんよな


471 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:23:49 Sw3JWTeo
>>456
シェンムーのキックスターターのそれの問題は
良くなかった場合に出資者側から何も行動がとれない事にあるにあるんじゃないかな
文句言おうが金返せも出来ないし、悪く言えば体よく利用されて終わり。みたいなケースになってしまう可能性もあるのではと

それとファンベースを確かめる名目なら投資できる金額は大体の1パッケ分の上限しとかないと母数分からないんじゃとも思うし


472 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 11:23:59 4uSL.wZw
>>457

それは単に言葉の問題で英語では全く感じ方が違うはず
言ってもしかたないよ


473 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:24:16 hvhb2jxg
>>466
|з-) あーそうだろうね。


474 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 11:24:16 NdHI3vPY
ていうかまだマイティNo9すら発売されてないんだよなぁ


475 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:24:34 OmgS8JL6
>>464
シングルは掛かりにくいんだよね。
SRとか女の子がカッコいい!と飛びつくけど
キック掛けれなくて無くなく諦めるとか…

最近はセルもついてるんだっけ?


476 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:25:47 OmgS8JL6
>>469
それは押し掛け(バイク
結構大変なんだぞ。


477 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:25:55 F4XsCmoo
>>466
有料マーケティングという方向性なのは、偶々か。
気づいていたら、もっと盛るだろうな。
ゲーム100種類のタイトル展示して、これらすべてキックスタータで開発を決定します、とか。


>>468
ゴール決めずに昔と同じ要領で開発したら、たちまち悪夢の方に向うぜ。


478 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 11:26:05 4uSL.wZw
>>460

投資して本来はそれに見合った配当がなりがあるはずが
実際には現物支給でしかない。

これ日本だと出資法で認められるのかなあ。
法律の専門家に聞きたいところ


479 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:26:30 FowKgU0A
日本人はハスラーって言葉にかっこいいイメージあったりするしね


480 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:26:34 JRiO1wZQ
>>471
そういう流れになるならキックスターターは一発ネタで終わるだろう


481 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:26:44 FFARFTX6
>>474
まあそちらは一応発売日は決まったし後はどんな出来栄えかか実際やって
からの評価だね、延期しなければだけど


482 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:27:08 UJo5J9eg
>>471

投資者数はわかるから額はいくらでもいいだろうよ


483 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 11:27:08 4uSL.wZw
>>479

それは映画のせいではw


484 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:27:09 0KzI6lPY
>>466
また意趣返しなのかー
過去作を救ってファンにありがたがられてる任天堂が羨ましかったのかー
器が小さいー


485 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 11:27:38 NdHI3vPY
>日本人はレスラーって言葉にテケテケテケですか?ってイメージあったりするしね

!!!!


486 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 11:27:44 4uSL.wZw
>>484

想像だよ
今度いったら聞いておく
というか想像通りなら自慢を始めるはず


487 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:27:50 OmgS8JL6
>>477
いやそもそもやり方が全く異なるし、結果だけ一緒(有料のマーケティング)なだけで。
気付いたとしてそんな事するのは無いと思う。


488 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:27:54 FFARFTX6
やたら悪く見られるハッカー


489 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:28:13 3KQPYFDg
>>475
今やスーパーカブもセルスターターが付いてるのよね。


490 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:28:45 ff4HN0NA
他社が詰みかけのプロジェクトを拾って評価が高い
なら自分たちも…でも金かけたくない
そして墓荒らしへ的な?


491 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:28:54 OmgS8JL6
>>480
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7a-79/tokusan_1093/folder/1027468/16/22396516/img_0


492 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:28:56 hvhb2jxg
|з-) 失敗しても「だって満足に金集まらなかったもーん」と言えばいいし、非常に責任のない便利な手だよね。


493 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 11:29:00 NdHI3vPY
そろそろあっちの世界の人達が任天堂はペルソナ本編が来ないからって露骨なパクリゲーをアトラスに無理矢理作らせたって難癖付けてくる頃


494 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 11:29:06 zu1EEXAM
まぁ正直シェンムーは「ミロのヴィーナス」みたいになってる気がしないでもないね。
「腕がないからこそ美しい」みたいに未完だからこそ神格化されてるみたいな。

ただ、制作が鈴Q本人だし
だったらまあ1度見てみたいって事さ。
仮に駄目だったとしても
他者に手を出されてぐちゃぐちゃになるよりか
張本人がぐちゃぐちゃにしてくれた方がまだ納得するってもんさ。


495 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:29:39 OmgS8JL6
>>491
間違った>>479だ。


496 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:30:04 F4XsCmoo
>>479
>日本人はハスターに信仰あってクッスルフーと敵対してたりするしね
!!!!!


497 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:30:17 Sw3JWTeo
>>482
極端な話、ごく少数の人で目標金額払って達成しちゃったらどうなるって事であって
本当にファンベースを図る目的なら、数年先の定額シーズンパスみたいなもので達成しないといけないんじゃ?と


498 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:30:32 OmgS8JL6
>>494
>張本人がぐちゃぐちゃにしてくれた方がまだ納得するってもんさ。

よくある話だからねえ。


499 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 11:30:46 4uSL.wZw
>>494

変顔が金を出す分には全く問題ないし
出資した以上は当然である。

ここで話してるのはこのマーケティング手法が果たして
商習慣的にいいかどうかだ


500 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:31:22 0KzI6lPY
>>486
了解まだ想像なのね
まだ数日前のことなんだし当たり前か
自慢はじめたらがっかりだねえ


501 : <:≡ :2015/06/18(木) 11:31:52 UyZrhHhU
>>498
俺屍っすか


502 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:32:02 F4XsCmoo
そもそもシェンムー、1、2と同じゲーム性になるかどうかさえ決まってないんでしょ?
下手するとFPSになったり。


503 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:33:22 0KzI6lPY
でもまあどんなタイトルでも救いの出資があるのは遊ぶ側からしたらいいことだ
責任持ってちゃんと完遂してもらいたいね


504 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:34:22 9bGH4YGk
シェンムーのアレは傍から見たら詐欺の集会に見えなくもなかった


505 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:35:01 JRiO1wZQ
ユーザーにお金を出資させる以上良い物を作らないと信用はもろく崩れると思うよ
出さないなんて言うのは論外


506 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:35:39 JRiO1wZQ
>>504
実際、詐欺じゃね?


507 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 11:35:51 zu1EEXAM
>>499
良いかどうかもシェンムーの出来次第じゃないかなと思ったりする。
「勝てば官軍」…とはまた違うか…
出来が良ければ新たなスタンダードとして確立されちゃうかもねw
駄目だったら確実にやり玉に挙がるだろうなあw


508 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:36:32 FFARFTX6
流石に詐欺と言うのは結果まで見ないと


509 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 11:37:19 ythzgJ1.
アメリカ人は彼らなりの出資観持ってやってるだろうが、
今回のとか、出資案件として見るとすごくモニョる。
一定の公募出資額の達成を条件に超大口スポンサーが出資を約束しているって、
出資公募としてはリスク判断要素として当然開示されるべき情報と思うのよね。
失敗確率が大きく下がる代わりに、失敗時の破産債権の所有率が大きく毀損するわけだからね。
〔kickstarterが失敗したときは、最終的には訴訟(→賠償→払えなければ破産分与コース)〕

出資システムを悪用して、安易な前払い代金と思わせ、さらに宣伝に使うって、
あまりに健全じゃない。


510 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:37:27 OmgS8JL6
>>486
>というか想像通りなら自慢を始めるはず

嫌過ぎるw


511 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 11:37:42 NdHI3vPY
正直今回の件はインディーゲームに対して上から目線で見下してるのと同様に
キックスターターに対しても上から目線で見下してるんだよSCEの連中


512 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:38:10 zu.WQf2c
シェンムーのキックスターターってどんな方法でお金集めていたかな?
伝聞で申し訳ないが良くわからない権利を購入する形でよかった?


513 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:38:24 ruJ1jh/E
|∀=ミ ユーザーに出資させるにあたってバックグラウンドをほとんど全部隠してたんだから、
    嘘ついて金出させたのとほとんど同義だよ。


514 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:38:26 F4XsCmoo
SCEが出すとなって、セガの龍が如く資産が使えないとなると、一からスクラッチ?
どうなるんだろう。


515 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:38:29 6XKuOhBU
ゲーム系のキックスターターは最終的にときメモファンドと同じように「あぁ昔そんなのあったよね」という結果になると思うな。


516 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:38:31 Sw3JWTeo
他(客)から金が集まる当てがあるなら俺も出そうって
後出しジャンケンで支援するか決めるみたいな方法が流石というか
それじゃ、単に独占マネーのコスト浮かせたいだけだろと言われるのも仕方のない事なのでは


517 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 11:39:15 4uSL.wZw
>>509

日本だと引っかかると思うんだよなあ


518 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:39:59 JRiO1wZQ
>>507
その「出来が良い」物のハードルは確実に跳ね上がってるけどね


519 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 11:40:01 ythzgJ1.
>>476
あ、こっちか。バイク知らなくて完全に勘違いしてた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kick-start.jpg

ごめん&ありがとう。勉強になった。


520 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:40:06 0KzI6lPY
こういうイイハナシダナー的だけどよく考えるとダメじゃんそれって宣伝方法は
ソニーさんのお家芸だった気もする


521 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:40:15 OmgS8JL6
>>514
というか人材も機材もこれから集めますとか
詐欺以外の何者でもない話にしか聞こえない。


522 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:40:49 OmgS8JL6
>>517
向こうでも大概に危ない気がします。


523 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:40:58 F4XsCmoo
>>509
与える分相応の比率で権利を得る、だと思う。
しかしこの場合、SCEが援助するとでたら、自分達の出した分が相対的に小さく、
要求できる権利も小さくなるわけだから、筋悪いね。


524 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:41:19 48YCT1os
出資を募ってたと思ったら、頭金だけ掻き集めるという約束だった模様でござる

纏めてしまえばこんな具合か


525 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:41:57 F4XsCmoo
>>521
任天堂でさえ人材確保に苦労してる時代にねぇ・・・


526 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:42:09 Sw3JWTeo
ROMってる連中で勘違いしてそうな奴が居そうだから言っとくが
同じような事MSだろうが任天堂だろうがやってたら同じように顰蹙モノだからなこれ


527 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 11:42:10 NdHI3vPY
キックスターターが日本語や通貨サポートされないのは確実に日本じゃ引っかかるからなんだろうな


528 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/06/18(木) 11:43:04 SAXSvbXQ
>>517
ちょっとググってみた。

クラウドファンディングの法規制(基礎編)
ttp://www.azx.co.jp/blog/?p=464


529 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 11:43:07 dkIafYQE
>>526
陣営関係なくE3のステージでやったら死ねアホになるよな普通


530 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:44:17 F4XsCmoo
>>528
やっぱり寄付か購入の前払いじゃないと日本じゃまずいみたいだね。


531 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:44:45 6XKuOhBU
その昔、メーカーが販売終了するなら俺が造ってやるよ!と出資を募って立ち上げた
Morphy Oneというのがあってな…
その最後に残った物は動かない基板と電子部品だったそうな。

ゲーム系キックスターターが失敗したら開発した素材でも貰えるのかね?


532 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:46:13 9bGH4YGk
>>529
ああいう催眠商法紛いのものを色々と注目されている場所でやるのは危険だと思うんだけどね


533 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:47:22 hvhb2jxg
|з-) ひんしゅくは買うかも知れんけど、流石に法律上は問題ないはずだよな?


534 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 11:47:52 NdHI3vPY
なんで大手が公式の場でキックスターター募ってンだよお前が最初から出せよって普通突っ込むからな
あとキックスターターはおまえらのための市場調査ツールじゃねぇ


535 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:47:57 F4XsCmoo
>>531
液晶もあるさ!
まあ、単純に無能の結末で終っただけだね。
金あるから筐体の形状試作にモデラ買おうかなとか言い出して、おかしいと思わない出資者がいるのが不思議。
部品の購入も定見なかったしな。


536 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:49:36 eC5cwRZ.
>>530
それゆえ、日本の類似系のは「任意の金額を出すという事は出来ず、リターン内容と金額が設定された枠を選ぶ」という形になってるみたいね。
正にその、条件(総額が一定以上になる)付き購入予約という形なんだろうな。


537 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 11:50:41 ythzgJ1.
>>523
そうそう。
成功後の余剰金は配分しない規約とはいえ、破産時には大きく影響する。
出資者とクリエーターが100%出資するように見せかけて、
実際は10%しか持ち分無いってこと。


538 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:51:19 OKr18g4o
>>534
万が一未達成だったとしてもSCEとしては名前を出す必要は無いからまったく傷付かないんだよね
成功すればサポートしていますで失敗すれば関係ありません
まさしく茶番よ


539 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 11:51:27 zu1EEXAM
キックスターターから
ストレッチゴールの一覧来たけどここに貼っても良いのかな
訳して欲しいんだけど

サイトだと400万止まりなんだが
コレには500万まである


540 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:53:07 FFARFTX6
しかしまあ詐欺に関してはスクエニのクロノ詐欺も酷かったなぁ


541 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/06/18(木) 11:53:23 SAXSvbXQ
>>536が言ってるように、実際は「出資」ではなく、「条件付き購入予約」だね。


542 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 11:53:38 ythzgJ1.
>>531
あれは新規設立有限会社に出資って形を取ったんだよね。
結果は破産で分与率0%だったかな。
出しそうになった自分当時中高生。


543 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/18(木) 11:54:35 xMAi9QoY
>>539
誰が訳すのか分からないですが情報が欲しいなら貼ってもいいと思いますよ?
興味ある人もいるだろうし


544 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:54:58 k4djEc3E
おもちゃショーで
タカラトミーのスマートウオッチもどきのゲーム端末が出てるな


545 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 11:55:04 ythzgJ1.
>>533
米国法調べないとわからない。
まぁSCEAの法務がそこまでアホとは思えないからクリアしてるだろうが。


546 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:57:21 F4XsCmoo
>>542
中高生で「ざべ」を愛読してたとな?


547 : 名無しさん :2015/06/18(木) 11:57:54 9FEmdlN.
ttps://www.kickstarter.com/rules?ref=footer

2番目のルール的にもグレーではあるな


548 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 11:57:59 zu1EEXAM
>>543
おし来た
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25175.png

400万から下は
白沙エリア追加と何かって事になってる。

その何かが知りたい


549 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 12:00:00 ythzgJ1.
>>541
ちょっとkickstarterのサイト見た感じ、米国法上はそういう風に見えなかった。
出資者に「商品」を渡すことが義務づけられていない感じ。
あとで英語の規約全部調べるわ。

日本法上の整理は指摘のサイトの通りでいいと思うが。


550 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 12:00:45 ythzgJ1.
>>546
The BASICなら小学生から読んでた。


551 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:03:27 F4XsCmoo
>>550
やるね!
UnixUserとか、インターフェースとかは?


552 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:04:53 s/btI2JY
OUYAの時はどうなんだっけ?
あれは最初から出資者の存在公開してたんだっけ?


553 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:06:56 ruJ1jh/E
>>548
|∀=ミ 見た感じ、普通なら限定版にはいってるようなものと、DLCで展開されるようなものが、特典としてもらえるかんじか。


554 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:08:10 OKr18g4o
>>548
4.20Mが潜入ミッションで4.40Mが追加クエストかな
最後のはよくわからん


555 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:08:13 DP0eph2o
>>553
インタビューだと集まったら広いエリア作るよ的な感じで言ってたな


556 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:08:29 0KzI6lPY
上の方はイタリア語字幕つけるよ!とかスペイン語字幕つけるよ!とか
シェンムー1&2のショートムービーつけるよ!とかなんだねえ


557 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:09:13 F4XsCmoo
>>548
なんか、金あつまらんと相応のショボさだ。
つーか、字幕に順位ある?


558 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 12:09:16 nZlxNsC2
総額で6億円かあ
マーケティングだなあ


559 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:09:35 3RquI/VU
>>548
「Character Perspective System」ってなんだろね?

直訳すると「キャラクター目線システム」とかになるんだろうか
これだけだと何のこっちゃだな


560 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:10:28 F4XsCmoo
>>558
一般の感覚だと6億円はできない事など無い大金だけど、
オープンワールドゲーム制作には端金だって知られてないんだろうな。


561 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:10:39 0KzI6lPY
>>559
FPSみたいなカメラ選べるよのか
メンチビームなのか(ぼう


562 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:11:06 F4XsCmoo
>>559
サブキャラクタとか通行人とかの目線でゲームの進行見られるとかじゃない?


563 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 12:11:33 ythzgJ1.
>>551
UUは学部かなぁ。基本はソフト系なので、
インタフェースは当時立ち読みレベルでしか読んでないなぁ。


564 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/18(木) 12:11:53 xMAi9QoY
>>548
4,00M:ミニゲーム*5(だと思う X 5が分かりません)の拡張
4,20M:潜入ミッションの拡張
4,40M:追加クエストの拡張
4,60M:戦闘イベントの拡張
5,00M:チャプター制導入の拡張

ですかね
誤訳あったらごめんなさい


565 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:12:02 QB03UJ36
なんつーかキックスターターが宣伝みたいな感じになってるって認識でおk?


566 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:12:48 2EfF1qKk
結局キックスターターって知名度のあるタイトルにしか使えないんだよな
全くの新規作に出資しようなんて酔狂なとこはあそこ除いてほぼ無いしね


567 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/18(木) 12:12:52 xMAi9QoY
最後間違った
5,00M:キャラクター制システムの拡張

なので多分選べる主人公とかが増えるのかな?


568 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:13:45 OmgS8JL6
>>565
だいたいあってる


569 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 12:13:47 zu1EEXAM
一番下アレか?
近年のGTAみたいにキャラを切り替えて進める方式を作ろうとしてるのか?


570 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:14:19 QB03UJ36
>>568
なんだかなぁ
やり方は上手いと思ったけど納得できねぇw


571 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 12:14:28 nZlxNsC2
>>565
みたいというか
客からお金取るという斬新な広告だよ


572 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:15:05 Sw3JWTeo
本当に元手0からやるならストレッチゴールも分かるんだが
ファンベース図りが目的で「金額で○○」は意味あるのか?
開発決定が決まった段階で援助するって言った所が責任もって面倒見るのが筋なんじゃないのか?


573 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:15:52 0KzI6lPY
こっそりサイレンの視界ジャックを思い出したのは自分だけでいい


574 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:15:54 lZWdXQKk
ロックマンDASH3もキックスターター使えれば少しは出る可能性増したのかなぁ……


575 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 12:16:01 nZlxNsC2
>>572
SCEさんが責任取れないし
お金集まるほど自分の負担は小さくなる


576 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:16:35 QB03UJ36
>>571
最初からそういう意図でやっとんのか


577 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:16:37 9FEmdlN.
なんつうか、Kickstarter巻き込むなよと
金取るなら自前のとこでやれ


578 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:17:09 0KzI6lPY
なんかあの表はMMOのみんなで討伐みたいだねえ


579 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:17:22 Sw3JWTeo
>>575
その負担軽減の為にキックスターター使うってのが本当に斜め上というか
よくもまぁぬけぬけとそんなことやれるなと


580 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:17:28 ruJ1jh/E
|∀=ミ ヒゲがDL数でやってたようなことをやりたかったんだな。


581 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 12:17:49 zu1EEXAM
こういう方式は俺みたいに「このタイトルなら盲目的に金を出す」ってのが大量に居ないと
成り立たない。

シェンムーはある意味で試金石だろ。
これだけ濃い奴らが現時点でもう4億近く出してる。
広告型キックスターターが成功するか否かだな。
シェンムーがコケたら一気に廃れそう


582 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:17:58 OmgS8JL6
>>572
まあシェンムーだから仕方ないね。
これがFF7 だとポンと金出すわけだし。


583 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 12:18:43 nZlxNsC2
>>576

かなり高確率


584 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:19:13 VP6TNsF.
この時シェンムー3が開発費200億を超える大作になるとはSCEもまだ気づいていないのであった(完

風邪ひいて動く気がしないけど、メシ食わなきゃなあ…


585 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:19:31 QB03UJ36
>>583
今のところは「もしかしたら」の域か
とはいえ高確率とは…w


586 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:19:49 0KzI6lPY
FF7はSCE持ち分そんなに多く無いんじゃね?


587 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:19:50 Sw3JWTeo
>>581
盲目的と自覚があるなら、ちょっと待てよ…?とブレーキ踏むという考えにはならんのか
不透明で不確実性が強いのはE3で公募するなんて時点で分かってる訳だし


588 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:21:12 0KzI6lPY
だってチャンスはチャンスなんだから出ないより出た方がいいじゃん
出来がどうなるかはまだ分からないんだし


589 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:21:22 OmgS8JL6
>>584
予算内で出来る事しかしないと思う。
今はこの手のゲームはそこかしこにあって、ツールも
使えるわけだから。
当時は何もかも1から作るしかなかったし。


590 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:22:07 Sw3JWTeo
そもそもキックスターターに「広告型」なんてあっていいのかって話だが…


591 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:22:07 OmgS8JL6
>>586
広告関係全部持ちでも大分違うと思うよ。


592 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:22:09 k4djEc3E
キックスターター失敗すると、脛を打って悶えてしまうん?


593 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:22:20 hvhb2jxg
>>586
|з-) FFのナンバリングって生命線渡すほどスクエニもアホしないだろw


594 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:23:10 likW1pAI
>>310
今更SFAとシステム的に近いの気づいたわ


595 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:24:47 3KQPYFDg
>>586
カンファレンスじゃ先行って表現だったからそんなでもないでしょう。
スクエニとしてはExclusiveにはしたくないだろうし。


596 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:24:54 0KzI6lPY
>>593
だよねえ
できればあっちこっちで売りたいだろうし


597 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 12:25:47 NdHI3vPY
FF7とか海外でも売り幅が相当大きいだろうしPCと箱壱完全に切り捨てるとかリスク過ぎるしなぁ


598 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:25:59 OmgS8JL6
>>593
結果的に渡しちゃったような迷走しまくりの現在もあるけどねw


599 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:26:04 ruJ1jh/E
|∀=ミ まあPS4版以外は大して売れないだろうFF7リメイクは。


600 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 12:26:08 zu1EEXAM
>>587
どういう形であれ「金集まったら作る」つってんだから
そこにブレーキを踏む意味はあまりない。
あくまで俺個人はだけどな。

前も言ったけどクラウドファンディングに金出すってのは
「やってくれたらラッキー」でその「ラッキー」に金を出すもんだと思ってる。
やってくれてもくれなくても、
またその結果が不誠実でも、そこから先は自己責任。
俺自身はね。


601 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:26:31 9FEmdlN.
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZRcGHIp8KvY

幻影異聞録#FEのTreehouse録画貼っときますね


602 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:26:54 ruJ1jh/E
|∀=ミ あ、ゲムパの出荷、よくみたら昨日やん。
    今日は早めに帰ろう。


603 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:28:06 0KzI6lPY
treehouse、意訳さんはまだかー


604 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:32:04 ZP2G1fqQ
>>601
ペラペラ英語喋ってないでプレイはやくしろよ
(見ながら感想)


605 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:32:05 HZ9bNPWg
>>560
参考までに言うと、最近発売したウィッチャー3は開発費に大体35億円かかってる。


606 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:32:21 9vIUw10o
>>581
シェンムーの前にクラウドで集めてる
稲船ロックマンとか最近だとドラキュラとかあったので、
そいつらが早いとこ結果出さないとな


607 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 12:34:08 ythzgJ1.
うーん、調べれば調べるほど kickstarter 自体が怪しく見えてくる。

法的によく検討された上で法的に(恐らくわざと)書いてない規約、
支払いを donation でも investment でもなく pledge と gift と表現していて、税務上の扱いすら曖昧。

さっきのブログは「予約型」と書いていたが、
別の英語の法律事務所か何かのブログでは寄付型と見ているのもあるね。
判例法の世界のアメリカでの判断もこれからみたい。

例えば、歌を作るのに10$出して「say thanks」の reward を約束したときに、
歌作れなかったらいくら返すべきかとか、位置付けで大きく変わるんだが、
「backerと募集者の契約です、感知しません」としか書いてないのよね。


608 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:35:01 JRiO1wZQ
キックスターターをすることでさらに客層を狭めてるのでは?と言う疑問が湧いた


609 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:36:01 OmgS8JL6
>>607
つまり契約時にしっかり交わしてない事例については
どうしたっていいという事なのか?


610 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:37:31 3KQPYFDg
キックスターターでとあるDAPとイガバニアに基本的には捨てたつもりで出したな。
DAPはちゃんと製品が出来て今使えてるので良かったがドラキュラはどうなるか。


611 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:37:34 F4XsCmoo
>>607
インターネットにより、誰でも不特定多数への告知が可能になり、かつ集金手段も容易になったことで生まれた、
新しい事態だから法整備はこれからだろうな。


612 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 12:38:42 ythzgJ1.
>>600
自分も出す側ならそう割り切らない限り出さないが、
そう思う人だけ出してね、とちゃんと宣言してないから、
購入予約だ、という風にも取れるのが問題なのよね。

購入費なら経費だが、寄付は特別な相手以外は経費にならんし、
成否わかるまで経費かわからん、なんて言えないしとか、
出す側が少額だから表面化してない問題が多すぎる感じ。


613 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:39:01 3MwpE0GM
タイトルがタイトルだし、広く売れるんならそもそも今死んでないだろう


614 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 12:39:59 ythzgJ1.
>>609
うち(kickstarter)は知らんから、当事者同士でガチバトルを法廷でしてね、ってこと。


615 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:41:34 8foeUbps
こうやってまともなキックスターターのイメージも悪くなっていくんだな


616 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 12:41:52 nZlxNsC2
日本だと出資法との兼ね合いが不透明だなあ


617 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:42:51 s/btI2JY
>>614
それ去年追加されたんだっけ。免責いれたとかちょっと話題になってたような、なってなかったような・・・・・w


618 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:42:59 RQozSJJk
シェンムー1、2が緻密な見積もりの基で作られたようには見えないから
シェンムー3もわからん感じがしてしまうなあ


619 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/18(木) 12:44:14 OUxG0fXU
で、再来年くらいには出てしまうのかね


620 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 12:45:26 zu1EEXAM
>>619
順調にいけば17年末だってよ

1年ぐらい普通に延びると思ってるけどw


621 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:45:40 Sw3JWTeo
機材も人もねぇ!って状態で2年後に出来るのかな


622 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:45:50 ZP2G1fqQ
変顔とかは金出したからシェンムー3は送られてくるとかないの?そういや
基本的なことがわかってないマン


623 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:46:41 OmgS8JL6
>>619
一応予定では。
でも今年度末にようやく制作の実作業スタートな感じだからなあ。


624 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 12:47:12 nZlxNsC2
>>622
投資額に応じて違う


625 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 12:47:37 nZlxNsC2
2年でできるかなあ


626 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:48:04 0KzI6lPY
ゼノブレイドクロスは何年かかったかなー


627 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:48:39 F4XsCmoo
真田さんが実はつくっておいていてくれてる!


628 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 12:49:18 nZlxNsC2
箱さんが黒幕!


629 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:49:23 0KzI6lPY
ジェバンニが一晩で!


630 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 12:50:13 ythzgJ1.
ちゃんとしたビジネスなら、「失敗時の扱い含めた約款を各自募集者は書け」くらい言うべきなんだが、
みんな金出さなくなるもんなぁと思ってるのかねぇ。


631 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 12:50:20 zu1EEXAM
>>622
ワイはこれ

100ドル
・「シェンムー3」のパッケージ版PC用、またはデジタルダウンロード版PS4用、
またはデジタルダウンロード版PC用のいずれか1つ
・「シェンムー3」のトライアル版PC用
・クレジットにあなたの名前が記載される権利
それ以下の金額リワードも含む
兄者はコレ
300ドル
・鈴木裕サイン付きイラスト
・キックスターター限定"奥義"(ゲーム内アイテム)
・涼の革ジャンのデザインチェンジ機能の追加(ゲーム内アイテム)
・キックスターター限定サウンドトラックCD
それ以下の金額リワードも含む

基本的に29ドル(3500円ぐらい)出せば製品版で遊べる権利を得る


632 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:50:48 F4XsCmoo
>>628
中東とかアフリカとか、とんでもないところまで追わなきゃならんじゃん。
そこまで舞台広げたら、開発100億規模じゃん。


633 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:51:29 9vIUw10o
>>601
飛ばしてみてるけど、
戦闘システムもFEとペルソナの要素上手く合わせてる印象
テンポが気になるけど、これは開発度上がれば早くなるか


634 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:51:47 JRiO1wZQ
ポポロ牧場こえ1こえ2ってなんだと思ったら
ピエトロとナルシナの中の人を選べるのかw
こえ1は折笠 愛と白鳥由里、こえ2は坂本真綾と川澄綾子
なんという罠


635 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:51:53 F4XsCmoo
>>630
よく言われてることだね。
出資者が出資する気が無くなるくらい危険性をすべて書け、と。


636 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:52:54 OmgS8JL6
>>626
シェンムー3はゼノクロのようなゲームじゃないから
比べるのはどうかと思うが、2年で出来るかと言うと
難しいだろうね。

メインストーリーを撫でる程度なら出来ると思うけど。


637 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 12:54:18 zu1EEXAM
俺も兄者も体験版プレイできるから
それで評価したいな


638 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:54:51 0KzI6lPY
>>634
この時間のないときに2周しろと(絶望


639 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:54:51 OmgS8JL6
>>632
バイクをエサにすれば、行動範囲を限定させる事は可能だ(棒


640 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:56:04 xWT.PLW6
>>634
アホだなw(褒め言葉)


641 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:56:24 iZaEnFyo
>>631
シェンムー3、PS4のパッケージ版が無いんだよね。
パッケージはPC版のみ。


642 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:56:36 OmgS8JL6
>>638
ソフトと3DSを2つ用意すれば、時間は短縮出来るよ!(棒


643 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:57:55 6XKuOhBU
コーエーテクモ的に2年で作れる物を作れ!だったりして。


644 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:59:57 S8kwS3jw
そういや今日eshop覗いたらBGM違ったんだけど、これポポロのかしら?


645 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:00:38 EqZKTP4M
>>634
こえ1はポポロ2とかの時の声だけど、2はなんだ?全くの新規?
最初は2の新キャストで決まってたけど、旧作ファンのために後から1用意したとかそんな感じかねえ。


646 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:00:47 iZaEnFyo
>>643
それはあると思う。
3で完結ではないとも言ってるし。


647 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:01:35 OmgS8JL6
>>646
いや完結しとけよw


648 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:02:10 2EfF1qKk
もはや
神にーさま並に
ゲームをやるしかない


649 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:03:11 6XKuOhBU
>>646
シェンムー 第5章 〜群馬・埼玉〜も可能ということか!


650 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:03:46 lZWdXQKk
シェンムーって元々11章で作る予定だったから3で完結とかあり得ない
と言う話らしいけど無駄に壮大だよね


651 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:03:54 3MwpE0GM
シリーズ続けるかはともかく話は一度終わらせた方がいいんじゃあ


652 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:04:43 F4XsCmoo
>>651
おれたちのシェンムーはこれからだ!


653 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:04:52 JRiO1wZQ
さて困ったゲームの設定から先に進める気がしない


654 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:05:03 S8kwS3jw
>>645
後からか最初から決めてたかはともかく、旧キャストはファンサービスだろうねえ
待っててくれた人達への感謝というか

なお2の方で悲報とか書いてる連中がいた模様


655 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:05:11 3KQPYFDg
広告と言えば任天堂がJRに出している映像広告でポポロクロイス牧場物語の
映像を流してるのが面白い(DBと一緒に流してるから半分の枠でだけど)。


656 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:06:38 nZlxNsC2
>>649
次は7章のはず


657 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:07:20 JRiO1wZQ
>>645
https://www.marv.jp/special/game/3ds/popoboku/character/index.html
公式にはこえ2の人の名前が無いんよ。


658 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:09:07 0KzI6lPY
はっ
この声2は
ピエトロの旅立ちを王子本人が歌うフラグ!(棒


659 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:09:54 6XKuOhBU
>>656
7章だったか。
シェンムーIIは途中で飽きて止めちゃったから覚えてなかったわ。


660 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:10:12 OmgS8JL6
>>656
章数=巻数(1、2、3)では無かったんだっけ。
前はとにかくソフトが3で一応完結だったはず。

その後続編とか考えるとか、続編が出来る作りだとか
なんか言ってた気はするが。
1の時点で物語の着地点が分からないんで2買わなかったしなあ。


661 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:10:39 3MwpE0GM
最初から全○○章ってオウガだって全然終わってないじゃねぇか


662 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:13:10 EqZKTP4M
>>654
>>657
うーむ、なんか大人の事情が垣間見えそうな感じ。
まあ旧ファン的には素直に喜んでおけば良いのか。

はっ!・・・まさか、2の方の新しい声でやる事で、ピエトロが女の子と仲良くしても
浮気っぽくないと思わせるスタッフの巧妙な手口なのでは(棒


663 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:13:33 0KzI6lPY
とりあえず帰ったらこえ2で始めてみよう
自分は懐かしい方先に始めちゃうと新しいほうはコレジャナイ感で受け入れられなくなりそうだから
記憶が曖昧なうちに新しいほうをねじ込んでおこう


664 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:14:14 6qKPaDek
なんかFF7リメイクはわかるけどシェンムーやニーアがしれっと「誰もが待ってたあの超大作・超名作がついに再び!」と
同列に持て囃されてるのが当時プレイしたものからしたら違和感w
雰囲気に流されてるよなあ


665 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:14:34 nZlxNsC2
http://i.imgur.com/jwEZxMG.jpg

大テレビ東京大勝利!


666 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:14:36 DseW.adE
>>214
遅レスだけど、コードが体に絡まって転倒する危険も。
TGSの時はコンパニオンがコードさばいていたけど、
コンパニオンさんは付属しないだろうからなー。
それとも全部コードレスになるんかな?
E3でもコードまみれの映像しか見ていないけど


667 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 13:15:14 zu1EEXAM
>>664
なんでや!シェンムーの制作費から考えたら超大作やろ!

なお売り上げ


668 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/18(木) 13:15:55 OUxG0fXU
>>620
19年春くらいまでかけてくれないと大作感がですね


669 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:15:59 nZlxNsC2
>>667
マーケティングだよ


670 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:16:34 nZlxNsC2
SCEさんそういうマーケティング好きでしょ

ヒーローズもナンバリングだし


671 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:16:45 OmgS8JL6
>>665
ウルトラマン変身銃?召還銃?


672 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:17:15 hvhb2jxg
>>664
|з-) それ狙ったんだろうし、いいんでない。


673 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:17:40 JRiO1wZQ
>>663
俺もこえ2で始めてみるわ。


674 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:17:47 9FEmdlN.
ちらっと見たんだけど
スタフォ零がTVとGamepad両方60fpsらしいね


675 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 13:18:11 zu1EEXAM
>>668
お前忘れてるだろ
そういうのはもう担ってくれそうなのが居るぞ。

GTとかいう奴忘れてたろ


676 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:18:20 JRiO1wZQ
>>671
P3と聞いて


677 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:20:23 OmgS8JL6
>>674
じゃないと困るじゃない?完全同期してゲーム進行するんだし。


というかあのグラフィックでゲハの叩き多いけど、アレって内容を
零=今までのスタフォの過去の話にすることから導かれた結果だと
思うんだけどねえ。
粋でいい配慮だと思うんだけど。


678 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/18(木) 13:20:33 OUxG0fXU
>>675
え、だって2年で完成じゃいかにもこじんまりした感じじゃない
ちゃんと3年かけて間に合わないから春ね!って奴をしないと


679 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:20:35 Sw3JWTeo
発売までは神ゲーみたいなのをSCE自らやっていくのが…


680 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:21:34 9FEmdlN.
GTちゃんさっさと次出さないとForzaくんにナンバリング追い抜かれちゃうぞ


681 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:21:40 nZlxNsC2
>>679
自分でゲーム作れないし


682 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:21:44 OmgS8JL6
>>678
こじんまりとしたヤツから作ると制作者が…


683 : ウナギダネ :2015/06/18(木) 13:23:12 v4OSV83U
|n 爆発物処理はーん
|_6)
|と 本スレの業界人()さんも爆発物言われる位のもの持ってこいよと


684 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:23:42 F4XsCmoo
>>683
本人が自爆してますが?


685 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:23:49 3KQPYFDg
よーすぴがLAへ行っている時点で分かる人には分かってたのかなニーア。


686 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:24:27 9FEmdlN.
>>677
俺も64テイストでいいと感じた
60fpsで2視点の同時処理は重そうだなぁとは思う


687 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:24:55 nZlxNsC2
http://i.imgur.com/HNG4Cgu.jpg

なんか違う


688 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:27:45 nZlxNsC2
http://i.imgur.com/UtH1BKc.jpg

本日のメインイベント!
はええ

素晴らしい

是非ほしい!


689 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:28:23 ciwqleLc
人形が不気味の谷に突入してる?


690 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:28:51 0KzI6lPY
>>684
インサイダーさんなー
壮絶に自爆しててすごいと思う


691 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:29:00 F4XsCmoo
>>688
リニア?


692 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:29:03 Sy.K7yfw
>>687
顔がバタ臭くないから
あんまり印象に残らない感じになってるな


693 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/06/18(木) 13:29:25 vtVpt6kE
>>685
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ドラクエ以外の何かを作ってるって情報はありましたしもー。
なので「ニーア」かは分からなくとも、その何か作ってるやつ絡みかなあと
いう予想は、立てられる人は立てられたと思いますも。


694 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:30:23 FowKgU0A
>>688
コースアウトしそう


695 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:31:06 6RgZHg2M
>>468
天外魔境3ェ・・・
あれと当時の熱量がそうさせたってのもあるしな
まあどうなるか


696 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:31:16 OmgS8JL6
>>687
コレジャナイサンダーバードかw


697 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:31:28 nZlxNsC2
>>691
いえす!

素晴らしい!
みんな買おう


698 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:31:52 6XKuOhBU
>>688
タカラトミーのリニアの玩具なのかな?


699 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:32:21 mO4ruRas
去年あたりにキックスターターの完成率あったはず
海外の人間は失敗率の高さ知ってて出してると思うよ

まあシェンムーは出すこと含めての実験だから出ると思うけどねー


700 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:33:18 mO4ruRas
>>697
リニア新幹線に乗ろうじゃないのか(ぼう


701 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:33:22 6XKuOhBU
>>696
サンダーバードだと思ってたらチームアメリカ・ワールドポリスだったりしてなw


702 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:33:39 F4XsCmoo
>>699
投資というより、失敗も含めての遊びなんだよね。
だから法整備が追い付いてなくって問題ありでも、遊び程度の金だから大事にならない。


703 : ウナギダネ :2015/06/18(木) 13:33:45 v4OSV83U
>>578
>つぎこそだいとうばつ

|n 許されない
|_6)
|と


704 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:34:12 F4XsCmoo
>>701
イギリスじゃなくなってる!!


705 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:34:33 nZlxNsC2
http://i.imgur.com/cKBX32R.jpg

妖怪うおっち対抗


706 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:35:23 nM4mkWmw
>>705
すぐ壊れそう


707 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/18(木) 13:35:49 OUxG0fXU
>>703
許されない


708 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:36:00 nZlxNsC2
>>698
いえす!


709 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:37:01 nZlxNsC2
http://i.imgur.com/ibmLNwc.jpg

jr.にプレゼントしたい!


710 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:38:57 3KQPYFDg
そう言えば今週はおもちゃショーだった気か。
しがないさん行ってるのか。

>>693
今思えば新幹線で大阪に何度も行ってたしプラチナゲー難開発のニーア新作って
読める材料はあったんだなあ。


711 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:39:42 JRiO1wZQ
>>663
進めた結果メニュー画面のデータの項目からいつでも輪郭ありなし声、難易度変更できるようになってた
よかった〜w


712 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:39:56 6RgZHg2M
>>520
社員が商品あるか店に聞きまくったり
商品みせびらかしながら電車を何周もするあれか


713 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:40:17 FFARFTX6
>>705
ホイール廃止した後の悪夢のipod nanoを思い出した


714 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:40:27 ZP2G1fqQ
>>631
なるほど。しらべてみたら、とりあえず29$出せばゲームはダウンロードできるのか
兄者はお金あるなー。すげぇや!
ttp://shenmue.link/ks.html


715 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:40:35 nZlxNsC2
スクエニさんはコンシューマコアと認識したから
もう変なことはないだろう


716 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:41:29 OmgS8JL6
スプラトゥーンのボブ動画、30万再生越えてるなw


717 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:41:55 6XKuOhBU
リニアライナーは37,800円もするのか。
子供にホイホイ買ってあげるような金額じゃないな。
需要は小金持ってるおっさん向け?


718 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:42:09 mO4ruRas
>>709
飢えこそが欲求を強くする

というわけでjrへの鉄分の供給を控えてみてはどうだろうw


719 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:42:23 nZlxNsC2
>>717
おっさん!


720 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:42:35 6RgZHg2M
>>709
しがないさん×1なの?


721 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:42:36 0KzI6lPY
>>711
おおー素晴らしい

イベントはセーブして二回見ることになりそうだ


722 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 13:45:47 zu1EEXAM
本スレで壊れたラジオ君へのデータ出せレスに
わざわざフォン・ノイマン・ボトルネックとか書いたの誰だよw
草生えまくったやんけw


723 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:46:54 /ENQBMuk
>>715
流石に全部スマホはなあw
なお突撃していった会社が六本木にある模様


724 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:47:40 OmgS8JL6
>>723
羽田のとこもそうらしいけど。


725 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/18(木) 13:47:40 fQPFOX0c
('_`)すまほすまほすまままままー


(',`)


726 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:50:31 ruJ1jh/E
>>725
|∀=ミ 気を確かにもて!


727 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:50:57 nZlxNsC2
時代はスマホゲーム


728 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 13:52:11 NdHI3vPY
任天堂が狙ってる事ってつまりこういうこと?みたいな状況を先にベセスダが成功したのかもしれん
https://twitter.com/citacitayaka/status/611374849953402882
Fallout Shelter
・日曜日にリリース→速攻で米国のiPhoneのゲーム売上チャート3位
・FO4のディレクター「びっくりした。金稼ぎじゃなくて、世間にFalloutを知ってもらうためだったのに」
(※基本無料でオフラインプレイ可)
・Android版は数カ月後に配信

発表のタイミングも本編の発表中にそういえば端末といえばこういうの作ったよ、すぐ配信で無料だからやってね!で本編の話に戻るけど……
ってカンファレンス見てる人達が不満にならない最高のタイミングだったし


729 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 13:52:21 zu1EEXAM
スマホは桃源郷(5年連続334回目)


730 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/18(木) 13:53:33 fQPFOX0c
現在のぼんじょのおしごと
すまほはうれるのでうれるようそをつくろう。

(-_- )

(',`)


731 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:53:58 nZlxNsC2
>>728
ちと違う
連動ないはず


732 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:55:43 0KzI6lPY
>>728
これアイコンの顔がいい感じにムカつくんだよねw


733 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:55:47 mO4ruRas
スマホは持っていて当たり前のものになるから
そこを狙うこと自体は正しい

なのに「ガチャ」で「稼ぐ」方向にばかり偏っているのが不思議でならん


734 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 13:55:59 NdHI3vPY
>>731
これも連動ないよ


735 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:56:00 OmgS8JL6
>>730
スマホは売れるんだったらスマホで出すだけでいいやん(棒


736 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:56:07 F4XsCmoo
>>709
プラレールからアドバンスを飛び越えていきなり本格派の鉄道模型か。


737 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:56:32 hvhb2jxg
>>731
|з-) これだとシステムとして目新しくないもんなあ。


738 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:56:59 9vIUw10o
>>728
詳しくは見てないけど似たニュアンスと思った


739 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:57:21 3RquI/VU
>>731
連動がないのは任天堂?それともベセスダ?


740 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:57:31 nZlxNsC2
>>734
ないの?


じゃ、新規が多いならその通り


741 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 13:57:44 nZlxNsC2
>>739
任天堂さん


742 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 13:58:10 NdHI3vPY
まぁでも本編をスマホゲーとして発表していつ出るかもわからないどっかのカプコンと比べると
これがスマホを活用することの差だってレベルの違いを見せつけ(以下悪口


743 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/18(木) 13:58:22 fQPFOX0c
(',`)これはせいぜいタイトル単位だなぁ。
多分任天堂さんはプラットフォーム単位のはずだ。
つまりサードも含ませることができると思うのだが。


744 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/18(木) 13:59:03 fQPFOX0c
(',`)マーケティング対象範囲ね。


745 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:00:22 9FEmdlN.
先生助けて!梅雨だと言うのにぼんちゃんがどんどん干からびてるの!


746 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:00:51 3KQPYFDg
任天堂の狙いと較べるのならFOのそれはファン以外の人が
どれだけ手にとってくれたかが重要だよね。


747 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:01:05 mO4ruRas
PCなり何なりに連動してるゲームソフトと仕組み的には変わらんね


748 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 14:01:53 nZlxNsC2
>>743
マーケティングはそうだね


749 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:02:25 6XKuOhBU
任天堂はその後ろでデータを色々と取る目的もあるだろうしな。


750 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:02:46 8foeUbps
Fallout Shelterはファン向けだと思ってたがそうでもないんかしら


751 : ウナギダネ :2015/06/18(木) 14:03:52 v4OSV83U
>>709
|n そんなでかい鉄道模型置くスペースないです
|_6)
|と それとも模型用の部屋がある家おごってくれるんですかやったー


752 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:04:00 mO4ruRas
関係そのままに機器を1つ置き換えただけのものが環境を変えることはないだろう
据置機から携帯機でヒットしたみたいなタイトルとしての増減はあるだろうけどね

>>745
大好物を与えよう
メガねっこのせんのー


753 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 14:04:02 NdHI3vPY
>>746
いきなりずっと君臨してたキャンディクラッシュ抜き去ってランキングトップに躍り出たって意味ではこれから新規が釣られるのかも、無料だし


DeNAとの提携会見の発言要約するとこれ以上の勢いを目指すことになるのかな任天堂ブランドで


754 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:05:10 0KzI6lPY
まさかぼんじょぶるとはbomb-job-(a)ble
つまり仕事を爆発させうるという意味の呪言であるのか(ぼう


755 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 14:06:53 nZlxNsC2
>>751
むり!


756 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/06/18(木) 14:06:58 b1yJVKUQ
>>754
BOMB-A-HEADと聞いて(古いな


757 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:08:02 ruJ1jh/E
|∀=ミ まあキャッチーなタイミングでスマホをメディアとして活用してアプリを触らせて、
    そこから本編に誘導するという動線は基本的に同じだろうけど、FO4はたぶんたまたまそうなっただけだけど、
    任天堂の場合はそれを自社の経営戦略に活用するところまで視野に入れている。
    そのための基幹系更新だし、リアルタイムでデータ取れるスマホなんだしね。


758 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:09:03 ruJ1jh/E
|∀=ミ スマホアプリが本編への動線としてどこまで、どうやって機能するかは、やってみないと分からないしな。


759 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:10:34 6XKuOhBU
今までクラブニンテンドーのアンケートなどで取ってたデータがスマホのアプリをインストールする事によって
以前より更に細かいデータが取れるようになるんだものな。


760 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:13:32 mO4ruRas
FOのはポケステやビジュアルメモリの置き換えじゃないかなあ


761 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:14:45 ruJ1jh/E
>>759
|∀=ミ 重要なのは情報更新がリアルタイムなことだ。
    判断のスピードが数倍上がる。


762 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:19:08 O4CIMNQQ
>>755
おいちゃん、前に「わたしは高給取りだ」って自慢してたじゃないか(違


763 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:20:35 iZaEnFyo
>>760
FO4で発表されたスマホアプリは二つあるんじゃなかった?
今話題になったシェルターとPip-boy連動のやつ。


764 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/18(木) 14:21:28 0F.rfZRs
>>722
ごめんなさい
私ですw

テケトーに書いたので内容がバラバラ過ぎて見返して苦笑い


765 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:33:50 OKr18g4o
>>753
そりゃまぁ目指すなら高い所だろうし
その際にはユーザーの皆様からお代を頂戴した上でちゃんと広告を遊んでもらうのだろう


766 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:38:21 0KzI6lPY
任天堂がスマホで何をするにせよ
きっと「なんじゃこりゃ?」って困惑するようなことをしでかしてくれるだろうので
楽しみにしております


767 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:48:02 Sd7oYdK6
まあ、当たり前な話ではあるが、ゼルダは予定通りWii Uで出るそうな。


据置ゲーム機向け『ゼルダの伝説』最新作はWii U向けで変更無し。映像を準備中
ttp://t011.org/game/97903.html
> IGNの取材に応じた任天堂の宮本茂氏は「『ゼルダ』についていえば
> Wii Uで変更ありませんから、心配しないでください」とコメント。


768 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:49:23 VP6TNsF.
でらっくすの新PV全部を見た感想
なんかPV作るのうまくなってる?


769 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:50:10 xWT.PLW6
>>767
荒らしさんが言ってた「責任を取る」ってこう言う事だよね(すっとぼけ)
つか、詳細はよ


770 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 14:52:00 zu1EEXAM
>>767
トワプリはGCでも一応出して責任取ったと思うんだが
何で無かった事になってんの


771 : はこ :2015/06/18(木) 14:54:53 gLWm9Ru6
岩田社長は責任持って
バイタリティセン(ry


772 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/18(木) 14:54:56 NdHI3vPY
>>768
明らかにセンスが磨かれてる
本業なんだよおまえらw


773 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:55:35 6XKuOhBU
スーパーペーパーマリオの責任をとれ(棒

他のペーパーマリオシリーズよりスーパーペーパーマリオの方がゲームのシステムとして好きなんだけど
こっちの方向の続編はこないね。


774 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:57:18 0KzI6lPY
>>768
少し方向性が違うけど
ダヨーボディのアゲアゲアゲインで声出して笑った
なにあの無駄な完全再現


775 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:01:37 S3LiT5G6
>>765
そう考えるとスマブラって優秀な広告塔だよね


776 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:03:53 ruJ1jh/E
|∀=ミ なんかヨドバシ、イカの損害が結構広がってるんだが。


777 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:04:29 OKr18g4o
わんこに触発されてFallout Shelterをトゥイッターで知らべてみたが
気持ちよく課金だとかこれぞスマホゲーだとか言われていてなんかめっちゃ艦これで見たこれみたいな感じに


778 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:06:09 hvhb2jxg
>>776
|з-) あーあーw


779 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:09:28 HZdEtHbc
ヨド梅田「イカごときに負けるとは淀族の面汚しよ…」


780 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:11:21 B.dOJrj6
#FEのツリーハウス動画見た
竹下通りから東郷神社が見えるとか多くの人からは多分どうでもいいところでワクテカした


781 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 15:15:16 zu1EEXAM
イカ耐久戦

轟沈
マルチメディア新宿東口、マルチメディアAkiba、八王子、マルチメディア町田、マルチメディア錦糸町、マルチメディア川崎ルフロン
マルチメディア京急上大岡、マルチメディア仙台

被弾
新宿西口本店、マルチメディア吉祥寺

無傷
マルチメディア上野、マルチメディア横浜、千葉、マルチメディア宇都宮、マルチメディア京都、マルチメディア梅田
マルチメディア博多、マルチメディア札幌、マルチメディア郡山、新潟、ヨドバシドットコム

なんや
まだ軽微やないか


782 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:16:22 O4CIMNQQ
この調子なら年内にミリオン行くな、イカ


783 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:18:43 gqwS4OHY
近所の小学校から黄色い嬌声が聞こえると思ったらプール開きか
JSが水で戯れてるのが見える


784 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:20:40 VP6TNsF.
事案


785 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:21:13 6XKuOhBU
>>780
モブキャラが影なのは何か意味があるのかな。


786 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:21:49 hvhb2jxg
>>784
|з-) #00a1e9。


787 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 15:22:27 zu1EEXAM
>>786
シアン


788 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:23:04 hvhb2jxg
>>787
|з-) なんで分かるw


789 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:23:21 VhXnEukU
IT mediaは権威
ヤフートップは権威(先読み対空)


790 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:28:16 OKr18g4o
セーフカラー


791 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:31:12 xWT.PLW6
>>776
イカすげぇなぁ
コロコロで本格連載に持ってこーぜ


792 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:31:20 ruJ1jh/E
|∀=ミ 肩こりがひどい。


793 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:32:32 F4XsCmoo
>>792
私は首がこってる。
眼の奥も痛い。


794 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:34:14 ruJ1jh/E
>>793
|∀=ミ 最近スマホの姿勢が原因の首こりが多いらしいよ。


795 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:35:25 0KzI6lPY
サロンパスエースを半分に切って
手の親指と人差し指の付け根の三角部分
肘の内側の上の方
耳の後ろの突起
肩甲骨
肩のラインの張ってるところ
に貼ってサロンパスメルの人になるのです


796 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:39:12 F4XsCmoo
>>795
首肩のコリに手の親指とか効くの?


797 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:39:44 mO4ruRas
ビフカツうめえ


798 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:40:45 ruJ1jh/E
>>797
|∀=ミ じゃあきな粉をかけて食べるのかい!?


799 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:40:53 F4XsCmoo
そもそも人間の細い首では、重い頭の真下でささえてようやくなのに、
長時間ななめに傾けてるんだから、問題おきて当然だな。


800 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:43:09 ruJ1jh/E
|∀=ミ ウダねーさんはそっち関係の仕事人らしいから教えてほしいもんだ。


801 : ウナギダネ :2015/06/18(木) 15:43:29 v4OSV83U
>>764
|n 九郎くん!(SS略)
|_6)
|と 技術に疎いから実際目が滑って良く分からなかったんですがw


802 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:44:09 0KzI6lPY
>>796
肩こりのツボがあるよー
肩こってる時は親指の股のところも凝ってる
揉んでみるとわかる


803 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:45:01 F4XsCmoo
案外本スレみてる人多いのね。


804 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:45:33 ruJ1jh/E
|∀=ミ 親指と人差し指の付け根あたりにツボがあるらしいんだが、
    激痛で押すなんてとんでもない。


805 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:45:44 shuwDvYQ
>>764
http://i.imgur.com/HCff8zG.jpg

お約束だからな


806 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:46:16 3KQPYFDg
通勤で毎朝駅で見かける人がずっとスマートフォン弄ってて
顔が前傾で下あご突き出してるスタイルなので見ていると吹き出しそうになる。


807 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:49:16 EqZKTP4M
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26486287

プロの実況シリーズにまた一つ新たな迷作が生まれてしまったか・・・


808 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:51:20 6XKuOhBU
>>794
肩が前に出て丸くなっちゃうって奴ね。
肩以外にも首の骨も歪んでS字型に湾曲してるのがまっすぐに伸びちゃうらしい。


809 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:52:46 mO4ruRas
人間工学に基づいたモバイル端末作れば売れる?w


810 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:54:17 F4XsCmoo
>>806
「地球人、類人猿に還る」
SFの題だな。


811 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:56:43 6XKuOhBU
>>797
おい!靴のひもが!!


812 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:57:07 gqwS4OHY
人間工学に基づいた背骨を守る背広型矯正スーツとかどうだろう


813 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:58:05 sCgi0sKM
スマホ歩きしながら頭をカクカクするのだけはやめていただきたい。
吹き出しそうになるから。


814 : ウナギダネ :2015/06/18(木) 15:58:13 v4OSV83U
>>800
|n そーねー
|_6)
|と 肩の筋肉は後頭部の、頭から首にかけて指を滑らせてカクンと落ちるラインから伸びてるから、その辺を反対側の目(左側なら右目)に向かって親指で押すとか、
   顎を胸につけるように下向いたら指を組んで後頭部に乗せるだけ(力入れない)、耳を肩につけるように傾けたら反対側の手を頭頂部を通って側頭部に乗せるだけ、のストレッチとか


815 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:58:45 ruJ1jh/E
>>809
|∀=ミ メガネ型!


816 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:59:51 S3LiT5G6
>>815
HMD!


817 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:00:16 ruJ1jh/E
>>814
|∀=ミ 師匠、耳が肩につきません!


818 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:01:14 XL.aGccU
ははっ耳が肩に付くなんてありえないよ


819 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:01:45 0KzI6lPY
こりもっさり!


820 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 16:01:54 zu1EEXAM
>>817
ええ…(困惑


821 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:02:20 shuwDvYQ
>>809
腕時計型がウェアブルの一頭地とか言われてたね
あと眼鏡も


822 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:02:23 sCgi0sKM
超級のなで肩?


823 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:04:32 VP6TNsF.
耳を肩につけるの難しいのか、と思ったら簡単につくじゃねーか
肩こるとつかなくなるの?


824 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:04:52 6XKuOhBU
>>810
ウルトラマンマックスで「狙われない街」ってのがあったな。


825 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:04:58 0KzI6lPY
電脳コイルはあの世界観でまたなにかやらないのかねー


826 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:05:55 sCgi0sKM
軍事用のHMDはかっこいいのに、一般用はなんとなく滑稽に見えるのはなぜだろう。


827 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/18(木) 16:06:06 0F.rfZRs
>>801,805
ふにゃぁ…
一言でまとめます

触れられない話題がありますよ

以上ですにゃ


828 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:06:37 NS8B6d0o
>>826
確たる必要があるのとそうでないのとの差じゃなかろうか。


829 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:07:36 0KzI6lPY
ニーズに応じて設計されてるか否か?


830 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:08:09 Sd7oYdK6
こういう連中って、開発中止させようとするのは暴虐とは思わないのかねえ。


任天堂「メトロイド」新作が炎上 開発中止求める海外署名に1万2000人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000054-zdn_n-sci
> 「愛するメトロイドシリーズの名をこの作品に冠するという暴虐をやめさせ、
> 任天堂に開発を中止してもらえるよう、力を貸してほしい」と呼び掛けている。


831 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:09:26 Sy.K7yfw
>>830
馬鹿なんだからほっといていいべ


832 : ウナギダネ :2015/06/18(木) 16:10:04 v4OSV83U
>>817
|n お前は夫か
|_6) 『悔しかったら肩に耳付けてみろプギャーm9(^Д^)』とかたまにします
|と
   左に傾けます、左手で頭の上経由で右耳触ります、ってすれば肩上がって勝手にくっつくと思うんだけど


833 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:10:25 5fkIvUc6
>>826
使われる場の差じゃないかな?
日常にそぐわないんだよ


834 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:10:28 VP6TNsF.
>>830
この中で何人がWiiU持ってるかが気になる


835 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:10:34 0KzI6lPY
愛があるからって私物化されましても


836 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:11:13 sCgi0sKM
>>828>>829
実用の美みたいなもんじゃろかね。
一般用は実用一点張りと言うわけにもいかんしね。

>>830
まあ確かに、なんでディフォルメキャラなのかはわからんところはあるが、
別になあ、あれがメトロイド本編ってわけでもないだろうしなあ。
あれはあれで面白そうだし。


837 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:12:24 Sw3JWTeo
こんな事言うくらいなら二度と作んなくていいんじゃない?
一生FCやSFCのメトロイドやってろよ


838 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:12:31 ENh/DoSI
とうとうitmediaにまで取り上げられたか


839 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:13:34 8foeUbps
作らなかったら楽しみにしてる俺が困る
アホは騒がしときゃいいんだよ


840 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:13:41 zuFr3LyU
デカイだけの声に惑わされることはないやね


841 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:13:59 sCgi0sKM
暴虐なんて暴虐大帝えのしまで十分ですよ(棒

>>833
大仰な感じはあるよねw
もちろん、使ってみればいいものではあるんだろうけど。


842 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:14:27 Sw3JWTeo
>>838
馬鹿が騒いでるーって晒しておかないとな


843 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:14:41 Sd7oYdK6
>>836

万が一も無いだろうが、もし開発中止とかになったら、本編の発売も確実に遠退くよねえ。
下手すりゃ、メトロイド自体が出なくなるかもだし。


844 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 16:15:20 nZlxNsC2
トモコレもそうだけど
任天堂さん好かれてるよねえ


845 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:15:24 ENh/DoSI
しかもこの記事yahooトップか
これで騒動を知る人間は相当広まるはず


846 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:16:39 0KzI6lPY
昨日からなんか大事にしたい人がいるってのだけはわかります


847 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:16:47 NS8B6d0o
言っちゃナンだがメトロイド自体を認知している人がどんぐらいいるかがすでにw


848 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:17:04 5fkIvUc6
>>844
本当に大好きだよね
騒ぎになったトモコレも結局海外で結構売れたようだし


849 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:17:14 8foeUbps
逆に知名度が上がるな
やったぜ


850 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:17:15 Sw3JWTeo
>>845
広まるって面倒くさいファンの我儘の醜態が広まる事に何の意味が?


851 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:17:35 mO4ruRas
コケスレ住民は肩こり解消のために
電子機器やゲーム機から離れるべき?w


852 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:18:40 NS8B6d0o
ゼルダなんかも元はFCのデフォルメキャラから始まってて
タクト調から空剣風に比較的精細なトワプリ的なのと様々ある。

メトロイドだってソレでいいじゃねえかと思うんだがねえ。


853 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:18:43 sCgi0sKM
>>843
そもそも、これが出る出ないにかかわらず、本編が出るとは限らないという。

ちゅーかこれ、案外、海外の子供層にいっぱい売れるかもわからんよ。
まあ声が大きいのは一部で、大半のファンは何とも思ってないんだろうが。


854 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:19:23 Sd7oYdK6
>>851

肩もみ機のついたゲーム機が必要だな。(棒


855 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:19:49 mO4ruRas
ネットができてそういう声が大きく見えやすいだけじゃないかね?

20年以上前から難波リングが出るたびに反発する連中はいたよ


856 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:20:16 0KzI6lPY
>>851
おおあなたひどいひと


857 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:20:19 yG586BOQ
>>847
スマブラで初めて知った勢ですハイ


858 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:20:47 orQjfuyc
しがにゃんこれは見てなかったのかな?
ttp://pbs.twimg.com/media/CHw0-igUEAAJGTv.jpg


859 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:21:39 NC989qG.
騒動が広まってクレクレ?
炎上商法だと批判するパターン?
ドッチデクルカナー


860 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:21:45 Y7TUpHbg
形のないものに数百万ドル払えるけど
イメージと違うと署名運動を起こすわけだから
いろいろ面倒な話ですね


861 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:22:15 unT5HK5M
>>845
>>789


862 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:22:23 VP6TNsF.
VCで初代メトロイドやったら難しすぎて、あれー?てなった
なんかもっと華麗に操作できてた気がするのに…


863 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:22:53 sCgi0sKM
>>858
このクッション、こんなにでかかったのかw
ヨドでSplatoon検索するとヒットしてたから、気にはなっていたのだが。
買ったら買ったで飼い犬に食われてしまいそうだから買わんけどw


864 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:23:06 eVjapYiM
案の定飛び込んできてサマソーな気分でございます


865 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:23:40 8foeUbps
つーかナンバリングでもないのに頭おかしい…
本当に頭おかしい…


866 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:25:22 eVjapYiM
>>863
我が家に置いたら猫ONイカという不思議な光景が見られそうだ


867 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:26:05 NC989qG.
>>862
レトロゲーは大概理不尽な難易度のが多いしな
ガキの頃リンクの冒険クリアしたが今はクリアできる気がしない


868 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:26:23 NS8B6d0o
イカは犬猫が食うのはマズイんだっけか。


869 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:26:25 9bGH4YGk
>>859
そのまま風化するに一票
実際にやってみてクソゲーだったのならともかく
ただ見ただけでワーワー騒いでいるだけだもの
心の傷になるわけがない


870 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:26:32 orQjfuyc
外伝は本編を繋ぐため大事なのにこれじゃない買わぬされる。
と嘆いてたのはメダロットの人だったかなあ


871 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:26:52 hvhb2jxg
|з-) 12000人だろうが1200000人だろうが合理的な理由がない限りは署名集まっても無意味だぞ。


872 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:27:22 9FEmdlN.
>>844
本当に興味なかったら無関心じゃもん


873 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:27:59 Sd7oYdK6
>>863

もしかしたら実物大なのかも。
インクリングって人間よりも小型っぽいし。


874 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/06/18(木) 16:28:02 vtVpt6kE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
お風呂に入った時、背中で手を組むのを、左右手を変えてともにやってますも。
どちらでも背中で手が組めますもー。


875 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:28:37 0KzI6lPY
>>859
ここに貼ってる人のことなら
だから言ったのに見る目のある俺がさんざん忠告?してやったろ
ってやりたいだけじゃないかなー


876 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:28:58 eVjapYiM
>>871
DMC4もDmCも署名集まったけど何事もなく世に出たしなぁ
どちらもデビルメイクライなのはアレだがw


877 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:29:02 NS8B6d0o
人間の頭蓋を小さい言っておいて人より小さいのかw
まあジャッジくんと比べればねえ。


878 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:29:44 shuwDvYQ
メトロイド騒動は
正直どうでもいい!


879 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:29:57 VP6TNsF.
>>867
ねー
リンクの冒険も難しかったなあ


880 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:30:05 hvhb2jxg
|з-) 合理的
   意味:道理や倫理にかなっている様。
   さて自分の嫌なデザインやスタイルだってのは合理的かな?


881 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:30:15 6XKuOhBU
ようするに海外で「メトロイドプライムの新作」への期待が高すぎて
理想と違う物が出てきたから発狂してるだけだよな。
しかしリーク情報に踊らされすぎやね。


882 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:31:09 sCgi0sKM
>>876
デビル名倉イだっけ?あれ違うか?


883 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:31:23 NC989qG.
気に入らないなら買わなきゃいいだけだしな
俺はあのメトロイドは興味無いから買わない
たぶん・・・きっと・・・
大体任天堂のゲーム全部買ってたら財布持たんわ


884 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:31:40 eVjapYiM
>>875
前からどっかのスレなりブログなりから悪評拾って来て貼りに来る人いるから
それと同じ人か、または似た思考の人なんじゃないかな
他人が貼らないとヤフートップすら見ないから先読みされる訳だ


885 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:32:57 sCgi0sKM
正直、どうしてこなったで言えばぐるぐるちびロボの方がw
いや、これはこれでもちろん面白そうなんだがw


886 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:33:06 eC5cwRZ.
ともかくだ、メトロイド関連で強く思うことはひとつ。

そろそろワリオカンパニーが「ネコロイドプライムピンボール」を作っても良い頃だと思うんだ。
「FCのピンボールのハックROMじゃねーか!」とツッコミが入りそうな内容で。


887 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 16:33:17 nZlxNsC2
>>858
時間なくてバンダイとトミーさんだけ


888 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:33:37 mO4ruRas
買わない人にいくら嫌われようが関係ないんだよ
娯楽である以上空気こそが最もダメなものだ
画太郎のマンガなんかが良い例だろう


889 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:33:42 F4XsCmoo
>>880
そういうときのために普段から荒しくんは"自分の"じゃなく"みんなの"と、
あたかも客観性あるがのごとく言うのが口癖になってる。


890 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:33:45 ruJ1jh/E
>>832
|∀=ミ 腕動かしていいならさすがにくっつくぞ。


891 : ウナギダネ :2015/06/18(木) 16:34:02 v4OSV83U
|n てゆーか
|_6) ちょっと出たPV見た感じ、ニンテンドーランドの1アトラクションが独立パッケになった感じじゃないのん?
|と


892 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:34:34 eVjapYiM
>>882
それのことっすな
4はマルチ化に反対して、名倉は作品の位置付けに反発が起きてそれぞれ署名運動が起きてる


893 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:35:13 0KzI6lPY
>>885
あれはなんというか
ちび腹ロボs


894 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:36:01 iFJHOnQw
最近の作品とは雰囲気が違い過ぎるから
「なんだこりゃ俺は買わねえぞ」みたいな意見があるのは自然

でも発売中止の署名活動まで行くのは何だかね…


895 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:37:40 hvhb2jxg
|з-) まあ何回か言ってるようにメリケンも保守的やからの。


896 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:37:55 0KzI6lPY

買わない、で充分なのになんで作るな、になるのか
ほんと理解不能


897 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:38:04 6XKuOhBU
>>868
それはこういう事らしい。

ttp://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category04/001.html
生のイカを食べるとビタミンB1欠乏症を起こし、腰がふらついて歩行困難になることがあります。

他にはあわびを食べさせると耳が解けると言われてるのは、あわびなどの内蔵に含まれている成分が原因で
光線過敏症になり毛の薄い耳に炎症が起きてそれをかきむしると壊疽を起こして解けたようになるらしい。


898 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:38:45 Sw3JWTeo
なんというか表層の浅い所で買わないというのもそもそもメトロイド好きだったのかなと疑わしくもあるが

E3の不満をそれにぶつけてるだけじゃねーの?と


899 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:39:01 NS8B6d0o
新しい層を呼び込めなきゃいつか行き詰るとか
ファンのくせに考えてねえのかとねえ。

まああのメトロイド派生が新規さんに売りこめるかってと
それは未知数だけどさw


900 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:39:06 sCgi0sKM
>>891
そういや、なんかすっかり忘れてたけど、あれ面白いよなメトロイドブラスト。

でも多分、銀河連邦軍の方は協力プレイ対応の普通のFPSっぽいかも?
子供たちが集まってワイワイギャーギャー言いながら遊んだら楽しいかも。


901 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:39:23 xWT.PLW6
>>830
Wii Uどころか3DSも持ってねーだろこいつら


902 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:40:54 Sy.K7yfw
ttp://p-bandai.jp/chara/c2289/starwarsbattlepod/?rt=pr

コレ買う人居るんだろうかw
筐体は戦場の絆のやつだな


903 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:41:09 mO4ruRas
宗教はこうやって生まれるんだろうなあ


904 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 16:41:11 nZlxNsC2
>>901
それは分からない


905 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:41:50 ruJ1jh/E
|∀=ミ おっさんのノスタルジーにストライクなものが他社で出てるからだといってみる。


906 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:41:57 3MwpE0GM
まぁ大多数の人からすりゃそれこそ「たかがゲームにこいつらはどんだけムキになってんだよ」
って感想にしかならんな。
これを大事にできると思うならとんだ世間知らずのガキかオタクか


907 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:42:11 sCgi0sKM
>>902
「一生ものの愛機」じゃねーよw
でもすごいなこれ。


908 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:42:53 6XKuOhBU
アメリカで据置機がまだ健在なのは30、40歳台のオッサンがまだまだ多いからでしょ。
そのオッサンらがリタイアする頃になればあっという間に立ち行かなくなるよ。


909 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:42:59 hvhb2jxg
>>906
|з-) いや変化に耐えられないおっちゃんだよ。


910 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:43:04 3KQPYFDg
Retro Studioの公式TwitterアカウントがE3前に思わせぶりなトゥイートしたので
ファン達が期待してたんだけどE3でもまた音沙汰が無かったのよね。
それもあって不満が爆発したのかもしれぬがそれを3DSの新作にぶつけるのは意味が分からぬ。


911 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:44:31 TE8HBTNM
>>885
ツリーハウスで遊んでるのみたら購入決定になるほど面白そうだった
世界中のお菓子をコレクションアイテムとして登場させるみたいで
隠しアイテム取りますね→さくさくぱんだには思わず声がでた


912 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:44:32 F4XsCmoo
>>895
いや、それはゲハをサンプルに日本人はPS大好きな汚言症と言うようなもんだぞ。


913 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:44:32 6XKuOhBU
>>910
結局はあれなんだったの?


914 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:45:27 mO4ruRas
>>912
てれあずまはそれだけを言ってるわけじゃないでしょ
前々から言ってるし


915 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:45:59 F4XsCmoo
キックスタータならぬキックストップ。
このゲームを作らせない活動するので金を振り込んでくれ!


916 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:46:54 9bGH4YGk
その変化に耐えられないおっちゃんたちも、運良く金の掛かったメトロイドが出た場合、クルリと手の平を返すのは想像に難くない


917 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:47:19 F4XsCmoo
>>914
前々から私も保守的と決め付けるもんじゃないと必ず言ってるからその一環だよ。
保守的な人も前衛的な人もいる。


918 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:48:13 eVjapYiM
>>898
ところが今年の任天堂は評価高めなのよ
任天堂の評価が高めなせいでほとんど拡散されてないけどw


919 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 16:48:39 zu1EEXAM
>>915
これもうわかんねえな


920 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:49:33 B.dOJrj6
ttps://www.youtube.com/watch?v=sIM5ycxXqp8
ウルトラマンXはしがないさんが反応しそうな声だな、マクロスF的に

>>902
え、ゲーセンじゃなくて個人に売るのか…?


921 : ウナギダネ :2015/06/18(木) 16:50:21 v4OSV83U
>>916
|n 『続編期待でお布施のつもりで買う』というのもある意味キックスターターなのかもしれない(棒)
|_6)
|と


922 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:50:28 eC5cwRZ.
>>918
デジタルイベントの構成はいまいちだったが、ツリーハウスは(見れている分に関してだが)割と良い感じだしな。
但し、現地初出かどうかという観点できちんと考え直した上でだがな。


923 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:50:32 mO4ruRas
>>917
じゃあ視点の違いじゃないかなあ
個人レベルのミクロなら両方いるし
てれあずまはマクロ視点で保守が多いという話で


924 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:50:53 Sd7oYdK6
>>918

ショー的なサプライズが無かっただけで、今年に出る発売ソフトは結構あるしな。


925 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:50:59 shuwDvYQ
http://m.cinematoday.jp/page/N0074173?__ct_ref=http%3A%2F%2Fjin115.com%2Farchives%2F52085509.html
猛夫のカーチャン綺麗すぎでね?
似せようとしている努力はしてるが


926 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:51:27 NC989qG.
>>915
そいつに振り込むより
任天堂に3dsゲーム1本分の開発費振り込んだら喜んで中止にしてくれるんじゃなかろうかw


927 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:52:13 mO4ruRas
>>926
開発費以上に儲け出すんだから開発費で止めるわけなかろw


928 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:52:21 ruJ1jh/E
|∀=ミ まあメリケンのnerdも日本同様の傾向を持ってるとは思うけどね。
    騒いでるのはそういう連中だろうし。


929 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:52:28 8foeUbps
月1レベルでこれからソフト出るのにこれ以上どう評価上げって感じだわな


930 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:52:28 3KQPYFDg
>>913
なんなんだろうね?
三日目のTreehouseで何らかの発表するのかもしれないがレトロのだったら
デジタルイベントで出すだろうし。
9日のトゥイートなのでその時点で発表する、しないは決まってただろうし。


931 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:53:17 6XKuOhBU
>>918
日本からの視点で見れば既報でも向こうから見たら新情報だしな。


932 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:53:51 Lxq/.fZs
今年発売の独占ゲームが一本もなかったSCEの話はやめて差し上げろ


933 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 16:54:19 zu1EEXAM
チッ…
シェンムーキックスターター流石に鈍化してるな

500万ドルMAXまで行ってもらって
好きなように作ってもらったら文句も言いやすいのにw


934 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:54:28 3KQPYFDg
向こうの小売さん向けとしてはスカイランダーズとamiiboコンパチフィギュアの
発表は相当なインパクトがあったのでは。


935 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:54:30 sCgi0sKM
>>932
SCEのゲームないのん?


936 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:54:58 OKr18g4o
あの時あの場所で発表されたからには開発はだいぶ進んでいるだろうし発売も近いだろうから
署名程度じゃあ止まらんでしょうよ


937 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:55:56 mO4ruRas
訊くの話見てると完成近くても止める例はあるみたいだ
完成したけど日本未発売のソフトもあるしw


938 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:56:12 sCgi0sKM
>>934
こっちだとよくわかんないけど、スカイランダーズってすげー売れ筋らしいね。
フィギュアもかなり売ったらしいし、それとコラボってのはインパクトでかいかもね。


939 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 16:57:17 ythzgJ1.
>>851
ゲームルームでボードゲームやろうぜー

純個人的に人狼は好みじゃないなぁ。好きな人も多いけどね。
わいわい喋りながらゲームやるのは好きだが、喋りでゲームをするのは好きじゃないのかな自分。
スコットランドヤードみたいに、ゲーム上の交渉はゲーム内で完結して
作戦とかをあーでもないこーでもないとゲーム外でしゃべるほうが楽しい。


940 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:58:17 mO4ruRas
カルカソンヌ楽しい
他人の城壁につなげに行こう
巨大公共事業万歳!


941 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/18(木) 16:58:34 nZlxNsC2
>>939
ご飯食べながら人狼!


942 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:59:54 sCgi0sKM
小学生の時、友達とマスターマインドにはまったことあったな。
渋い遊びだったな。


943 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:00:01 Lxq/.fZs
>>935
アンチャがこなかったのでないです


944 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:00:06 6XKuOhBU
>>937
北米のGCで出てたFPSだかTPSだかのゲームがあったな。
名前はガイストだっけ。


945 : ウナギダネ :2015/06/18(木) 17:00:21 v4OSV83U
>>931
|n そういや、
|_6) 『ゼノクロが早く発売されないと俺は誰かを殺してしまうかもしれない。俺に人殺しさせたくなかったら早くゼノクロ出してくれよレジー』
|と って言ってたガイル君はどうなったのかしら


946 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:01:32 mO4ruRas
ザンギエフ倒していればいいんじゃないかな


947 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:01:55 sCgi0sKM
>>943
それは……ちょっと寂しいな。さすがに。
サードがいるから寺社タイトルをあんまり重視してないのかもしらんが。


948 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:02:01 0KzI6lPY
>>929
この密度だもん
ttp://s.inside-games.jp/imgs/morezoom/583201.jpg


949 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 17:02:33 zu1EEXAM
>>946
ここ数日、急激にザンギ扱いされるWiiFitトレーナー


950 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:05:58 mO4ruRas
>>947
神社仏閣がゲーム業界に参戦とな(ぼう

そういや宗教団体はゲームに手出ししないな
出版業界にはマンガ含めて積極的だったのに


951 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:07:21 sCgi0sKM
>>949
>さあ、両腕を伸ばして、回転してみましょう

!!!!!


952 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:08:18 Sd7oYdK6
>>948

こうして図にしてみると、めっちゃ揃ってるなー。
これを全部買いきれる人はまずおるまいw


953 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:08:18 F4XsCmoo
>>950
布教をゲームにしたら、勝つ場合も負ける場合もあるじゃん。
常勝不敗だと、ゲームにならんし。


954 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:09:05 3MwpE0GM
>>936
そもそもファンなんてものには発売に関与する権利も責任も無いさ


955 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:09:36 51DqT5hU
>>950
示申ゲーを知らないとは


956 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:11:27 F4XsCmoo
>>954
そこの責任負ってしまったら、買う自由という権利を捨てることになるからね。


957 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:16:15 PoiHl87Y
チンクルを出すな!っていう署名活動は結果はどうなったんだっけ


958 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:16:41 51DqT5hU
>>957
無双?ふつうにおる


959 : きあら(仮) :2015/06/18(木) 17:16:46 ythzgJ1.
>>942
マスターマインド(ヒットアンドブロー)は、BASICでのプログラミングのいい初級演習課題だと思う。
ヒットより、ブローの方のカウントがちょっとややこしい。


960 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:17:02 RGUtvxu2
>>918
E3の本来の趣旨であるホリデーシーズンの商談会という観点から見たら
今年でるソフトをたくさん持ってきたんだから評価高くなるわな


961 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:17:54 mO4ruRas
ピチピチな次スレが獲れたどー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1434615229/


962 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:19:55 Sd7oYdK6
>>961
乙!

メトロイドで思い出したが、メトロイドプライムピンボールなんてのもあったよな。


963 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:20:07 6XKuOhBU
いまこそお遍路さんの続編をだして四国八十八箇所巡りを完成させようぜ!


964 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:20:23 PoiHl87Y
反対署名する人たちは
「じゃあこれからのメトロイドはキックスターターで(略)」って言われたら
寄付したうえで購入もするのかなって思った


965 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:22:08 5fkIvUc6
>>961
おつりーにょ

>>964
一口をなるべくでっかくしてみればいいんだよ
最低ラインが1000ドルからとかさw


966 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:23:04 likW1pAI
メインが発売中止しろってのが滑稽やなぁ
根本的な話はメトプラ系か探索系出せってことだよな?
なぜか声を揃えて中止しろしか言わない
メトプラ探索系両方出せとか言わない


967 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:23:12 3MwpE0GM
>>961
乙だー

宗教といやその昔、道 -TAO- というゲームが…


968 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:23:56 VP6TNsF.
>>961
おつ
WiiUギターヒーローが見えるんだが、これ日本では出ないんだろうなぁ…


969 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:24:48 3KQPYFDg
>>961
乙です。
転送されるから問題は無いけれどホストは livedoor よりも shitaraba の方がいいのでは。


970 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:25:07 9bgyVJtg
タカラトミーのプレイウオッチはヤバイな
子供用の腕時計型端末だけど
カメラ搭載で撮影と動画撮影ができるやん
本来の遊び意外の事に使われそう…

メガハウスの極面づくりはくまねこ向けか…


971 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:25:39 LIWPxfog
>>968
アクチ系は基本日本ではでないもんと思っとくと気持ちが楽になるよ


972 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:26:05 sCgi0sKM
>>966
銀河連邦軍なのが不満なんじゃなくて、単にディフォルメなのに文句付けてると思われ。


973 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:26:15 5fkIvUc6
>>968
アクティだからローカライズするとしたらスクエニか
望みはないなw


974 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:26:31 PoiHl87Y
コナミから出たファミコンの火の鳥は宗教というカテゴリに入るかな


975 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:27:33 axalNq1U
>>961
おづー

この話題さえ出せば僕は注目の的みたいなー


976 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:28:52 84zqC7Q6
そういやプラチナゲームズ製のトランスフォーマーは
やっぱ日本じゃ出ないんだっけか。
あれもアクティビジョンだったよね?


977 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:29:10 axalNq1U
>>974
暗黒神話で


978 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:29:10 mO4ruRas
希望を抱いたほうがより深い絶望が知れるよ!
知識はチカラだ(ぼう


979 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:30:57 Sd7oYdK6
どちらを選ぶか迷うなー。まあ、まずは白夜を買うけどw
つか、さらっと結婚要素がある事が書かれているな。

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/A16iTZF9TvL._SL1500_.jpg


980 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:31:16 likW1pAI
>>972
リアル系出せって主張の前に
これの中止求める方に走る発想が理解できんのよ
中止したら穴埋めにリアル系なメトロイド出るとかならともかく


981 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:31:37 5fkIvUc6
>>976
一応、マルチで出たトランスフォーマーをPS3とPS4のだけローカライズして出したことはある
が、どちらも2千本だか3千本で終わったので、新しいのを持ってくるとは思えないな


982 : ◆hengaojxi2 :2015/06/18(木) 17:31:47 zu1EEXAM
ヨドスレで「オープンなステマ」という名言が誕生


983 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:32:30 9bgyVJtg
>>979
迷ったら両方買えばいいじゃない!!(暴言


984 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:32:55 mO4ruRas
10年前にこれがFEの公式絵ですって言って信じられるだろうか…w


985 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:34:15 mO4ruRas
裸で隠密行為をしているんだよ
つまりニンジャ


986 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:34:57 ufukkn/A
実妹とかだと思ったが
やっぱは血縁は無かったぜ
とかになるのかw
FEif


987 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:35:02 9bgyVJtg
おもちゃショーニュースおわた
リニアプラレールって、今までのプラレールと混在して走れないのか…(当たり前か…)


988 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:35:11 F4XsCmoo
>>985
それはみな見て見ぬフリしてるのでは・・・


989 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:35:35 mO4ruRas
なんか今回のマイユニットは人外くさい
いや、覚醒もある意味人外かw


990 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:36:01 3MwpE0GM
>>979
そりゃ仲間を自室に呼び出してナデナデまでしといてからになぁw


991 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:36:11 0KzI6lPY
>>961
乙うー


992 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:36:14 eC5cwRZ.
>>984
FEかどうか以前かと。
写実系ではない絵、すなわちある種の記号化表現ってのは、時代と共に変化する。
80年代に90年代のアニメやイラストの表現傾向を見せたら、それだけで驚かれるだろうしな。


993 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:36:22 yG586BOQ
>>979
まずは白夜やるぜー、なるべくフリーマップは辿らない方向だけど
FE外伝バリにフリー前提でバランス取ってるなら別とする


994 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:36:56 ufukkn/A
ハスラーは軽で出た時に
「ハッスルする人」と言う意味だからと書いた車雑誌があったなw


995 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:37:10 cRHM2WtA
>>989
どっかですでに出てたはず
どこだかは覚えてないけど


996 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:37:14 NC989qG.
>>982
つまりどういうことだってばよ


997 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:37:26 6XKuOhBU
>>977
ファミコン版とMSX版があったな。


998 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:39:05 shuwDvYQ
1000なら
バグってほんじょが発表


999 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:39:18 MdRlegOw
○○を出すなはどうしたって個人の問題で解決出来るからね
しょうがないね


1000 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:40:15 0KzI6lPY
1000なら黒い人にうなぎをおごってもらえる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■