■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2604

1 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:05:32 q/BZzmK6
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達がE3ネタを語ったりする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「女装」
「強度の乗り物酔い体質」
「クックッ黒マテリア」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2603
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1434429676/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5337 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1433253634/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:06:27 q/BZzmK6
コケそうな理由 Ver.7.20
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトル減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。決算期終わったら案の定減少。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で500億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台なんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:07:17 q/BZzmK6
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○レッド13は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○途中でナナキ化しないで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ケモノ紳士キャラのままがいいです!


4 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:22:05 u1RBXnus
      @@@
     @    @
    @      @
   >        @
             @
            ( -з- )
             @
   >        @
    @      @
     @    @
      @@@


5 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:22:33 q/BZzmK6
そもそも子なんて呼ばれる年齢の若い人間なんてこのスレには…
じゅ、十七歳にょろ


6 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:22:35 VDRsHvTM
前1000
間違いなく悪い子なので起きてます


7 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:22:40 cMadUP5Q
>>4
てれあずまはどこに行こうとしてるのか。
てれあずまは何になろうとしてるのか。


8 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:23:47 FLrSTFOo
個人的におさかなさんぽいと思ってるお菓子
http://koke.from.tv/up/src/koke25170.jpg
生姜あんで美味しい
里仙ののぼり鮎


9 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:24:15 YLjSemcE
大人なので関係ないっす


10 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:26:37 VDRsHvTM
ポケとるはギラティナさんのレベル上げ中
メガジュペッタちゃん連れてジュペッタ面やるとノータッチで終わる事が多々有る・・・


11 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:26:40 AFAHokmo
てれあずまはSTGのボスだったのか(ぼう

悪堕ちしたので夜更かしします!


12 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:27:42 O7Q3ljzo
>>8
鮎ってたいていの和菓子屋さんにあるけど、
元はどこから始まったんだろうなこれ。


13 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:28:15 n7NM.FCc
>>前スレ1000
おかしな子なので、起きておく。


14 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:32:12 NeM/dGCU
深夜1時からだっけ、オッサンだけど最近は起きてられないなぁ


15 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:33:05 /Yimore.
FEifのDLカード売ってないか回ってみたけどセブンしか置いてなかったなぁ
定価だったから値引きしているところで買いたい


16 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:34:19 731fgeYs
よく分からないけど外人にもFF7が人気な事だけは分かった
https://www.youtube.com/watch?v=j1vSYIHlMp8


17 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/16(火) 22:35:48 sSsr0x4c
(-o- )……。

スマホアプリ、操作されるランキング
ランキングを意図的に上昇させる「ブースト」の内幕
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150615/284251/

( -o- )……?


18 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:36:45 YLjSemcE
>>17
こっち見んな


19 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:37:13 9c64Tug2
>>17
さっ(目逸らし


20 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:38:21 cMadUP5Q
>>17
陰謀論が始まった!
これはゲハを元に記事を書いてるのだろうか?

日経トレンド、操作されるトレンド
トレンドを意図的に傾けさせる「記者」の内幕


21 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:38:46 tmILOnh2
そもそもお小遣いアプリという胡散臭い物をDLする気すら起きない…


22 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:39:06 n212s9Ow
>>8
鮎のお菓子、たねやの求肥入りのが好きだけど、生姜あんってのも美味しそうだね〜。期間限定だし買わなきゃ(使命感


23 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:39:30 AFAHokmo
PCのインターネット黎明期でインストールするだけでお金入るソフトとかあったね


24 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:40:10 UWYTDGZM
>>17
>ユニオングラム、操作されるランキング
>ユニオンポイントが上昇する「Fever」の内幕

!?


25 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:40:28 O7Q3ljzo
言い方は悪いが、人を乞食にするやり方は好きになれない…


26 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:41:32 gF22uxzU
懸賞サイトも流行ったよねえ


27 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:41:37 cMadUP5Q
コケスレ、操作される性癖
17歳ポイントが上昇する「深夜時間帯」の内幕


28 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:42:17 YLjSemcE
一時的な小銭のために大金を失いたくないので怪しい物は触れたくありません


29 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:43:30 AFAHokmo
馬鹿な、俺たちは操られていたって言うのか(ぼう


30 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:43:53 9c64Tug2
操作されるイカ


31 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:43:54 cMadUP5Q
なんか昔の楽天ポイントみかん騒動を思い出した。


32 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:45:00 YLjSemcE
円天と聞いて


33 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:45:50 IP9JYEPE
>>29
コケスレには性癖を偏向させる電波が流れている・・・


34 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:45:58 gF22uxzU
ついでに最近事前登録で○○貰える!も林檎様のお怒りを買うようでリジェクトされると聞いた


35 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:46:23 cMadUP5Q
そうだ!
モルフィーワンもキックスタータ、クラウドファウンディングで金をあつめりゃよかったんだ!


36 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:47:50 q/BZzmK6
確かに「お小遣いアプリ」でググると胡散臭いのが実際あるんだな…
まぁ田代砲とか朝兄貴とかもっと単純なシステムにやられてないだけマシなのかもな!


37 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:48:20 n7NM.FCc
>>34
林檎屋の外でのやり取りを推奨する行為、と見れなくもないから、そうもなるか。


38 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 22:49:18 xW9FPYn2
リセマラ不要!が宣伝文句になるスマホゲームwwwww


39 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:52:58 gF22uxzU
その手のアプリやってんのはガチャ回す金のない子供だろうしなあ


40 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:53:06 E5TeHFjI
リセマラを早く回すために色々工夫するのが一番楽しいのに
目的の物を引いた後とか含めても


41 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:54:34 AFAHokmo
子供はお金のリソースはないが時間と労力のリソースを惜しまないからな


42 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:55:37 q/BZzmK6
リセマラ行為自体がハクスラ的楽しみになってるってちょっと目からウロコおじさん


43 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/16(火) 22:55:40 sSsr0x4c
(-_- )7桁単位で増えるなんて無いと思うんだけどなぁ。
そんなんだったら皆知っているはずでしょ?
ゲハブログに一杯貼り付けられるはずでしょ?


44 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:55:59 FLrSTFOo
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25171.jpg
まあ、〆るんだけどさ
どれが若いんだかもう…


45 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:57:22 cMadUP5Q
>>44
うさぎ美味しかの山〜♪


46 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:57:37 tmILOnh2
ttps://twitter.com/Nintendo/status/610794761612451842
[岩田]今回のNintendo Digital Eventは、今年〜来年初頭にかけて発売予定のWii U/3DSのソフト情報をお伝えする構成にしています。
音声は英語で、日本語字幕でのお届けになります。
今年は、私も日本からみなさんと一緒に中継を見たいと思います。

2.3年(あるいは未定)先です!みたいなソフトが無いようで何より


47 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:58:14 YLjSemcE
>>43
ふと2chに情報提供してと書き込んだ日テレ社員を思い出した。


48 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:59:40 IP9JYEPE
>>46
本来ならそれが正しいし、MSだってそういう構成にしてるんだけどねえ


49 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:00:27 ucx8O6MM
FF7リメイクはリアル系なグラフィックだけど
フィールドはどうするんだろ?
デフォルメキャラならBDFFみたいなフィールドが作れてある程度楽できるけれども
あれだけリアルだとFF13方式にしないととてもじゃないけど作りきれない気がするw


50 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:01:14 O7Q3ljzo
マリオメーカーやヨッシーの発売日は昨年のE3の頃の想定より延びたんだろうか?


51 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:02:19 UWYTDGZM
デジタルイベントが待ちきれなくて去年の見直してるけど
レジー「はっきり言って、彼が私に勝つには魔法かなにかに頼るしかないのです。」とか
いちいち面白い

このときは、スマブラもアミーボも発売されてなかったんだよなぁ
1年経つのが早いわ


52 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/16(火) 23:05:26 sSsr0x4c
(´▽`)さてあと2時間。
鬼が出るか蛇が出るか。


53 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:05:38 rMTm/l8A
>>51
スクエニ「1年経つのが早いわ」

にほんごってふしぎ!


54 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:05:58 O7Q3ljzo
スタフォは今年発売予定だから、ガッツリ見せてもらえそうだな。楽しみだ。


55 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:05:59 YLjSemcE
さて風呂に入ってくるか


56 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:08:12 pY1vAuWA
コーヒー入れてこよう


57 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:10:37 731fgeYs
しびびが出たら起こして


58 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:11:19 O7Q3ljzo
>>57
そして朝まで起きることはなかった…


59 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:12:45 IP9JYEPE
せなみさんが永眠すると聞いて


60 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:13:08 YvmLOVf.
朝以来スレを全く見ずに書き込むんですが、変なリークとかあったりしました?


61 : :2015/06/16(火) 23:14:04 qhT.H21A
お好み焼きやいてたら

ソースが切れた。

がっでむ。


62 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:14:44 /DNaem7s
>>60
特にないかなあ
MSKKがE3のYoutubeer実況とかやってるくらいか


63 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/16(火) 23:14:56 sSsr0x4c
>>61
(-_- )マヨネーズしかない。


64 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:15:08 nbjJBcIo
任天堂関連はほぼリーク無しじゃね


65 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:16:16 q/BZzmK6
ゼルダ無双のアレぐらいか…


66 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:16:43 O7Q3ljzo
>>60
スマブラみたいに漏れた(?)のは無い気がする。

しかし、ネタとしてはスタフォにゼルダにミヤホンのゲームに、
ちょっと前にお漏らししたゼルダのあれに、チャンピオンシップで公表された3DS新作にで、
よほどのサプライズでもない限りこれ以上は無さそうな気もせんでもない。


67 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:16:46 YvmLOVf.
>>62,64
よかった、安心して前スレ読んでこれる


68 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:16:48 Vi0bjTrc
MSが箱一の箱○互換機能で対応してほしいソフトのアンケート取ってるんだけど、
そのリストの中からシューティングだけ抜き出した人がいた。

箱○ゲームXbox One コンパチ投票リスト内シューティングタイトルまとめ
http://d.hatena.ne.jp/xisai/20150616/1434458756

まだ他にもある気はするが、ありがたく投票に使わせてもらう…!


69 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:17:13 nbjJBcIo
ていうか、あれか
FE転生辺りの続報も出るかもしれんのか


70 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:19:30 IP9JYEPE
>>69
どうだろ?国内はともかく、海外は今年出ないと思うし


71 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:19:49 rMTm/l8A
続報で埋まるなら「これ以上はない」かもしれんが(そんなことはないと思うけど)
京都の場合イカみたいに完全新規で爆撃とかやるからなあ。

……それできるのが京都だけとも言えるが。どうしてこうなったゲーム業界……


72 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:20:31 tmILOnh2
来年初頭が何処までを指すかかな


73 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:23:43 rMTm/l8A
ちうかいつものパターンなら今年出るはずのXY第3バージョンは出ないのかねえ。


74 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:23:57 O7Q3ljzo
来年初頭と言うとまあ年度内かなとも思うが、ゼノクロやイカちゃんを考えれば、
来年のE3前ぐらいまでと考えて良いかもわからん。


75 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:25:21 rMTm/l8A
来年初頭に出ますっつってゼルダ持ってきたら阿鼻叫喚が見られそうなんだがないだろうなあw


76 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:27:24 O7Q3ljzo
ゼルダはいつ出すかに関わらずきっちり見せてくれそうではある。
と言うか、見せないとアメリカ人が革命を起こすだろう(半棒


77 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:27:59 /DNaem7s
>>73
ポケダンの宣伝はじめてるところを見るに今年はないっぽいね


78 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:28:52 /Yimore.
去年のスプラトゥーン並に目新しいのが出るといいね
って簡単に言うけど完全新規のタイトルってなかなか難しいよな


80 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:43:16 AFAHokmo
厳しくてもそれを試み続けないとな

娯楽は関心失っちゃおしまいよ


81 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:54:26 pud3iF02
>>78
レア社の立て直し一発目は、既存のフランチャイズリブートとかじゃないのは正解だったのかもしれん
いや、最初はガッカリしたけど


82 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:56:13 82fnZdkU
コレはイケる、と思えるネタにまで成長したものを
毎年出せるかというと、まぁ難問ですわな。


83 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:00:00 15uFNwSs
Nintendo Digital Event 1時間前、スレも移行したのでURL一式。
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2015/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=85EcCT2hzhU
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv224505646

流石にE3前の事前カンファ等の期間だけあって、スレ消費も速いものだな。


84 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:00:32 zG.k0mcE
地面に潜るゾンビっ娘ー


85 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:00:42 shJqR4W2
まあイカは大当たりの部類だろうしあれを毎年やれってのはキツい。
ただ当たり外れは結果論でしかないのでとりあえず新しい物には期待したいところ。上手くいかないこともあるだろうがさ。
そうやって新しい物を避けた結果がMSとSCEのカンファなんだろうな……


86 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:03:06 BUVAWcVI
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1434416235/
一応、実況スレも貼っておくよー


87 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:04:40 zG.k0mcE
今年伸びたのはFF7のお蔭だろうな
一日でこれだけスレ建つのどれだけぶりだw


88 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:04:46 15uFNwSs
確かに「新しいのを当てる」のは難しい。ぶっちゃけ「BLAST BALL」はあのままだと微妙ゲー扱いされそうだ。
でも「新しいのを出す」ってのは(ある程度の厳選は必要だから)簡単とは言えないが、難しいとまでも言えないだろう。

なんだかんだ言っても娯楽産業なんだ、新しいことが出来ないと、多分滅ぶ。


89 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:05:31 zRCLJmZ.
サードとのコラボタイトルがお目見えするかもなんて怪しい噂もあったけど、
実際のところどうかのう。わしはピチピチギャルになりたいのう。


90 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:05:42 6D4BAvmc
>>87
7よりシェンムーだな


91 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:07:32 9menSpoY
女性って大変そうだから男良かったと思う今日此の頃


92 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:08:13 .b3eoGLI
まあ、仮にメトロイド新作とかスタフォ新作来てもがっかり扱いになりそうだしな


93 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:08:28 zRCLJmZ.
単に「新しいもの」ならそれなりに出ている気はするが、
イカのような「ぶっ飛んだ新しいもの」となるとなかなか出ないね。


94 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:12:11 kh1Oga9w
>>93
MSはScaleboundとかSea of Thevesとか新規多いけど
前者はオープンワールドのファンタジー物だし後者は今はやりのプロシージャルを使ったMMOだし
ブッ飛んだ物ではないね


95 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:12:35 usV/QHLY
パブロがどうもまともに使えなくなってきて
ためしに若葉使ってみたらめっちゃ戦いやすくて驚いた

射程大事


96 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:15:57 jlsIbQqU
イカちゃん相変わらず勝率上がらないが
負けチームん中では頑張った方なのだと自分を慰める。

ギアは全部出尽くしたのかわかんないんだよなあ。
厳選始める前にとりあえず全種スロット埋めてみたいしな。


97 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:18:27 5VY4yTe6
イカはだいたいチョーシ0.5とかが常だけど
負け続けでもあんまり気にならないのが不思議。


98 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:19:26 NZ.Dfmuc
イカゲーは麻雀と同じで中級者になると余計な事考え始めて負けが多くなるような気がする
純粋に地面塗ってた頃のほうが勝率良かった
上級者になるとキルと地面塗りを絶妙にバランスとれるんだろうけど


99 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:21:00 9menSpoY
ゼノクロの何か情報でないかなーと思ったり


100 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:21:34 EM6dyz3w
インクリング略してイカは去年のE3で発表したときから一目でわかる新しさだったね
今年末だと思ってたのにもう遊べてる


101 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:26:23 BUVAWcVI
ふむ、51分間か


102 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:26:36 15uFNwSs
む、つべ側のストリーム送出開始、51分とのこと。


103 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:26:58 ooouf0Jc
一人で無双できない仕組みだからなあ
いや一人ですごい人はいるんだが、結局全員でうまくやらんと押し込まれるのでな


104 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:27:38 mGBQdC0.
勝利を考えるとキルに走った方が勝率がいい時もあったりと判断難しいねえ


105 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:29:22 15uFNwSs
>>103
しかし、無双はまず無理だが、マッチの流れを動かすということは、出来なくはない。

というか、ガチマッチでそれが出来る人こそが、正にウデマエが高い人ということなのだろう、面子に関わらず勝てるということは。


106 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:29:54 zRCLJmZ.
>>103
戦闘に強い人がいっぱいいるなあと思っても、
いつの間にか塗りで勝ってたりするのよね。

しかし、スプリンクラーがあったんで破壊しようとしたら
左右からスナイパーに狙われた時はさすがにぞっとしたw


107 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:30:55 Ws4jiWug
突進していく人に付いていけば前線を押し上げることも出来たりするしな


108 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:31:03 jlsIbQqU
>>105
シャッフルされるチームでも勝てるんだからねえw

ガチは自分一人死にまくってチーム最下位で負けたりが
頻発するんでしばらく近寄らないw


109 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:32:23 iYbXEDzM
スプリンクラー持ちは一人の活躍で流れを変えやすいね
塗りとキルを両立できるから、スペシャルを溜めやすいし仲間の助けもやりやすい。


110 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:33:27 mGBQdC0.
スプリンクラーはチャージャーが味方にいるなら任せた方がいいかも
壊しに行くとそこが死地だったりすること多いよね


111 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:33:34 .b3eoGLI
チャージャーの鬱陶しさに唐突に切れて突貫掛ける人とか
たまにいる気がする


112 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:33:45 ybkC4aZg
今夜は早めにeshop投票数

先週&先々週発売の現在値

ロロナ 40
ステラ 90
リズム 222
DB 63

おまけ バッジ 20580 ポケとる 13610 ポケスク 9874

昨日の文章でどうして新型と値下げを求めてるように解釈されたのかがわからない
しかし最初の反応がそう解釈したことで後から見た人には同じ解釈でとられるのが言葉の持つ魔力
そういう場面は何度も見たことがあります
今本体が売れてるのにそこで買った人が損したと思うようなことを
どうして望むと思ったんだろうか
それを考えてると今日は1日何も手がつかなかった


113 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:34:34 jlsIbQqU
96ガロンでチーム一位とか普通にあるからなあ。
オレの場合負けチームで、ってコトが多いがw


114 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:36:42 zRCLJmZ.
最近、チャージャーは対処できるようになってきたが、
ホットブラスターにあっさりやられることが多いな。
ブラスター使いはそんなにたくさんはいないけれども。


115 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:36:54 shJqR4W2
>>112
あの、まあ、言っちゃっていいのか分からんが
毎度文章長すぎて話の要点が散漫やねん…

他人は自分が期待するほど読み込んじゃくれないぞっと。


116 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:37:05 15uFNwSs
>>106
「狙われた」で済んでる辺り、相手のスナイパーは詰めが甘いな。

スプリンクラーは放っておけばガシガシ塗られちゃうし、
ああ見えても4〜5発も食らえばやられる程度には攻撃力のある弾を無限に出すので、壊さないと周辺に近づけない。
※ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4964146

放置するわけにも行かない設置物という意味で、囮としては凄く優秀なのだ。
射線を見せない様に落ち着いて狙うだけの猶予はあるはずなのに。


117 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:40:48 WfZ5AKfw
>>112
とりあえず文章が長いのといったら言いっ放しなのを何とかしたら?


118 : :2015/06/17(水) 00:40:58 aqjcztUk
おっパイが好き


119 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:41:45 TRk8M8tY
>>109
96使う人は大体スプリンクラーとセンサー目当てである


120 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:42:13 9menSpoY
>>118
2代目のお株奪う箱のおっちゃん


121 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:42:42 TRk8M8tY
>>110
むしろチャージャーに一発射たせるためにスプリンクラーを放り込む感じです


122 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:43:57 zG.k0mcE
好きという意識は共有すると幸せになれる


123 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:44:15 zRCLJmZ.
>>116
うまいチャージャーはほんとに一瞬でぶち当ててくるからなあw
スプリンクラーは一定時間で消えるとかでもよかったかもしれん。まじで。

ところで、クイックボムは使い道わからんと思っていたけど、意外と命中するんだなこれ。
クイックボムラッシュは適当に投げてるだけで敵を巻き込んで倒したりする。
ただ、スペシャル時間が終わったのに気づかず、インクをダダ消費するのがデフォ。


124 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:44:50 shJqR4W2
>>114
ブラスターはポイントを投げ捨てた上で対人特化っていう
チャージャー以上にピーキーな武器だから……

たまに攻撃力アップで固めてブラスター担ぐ嫌がらせ敢行したりするけどw


125 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:45:02 uiyORBoc
>>119
なんでや!96ガロン強いやろ!(52ガロンにうち負けるけど


126 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:46:49 ujoxJGvw
>>117
言いっぱなしなのは書いたら寝る→起床してすぐ仕事へ
みたいだから難しいのでは?


127 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:47:32 mGBQdC0.
>>123
クィックボムは3kだと塗りと近距離戦要だったり


128 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:48:00 MvLQHD92
>>126
だろうね、本人も言いっぱなしにしたい訳でも無いから気にしてるのだろうし。


129 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:48:15 ujoxJGvw
>>124
ブラスターは面白いんだよね、トリッキーで。
あと意外にインク使用量が少ないのに塗れるという。


130 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:49:20 iYbXEDzM
>>123
ボムラッシュは連打で十発ぐらいと覚えればいいよ。
いや延長とか付けてる場合はどうか分からんけど


131 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:51:01 jlsIbQqU
最近壁際でもみ合って競り勝って生き残ってるのに
死んだと思って棒立ちになってる時がよくあるw


132 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:51:20 shJqR4W2
>>129
一発撃ってインクに潜って移動して一発撃って潜って、の繰り返しになるかなあ塗る場合は。
シューターよりはチャージャー寄りの武器だよね。


133 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:52:03 TRk8M8tY
>>125
距離とれば52にもまぁ若干優位じゃね?


134 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:52:05 mGBQdC0.
キューバンボムも使い込むと役に立つサブだと思えるようになった
どの武器も使い出があっていいねえ


135 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:52:46 iYbXEDzM
>>119
チャージャーいなけりゃ10キル余裕なぐらい手に馴染む銃です。

コラボでスプリンクラー以外のサブ付いても使わんだろうけど


136 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:53:06 mGBQdC0.
>>131
よくやるw


137 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:53:54 vr7405yw
キルが目的じゃない上にインクのおかげで気付かれずに倒すのも楽だからどんなブキでもある程度は戦えるんだよね


138 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:54:05 shJqR4W2
色んな武器使ってからわかばに戻るとその性能の良さにびっくりするw


139 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:54:38 SpAXQKyU
>>112
言葉に魔力があるとわかってるんだったら
まずその魔力が暴発せんようにわかりやすく文を組み立てんとアカンよ…


140 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:54:50 15uFNwSs
で、スプラッシュボムも、他のボムには出来ない「ころがし」が出来るので、
高低差も対高所だけではなく、対低所にも対応していると、同じサブのボム系とはいえ結構な個性の差がある。

ブキチがかわいがれというのも分かる気がする。


141 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:54:51 mGBQdC0.
>>135
チャージャー絶対殺すマンが毎回持ってるのが96ガロンでちょっとトラウマ


142 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/06/17(水) 00:55:01 CUEc1EbM
|∩_∩  ぼちぼち任天堂デジタルイベントのお時間ですわよ、皆様。
| ・ω・)
| とノ


143 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:55:06 FOuWKWVU
96は射程も魅力なのに最前線にいって死ぬ俺・・


144 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:55:39 H/QdmP26
ニコニコの生放送見てるけど「スクエニがFF7出すから覇権取れる」とかのコメで吹きそうになるw


145 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:55:56 iYbXEDzM
96の天敵はスイーパーだな
射程が同等以上な上ボムで牽制もできる分主導権を取りづらい。
銃本体の塗りの弱いガロンじゃ回り込み不意打ちも難しいし

あとチャージャー。


146 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:56:02 jlsIbQqU
何時の時代の話だよとw


147 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:56:53 zRCLJmZ.
>>134
チャージャーだったかなあ。
後ろから襲うぜとヒャッハーしたら逃げられてチッと思ったら
置き土産のキューバンボムにバボーン!

>>138
使い勝手が良いんだよね。
もみじのポイズンボールの嫌がらせっぷりも楽しいぞ。


148 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:57:02 H/QdmP26
キューバンボムは扱いづらい上にインクの消費がでかいから困る。


149 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:57:12 vr7405yw
スプラッシュのころがしはいいもんだ
スプラッシュラッシュがスペシャルのシューター増えてくれ


150 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:57:12 PmyEW8M2
>>145
確かに射程の長いシューターはつらい


151 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:57:21 ujoxJGvw
>>132
射程が中距離で、攻撃力のあるタメの要らないチャージャーかな?


152 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 00:57:39 qzrCX2Dw
おはよ


153 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:57:52 20poEtas
あの人たちWiiUは負けハードと言ってる割には気にしすぎていると言うか
PS4覇権取れていない事はやっぱ理解しているのね


154 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:58:59 iYbXEDzM
>>141
そりゃ仕方が無い。
96(とスイーバー)使いは「チャージャーの処理は自分の仕事」と心得てるから。
特に自陣にチャージャーがいないときは、長射程戦は自分が何とかしなきゃ負けると思ってる。
チャージャーはそのぐらい脅威だからね。数字には出ないけど


155 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:59:18 PmyEW8M2
ホットの方はきっちりワンパン出来る数値なのが酷い


156 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:59:24 ujoxJGvw
>>145
アニメ方面もそうだけど「覇権」好きよねw
よほど普段虐げられてると思ってるのだろうか?

覇権より派遣でもいいから出かけなさい。


157 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:00:17 zRCLJmZ.
気がつけば一時


158 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:00:18 15uFNwSs
>>153
本来なら、台数だけなら取れてなくもない……にしては市場が冷たいって感じだよね。


159 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:00:19 mGBQdC0.
スプラッシュボムサブの連中ばっかりで、ガチエリアはさんで転がしあいになったことあったw
なんでみんなボムしか転がさないんだよと思いつつ自分も転がす


160 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:00:21 SpAXQKyU
PS1の故事に倣ったんだな(錯乱


161 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:00:32 lIHshkMU
リッターに道作られるだけでもかなり鬱陶しいからなあ


162 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:00:50 ujoxJGvw
>>146
でもSCEはその古き良きこの世の春を再現させたいんじゃない?
だからFF7でライバルだったシェンムーを蘇らせてやるよって。


163 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:01:22 iYbXEDzM
まあ確かに俺は96こそ覇権シューターだと思ってるけど(棒


164 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:01:43 FKlX3yRw
ミヤホンの部屋素敵だな


165 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:02:03 H/QdmP26
相変わらずアホやなw


166 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:02:24 sFyQpHf6
>>146
今現在中学生の人は生誕以前に発売されたソフトだしなぁw


167 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:13:49 pMWCCQiE
スターフォックス零か…


171 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:50:30 wRZ.Qm/.
1番最初のスタフォで出し尽くしちゃった感


173 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:53:28 jht8uzyg
任天堂「来年のために金貯めといてええんやで」


174 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:53:42 B/kG7Jws
まーた商談会部分で重要情報しれっと流すんかねぇ


175 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:53:50 ujoxJGvw
こういうのを空き巣って言うのかね?
しかもツーマンセルで


176 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:53:55 MvLQHD92
・・・今回は正直ノーコメントで


177 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:53:56 usV/QHLY
例の彼の発言がニコ動の※欄と同じで
どんな人がコメしてるか非常にわかりやすい


178 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:54:26 15uFNwSs
(日本だと)既発情報がほとんど、という感じよのう。
現時だと初の重要情報とかも無くはなかったのだが。


179 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:54:26 shJqR4W2
まあ逆に言えば任天堂は現状においても日本を優先して商売してくれてるってことだよ。
ありがたいことだ。


180 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:54:29 wRZ.Qm/.
そういや3社ともハード関連で新型とか値下げ無かったな。


181 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:54:45 zG.k0mcE
既出ネタ多かったのう
ワールドチャンピオンのほうが盛り上がってたぞw


182 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:54:52 zRCLJmZ.
さっきも書いたが、ゼルダの映像は出るかと思ってたのよね。
本当に、直近のゲームに徹底したようだね。


183 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:55:12 kW7Jeprc
来年頭までならこんなもんだろう
WiiUゼルダ延期しちゃったし


184 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:55:19 572icsdU
まあでも新規がほとんど無かったしな
ガッカリ感はハンパない


185 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:55:28 lblExyJ6
数ヶ月って最初に言いましたやん


186 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:55:33 /71StzCE
予告コメントが今年売り出すモノ中心と言ってた通りの内容ではあった
目新しいのは全部NXに合わせる気分でも出来たのかしら


187 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:55:44 Vnjz/Oc6
その辺2年先が発売予定の作品の情報垂れ流してる所とは対照的だねえ。


188 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:55:50 Ws4jiWug
なんでこのスレで実況してるんだか


190 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:56:05 SpAXQKyU
…なんで前にダイレクトやったりスマブラの参戦告知やったりしてネタ消化しちゃったんだコレ
単なる今年のホリデー既知情報まとめ動画に


191 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:56:25 572icsdU
ゼルダは延期動画の時にE3にも出さないって言ってたような


192 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:56:29 PmyEW8M2
他社も大概アカンがな


193 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:56:31 zG.k0mcE
変化がお題の割に既存のものの変わり種しかなかったからなあ

NXにリソース取られてるってことなんだろうが無理やり尺取ってるのが余計にマイナスだよ


194 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:56:45 lblExyJ6
取り繕ってるけど
ここで実況してたこと自体がよろしくないと思うよ


195 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:56:45 .b3eoGLI
FE転生が今年出る事が確定したのはいい事だ


196 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 01:56:51 qzrCX2Dw
だいたい、こうなるだろうとは予測してた


197 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:56:52 JLtD6oKg
プリーズゼノクロ新情報!


198 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:56:57 mGBQdC0.
直近のゲームだけに絞っても問題なにレベルまで開発ペースが回復したという感じかねえ


199 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:12 FOuWKWVU
去年のCode Name: S.T.E.A.M.みたいに 後で発表とかはないのかな


200 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:19 vr7405yw
初出の新規作が今年ポンと出てくるはずがないw


201 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:22 572icsdU
>>196
なして


202 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:28 9menSpoY
延長戦は何かあるかなー?


203 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:29 bjcWaAbY
んー、締めるところは締めたんじゃないの?
期待してなかったのが大きいけど


204 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:30 jht8uzyg
透明NGしてるからみんなが何のこと言ってるのかわからない


205 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:32 UPbFhM9M
NXもゼルダも出さないよって言ったのに


206 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:33 ujoxJGvw
>>188
どうかね?
映像見てなくてどっかのレスに反応してるだけかもよ。
つまりまた聞き状態。


207 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:39 Ws4jiWug
>>194
実況スレ貼られててこれだからな


208 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:39 zRCLJmZ.
>>191
あら、そうだったっけ。
となると、見られるのは秋ごろになるかな。


209 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:57:50 jht8uzyg
>>201
NX来年だからな


210 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:58:11 ujoxJGvw
>>197
海外がまだだから出るわけが無い。


211 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:58:11 zG.k0mcE
>>196
NX関係に任天堂のリソース割り振ってるから?


212 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/17(水) 01:58:42 Lz1bG0sA
FO4とかハードまたいだタイトルに話題持ってかれてるから
ぶっちゃけた話、プラットフォーマー全部残念にしか見えないというか


213 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:58:56 PmyEW8M2
別に出せそうなようなの他にあったような気がするが
そういうのは海外で今年出ないんか
時間差がなんともー


214 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:58:59 shJqR4W2
まあツリーハウスもあるしな。去年もそうだったがそこ見ないと分からんよ。

……てゆーか向こうさん今年の年末えらいことになってませんかこれ。


215 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:59:02 .b3eoGLI
取り敢えず今世代はもう捨てモードかね


216 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:59:06 HczobV/Q
TREEHOUSE LIVEでスタフォZEROの実況プレイ


218 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/17(水) 01:59:44 vXTSibzY
>>214
ゼノクロ買う予定の外人さんは過労死しそうw


219 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:59:52 20poEtas
>>215

出すもんは出してるじゃない


220 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:59:55 JLtD6oKg
>>210
そこなんだよね
12月発売だから後半年待たされるとかになったら色々と困る困ります


221 : 名無しさん :2015/06/17(水) 01:59:59 UPbFhM9M
捨ててるかなあ
頑張ってると思うんだけど
新規が少なかっただけでソフト数自体はけっこうあったよ


222 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:00:01 FKlX3yRw
ここ一年で出るってのならこんなもんかなとは思うが
もう一声サプライズ的なのが欲しかったのは本音

むしろ去年のイカはやっぱり存在感あったなと再確認した感じはある


223 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:00:05 PmyEW8M2
>>217
FF7とかアホかと


224 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:00:09 H/QdmP26
まぁ3DSの方が新作多かったね。
インタビュー映像を挟まないと尺が持たないんだろうけど
それは後のツリーハウスでやればよくない?っ感じだった。
正直、去年よりは良くなかったかな。


225 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:00:19 MvLQHD92
いや、まあいろいろ思考してみればこんなもんなのかもしれないが単純に
感じた事を素直に出すと正直ガッカリ感ではあった、他社のがいいとは思わないが。


226 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:00:20 572icsdU
3Dマリオは次の世代なんかね


227 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:00:26 ujoxJGvw
>>212
FO4とかやらんからどうでもいいw


228 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:00:39 Ws4jiWug
>>210
そうなると年末まで情報無しが続く?


229 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:00:44 /71StzCE
でもまぁヨッシーとマリテニは買うだろう、多分
ペーパー混合制マリオ&ルイージもかな


230 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:00:54 HczobV/Q
去年が良すぎたんだよ〜


231 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:00:55 20poEtas
>>224
インタビューは去年もやってよ


232 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:01 PmyEW8M2
ガッカリ感は多分7割ぐらいイカのせい


233 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:15 zG.k0mcE
ニコニコのアンケートもダイレクトに比べるとだいぶ悪い数値だね

あれは大体好きな人が見るもんだから好意的になりがちなのにそれで50%が5なのは


234 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:19 UPbFhM9M
>>217
いつ出るかわからんソフトで水増ししてたのが褒めるとこなのか
変わってるな


235 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:20 ujoxJGvw
>>220
ゼルダ無双やマリカ並みにやられたら、むしろ年内の方が困らないか?


236 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:21 wZVgn0vs
#FEは相変わらず良くわからないけど歌が大きな要素になるのかな、avexが協力しているみたいだけど


237 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:23 vr7405yw
どこも新規タイトルとかほとんどないし
リメイク作品が一番の話題作とかいうとこまであるしな


238 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:36 .b3eoGLI
メトロイドは据え置きが良かったかなー

まあ、連邦兵目線でやれるのは楽しそうだけど


239 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:45 4IVyTigw
やー、悪いけど今回は4を押させてもらいました
まぁ去年が良すぎたってのは否定出来ないが
しかし、妖怪ウォッチ海外では任天堂が販売するのコケスレでも知らん人多かったな


240 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:50 jht8uzyg
FOは楽しみだけどMOD入れたら満足しちゃうのが不満


241 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:53 shJqR4W2
いつ出るのかも分からんようなタイトル並べりゃいいっていうならそれこそ任天堂が一番弾持ってるだろうよ。
一体開発ラインいくつ抱えてんだよあそこ。

むしろここで初報出したって次の情報まで年単位で待たされるとかだったら意味ねーだろ。


242 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:54 SpAXQKyU
尺半分に濃縮して新作に絞ったほうが良かったねコレ
インタビュー部分は後でツリーハウスの合間合間につべ投入でやったほうが効果的だよ


243 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:01:55 wRZ.Qm/.
>>224
イカみたいなサプライズ物がE3で何年も続けて発表できれば苦労はしないよね


244 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:02:01 H/QdmP26
>>193
やっぱりそこで期待持っちゃったよね。
どんな従来から変化したソフトが出るんだろと思ってたら
肩透かしくらった感じ。


245 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:02:04 5VY4yTe6
ゼノクロは、仮にアップデートや話の続きが追加コンテンツで企画されてるとして
ゼノサーガEP1とEP2ぐらいあいだが空きそうな事も覚悟してます。


246 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:02:04 8S3KdJNc
>>212
TitanFallの時に1台組んじゃったばかりにSteamの沼で溺れてるのがこちら。
でもFo4は家庭用だけ吹替あるとかだったら家庭用も買うよ!


247 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:02:08 zRCLJmZ.
いや捨ててはいないだろう。あくまで近いのに絞ってるだけで。
今回のは(当然ながら)完全にアメリカ向けだったし、その辺が影響してると思う。


248 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:02:18 JLtD6oKg
>>224
イカのインタビューとか流してたのでそこら辺は去年と変わらずという


249 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:02:44 lblExyJ6
とりあえず杉田に笑った


250 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:03:07 .b3eoGLI
最後の部分が正直1番マイナスポイント


251 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:03:09 FOuWKWVU
杉田はスマブラでなくてもメイン級もらったからいいじゃないか・・w


252 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:03:11 FKlX3yRw
MSやSCEも発売が一年って縛りだと似たようなもんだとは思うが
どっちもどっちとか言うのはあんまり面白くはないな


253 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:03:24 9menSpoY
多分、外人からしたらお前ら爆発しろ的な感じ?


254 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:03:31 jD36Qpfs
とりあえず

て(


255 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:03:44 mGBQdC0.
紹介が年末商戦の弾ばかりということを考えると、任天堂はE3の趣旨的には優秀じゃね?


256 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:03:48 /71StzCE
正直、パペット岩田はなんとなくイラッとくる顔してたw


257 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:03:59 6D4BAvmc
まあ今年の任天堂のE3は目新しい物が無かったから評価が下がるのはしょうがないかな
来年のNXに全振りだろうし


258 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:04 shJqR4W2
>>253
「よしちょっと日本行ってくる」かもしれんぞ。


259 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:07 ujoxJGvw
珍しくテレ東寝てる?


260 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:07 jht8uzyg
>>253
フォーラムみたらゼノブレイドクロスで喜んでるね
出ないかと思ったとか


261 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/17(水) 02:04:09 Lz1bG0sA
独占新作という意味ではMSが一番頑張ってたとは思うが、
ハードの今後の方向性について相変わらず誰の方向いてるのがわからんのがw


262 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:12 NVTiIwT6
と言うかもうそろそろこの子は管理人案件じゃないのかね


263 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:21 572icsdU
先のゲームはゼロだったよな、多分
全部発売時期が決まってるもんばかり
それも変化、なんかね


264 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:28 mGBQdC0.
>>251
人間辞めさせられてるけどw


265 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:31 lblExyJ6
>>258
むしろちょっと北米行ってくるだ
マリオメーカー


266 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2015/06/17(水) 02:04:35 tfMgu.Jg
>>260
情報確か日本語のムービーちょろっとながした程度しかなかったはずだからなあw


267 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:42 PmyEW8M2
ローカル多人数ももう出来る環境じゃねぇしなぁ
あれ系スルーするとすごく暇であった


268 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:52 zRCLJmZ.
>>253
ゼノクロもFEも半年以上早いしなw
ローカライズに手間かかりそうだから仕方ないけど…


269 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:59 4IVyTigw
ところでおまんらスクエニのは見るの?


270 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:04:59 FOuWKWVU
そもそもE3の本来の目的はホリデーシーズンの・・・・


271 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:05:02 ujoxJGvw
>>257
デジタルイベントだけではなあ、判断しにくい。
どっちにしろ出来ないゲーム出されてもってのはあるけど。


272 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:05:04 MvLQHD92
>>239
自分も今までダイレクトとかでも1か2以外は押した事は無かったから初めて
4を押してしまったかもしれん、やっぱレジーが言ってた「変化」ってのに
期待しちゃったのかなぁ。


273 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:05:34 ujoxJGvw
>>263
まあ狙ってやってる事自体ね。


274 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:05:34 wZVgn0vs
>>260
案外早いもんだね、もっとローカライズ時間かかるのかと思ったが


275 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:05:42 3b6Xxu8M
ゼノクロはちょっとしたセリフも多いからなあ
あれ英語以外にもローカライズできるのか?w


276 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:05:49 FOuWKWVU
>>266
去年のE3でNLAまでの体験プレイはやってたみたいだけどねぇ


277 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:06:05 9menSpoY
>>269
目新しいのは無さそうだしなぁ


279 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:06:31 ujoxJGvw
>>266
一応日本のダイレクトを編集し直した物は流してるよ。


280 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:06:34 GdGslhWY
今回一番よかったのはMSだな
ギアーズ4と互換で箱1買う決心ついた


281 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:06:43 MvLQHD92
>>269
眠いし海外向けの弾でのスクエニだと正直なぁw


282 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/17(水) 02:06:44 Lz1bG0sA
>>269
いつ出るかわからんようなFFの話を延々聞かされるんじゃないかという危惧がですね
FF以外の話とか出るんだろうか


283 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:06:53 PmyEW8M2
つうか今回の発売時期帯にスタフォはいってんのな?


284 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:06:54 UPbFhM9M
>>278
やってることからしたら妥当だと思うよ


285 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2015/06/17(水) 02:07:02 tfMgu.Jg
スクエニのどこでやってるのかわから


286 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:07:15 jD36Qpfs
何を今更>アレな子


287 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:07:17 JLtD6oKg
>>278
何を言っているんだお前は


288 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:07:23 PmyEW8M2
>>278
約束事守らなかったのは
言い逃れできません


289 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:07:24 FOuWKWVU
>>285
https://www.youtube.com/watch?v=aQwlJzROy38


290 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:07:37 zRCLJmZ.
>>283
元々2015年と言ってたからね。
順当に行けば年末までには出るだろう。


291 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:07:44 shJqR4W2
というかここで高い評価得るためにいつ出るか分からんソフト並べたって本末転倒でしかないだろう。

商談会向けならむしろある程度発売時期が決まってるソフト並べた方がいいに決まってるし、
新作情報流すだけならもうE3って場所とタイミングに拘る必要はないんだから。


292 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:07:49 mGBQdC0.
旧箱と箱○の互換とかみるにそこまで期待できない気も


293 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:07:57 Ws4jiWug
ツリーハウス始まってるぞ


294 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:08:05 ujoxJGvw
自覚が無けりゃ許されるほど世の中甘くはない。
しかも狙ってやってるようじゃ。


295 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2015/06/17(水) 02:08:10 tfMgu.Jg
>>289
あざざざざz


296 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:08:29 H/QdmP26
でもどうぶつの森の人生ゲームはちょっと遊んでみたい。
ネットで遊べて2000円くらいならぜひ欲しい。


297 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:08:30 jht8uzyg
>>280
互換とPC連動で揺らいだけど、逆にギアーズがコレジャナイだった
ヘイロートリロジーやりたいから欲しくはあるんだけどね


298 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:08:30 MvLQHD92
>>278
今まではどうでもいい呟きしかしなかったが今回のは流石にお痛が過ぎると
いうか本性が出たね。


299 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:08:35 4IVyTigw
>>277
基本的にはSCEカンファで発表した物のおさらいになりそう感はあるか
>>281
俺も眠い…w
朝は弱いし…
>>282
乖離性MA海外版と実在性MA展開とか(ぼ)


300 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:09:09 TqgBpOSc
9年前のE3で発表されたヴェルサスの発売日は今年こそ発表されるのかな?


301 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:09:10 UPbFhM9M
ちゃんと数か月って前置きしたのにねえ
なんなんだろ
ダイレクトでサプライズしすぎて見る側の感覚麻痺させちゃったのかな


302 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:09:25 Cony2gN6
スカイランダーズはもうスクエニも日本展開しないだろうし
任天堂がローカライズして出さないかね


303 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:09:53 HczobV/Q
>>292
「開発者が承認するだけでいい」って言ってるし


304 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:09:53 zRCLJmZ.
>>301
ゲームに限らず、サプライズ癖は付きすぎているとは思う。
最近は言わなくなったが、サプライズ組閣とかw


305 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:09:56 kW7Jeprc
ツリーハウスのURLくだしゃい


306 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:10:03 p5iwgJpQ
そもそも
「年内〜来年初頭に出す予定」の
「アメリカ向けのイベント」で
「直接国内にも恩恵が有る情報」はそんな多くないだろう
逆に「あれだけのソフトが一年以内に大体出る」って事が重要
E3は基本的に「商談会」である以上「金になる商材かどうか?」って商売人が見極める場所だから
「何時出るか解らんモノ」より「年末の売り物になりそうなモノ」の方が印象は良いはず


307 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:10:04 MDz2Px1M
>>300
発売日が発表されたからと言ってその日に本当に発売されるとは限らないだろう


308 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:10:04 jD36Qpfs
新しい箱一パッドは出たらすぐ買う


309 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:10:36 aGwiHmAs
>>296
手軽に遊べるならやってみたいけど
あみーぼありきぽいのが不安


310 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:10:46 ujoxJGvw
>>301
来年も無理っぽいのに今年とかは…


311 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:11:14 zRCLJmZ.
みんな話題にしていないようだが、
つまり、しずえさんのamiiboは僕が独占していいという事ですね?


312 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:11:14 mGBQdC0.
ぶつ森のハッピーホームデザイナーってたぬきの手先となって好みの家をデザインして、住人に借金を背負わせるゲームなんだろうか


313 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:11:21 jht8uzyg
NXの発表はしないってあれだけ念をおしてたのに
NXの発表がなくて残念とかそういうつぶやきが自分のTLにすら多くて頭が頭痛で痛くなった


314 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:11:27 .b3eoGLI
ホリデーの商材としてもパンチに欠ける気がするがなあ
マリオメーカーが大して売れないだろうと思ってるからだが


315 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:11:28 Ws4jiWug
スクエニも同時にやってるのか

>>305
http://e3.nintendo.com/events/treehouse-live/


316 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:11:34 SpAXQKyU
#FE公式更新ー
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
2015年冬発売予定と明記されてら。
…未だにゲームシステムが全く触れられないというちょっと嫌な感覚あるけど
まぁまだ半年あるからそっからじっくりかな…


317 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:11:34 RtyiL6Qs
>>305
任天堂の?
ならこれ

http://e3.nintendo.com/


318 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:11:47 JLtD6oKg
そういやスタフォも今年なのか


319 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:11:49 HczobV/Q
>>306
まあ去年初出の今年出たソフトが多かったのはすなわち去年ソフトが少なかったからだからなあ


320 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:12:07 8rhC0np2
勝手にサプライズを期待して落胆してるってのは、まぁ滑稽だね


321 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:12:12 E7Sy3.GU
E3公式のIwatterなんてページ何時出来たんだこれw


322 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:12:14 9menSpoY
>>306
何年経ってもそこが分かってないんだろう。
消費者にはどうでもいい事だろうけどね


323 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:12:15 kW7Jeprc
>>315
さんきう


324 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:12:32 jD36Qpfs
とにかく拷問だ、>>311を拷問にかけろ!


325 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:12:42 qzrCX2Dw
>>201

先の話だせないから
特に今年ですら基幹システムの話があるのでやりたくてもまだだせない


326 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:12:46 lblExyJ6
>>316
杉田良かったね杉田!
主人公?に最後に名前呼ばれてたよ!
歌が世界救っちゃう的なアレなのかね


327 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:12:46 PmyEW8M2
構成上仕方ないけどスタフォは最後でで

というかマリオ系で尺食いすぎやねん
20周年とか25周年辺りもわりとマリオまみれだった覚えがあるが


328 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:13:16 JLtD6oKg
>>313
事前に言ってるし放送中にも言っているのにそんな事いう人いるのか
逆にすごい


329 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:13:16 shJqR4W2
はっきり言っちゃうけど、E3の動画で「俺らみたいな人種」が高い評価したからってそれに何の意味があんのよ。
任天堂としては「それなりに発売時期の決まっている物」の情報を出すっていうのが趣旨なんだから
ネットの声を気にしてサプライズ用意する必要なんてないのよ。


330 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:13:21 20poEtas
>>314
ゼノクロにスターフォックスもあるし
どうぶつのすごろくもホリデーだったよねあれ


331 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:13:22 H/QdmP26
>>309
3DSの紙ーボは流用しないのかしら。


332 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:13:59 15uFNwSs
>>313
「現行機のソフトに関して琴線に触れた物がない」という話ならわかるが、
そういう事言っている輩は、無知じゃなくて煽り系だと疑った方が良いと思う。


333 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:14:07 PmyEW8M2
>>325
そういやクラニン後継の話あるかと思ったらなかったのよな


334 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:14:07 vr7405yw
ネットの声だけ聞いてサプライズ集めに必死なところが1社…いやなんでもない


335 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2015/06/17(水) 02:14:08 tfMgu.Jg
ぶっちゃけ今回のは任天堂(だけ)が大抵のゲームを日本先行で発表・発売しているがゆえの情報のズレも原因だったよね


336 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:14:11 lblExyJ6
ハッピーホーム楽しそうだったなあ
庭も作れるんだよねあれ


337 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:14:28 qzrCX2Dw
>>333

まだ出せない
あれはギリギリの予定と聞いてる


338 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:14:46 ujoxJGvw
>>329
ネットの声気にしてサプライズ持ってきた結果… 今年と来年は?
というのはさすがになあ。


339 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:14:46 20poEtas
>>327
そらまぁ記念周年ならそうでしょうとしか


340 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:14:49 GdGslhWY
>>292
それはあるかもw せめてアーケードぐらいきちんとしてくれたら嬉しい
んだが

>>297
確かになんか違う気もするけど期待はしてる デルタ部隊みたいな
魅力あるキャラが出てくれればいいな


341 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:15 lblExyJ6
>>337
発表の予定時期が運営開始ギリギリ?
それとも開発スケジュールがギリギリ?


342 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:16 p5iwgJpQ
>>314
だからアメリカではゼノクロ出てないっての
国内の感覚そのままで居ちゃダメ


343 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:18 ujoxJGvw
ちょっとまて!神谷がスタフォ作ってたって?>


344 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:20 Ws4jiWug
>>326
何故か闇堕ちしてた気がするんですが
スマブラのせいですか?


345 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:21 mGBQdC0.
>>327
そこまで盛り上げるからこそヒゲの配管工は任天堂の顔として君臨し続けるんだろう


346 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:23 8S3KdJNc
>>335
何年か前にもこのパターンあったね


347 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:24 LGPhIc26
非常に退屈な動画だった、既に紹介してるもんばっかで。
森のボードゲームとペパマリマリルイ混じったような奴だけはウキウキしたけど


349 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:34 jht8uzyg
ギリギリ・・・運用・・・バグの露呈・・・うっ頭がっ・・・


350 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:42 15uFNwSs
>>335
うん、それあるよね。
明確な日付でないとはいえ、ゼノクロの発売時期とかも出てきているわけでな。

もっとも、個人的には寝てても良かったかもとは思う所でもあるが。


351 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:47 zRCLJmZ.
そういえば、スターフォックス64の時のインタビューで、
サンダーバードの会社(?)が人形劇にしてくれないかなんて話してたけど、
今回はある意味でそれが叶ったのかな。

…ってか、今ツリーハウスでさらっとすごいこと言ったような。


352 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:49 fdPLrmPI
ゼノクロが海外と同じように日本でも発売日が決まってなかったら今日の発表で盛り上がっただろうしね


353 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:51 BUVAWcVI
>>325
とすると、システムと連動したようなゲームがあるということなのかな?


354 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:15:55 kW7Jeprc
おいスタフォがプラチナってマジかよ


355 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:10 Y4LC8SyE
見えない誰かにしているらしい上から目線の説教はいいんで
ゲームの話しない?

マリオテニスはちょっとサプライズだったわ
Wiiでは新作出してなかったよね?


356 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:11 vr7405yw
スタフォプラチナ!?


357 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:12 PmyEW8M2
>>348
その発言で多分トドメになったね


358 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:13 MvLQHD92
まあでも頭で理解して居る事と感情とはまた別のもんなんでしゃーない。


359 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:16:14 qzrCX2Dw
>>341

両方じゃないかね
要件定義してないんだし

完成形がそもそもないかも


360 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:31 jD36Qpfs
いい加減にしなさい>アレな子


361 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:35 TqgBpOSc
>>326
戦場で歌などとか言ってぶちギレるキャラがカテジナぐらいしかいないのが残念
嫌いな歌を長々聞かされるほど神経にくるのはないのに


362 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:35 FOuWKWVU
お ツリーハウスみてみたら去年の足組んでるねーちゃんだ
Exactlyの子もでるかな・・w


363 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:16:44 qzrCX2Dw
>>353

それについてはすでに提携発表のときいってたでしょ


364 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:44 HczobV/Q
ハヤシさん(早矢仕?)とベヨ2の橋本ディレクターがスタフォZEROに関わっているとのこと


365 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:45 8S3KdJNc
>>348
え、ここで実況&連投しといて何だって?


366 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:48 SpAXQKyU
ギリギリってったっていきなり旧クラニン閉めたのがマズいだけだったんじゃ…


367 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:16:58 JLtD6oKg
>>354
作りたい作りたい言ってたけど実現したのかw


368 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:17:01 UPbFhM9M
>>348
どう酷いのかきちんと説明してみ


369 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:17:12 9menSpoY
つまりベヨ2のシューティングステージはフラグだったと!


370 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:17:18 shJqR4W2
>>338
つーかその「ネットの声を気にしたサプライズ」がFF7リメだろ。
確かにネタとしてはでかい。反響もあった。

で、それいつ出るの? ってところで話終わるだろ。そういうことを任天堂にやって欲しいのかって話だよ。


371 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:17:27 jht8uzyg
>>359
ん?デスマーチかなにかかな?


372 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:17:28 Cony2gN6
>>355
Wiiでは出なかったけど3DSで1本出してなかったっけ?
巨大化には笑ったw


373 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:17:42 MvLQHD92
>>354
今回の新作があれば外注はあるかなーとは思ったがまさかのそこかw


374 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:17:56 15uFNwSs
>>359
となると「晒せるだけの物になったら突如公開」なんてパターンもありうるってわけか、本当に(外部から分かるような)予兆とかは一切無しに。


375 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:18:04 lblExyJ6
>>359
そら厳しいね


376 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:18:04 qzrCX2Dw
>>371

もう前にいったとおもうけど
そもそもこの新しい顧客システムはそもそもが要件定義してないので


378 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:18:27 aGwiHmAs
「(こんな程度だったら)NXとかにも触れてて良かったんじゃ?」ってことじゃないのー
自分的にはTransformationとは何だったのか、ががが
ヨッシーとペパマリくらい?


379 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:18:40 ujoxJGvw
>>370
その事言ってるのよ、FF7とシェンムー3


380 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:18:47 Cony2gN6
クラニン後継は秋に情報出すって言ってなかったっけ?


381 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:18:53 p5iwgJpQ
【俺報】スタフォ0購入確定【凄く当然の話だった】


382 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:19:02 .b3eoGLI
スタフォがプラチナだから
ロボの奴はサンドロットか(錯乱


383 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:19:10 kW7Jeprc
Twitchちゃんは相変わらずすぐ止まるな
ファッキン


384 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:19:14 MvLQHD92
プラチナの話してたらスクエニにもプラチナがががが


385 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:19:15 ujoxJGvw
>>371
ギリギリまで見せないの方が大きい気が。


386 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:19:16 mGBQdC0.
>>372
ピーチとか女性陣が巨大化すると上とか見上げづらいよね(棒


387 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:19:53 4IVyTigw
>>344
マジレスすると違う世界に転生してミラージュになったからっぼい


388 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:20:01 kW7Jeprc
プラチナ何ライン走ってんだ……


389 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:20:12 ujoxJGvw
>>384
まあどことでも組んでるし


390 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:20:16 lblExyJ6
>>386
ふつうにチラリしてたねピーチ姫
スコートだから恥ずかしくないもんなのかもしれないけれど


391 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:20:19 wZVgn0vs
>>316
芸能界が舞台って…なんてことだ、FEがアイドルゲームになるとはw


392 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:20:51 JLtD6oKg
スクエニの方でもプラチナ開発なのか
仕事回り過ぎや


393 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:20:54 jD36Qpfs
>>388
ttp://fm-7.com/screenshots/330602600-3.png


394 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:20:59 9menSpoY
んー海外で発売してないゲームが中心だと駄目なんだろうか?


395 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:21:28 shJqR4W2
>>378
来年のE3で話すってことは発売は来年末か下手すりゃ再来年よ?
今年何について話すのよ、こう言い方しちゃアレだがSCEもMSも隙あらばパクるって会社なのに。


396 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:21:28 Y4LC8SyE
ツリーハウスうまく見られん
動画だけのURLってないかな?


397 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:21:43 MvLQHD92
しかしなんだかんだ最近のスクエニはコンシューマの発表が結構出るな、
戻りつつもあるのかな?


398 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:21:47 H/QdmP26
まぁあの最後はマリオの新作があるのかな?って思ったわな。


399 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:21:49 lblExyJ6
P4なんとかでちょうどモデル踊らせるノウハウも得たことだし
アイドル良いんじゃないでしょうか
クロムさんは芸能界でどんな役割を果たしますか


400 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:22:20 JLtD6oKg
>>394
(日本人的には)駄目!
こればっかりは色々しょうがないよね


401 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:22:21 shJqR4W2
アメリカ向けイベントだけど日本でも未発表の情報ください、ってか。


402 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:22:38 FOuWKWVU
>>396
https://www.youtube.com/watch?v=arFsxZ8QWPM


403 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:22:39 zRCLJmZ.
>>399
クロムさんには運命を変えるというお仕事が…


404 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:22:50 SpAXQKyU
ぼくのかんがえた任天堂E3

普通にシャキン!ボォォ…リュウ参戦!ってこっちに組み込んでおけば良かったろ!?


405 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:22:50 jD36Qpfs
>>399
モブ(棒


406 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:22:55 jht8uzyg
>>387
フェイトかな?


407 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:23:00 15uFNwSs
>>396
Twitchで良ければ、ここでいいんじゃないかな。
ttp://www.twitch.tv/nintendo/popout


408 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:23:01 JLtD6oKg
>>398
動画投稿で終わったのにはしょんぼりですよ


409 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:23:07 .b3eoGLI
任天堂のスマホアプリって
今年中には出るんだっけ?


410 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:23:13 HczobV/Q
>>396
twitchでやってないかな


411 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:23:24 TqgBpOSc
スターフォックスが作られているのは前から言われてたけど、実際にゲーム画面やコンセプトが発表されたのに
大したことじゃないって扱いってのも不思議だな


412 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:23:30 Ws4jiWug
>>401
国内ダイレクトをE3前にやったんだけどねー


413 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:23:44 qzrCX2Dw
>>397

コンシューマがコアって理解したんだよ
スマホゲーは枝葉である


414 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:23:45 p5iwgJpQ
>>385
サプライズの鉄則やね>ギリギリに発表
FF7もシェンムーも「今年の年末に出せます」って話だったら間違いなく今年はSCEの圧勝だった
まぁ現状でも話題性だけなら勝ってるがそれが商売人にとって
すぐに金になる話かと言うとそうじゃ無い


415 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:23:53 Y4LC8SyE
>>402
ありがとう!
本当にありがとう!


416 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:24:07 ujoxJGvw
>>400
そういう奴らはE3見なくていいのではなかろうか?

ところでジャンプ案件ってFF7だったのかな?


417 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:24:10 vr7405yw
FFは元に戻りますか?


418 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:24:12 kW7Jeprc
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/character/chrom.html

スマブラに出られないからこんな姿に(棒


419 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:24:26 zRCLJmZ.
ツリーハウスに出ている人のシャツが気になる。
Splatoonのクラゲ?

>>404
それはDLCであって、商談とはあんま関係ないからねえ。


420 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:24:35 shJqR4W2
……あー。E3で発売済みソフトのDLCのネタわざわざ発表する方がネタ切れ感ひっどいと思うんですが。


421 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:24:41 UPbFhM9M
最後のは動画投稿がキモなんではなくて
寄付するよ宣言がキモなんですよ
あっちではそういう社会貢献は超だいじ


422 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:25:08 PmyEW8M2
>>404
敢えて露骨に盛り上がる奴避けた?
イカはイカですでに出てるから除外?ってまたもどかしい


423 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:25:15 8S3KdJNc
>>401
今年だけでDQナンバリングリメイク、モンハン新作、妖怪ウォッチ新作派生と発表されていて
でもE3で国内未発売タイトルで望む物が無いので不満、不満

ままならんねw


424 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:25:20 qzrCX2Dw
>>414

今年はSCEさんと任天堂さんで立ち位置が去年と逆なんだ
SCEさんは立ち上がったps4が中期的にどうなるか見せないといけない

任天堂さんは逆来年はおろか秋の新しい基幹システムのはなしもまだ
かくさないといけない


425 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:25:27 fdPLrmPI
スターフォックスは去年みやほんがパッド持ちながら作ってますってだけだったからなあ
今年中に遊べそうで何より、早くやりてえ


426 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:25:47 ujoxJGvw
>>419
たぶんあのクラゲ


427 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:25:53 .b3eoGLI
スタフォに関してはアレだ

話題性という観点だと
大して売れんだろ、という問題が


428 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:26:06 HczobV/Q
>>421
メセナとフィランソロピーって向こうではこっちでは考えられないほど重要視されてるよね


429 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:26:08 4IVyTigw
https://twitter.com/nintendoamerica/status/610860445520515072
プラチナのラインについて触れてた人が居たがまさかスタフォゼロは…


430 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:26:19 6D4BAvmc
SCEもMSもインパクトメインでホリデーどころか下手すりゃ再来年っての多かったねえ
来年はこの二社が微妙になるんじゃない?


431 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:26:31 aGwiHmAs
北米向けだとしても日本で既出だと
後の興味はローカライズ具合と発売日だけな気もする


432 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:27:13 Y4LC8SyE
>>407
>>410
あなたたちにも感謝を!
ちょっと調べればわかる事だったのにごめんね


433 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:27:16 H/QdmP26
ゼルダ無双3DSで追加された分はWii U版でも追加しないのかな?


434 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:27:38 UPbFhM9M
>>430
来年は4年後に発売するソフトを発表するよ!


435 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:27:40 PmyEW8M2
スタフォはジャイロ使ったあの運動性が楽しみ
イカですでに無茶挙動が出来るのは実感してるわけで


436 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:27:41 zRCLJmZ.
最近のゲームは特にローカライズが大変なのが多そうだし、
こういったギャップは今後も発生しがちかもしれんねえ。


437 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:27:42 20poEtas
>>427
まだ発売されていないのに売り上げ分かるの?


438 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:28:05 ujoxJGvw
>>433
とりあえずキャラは追加される事は
漏らしちゃった動画で分かってる。


439 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:28:06 p5iwgJpQ
>>424
新しい会員サービス楽しみだなぁ・・・(未だガラケーだけどw


440 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:28:18 TqgBpOSc
てか9年前に製作発表した作品の発売日も満足に言えないような状況なのに
超大作の7の製作発表決定で大喜びして馬鹿じゃないのかね
それこそ5年や6年経っても完成できない可能性が高いのに


441 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/06/17(水) 02:28:20 WU7Fc00A
|-c-)  >>433
| ,yと]_」  漏れちゃった動画に追加出来る旨書かれてたぜ


442 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:28:23 kW7Jeprc
>>425
ttp://www.4gamer.net/games/261/G026118/20140612062/SS/007.jpg

去年のスタフォ情報はこの写真だけだったw


443 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:29:01 7P8DRRXY
自分が盛り上がらなかった理由を考えてみたら結局、
「スマブラとかゼノブレの時みたいに楽しみにしてるソフトが今はない」ことに集約された
一晩で楽しみにしてる人を量産した去年のイカが異常だったんや・・・

でも、スマブラ関連(リュウ参戦だけでも)の発表は今日にしておいたら盛り上がったんじゃないですかね・・・


444 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:29:32 G411c4Is
あれっくスプラトゥーン @NStyles
株主総会で「E3なんだったの?やるきあんの?」って聞いておくか。


445 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:29:44 ujoxJGvw
>>443
先にDLしたい理由があったんでしょう。


446 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:29:48 vr7405yw
DLCで盛り上がる任天堂wwとか言われるんでしょ。知ってる


447 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:30:04 Y4LC8SyE
スタフォは、あれ、攻撃に専念できるようなステージにしてくれてるのかな?
敵の攻撃よけながらアレは多分無理ゲーな予感


448 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:30:28 SpAXQKyU
>>419
つっても商談会はリアル会場側で別件でやってるワケだし
ユーザが観てる動画にも厳密に適用せんでも…
あと今回のタイトル群だと更新入ったスマブラもホリデー戦力になると思うぞ


449 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:31:09 shJqR4W2
だーかーらーE3って場所で発売済みソフトのDLCだけ発表しろとかそっちのがよっぽどやる気ねえよ。


450 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:31:29 MvLQHD92
今回のスタフォのパッドではコクピット視点、ゲーム画面では第三者な
辺りあれでロボゲーもやってみたいなーとは思ったw


451 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:32:04 aGwiHmAs
>>424
それだけ隠すのは
見たことのないゲーム機だからだと思ってていいのかな


452 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/06/17(水) 02:32:23 WU7Fc00A
|-c-)  まぁマリルイRPGファンのあっしとしては、
| ,yと]_」 ttp://www.nintendo.co.jp/event/e3_2015/lineup/mario_luigi/index.html
       これが今年ってのはでっかいんですのよ
開発はマリルイ側のアルファドリームの方なのね


453 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:32:34 4IVyTigw
>>449
スクエニカンファもアレっぽいなw
https://twitter.com/enddragon/status/610860129471307776
もう寝たいがスレの進行が気になるw


454 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:32:44 OgqByBx6
ttp://www.nintendo.co.jp/event/e3_2015/sp/lineup/amiibo/index.html
しずえさんととたけけのamiiboは入手出来る気が全くしない…


455 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:32:58 9menSpoY
商談の場で発売済みのゲームのDLC紹介ってそれはそれでどうなんだ?
これだけ言っても勘違いしてそうな人が未だいるんだねぇ


456 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:33:05 E7Sy3.GU
毎年思うがE3がどういった場なのか解って無いの多い気がするな


457 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:33:12 PmyEW8M2
ヨッシーとかダイレクト常連が多かった?


458 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:33:12 UPbFhM9M
北米の人向けに年末これ売るよ!って宣伝してんのに
おこぼれで翻訳してもらって見てる他所の国の人が文句言ってるという謎の状況


459 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:33:34 8iOZoYL2
アクションでどうにもならなかったらあそこに投げとけみたいになってるのか。<プラチナ
MGRで評価上がったんかねw


460 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:33:36 p5iwgJpQ
>>443
まぁ国内はE3直前で燃え尽きた感が否めないw
でもそんなもんよ
ウチらは商人じゃなくて一般消費者なんだから「直前で燃え尽きた」感覚で良いんだよ
とりあえず与えられたモノで楽しもうぜ


461 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:34:08 4IVyTigw
>>458
それは理解はしているがどっちかっていうとなんかトークの頻度が多かった印象が…


462 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:34:15 H/QdmP26
上でしがないさんが言ってるように新しい基幹システムなど
テーマである変化の準備はしてるんだけど
今年のE3ではまだ話せる事が無いって事だったんだろうな。


463 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:34:21 MoPanTYs
こんな時間に何て勢いだw
それよりもYouTubeにPVがいっぱい来てるぜ。


464 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:34:41 zRCLJmZ.
なんじゃこりゃーと思いつつも楽しみなのがメトプラだったりして。
こういう、ここまでディフォルメされたFPSってめずらしいよね?

>>460
燃え尽きたという意味で言えば、
今年はもうすでにゲーム買いすぎ&買う予定多すぎで燃え尽き気味だw


465 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:34:48 kW7Jeprc
>>454
ドットマリオamiiboが9/10発売だからマリオメーカーも同日と見て良さそうだな。


466 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:35:20 lblExyJ6
>>454
森が森が多いー


467 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:35:20 vr7405yw
今年はイカやってりゃいいんだよ
♯FE待ち遠しくて死にそうだが


468 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:35:31 20poEtas
>>461
それは結局望んでいた情報が手に入らなかったところに行き着くんじゃない?
去年とあまり変わりないと思うよトーク


469 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:35:43 572icsdU
据置メトプラは出ると思ってたわ


470 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:36:09 shJqR4W2
もう一回いうぞ。
北米向けイベントの動画で「日本の俺らみたいな人種」が盛り上がっても意味ねえよ。

いつ出るかも分からんソフトを大量に並べてサプライズ用意しろってんならいくらでもできるよ任天堂は。
それで盛り上がって、さてその後はどうなる?


471 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:36:16 MoPanTYs
あ、言葉足らずだったが、YouTubeの任天堂チャンネルな。
スタフォとかマリテニのPVが個別に見られるよ。


472 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:36:40 p5iwgJpQ
>>466
おいでよ
どうぶつの
樹海


473 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:36:42 kW7Jeprc
>>469
そういやレトロ何してん?


474 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:36:45 zRCLJmZ.
>>454
ドットマリオはモダンとクラシックで迷うな…


475 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:37:01 Cony2gN6
初出のメトロイドがさらっと流されてたのが不思議
ツリーハウスでじっくりやるんだろうけども


476 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:37:10 wZVgn0vs
>>455
ネットで動画配信していれば一種のショーだと思う人はいるんだろう
ジョブズだって毎回one more thing出してたわけでもないのに


477 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:37:24 9menSpoY
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0BDtmZmUstIHwXFZa2P16uS


478 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2015/06/17(水) 02:37:29 tfMgu.Jg
意味が無いことなんてわかってるけど盛り上がらなかったのはしょうがないじゃないか
それと これとは 別だ


479 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:37:36 H/QdmP26
>>438,441
追加される発表は別にあったのか。
CPUの武将に細かい指示を出して陣地を制圧するようなモードが追加されないかな。


480 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:37:46 qzrCX2Dw
今年は想定どおり荒れてるからこれでよい


481 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:38:06 ujoxJGvw
>>474
両方買えば迷わないw


482 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:38:19 lblExyJ6
>>461
北米のドラマや映画なんかは宣伝にメイキング流すことあるけど
そんな感じなのかと思って見てた


483 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:38:25 BUVAWcVI
>>480
任天堂としても織り込み済み?


484 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:39:16 FOuWKWVU
>>474
発売日きまったならもうアマゾンにあるかなと思ったが、流石になかったw


485 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:39:29 ujoxJGvw
>>478
楽しめた俺は勝ち組かい?


486 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:39:36 61q8o0Vw
想定通りならしょうがないな
あそこはがっかりさせたまま終わるところじゃないから近い内に面白いものを用意してくれるさ


487 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:39:37 G411c4Is
あれっくスプラトゥーン @NStyles
今年の任天堂E3の最大の朗報は、去年宮本さんが満面の笑みでゲームパッドを振り回しながらプレイしていた、
お世辞にもおもしろそうは思えないProject Giant Robotという名のロボット相撲ゲームが影も形もなくなったことですかね。


489 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:39:38 lblExyJ6
>>480
どこが荒れるのが想定どおり?
北米?
日本?
世界中?


490 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:39:48 9menSpoY
しずえさんときぬよは買おうかなぁ


491 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:39:51 zRCLJmZ.
>>478
個人的な心情として盛り上がらなかったのは別にいいんだ。
盛り上がらなかったーという感想を言うのもね。

ただ、E3の性質や、前もって言っておいたことを無視して
「○○すれば良かったのに」と言っちゃうのはまた違うとは思う。


492 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:40:00 4IVyTigw
>>468
まぁそりゃそうではあるかなぁ
>>482
そういう見方もあるか


493 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:40:09 qzrCX2Dw
>>483

サプライズを出せない以上わかってたはず


494 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:40:12 MDz2Px1M
>>480
炎上商法?


495 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:40:22 qzrCX2Dw
>>489
ゲハ


496 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:40:31 kW7Jeprc
コピペ貼ってる子も規制されちゃうわよ


497 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:40:38 qzrCX2Dw
>>494
ゲハですゲハ!!


498 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:40:38 lblExyJ6
きぬよもいいけどあさみがほしい


499 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:40:42 Y4LC8SyE
サードソフトはほとんど紹介してないからもうちょっとはあるはずだよね?
Project CARSの日本発売決定まだー?


500 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:40:42 ujoxJGvw
>>479
>CPUの武将に細かい指示を出して陣地を制圧するようなモードが追加されないかな。

そのものリンクから別の場所のゼルダに指示やキャラ変更してた。
つまりシステムにクロニクルが入ってる。


501 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:40:48 PmyEW8M2
>>475
昨日だか一昨日だかのボール転がすのと同一タイトル扱い?
あの辺よく分からんかったのよな


502 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:40:59 lblExyJ6
>>495
そこかいw


503 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:41:07 BNZL2MoQ
>>495
ピンポイントすぎるんじゃないですかねーw


504 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:41:34 zRCLJmZ.
どうぶつの森パーティはamiiboないと遊べないのか?
と思ったが、たぶんamiiboカードが付属するのかもしれんな。


505 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:41:47 p5iwgJpQ
Miiファイターのアミーボもトリプルパック出さないかなぁ・・・
自分では操作して使わないけど「こういう格好させて戦わせてみたい」ってのに打ってつけなんだが・・・
特にコスプレ系


506 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:41:51 qzrCX2Dw
ゲハなんて世間からずれてるんだから
荒れるのは大変よいこと


507 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:42:01 JLtD6oKg
>>497
どんな発表だろうが荒れるじゃん!


508 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:42:01 ujoxJGvw
>>496
何がしたいか分からんしね。


509 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:42:20 shJqR4W2
ところでやっぱりピントがずれてるTwitter貼ってるだけのバカはやっぱりお客様ですかね。
E3でのやる気を問うなら今年から来年にかけて発売できるソフトを並べてる任天堂が一番だろう。

2016年か2017年に出るのかも分からないソフトの動画並べりゃやる気があるってか?


510 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:42:24 lblExyJ6
ゼルダ無双は船が楽しそうだった
ゼルダ(トモダチ自演)は女装が気になる(


511 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:42:31 E7Sy3.GU
い、いいのかw


512 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:42:37 SpAXQKyU
>>487
アレは確かにどうやれば面白くなるのかわからんタイトルだったもんなぁ…
もうサンド呼んできてカネ渡してギガンティックドライブの続編作らせるのが最速だよ!?って思った


513 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:42:42 H/QdmP26
本当はE3で新しい基幹システムでゲームとユーザーとの関係がどう変化するのかとかやりたかったのかも。


514 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:43:05 qzrCX2Dw
>>509
去年は任天堂さんが今年のタイトル多かったし
その年で立ち居地が違う


515 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:43:27 20poEtas
>>512
えー楽しそうだったじゃない


516 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:43:29 PmyEW8M2
>>512
それ以前に発売時期縛りで出るはずねぇよっていう


517 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:43:34 lblExyJ6
この内容なのに株主総会でE3やる気あんのかとか言ったらおばか扱いされそうだけど


518 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:43:58 qzrCX2Dw
>>512

うむ、私もわからんかったので本当に2016年に出すのか?
ほんとうか!!?って何度も聞いてる


519 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:44:03 ujoxJGvw
>>504
アミーボが無いと遊べないゲームなんて出した事無いんで
心配する事は無いかと。
あくまで追加要素や自キャラの出張用でしょう。


520 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:44:17 HczobV/Q
自分がツイッターで見た一番分かってない反応は
「こんなラインナップじゃサードがWiiUにソフト出そうなんて思ってくれない」でした


521 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:44:21 9menSpoY
>>509
ff77フルリメイクを来年度に出せとか
殺す気かーと言う声が聞こえる


522 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:44:26 jD36Qpfs
>>512
アレな子に餌を与えないように
てれあずまに(ry


523 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:44:31 OgqByBx6
個人的にはスタフォとメトプラとゼルダ3銃士で割と満足だったりする


524 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:44:34 H/QdmP26
>>500
3DS版の方にはクロニクルのシステムが入っているのか。


525 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:44:43 Cony2gN6
あれっくすのツイート自体は別に構わん内容だと思うけどね
それをコピペしてるのはアホだけど


527 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:45:09 shJqR4W2
>>517
バカなんだろう。ゲームメーカーがこれから先発売予定のソフトを提示して
やる気を問うとか意味分かんねえよ。


528 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:45:33 PmyEW8M2
>>520
そりゃサードもどん詰まるわって話ですね


529 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:45:43 9menSpoY
なんかひとけた多くなってるけど気にしないように


530 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:45:44 jD36Qpfs
>>521
何十年後に出るんですか(棒


531 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/06/17(水) 02:45:47 WU7Fc00A
|-c-)  まぁ「もっと面白い発表」にはできたかもしれないが、
| ,yと]_」  WiiU&3DSで今年の年末までの日本での発売予定、もうかなりビッシリよね。
   
>>514
来年は任天堂がNX+ゼルダ新作なので、
FF15とFF7リメイク・シェンムーの続報が中心となるであろうSCEとは
また「立ち位置が入れ替わる」ということになりますかな?


532 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:46:16 kW7Jeprc
>>525
そりゃつぶやきだしメンション飛ばしてるわけでもないからな
ただの独り言

コピペしてるのはアホだけど


533 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:46:17 TqgBpOSc
どうせ批判するならマリオ関係のソフトばっかりって言われた方が同意できるのにな


534 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:46:21 UPbFhM9M
>>526
おまそう


535 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:46:25 qzrCX2Dw
>>531

まだ来年の今頃の状況しだいが
来年のSCEさんはHMDじゃないの?


536 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:46:30 zRCLJmZ.
正直、普通に活動している企業に向かって「やる気あるの?」ってかなりあれだと思う。


537 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:46:35 jD36Qpfs
もう規制対象で>アレな子


538 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/17(水) 02:46:38 tfMgu.Jg
そういやゼノクロいつでんの?


539 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:46:49 H/QdmP26
>>518
やっぱりプロジェクトジャイアントロボは単品タイトルなの?
スターフォックスの映像ででっかいロボ出てたから吸収されたのかと思った。


540 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:46:59 qzrCX2Dw
まあ、株主総会で株主が名に効いてもいいとおもうよ
年に一回だし


541 : :2015/06/17(水) 02:47:00 aqjcztUk
ダグとのキズナトークどこやねん・・


542 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:47:10 20poEtas
>>538
たしか12/4


543 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:47:14 Cony2gN6
>>538
12/4と出てたような


544 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:47:15 MDz2Px1M
>>531
その中に2016年度中に発売できるソフトあるのだろうか


545 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:47:21 qzrCX2Dw
>>539

任天堂さんはそういってる


546 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:47:24 ujoxJGvw
>>532
コピペの人も管理人さんにチェックしてもらうと面白いかもね。
まあスマホのキャリア違えてるだろうけど。


547 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:47:47 ujoxJGvw
>>538
今年の12月4日


548 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:47:53 zRCLJmZ.
ディフェンスゲーのことも忘れないでやってください…


549 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:48:02 aGwiHmAs
動画としては退屈だったけど色々気になるソフトは増えたな

トリップの子はFF7待つの? がんばってね


550 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:48:06 p5iwgJpQ
話題性だけならSCEの勝ちで良いよ
商談会としてはスルー対象だけど

まんま「(意味の無い)試合で勝って(価値の有る)勝負で負けた」って感じ


551 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:48:09 vr7405yw
もう今後FF7 リメイク決定は使えねぇってのは痛手なんではないかな?w


552 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:48:26 g3ewHARk
ツリーハウスのマリオメーカーでルイージが砲弾にされてるんだが


553 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/17(水) 02:48:28 tfMgu.Jg
>>547
ホリデーシーズンには少し遅い?
とはいえ目玉には違いないか


554 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:48:33 fdPLrmPI
巨大ロボは去年のツリーハウスでおっさん達がロボ作って倒れてゲラゲラ笑ってたの見て少し触ってみたかったな


555 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:48:36 Cony2gN6
>>548
あれもアイデアは悪くないけどソフトにまとめ上げるのは難しそうだ


556 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:48:37 Taffv53E
プロジェクトジャイアントエネミークラブ?


557 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:48:43 lblExyJ6
>>531
そうなんだよー
今回の「年末までの」「任天堂だけの」ソフトの発表されたのに
すでに数本確定してるっていう恐怖
ここからサードソフトが乱入してくるんですよ?


559 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:48:43 ujoxJGvw
>>542
住宅街のテニスコートなんてのもあった、時間限定。


560 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:48:56 H/QdmP26
>>548
あれこそ単品でどうなんだろって感じだけどな。


562 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:49:23 PmyEW8M2
>>550
出ないもんは売れないもんなぁ
少なくとも健全には


563 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/17(水) 02:49:27 Lz1bG0sA
>>541
NLA走り回って黄色の吹き出し回収すればMAPに表示されるよ
あとたしかペットを犬に設定しないと発生しないのもあったはず


564 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:49:32 9menSpoY
>>551
多分ちょっとずつ毎年E3で情報公開すると思う(ぼー


565 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:49:42 zRCLJmZ.
バンナムのトレジャーなんとか言うのも出展してんのかしら。


566 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:49:42 JLtD6oKg
>>548
あれは主軸のあるゲームの一要素としてならわりと好きだろうけどあれメインだとううn…


567 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:50:26 PmyEW8M2
>>564
召喚獣だけで15年ぐらいよゆーよゆー


568 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:50:27 shJqR4W2
うんまああれよ、
スタフォとゼルダとメトロイドとゼノクロと毛ッシーとぶつ森とマリオメーカーとFEの発売提示しといて
どこがやる気ねえっていうかむしろそのゼルダとぶつ森パーティいつの間に仕込んでやがったっていうかさあ。

これ大体(長めのスパンで見ても)一年以内に出てゲームメーカーとしてのやる気を問われるなら
やる気のある会社なんてどこにもないよっていう。


569 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:51:24 Ws4jiWug
>>554
ロボ作ってこれでやれって相手に渡してプレイしてたな
宮本さんのプレゼンより面白さは伝わった


570 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:51:43 PmyEW8M2
自社だけとかで見たら
SCEとか何があったかもうよく分からんね


571 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:52:05 qzrCX2Dw
NXはどうだろうなあ。
いろいろ聞いてることはあって大体わかってきたけど
従来とは違うものであるのは確か


572 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/17(水) 02:52:43 Lz1bG0sA
そういやニーアの新作出るみたいだが、前作もしくはDoDと関連あるんかねぇ
前作はどのエンドでも人類滅亡確定だから関連性はないとは思うんだが…


573 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:52:44 OgqByBx6
>>541
丸一日居ないなら商業エリアの屋上駐車場だね


574 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:52:46 H/QdmP26
まぁスターフォックスには研究してたゲームパッドを使った遊びがいろいろと入ってそうね。
有線の小さなロボットを操縦するのはちょっと気になったけど
スターフォックス自体が苦手なんだよな。


575 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:53:23 9menSpoY
商談の場で開発決定とかキックスターターの宣伝するってどうよと思う俺


576 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:53:37 SpAXQKyU
ディフェンスゲーは要素増やして
もうリアルタイムストラテジにまで仕立て上げちゃったほうが映えると思う


577 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:54:42 fdPLrmPI
発売未定とか製作開始決定みたいなのなら任天堂もいくらでもやれるだろうからな


578 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:54:43 kW7Jeprc
アーウィンの動きと照準の動きが連動してないスタフォはなかなかに難しそうではあった


579 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:55:09 p5iwgJpQ
>>570
とりあえずトリコが有ったが面白そうには見えなかった
個人的にはスタフォ0とマリオメーカーとアミーボ(しずえ・チビロボ・スマブラ系・他)だけでお腹一杯(予算的な意味で


580 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:56:01 H/QdmP26
>>569
ロボは去年のE3で出展してたバージョンはバランス取りながらぶつかり合う
1人騎馬戦みたいなゲームだと思ったけと、ミヤホンが語ってた
発表してないけど足も動くバージョンでどうゲーム性が変わるだろと期待してた。


582 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:57:08 20poEtas
>>571
そのどうだろうなあは従来と違いすぎて反応が予測できない的な意味なんですかね?


583 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:57:13 ujoxJGvw
>>571
気になるのは例えば3DSとかとのソフト互換やら
すれ違い関係のソフトやテーマとかどうするんだろう
とかいうあたり。
全く新しいモノとして互換とかぶっ飛ばしてもいいんだけど
そういうのをやっぱ積むのだろうかとか。

最初からある程度本体だけで遊べるソフトがあるってのは
ユーザーとしては嬉しいけど、作る方は大変だしなあ。
あ!Mii関係は必ず乗せて来るか。


584 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:57:40 BUVAWcVI
>>581
海外だからな
要はPS4向けの売れてない周辺機器みたいなものだし


585 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:58:07 ujoxJGvw
>>579
トリコは期限切られて無理矢理形に出来るトコまでした感じ?


586 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:58:08 61q8o0Vw
NXは情報当分出ないだろうし今は興味対象外だな

アメリカでは今年発売はあれでも日本が同じとは限らないしとりあえずマザー4に期待しとくか(棒


587 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/06/17(水) 02:58:10 WU7Fc00A
|-c-)  >>568
| ,yと]_」  「イベント映像が去年よりつまらない」という意見なら賛同できるけど、
     「ゲームソフトメーカーとしてのやる気云々」となると、真っ向から反対だねぇ


588 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:58:22 p5iwgJpQ
VitaはSCE管轄じゃなくてソニー本社管轄になってたよーな・・・(負債的な扱いで


589 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:58:26 qzrCX2Dw
>>582

そうだよ。
そもそもからしてゲハいってるような斜め下のスペックじゃないみたいだし


590 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:58:39 EkDPnK3U
ドットマリオはNFCいらないならブロックで自作できるやんw


591 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 02:58:47 qzrCX2Dw
>>588

そんな話はじめてきいた


592 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:59:02 MvLQHD92
スタオー5か


593 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:59:03 jlsIbQqU
>>571
ま、一ユーザーとしちゃあ楽しみにして待ってるさw
ダメっぽければ買わないまで。


594 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:59:04 shJqR4W2
むしろ海外では「今回のE3で情報出なかったリズ天とポケダン寄越せファッ○ンジャ○プ」くらい言われてても不思議ではない、てゆーかさ。
任天堂のゲームに関してはかなり日本が優遇されてんだよこれ。ゼノクロなんて出るとは言え12月だぜ?
FEなんて来年だぜ向こうだと。日本だと来週出るのに。

この状況で海外のイベントに向かって「日本の俺ら向けにサプライズください」とか殺されるぞw


595 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:59:17 aGwiHmAs
「キズナトーク2個目が終わってること」とか覚えてないっす…


596 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:59:35 w2oZcvis
きゃあ実況スレと間違えた、申し訳ない


597 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:59:41 PmyEW8M2
>>587
今現在イカがすでにヤバいしなぁw


598 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:59:46 Y4LC8SyE
マリオメーカーでスーパーピットフォール作れるかなあ?


599 : 名無しさん :2015/06/17(水) 02:59:48 BUVAWcVI
>>589
結構ハイスペになってるの?


600 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:00:08 H/QdmP26
NXってニンテンドークロスプラットフォームの略かと思ってたら
誰かがその想像でフェイク映像作ってたね。

てもそれだけじゃ物凄く変わってるという感じはしないんだよな。


601 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:00:12 jlsIbQqU
そもそも北米向けのイベントなんだからなw
日本向けはダイレクトとかやるんだろう。時期見て。


602 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:00:16 SpAXQKyU
件のロボの面白さは一発ギャグとしての面白さであってゲームとしての面白さにはなってないカンジ
Sumotori Dreamsは死ぬほど面白いけどゲームとしてはどう考えてもクソゲみたいなカンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm212128


603 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 03:00:39 qzrCX2Dw
>>599

具体的にはなせることはない
少なくとも低くはない


604 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:00:50 kW7Jeprc
>>599
FHDならそれに見合うスペックにはなってるでしょうよ


605 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:01:03 20poEtas
>>589
ふむ、そりゃあ楽しみです


606 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:01:12 9menSpoY
>>601
そもそもこの前ダイレクトしたばかりじゃないですかやだーっていう


607 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:01:13 Cony2gN6
>>598
遊んだことないけどファミコン版のキャラがマリオそっくりだったなw


608 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:01:29 HczobV/Q
だいぶ亀レスだが、#FEの2016年はあくまで米国での話じゃないだろうか
米国任天堂のデジタルイベントでもロゴが「幻影異聞録#FE」表記だったし、ゼノクロの12/4発売もそのまんまだったし
今年は去年と違って発売日関連を日本向けにいじってないんだろうと


609 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:01:54 Ws4jiWug
マリオメーカーのツリーハウス面白かった
クリアしたコースしかアプデ出来ないのはいいね


610 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:02:13 uiyORBoc
>>594
一応ポケダンの発表はあったみたいよ。↓の一番下
ttp://www.nintendo.co.jp/event/e3_2015/lineup/index.html


612 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 03:02:18 qzrCX2Dw
>>605

しかし、性能で楽しみにされるのではいかんのだよ


613 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:02:18 EkDPnK3U
NXがスペック高いなら開発費の問題が出てくるがやっぱり根本的解決法はなし?


614 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 03:02:42 qzrCX2Dw
>>613

そうでもない。


615 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:03:14 9menSpoY
>>608
2015年冬になってるね。日本は


616 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:03:18 EkDPnK3U
>>614
それなら安心


617 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:03:23 H/QdmP26
>>594
優遇というか任天堂一社じゃ海外向けとか割り振る余裕は無いんだろと感じた。
それよりも任天堂の出すソフト自体が日本向けとか海外向けとかなくて
全世界向けなんだけども。


618 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:03:50 p5iwgJpQ
>>591
あれ?
いつぞやのIR情報でVitaの在庫は本社持ちになったって話無かったっけ?

まぁ俺の数字の見方間違ってる可能性が特大なんだけど・・・


619 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:03:52 15uFNwSs
>>609
そこは基本だろう。
引ク押スとかマリドンとかも、だいたいそんな感じだったはずだしな。

もっとも、だからって鬼畜で理不尽なステージをアップロードできないということではないがな。


620 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:04:07 g3ewHARk
マリオメーカー、冊子のコードからコースを読み取れる?
クリア履歴のあるコースしかアップロードはできない


621 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:04:24 shJqR4W2
……だからそもそもWiiUのスペック自体低くないっつの。


622 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:04:29 ujoxJGvw
>608
#FEは日本では年内とずっと言ってた気が。


623 : :2015/06/17(水) 03:04:43 aqjcztUk
ねれない
へんな時間に寝たのが悪い・・・


624 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:04:55 FOuWKWVU
つりーはうすで3DSのゼルダはじまった


625 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 03:05:05 qzrCX2Dw
>>618

あれは違う。
ゲハが曲解してる


626 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:05:09 UPbFhM9M
トリコは最初発表された時よりも大鷲と少年が生きてなくてダメだ
アグロやイコやヨルダや巨像にあった生々しさがなくて作り物っぽすぎる
映像が綺麗になったぶん誤魔化しが効かなくなってる


627 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:05:14 H/QdmP26
>>602
去年のE3版で見る限りじゃ家族や友人たちと家に集まってワイワイと遊ぶソフトにみえるね。


628 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:05:38 wZVgn0vs
>>608
#FEは15年冬と↑のHPに出てるね
まあタイトル的に年末商戦終わった後のラインナップを埋めるものになりそうかなぁ


629 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:05:39 20poEtas
>>612
ああいや個人的に楽しみにしているはその反応が予測できない様な変わった部分です
書き方悪かったですね


630 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:05:46 shJqR4W2
ゼルダは出るペース速いなあ。


631 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:05:46 HczobV/Q
>>622
ツイッターでどっかのニュースサイトの「#FEは2016年」記事が流れてきたのをこのスレで見たのと勘違いしてました


632 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:05:55 Ws4jiWug
>>619
自分でクリアできりゃおkだからな
やっぱそこら辺がパズルゲーとは違う気がする


633 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 03:05:56 qzrCX2Dw
計画に入ってない費用は本社がバッファとしてた予備費用で相殺しただけで
費用はSCEさんもち

計画と着地の差の話


634 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:06:01 p5iwgJpQ
>>625
おや違ったのか・・・
これまた失敬


635 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:06:34 EkDPnK3U
>>621
据置が開発費高いのは知ってるよ勿論


636 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:08:17 shJqR4W2
まーあれだ、ちょっと目先の話をしようか。

日付変わったから明日がポポロで来週がFEという話(白目


637 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:08:56 BUVAWcVI
>>636
イカを遊びながらまったりとFEを待てるはずだったんだが・・・w


638 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:08:57 lblExyJ6
そんなまさか



いやまさかそんな


639 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:09:43 p5iwgJpQ
マリオパーティはアクションゲーム寄りの双六だけど
森パーティはガチな方の双六っぽいのでマリパより受け皿は広そうだ


640 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:09:44 Y4LC8SyE
トリコのプレイ動画はなんか劇場型の抑え投手みたいな印象だった
自分で危機におちいって自分で切り抜ける的な


641 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:10:17 Agd0DJzU
(一言の彼はもしかしてもしかすると「中立」のつもりなんだろうか


642 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:10:45 HczobV/Q
(別に真摯に受け止めなくてもいいのに)


643 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:11:02 lblExyJ6
森パーティーってかじんせいの森だよねあれ


644 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:11:18 vr7405yw
(全部想定内だと思うけどね)


645 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:11:32 H/QdmP26
>>640
その辺が鷲で飛べよ!なんて言われる原因なのかな。


646 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:12:30 xklLYblc
|∀=ミ スクエニカンファがだいぶ苦行です…。


647 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:12:41 SpAXQKyU
えっコマの助手席にしずえを挿して
後部座席4つに収まらないぐらい子供増やしてもいいのか!?


648 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:12:53 shJqR4W2
賛同してくれる人はいないと思いますがー

今回発表されたゼルダ、最初に見てFFCCを思い出しました。


649 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:13:14 WfZ5AKfw
一言君急に日和ってて吹いたw


650 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:13:17 lblExyJ6
確か元々の話だとそこまで少年と大鷲は付き合いが長くなくて
鷲もまだ子供で
意思の疎通が困難でみたいな感じだったような

誘導ストレスフルになるような気がしてならない


651 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:13:25 shJqR4W2
>>646
見てるの!?


652 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:13:51 lblExyJ6
>>646
ツリーハウスたのしいよ


653 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:14:17 aGwiHmAs
>>626
ゲームとして何をさせたいのかもよくわからなかった
なんかLDゲームを観てる気分


655 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:14:29 wZVgn0vs
>>643
ひょっとしたらいたスト的なところもあるのかなと思えた


656 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:14:31 lblExyJ6
>>647
しずえさん犬だし
たぶん一回でけっこう産めるんじゃない(適当


657 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:14:34 wRZ.Qm/.
>>648
とぅいったーで「FFCCみたい」って言ってる人はちょこちょこ居たよ。


658 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:14:41 vr7405yw
トリコはまだやってんのかとしか…


659 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:14:53 Y4LC8SyE
>>648
キャラが重なる部分がまんまな印象なので私も連想しましたよ


660 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:14:57 8iOZoYL2
>>646
少しだけ観たけど橋本名人人前で喋るの下手だね。
PRの仕事何十年やってるんだ・・・。


661 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:15:19 BUVAWcVI
>>651
実況スレで実況までしてる俺に謝ってくれw


662 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:15:37 VxGvv8xA
ゼルダ三銃士、米国任天堂のE3ページによるとオンラインプレイ、ダウンロードプレイにも対応するっぽいね
http://e3.nintendo.com/games/3ds/the-legend-of-zelda-tri-force-heroes/

---
Team up with two other players in multiplayer mode via local wireless connection, online** and with download play.
---


663 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:15:58 kW7Jeprc
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/character/tiki.html

チキの設定にフイタ


664 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:16:24 H/QdmP26
>>648
ニコニコでも見たような。


665 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:16:57 Y4LC8SyE
>>661
あれ見てるだけでわかるので、とても助かってますw


666 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:17:04 jD36Qpfs
これにかみつく人はアレな子認定でいいよもう
https://twitter.com/Nintendo/status/610871818988224512


667 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:17:07 aGwiHmAs
あぶれてる仔を余ってる乳首に誘導するゲーム


668 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:17:43 15uFNwSs
>>663
よし、ネギを回させよう(違


669 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:17:50 p5iwgJpQ
>>643
他社があまり出さなくなったガチ系双六を任天堂がぶつ森の皮着せて出したって感じやね
桃鉄辺りの客を取りに行った感じ

ご当地ゆるキャラや藤子F不二雄のアレは被せたIPがちょっとマイナーだった・・・


670 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:18:23 kW7Jeprc
スクエニはクロノトリガー関連あるんじゃねえの
どうせスマホだろうけど


671 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:18:24 jD36Qpfs
>>667
お巡りさん(ry


672 : :2015/06/17(水) 03:18:37 aqjcztUk
任天堂のバカ周辺機器が出ないのが残念・・・・

ええんやでもう、ばくちしようぜwwww


673 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:19:30 shJqR4W2
>>661
うん、実況スレ見てきた。ごめん、そして改めて言わせてもらおう。

見てるの!?(酷え


674 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:19:35 EkDPnK3U
発売が近く遊べるものを誠実に出すよりも
サプライズであれば発売が全く見えてなくともウケが良いものってのは仕方ないかもしれんが悲しいな


675 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:19:49 H/QdmP26
>>663
ウタロイドのビジュアルキャラクターか。
ニコニコで初音ミクとか言ってた奴がいて
チキだろと突っ込みいれられてたけど
あながち間違ってもなかったのか。


676 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:19:51 20poEtas
>>670
流石にそれは度胸ありすぎんしょスクエニ
あの場でスマホって


677 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:20:04 kW7Jeprc
>>666
相変わらずの狸やのう


678 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:21:11 shJqR4W2
>>676
……いや、実況見る範囲だが「あの場で」「スマホ」発表したみたいだ……


679 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:21:48 OgqByBx6
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150617_707340.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/707/340/nin06.jpg

このやりやがった感


680 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:22:02 BUVAWcVI
一つ言っておこう
クロノトリガー関連はなんにもなかった


681 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:22:08 FOuWKWVU
クロノ無しでおわったで・・・


682 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:22:18 MvLQHD92
スクエニはクロノトリガーすら無かったんですが・・・最後に
プロジェクトセツナとかいうプラットフォームもよく分からないのが
出てたけど。


683 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:22:27 H/QdmP26
>>672
やっぱりここはバイタリティーセンサーをですね…(棒
AppleもApple Watchに搭載してるオキシパルスセンサーを殺してあるところをみると
扱いが難しいものなんだろうか。


684 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:23:08 vr7405yw
ニーアくらいしかなかったなぁスクエニ


685 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:23:29 g3ewHARk
クロノ無かったよなぁ?


686 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:23:41 shJqR4W2
見てた人お疲れー
ツリーハウスで癒やされようぜ…


687 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:23:50 SpAXQKyU
マリオメーカーのPV観てるがちょう面白そうだなコレ!
https://www.youtube.com/watch?v=mGtI9Xco51M
…ゲーム映像じゃなくて思い出話中心に流したの失敗だったって!


688 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:24:14 EkDPnK3U
スクエニはFF7で話題はかっさらえたが
肝心の遊べるゲームソフトとしての中身ある発表は何もなかったという認識で良いんだろうか


689 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:24:45 q4S8mHNI
ぶつ森パーティはアミーボで双六っていうマリパ10で見たばっかのネタだったのがな
今のままだとアミーボだけ買っておわりだな(買うんかい)


690 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:25:55 MvLQHD92
取り敢えず最後にスクエニ社長が言ってた東京RPGファクトリーの
サイト・・・いやなんだろうこれは

ttp://www.tokyorpgfactory.com/message.php


691 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:26:04 VvckPjXA
スクエニの直近のタイトルまじで分かんないんだけど
何しにきたの?


692 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:26:37 shJqR4W2
…正直amiiboって一発ネタ気味にフェイドアウトしていくばかりと思ってました…
ここに来て種類増え始めて怖いw


693 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:27:27 H/QdmP26
>>689
双六でも中身は随分と違うようだけどな。
人生ゲームとモノポリーを一括りにはしないだろう。


694 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:27:43 g3ewHARk
>>687
マリオはワールドチャンピオンシップの狂いっぷりのが良いぞw


695 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:27:55 kW7Jeprc
>>690
イメポ臭がするんですがそれは


696 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:27:57 Ws4jiWug
>>690
JRPG宣言?


697 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:28:09 xklLYblc
|∀=ミ スクエニカンファはアイドスタイトル以外はいつ出るかわからんのばかりでした。


698 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:28:16 Y4LC8SyE
ゼルダの下画面、日本版では変えるよね?
横文字だし


699 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:28:27 ooouf0Jc
>>687
なんで夢島版ゴルドーがいるんだよw


700 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:28:57 xklLYblc
>>690
|∀=ミ ああ、これJRPG宣言だ


701 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:29:07 lblExyJ6
>>679
若干ドヤ顔なのが草


702 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:29:31 q4S8mHNI
>>694
あの決勝以外の動画は蛇足と言っていいw


703 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:29:34 MvLQHD92
>>697
ゲハでもアイドス居なかったら商戦としては終わってたなっていう、
スマホからコンシューマに戻ってきて準備が全く出来てない
状態なんだろうか。


704 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:29:59 9menSpoY
>>690
何年後かにスクエニ倒産のフラグですか?


705 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:30:29 xklLYblc
|∀=ミ アイドス以外は1年以上先の話ばかりだよ。


706 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:30:50 vr7405yw
こんな宣言するためにでてきたんか


707 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:31:05 lblExyJ6
RPGファンのためにってなんかうそ寒い


708 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:31:25 wZVgn0vs
クラシックスタイルのスクエニRPGならブレイブリーでいいんじゃないか
まあメタ要素とか微妙に変な方向に突っ走っちゃってる感じもするが


709 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:31:26 xklLYblc
|∀=ミ クロノの噂を流したやつを許さない。


710 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/06/17(水) 03:31:41 WU7Fc00A
|-c-)  >>689
| ,yと]_」  そういえば、しずえさんアミーボはマリオメーカーでも使えるんだよなぁ
   
あと、「タクミ」というハッピーホームにおけるしずえさんポジションのキャラが…


711 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:31:46 H/QdmP26
>>692
俺もゲームとの連携も別にアミーボじゃなくてもよくない?と思ってただけに
人形がここまで売れるとは思わんかった。
任天堂の本気で流行らせる意気込み当たればは凄いね。

必ず勝ちに行くと宣言したスマホ参入も当たればでかいんだろうな。


712 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:32:06 q4S8mHNI
>>699
なんかティウンしそうなトゲもあったがロックマンアミーボでロックマン化したりせんだろうなw


713 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:33:03 kW7Jeprc
>>709
待て
出なかったからダメージがなかったと考えるんだ


714 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:33:10 MvLQHD92
>>709
噂というかカエルのテーマ流したのは公式だから完全に詐欺じゃねーか
とお怒りの声で満載である


715 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:33:27 EkDPnK3U
>>679
あれ?海外ってnew3DS発売の目処立ったん?


716 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:33:40 FOuWKWVU
俺氏 ずっとアマゾンに張り付くもドットマリオ予約開始されなくて涙
>>709
公式ゆるさないってことですねw


717 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:33:53 shJqR4W2
しずえさんamiiboか。

………買える気がしない。


718 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:33:54 xklLYblc
|∀=ミ まあなんか自社がまだ無条件に最高級のメーカーであると勘違いしてる感じはするねスクエニ。


719 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:34:21 9menSpoY
倒産は冗談として成功すんのかなぁ?多分1作だけじゃないだろうし


720 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:34:30 EkDPnK3U
>>716
ブロックで自作しよう


721 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:34:47 15uFNwSs
>>715
発売済みだったはずだが、但し北米はXLのみな。


722 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:34:59 xklLYblc
>>714,716
|∀=ミ ゆるしません。
    何かあるかもしれないと思って起きてたんだし。


723 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:35:15 lblExyJ6
クロノのスマホ移植はもうされてたはずだし
続編はスマホ待つまでもなくクロスがとっくに出てるし
ラジカルドリーマーズ移植なら大歓喜と思ってたのに

>>710
タクミさんから漂う濃厚な花沢さん臭


724 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:35:34 H/QdmP26
ニコニコで任天堂はこんな発表でE3真打ちのスクエニに何故ぶつけたなんてはしゃいでたが
この流れをみるとスクエニのカンファもお察しだったんだね。


725 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:36:31 9menSpoY
>>724
FF7フルリメイクをSCEで発表した時点で(ry


726 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:36:45 xklLYblc
>>724
|∀=ミ 意外な情報はよーすぴがプラチナ開発でニーア作ってたぐらい。


727 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:36:46 EkDPnK3U
>>721
外人がイワッターに「何故new3DS出さないの俺は悲しいぞ」とリツイートしてたから出てないのかと勘違いしてた
なる程出てないのはnewノーマルだけね


728 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:37:07 p5iwgJpQ
FF15すらままならないスクエニに何期待してるんだ・・・(棒無


729 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:37:16 Y4LC8SyE
>>690
これはグランディア4やエストポリス3が出る予感が、(しない)


730 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:37:36 vr7405yw
ニーアをプラチナに頼んだのは評価する


731 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:37:51 kW7Jeprc
>>723
ラジカルならカエルのテーマ使うのはないと思ったんで、
何出すかと思ったらまさかの何もなしっていう。


732 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:38:16 15uFNwSs
>>727
北米の身体サイズを考えれば、むしろXXLが出ても良いぐらいだろうしな。
もっとも、製造コストの面を考えれば、そんな新たなサイズを用意するのは現実的ではないが。


733 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:39:32 MvLQHD92
>>728
別にスクエニだしカウントダウンとか予告の内容がガッカリなのは
まあいつもの事で済ませられるが今回は完全にカエルのテーマ流して、
そんで何かしらガッカリでもクロノ関連を発表してればまー、いつものだねで
済ませたけど何も無いってのは完全にペテンだからなぁ。


734 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:39:47 lblExyJ6
そいえばゼルダ無双3DSはωとチーニンのダブルクレジットであったね
WiiUからそうだったっけ


735 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:39:59 kW7Jeprc
プラチナ、スケイルバウンドとトランスフォーマーとスターフォックスとニーア作ってることになるんだが
どこにそんなリソースがあるんだ…?


736 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:40:27 g3ewHARk
スターオーシャンの映像、ひたすら走ってるんだけどすぐ場面転換しちゃって
狭いんだか広いんだかわからんかったな


737 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:41:03 H/QdmP26
>>734
そうだったはずだよ。
社長が訊くをみたら確認できるんじゃない?


738 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:42:04 EkDPnK3U
スーマリメーカーはこんだけ要素てんこ盛りにしてきたという事は
次の2Dマリオは相当いじってくるとみて良いのかな


739 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:42:07 xklLYblc
|∀=ミ 任天堂は次のために準備してるものを封印しつつ
    敗戦処理のWiiUメインでやってるから、まああんなもんかね。

    スタフォが64ぽかったのが嬉しい。
    ゼルダはオフで会ってやったら楽しそうだな。

    ここで顧客満足度を維持しときゃ次も勝負できるさ。


740 : :2015/06/17(水) 03:42:29 aqjcztUk
岩田社長が元気かどうかだけ心配

あとはどないでもなる。多分


741 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:43:26 H/QdmP26
スターオーシャンはイベントシーンがシームレスに繋がるんだっけ?
ゼノブレイドクロスが未だにキャラクターが止まって読み込み入って
カットシーンだったから、そこがどう変わるのかだけは気になる。


742 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:43:35 p5iwgJpQ
今回のスクエニ
・伝家の宝刀FF7を持ち出す
・JRPG宣言まがいの事をする
・プラチナに仕事を頼む

・・・凄く・・・イッパイイッパイです・・・


743 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:43:39 9menSpoY
>>740
芸能人かーいと言うツッコミをしておく


744 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:43:46 xklLYblc
>>736
|∀=ミ あれ、なんか密度薄いのではという印象。
    熱量はまったく感じなかったなぁ。


745 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:44:00 mxjEMnoo
>>715
もう出とるがな


746 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:44:17 9menSpoY
>>742
いっぱいいっぱいだろうね


747 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 03:46:03 zHrBRMTI
色々情報を得るのが後手に回りましたにゃ

>>739
あんなものと言いつつ一定間隔でソフトを出すのは
過去の反省からかさすがとしか言いようがない感じはありますけどね

こういう着実に改善されている部分はもっともっと評価されるといいよなぁ
任天堂さんだけに限らないですけど


748 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:46:40 vr7405yw
スタオーは戦闘シーンも出てたけどなんか、こう、ふーんみたいな
探せばもうありそうなゲームだった


749 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:47:31 MvLQHD92
しかしWDシャッチョか買っておいたアイドスに救われたな!
とか言われててふいた。


750 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:47:34 H/QdmP26
一杯一杯なのはどこも同じだと思う。
それくらいゲームの開発費高騰て疲弊している。


751 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:49:14 g3ewHARk
戦闘はシームレスに入ったけど、屋内の広間の中央という敵がいて当たり前の場所だったのがなぁ


752 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:57:22 SpAXQKyU
シームレス戦闘ってそんないいもんなんかねェと思うマン
地形ハメ見つけるぐらいしか大きな愉しみ無いと思うんだが…
んで実際見つけてベヒんもス無力化したらしたでクソゲ化してしまうジレンマ


753 : 名無しさん :2015/06/17(水) 03:58:59 Ex9C2qsA
良い悪いというより前作までが画面切り替わりだったから「おっ頑張ったな」って感じ
結果としてどうなるかは分からないけどね


754 : 名無しさん :2015/06/17(水) 04:02:34 g3ewHARk
シームレス戦闘は入り組んだところでやればハメとかの危険が生じるけど
都合の良い広場にしか敵を配しないなら切り替えと大して変わらんなぁ


755 : 名無しさん :2015/06/17(水) 04:04:36 9menSpoY
しかし今回のSCEとスクエニは商談のはずなのに情報も何も無しで良い儲け話があるんですが
賭けてみませんか?と持ちかけてるんだろうか?


756 : 名無しさん :2015/06/17(水) 04:08:57 ooouf0Jc
>>755
発表とは別に売るものは用意してあると思うよ。思うよ・・・


757 : 名無しさん :2015/06/17(水) 04:12:42 mxjEMnoo
>>755
SCEは極端な話本体売れる話さえあればいいからね
スクエニもアイドスとかそっち系方面の商談はあるし


758 : 名無しさん :2015/06/17(水) 04:31:07 8BroYhKY
DegitalEventで紹介はされてなかったけど、
コエテクの方の零も北米で今年発売なんだな

https://www.youtube.com/watch?v=4lDC5wC3OMw


759 : 名無しさん :2015/06/17(水) 04:36:35 BUVAWcVI
>>758
コメント見たら、なんでこれをデジタルイベントに出さなかったのかと外人様がお怒りだったw


760 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 04:44:18 zHrBRMTI
>>752
個人的にシームレス系で好きなことはMAPのオブジェや地形を先に見回した上での立ち回りの構築ですね
狭い通路に逃げ込んで場面把握をしやすくさせたり広い空間で密集させた敵を纏めて薙ぎ払ったり
敵から逃げたりするときに障害物が多い所でAI引っ掛けたり

エンカウントがあってもSPRGみたいな感じで出来なくはないとは思いますけど目立った既成品の出来だとこんな感じですか?
行動出来る選択肢ことが多いと栄える印象があります


761 : 名無しさん :2015/06/17(水) 04:58:50 mGBQdC0.
最近のRPGのPVって広いリアルなフィールドをキャラがかけてモンスターがポーズ決めて感じでワンパに感じるなあ


762 : 名無しさん :2015/06/17(水) 05:17:43 q4S8mHNI
直感でしかない予想だがマリオメーカーは相当すごいものになると思う
現時点で十分とんでもないがそれを超えてもう一段階上のここまでするかって代物になると思う
上手く言えないが


763 : 名無しさん :2015/06/17(水) 05:24:01 FOuWKWVU
眠れないのでガチマッチをやってたら、何故かA+とAだらけのところに放り込まれる
そりゃぁ足引っ張りましたよ、まけましたよ。。w


764 : 名無しさん :2015/06/17(水) 05:24:46 TP9r2B5w
おはよう
まとめは4亀あたり流し読みでいいかの


765 : 名無しさん :2015/06/17(水) 05:37:08 TP9r2B5w
読んできたー!
なんとなくわかった。ゼルダ無双のほぼ完全移植はwiiU版持ってる身としては少し残念だ
(すげぇと思う気持ちと、え?同じソフト2個はいらないという気持ち)


766 : 名無しさん :2015/06/17(水) 05:45:36 Ws4jiWug
クロニクルシステムだと別ゲーに近い感じになると思うよ


767 : 名無しさん :2015/06/17(水) 05:54:44 i5H5rUEo
PSも負けじとクタコラメーカーを!


768 : 名無しさん :2015/06/17(水) 05:58:47 TP9r2B5w
>>766
まあそこらへんゲームバランスの調整で新鮮に感じられるなら良いけど
とりあえず様子見!
スタフォとメトロイドと♯FEは即買いだがなw


769 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:03:23 FDuQ4b.w
今年の任天堂の発表はサプライズ的なものが無くてちょいと残念だったけれど
やはり去年スプラトゥーンとかゼノクロの印象が強くて、今年もそれ以上の物を期待してたから楽さも大きいんだろうね
あんなの毎年ぽんぽん出せるはずないんだけどもw
期待に応えようとし続けると最終的にSCEみたいにいつ発売できるかもわからないソフトも発表するハメになるしね


770 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:09:07 TP9r2B5w
スーパマリオメーカーはダウンロード版買って、別売り予定の通常版についてるブックレット購入しちゃいそうな予感
中身が気になります


771 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:10:54 FDuQ4b.w
あとレジーが「変化」ってのは強調して
全く新しい物がくるのか?という期待を与えてたのも落差の原因かもわからんね
多分この変化ってのは単純に新しいタイプのゲームって事ではなく
もっと大きなくくりで、来年のE3辺りでは実感できるレベルの変化になってそうかな?
「変化」を強調してたのはその時への布石かもしれんね


772 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:10:58 swJ0XkP6
武器ではございません
https://twitter.com/SHARP_ProductS/statuses/610678721465290752


773 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:19:00 15uFNwSs
>>772
といいつつも、シャンパンゴールドの部分とゴミの収集部をインク色に変えたら、
本当にスプラトゥーンのブキに見えかねない形状に相違ない。


774 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:23:46 TP9r2B5w
レジーの発言に全く気を使ってないから気にならなかった
レジーっていわっちの操り人形でしょ?(棒棒)


775 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:24:51 swJ0XkP6
>>773
違和感ないな
https://twitter.com/hal1929/status/610754593794867201


776 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:27:01 p5iwgJpQ
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日

*「さくやは おたのしみ でしたね」
*「良い意味でも悪い意味でも」


777 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:31:44 FDuQ4b.w
そういやセサミストリートってユニバーサルスタジオが作ってるんだっけ?
来年は無駄にハリウッド映画ばりに金かけて映像作ったりするんだろうか?w

取り敢えず個人的にはゲームに関しては期待値以下ではあったけど、退屈はしない動画だったな


778 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/06/17(水) 06:37:13 ub6ogb0w
↓眠いよてれ東


779 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:39:26 p5iwgJpQ
↑↑↑↑
ラリホー


780 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:39:33 sFEARy2w
↓\→P


781 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:44:54 TP9r2B5w
俺が!俺たちが!てれ東だ!
仕事の時間が近づいてきてる…


782 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:52:58 Tg/xL60g
起きたー、そしてデジタルイベントをチェック…なんだこれ

なんだこれーw
おはよう


783 : 名無しさん :2015/06/17(水) 06:53:47 swJ0XkP6
↓ソブベヘイルてれあずま


784 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/17(水) 06:59:23 S4MjJNS2
ゼルダ無双3DS版の映像が見たいのだが公式サイトにアップされてねえ・・・
それにしても任天堂ですら新規IPなしというのは寂しさがあるな
ソフト自体は多いんだけど


785 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:00:59 qzrCX2Dw
>>784

新規IPは来年に回されたと理解すればよい


786 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:04:34 .J1bHCg2
新規IPって言っても簡単には作れんからな
新規IPのスプラトゥーンがスマッシュヒットの気配だが
そういうのを任天堂に毎年求めるのは、さすがに酷だと思うぞ
任天堂への期待大きいのはわかるけどさ


787 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:04:35 mGBQdC0.
新規IPでイカがヒット飛ばしたばかりだし、わざわざ今出さなくてもいいかもしれない


788 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/17(水) 07:06:36 S4MjJNS2
任天堂もしばらくは我慢の時だねえ
来年はNXの情報も出るだろうし、そこからが次への第一歩になるかな


789 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:06:49 qzrCX2Dw
>>786
今年に関してはわざとやらなかったと思ったほうがよい


790 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:08:53 qzrCX2Dw
>>788

第一歩どころかNXは発表から発売までが勝負だ
そこがうまくいかなったらまた失敗する


791 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:11:29 AaBJ6QGI
鈴木裕のインタ記事だが
リソースは主人公周りに集中するとかストーリーは完結しないとか答えてて
なんかこじんまりしか感じにまとまった代物になりそうに取れる

http://s.famitsu.com/news/201506/17081007.html


792 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:11:39 4Hhv7QX.
今チェック出来たけど、wii末期から基本こんなもんだわなと。数年おきに大作を待つんもんだなと。
イカで変に夢見たワシが悪いんじゃ…ぐぬぬ


793 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:13:29 TP9r2B5w
>>792
変な夢って良いメンツやん


794 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:13:47 dmDnoclM
おはようコケスレ
キャプテンファルコンの新作は発表されましたか


795 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:14:56 qzrCX2Dw
大体予想通りの反応だったみたいだな


796 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/17(水) 07:17:00 S4MjJNS2
>>790
まあ楽しみにするかねえ


797 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:17:27 K7q6qS0k
スクエニは変わった。
ニーア新作だけでも断言できる。


798 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:19:07 AC4kPt7I
今日はドラゴンへの道がありますよBSプレミアム


799 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:19:18 p5iwgJpQ
>>794
(STAR)F(ox)ZERO(0)なら発表されましたよ(しれっと


800 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:20:53 qzrCX2Dw
>>797
なにが?
変わったとは変わる前と変わった後いわないといみないよ


801 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 07:21:18 d3GMnH/c
>>789
今までも豊作の年、不作の年色々ありましたから今後に期待、ですかにゃ?


SCEさんも、MSさんも応援していたのですが全体としてちょっと期待外れ感はありますが
でもMSさんは見れなかったけど眠い発表は無かったのでそこは満足だったりします


802 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:22:36 .J1bHCg2
>>789
思い返してみれば今年は最初から色々予防線張ってたしね


803 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:22:41 K7q6qS0k
>>800
何の意味が無いの?
言霊的な?


804 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:24:03 dmDnoclM
>>799
任天堂やる気ないな!(憤慨


805 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:25:43 b/v2z9MI
全部チェックしてる暇無いからソフトの動画つまみ食いしたけど
スターフォックスいい感じだなあ


806 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:26:19 IbnpiP7U
>>803
意味がわからないってこと


807 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:26:39 p5iwgJpQ
>>804
つ[ マリカ8 ]
つ[ DLC ]
つ[ Cファルコンのアミーボ ]
つ[ 適当なMii ]


808 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:27:11 IbnpiP7U
>>801
今年は制約条件が多すぎてやれることがすくないんたよ


809 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:27:30 FDuQ4b.w
>>789
不評なのも想定済みみたいだし、来年は今年のイベントと絡めたネタをやるかもわからんねw
取り敢えず強調してた「変化」ってのを楽しみにしておくか


810 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/17(水) 07:28:00 S4MjJNS2
スクエニはクロノトリガーファンに喧嘩売ったりFF7の作れるかもわからんリメイク宣言したりと悪化してるように見えるが


811 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:28:11 0o3V9PNA
ゲーム「仮想現実」競う ソニー向け20社超が開発着手
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HY4_W5A610C1TI5000/

|*з-) ファファファファ

|nз-)η しがないちゃーん。朝ごはんの時間よー。


812 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:28:16 IbnpiP7U
でスクエニさんの何がかわったんだろ


813 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:28:40 nIVdiTAQ
>>790
WiiUみたいにファームで問題だして、あとの展開に影響するなんて最悪だからね。
それこそ完全な状態で出すだろうな。


814 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:29:06 p5iwgJpQ
スターフォックスは本当に楽しみだ
そしてスターフォックスの起源的なモノを知っただけでも個人的には収穫だw


815 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:29:26 IbnpiP7U
>>811

いいんじゃないの?


816 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:29:33 nIVdiTAQ
>>811
ソニーの仮想経営!


817 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:29:52 IbnpiP7U
>>813
ファームの問題?


818 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:30:58 FDuQ4b.w
>>813
そういやファームウェアなんかもDENAにお願いしたりするんだろうか?


819 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:31:33 IbnpiP7U
>>818
しない


820 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:31:56 nIVdiTAQ
>>817
ファームウェアも結構苦労してなかった?
個人的にはファームウェアと聞くとBIOSくらいに思うけど、コンシューマだともうOSだからとんでもなく巨大なものだろうな。
一番手間なのはプログラマブルシェーダだろうけど、これはWiiUにかかわらない問題だから。


821 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:31:59 IbnpiP7U
そもそもモバゲーさんにそんな技術ない


822 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:32:01 0o3V9PNA
>>815
|з-) 下の方に世界での予測台数あるから読んでみ。


823 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:32:32 TP9r2B5w
これから毎年e3でFF7リメイクの開発状況が流れたりしたりw


824 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:33:31 IbnpiP7U
>>820
いや、書き方だとハード販売に影響あっただから

ファームが販売に影響したことはない

影響したのはファームの開発に人月取られてゲーム開発に影響した


825 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:33:36 AaBJ6QGI
>>821
ネットワーク屋とファームなんて完全に別分野ですからな


826 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:34:37 IbnpiP7U
>>822
あかん!失敗数量や!

新さんと逆だ!


827 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:35:48 IbnpiP7U
どうにも思うんだがゲハとか見てるせいか任天堂さんの技術ってみんな下方にバイアスかかってるんじゃないかい?


828 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:36:17 nIVdiTAQ
>>824
ああ、正確性の問題か。
たしかに販売台数の直接の原因はソフトのペースだね。
そして開発の難航はそちらの原因。


829 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:36:42 IbnpiP7U
あんまり煽ってる連中の言うこと間に受けるのもどうかと思うぞ


830 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:36:42 dmDnoclM
>>812
伝家の宝刀を抜いたところとか?


831 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:37:33 0o3V9PNA
>>826
|з-) ね?w ワールドで150万ってすごいでしょう?w


832 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:37:57 TP9r2B5w
なんかイメポと似たことやってて歴史は繰り返されるイメージ


833 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:38:41 dmDnoclM
>>827
ネットだともはや一般イメージとして浸透しちゃってる感じはする
とりあえず任天堂は低性能とか技術がないとか言っておけばいいと思ってる子が多い


834 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:39:35 dmDnoclM
>>832
社長が炎上商法やらなきゃ別にいいです


835 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:41:04 nIVdiTAQ
>>827
みんなって言うほどコケスレじゃ主流じゃないと思う。
ここはバイアスだな。
そう思ってない人はそういうこと書かないから、書かれたものだけみるとみんながそう思ってるように見える。


836 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:41:05 AaBJ6QGI
>>832
HP見ても所在地はスクエニ、人材募集なし、経営者等の情報なし
ネタとしても何がしたいのかわからんなアレ


837 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:42:31 SC73B1zU
>>834
代わりに社員が
いや古き時代を懐かしむのが多いな今回のe3は


838 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:42:52 nIVdiTAQ
>>831
この期におよんで、テレビみたいなコモディティじゃない新規メディアには、
必要最小限の数が存在するということ知らない記者がいるという、珍しくもないはなし。


839 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:43:00 .J1bHCg2
>>833
それすごく偏ってるから一般イメージとはいわんと思うんだけど


840 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 07:43:49 MHIYjaDY
ただ、スクエニは数ある宝刀のなかでも「FF7」を抜いたんだ。
加えて外観的にはACという前例もある。
「こういうクオリティで作ってくれるんだろうな」っていうね。

しんどい作業だと思うぜ
普通に頓挫してフェードアウトでもおかしくない。


841 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:44:19 IbnpiP7U
>>831
シンクタンクは売れないと見てるんだな

私もこの前、うれんだろこれってSCEさんに言ったら黙っちゃたし


842 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:45:43 IbnpiP7U
>>840
いや、やるはず
FFはここでテコ入れしないとあと10年で最上位の年齢層が還暦になる


843 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:46:38 TP9r2B5w
>>840
シェンムーという妖刀も抜きましたよ!
スクエニじゃないかw


844 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:46:55 fPWLXJzs
>>841
一部のマニアにだけバカ受けというパターンですな
俺が惹かれてるからコケるのはわかる


845 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 07:47:25 MHIYjaDY
「世界の」HMDの「生産」台数が150万だからな
文中で転換期がどうとかあるがこんなんで転換期もクソもあるかw


846 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:48:15 nIVdiTAQ
>>842
現時点でFF初代が30年近くだから、あと10年で当時20代だった人が還暦。
遠く来たもんだなぁ。
本編出さなきゃ、そりゃ新規も入らんし。


847 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/17(水) 07:49:38 80rrScH6
やるじゃなくてやれるのか、というのが問題に見えるが
やるならブルーレイディスク3枚組にしようぜ


848 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 07:50:28 MHIYjaDY
>>847
2枚組ぐらいまでは普通にありそう


849 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:50:44 HGQCM/y2
昨日どっかのスレで見て誰のツイートか思い出せないから
URL紹介出来ないけどスクエニの人と飲みに行ったとき
7リメイクないのか聞いたら7と10の(フルスクラッチ)リメイクに
手を付ける時はいよいよの時と理解してくれって言われたって話を
見た

おはコケ


850 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:51:12 IbnpiP7U
>>847
やるはず
幸い採算ラインは営業利益率30%ではなく
ゼロになった

援助込みでなんとかなろう


851 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:51:41 IbnpiP7U
>>848

二層あればなんとかなるはず


852 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:52:08 FDuQ4b.w
>>819
しないのか
でも基幹のネットワークシステムを作るから全く関わらないって事も無いかな?


853 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:52:16 uGUVhSaw
>>842
テコ入れしたら最上位の人間はどうなっちゃうんですかー!w


854 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 07:52:24 MHIYjaDY
開発費どれぐらい見てんのかね
ガッツリやろうと思ったら40〜50はいるはずなんだが


855 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:52:32 IbnpiP7U
>>849
あれは、以前の話


スマホゲームでぼろ儲けできるから状況は変わった


856 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:53:05 IbnpiP7U
>>853
変わらない

さらに10年経てば減少する
だからテコ入れ


857 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 07:53:17 MHIYjaDY
>>855
あの話はちょうど和田どんが社長やってるぐらいに聞いてた話だな


858 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:53:22 15uFNwSs
>>827
何処ぞと違って、ひけらかさない分「パッと見では」技術が高度には見えないってのはあるかと。

とはいえ、本当に技術力が低いと本気で思っている人は居ないと思うけどね。
詳しいなら、そもそも技術力より面白さが重要と解る。
知らないなら、そもそも面白いものでもなければ関心を持たない。
煽る輩なら、例えオーバーテクノロジーを持っていようと低いと煽る。


859 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:53:30 IbnpiP7U
>>852
もちろんサーバー側モバゲーさんの担当


860 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 07:54:25 zHrBRMTI
>>847
私は不可能だとは思いませんよ、やるだけなら


861 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:54:26 uGUVhSaw
>>856
やっぱり死んじゃうのか…


862 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:54:39 IbnpiP7U
>>858
どうかね?
私はここ含めて任天堂さんの技術力は適切に理解されてるとは思ってない


863 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:54:58 IbnpiP7U
>>861
人はいつか死ぬものだ


864 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:55:09 HGQCM/y2
>>855
なるほろ
戦略的な要素として使える体力は回復したのか

DQMLがしぼんで来ても大丈夫な位他当たってるっけ?


865 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 07:56:09 IbnpiP7U
>>864
いろいろあるFFとドラクエが大半だが


866 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:57:05 uGUVhSaw
どこであれ技術力が一般に正確に理解されるなんてまずありえない話であってですね


867 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:57:07 .J1bHCg2
そもそもゲーム楽しみたいってだけなら
技術力云々というのは一切関係ないから
そんなの気にする時点で普通じゃない


868 : 名無しさん :2015/06/17(水) 07:57:34 ffXnRBmU
NXのカタログスペックに関して言えば
スマホ下回るのはどうしようもないし
比較論で言えば大した事ないになるでしょ


869 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 07:59:40 zHrBRMTI
>>862
各々、バイアスあって当然と思いますけどね?
自分自身も適切に理解できているとは思えませんし

任天堂さんとの直接の付き合いがないから推測するしかない部分が大きいのもありますが
一番の問題は任天堂さんが何を解決したいのかという部分があまり明確にもてないところですね
社長が訊くとかを通して知りやすくはなりましたけど


870 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/06/17(水) 07:59:58 veaaatPA
おはよう御座います。一夜明けてシェンムーは270万ドルまで来たか。
開発ゴーラインまで来たってことかしら。 自分はまだ支援してないけど…。

ボリューム的にシェンムー2くらいを期待してるけどどうなるかな。


871 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:00:00 .J1bHCg2
>>868
そんなこと言ったら
PS4も箱1もPCのスペックに比べたらたいしたことないになるわけだが


872 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/17(水) 08:00:43 80rrScH6
任天堂は技術よりも発想が上過ぎて技術面を見てもらえてないんじゃないかな


873 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:01:51 uGUVhSaw
>>871
ジョガイジョガイ


874 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:02:04 MHIYjaDY
任天堂の解決策って結構はっきり見えてなかったか?
それが成功したか失敗したかは別にしてだ


875 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:02:30 IbnpiP7U
>>869

否定しないがほぼ一様に下方にかかってる出し


876 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 08:02:47 zHrBRMTI
>>868
一部変な数値がでるかもと思っていますけどね
汎用構成や汎用処理に向く必要はないですから

広い意味でのカタログスペックには勝てないだろうけど


877 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:02:59 15uFNwSs
>>862
適切かどうかは分からないし、高いのかどうかは分からないし、どこまで最新を追えているのかも分からないが、
下記の「要素技術の回転寿司」の話を読んだからこそ、決して低くはないという事だけは分かる。
低かったら、美味そうなネタの寿司を認識できないはずだから、こんな芸当は出来ないだろうし。

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index5.html
>&nbsp;こういうたとえがいいか悪いかわかりませんが、
>&nbsp;ハードをつくるときというのは、
>&nbsp;回転寿司屋さんに座って、
>&nbsp;いろんな要素技術が通り過ぎていくのを
>&nbsp;じーっと眺めているような感じなんです。


878 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:03:05 IbnpiP7U
>>868

スマホ比べたらそりゃ厳しいだろう


879 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:03:48 nIVdiTAQ
だが待って欲しい。
コケスレではくまねこの料理技術に上方バイアスかかってる可能性が?


880 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:04:20 Ws4jiWug
ツリーハウスでFEやってるよ


881 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:04:29 IbnpiP7U
>>876

要は解像度とメモリの容量なんだ

iPhoneでもいつも言われるのこのふたつ


882 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:05:37 IbnpiP7U
>>879
私は食べたので適切

敬意を表してくまねこにはこの世に一つしかないものを
プレゼントした


883 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:05:49 MHIYjaDY
スマホの解像度なんて今やWQHDがある訳で
そんなん据え置きに積んだらもうね


884 : ウナギダネ :2015/06/17(水) 08:05:56 3OH5PYOI
|n コケスレ総バイアス人と聞いて
|_6) 
|と


885 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:05:56 HGQCM/y2
ドワンゴの川上さんとの対談で3DS、特にWiiUの発売日アプデとか
発表済の機能の後追い追加をハッキリ駄目だしされて文面からも
悔しさ伝わってくる感じだったからNXでは意地でも対応してくるんじゃないかと
期待

今の時代それでも完全には無理だろうけど


886 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:06:09 AaBJ6QGI
>>870
上にも貼ったが鈴木裕のインタビュー記事きてるからまずは読んでみるといい


887 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:06:59 7ZVA8jzY
おはコケ。
やっぱり最後まで起きてるのは辛いにょろ…眠い。
シェンムーは「10年遅いんだよ!」という感じ。重たいゲームが出来なくなってきた。


888 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:07:50 nIVdiTAQ
そもそも、技術をどう認識するか、なんてのを定量的に識別することもできないんだよね。
素人が技術を高い低いするときは、出て来たものに、これは難しく見えるから高い技術、簡単に見えるから低い技術、
みたいな区分。

でも今しがない氏が言ってるのは、これから出るものに、どこまでできるかという技術の話しで、
それは専門知識のない人がいるとこでは正しく理解できてなくて当然だと思う。

まあゲハのファンボーイみたいに、ソニーの技術を無限大にみて、超光速も実現できるなんてところまで行ったら大変だが。


889 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:08:20 uGUVhSaw
>>879
主人公補正


890 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 08:09:01 zHrBRMTI
>>874
技術力に関しての部分で、ですね
バスとか専門的な話は仕入れることが出来ればその都度理解する様にしてますけど
表に出てない技術力って結構あると思っているので

>>881
理解しやすく確認しやすく馴染みが深いものって感じですよね
それだけで動いている訳ではないのに過剰な神聖化がされている気がします

一部の人から見たら騙しやすくて便利かもしれませんが


891 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:09:41 9zQ3.fsQ
おはコケ

ネタあまりなかったのに伸びてるなー
紛糾したかw


892 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:10:37 uGUVhSaw
>>888
光速船はバンダイだろいい加減にしろ


893 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:11:24 MHIYjaDY
クラウドコンピューティングで下方互換(のようなもの)を持たせる話はどうなりましたか(小声

MS陣営が少ないながらも下方互換を示してきた事で
いよいよSCEだけなんだが
無いな(確信


894 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:12:26 IbnpiP7U
>>883
まだ、世界レベルならフルHDだよ
>>893
安心しろ!
>>2にある通り、ゲーム触ったことない人のサービスに格下げだ!


895 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:13:32 7ZVA8jzY
やっぱりあの人形劇はセサミストリート作ったところか。
https://twitter.com/hensoncompany/status/610932633145606144


896 : :2015/06/17(水) 08:14:24 51aNFJi2
満員電車の中で
背中がかゆい時どうすれば良い。


897 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:14:31 9zQ3.fsQ
任天堂の技術力は他社と違って任天堂自身が主張しないから
ゲハみたいなところで低られるんじゃないかなあ
何だかんだでエンジンとかフレームワークのネタがよく出る場所だし


898 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:15:16 IbnpiP7U
>>896
新快速に乗り換え


899 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:15:16 9zQ3.fsQ
つーかNX以降の解像度がどうなるのやら
少なく見積もってもFHD以上になるようなw


900 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:16:21 uGUVhSaw
>>896
まず服を脱ぎます


901 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:16:26 9zQ3.fsQ
>>896
押され押し合うような状況になれば


902 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:17:04 MHIYjaDY
まあ例えばスペックを出した所で
「他機種よりCPUクロックが低い」やら
「メインメモリの容量が少ない」やら
「ビデオメモリの容量がナメきってる」やら出てくるだろうし

その都度懇切丁寧に説明しても受け側が理解する気無いし


903 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:17:46 p5iwgJpQ
そういえばシェンムーはいわくつきの数字「3」を背負ってるのか・・・


904 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:17:49 MNXVZbec
>>827
ゲハにおける技術力って、グラが現実に近くてボリュームがあることだろうから
任天堂の評価が低くなるのはしょうがない気がする


905 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:18:30 9zQ3.fsQ
>>902
その手の人らは俺が正しいってなってるから何言うても無駄よ
自作板とかPC関連のとこ見てる変顔なら分かるっしょw


906 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:18:37 IbnpiP7U
>>902
だから比較なんてしたらなんでも低いにはなる

PS4なんて私に言わせたらメモリのレイテンシ性能は劣悪


907 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:19:12 IbnpiP7U
>>904

ゲームに興味ないみたいだからなあ


908 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:21:23 p5iwgJpQ
>>904
>グラが現実に近い
毛糸のヨッシーは現実に近い毛糸の雰囲気なんだが

>ボリュームがある
ゼノクロ辺りは過剰過ぎるくらいボリューミーなんだが


909 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:21:37 nIVdiTAQ
>>904
その現実に近いってのも、あくまで静止画で、だからなぁ。
動いてるところ見ると、任天堂の絵作りの方がはるかに現実的に見える。
スプラトゥーンのインクの波打とか。
光源の処理とか。
人が質感を感じる部分に特化してるんだな。

あと、最近のPS独占ゲームで、ボリュームあるのってどのくらいあるだろう?
かつてはボリューム=ムービーの量だったが。


910 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:22:31 MoPanTYs
任天堂の場合、サードの開発者からも性能が低いとか言ってくるのもあると思う。
最近だと、ProjectCARSの開発者がWii Uの性能を叩いてたし。


911 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 08:22:52 zHrBRMTI
スペックを評価する人が使用用途を考えてないところはいつも気になる部分ではあります
全部のモノと比較して何に対しても優れているモノってあるのかなぁ?


912 : ウナギダネ :2015/06/17(水) 08:23:00 3OH5PYOI
|n 私みたいにPCも組めない一般ゲーマーとしては、
|_6) ここ見てなかったら光速は遅いとか鯖の問題(ソウラ)とか分かんなかったから、
|と ゲハでくだ巻いてるような知ろうともしない人達にはなおのこと無理じゃないかなあ


913 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:24:03 MHIYjaDY
>>905
むしろPC関連の奴らの方が分かってるぞ。
ゲハの場合
例えるならPen4の3.8GHzとi7の3GHz比べて前者の方が性能が良いとかいう奴が居るレベルだし


914 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:24:29 uGUVhSaw
>使用目的
ベンチ


915 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:24:48 4e2rGlXE
>>912
一般ゲーマー?廃ゲーマーでなくて??


916 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:24:59 MHIYjaDY
>>914
いかんのか?


917 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:25:52 Lmc83ZEQ
>>912

だからといって下方バイアスを放置するわけにはいかないので


918 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:26:11 9zQ3.fsQ
どれだけのコストでどれだけの実効性能出せるかだよ
クロック数だけが凄かろうと何の意味もないからな


919 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:27:17 Lmc83ZEQ

こうやっていうと性能の定義があいまいで
実のところ解像度とメモリ容量ぐらいしか言われてない
クロックがもう役に立たないのはかなり浸透したし


920 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:27:42 uGUVhSaw
というか多分逆だな
使用用途がわからないからとりあえずいっちゃんいいスペックにこだわるんだ


921 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:27:44 MHIYjaDY
くだ巻いてる奴は放っておけよw

まあかく言う俺もGCとPS2をD端子比較するまでは
PS2を世代最強機と信じて疑わなかったw


922 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:27:49 Zlf9pS.U
>>913
>ミニ四駆の場合
>穴を開ければ開けるだけ軽くなっていいとかいう奴がいるレベルだし


923 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:28:25 p5iwgJpQ
>>910
WiiUの開発機材使って他の機種と同じゲーム(マルチ)を二・三作作って
「作りにくい」「性能が低い」と言うのなら説得力有るが
ノータッチで言ってるので有れば2k3kのネガ記事となんら変わらん


924 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:28:54 MHIYjaDY
>>922
まーたカーブ突入直後にマグナムがサヨナラするのか


925 : :2015/06/17(水) 08:29:06 51aNFJi2
よし、こっそり後ろのおっちゃんで背中かいた。

あと今日 駅に行くまでに
女子高生が遅刻しそうなのかダッシュで駆け抜けてったんだけど

スカートの抑え方間違ってるのか
パンツ全開で見せてる状態だった。

黒かった。 むちむちだった。 
生きる気力湧いた。


926 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:29:30 nIVdiTAQ
>>923
そこの会社が開発してても、分業なんで個人の感想が正しいとは限らんからなぁ。


927 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:29:42 DG.DCn1Q
デジカメなんか未だにジャパネットのラジオ番組は画素数アピールするしなぁ


928 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:29:43 9zQ3.fsQ
あうとー!


929 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:30:35 4e2rGlXE
>>925
逮捕?


930 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:31:23 4e2rGlXE
>>927
画素より、レンズだろ!カメラは!


931 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:31:27 Lmc83ZEQ
>>927

わかりやすいからね
NXも性能なんぞ気にならないわかりやすさが必要だ


932 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:32:12 MoPanTYs
>>923

ProjectCARS開発者の実績は分からんけど、ProjectCARS自体はWii Uにも出るゲームよ。
Wii U版は23fpsくらいしか出てなくて、30fps出すにはグラフィックの質を落とすしかないとか。


933 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:33:07 MHIYjaDY
まあ俺としては任天堂機のカタログスペック見たいけどねw
もう叶わないんだろうなあw


934 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:34:09 Lmc83ZEQ
>>933
カタログスペックだしたらPS4のほうが上だし

昔、レイテンシ性能GCで記載したら意味がわからなかったひと多数って状況だったし


935 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:34:17 FDuQ4b.w
FF7やらシェンムーやら昔話題になったゲームを今更出してくるあたり、任天堂以外には目新しいゲームはあまり期待できなくなったなぁ

まぁその任天堂も今回は目新しさは無かったけど、次への準備期間と考えるとまだ期待できるね


936 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:34:19 9zQ3.fsQ
提供するサービス以外で競争する気ないんだろうね
任天堂は開発費も発表しないし
昔はスペックは発表してたけどw


937 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:35:40 Lmc83ZEQ
>>935
目新しさはNXに集中させるほうがよい


938 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:35:47 MHIYjaDY
6600万ポリゴンとかいう衝撃

なお実際


939 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:36:06 4e2rGlXE
http://i.imgur.com/vrllEHi.jpg
拾い物


940 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:36:12 MoPanTYs
俺も個人的にはスペックを公開してほしいかな。
公開しようがしまいが、性能を低く見る奴は出てくるんだし。


941 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:36:58 9zQ3.fsQ
多分、任天堂のゲーム機はスペックのバランスが他のゲーム機と違うからじゃないかなあ
PSやPCで作ってる人はそこで引っかかるのでは


942 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:37:05 FDuQ4b.w
>>936
確か実行値と理論値を同じように扱われてい煽られまくったからやめたんだっけ?


943 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:37:06 p5iwgJpQ
>>932
「二・三作作ってから評価するなら説得力が有る」と言ったはずだが・・・?
慣れてないツールだったりファームや開発機材のバージョンが低けりゃ上手く行かないのは当然だろう


944 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:38:04 DG.DCn1Q
いわゆる送りバントの時期か、任天堂


945 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:38:56 9zQ3.fsQ
PCやゲーム機、機械関係は妙にピーク性能しか見ない人多いからなあ
一体何でだw


946 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:39:11 rNhYHD9g
おはやう
ドラクエ11の発表はありましたか?(ぼ)


947 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:40:01 Lmc83ZEQ
>>945

それは変顔な大好きなベンチマークで見るためだろう
PCはそのせいでベンチマークがよくなるように発展してきた


948 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:41:05 MHIYjaDY
>>944
8回裏
他機種2-0任天堂
2アウト2・3塁
WiiUに替えて代打で新戦力NXを出そうとしてる所。


949 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:42:32 Lmc83ZEQ
>>948

NXはWiiUに代わるものではないよ


950 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 08:42:46 zHrBRMTI
>>945
理解できるから理解しやすいからだと思います
考える必要が余りなくテンプレート的にで比較できるのもメリットですね

自分自身も癖でその様な傾向があるので反省しなきゃなぁ


951 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 08:43:02 zHrBRMTI
行ってきます


952 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:43:23 9zQ3.fsQ
煉九郎君!

次スレよろ!


953 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:43:59 p5iwgJpQ
>>950
次スレよろ


954 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:44:48 MHIYjaDY
>>949
仕様が分からんから何とも言えないが
個人的にはDSとGBA2(仮称)みたいに
結果としてとってかわられそうな気がしないでもない。


955 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/17(水) 08:45:35 zHrBRMTI
次スレどーぞ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2605
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1434498280/


956 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:45:43 Lmc83ZEQ
>>954

おそらく携帯機なので3DSに対してならそう


957 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:47:12 MHIYjaDY
>>956
携帯機予測なのか
それはそれで夢がひろがりんぐだな


958 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:47:14 p5iwgJpQ
>>955
乙ダー!


959 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:47:18 BUVAWcVI
>>955
おつおつ


960 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:48:58 Lmc83ZEQ
>>957

WiiUはまだ代替わりには早すぎる


961 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:49:06 15uFNwSs
>>956
あくまでしがにゃんの見立てでは、ということではあるのだろうが携帯機寄りなのか。

「日本以外でももっと携帯機の流れがでかくなっていいはずだ」的な所に目標があるのかな?


962 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:49:12 9zQ3.fsQ
任天堂は概念を取り払いたいから携帯機がとか言わないのだろうね
ジャンル名もあまり言わないし

>>955



963 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:50:34 MHIYjaDY
>>960
且つこの前のイカ牽引みたいに
場合によってはまだ多少なりとも盛り返せると踏んでるのかな?


964 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:50:39 x30LZ6Z2
>>955
乙おつ。

そう、E3はこれからなのですよ。
勘違いされがちだけどw


965 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:50:54 Lmc83ZEQ
>>961

据え置きはまずない

目標はもっと高いはず。


966 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:50:56 MoPanTYs
>>955
乙!

Wii Uはサードソフトが全然出ないって状況で、任天堂からも新作が出なくなってきたのがきついかなって印象。
新しいのはマリテニとぶつ森のすごろくくらいだったしね。


967 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:51:45 Lmc83ZEQ
>>963

というよりもさ
SCEさんも言ってるけど
だめだからハイ次なんてやったら信用失うの
GCだって悪くなっても5年はきっちりやったでしょ。

買ってくれたひとに不信感だすようなことしちゃだめ


968 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:52:16 9zQ3.fsQ
盛り返す、ではなく続けることが大事なんじゃない?

あんまりにもあんまりなら64DDやVBみたいに速攻で切るだろうけど
流石にそのレベルじゃねーしw


969 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:52:39 Lmc83ZEQ
>>966

きついっていうかもう失敗だからしかたない。


970 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:53:30 Lmc83ZEQ
>>968

64DDは周辺機器だからいいとして
VBは、後がなかった時点で本当のいみでの第3のマシンだったんだろう


971 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:54:17 9zQ3.fsQ
>>967
MSに言い聞かせたいことであるw


972 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:55:31 RFIEnGU2
個人的にE3の時期にやるイベントって中長期の将来にこんなのが楽しめますよと
発表する場でもあると思ってるから
電撃作戦的なことを考えてるから今回はなにも語らなかったという事なのかね。


973 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:55:57 MHIYjaDY
どうしても損切りが前に来るからなあ、俺の思考w
「失敗」となってるならば早々に次へ行った方が良いって思っちゃうw

俺は娯楽産業には向いてないやw


974 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:57:58 Lmc83ZEQ
>>972

中期的な話しようとするとNXと基幹システムに触れないといけないから
やりたくてもできなかった


975 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:58:20 9zQ3.fsQ
>>973
娯楽産業以外でも大事だよ、信用

信用失ったらこじんまりしたことしかできなくなっていくし
姉妹には何もできなくなる


976 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 08:58:27 Lmc83ZEQ
>>973

いや、サードパーティならそれでいいんだよ

ファーストはそれじゃだめってこと
カプコンさんなんか100億損切りしたし


977 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:58:33 MoPanTYs
けど、買ってくれた人に不信感ってなら、新作どんどん出さないのも不信感出てくるけどな個人的には。
Wii Uの場合はサードソフト出ないんだから、任天堂が頑張ってくれんと。


978 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:58:43 p5iwgJpQ
>>972
NXが来年に予定されている以上「長期的」な話題は来年のお楽しみだからねぇ・・・


979 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:59:08 A9k1p9xc
>>895
iwateって誰だよw


980 : ◆hengaojxi2 :2015/06/17(水) 08:59:59 MHIYjaDY
>>977
一社にどれだけ背負わせる気だよ


981 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 09:00:04 Lmc83ZEQ
>>977

どんどんというのはどれくらいのことなんだろう


982 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:00:05 HGQCM/y2
>>977
それもまあ真理ね
難しいもんだ


983 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:00:06 15uFNwSs
>>974
ああ、なるほど。だから>>196ってわけなのね。
既存プラットフォームも全く絡まないわけではないが、それらのために触れるわけにも行かないものね。


984 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:00:55 9zQ3.fsQ
>>980
客はそんなもんよ
会社の都合なんか知らぬ
だからニコニコのアンケートがあの結果になったわけで


985 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:01:07 Ws4jiWug
月1くらいじゃ駄目なのか
任天堂も大変だなぁ


986 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 09:01:07 Lmc83ZEQ
>>983

私は今年は任天堂さんがE3でなんらかの発表するだろうみたいなこと言わなかったはず


987 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 09:01:22 Lmc83ZEQ
>>985

もう据え置きは月1は無理だ


988 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:01:53 9zQ3.fsQ
>>985
興味のないものはないのと同じ

どんなゲームソフトにも食いつく人なんてほとんどいないw


989 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:03:19 MoPanTYs
>>981

個人的には月に1本のペースくらいならいいかな。
さすがに2本3本とまでは要求しないよ。


990 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:03:21 jlsIbQqU
>>980
つうてもまあわが道を行くってのは任天堂自身の選択だからなw


991 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:03:50 jlsIbQqU
>>989
3DSも入れたらそんぐらい普通にやってね?


992 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:03:56 9zQ3.fsQ
NXはE3以外での発表になるのかねえ


993 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:04:17 RFIEnGU2
>>974
レジーの変化というキーワードで基幹システムの話、これからはどんなサービスを受けられるように変化するのかを聞けると思ってたら
それもなかったんでNXとあわせてという事なんだろうか。


994 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:04:31 jlsIbQqU
>>992
来年のE3で発表して年末発売なんじゃね?


995 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:05:12 ooouf0Jc
>>986
ドラクエのチムチャで、
期待満々の某氏にないと思うよって言ってたのはなんとなく覚えてる


996 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 09:05:36 Lmc83ZEQ
>>993

でないと意味がない
どちらにしても新しい顧客システムは相当変なものに違いあるまい


997 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:05:41 ooouf0Jc
てか月一でタイトル消費できるの?


998 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/17(水) 09:06:40 Lmc83ZEQ
>>995

今はタイミングが悪いんだ。だからある程度こうなるのは予測してた。
だからここでは、何も言わなかったはず。


999 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:07:33 dpM4vmos
|з-) ね?簡単でしょう?


1000 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:07:49 jlsIbQqU
まあ今年は残念だったがそりゃワケあり折込済みな話で
来年は…ってんなら素直に楽しみにさせてもらうさw


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■