■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2603

1 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:41:16 AFAHokmo
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達がE3ネタを語ったりする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「FF7がPS4で」
「シェンムーがキックスターターで」
「もうネタがない」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ

http://jbbs.liv【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2602edoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1434366800/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5337 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1433253634/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:41:49 AFAHokmo
コケそうな理由 Ver.7.20
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトル減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。決算期終わったら案の定減少。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で500億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台なんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:42:51 AFAHokmo
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ボタン押す長さで弱中強とか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ハルスベリヤ叙事詩2面白い
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○メディオラちゃんかわいい


4 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:14:49 pY1vAuWA
前1000
未達成は返金されるけど頓挫はどうだったっけな


5 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 14:17:38 IUSAEB1M
とりあえずキックスターター登録やな
やってくるか


6 : :2015/06/16(火) 14:21:47 k.rl35Pc
終わり!

さ、お家帰ろう。
会社 戻んないwww
自主半ドン。


7 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:21:53 NwWGXKbk
|∀=ミ SCEがケツをもつならいざ知らず、それ以外では可能性はないよ。
    2,000万ドル規模の追加投資と2年以上の時間をくれて
    セガにライセンス料まで支払ってくれるパブリッシャーの名前を想像してみればいい。


8 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:22:53 Cv0o3h36
小規模ソフトならともかくシェンムーじゃキックスターターが○○人います
程度じゃどうにもならんような


9 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:22:58 F2pXWsr2
>>7
だからSCEがケツ持つんでねって話でしょ


10 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:24:41 I2GSH1ls
>>4
未達成の時だけ返金してくれるのか。
途中で頓挫したら開発中のデータでもくれるのだろうかl。


11 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:25:44 3xbDVkR.
200万ドルは集まりそうだけど本格開発に入るならその20倍は必要だろうから
どうなりますかねー。
PCも予定に入っているからSCEが支えるってのも考え難い。


12 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:26:04 3qrOBQmo
シェンムーってパブリッシャー決まって無いのか?
セガとソニーの共同開発でSCEが金出すと思ってたんだが
じゃなきゃSCEのカンファレンスでわざわざ紹介せんと思うのだが
FF7もSCEが金出すんだろうしさ


13 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:26:07 NwWGXKbk
>>9
|∀=ミ ほんとにケツもつかねぇ。


14 : :2015/06/16(火) 14:26:44 k.rl35Pc
ん?シェンムー 二億でつくんじゃないのか?


15 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:26:55 ucx8O6MM
FF7はフルリメイクか
またイメージムービーから作り始めるみたいだし、下手すれば発売まで10年近くかかるかもわからんね
うまく妥協した上でFF13や15から色々流用したら早めに出るかもしれないけど
FF15みてると無駄にこだわって時間かかりまくりそうだな
ブランドの維持と期待感を煽る目的なら、ちょくちょくムービー出して発売までやたらと時間かけるのも手かな?
発売する頃にはゲーム業界の情勢が変わってる可能性もあるね
その時に対応を間違えるとFFブランドが消え去りそうだ


16 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:27:24 NwWGXKbk
|∀=ミ ケツをもつならKickStarterなんて不要なはずだが。


17 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:27:27 g5KgvU9o
ケツは揉むに限る


18 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 14:27:30 IUSAEB1M
わざわざゴールをあの金額にしてるのは何か意味があるんだと思うしな。
無きゃ無いでいいさ
どうせ出る訳無いと思ってたんだ、夢見させてくれるだけでも良いよ


19 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:27:48 4cMDDOpQ
>>14
二億じゃ3DSでもきつくね


20 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:28:13 NwWGXKbk
|∀=ミ 20億でもきついよ。


21 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:28:14 cMadUP5Q
なぜタダイマン案件になってるん?


22 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:28:24 4cMDDOpQ
>>16
需要があるかのチェックと話題性


23 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:29:33 91Lm8Un2
Kickstarterで集めた種銭でまずはシェンムー1と2のリマスターだ!
という手を思いついたがKickstarter側で最初に「シェンムー3」言うてるからそれはムリか


24 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:29:38 1X72V05w
>>15
10年後なったらもうPS6が出てんじゃないかなぁ。


25 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 14:30:29 5pFUSx7g
二億じゃ無理だから
どこか資金の出し手があるはす


26 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:30:34 NwWGXKbk
|∀=ミ 話題性はともかく需要て分かるの?
    プレゼンのはったりにはなるかもしれんけどさ。
    本社指示と矛盾するし。


27 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:31:10 ciubdYsU
>>1
乙!

今年のSCEカンファ、話題にされるって点では成功したね。


28 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:31:23 3qrOBQmo
キックスターターっていったって200万ドルぽっちじゃVITAオンリーでも作れんだろうし
さすがにどこかが金ださなきゃ無理だろう、セガにそんな余裕あるとは思えんもの


29 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:31:26 BGeQ1.m.
そこで颯爽と名宣りをあげるMicrosoft!

>>21
性別指定なしのケツを揉むでタダイマン案件と認識してしまう
あなた自身がタダイマン案件なのです(棒


30 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 14:31:28 5pFUSx7g
SCEさんならあり得なくはない
多分出すならSCEAにするはずだから


31 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 14:32:00 5pFUSx7g
>>26
SCEA持ちならできる


32 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:32:43 gF22uxzU
>>30
それなら機種にPCが入ってるのはどういう事だろう


33 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 14:32:46 IUSAEB1M
出来上がるかどうかはともかく200万ドルで制作開始って言ってるんだから
そこに何かしらの契約めいたもんがあるんだろ、出し手がSCEかどうかは別にしてだ。


34 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:32:50 Cv0o3h36
開発に金出してもいいよってくらい好きな人の数がわかったって
それがどうしたっていうかなぁ。こぢんまりと纏めるならそれでもいいんだが


35 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 14:32:55 5pFUSx7g
7も、シェーンムーも世界で売れる名目が立つ


36 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 14:33:13 5pFUSx7g
>>32
全額ではないんだろう


37 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:33:15 0b1cSM9I
>>27
みんな任天堂のデジタルイベント待ちで多少でもネタになりそうな話題を
適当に弄ってる風にしか見えないんですが。


38 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:33:40 NwWGXKbk
>>31
|∀=ミ そこしかないだろうけど、それならキックスターターは完全に茶番だよね。


39 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:34:15 cMadUP5Q
>>32
マルチに金出すのだから、全額ってわけじゃないんだろう。


>>35
同時に日本での名前もあるしね。


40 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 14:34:16 5pFUSx7g
だから7は先行だし、シェーンムーはPCマルチと考えればあう


41 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:35:11 BGeQ1.m.
茶番はいつものことだと思うのですよ(ポケットにラジオねじ込みながら


42 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 14:35:28 5pFUSx7g
>>38

ネタかどうかは今後分かろう

ネタならそう言うマーケティング思いついたのがいる


43 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:35:49 I2GSH1ls
まぁどこがケツもちするにしろ、ちゃんと完成するまで面倒みて欲しいね。


44 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:36:03 cMadUP5Q
>>38
んー、だけどね、いま据置きの対策が10億レベルになってるってのは、一般的なユーザでそう知られてないと思う。
なので2億円も名前だけで集まった、すごいって感じを出せるんじゃないかな?


45 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:36:46 cMadUP5Q
>>43
最大限に龍がごとく素材流用なんじゃないかな?


46 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:37:08 I2GSH1ls
>>41
!!
>ポケットにパソコンねじ込みながら


47 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:37:18 6yiLdzpQ
>>44
二億円集まった凄いが需要に繋がるの?


48 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 14:37:29 5pFUSx7g
>>45
SEGAからではないはず


49 : ウナギダネ :2015/06/16(火) 14:37:50 QwaWMjrM
>>26
|n 『E3というデカイ場でキックスターターの宣伝してあげたんだから利益はなんぼかちょうだい。開発費は集めるんだからうちら出さなくても良いよね』
|_6) だったら『絶対利益だせ』の指示違反にはならない(棒)
|と


50 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:37:53 0b1cSM9I
海外だとこの程度でヒャッハーして盛り上がってるのかなあ。
…コケスレはカンファ後とは思えないほど淡々としてるが。


51 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:38:42 4cMDDOpQ
>>50
そりゃ内情まで知ってるのなんてごく一部ですし


52 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:39:21 g5KgvU9o
>>47
ユーザーより出資する会社に対して面目が立つんでね?


53 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:39:35 Cv0o3h36
特に熱ある人だけを見て判断させようなんてなんだかソシャゲの推し方みたいだ


54 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:39:40 XVFddYvM
>>50
ここ数年だといつものこと


55 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 14:39:42 IUSAEB1M
とりあえず100ドル支援した


56 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:40:15 4cMDDOpQ
>>55
gjgj


57 : :2015/06/16(火) 14:41:35 k.rl35Pc
プロファイ案件で一部出資一部借り入れでやるんかなマジで
こんな怪しいのに担保無しでかね貸してくれる酔狂な金融機関あるかなwあと

しゅっしにおくえんで借り入れられる額はそれほど多くないよな


58 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:41:49 BGeQ1.m.
シェンムーは2やってない
3に支援したら1-2もどこかから出たりしないかな
ないな


59 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/16(火) 14:42:03 Chz/HkQY
えーっと任天堂のは明日の1時というか今日の25時だっけ?


60 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:42:37 BGeQ1.m.
さっきからマネーの虎という言葉が脳裏をチラチラしている


61 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:42:50 yv6/SIjU
杉森建さんもいくらか分からんがお金出したらしい


62 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:42:59 4cMDDOpQ
kickstarter2/3まで行ったか


63 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:43:43 IP9JYEPE
>>59
そうだね


64 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:43:44 NwWGXKbk
|∀=ミ まあ、マーケティングなら踊った連中はいい面の皮だな。


65 : <:≡ :2015/06/16(火) 14:43:54 FiF4/iVE
ニトロプラスの格ゲーの家庭用版に閃乱カグラの焔さんがでるとか

柳生ちゃんの人はエクサム(開発元)とニトロプラスとマーベラスに毒電波をおくるんだ


66 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:44:03 0b1cSM9I
まあ観測気球打ち上げつつ金も稼げるなら悪い手ではないけどなあ…
セガ内部に対してのキックスターター説を推そう。
つまり、これだけ熱心なユーザーがいるから重課金でワンチャンあるぜと
上層部を説得するための…


67 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:44:36 ciubdYsU
>>37

まあ、ゲハでは任天堂叩きのネタにされてるって感じだが、
ゲハ見ないような層にも、FF7のリメイクは話題になるんじゃないかね。


68 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 14:44:52 5pFUSx7g
>>66
いや、発表した以上それはない


69 : :2015/06/16(火) 14:45:29 k.rl35Pc
そもそもシェンムーってどんなゲーム?


70 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 14:45:44 IUSAEB1M
>>60
ひばりの息子は未だに
「飲食の鬼」とかいう虎が全否定したパスタ屋志願者に対して
自分が全額出資して、その後その人が大成功を収めた時の話を未だに聞かれるらしい。


71 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:46:13 91Lm8Un2
ソニーでキックスターターというと過去にはこんなこともやってる
ttp://jp.techcrunch.com/2014/11/29/20141128sony-e-ink-watch-aims-to-make-low-power-screens-the-next-big-thing-in-fashion-fabric/

無料どころか「お金の貰える広告手段」として活用してるのかもね


72 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:46:29 g5KgvU9o
>>69
ゲーセン行ってハングオンするゲーム


73 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:48:01 cMadUP5Q
>>48
別ブランドの?
それとも全く新規に素材つくりあげる?
それはちょっと信じられん。
30億以上確実コースだ。


74 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:48:08 4cMDDOpQ
>>71
>Sonyの社内起業第一弾“eペーパーウォッチ”は社名を隠してクラウドファンディングに成功

あー前例あったのね
すげえ腑に落ちる


75 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:48:34 RXmVbZOE
>>69
やったことないけど、毎朝お小遣いを500円もらってブラブラするゲームって聞いた


76 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 14:48:52 IUSAEB1M
2017年末を予定してるって事は
大なり小なりもう作ってるんじゃねえか?
まぁいいや200万ドル達するのを見守るだけだな

国内がPC版おま国だったらPS4すら買い戻してやるよ


77 : :2015/06/16(火) 14:49:00 k.rl35Pc
>>72
ちょっと出資してくる


78 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:49:44 0b1cSM9I
>>69
あの時代にハッタリと投げ捨てた開発費が合体事故を起こしたセガセガしいゲーム。
大して面白くはない。


79 : <:≡ :2015/06/16(火) 14:50:50 FiF4/iVE
FREE〜!


80 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:51:03 g5KgvU9o
>>77
その金でハングオン買えw


81 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 14:51:40 5pFUSx7g
>>73

パブリッシャーはSEGAさんじゃないと思うよ


82 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:52:07 cMadUP5Q
>>78
のちのオープンワールドにつながる早すぎた、なんてことよく聞くけど、
実際そうなの?
曲解だと思うんだが。


83 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:52:33 0b1cSM9I
ゲーム内でハングオン遊ぶだけなら龍が如くでできたようなw


84 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/06/16(火) 14:53:23 Oo/pXj/g
>>69
毎日ばあちゃんからお小遣い貰って商店街でぶらぶらする
終盤は毎日フォークリフトのバイト

個人的にはフォークリフトが一番面白かった(汗


85 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:53:31 91Lm8Un2
初めてPSO見た時の俺「シェンムー作ってないでこっちを先に出せていれば!」

と思う程度のゲームだったよ、シェンムー。


86 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 14:53:43 IUSAEB1M
良いか?
MGS4が55億
FF13が36億かけたと言われているが

99年当時で64億もぶち込んでるんだぜ


87 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:53:59 g5KgvU9o
>>82
少なくともGTA3が出来たのはシェンムーのせい


88 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:55:02 BZZupSHQ
FF7は兎に角シェンムーにSCEAがお金出すのかという疑問が


89 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:57:08 Cv0o3h36
今度のがセガ製じゃないならハングオンとか出せないんじゃないか?余計に金かかっちゃうような


90 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:57:30 0b1cSM9I
>>82
あの時代に色々無茶やったのが面白がられてるだけであって
ゲームとしては当時ですら大した評価は得てない。
実際そんな自由でもないしな。
ましてオープンワールドがいくらもある現在じゃあ「シェンムー」って名前以上の売りはないよ。


91 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:57:47 ciubdYsU
>>88

わざわざカンファで紹介したんだから、資金提供くらいはするっしょ。


92 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:58:10 4e5hzuzE
>>86
一応サターン版を含む、だけどね


93 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:58:50 BGeQ1.m.
アレな人々はFF7(PV)とDQ8(実機)較べたりするんだろうなあと思いました


94 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:59:12 cMadUP5Q
ところで、シェンムーに、今尚気になってる解かれてない謎、みたいな続編買わせる要素ある?


95 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:59:27 BGeQ1.m.
実機じゃなくて静止画か


96 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:00:04 3qrOBQmo
素材流用出来た2でも20億かかったみたいだからな
いまのご時世に本気で作ろうと思ったら採算ライン結構上がるはず


97 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:00:44 cMadUP5Q
>>95
しかもこれから始動だから、いつもの企画はいる前のイメージボード。
実現できる絵を出したとかじゃないと思う。


98 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 15:01:09 IUSAEB1M
>>94
そもそもシェンムー自体が未完だからいくらでもあるぞ


99 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:02:34 Ran9mva.
シェンムー1は何度もクリアするほど楽しんだが、2はフレームレートが酷くてすぐ投げたな
横須賀の昭和な世界観だからこそ面白かったのもあるかもしれんが
3は期待してない
セガの2研が作らないシェンムーなんてシェンムーじゃないよ
と、2研信者の俺


100 : :2015/06/16(火) 15:04:02 k.rl35Pc
Wikipediaみたいに毎年出資を募るカンファレンスだったら嫌だなw


101 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 15:05:01 IUSAEB1M
安めぐみとか連れてくるんかねw


102 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:06:23 Ran9mva.
松風涼って今何やってんだろう


103 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:06:50 Cv0o3h36
たしか、パッケ絵中央にいる女が誰だかまだわかってないようなゲームだぞシェンムー


104 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:07:23 9c64Tug2
フォークリフトで爆走するゲーム


105 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:08:10 1X72V05w
シェンムーは2の最後に3の予告映像あるんだっけ。
その映像と見比べるのも一興?


106 : :2015/06/16(火) 15:09:28 k.rl35Pc
まさかのアニメ化とvシネマとかじゃないよね。


107 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 15:10:16 IUSAEB1M
アフターバーナーIIやろうず


108 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:10:43 Iq8yo9y.
シェンムーって、毎日500円もらってガチャ回したり
倉庫に行ってフォークリフト乗り回すゲーム?


109 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:11:50 Ran9mva.
>>107
3DSのやつで間に合ってますので・・・
3DS版は3D具合も最高だが音も至高


110 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:12:08 4e5hzuzE
>>102
松風雅也ねw
ほぼ声優になってるな


111 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:12:58 3qrOBQmo
松風雅也は声優の仕事がメインになってるな
超売れっ子というわけではないが、堅実に仕事こなしてるぞ


112 : :2015/06/16(火) 15:13:20 k.rl35Pc
そういえばモーフィアスはなんか面白いのあった?


113 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:13:21 Ran9mva.
>>108
合ってる
しかし、今あるゲームの様々な要素の先駆けになってるので1はやること推奨
QTEもシェンムーからだしね


114 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:14:14 Ran9mva.
>>110,111
おう、主人公の名前とごっちゃになってしまった


115 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 15:15:32 IUSAEB1M
あの当時、そこそこ棒だったからなw
こう言っちゃ失礼だがもし声優変わらないなら
発売したらそこらへん聞き比べると面白いかもw


116 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:15:52 9c64Tug2
正直未練は無いなぁシェンムー
個人的にはもう眠らせておいて欲しかった


117 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:17:14 Onkxn3XU
【TSUTAYA・販売ゲームランキング】『リズム天国』シリーズ最新作が1位獲得!『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』は惜しくも2位
ttp://top.tsite.jp/news/i/24292248/

|з-) TSUTAYAのみ。


118 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:17:16 pY1vAuWA
>>112
スポーツ系のFPSがプレイアブルだか紹介してたけどそれぐらいかな
その系統はMSのホロレンズの方が大々的に発表してたかな


119 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:18:50 1X72V05w
>>112
[E3 2015]初音ミクがVRに。セガ,「Project Morpheus」の技術デモとして「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project: VR Tech DEMO」をE3に出展
ttp://www.4gamer.net/games/251/G025118/20150616062/


120 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:18:54 tAybBCeg
シェンムー1と2の移植でもすれば実際の需要がどれ程なのかわかりそうだけどな
DCの移植とかあったんだからシェンムーの移植だってできそうだよね


121 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:19:57 Iq8yo9y.
>>112
夏レッスンにパツキンが登場したみたい
http://youtu.be/wIl2-5f8NTo

まあ、箱さんの趣味が合うかわからんが…


122 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:19:57 ciubdYsU
サマーレッスンの新動画ならあるぜ。ますます、どんなゲームなのか分からなくなってるが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=wIl2-5f8NTo


123 : :2015/06/16(火) 15:20:11 k.rl35Pc
>>119
ほう

販売するとかはまだか


124 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:20:19 BGeQ1.m.
>>119
昨日のツイッターこれかな


125 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:20:47 0b1cSM9I
>>119
昨日ほのめかしてたのこれか。
正直ズコー案件。


126 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:21:21 1X72V05w
move2の噂があったんだけど結局発表はなかったん?


127 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:22:45 x.TQKQ5Q
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20150616_707187.html
銀河系最小クラス! 全高30mmの「R2-D2」ラジコン
〜ライトセイバー型コントローラで操作

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/707/187/02.png
このサイズはちょっと惹かれる

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/707/187/03.png
スターウォーズなミニカー。ヨーダが無理矢理すぎw


128 : :2015/06/16(火) 15:23:03 k.rl35Pc
俺はいらんけど食いつくそういそうだなぁ
と思った

なんつうのか良い塩梅の質感な感じ。


129 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:23:30 g5KgvU9o
>>122
バンナム版ぼくなつになっとる


130 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:24:51 Iq8yo9y.
>>128
ガッキーと個人レッスンを作ってもらおう!


131 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:25:28 x.TQKQ5Q
モーファス使ってダンス・ウィズ・ミクダヨー?


132 : :2015/06/16(火) 15:25:37 k.rl35Pc
>>130
出資します。
いくら出せばいいんだ


133 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:26:49 cMadUP5Q
いけない!
女房を質に入れちゃう!


134 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:27:21 tAybBCeg
サマーレッスン最初のと全然タッチが別物になって、これなら気持ち悪さは薄いかも
でも最初の萌えアニメのようなタッチが好きな連中には逆にそっぽを向かれそう


135 : :2015/06/16(火) 15:27:34 k.rl35Pc
もらってくれるんですか!
じゃじゃ馬ですよ。


136 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:28:37 Iq8yo9y.
(箱さんは酷い人。第二子が誕生すると言うのに…)


137 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:29:02 gF22uxzU
そういやクラウドゲーミングの話もなかったな


138 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:30:52 g5KgvU9o
>>137
FF7があったやろ(


139 : ウナギダネ :2015/06/16(火) 15:34:00 QwaWMjrM
|n モーフィアスで女装したクラウドさんのライブが見られるテックデモ?(錯乱)
|_6)
|と


140 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:34:31 BGeQ1.m.
ざんねん
それは
ライトニングさんだ!


141 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:34:33 AnynctY.
>>15
最初はティーン以下に受けて躍進したのに、ここ15年くらいはずっとガキはすっこんでろ的な路線でやってきたし、
ブランドの維持はもう無理ってか既に崩壊気味じゃない?最近の子供はFFに興味ないし。
このリメイクも将来に向けて種を蒔くというよりかは、既存のファンに向けたもんだからなー。


142 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:34:47 ciubdYsU
今夜の任天堂のイベントって、新作発表はあるのかねえ。


143 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:35:44 Iq8yo9y.
http://i.imgur.com/jDYNmU6.jpg
FF7のせいなの?


144 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:37:46 NwWGXKbk
|∀=ミ FF7がおっさんのノスタルジーを宛にしてるならFF自体に先がないと思う。
    シェンムーはもともと先なんてないから、おっさんのノスタルジーに訴える以上のもんじゃないけど。


145 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:37:47 IP9JYEPE
>>142
なんでないと思うのか分からん


146 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:38:47 Onkxn3XU
>>143
|з-) だから言ったやん。効果的な公告だって。


147 : :2015/06/16(火) 15:38:57 k.rl35Pc
もう知り合った時間で言うならもう二十年以上たってる腐れ縁。 新婚当初の一番の悩みが
あまりに長い期間知っているので
初初しさとか新婚さが全くなかった。

まあ、俺みたいなバカタレについて来てくれるのはうちの嫁くらいのもんだ。
感謝してるんやで。


148 : :2015/06/16(火) 15:39:18 k.rl35Pc
まあ、俺みたいなバカタレについて来てくれるのはうちの嫁くらいのもんだ。
感謝してるんやで。

ジャジャ馬だけど


149 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:39:27 Cv0o3h36
明るいクラウドは完全に潰える気がしなくもない


150 : :2015/06/16(火) 15:39:40 k.rl35Pc
大事なところ抜けてた。


151 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:39:50 g5KgvU9o
FF7目当てにPS4を買う子供達で溢れるヨドバシ!


152 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:39:50 cMadUP5Q
>>146
つまりFF7リメイクの目的はすでに果されてる?


153 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:40:10 sZQ9V2Wc
>>142

とある関係筋によると無いらしいから寝てていいよ


154 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:40:24 yv6/SIjU
http://koke.from.tv/up/src/koke25168.jpg
スト5の新デモから
片方が北米版のキャラネームで、もう片方が日本版のキャラネームってのがなんか不思議


155 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:40:35 dE7cKMuY
ACに繋げるためにクラウド性格改悪は目に見えている


156 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:40:38 Onkxn3XU
>>152
|з-) そりゃひとつの目的はね。あとは派生ゲームの売り上げも上がればもう。


157 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:41:43 cMadUP5Q
>>155
つまりやめなよせずワッショイする側になるとな?


158 : :2015/06/16(火) 15:41:56 k.rl35Pc
単にHDにするだけじゃないのん?


159 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:43:05 pY1vAuWA
>>158
完全リメイク(ただし開発はこれから)


160 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:43:24 Iq8yo9y.
>>146
FF7出します、出します言い続ければ安泰かー(ぼー


161 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:43:35 hxdaH5GI
ディレクター以外を募集してるみたいなんだけど
これ来年トリコ無理じゃね?
http://www.gendesign.co.jp/


162 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:43:59 NwWGXKbk
|∀=ミ 肝心なのはいまの時代錯誤な90年代テイストを払拭して
    おっさん以外のユーザーをFFシリーズに誘導することだろう。
    まあPVの感じじゃ古くさいままだけど。


163 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:44:20 cMadUP5Q
>>160
効果が薄れてきたらFF8になったりFF9になったり。
13までリメイク案件となろう!


164 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:44:46 pY1vAuWA
>>161
結局出来てないのか


165 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 15:45:06 IUSAEB1M
下手すりゃUEでムービー作ったシェンムーの方が制作進んでそうな感じするもん


166 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:46:08 ciubdYsU
>>145

いや、NXはE3では出さないと明言されてるし、あまりインパクトのある発表は無いのかなーと思って。


167 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:46:10 4e5hzuzE
そういや最近クラウドクラウドいわないな


168 : :2015/06/16(火) 15:47:01 k.rl35Pc
代わりにFX出します!


169 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:47:08 sZQ9V2Wc
今のスクエニじゃ良くなるのはグラフィックだけで元の世界観もぶち壊しにしかねない


170 : ウナギダネ :2015/06/16(火) 15:47:22 QwaWMjrM
>>145
|n 『ヘイレジー、またマリオかい?』
|_6) 『Mother3出してくれよ』
|と


171 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:48:29 Cv0o3h36
イカに予告なんて無かったんだぞ。あんなのが毎年あると思うわけにもいかんが


172 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:48:56 4e5hzuzE
去年はデビルズサードがちょっとしたサプライズだったね
そのときシェンムーも買ってくれ〜ての結構みたからそれを本気にしたのがSCEだったりしてね


173 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:49:34 4e5hzuzE
>>171
でもいい流れをつなげてほしいね


174 : :2015/06/16(火) 15:49:41 k.rl35Pc
やはりここはパワーグローブを現代風にリメイクして出すくらいのキレっぷりがほしい。


175 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:52:39 cMadUP5Q
>>174
腕につけるのは面倒なので、棒状にしてみよう。
右腕のボタン押すのに左手つかうのは動きが制限される。
左手用のコントローラを独立させようか。


176 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:53:10 gcy3bnDc
>>147
おい、まだ行かねえのかい!
いけねえ、元帳見られちまった
お後がよろしいようで


177 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:55:32 tAybBCeg
>>170
未発売だった海外ではマザー3の発売を望まれているけれど
暗く救いの無いストーリーだから絶句するんじゃない?


178 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:55:58 Onkxn3XU
|з-) 新ハード出さないからここで必死に注目浴びるようにしないともっとダメになる
   というのは考えないんだろうか。


179 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:56:53 zqQNPyJE
いまきた
スレここまで見た所SCEカンファは
FF7とシェンムーとトリコの名前を出して今から制作しますっていう発表だったのね


180 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:57:36 cMadUP5Q
>>178
リメイクで注目をあびよう!
ファミコン探偵団のリメイクとか・・・


181 : :2015/06/16(火) 15:58:43 k.rl35Pc
>>175
リモヌンやないか!

指の動きも感知して なにかやってほしいw
あとあのロボットを現代風にしてペッパーじゃなくてソルトくんってのを作ろう!


182 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:00:11 IP9JYEPE
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/141030qa/03.html
ここのQ9の宮本さんの返答を見ると、それなりに伏せてるものはあると思うのよね


183 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:00:20 g5KgvU9o
>>179
トリコはずっと作り続けてた
完成の目処が立たなかっただけだ


184 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:00:22 x.TQKQ5Q
ここはFEBを(ただし潜る現場はミラ)


185 : :2015/06/16(火) 16:00:40 k.rl35Pc
トリコは何年も何年も作ってたからすぐ出るだろ?

だよな?


186 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:01:32 I2GSH1ls
今年の任天堂はどんな芝居を見せてくれるのかパフォーマンスとしても楽しみだ。


187 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:01:51 BvGvcgKg
|∀=ミ トリコはとりあえずゲームプレイが恐ろしくつまんなそうだった。


188 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:01:52 ciubdYsU
>>178

あるけど、期待し過ぎて後でがっかりってのが嫌なんで、自分の中でハードル下げちゃってる感じかな。


189 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 16:02:06 IUSAEB1M
>>185
GT5「お、そうだな」


190 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:02:47 Onkxn3XU
|з-) はい?


191 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/16(火) 16:02:53 ss.owrFk
昨日のE3のFO4動画見てたんだがパワーアーマー、ついに普通の防具扱いじゃなくて
乗り物みたいな扱いになったのね
https://youtu.be/R8yDuZ1uFaY?t=249


192 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:02:56 g5KgvU9o
ジャンプ側のトリコも登場させれば少しは楽しくなるかも知れない
大鷲は食われることになるが


193 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:03:10 x.TQKQ5Q
>>185
発売日が決まって、それが翌日に迫ろうとも確信が持てない気がする…w

そーいや仁王先輩はお元気かしら


194 : :2015/06/16(火) 16:03:21 k.rl35Pc
そういえばgt新作は出すんだっけ?


195 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:03:22 K857xgLM
FF7リメイクの発表はFFここに健在なりを示すことが目的で実際にどうリメイクするのかは二の次ということか


196 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:04:15 pIgJzxwY
>>162
今時のかっこいい男ってどういうのだろう


197 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:04:16 Onkxn3XU
>>195
|з-) はい。


198 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:04:33 Iq8yo9y.
>>189
GTHDはどうなりました?


199 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:05:04 cMadUP5Q
ゲハのスレ建てが異常に活性化してるな。
ものすごく嬉しそう。
ゲームが嬉しいのじゃないみたいだけども。


200 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:06:02 Cv0o3h36
>>191
こうでもしないと腕のあれが邪魔って気がしたり


201 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:06:06 cMadUP5Q
>>196
やることなすことすぐに良い結果になり汗ひとつかかない男!


202 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:06:36 ciubdYsU
>>190

うん、まあアホな考えだとは自分でも思う。
こんな話をしだした俺が悪かったな。今までの書き込みは忘れてくれ。


203 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 16:06:54 IUSAEB1M
>>194
一応2017年ぐらいに向けて作ってる?って聞いたら
「そんなにはお待たせしない」って返すぐらいには作ってるみたい


204 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:07:22 0b1cSM9I
FF7は今のFFが捨ててきたものがまだ残ってる作品だからな。
リメイクすると本編でできないことをリメイクでやるという本末転倒な事態が発生する。


205 : :2015/06/16(火) 16:07:27 k.rl35Pc
まあそういうのも大事じゃろ
といくつかの研究開発投資案件とか
ある程度経営層に持って行く必要となった場合

これ採算がなぁとか これまじでいけるのこの年数で?とかイーッパイあるけど

そこは華麗な話術で押しとおす!ってことをやってるので、ハッタリだろうがなんだろうが
ここまで持ってきたのはよく頑張ったと思うけどね。あとは知らんけど


206 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:07:30 eo/EELjM
http://www.4gamer.net/games/093/G009303/20100918015/

2010年のころのトリコの記事
記事の写真と今回公開された映像を比較すると面白いかもしれんね


207 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:08:28 LtMK9Nx6
>>199
彼らはいわゆる任天堂派がPS4でリメイクFF7が出るから悔しがると思ってるのかね
ドラクエならまだしも、FFはPS4だってみんな分かってるだろうに


208 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:09:23 0b1cSM9I
>>205
スクエニの場合ハッタリぶちあげて完成しないが現在進行形なので…


209 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:09:46 BGeQ1.m.
今時のかっこいい男はラノベ的な昼行灯のイメージ(偏見

>>207
それ独占でしたっけ(小声


210 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:11:37 RXmVbZOE
>>209
日本では実質独占だし…
流石にPS3では出らんよね


211 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 16:11:58 IUSAEB1M
GTは山内が「PS4になってもスタンダードカー(内装とか一切描かれていない過去作流用車両)残すよ」
とか言ってユーザーからフルボッコ食らったはず


212 : :2015/06/16(火) 16:12:48 k.rl35Pc
>>208
お腹痛いお腹痛い!

もっと開発費用があればうまく行くんです!
と言い続けてごまか(ry


213 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 16:14:18 IUSAEB1M
FF7リメイクでキックスターターすればアホみたいに金集まるんじゃね(ハナホジ
シェンムーでこれだしな


214 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:14:52 Cv0o3h36
ヴェルサスのうちに切っちまえばよかったのになぁ


215 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:15:01 KGfu9Rck
>>27
スクエニさんの株価も急伸で大勝利w
こんなんで株あがるなら仕込んどけば良かった
凍死家ってゲハ住民より純真なんか?


216 : ウナギダネ :2015/06/16(火) 16:15:22 QwaWMjrM
>>199
|n MSとSCEは発表終わった、任天堂の新作は(リークもほとんど表沙汰になって)ない
|_6) 今はしゃがずに何時はしゃぐのか
|と


217 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:15:50 BGeQ1.m.
どうだろ
セガセガしいシェンムーだから濃いファンが残ってる気もしないでもない
金出すファンだけ比べたら人口比でトントンくらいになったりしてな


218 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:16:21 0b1cSM9I
>>213
だが立ちはだかる最大の壁「開発スクエニ」

…いやマジで誰が作るの7リメイク。第一はそれどころじゃないだろうし。


219 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:16:27 BvGvcgKg
|∀=ミ FF15が来年の年末ぐらいの感じだから、FF7は早くても再来年の夏じゃないかなあ。
    同じ年度に出すとは思えないし。


220 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:16:53 pY1vAuWA
>>172
スプラトゥーンがサプラーイズだったな


221 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:17:37 gF22uxzU
>>211
PS2で使ったモデルまだ流用しようとかナメすぎ


222 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:18:05 g5KgvU9o
FF15にFF7リメの体験版つけて
FF7リメにレーシングラグーンリメの体験版をつければ完璧


223 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:18:44 pY1vAuWA
>>215
純真というかポジティブかネガティブかしか見てないよ投資家は


224 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:19:16 tAybBCeg
てか伝家の宝刀を抜いたことの方が重要のような
もう後がないって事なんだし


225 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:19:42 BGeQ1.m.
>>222
トバルとブシドーブレードと武蔵伝と双界儀もつけよう


226 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 16:20:15 IUSAEB1M
>>224
過去最大売り上げだったらまだFFVIIIがあるからへーきへーき


227 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:21:08 IP9JYEPE
>>216
今のところ漏れたのはゼルダ無双の3DS版ぐらいだね
リークでもなんでもなく、動画の設定ミスだがw


228 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:21:12 KGfu9Rck
>>223
このスレにいると、ゲーム業界全般においてポジティブになれないw
スクエニ株も昔、手放したきりだなあ。
ゲーム好きとしては悲しいけれどねぇ


229 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:22:12 Cv0o3h36
口ばっか達者で完成しない現状が無ければポジに取ってもいいんだがな


230 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:22:22 0b1cSM9I
>>224
すっげえネガな見方するとFFの最期が近いのかな、と正直思った。


231 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:24:28 IImS3a42
結局PS4独占で今年遊べるのは何よ?
Halo5とかForza6は今年だけど


232 : :2015/06/16(火) 16:25:05 k.rl35Pc
まるでFF15がうんこみたいに言ったらあかん


233 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:26:07 1X72V05w
アンチャーテッド4は来年だっけ?


234 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:26:08 cMadUP5Q
>>232
まだ出てないから評価不能だよね!


235 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:26:30 lgJzcdRY
>>227
ゼルダ無双もデジタルイベント用とは限らんのだ
まあたぶんそうだろうけど


236 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:26:31 Iq8yo9y.
話題性はFF15よりFF7の方が上だよね


237 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:27:04 4e5hzuzE
>>220
まあ一目でパワーを感じたゲームは久しぶりだったな
まだ今からだけど、それでもここまでの盛り上がりになるとは思わなかったよ


238 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:27:45 0k.BlyMg
2013
XY 3Dワールド マリカ8 wiiパ fit 風タク ドンキー ベヨ ゼノ スマブラ
2014
amiibo スマブラ 毛ッシー キノピオ ゼルダ ORAS ベヨ ゼルダ無双 タチカビ ゼノ マリオメーカー イカ スマブラ
ヤジロベーさんの動画で二年ほどおさらい。細かい情報は入ってない、メインのみ


239 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:27:54 pY1vAuWA
>>228
ゲームの事を知らない投資家には十分ポジティブかと
俺からすりゃ「うわーやっちゃうのかとうとう」ってなるけどそう云う知識がないだろうし
ちょっとでも知識がある投資家なら「これ株価跳ね上がるだろ儲けけよう」ってなる


240 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:28:11 4e5hzuzE
パワーじゃなくてポテンシャルか


241 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:28:43 UQQ4UiCk
そんな事より新武器だ!
ttps://twitter.com/NintendoEurope/status/610706334707765248


242 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:29:03 1X72V05w
ここで颯爽とスクエニがFFクリスタルクロニクルの新作を!


243 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 16:29:32 IUSAEB1M
FF7リメイクは
動画作品だがACっていう「リメイク後が想像できる前例」を作っちまったのも痛い。

あんまりわくわく感ないねん


244 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:31:24 Onkxn3XU
>>236
|з-) 新作よりリメイクの方が上っておかしいと思うのん。


245 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:31:26 zqQNPyJE
>>241
シャープのおかげで左下のが掃除機に見えてしまった


246 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:31:46 Cv0o3h36
エクスプローラーズは金かけてもう一回やれと思う。
そういうの他所にもあるんだけどな


247 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:32:56 pud3iF02
株価でソニー見たけど、ソニー株は下がってるのね
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.t
3,761 前日比-54.5(-1.43%)

やっぱり今年の弾が無いのはマイナスとされたのか


248 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:33:05 hxdaH5GI
ホライゾンってのも来年?


249 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:33:13 zqQNPyJE
>>246
あれは評判良かったみたいだし2を作ればいけそう
他のソフトと被らない時期で売れば


250 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:33:15 6wDLBfPg
>>244
待たせすぎて15が古臭いものだと思われてるとか?


251 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:33:46 ciubdYsU
>>241

リッター3kのカスタムか。チャージャーを使いこなせる人ってマジで凄いと思う。
俺は全然使いこなせなかったw


252 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:34:18 x.TQKQ5Q
新作そっちのけでFF7で盛り上がるあたり、やっぱ高齢化なのかなと
頭の隅っこで思ったりはした


253 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:34:27 BvGvcgKg
>>244
|∀=ミ ゲヲタの主力層はもうおっさんだから、新作より神格化された過去作のほうが大作になってる。


254 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:35:50 zqQNPyJE
あれ、ValveはMSと喧嘩してたと思ったが協力していくようにしたのか


255 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:36:07 pud3iF02
>>248
来年のどっか、と言ってる
個人的に2017年春辺りに伸びるとアレは思ってるよ、オープンワールドだし


256 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:37:20 jkAUZmjE
>FFクリスタルベアラーの続編を
!!!


257 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:37:53 lgJzcdRY
>>238
前回結構濃厚だった気がしたが実は半分くらい発表済みのタイトルだった
(デビルズサードとリンカーンはデジタルイベント外だったし)
今年は発表済みのタイトルってあんまり無いので未発表タイトルラッシュかもしれない


258 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:38:16 BvGvcgKg
|∀=ミ ゲリラって典型的な雰囲気で力尽きるとこじゃなかったっけ。


259 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:38:25 Onkxn3XU
>>263
|з-) でもマリオとかドラクエとかで置き換えて考えるとかなりヤバイよ?


260 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:38:25 1X72V05w
>>254
ある分野では喧嘩しつつ別の分野では手を握るのは
よくある光景。

スチムーマシンが予定通り出ていればまた違ったのかもしれないが。


261 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:39:23 gF22uxzU
>>257
ゼルダが延期してホリデーの弾見えてないからそこは何かしらありそう


262 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:40:03 IP9JYEPE
>>260
任天堂のゲームのサントラがSMEから出るようなものやね


263 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:40:37 BvGvcgKg
>>259
|∀=ミ リメイクと派生タイトルで低年齢層に訴求してユーザーの代謝をしてきたDQと
    ずっと同じユーザーを相手にし続けておっさんたちのソフトになったFFの差だね。

    おっさんにとってFF7は聖遺物だから。


264 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:40:49 Cv0o3h36
いくら過去作でも特に評価高い作品とはいえ所詮リメイクが
新作より盛り上がるって良くないとは思う。
その新作がアレじゃしょうがないっても思うんだけど


265 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:40:54 pud3iF02
>>254
あれはXbox Liveの仕様の事で喧嘩別れしてたんだけど
2013年あたりから折り合い付けつつやってこうって事になって今にいたる


266 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:41:21 cMadUP5Q
てれあずまともっさりさんで循環してるだと?


267 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:42:26 BGeQ1.m.
二人きりの世界か…


268 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:42:57 Iq8yo9y.
どっちが攻受?


269 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:44:31 BvGvcgKg
|∀ーミ しかもFFは過去から作風を大きくかえたこともあって
    おっさんたちにとってのFFという存在はいまでも7にある。
    ゲーム業界的にももっとも活気のあった時期だしね。

    思い出補正込みのFF7はおっさんたちにとってFF15なんて比較にならない大作さ。
    FFブランドという面でみたら、順調に新作の価値が毀損されてるってことだがね。

    まあでも今はスクエニもSCEもおっさんの思い出に訴えるほうが重要なんだろう。
    そいつらの郷愁でスマホのガチャ回させたいんだから。


270 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:45:04 AFAHokmo
もっさりさん攻めてれあずま受けに一票


271 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:45:51 pY1vAuWA
>>269
すみませんおっさんなので5がFFの基本になってます


272 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:46:28 BvGvcgKg
>>271
|∀=ミ まあその辺は人にもよる。
    私にとってはFFは2と4だし。


273 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 16:47:05 IUSAEB1M
FFはIIIが基本だろうが、あ?(煽り


274 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:47:32 g5KgvU9o
悠久の風が自分にとってのFFです


275 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:48:21 sPFUnPHg
チャージャー超楽しい
前方に道を一気に作れるからそれで切り込んでかく乱しつつ隙を見て貯め撃ちむっちゃ楽しい
アンマコウケンデキテナイキガスルケドナー


276 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:48:42 Cv0o3h36
FFの原点は2だったなー。ちゃんとクリアしたぞ


277 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:48:46 AFAHokmo
FFってファイティングファンタジーの略でしょ(ぼう


278 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:48:53 pY1vAuWA
>>273
待てや変顔俺より若いはずだぞ


279 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:49:28 pY1vAuWA
>>277
ファイナルファイトは初代ACが志向


280 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/06/16(火) 16:50:19 RsI5gb3c
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
DSのFFTA2しかやったことがないノポンの勇者が来ましたもー(ぼー


281 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:50:21 cMadUP5Q
>>277
オリジナルのゲームブックかD&Dのシナリオかで年代が分かれるだろう。


282 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:51:11 9c64Tug2
餓狼伝説の事じゃないんだ(棒


283 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:51:19 gF22uxzU
FF7直撃の世代って30〜35歳ぐらいじゃないだろうか、もう


284 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 16:51:19 IUSAEB1M
https://www.youtube.com/watch?v=4oO8o05_A4A

未だにこれが大好き


285 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:52:20 I2GSH1ls
タコスナイパーの装備はまだですか。
マイクに息を吹いて肺活量勝負みたいなの。


286 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:53:03 ciubdYsU
俺の場合はFF4かなあ。SFCでの初のFFって事でインパクトあったし。


287 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:53:11 B/SSMykw
FFは456だなーと思うスーファミ世代


288 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:53:28 Yd07OSTo
>>278
変顔と同じぐらいだけど自分もⅢが基本だなw兄貴がやってたりすると
世代より上の物に触れたりからなぁ


289 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:54:05 tAybBCeg
>>244
発売こそしなかったものの作品の製作発表は9年前にやった、十分古い作品だしね
FF7自体PS2やPSPで新作が作られているから、同じぐらい古い作品な感じだし


290 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:54:36 x.TQKQ5Q
6でアルテマ連発あるのみのラスボス戦だった記憶しか


291 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:54:46 Cv0o3h36
>>284
NES版て音違うのか


292 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:54:54 V37vkVjY
シェンムー、1日にしてお金集まっちゃうのか…


293 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:55:27 cMadUP5Q
>>292
見せ金レベルがな。


294 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:55:46 BGeQ1.m.
FFは3と5だと思います


295 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:57:41 9c64Tug2
DQもFFもやってたはずなんだが
当時は別なものにご執心だった気がする
PCゲーだったかな


296 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:57:49 x.TQKQ5Q
>>292
つーかそういう宣伝じゃないの
集める額が妙なレベルにあるし


297 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 17:00:05 IUSAEB1M
あの当時みたいに細かい所まで気を配ろうと思ったら
どうだろ40億は要るだろ


298 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:03:27 zqQNPyJE
内容にもよるのでは
GTAクラスまで持って行くのならかかりそう


299 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:03:31 gF22uxzU
>>297
足りないと思う。


300 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:03:32 9c64Tug2
出てきたもんを見ないと何とも言えんね
ほら、こんなに盛り上がってる!ってやりたいんだろうけども


301 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:04:40 V37vkVjY
ドリームキャストで出してくれるわけで無いんでしょ?


302 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:05:10 cMadUP5Q
>>301
ドリームキャスト最後のゲーム第三弾、くらい?


303 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:05:29 YS/Z95DY
シェンムー、海外で人気あったんだなーと
向こうの人が好きそうな要素入ってたのね


304 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 17:07:06 IUSAEB1M
スピルバーグに出してもらえよ
2億とかすぐだろ


305 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:08:26 rl5C9O3w
>>303
ニンジャと並んで人気のあるヤクザですし(ぼ


306 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:09:39 hxdaH5GI
>>303
GTAシリーズに思い切り影響与えたりしたからね
それと海外のセガマニアは日本の数の比じゃないし


307 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:09:48 lr.k7Gmc
ファイナルファイトはでますか?


308 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 17:09:58 IUSAEB1M
>>305
そういえばシェンムーが「YAKUZA」にも繋がってるんだよな


309 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:10:36 z23EgtqQ
どちらも映像はきれいになったけど、当時あった面白さが無くなった とだけはならんでほしいね


310 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:11:46 V37vkVjY
龍ベースでシェンムー作ればいいんでね?
(龍でいいやん)


311 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 17:11:59 IUSAEB1M
>>309
シェンムーに関してはファンも
「当時は画期的だったけど今だとどうか…」っていう危惧はあるみたい


312 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/16(火) 17:12:26 /enZJXus
シェンムーの失敗を元に名越が地に足のついた商業作品として再構成したのが龍が如くだよね


313 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/16(火) 17:14:03 /enZJXus
とりあえずアンチャ4が発売日出さずに終わったのが個人的に一番ダメージ大きい
なんで今年のソフト全然アピールしないんだよSCE


314 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:14:19 Ycd2c2o2
なんつうかコケたSEGAの象徴みたいなモンをSCEからってのがねえw


315 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:15:26 NeM/dGCU
シェンムーはリアルタイムでプレイしたけど
当時でも「ゲームとしてはどうだったか…」みたいな。


316 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:15:39 zqQNPyJE
まだ8月があるじゃないか
あれも一応各社のソフト発表もあるよね、自信ない


317 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:15:51 9c64Tug2
オヴァン拾ってくれよ


318 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/16(火) 17:15:56 /enZJXus
>>261
海外のゼルダ代替の座はゼノクロ押すんじゃね


319 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/16(火) 17:17:11 /enZJXus
>>316
流石に年末発売のタイトルならE3で言わないと間に合わんしGCは本体値下げとかだろ


320 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:17:16 a12lsj5A
>>311
セガから出ないんならねえ。
というか裕さんはどうなんだと、シナリオがあるからで済むのかどうか?


321 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:18:08 z23EgtqQ
>>311
今あるゲームのベースとかプロトタイプとしての価値は高いけど、今となってはそこからちゃんと発展したものがあるからなぁ
当時のシェンムーは革新の象徴みたいな感じがしてたので、新しいシェンムーもまったく新しい何かを見せてれたら嬉しいね
龍ベースでこじんまりとまとまる事はたぶん当時のファンも望んで無いだろうし


322 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:20:02 kPCrlxlo
とりあえず行けって言われたけどぶっちゃけ仕事に全く関係ない研修をやっつけて
明日乗り越えればNintendoDigitalEventでそのまま有給に突入と思ったらDigitalEvent今夜だったでゴザル産業


323 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:20:34 VA2lKCCg
3から本格的にFF始めたおっさんだけど7に特に思い入れはない
8はゲームシステムが個人的に受け付けられなかった
色々批判はあるけど9は好きだな

それ以降は(ry


324 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:22:56 Onkxn3XU
|з-) 別に客にとって思い入れ無くてもいいんだよ。
   スクエニが「あの傑作FF7がついにリメイク!!」って掛け声で充分なの。


325 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:25:10 g5KgvU9o
12は冒険的で良かったよ
敢えて脇役をプレイヤーとするシステムが斬新だった


326 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:25:39 Ycd2c2o2
FF15がこんだけグダってんのによくもまあ無邪気に期待できたモンだと。


327 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:26:24 cT9FKqe6
>>313
アンチャはそもそも来年では


328 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:26:56 m6auwUlk
ファーストプレイ、ベータ、ってのが目についたと言うか、相変わらずなのか

今後もこの方針でいくのかねぇ


329 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/16(火) 17:26:59 /enZJXus
FF7リメは飛空艇をワープ装置にしただけで暴動起こるレベルだから
13とかいうクソ通路ゲー作った連中に作れるわけがないというスタンス


330 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:27:45 Cv0o3h36
一応、ティーダもリーダーじゃないと思うなぁ


331 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:27:59 n7NM.FCc
>>326
俺らに比べれば極めて短期評価重視な株式市場だ、もうすっかり忘れているのかもしれん、グダっている事ではなくFF15自体を。


332 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/16(火) 17:28:32 /enZJXus
>>327
まさかPS4発売から2年の年末商戦に遅刻してくるなんて思ってなかったんだよ……


333 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:28:50 kPCrlxlo
どうせならFF7より5か6をHDリメイクして欲しかった派

結構やったはずだがスノボーとチョコボの印象しかないw


334 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:29:19 g7GlkJEM
街中やダンジョンとか、今だとカメラ操作出来なかったらひんしゅく買いそうだなw


335 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:30:39 m6auwUlk
ff15と名付けて開発再開したし、田端が公開処刑だと思うのだが割と誠実に話ながら開発してるのでそんなにネタにしてあげ…なくはないか
心情的にはヴェルサスからってやはりカウントするからなぁ


336 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:31:18 gF22uxzU
え、アンチャ今年出ないの?
嘘だろ?


337 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:31:37 V37vkVjY
>>333
ドット絵をHD化?


338 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:31:57 1X72V05w
レア リプレイ、パッケージにコンカーおるな。


ttps://store.xbox.com/ja-JP/Xbox-One/Games/レア-リプレイ/367297b7-c6a3-4496-83ad-cb70c52ce8cd


339 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:35:15 kPCrlxlo
>>337
dot by dotで表現したらえらいことになるなw


340 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:37:43 tmILOnh2
キックスターターってのがよく分からないんだが
ゲームユーザー層相手に作るから金くれってやってるって事?
投資とはまた違うのかな


341 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/06/16(火) 17:38:03 .HvGh1/k
>>339
ドラキュラHD仕様だと面白そう?
RPGにはメリット薄そうだけれども


342 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:39:00 Onkxn3XU
>>341
|з-) お前の動きはシキソクゼクウ。


343 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:40:00 V37vkVjY
ドット絵をHD化してもいいけど、昔みたいに歩くパターンが二つだけの繰り返しまで再現するの?


344 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:40:42 kPCrlxlo
>>340
ゲーム内容自体を変更とかはあんまりないが
これだけ金が集まればこの機種に出せるよとかやってるね

投資と違って返ってくるのがお金とかじゃなくて
安いのだとソフトとゲーム内アイテムとか
高いのだとスタッフロールに乗ったりほぼジョークに近いけど製作者と食事とかできたりする


345 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:40:45 O7Q3ljzo
ドットバイドットでドラクエ1をやったら、えらい広範囲で表示されそうだな。


346 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/16(火) 17:41:11 /enZJXus
レアリプレイはブラストドーザー入ってるってだけで釣られる奴多そう


ピニャータとかカメオとかバンカズガレージ大作戦も入ってるのでコストパフォーマンスヤバい


347 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:42:36 O7Q3ljzo
>>346
ブラストドーザーは面白かったけど、もう二度とやりたくないw
レアのゲームはそんな感想のが多いのう。


348 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:47:52 U14.gb/g
オープンワールドのシェンムーでも完成すんの?


349 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:48:46 BGeQ1.m.
FF5のファリス見て「ドキドキしてきた」とか
大口開けてわっはっはーみたいな小芝居をHDマネキンにされてもなー


350 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:48:51 O7Q3ljzo
NHKニュースのサイトぶっ壊れてる?
なんか表示が変になってるな。


351 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:50:16 .09TNo2Y
結局今年遊べるゲームは何があるんだ?


352 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/16(火) 17:51:36 /enZJXus
>>351
SCEカンファレンス分だとCoDBO3とバットマンアーカムナイトとSWバトルフロントくらい?


353 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:52:05 zqQNPyJE
箱1の箱○互換は旧箱互換の互換をだな
で、旧箱の起動ソフトの種類を増やしてだな
駄目か


354 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:52:22 gF22uxzU
>>352
で、その中のどれが独占だ?


355 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:52:30 tmILOnh2
>>344
キックスターター+発売されたらパッケ代も払うって事でいいのかな?


356 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:53:08 kPCrlxlo
>>351
話題に出てる大作系だと殆ど無いな
FO4があるぐらいだが今年出るってのが一番のサプライズ扱いだったのが色々酷かったw


357 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:53:17 3wfdHedo
|∀=ミ ブラストドーザーのタイムアタックは鬼畜だったなあ。


358 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/16(火) 17:53:17 /enZJXus
>>354
バットマンアーカムナイト(日本版独占


359 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:54:51 3wfdHedo
|∀=ミ とりあえず洋ゲーはときめかないな私は。


360 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:55:14 1X72V05w
>>355
キックスターターで出資するとソフトは追加出費無しで
貰えるはず。
出資額による差はあったかもしれない。


361 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:55:34 BGeQ1.m.
フェイブルはちょっとたのしげだった


362 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:55:40 gF22uxzU
>>358
(察し


363 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:55:53 kPCrlxlo
>>355
ある程度の額入れればパッケージというかソフトはもらえることがほとんどな感じ
感覚的には前払いで予約
入金額に応じて限定版の特典が豪華になるって感じかな

シェンムーだとここの中盤以降に書いてあるね
ttp://shenmue.link/ks.html


364 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:56:45 n7NM.FCc
>>359
デベロッパーの所在国で分けるのは、本質ではないんじゃないかなと思う。
「FF15を見てときめく」というのであれば、話は変わってくるけど。


365 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:57:23 IP9JYEPE
>>359
SCEからしたら、国内向けはどうでもいいというと言いすぎだけど、
優先順位からしたらかなり低そうだからねえ


366 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:57:32 dE7cKMuY
洋ゲーというかリアルなグラすげーみたいなのにときめきを感じない


367 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:57:35 z23EgtqQ
>>349
デフォルメデザインにしか出来ない表現方法があるんだよね
驚きや喜びの表現なんかはデフォルメキャラのが活きる

ぴょんぴょん飛び跳ねて喜ぶとかリアルキャラじゃやれない
目玉が大きくなってさらに飛び上がって驚くとかも出来ない


368 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:58:47 tmILOnh2
いよいよ開発費問題も末期的対応に入ってきたというかなんというか…
で、これって新規モノじゃ成立しづらいよね
未知のゲームに前払いなんてしないだろうし、こういう手法をとると余計に続編大作モノばっかりになりそう


369 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:58:50 kPCrlxlo
>>359
まあE3だから洋ゲーまみれになるのは当たり前といえば当たり前だが


370 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:01:17 .09TNo2Y
今年は洋ゲーハード状態は変わらないみたいなのか PS4

和サードはVITAとPS3付だろうし
盛り上がる燃料がいつ出るかもわからない物は
PS3の時と変わらないのか

ならこのままグダってりゃ勝ったことになるから楽でいいよね(棒


371 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:03:26 O7Q3ljzo
リアルグラフィックもそれはそれで好きなんだが、
要は、それでどんなゲームを作るかなんだよな。

洋ゲーはそこまで好みじゃないというのもあるが、
しかし、レゴシティみたいなのはあっちの会社じゃないとなかなか作れなかったろうな。


372 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:05:03 3wfdHedo
>>364
|∀=ミ どこのデベロッパかそもそも知らんが絵にときめかないし銃撃つのが楽しそうでもない。
    FF15は超大作の予算つかっちゃった平凡以下のソフトのサンプルとして逆に体験したくなってる。


373 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:06:10 ucx8O6MM
FF7ってPS4独占ではないのね
後々箱一版かPC版出るかな?

PVの画像をチラリと見たけどあのレベルのグラフィックでのリメイクとなると開発は相当大変そうだ
端折るところはバッサリ端折らないといつまでたってもグラフィックの作りこみをやることになりそうだ

FF15とかその他の最近のFF見てると、通常は見えない所だけどこんなに作りこんでいます!!
とか、下着まで作りこんでます!
みたいなことをキリッと言いそうだけどw
無駄にNPCにAIとか仕込んで、それぞれ独自に行動してます!もあり得そうだ


374 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:06:12 cMadUP5Q
>>370
>和サードはVITAとPS3

どういうこと?


375 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:07:29 g7GlkJEM
>>374
和サードはPS4でソフト出すにしても縦マルチだろどーせ?
って事だろう


376 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:08:08 3wfdHedo
|∀=ミ 国内サードもPS4に突っ込まざる得ないでしょ。
    行き先は地獄とわかっててもそこしか道がないんだもん。
    任天堂と同じ道を歩くのはさらに厳しいし。

    もう今世代に明るい未来なんて無いんだよ。
    みんなで不幸せになるしかない。


377 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:08:10 kPCrlxlo
>>374
PS系だとPS3とVITAが和サードのメインになるんじゃね?ってことじゃね?


378 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:08:17 Iq8yo9y.
FEifまで10日切ったか…
Amazonだからあまり期待しないでおこう


379 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:08:21 O7Q3ljzo
思い出補正そのままに作った時オカリメイクは、リメイクのお手本みたいだったな。


380 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:09:27 APOCWJS.
シェンムーって冷静になって見ると話の構成がオープンワールドに向いてなかったよね


381 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:10:06 Iq8yo9y.
>>379
攻略サイト見て、テクスチャとかいい方向に変えられてるのに気づいた


382 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:11:38 tmILOnh2
>>376
スマホへの夢も醒め、マルチですら資金援助依存じゃどうしようもないね


383 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:11:38 cMadUP5Q
>>375,377
しかしながら、PS3もVitaも急速に終焉していってる。
たぶん今年度くらいまでじゃないかな縦マルチ。


384 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:11:38 IP9JYEPE
>>378
来週にはもう出ちゃうんだよなあ
今月はFEifだけなんで、もうちょい余裕のあるゲーム崩しができると思ってたんだが・・・


385 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:11:57 .09TNo2Y
和サードはPS4のみじゃなくPS3なりVITAなりがほぼ付いてくるでしょ
だから「付」とつけたんだけどさ


386 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:12:11 3wfdHedo
|∀=ミ パン派トップがローラー、しかもダイナモじゃないんだけど、どんな変態だ。
    身体のギアは全員同じだね。


387 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:13:17 KOLp3CHM
>>358
日本限定なら全部独占になるだろ。


388 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 18:13:23 KyvJgjAI
ソニーがマルチにも金出すのを2年目度でやめるって言ってたが
その代わりのやり方がキックスケーターとは考えたな


389 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:13:35 Yd07OSTo
まあ3DSで現状でも実績があるとこはともかくPSほぼ一点張りの
和サードとなるとなぁ


390 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:13:44 3qrOBQmo
WiiUと箱1で商売する気無い以上
据え置きはPS4しか残ってないしな
PS3の時よりさらに市場小さくなりそうだが


391 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:14:16 3wfdHedo
|∀=ミ SCEには未来へのビジョンはない。
    MSもたぶんない。

    NXが市場環境をいい意味でリセットできなきゃゲーム市場は
    成熟から衰退のフェーズに移行しても不思議はないよ。


392 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:14:18 cMadUP5Q
>>388
考えたってか、最近の流行がクラウドファウンディングだから、程度じゃない?


393 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:14:46 n7NM.FCc
>>376
膝元が日本国内のパブリッシャーなら、携帯機(というかぶっちゃけ3DS)に引きこもるのも結構現実的だと思う。

自力で普及させる弾が撃てないプラットフォームに与するというのは、
短期的にはプラットフォーマーのソフトが邪魔にならないという利点があろうと、
長期的にはPS2の末期や今の様に、苦しくなるだけってことなんだろうな。


394 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:14:53 O7Q3ljzo
>>388
ケリンチョ的な?


395 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:15:06 Ycd2c2o2
>>386
フェスTは固定だからなw
スペシャル減少量低下だからスペシャルが強いローラーコラボなのもわかる…って
まああのレベルの連中そんなやられないだろうけどなw


396 : 犬ブレイドX ◆XpEj4JDNLI :2015/06/16(火) 18:15:55 /enZJXus
FF7リメイクとかいう人質のおかげでFF15の国内ミリオンの可能性は上がったとは思うよ(ただし次はない


397 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 18:16:36 5pFUSx7g
>>393
なんとか一さんかいる!


398 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:16:43 cMadUP5Q
>>396
PS4300万台にはいつごろ届きそう?


399 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:17:45 dE7cKMuY
ローラーコラボで暗殺プレイはキルも塗りも安定してとても楽しいので俺以外やらなくていい


400 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 18:17:51 5pFUSx7g
>>396
ミリオンじゃだめだ


401 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:18:39 .09TNo2Y
国内ミリオンの為には
PS4の国内普及台数を何台まで積み上げればいいかなぁ
そしてその台数が売れるのに何年かかるのかなぁ


402 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:18:43 cMadUP5Q
そろそろ、FF7リメイクがPS4だから、DQ11もPS4という超理論を提出するファンボーイが登場するはず!


403 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:18:47 g5KgvU9o
>>391
芯の部分で任天堂だよりなのは何年経っても変わらんな


404 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 18:19:03 5pFUSx7g
>>401
最低300万


405 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:19:14 n7NM.FCc
>>386
一見同じだが、追加分は同じとは限らないところは忘れちゃいけない。
フェスTのブランドはバトロイカなので、攻撃力アップが付きやすく、インク効率アップ(メイン)が付きにくいという傾向はあるが、
自分の分はスペシャル延長×2・インク回復力という組み合わせになったぐらいには、そこまで偏る訳じゃないからな。


406 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 18:19:19 KyvJgjAI
切り札で牽制したんだからライトニングさん超えはしないと


407 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:20:00 z23EgtqQ
FF15にFF7リメイクの体験版がつくとかあるのかも


408 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:20:04 .09TNo2Y
>>397
日本ファルコムさんもいるよ


409 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:21:05 O7Q3ljzo
こりゃ、トバルNO.3が出るフラグ(棒


410 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:21:08 l5FGgxdE
まあ海外って新たにゲーム始める人がまず手にする、やってみたいって思うのって
どんななんだろうねえ。

CoDあたりはあんだけオンライン修羅の国なのに想像以上にカジュアル向けらしいが。
まあ修羅の国ってとマリカなんかもそうだけどさあ。こっちはまだレートが機能してるし。


411 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:21:09 cMadUP5Q
コーエーさんだって無双を出してくれる!


412 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:21:23 dE7cKMuY
15が出るまでに触れる体験版とか無理じゃないかな


413 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:21:37 IP9JYEPE
>>408
その辺が主力みたいになってる内は普及しないだろうな


414 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:21:43 cMadUP5Q
>>410
いまならスプラトゥーンなんじゃない?


415 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:22:09 Cv0o3h36
>>407
どっちが本体だ!…いやほんとにそれは情けないから


416 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:22:13 k3zVCwiM
しごとおわた
ざんぎょうないと
それはそれでふあん(ぐるぐるお目々)


417 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:22:28 gF22uxzU
>>398
まだ半分も行ってないからなー
どっかでペース上げないと来年末も厳しいんじゃないか?


418 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:23:02 cT9FKqe6
>>410
子供向けだと任天堂以外だとディズニー系か
アクティのスカイランダーズとか?日本だとさっぱりだが海外だと凄い売れてるらしいし


419 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:23:20 k3zVCwiM
ヘイローリーチはシアターモードで他人のかっこいいシーンをみてるだけで楽しい
1のリメイクも欲しい


420 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:23:38 vzXfAMKk
|з-) 本当は「派生で盛り上げて本編で儲ける」はずなのに、いつの間にかその立場が逆転してるよね。


421 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 18:25:02 5pFUSx7g
>>420
今は据え置きはコアだね


422 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:25:57 kPCrlxlo
ヒャッハー新鮮な武器だー
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/610739824375435266
明日6月17日午前11時、新しいブキ「L3リールガン」が追加される。
1トリガーで3発の弾を連射するシューターだ。
独特な性能には慣れが必要だが、命中精度は高い。
サブは「ポイズンボール」、スペシャルは「メガホンレーザー」だ。


423 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:26:53 cMadUP5Q
>>420
だから派生を本編にしたのだ!
それはともかく、ビジネスモデルの転換点を見極めないと、儲ける時を逃がすね。
風と共に去りぬのセリフだったかな?
「物事は始まるときと終るときがもっとも儲かる」
リヴァモア風に言えば、ピボタルポイントを見逃がすなか。


424 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:27:02 kPCrlxlo
もういっちょあったw
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/610740166521532416
同じく6月17日午前11時、新しいブキ「リッター3Kカスタム」が追加される。
圧倒的な長射程を持つチャージャーと「ジャンプビーコン」で仲間の支援と守備を得意とするブキだ。
いざと言う時は「ダイオウイカ」で相手を蹴散らそう。


425 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:27:46 cMadUP5Q
>>421
その認識あるから、任天堂はまずWiiUをコア層向けに売り込むこと考えたんだろうか。


426 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:28:02 Ycd2c2o2
3Kスコープではなかったか。


427 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/16(火) 18:29:26 DnEiilt6
お前ならまあダイオウイカ持ってても…うん…
みたいなやつにしっかり渡しやがる…


428 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:29:42 VPIUdexw
>>424
高台に迫り来る敵からダイオウイカで逃げる感じか


429 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:29:51 LXeUd35M
3K使いが相手にいると軽く絶望する


430 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:30:42 JUdgaEEA
3点バーストが来たか


431 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:30:57 vzXfAMKk
|з-) いやまあ確かに商売としては派生商法はやりやすいんだよ、
   「あの○○の主人公が早期購入特典で!!」とかってやりゃ儲けやすいだろうなあって思うもん。


432 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:31:20 n7NM.FCc
>>424
通常版が、相手が近寄る前に察知するスーパーセンサーと、近寄られても対応できるクイックボムなだけに、
完全に後方特化に変化しているな。


433 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:32:54 Ycd2c2o2
>>425
つうてもそのコア層も早々にWiiU買うような層も
あまり任天堂機にそういうの求めてはいなかったらしいねえ。
その作戦は見事に滑ったワケだな。

いや、結果論だけどねえ。次はどうするんだろうねえ。
3DSの後継機が20,000円越えるコトだけはないとは思うがw


434 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:34:00 cMadUP5Q
>>431
FF15の早期特典として、あのライトニングが、とか?
FF7の早期特典として、あのライトニングが、かな?
WORLD OF FINAL FANTASYの早期特典として、あのライトニングが、など?


435 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:34:55 7nwYyljY
これは3点バースト系ブラスターが来る日も近いか!?


436 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:35:53 k3zVCwiM
ストリーミングプレイとゲームパッドのせいで
PCゲームの部品としてのXBOXone購入がにわかに現実味を帯びてきた
いや高スペックなPC部品買うのに比べたらゲーム機とか安いし・・・


437 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:36:24 tmILOnh2
リッターってイマイチしっくりこないんだよなぁ
というよりスプラチャージャーのボムの使い勝手の良さがもう
近寄られても壁さえあればボムで往なせるのが便利過ぎる


438 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:37:07 vzXfAMKk
>>434
|з-) 本編や派生同士の特典はむしろドラクエじゃない。
   FFは本編キャラを派生への導入にしてるよ。


439 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:37:16 Cv0o3h36
個人的にバースト武器はネタ武器なイメージがあるが、さて


440 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:38:35 9c64Tug2
ポイズンボール大好きっ子なのでwktkである
サポートに徹します(一人だと的です


441 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:40:02 cMadUP5Q
>>438
FF13以降、据置きではそれすら満足にできなくなってるよね。
FF13は派生作品の制作に失敗して、本編の続編ばっかになったし。
FF15は派生作品生み出せるのだろうか?


442 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:40:11 tmILOnh2
>>440
ツイッターだとサブが…と言ってる子が居るがポイズンえげつないと思うんだがな
エフェクトも付きまとうしデバフ付いた効果時間短いセンサーみたいな感じ


443 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:41:46 YLjSemcE
スプラトゥーンで分かった事
欲しいソフトが有れば失敗してようが成功してようが関係ないという事だね


444 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 18:42:24 5pFUSx7g
>>425
いや、このコアはメディアミックスのコア


445 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:43:00 9c64Tug2
>>442
逃げにも攻めにもいやらしく使えて楽しいです
ボム飛距離アップギアパワーでさらにいやらしいです


446 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:44:20 cMadUP5Q
>>444
ああ、客層のコアじゃなくって、ビジネスモデルのコアか。


447 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:44:39 n7NM.FCc
>>440
ポイズンボール当てたなら、自力でなんとかしようぜ。
多分に、ギアパワー全部無効化+さらに両方の移動力大幅低下だから、ごり押し以外の大概の事は一方的に決まる。

>>442
とはいえ、相手全員まとめて食らわせた場合に限るがな。
素直に、食らってない相手の後ろに退かれてしまうと手出し出来ん、というか食らったらしばらく退いてる。


448 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:44:43 Ycd2c2o2
サブは下手に使うとインクがジリ貧になってろくに活用できてないオレが颯爽と(ry


449 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:45:50 YLjSemcE
>>448
下手に使わなければ良いと思います!
上手く使えばよろしいのでは?(ぼー


450 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:46:23 vzXfAMKk
|з-) ほう。今までゲームはメディアミクスのあくまで従だったのを主にしようってか。


451 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:47:45 kPCrlxlo
そんなところに隠れても見え見えだわ
サブで炙りだしてやったぜヒャッハー
スコスコスコ(インク切れ

よくある


452 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 18:48:19 5pFUSx7g
>>450
いや、そうでもないよ


453 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 18:49:30 5pFUSx7g
ポケモンも妖怪ウオッチもそうだし
ドラクエもそう

むしろゲーム、漫画ぐらいじゃないかね?


454 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:50:00 n7NM.FCc
>>450 >>452
漫画ほどの頻度ではないが、メディアミックスの主、というか軸を勤めるってのは少なくはないよね、ゲームは。


455 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:50:05 3wfdHedo
>>395
|∀=ミ そうだった。
    参加できなんだから忘れてた。


456 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/16(火) 18:50:14 DnEiilt6
メディアミックスの従がゲームがポケモンが何だってと聞いて


457 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 18:50:14 5pFUSx7g
あと、今だとライトノベルぐらい?

小説は無理だろう


458 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:51:01 c1F/Qx26
【Splatoon】リッター3k テクニック・立ち回り講座
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26480531
参考に無印版の講座動画を貼るマン。
…ていうか参考に出来ないレベルの部分が結構あるんですけど!


459 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/16(火) 18:51:35 DnEiilt6
出遅れたので退散


460 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:52:02 NeM/dGCU
コナミは色々とコアを持っていた筈なのに…


461 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 18:52:59 5pFUSx7g
>>460
スマホゲームはコアにまだなれないようだ


462 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:53:00 Ycd2c2o2
まあヘボはヘボなりに楽しめるからいいんだよ、イカちゃんはw
負けがこむ時はこむけどなあw
つか勝率オレ3割いってないような気がする。


463 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:53:20 cMadUP5Q
ゲームだと、漫画連載で数年におよぶような、長期のストーリィは描けないよね。
ドラクエだと、世界観を提供するようなかたちでコアになってる。
なにがコアになるか、メディアごとの得手不得手だな。
ゲームだって、据置き、携帯機、スマホで得手不得手があるし。


464 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:53:49 eo/EELjM
>>458
チャージャーでヒット確認とかできません!


465 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:53:52 Iq8yo9y.
肌色がコア


466 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:54:21 z23EgtqQ
スプラトゥーンランク一桁がまたぞろぞろ出てきてるとこ見ると、順調に人口増えてるのな


467 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:54:55 Ycd2c2o2
コアだなんだって話もDS・Wiiが台頭してきて急に言われだしたからな。


468 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:54:56 Cv0o3h36
>>460
バクテリアン「コア系ならたくさん作ってます」


469 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:54:59 cMadUP5Q
>>465
肉体のコアとは皮膚ではなく内蔵の赤ではないだろうか!


470 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:55:29 APOCWJS.
>>460
とあるコナミスポンサーのジャンプ原作アニメのCM枠で「スマートフォンで私たちが、
アニメと同じ声で喋っちゃう!」とか流れてるのを見た時は「お、おう」って気分になった


471 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:56:02 s8kqWSGw
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/festival/1/index.html

お、フェスのMVP発表されてるじゃん
ごはん派2位に、例のチョーシ99.0がカンストだって確かめた配信者が入ってるな
それを超えてる1位って・・・


472 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:57:07 n7NM.FCc
>>471
単純に考えれば「表示上のみカンストで、実数値は内部や鯖で持ってる」ってところかと。


473 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:57:22 tmILOnh2
リッターってかミニボムの使い方がイマイチ分からなかったのでなるほどと理解
ずらしは必然的にこうやるしか無くね?って感じで自然とやってたわー(ミサワAA

それでもスプラッシュボムラッシュが楽しいからノーマルチャージャー使うんや…


474 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:58:11 k3zVCwiM
>>470
お・・・おう・・・


475 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:58:19 vzXfAMKk
|з-) ほういやソシャゲのアニメバンバンやったけどあったけど、あつと言う間に燃え尽きた放送局があるらしい。


476 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/06/16(火) 18:59:14 VCxVh152
E3ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke25169.jpg

どこかで見たネタだと思ったら、
数スレ前にぼんじょがやっていた。


477 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 18:59:42 5pFUSx7g
>>476
大テレビ東京?


478 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:00:00 n7NM.FCc
Nintendo Digital Event 6時間前、スレも移行したのでURL一式。
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2015/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=85EcCT2hzhU
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv224505646

ttps://twitter.com/Nintendo/status/610661552446779392
もしや、流通関係者にはあんまり関係のない、DL専売タイトルもぶっ込まれる可能性があるってことか?


479 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:00:48 YLjSemcE
>>475
テレ東?


480 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:00:49 cMadUP5Q
>>475
>アニメバンバンやったけどあったけど
なんだろう、この、自分のことを他人事に語ろうとして失敗してるような書き方は・・


481 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:00:54 KEEb8ql6
コンマイが、ソシャゲ2作品同時期にアニメ化とか馬鹿な事やってた様な


482 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:01:27 ZgJrcoGo
>>471
パンとご飯でブキの傾向が違う?


483 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:02:32 c1F/Qx26
ついでなのでニコニコのマイリストランキング現在一位の動画も貼るマン
Splatoon(スプラトゥーン)にプロ画家の実況と解説を付けてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26486287
ね、簡単でしょ?…ってどうやって試合進行と同期させてんだよコレ!


484 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:03:01 kPCrlxlo
>>483
コレ好きだわw


485 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:03:24 Yd07OSTo
>>480
そう言えば俺の知り合いがさー辺りから切り出すアレか


486 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:03:40 UELMeKPc
大テレビ東京さんには銀魂があるからいいじゃない(棒


487 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/06/16(火) 19:04:45 VCxVh152
>>477
…だったかも。


488 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 19:06:11 xW9FPYn2
360モンキーズのおかげでイースラーと元中日の小田の知名度は成績以上になってるだろうなw


489 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:06:50 5pFUSx7g
ソーシャルやスマホゲームはコアにはなれないっぽい

某社の偉いさんもそういってた


490 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:08:12 cMadUP5Q
>>489
それは経験則で、なぜかという考察はある?
暇潰しレベルだから、世界観とかそういったことをユーザの頭に残せないのかな?


491 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 19:08:32 xW9FPYn2
そういえば、SCEカンファでVitaちゃんの新作は何かありましたか?


492 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:08:35 5pFUSx7g
>>490
まだ、未解明


493 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:08:55 5pFUSx7g
>>491
FFワールド


494 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:10:47 KEEb8ql6
ふと、携帯小説なんてものを思い出したw


495 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:10:56 tmILOnh2
サンリオの某音ゲーはキャラは好きだけど、タップしても反応しない場合があってダメだこりゃと思いました


496 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:11:31 cMadUP5Q
>>494
あれって作品の一つがなんかの文学賞とったあと、どうなったの?


497 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:11:50 IP9JYEPE
>>494
一時期えらい盛り上がったけど、一気に消えたな


498 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/06/16(火) 19:12:29 DCvKC01k
Vita?なにそれ?


499 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:13:29 APOCWJS.
E3でVitaの発表をする訳がなかろう


500 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:13:32 IUSAEB1M
シェンムー3
とりあえずはスタートしそうやな
よかったよかった

出来上がるかどうか?知らん


501 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 19:16:22 xW9FPYn2
>>493
ついにファイナルファイトの続編が出るのかやったあああ!


502 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:16:26 IMl1Ettg
>>500
200万ドル間近やね

https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3


503 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:17:10 Cv0o3h36
あんまりプレイ感覚の共有が取れないんじゃないかなぁ。
ガチャで引いた出ないなんて話くらいしかないのでは


504 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:17:41 kPCrlxlo
まあ流石に大手があんなに堂々とキックスターターやってエタりましたとかやったら大問題だろうから
出ないってことはないんじゃないかなw


505 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:18:12 IUSAEB1M
まあでも、1日で2億とはなあw

倍ぐらい見ててもよかったんじゃないかw


506 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:19:23 hxHxhRRI
グラビティデイズ2発表するかと思ったらなかったからガッカリ


507 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:19:35 yPsD6Jnw
>>329
別マップ処理すれば良いんじゃないの?
7やってないから知らんけど。


508 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:19:38 IMl1Ettg
こうやって宣伝もでき200万ドルまで貰えるとなると
追随する会社も出てきそう

キックスターターの本来の趣旨からは外れていってしまうけども


509 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:19:47 IUSAEB1M
>>504
キックスターターで言えばそうだけど
ゲームで言えば大風呂敷広げてエタった例は山ほどあるからなw


510 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 19:21:19 xW9FPYn2
しかし出るかどうかもわからんものに良く投資出来るもんだな
みみっちい俺には投資なんぞする気が起きん


511 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:21:34 Cv0o3h36
結局金集めるのは名前だと思うとせちがらくもある。
当然と言えば当然なんだが


512 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:21:50 KsG0/dRk
シェンムーと言えばシェンムー街は黒歴史なのだろうか?(ぼう


513 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:22:04 KEEb8ql6
>>496
wikipe見る限り、
ブーム→沈静化→(殆ど)定着せず
のよくある流れみたい

wikipeの記事が異様に濃いw


514 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:22:18 0PGd39Iw
製品に金出すのはわかるし当たり前だが、期待感に金出す気にはならないわ


515 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:22:49 yPsD6Jnw
>>500
出来る事は出来るんじゃ?
今じゃあのレベルのゲームはそこそこあるし。

ゲーム自体の出来がどうかはともかくね。
「シャアとアムロの決着ついて良かった良かった」みたいな感じでは…


516 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 19:22:51 xW9FPYn2
これで盛り上がり方と売れ行きがエルシャダイみたいな感じだったら笑うしかない


517 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:22:56 IUSAEB1M
>>510
2人揃って400ドル出した兄弟がここに


518 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:23:38 YLjSemcE
投資は賭け以外の何物でもないさ


519 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:23:38 RXybC7Cw
>>517

いいね


520 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:23:57 IMl1Ettg
>>517
ええ投資話があるんやけど(棒


521 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:24:31 yPsD6Jnw
>>513
携帯小説で名をあげるハズだった人もいたんですよ(今は亡き隣を見つつ


522 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:24:58 pY1vAuWA
>>516
関心ある人はほぼキックスターターで投資してたとかいったら笑うわ


523 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:25:17 c1F/Qx26
異なる文化圏から一本ブームが発生して、よし次の弾を探すか!
って探したらどれもこれもほぼ同じ味じゃねーか!一本目でもう飽きたよ!ってなるのはよくある。


524 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:25:18 tmILOnh2
ソフト定価以上の額を草案すら無い状態で払ってもらって…って時点でもうダメじゃないのかな…
これが開発費の対策のつもりならとんでもない話だ


525 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:25:40 yPsD6Jnw
>>520
増えないしw
シェンムーは出るかもだが。


526 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:25:55 IUSAEB1M
訓練されたセガファンは
仮にこれで出なくても文句を言う奴は言うほど居なさそうな気がするんだよなあw

ただ、出たらその出来は厳しく査定すると思うよw


527 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:25:59 APOCWJS.
>>521
そして俺は電車を降りた


528 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:26:02 c1F/Qx26
ある意味では今はなろうが後継と言えなくもない…のか?


529 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:26:18 ThJbna5E
しかしFF7リメイクでしか盛り上がれないってのもなんか情けない話だな
艦これしかやっていないオレが言えた義理ではないのはわかってるけど


530 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:26:56 APOCWJS.
シェンムーなんかじゃなくセガの新ハードだったら俺もポンと出したさ


531 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:27:43 pud3iF02
>>529
今年のソフト無いもの、しょうがないさ


532 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:28:11 IUSAEB1M
>>530
セガの新ハードだったらどれぐらいの額がゴールになるんだよw


533 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:28:13 yPsD6Jnw
>>524
作れなかったけど、シナリオとか企画の概要はほぼ残ってるのでは?
1.2と続いて来たモノだから大幅にシステム変える事もなかっただろうし。

これから作るモノも下手に違うシステムは載せれないでしょう。


534 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:28:30 tmILOnh2
事実上のパッケージ前払い+αお布施した挙句ソフト出ませんで文句言わないって、言葉は悪いが信者よりアレな人なんでは…
普通なら怒るだろう


535 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:28:49 RXybC7Cw
金ではなくて人がいない無理


536 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:29:22 yPsD6Jnw
>>526
もう期待してない。
ごく一部を除いてセガはセガじやなくなった。


537 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:30:16 oeBAfCdQ
>>534
ゲーム以外ではいつ出るのかわからなくて出資者と開発側が揉めたという話、聞いたことあるなあ


538 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:30:42 YLjSemcE
金集めておいて出さないって詐欺じゃね?マジで


539 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:31:46 dE7cKMuY
キックスターターで金出す人は覚悟完了してるんじゃないの
文句言う人は最初から出さなそう


540 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:31:49 iHDAYbrA
|∀=ミ キックスターターは常識で考えればただのマーケティングだから出ない心配はいらないよ。


541 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:32:06 nbjJBcIo
日本代表戦見る度に思うこと

国歌なのに無駄に歌唱の難易度高杉ね、君が代


542 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:32:44 yPsD6Jnw
>>538
「おい!20年前夢見た夢を見せてやるよ!
つきましては夢見せるための金をくれ!」

これでマトモなビジネスや投資の話に見えるかどうか。


543 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:33:22 Cv0o3h36
無駄に変な歌い方してないかなぁ、ああいう場所での君が代


544 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:33:40 iHDAYbrA
>>541
|∀=ミ 和歌に無理矢理メロディのっけたから、歌唱とはリズムが違うんだよね。


545 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:33:44 yPsD6Jnw
>>541
か、歌詞の文字数少ないし


546 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:33:47 IUSAEB1M
>>534
基本的に他人に対して金を出す時は返ってこないもんだって考えだから
そういう感覚が無いのかもしれないw


547 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:33:48 RXybC7Cw
日本だと出資法に絡むからなあ
アメリカはこういうのゆるいみたいだなあ


548 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:34:27 G0xngyNo
|з-) ソシャゲがコアになれないというか、
    パイが小さいのに課金者が大きいから市場もデカイって
    勘違いしてるんじゃないかなあ。


549 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:35:01 0b1cSM9I
いやそもそも今回セガはパブリッシャーじゃない言うてなかったかおじちゃんが。


550 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:35:03 IMl1Ettg
200万ドルキター


551 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:35:16 YLjSemcE
>>542
出さない場合は返金しないとねぇ


552 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:35:23 Cv0o3h36
かつてモリモト(ry

よく帰ってきたよメタルマックスは


553 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:35:26 9c64Tug2
今日はダイハード4.0がありますよBSプレミアム


554 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:35:26 SWwfQ/tE
>>541
一般的なレベルでも歌う機会ってそんなにある訳じゃないし
基本リハーサルしないから余計になぁw


555 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:36:16 yPsD6Jnw
>>549
じやあ何が信頼の担保になるのか?


556 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:36:56 IUSAEB1M
>>542
ああ、そういう感覚。
んで一見してそのマトモじゃなさそうな話に食いつくんだから
基本自己責任だよね、って思うの。


557 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:37:22 9c64Tug2
今日は漫画のモブみたいな感じで最後までいくのかな(スゲー


558 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:37:39 jvczzfDM
>>483
>失敗なんてありません。全て楽しいアクシデントなんですよ。

なにこのスプラトゥーンとの馴染み具合


559 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:37:46 YLjSemcE
>>553
21時からBSTBSでロボコップだな。


560 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:38:02 c1F/Qx26
日本にもたのみこむってのがかつてあってな…(遠い目
要望出すにゃちゃんとカネをベットして責任を示せ。ってのは悪くないと思うぞ。


561 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:38:41 yPsD6Jnw
今度テルマエロマエ2あるけど、まさか3
が来るのか?

>>556
まあその辺は自己責任としか言えない。


562 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:38:55 9c64Tug2
>>559
むう、初代ロボコップの魅力には勝てないなー


563 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 19:39:00 t7Eys422
今北、
やっと8にランク上がってパブロ購入、これきついな


564 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:39:20 oGm7sVI.
ついこの間もクラウドで金集めて出来上がったエロゲがプレイ時間1時間、CG枚数一桁、ソフト額以上払った人の特典はまだ送られてないなんてことがあったしなあ

最初は制作者とユーザーがwinwinになるシステムだと思ってただけに残念


565 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:39:57 0b1cSM9I
>>555
シェンムーに未だ見ている夢が担保じゃね?
まあ夢は夢のまま、なんてよくある話。


566 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:40:35 IhOyjjj2
>>500
キックスターターの完成率は一割にもみたないらしいね


567 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:41:05 jvczzfDM
>>563
パブロは下手にローラーのような感覚で使うと
塗り面積が狭いだけの劣化ローラーになりかねないからね


568 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:41:41 yPsD6Jnw
>>566
蹴飛ばしても起きないネコばっかですか。


569 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:42:10 RXybC7Cw
しかし、据え置きで2億円は考えられない

マーケィテングだと考えるのが自然


570 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:42:18 7.iwOaB6
パブロは連打が疲れる


571 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 19:42:24 t7Eys422
>>567
いや、筆振り回すのがw


572 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:42:32 IUSAEB1M
だからまあアレだ
基本的に「出たらラッキー」ぐらいの気持ちでいるのが一番イイネ。
その「ラッキー」に対してどれだけ身銭切れるかだよ。
こういうクラウドファンディングって


573 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:42:59 YLjSemcE
エロゲでも知名度無いと成功しないからな


574 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:43:20 yv0DyFjo
>>483
あまりのクオリティに窒息するほど笑ったw


575 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:44:03 VDRsHvTM
今北区中
シェンムーにしてもFF7にしてもトリコにしても「出し尽くした感」が半端無いな・・・
来年(恐らくNXの初お披露目が想定される年)に出せるモノ何も無いんじゃね?
有って今年発表したモノの途中経過くらいだろうし


576 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:44:23 yPsD6Jnw
>>567
パブロは塗ってない所や塗られた所に移動して、ひたすら降って塗りまくる!
スプリンクラーで塗り補助しながら塗る!
そしてスペシャル溜まったら、安全な場所からトルネードを撃つ!

あとは他のメンバーの補助しながら敵を倒すサポートするくらいかな。


577 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:44:43 iHDAYbrA
>>569
|∀=ミ カネもらってやれるからウハウハだな。


578 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:45:05 pY1vAuWA
キックスターターはプロジェクトに金を出すのであって製品に金を出すわけじゃないからね

まあ俺もUnderTheDogってアニメのプロジェクトに金入れたけどさ


579 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:45:42 yPsD6Jnw
>>575
今年も年末はどうするんだろうね、特に日本…はDQH2があるか。


580 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 19:46:52 t7Eys422
>>576
サブとスペシャルは本当に魅力的なんだよね、
スプリンクラーはデコイ扱いできるし本当にサポート向けだね


581 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:46:54 G0xngyNo
|з-) そうだね、広告だと考えると自然だね。


582 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:47:10 IhOyjjj2
金をもらえるマーケティングとか斬新すぎる


583 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:48:03 RXybC7Cw
>>577

ちょっと怪しいよね
私はこういうの感心しない


584 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:48:03 731fgeYs
今帰宅しびびー


585 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:48:04 Yd07OSTo
スト5は来年の春のようなのでそれまでは自分には用は無いかなー、
しかしバーディー参戦とかナッシュといい今回はZEROキャラ多めになんかな


586 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:48:20 IUSAEB1M
>>582
ただ、それを成功させるにはタイトルにそれだけの力が無いと駄目だね


587 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:48:23 Iq8yo9y.
出せるのは10ドルまでだな


588 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:48:36 rl5C9O3w
長続きはせんでしょう


589 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:48:42 RXybC7Cw
>>582

ところが任天堂さんもやろうとしてるのはこの手合い

やり方が真逆なのがSCEさんらしくていいね


590 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:49:29 yv0DyFjo
あれ、帰る直前にシェンムーの続編はやほーで見たけど
FF7もPS4で出るんだ


591 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:49:35 gF22uxzU
>>589
なんでSCEがやるとこんなに胡散臭くなるんだかね


592 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:49:37 AFAHokmo
身体が重い
突かれた身体を癒すゲーム機出ろ(ぼう


593 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:49:49 rl5C9O3w
>>589
任天堂の場合はまずソフトで楽しんでもらう。だなあ


594 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:50:08 G0xngyNo
|з-) 別にみんな気持よく金出してくれるんだから、
    ウチラが文句言うことじゃないしな。


595 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:50:25 Iq8yo9y.
>>592
誰に突かれたの?
傷害罪でないの?


596 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:50:26 pud3iF02
>>575
一応クレイトスさんとGT先輩が控えているから大丈夫…だと思う


597 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:50:43 RXybC7Cw
>>594
感心はしないけどね


598 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:51:00 U14.gb/g
変顔家はすごいと思いました


599 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:51:10 Cv0o3h36
ツボ押しゲーム機か…


600 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 19:51:14 t7Eys422
>>564
過去にお金振り込んで追加シナリオ送られて来なかった例もあるらしいからなぁ、
このあたりは見極めるのが難しい


601 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:51:42 RXybC7Cw
シェーンムー3はパブリッシャーがどこになるかでわかるだろう


602 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:51:56 IUSAEB1M
クラウドファンディングって初めてなんだけど
こういう場合どうなんの?キリの良い所で投資打ち切るの?
それとも期日までとりあえず続けるの?


603 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:52:18 RXybC7Cw
ものによるはず


604 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:52:23 Iq8yo9y.
>>601
D3「!!」


605 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:52:33 YLjSemcE
鍼灸整骨ゲーム機と聞いて


606 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:52:45 7.iwOaB6
ときメモファンドを思い出した


607 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:52:45 rl5C9O3w
>>602
どっちもあるが、基本的にはクリアしてても期日まで受付


608 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:52:52 yPsD6Jnw
>>580
なんだけど自分がパブロだと1、2位がほとんどなんだよなあ。
まあガチやってないから、ガチだとダメだろうけど。


609 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:53:13 YLjSemcE
>>602
物による


611 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:53:56 IhOyjjj2
>>589
出ないかもしれない出るかもしれないっていう不安感を煽るのがソニーっぽくて好きです


612 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:54:04 IUSAEB1M
ほうほうw
じゃあ1ヶ月でどこまで集められるか
コアなセガファンがどれだけいるのか見られる可能性があるのかw


613 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:54:12 yPsD6Jnw
>>589
楽しませながらお金取るマーケティングと、直に金くれマーケティングか。


614 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:54:47 RXybC7Cw
>>612
ただ、これがマーケティングなら打ち切るだろう


615 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/06/16(火) 19:54:49 DnEiilt6
ホッケで押し込まれた後のダイナモのやれることないっぷり


616 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:54:52 AFAHokmo
コリやら張りやらどうにかしたいんじゃー
人間も解体して整備できればいいのに


617 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:55:01 9c64Tug2
ゲーム機「ん!?まちがったかな…」


618 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:55:07 IhOyjjj2
>>602
大概期日までやって商品をプラスして行く形

某ボードゲームは思いつくものがもうないからありえないものにするつって純金製のコインつけたよ


619 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:55:19 RXybC7Cw
>>613

マーケティングとは金を払うが常識的だったから画期的


620 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:55:19 c1F/Qx26
>>602
『シェンムー3』キックスターター募集開始後約8時間で目標額200万ドルを達成
http://www.famitsu.com/news/201506/16081009.html
>なお、本プロジェクトは200万ドル達成で終了ではなく、“ストレッチゴール”が設定されている。
>支援総額が増えれば増えるほどゲームの内容が充実していくとのことなので、気になる人はいまから支援しても遅くはない。
コールドゲームではなく延長十回突入の模様


621 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:55:20 NoWQwwjs
ただいま避難所
リメFF7は初報でミッドガルド歩き回るとこ見せてくれない時点で
あまり期待しないことにしました。対応機種も不明だからまだ慌てる必要もないね


622 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:55:41 YLjSemcE
>>616
鍼灸に行こう


623 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:56:06 IhOyjjj2
>>586
宣伝をするための宣伝が必要になるな・・・!
そういうのはスクエニにまかせよう


624 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:56:18 RXybC7Cw
>>621

対応機種はPS4です


625 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:56:19 731fgeYs
キックスターターしびび!


626 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:56:37 yPsD6Jnw
>>620
うさんくささが増してく気しかしない。


627 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:56:37 IhOyjjj2
>>621
そもそもまだ開発してないんじゃねーのとか思っちゃう


628 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:56:44 RXybC7Cw
キックスターターうなぎの養殖


629 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:56:53 NoWQwwjs
>>624
オンリー表記無かったですよね(にっこり


630 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 19:57:02 t7Eys422
>>620
これの行く末を生暖かく見守りたいのはいかんでしょうか(ぼ


631 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:57:10 Yd07OSTo
確かIGAAAAAの奴のキックスターターはwiiU版の制作辺りまで
達成してたかな


632 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:57:13 AFAHokmo
しびびはお金集められないっしょw

>>622
その手のものが近所にまったくない


633 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:57:16 RXybC7Cw
>>629

先行だが日本じゃONEは無理だろう


634 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:57:16 YLjSemcE
>>620
ふーむ関心は出来ねーw


635 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:57:22 Iq8yo9y.
>>625
ポケモンにシビビールをメインにするゲームを開発?


636 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 19:58:16 IUSAEB1M
>>620
煽るねえw煽るねえw
さあどこまで行って
どんな出来になるかな?w


637 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 19:58:49 t7Eys422
>>624
エアリス生存シナリオが多分無いだろうし、今更感が強いからパス


638 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:59:00 NoWQwwjs
>>633
まあ発売日決まったら考えますw


639 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:59:31 YLjSemcE
>>625
せなみさんが株ポケに直に行って交渉した方が早くね?


640 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:59:35 ciubdYsU
>>620
> 支援総額が増えれば増えるほどゲームの内容が充実していく

これ、逆に言えば、あまり集まらなかったらショボくなるって事だよな…。


641 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:59:37 RXybC7Cw
私は楽しみに待ってるとしよう。
ゲームがでることはなんにしても大変よいこと


642 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:59:39 IhOyjjj2
セガマニアには祭り好きが多い
みんな知ってるよね


643 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:59:48 KEEb8ql6
>>620
詐欺にしか見えない


644 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 19:59:49 RXybC7Cw
>>640

そりゃそうだ


645 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:00:24 9c64Tug2
ダイハード4.0が始まったよ


646 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:00:44 Iq8yo9y.
200万ドルって2億2000万円くらい?
今時ののゲーム開発費として高いのか低いのかわからん


647 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:00:47 Cv0o3h36
>>620
この内容って段階的にボーダーを決めた上でのことなのか
終わってから考えますなのか


648 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:00:52 IhOyjjj2
FF7に関しては色々としがないさんに聞きたいことがあるから来週のゲームカフェ楽しみにしておく


649 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 20:01:11 IUSAEB1M
FF7リメイクだとPS4買い戻しには弱いなあ…
シェンムー3が国内PS4のみに変わってPCは海外のみとかになったら
死ぬほど悪態つきながら買い戻すと思うw


650 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:01:25 c1F/Qx26
>>631
最終的にはそっからだいぶ先まで行ったな。
https://www.kickstarter.com/projects/iga/bloodstained-ritual-of-the-night/description
Vitaにも移植決定してら


651 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:01:46 pY1vAuWA
>>646
携帯機なら行ける位かな


652 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:01:49 NoWQwwjs
>>646
桁が一つ足りない


653 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:02:25 AFAHokmo
キックスターターって予算増えても追加の開発になるから
最初っから予算決まってるものよりどうやってもコストが割高になってしまうしねえ

仕組み自体は悪いものじゃないけれども出資する側も募る側もそこは考えておかんとな


654 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 20:02:29 xW9FPYn2
>>583
生理的な嫌悪感が出てくる
言葉では表せないんだが


655 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 20:02:41 t7Eys422
>>642
これは参加せずに生暖かく見守るのが吉と観た、
今シェンムー続編出して売れるのかと問い詰めたい、小一時間問い詰めたい


656 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 20:02:45 RXybC7Cw
>>646

据え置きのゲーム開発費は最低10億、世界タイトルなら50億円程度は必要です


657 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:02:50 gF22uxzU
>>646
あと20倍は要る


658 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 20:02:57 IUSAEB1M
>>646
据え置き機のゲームとして作るんならその10倍は「最低限」要るぞ。
作り込むんならそのさらに倍は要る。


659 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:03:01 jvczzfDM
>>646
ゼノクロはデバッグ費だけでそれくらい掛かっているという噂が


660 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:03:09 NCPmg0tA
今 任天堂並みに手間とお金をかけてゲーム作れるとこってどこになるんだろうか。


661 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:03:28 tmILOnh2
本当に気持ちよく払ってるの?ってのは疑問なんだが…

パッケ代や追加DLCの対価以上にお金を払う人頼り(ごく少数でも高額投資者がいれば助かる)みたいな感じのやりかたって
もう現状のビジネスモデルでは無理ですって白旗上げてるようなもんじゃん


662 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:03:42 AFAHokmo
IGA氏のはかなり集まってるね
悪魔城の頃より予算多くなるんじゃねえか、これw


663 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 20:03:47 RXybC7Cw
>>660

それは誤解がある
スプラトゥーンなんかはそんなにかかっていないはず


664 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:04:18 KsG0/dRk
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article//04/0030/31/61/040030316195.html
(リンク先通販サイトに付き注意)
スプラトゥーンの薄い本ですってよ、
奥さん


665 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:04:19 eCOwPT4U
>>646
さくら大戦3がOPだけで3億だっけ


666 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:04:54 VDRsHvTM
ゲームハード撤退の切っ掛けとなったゲームをPS4が採用しようとしている所がフラグ(鋼鉄製)にしか見えない件・・・


667 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/06/16(火) 20:04:57 RXybC7Cw
さて、寝ます

お休み


668 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:05:00 YLjSemcE
現時点で言えるのはしょぼいゲームが出るという事だけ
どれだけの物を作れるかは集まった資金次第


669 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 20:05:33 xW9FPYn2
>>661
テンションの問題なんだろう
アイマスにハマって金出しまくってた頃は俺が感じてたことを周りからも思われてたんだろうなあ


670 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:05:47 IhOyjjj2
>>646
100人で2年3年だから初期投資や経費諸々で平均月50万だとして12億くらい?

これでも中規模の例です


671 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:05:55 Cv0o3h36
エアリスは、復活はあっても死亡阻止は無いと思うな。
せっかくのハイライトシーンなムービーが無駄になっちゃうしー(超棒


672 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:06:04 YLjSemcE
>>667
はやっ!
あーそうか1時に起きるためか


674 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:06:11 kPCrlxlo
>>664
切断系リョナ画像注意(棒


675 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:06:14 9c64Tug2
ケルナグールなシェンムー


676 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:06:44 tmILOnh2
>>668
しかも完成は何年先になるんだっていう


677 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:06:44 AFAHokmo
高額出す人に頼るビジネスモデルがあってもいいんじゃない?

それだけになってしまってはマズいが幅が広いことは良いことだよ


678 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:06:54 YLjSemcE
>>671
エアリスを殺す所はムービーでいいと思います!


679 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:07:10 IhOyjjj2
>>662
でも金では企業に属してたツールやエンジンは使えないんだよ


680 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:07:54 eCOwPT4U
>>664
そのサークルでイカだとグロっぽくなりそう(棒


681 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 20:07:55 xW9FPYn2
エアリスが死ぬところはちゃんと血がぶしゃーにしてトラウマ植え付けようぜ


682 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:08:06 kPCrlxlo
ある意味俺が宝くじ当てたら○○の続編作らせるっていう妄想の軟着陸版って印象もあるw


683 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:08:36 c1F/Qx26
昔の基準で行けば芸術品はパトロンが居ないと成立しないモンだったしの


684 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:09:07 eo/EELjM
>>664
これイベントで買ったけど本当に薄いからなw
あとここは元々食べ物系サークルだからエロ要素皆無なので安心


685 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:09:43 yv0DyFjo
>>621
あ、対応機種未定なのか・・・


686 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:10:04 VDRsHvTM
「全部1から作る」前提だと人・物・金が全く足らん上に
SCEからの技術支援は期待するのが間違ってるという大問題発生
(期待すると年単位で開発が遅れる可能性大)


687 : ごっどふぁーざー :2015/06/16(火) 20:10:15 lu7biTSg
君が代行進曲は初見だとどこが君が代かわからんかった


688 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:10:29 tmILOnh2
>>677
パトロンが居なきゃ成立しない時点でモデルもクソも無いと思うんだが…
楽団みたいな芸術団体にお金出すのとは訳が違うんだぞ


689 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:10:43 YLjSemcE
>>685
そもそもまだ開発してないからな


690 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:10:59 yv0DyFjo
>>659
そりゃいわっちも叫ぶわw


691 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:11:21 G0xngyNo
>>688
|з-) いや金出す方は気持ちよく出してるんだからいいんじゃない?


692 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:11:30 AFAHokmo
>>679
割高にはなるってのはその通りだが後はIGA氏の手腕じゃないかな?
お金があれば何とかはできなくもないしな


693 : ごっどふぁーざー :2015/06/16(火) 20:11:35 lu7biTSg
>>681
なら浅いとこにある大きめの動脈を切るようなムービーにせんとな


694 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 20:12:06 t7Eys422
そういえば、ホタルイカって生で食べられるのかな?
ボイルされたのしか食べた事がない


695 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:12:10 Cv0o3h36
ゲームソフト自体は量販の商品だしなー


696 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:12:23 NCPmg0tA
ホタル(イカ)ちゃんおいしいですときいて(ry


697 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:12:30 pY1vAuWA
>>694
沖漬けは生だけどどうなんだろう


698 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:12:33 NoWQwwjs
>>685
「SCEのカンファレンスでPS4で出るよ」と発表された、今のところこれが事実。
DQHの前科もあるので最低でもスクエニの方待ち、可能なら発売日が決まるまで様子見だね


699 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:12:37 YLjSemcE
>>690
鉄拳のコントPVにポンと1000万出す所の社長が叫ぶんだぜw


700 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:12:38 AFAHokmo
>>688
一緒じゃね?
音楽もゲームも道楽だよ


701 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:13:00 eCOwPT4U
エアリスよりもセフィロスが仲間になるくらいの狂った改編やるならちょっと欲しい


702 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:13:34 AFAHokmo
イカ刺しには塩味きつめの醤油が合う


703 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 20:13:57 t7Eys422
>>687
間奏がかっこいい、物凄くノリノリデで


704 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:13:58 YLjSemcE
>>701
DQ4と聞いて


705 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:14:08 IhOyjjj2
>>678
さあ!お手持ちのボタンを押してください!
⚪︎ボタンで爆破します


706 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 20:14:34 xW9FPYn2
マテリア穴が100個くらいあって蓮画像のような気持ち悪い見た目の武器希望


707 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:14:51 yv0DyFjo
>>689
(´・ω・`)ナーンダ・・・


708 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:14:51 pY1vAuWA
>>705
それ次回作に搭載すると幸せな人が大量にいるかと


709 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:15:18 c1F/Qx26
>>679
開発はインティクリエイツだからある程度安心しておk


710 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:15:25 tmILOnh2
>>700
芸術団体は非営利で活動する所もあるんですが…
俺はそうは思わねえってならどうしようもないが


711 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:16:25 YLjSemcE
>>707
開発決定と発表したからなぁその前は開発開始決定だったが
どっちも変わらない
>>705
8に実装して下さい


712 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:16:34 Cv0o3h36
>>708
そういう思考は理解しかねる


713 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:16:49 IhOyjjj2
>>708
なんでや!おなじスクエニやろ!
愛川欽也って今年亡くなってたんだね


714 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:17:03 NCPmg0tA
ホタルイカ祭りが行われるとこの地元民だけど、規制中がいるから生では食べないんだよなー


715 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:17:33 Yd07OSTo
>>709
あそこの抱え込みっぷりは異常wそれでも別件のもきっちり仕上げてるし
自社作品も出してるんだよなぁ


716 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:18:05 c1F/Qx26
>>701
元凶の宝条がヘタレ気味じゃなくてガチラスボス張れるような改変入れれば
意外と王道になる気がしないでもない


717 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 20:18:17 t7Eys422
エアリスと観覧車乗りたかったぞー、
ていうか、ヒーラー途中で居なくなる仕様は何とかして欲しかった


718 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:18:35 AFAHokmo
ゲームももうじき非営利の団体出てくるんじゃないかなあ

デジタルコンテンツを文化財として扱うための話出てるからね


719 : ウナギダネ :2015/06/16(火) 20:18:38 QwaWMjrM
>>552
|n 戦車売る売る詐欺して逃亡する賞金首に『ブック・フォレスト』って名前付ける開発者すげーよ、いろんな意味で
|_6)
|と


720 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 20:19:16 t7Eys422
>>714
生食は無理でしたか、ありがとう


721 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:19:26 rl5C9O3w
>>714
美味しんぼで踊り食いしてたような・・・


722 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:20:18 9c64Tug2
沖漬けはセーフ?


723 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:21:11 jvczzfDM
>>721
美味しんぼはその辺りは信用出来ないから注意


724 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:21:27 ZgJrcoGo
元のシェンムー自体が開発費スゲーんだぜ!煽りだったっけ?
今世代でその続編となると


725 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:22:07 c1F/Qx26
アニサキス「胃壁の中あったかいナリ


726 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:22:10 Cv0o3h36
DQ4は直接の続編は無いからラスボスが変わろうとどうってことないんだが
FF7はあるからなぁ


727 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:22:11 /DNaem7s
美味しんぼは全部フィクションと考えればOK


728 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:22:59 AFAHokmo
続編あっても前作無視なバイオハザードの悪口ですか!
1のどのエンドも2以降に繋がらないよ!w


729 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:23:04 IhOyjjj2
>>725
金玉食われた話がTwitterに流れてたな


730 : ◆hengaojxi2 :2015/06/16(火) 20:23:19 IUSAEB1M
ホタルイカの寄生虫は内臓にしかいねえから
きちんと処理すれば大丈夫。
躍り食いは禁止

美味しんぼの時は確かまだそれが危険かどうかしっかり分かってなかった時期だったと思う。


731 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:24:54 AFAHokmo
鯖の切り身とかアニサキス多いよねー

寿司屋で生のアジとかサバ見ること増えたけど
あれって対策してるんだろうか?


732 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:25:56 iHDAYbrA
>>583
|∀=ミ リリースされれば約束は守ったことになる、という理屈だろう。
    私は情報を伏せて出資させることでユーザーを騙してることには違いないと思う。


733 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/06/16(火) 20:26:21 oDyKDpBU
|∩_∩  Splatoon、遊ゴロさんと同じ部屋で5戦ほどプレイ。
| ・ω・)  デカラインで自己最高の1480P(勝ち点含む)達成ひゃっほーい。
| とノ


734 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:26:40 Hj8ZSeO6
鮮度が悪いとあかん


735 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:27:20 Yd07OSTo
魔装機神「前作がどうであってもシュレディンガーの猫理論でおk」


736 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:27:31 LsQiWjJk
イカソーメンも、寄生虫対策で細く切ってるはず。

イカ刺は、一度冷凍してあるのかも


737 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:27:45 tmILOnh2
>>718
文化財のデジタルコンテンツ化じゃなくて
デジタルコンテンツを文化財化?軽く検索したけどよく分からないな


738 : ウナギダネ :2015/06/16(火) 20:28:05 QwaWMjrM
>>693
|n つまりうちもも!
|_6)
|と


739 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:29:31 pY1vAuWA
>>738
脇の下


740 : ごっどふぁーざー :2015/06/16(火) 20:30:24 lu7biTSg
>>703
あの部分も来れや来れって軍歌が元なんだよねぇ
>>725
そこじゃ成長できねえだろ


741 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:31:03 c1F/Qx26
エアリス「昔はお前のようなパーティメンツだったが、胸に正宗を受けてしまってな・・・」


742 : ごっどふぁーざー :2015/06/16(火) 20:31:22 lu7biTSg
>>731
冷凍でも殺せるがどうなんだろうね


743 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:34:19 Cv0o3h36
しゃらくせえ殺すならいっそ一息に首を刎ね(駄目です

正直、描写としては刀グサーよりクラウドのマウントパンチの方が心配である


744 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:34:50 tmILOnh2
>>732
こんなやり方では長続きしないのは自明じゃないかな
なりふり構ってられないって事なのかもしれないけど、結果未来の自分の首絞めるだけに思える


745 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:35:51 t1us2Yeg
アオリイカ丼とホタルイカパン?


746 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:35:52 Yd07OSTo
まさかのエアリス真剣白羽取り


747 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:36:51 LsQiWjJk
で、FF7はいつ発売なんだ?
FF15と平行で開発とは思えないしw


748 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:37:21 AFAHokmo
いや、アニサキスは鮮度高いほうがヤバいはず

>>737
法整備含めての話もしてるはず
1年くらい前に超党派での話もやってた


749 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:37:29 U14.gb/g
ゲハのスレ一覧みたけど思ったより盛り上がってないな
まあ企画はいいが絵に描いた餅だもんな


750 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:38:10 AFAHokmo
>>742
アジは生け簀にもよくいるけど一旦冷凍なのかなw


751 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:38:40 iHDAYbrA
>>744
|∀=ミ というか、原則この手法は無縁仏を掘り返してきたような企画にしか使えない。


752 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:38:42 FW3csY.c
トリコあんま面白そうじゃないな…
最後まで何がやりたいのかわからんかった


753 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:38:53 AFAHokmo
>>748
特定の条件でエアリスがセフィロスを返り討ちにするってか
エスタークが仲間になる的みたいな話だなw


754 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:39:03 IP9JYEPE
>>747
未定
ただこれから開発するわけだし、早くても3年ぐらいはかかるんでない?


755 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:39:10 /DNaem7s
>>747
7に人を割いた結果15共々開発がゴタゴタしてPS5になります(棒


756 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:39:40 c1F/Qx26
・刺された箇所がモザイク処理
・刺された箇所が黒塗り
・刺された箇所に謎の朝日
・刺された箇所が謎発光
・刺された場所が風呂場で湯気に包まれる
・刺された箇所を隠す「見せられないよ!」君

モザイクより謎発光が好きだけど今全然見かけない(何の話だ


757 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:40:05 Yd07OSTo
ミストウォーカーに半分ぐらい投げよう!


758 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:40:20 AFAHokmo
>>756
アニメ版北斗の拳的な演出かw


759 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:40:27 G0xngyNo
>>751
|з-) いや別にキックスターターで何しようがいいとは思うんだ。
    ただ専務ーってそこまでの価値があるかなってのは思う。


760 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:40:46 rl5C9O3w
>>731
生の鯖は北九州産のだと寄生虫の種類が少し違って、身への進行が遅いから
早い内に処理して冷凍すれば生でいけるとか
最近は長崎県産のが時々スーパーでも見かけるようになったかな


761 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:41:04 pY1vAuWA
>>732
キックスターターで集めた金額じゃ到底足りないからね
あとの開発費はどうなのかとかちゃんと開示しないといかんよな


762 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:41:51 U14.gb/g
FF7のリメイクは金がかかりすぎるからやらないという認識でいたがな
クラウドがエアリスをフルボッコするところリアルでみたくないですw


763 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:41:58 LsQiWjJk
>>759
シェンムー、画期的ではあったけどね。


764 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/16(火) 20:42:09 VDXUAucg
>>659
それでも消せなかった幾つかのバグ…


765 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:42:32 Cv0o3h36
そんな、先手を打って村を襲撃したはずが勇者がもうLv99だったみたいな


766 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/16(火) 20:43:30 VDXUAucg
>>681
首がポーンと飛んで吹き出る血と転がる生首…
当然CEROZ、と


767 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:43:37 z23EgtqQ
>>759
知名度は高いから期待値はあがるんだろうけど
実際に売れた数からの実績となると うん まあ


768 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:44:13 U14.gb/g
シェンムー復活させるならジェットセットラジオやクレイジータクシーをだな


769 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:44:13 /DNaem7s
最初のゴールには到達してるものの支援者3万人も行ってないのか
SCEのプレスカンファレンス使って宣伝した割にはって気はしないでもない


770 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:44:44 9c64Tug2
ムービーを作りなおすだけで何年もかかるんですかね


771 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:45:34 Hj8ZSeO6
出るよ出るよ詐欺!


772 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:45:57 AFAHokmo
九州までのは大丈夫なのかーとぐぐってみた
アニサキスの種類が違うのね
中部四国までは比率少ないけど確率としてあるから生食がだめと

コケスレは食に関しては実に頼りになるなあw


773 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:46:06 ciubdYsU
>>749

つか、冷静に見ればそんなたいしたもんじゃないもん。
トリコはPS3からのコンバート、FF7はリメイク、シェンムー3はまずはユーザーから金を集めますだし。
しかも、トリコ以外はマルチだし。


774 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:46:24 G0xngyNo
|з-) 「何で他社作品で」「それほどの売上を行ってないソフトを」「キックスターターで支援募るのか?」
    というのを考えると面白いかもね。


775 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:46:24 KGfu9Rck
>>239
便乗できる投資家になるべく頑張りたいところ
つーか、ポンと任天堂株買えるほどの余裕がほしいが、舟幽霊に吸い取られてるw


776 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:47:37 LsQiWjJk
>>771
出る出る出る出るついに出る!
ゴージャス 今度の冒険
リアル すぐに体験


777 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:47:43 AFAHokmo
ゼノクロは奈落バグがすごいがユーザーに有利なだけだから修正はないかもねw

修正がありそうな問題は誘導系の兵器とトレジャーセンサーとディスクボムかなあ


778 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/16(火) 20:47:53 VDXUAucg
>>731
鮮度と漁獲地で変わるからなー
回遊しない近海ものの鯖は元々寄生虫が付く確率が低い上に
鮮度の良いうちに処理できるので刺身で食えるのよ
遠洋漁業モノの鯖は刺身ダメ、絶対だね


779 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:48:00 U14.gb/g
エターナルアルカディアやパワーストーンでも可
シェンムーは冒険でようとしたけど結局ゲーセンとかに入り浸りなんも進まんかったw


780 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:48:04 iHDAYbrA
>>774
|∀=ミ ある意味骨董的価値は出てると思うよ。


781 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:48:37 FW3csY.c
>>774
最近しみったれたファーストだって思われてるから「か〜っ! しょうがないからうちが出しますわ〜っ、
シェンムー新作のために金出しますわ〜っ!」みたいなことがやりたいのかなあ


782 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:48:42 cMadUP5Q
>>771
かあちゃん、オレオレ、オレだよ!
シェンムーかい!
そうだよ、シェンムーだよ!


783 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:49:24 Vi0bjTrc
頭の中でシェンムーとFF7が悪魔合体して、FF7の戦闘で
QTEが多発してコレジャナイされる予感がした。

…ムービー中にQTEとかマジやらないよね…。


784 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:50:15 YLjSemcE
>>782
関西勢も騙せる用に還付金詐欺にしてみよう!


785 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:50:33 U14.gb/g
FF7より前につくるべきものがある

エアガイツ


786 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:50:34 Hj8ZSeO6
>>782
シェンムーの為に金が欲しいんだ
振り込んでくれよ!


787 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:50:41 AFAHokmo
悪魔合体という言葉からセフィロスとエアリスが合体してラスボスになるのを想像した


788 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/16(火) 20:51:40 VDXUAucg
>>783
ナイツオブラウンドがQTEになるんじゃね?w


789 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:52:10 c1F/Qx26
>>783
ガンブレードがなんか居心地悪そうにしています


790 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:52:43 LsQiWjJk
>>785
体験版用のトバルNo.1だろw


791 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:53:02 c1F/Qx26
FF8「おうえんだ〜ん!


792 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:53:08 Yd07OSTo
そう言えば今週のファミ通はまだ刷れていないから現状フライングも無い
そうだけどE3関連なんだろうか


793 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:53:15 9c64Tug2
ああそうだ、イカやってて何か思い出せそうだったんだけど
あれだ、ファントムクラッシュだ


794 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:53:32 gF22uxzU
>>788
FF8か9で既にやったような覚えがあるんだが…


795 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:53:35 AFAHokmo
不思議なデータディスク付きのソフトも出そう


796 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:53:42 Yd07OSTo
FF7��ミッドガル編��


797 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/06/16(火) 20:54:02 VDXUAucg
>>794
FF8のエデンは実にだるかった


798 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:54:13 kPCrlxlo
>>794
おうえんがあったなw

あれは連打だけど


799 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:54:19 ZgJrcoGo
>>781
あの場でやった瞬間に
しみったれ度はカンストしたような?


800 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:54:48 Yd07OSTo
QTEというかゼルのデュエルは焦らされたなぁ


801 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:55:09 Cv0o3h36
QTEなんか入れて成功・失敗の両方作る余裕も疑わしいが


802 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:55:17 YLjSemcE
>>788
https://www.youtube.com/watch?v=6cAwK-X3kik
今見るとなげーという感想しか湧いてこないんですがw


803 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:56:57 AFAHokmo
算術CT4フレアを選択してお茶を淹れると聞いて!


804 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:57:40 rMTm/l8A
まあFF7リメは本当に出せるならそれなりの物にはなるだろうから
いいとは思うんだけどねえ。

……今のスクエニにそれを期待するほどピュアじゃねーよ。

あとFF7ってSFCのFF6までとキャラの頭身が上がるFF8の中間だからそれなりにデフォルメ入ってんだよね。
だからアレをリメイクしようとするとフルスクラッチで新作作るのと変わらん、ていうか元がある分
一から作るよりタチ悪いと思う。


805 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:57:46 U14.gb/g
>>790
あれ!?素で間違えたww


806 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:57:57 FW3csY.c
>>799
だよなあw


807 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 20:58:45 xW9FPYn2
トバルと合わせてゲームショウで体験版配り放題な(10枚くらい貰った


808 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 20:58:59 t7Eys422
湯上り、
セガハードファン倶楽部部員だけど シェンムーはまじで黒歴史だから封印して欲しいんですけど
あそこまで金賭けてあの体たらくは情けないとしか言いようが無い

バーチャさえなければこんな事にはならなかったのに(ぼ


809 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:59:07 rMTm/l8A
E3の現場で壇上に上がってキックスターって言った時点で何かもう色々下限突破したんじゃないかな感。


810 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:59:35 KI8e2zos
>>747
これから開発だから今年も来年も無理でしょう。


811 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:01:11 kPCrlxlo
PS4先行・独占DLCタイトルも大量! 続・SCEカンファレンスレポート
SCEが復活を後押しする「シェンムー3」等、新時代を感じさせるラインナップ!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150616_707290.html

記事の内容はおいといてとりあえず次世代感はないだろうシェンムーにw
あと先行・独占ってのがDLCってのが今をよく表してるな


812 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:01:12 KI8e2zos
>>759
いや専務はもう元親会社に帰っていったし(棒


813 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:01:20 U14.gb/g
まずまだつくりやすいトバルNo.1から作ってからFF7に取り掛かるべき
プロトタイプは大切(棒)


814 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:01:33 G0xngyNo
|з-) 何度も言うけど、FF7リメイクはSCEが発表した段階でもう目的果たして成功なんだってば。


815 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:01:49 ZgJrcoGo
>>809
カンストと言ったが
あの瞬間一人勝手にアプデしてレベルキャップ解放した勢いかもしれない


816 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:02:12 rMTm/l8A
FF7リメ発売時期で賭けやるなら「PS4で出るか否か」でしか成立しないと思う。
しかも多分出ない方に賭けた方が分が良い。

……と、ここまで書いてふと思ったんだがそもそもFF15ってPS4で出るの…?


817 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 21:02:22 xW9FPYn2
新時代って過去のことなのかな?
どこが新時代なんだろう


818 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:02:32 KI8e2zos
>>776
ヤットデタマンかと思ったw


819 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:02:34 uJfIApAM
只今産業


821 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:03:32 rMTm/l8A
>>815
レベルドレインでマイナス突入する勢いだなあ。


822 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:03:38 t7Eys422
そういえば、昔のゲームショーの仕事でスクェアの小間やったけど
結局ザウパー発売されなかったなw

エニックスもやったよ?鈴木大爆発の頃


823 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:03:41 LsQiWjJk
>>819
シェンムー
FF7
アニキサス


824 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:03:44 AFAHokmo
>>814
つまり短期的な成功のみを目標としてると?


825 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:04:28 9c64Tug2
ファントムクラッシュ人口の少なさに泣いた


826 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:04:30 gF22uxzU
>>817
死体を蘇らせるとか新しいじゃん?


827 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:05:35 KI8e2zos
>>811
バックにみゆきの世情でも流してやれ!


828 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:05:36 AFAHokmo
>>823
アニサキスや
間違えたらあかん

「兄さ、キス」しよ。と覚えよう(ぼう


829 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 21:05:45 xW9FPYn2
>>822
鈴木爆発懐かしいなあ


830 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:05:48 U14.gb/g
いつ出るかわかんねぇな絵に描いた餅より明後日にでるポポロクロイスの方が気になっています
なつかしい時代の話ばかりだな、今日は


831 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:06:11 IP9JYEPE
>>820
いつ出るかわからんものを喜べるほど若くなくてな


832 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:06:14 AFAHokmo
>>826
第2次ゾンビブームもう終わりかけじゃね?


833 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:06:26 t7Eys422
過去の資産に縋りつくしかない状況を打破できる猛者はいらっしゃいませんか?


834 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:06:30 dE7cKMuY
やる方からしたら発表効果とか関係ないしな…
13のガワだけ7にしたのが出るのかなーとかFF最終兵器出しちゃって大丈夫なんかなとかいう感想しか湧いてこない


835 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:06:43 YLjSemcE
ロボコップ始まったよー


836 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:06:57 kPCrlxlo
>>830
コレで任天堂がF-ZERO新作あたりを発表したら大変な事になりそうだな


837 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:07:19 G0xngyNo
>>824
|з-) 前スレにも書いたけど、
    目的をFFブランドの向上と考え、
    一番の人気作(と思われるもの)をHDリメイクという打ち上げ花火
    さらに自社でなくソニーがわざわざ宣伝してくれた。
    これ以上ないくらいスクエニにとっては有利な内容でしょう。


838 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:07:39 Yd07OSTo
>>820
WSC版FF3のトラウマ持ちなのでそれは中々難しい、
ただ別に出るのであればそれ自体は良いとは思うが


839 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:07:50 rMTm/l8A
シェンムーは大枚をドブに捨てて外連味山盛りの微妙ゲーを作ったことが「面白い」んであって
別に名作でも何でもねーからなアレ。
セガが関わったからネタとして成立しただけでセガ以外の会社がやったら普通に大失敗の仕事でしかない。


840 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:08:01 uJfIApAM
>>823
ああ、うん。

今更?

>>834
錆びて抜けなくなった伝家の宝刀!


841 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:08:18 9c64Tug2
おお、ロボコップ見よう


842 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:08:55 z23EgtqQ
>>833
こんな状況だからこそ、イカがことさらに目立つわけだわな


843 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:09:53 Hj8ZSeO6
BSPでハゲ4.0やってる


844 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:10:30 t7Eys422
ロボコップってリメイクの奴?


845 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:10:36 n7NM.FCc
>>836
確かに、タイムマシンでの渡航者が触りの情報だけ聞いたら、航行トラブルを疑うレベルだなww


846 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:10:55 rMTm/l8A
つーか今までのE3のカンファより明日配信のイカの新武器にwktkしてる自分にびっくりだよ!


847 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:11:16 LsQiWjJk
なんだかんだいっても、企画不足なんだということか


848 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:11:25 Ycd2c2o2
>>836
マッドマックスに合わせてマッハライダーとか来たらどうするw


849 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:12:04 Yd07OSTo
>>843
男の価値は髪の量で決まるんじゃない!...あの時のハゲを受け入れろ
は今でも記憶に残ってるわw


850 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:12:17 AFAHokmo
>>837
膨らませた期待への対応は今後の重荷にならない?


851 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:12:24 rMTm/l8A
まさかのジョイメカ新作!

…それ一発でE3の話題全部かっさらえるなw


852 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:14:59 KI8e2zos
>>837
天下のスクエニのFFが金もらって小銭稼ぎする時代になった、としか思えない。
実際主導権はスクエニにあるとしても、ずいぶん錆びた宝刀になったなあと。

短期のビジネスじゃ確かにスクエニのリスクはないんだけどね。


853 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:15:05 uJfIApAM
>>850
面倒になったら投げ捨てれば良い。
現時点で期待値はマイナス、特に問題は無い。


854 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:16:17 t7Eys422
地上波で見つからなかった、ロボコップ
まあ、観始めたら時間が勿体無いからするー


855 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:17:22 z23EgtqQ
>>850
たぶん先の事は考えてない
どうやって今年のE3で話題を作るかが最優先だったと思われる


856 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:18:03 t7Eys422
見せてもらおうか、パブロの性能とやらを!


857 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:18:28 Cv0o3h36
7で止まってると以降のもいつまでもリメイクできんからいつかはやらなきゃならんのではあるが
醜態晒しまくってる今じゃなぁ


858 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:18:50 dE7cKMuY
これから数年はFF7さんが話題作ってくれるな!


859 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:19:07 tmILOnh2
一言君が珍しく自分の言葉(?)で話してるんだからもっとかまってあげなよ(


860 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:19:09 rMTm/l8A
てれあずまの言ってることはFF15に発売のめどが立ってて初めて成立する話だろう。
もう何年作ってんのか分かんねえナンバリングが発売する気配すらないのに
7リメとか言われても白けるに決まってる。

株価上がった? それに何の意味がある。


861 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:19:36 LsQiWjJk
遊びたいのは、小難しいのいまのFFよりも、エンターテイメントにとんだSFCまでのFFなんだけどなあ。
あ、9は、後者に入ると思う


862 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:19:56 ZgJrcoGo
>>855
FF7すらオンリーの言質貰えなかったわけだしなぁ


863 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:20:24 KI8e2zos
>>859
ん?どこ!?(そもそも感知してなかった


864 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:21:38 ZgJrcoGo
>>863
ナチュラルに皮肉ってる発言だと誤認した恐れ


865 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:22:09 AFAHokmo
本当に驚くべきリークは誰も信じないからスルーされる


866 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:22:25 KI8e2zos
>>860
7が今年年末に出る、来年以降もリメイク続々!!なら、俺もテレあずまの意見は
納得する。
でもこれから開発で来年も無理そうって、エンターティメントじゃ最悪では?
いつものスクエニと言えばそうだけど。


867 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:22:42 c1F/Qx26
FFの分化存在のブレイブリーシリーズもセカンドでちょっとつまづくとはのう


868 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:23:48 n7NM.FCc
>>865
あー。
「3DSにポポロクロイス牧場物語」は、実際確定情報が来るまで信じなかったしなぁ。


869 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:23:55 U14.gb/g
>>867
ん?そういやセカンドの出来は?
知ってるのか?雷電


870 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:25:00 AFAHokmo
>>866
最初の広報としては成功だし
リソースは使わないで眠らせるよりは使ったほうが有意義

俺としては中長期的なところに不安がある
FF7の20周年あたりに合わせる予定な気はしてるんだが


871 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:25:07 rMTm/l8A
>>867
セカンドはもう初代のもろに続編だから
あれだと初代やってない人は買わないもの。

シリーズとしてブランド成立させるならシステムだけ使ってシナリオは完全に前作と切り離すべきだった。


872 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:26:15 LsQiWjJk
>>865
鯖助のリークに期待!


873 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:27:04 AFAHokmo
最近鯖を見ない件
魚介類の鯖は妙に話題になってるけどw


874 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:27:29 n7NM.FCc
>>873
落ちてるんだろう、多分。(違


875 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:27:50 jvczzfDM
>>871
オープニングから前作エンディングまでのネタバレ全開だったもんなぁ…


876 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:28:29 gF22uxzU
ブレイブリーってシナリオ的にはぶっちゃけ、その、なんていうか、うん。


877 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:29:16 Y27xgw2g
>>865
いつかのブレイブリーデフォルトとProject miraiとかの複数を当てた
リークは凄かったなぁ、あのレベルのはあれ以降見てない気がする


878 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:30:44 jvczzfDM
>>876
BDFFは面白かったけどセカンドがイマイチだったのかな
時期が時期だけに序盤で中断してしまっていて


879 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/06/16(火) 21:31:16 xW9FPYn2
ウィンウィンになったのかは、DQ無双で見せてくれた気がするんだけど
ソニーはやらざるを得なかったというところかな


880 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:31:20 tmILOnh2
多層世界って時点で何でもアリになっちゃからなぁ
メタテキスト大目ってのはRoF以降のFFCCの悪い感じと似ている気がする


881 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:33:34 AFAHokmo
メタネタは内輪になっちゃうからねえ
創作屋としては表に出してはいけない(戒め


882 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:35:00 uJfIApAM
マイナーすぎて誰にもメタネタだと気付いて貰えないことだって有るんですよ!


883 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:35:35 731fgeYs
しびびネタ・・・!


884 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:36:18 jvczzfDM
そう言えば手塚治虫の漫画なんかだと
緊迫した場面でも結構メタなギャグを入れたりしていたけど
最近の漫画ってそういう描写あまり見ないね


885 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:37:16 t7Eys422
うーん、パブロも今一だなぁ
猪武者だからやっぱりローラー最高!(マテ


886 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:38:00 YLjSemcE
シェンムーは1作目で制作費約64億円掛かってるのか
という事は最低でもこの金額は超えないと(ry


887 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:38:05 KI8e2zos
>>884
90年代くらいまでじゃないかなあ?


888 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:38:48 n7NM.FCc
>>885
きちんと振りは使えよ。
使わないと、プロモデラーにすら引き撃ちで対処されてしまうぞ。


889 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:39:39 cMadUP5Q
>>884
複数の層を同時に見る必要あるメタセリフは理解されないのかも?


890 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:39:53 t7Eys422
しびびといえば、しびびカッティングステッカー貼るべき物が出たじゃない
給料出たらパールホワイト買って来る


891 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:39:58 q/BZzmK6
著者自身がマンガ世界内キャラとして存在してるのが普通だった時代もあったのだ…
それ以降は単行本の表紙カバー折り返しの著者近影がカオス空間と化したのだ…
それはそうと鳥山ロボのキャラデザいいよね…


892 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:40:22 AFAHokmo
演劇系は今でもメタネタ多いね

伊藤勢のマンガもメタネタ多いけどこの人もどこかの劇団員だった気がする


893 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:40:51 t7Eys422
>>888
だから振りがきついんだよ


894 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:41:41 Cv0o3h36
ドラえもんも「この漫画5ページしかないから」とか色々言ってたな


895 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/06/16(火) 21:42:01 RsI5gb3c
>>891
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ミーちゃん28歳」と聞いて(ry


896 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:42:31 VDRsHvTM
シェンムーやFF7で反応出来るのは骨董品好き(オッサンと一部のゲーマー)か鑑定士(ゲーム系マスコミ)くらいだろう
それ以外の人にはガラクタ同然


897 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:42:44 O7Q3ljzo
作者がいちいちツッコミを入れるような漫画も今はないかな。

>>891
Dr.スランプでは、レース大会で作者が優勝するという無茶もやったからなw


898 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:42:49 YLjSemcE
メタネタが少なかったら面白くなったのかというのはまた別問題


899 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:45:15 q/BZzmK6
ラノベあとがきで著者と作品内キャラがどつき漫才!(どつかれるのは著者側)


900 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:45:29 AFAHokmo
そもそもマシリトからしてメタネタだしなあw
あとヘタッピマンガ研究所もそれの宝庫かw


901 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:45:29 4dYED2J6
ふと新鱈墓栄とか思い出したわw


902 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:45:41 n7NM.FCc
>>893
通常のローラーこそ、接敵時の(パブロみたいな連打はしなくて良いが)振りで攻撃することは、凄く大事。

何故言い切れるかというと、振ってくるローラーはこちらが持ってるプロモデラーより射程が長いから、正面同士だと実はこっちが不利だからだ。
ころころしてるだけのローラーは、はっきり言ってカモなのだ。


903 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:46:10 O7Q3ljzo
>>901
「最近出すぎじゃねえのか、この作者は」というセリフもあったなw


904 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:47:06 KI8e2zos
>>902
潜んで攻撃してくるローラーは怖いからなあ。


905 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:47:26 jvczzfDM
>>902
ローラーの基本的な立ち回りはむしろヒット&アウェイ、
イメージとは違って意外とトリッキーなブキだからなぁ

塗りに特化したブキはむしろプロモデラーか


906 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:47:30 t7Eys422
>>896
というか、何で今頃? ていうのが正直な感想
末期的状況に突入してるのかな?


907 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:48:37 t7Eys422
>>902
ローラーはショットガンだからね、仕方ない


908 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:48:42 O7Q3ljzo
正面から突っ込んでくるだけのローラーはあんま怖くないですな。
どさくさで轢かれることはよくあるけど。


909 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:49:22 E5TeHFjI
FF7出すならPS3中期ぐらいまでじゃねぇかなぁとは思ってた


910 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:49:48 g7GlkJEM
ローラーは急に近づかれたら、近くで振られたら対処出来んがそうでないならカモだしなぁ


911 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:50:09 VDRsHvTM
>>906
完全に末期でしょ
来年は本格的に何も発表するもの無くなってるんじゃね?


912 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:50:51 AFAHokmo
来年はFF15とFF7の続報でいいんじゃね


913 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:51:30 O7Q3ljzo
>>911
来年の時点で、今年発表して未完成のあれやそれを推すに違いないとは思う。
あるいは、前々から作っている(かもしれない)ものが形になってきていれば…


914 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:51:44 eCOwPT4U
しかし結局7が一番興味高いって事なのかねえ
個人的には9をリメイクしてほしいが


915 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:51:45 q/BZzmK6
DQ「8まで順当にリメイクしてきたけど…あとはちょっとゲーム性がちょっと異なる9と絶賛最新作ネトゲ10しか無え…


916 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:53:12 VDRsHvTM
>>912-913
それは「ほぼ毎年やってる事」なので目新しさなんて無かろう・・・


917 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:53:20 AFAHokmo
DQは11出せばいい
若い世代とのつながりを続けるためにもw


918 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:53:36 cMadUP5Q
>>911
キックスターターレースとかやってると思う。
懐かしのタイトルを複数用意して、どれが一番最初に想定金額に到達するか、とか?


919 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:53:49 n7NM.FCc
>>908
どさくさは、別にローラーに限らずとも。
側面や背面取られたら、それこそ取ってきた方が至近距離のリッター3Kカスタムだろうと不利な物は不利なのだ。


920 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:54:08 rMTm/l8A
>>915
1から3がある。何しろCS機では遊ぶ手段がWiiのだけで、しかもあれは昔の物を集めただけだ。
VCもないし、Wii版もプレミアついてる状況なら需要は充分すぎるほどあるだろう。


921 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:54:12 jvczzfDM
>>914
同志よ 個人的に最高のFFは9だと思ってる

FF9で改善するならば全体的なロード時間と、
あとはスタイナー最強武器の入手方法あたりかな?


922 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:54:16 Cv0o3h36
FF9はやっぱり情報封鎖に問題があったのでは


923 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:54:30 AFAHokmo
元々そんなものだよ
ファーストではなくサードが毎年刺激提供なんてのは難しい

他のサードで毎年印象的なとこってないでしょ?


924 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:55:29 VDRsHvTM
>>918
任天堂が始めようとしている新規会員サービスに轢き殺される未来しか見えない・・・


925 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:55:48 y5o948jE
コンビニは金曜からFEifとドクターマリオのDLカード発売か…
ずいぶん遅いな


926 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/06/16(火) 21:55:51 sSsr0x4c
(-_- )キックスターターは本来お金がないけどソフト作りたいインディーズ(同人)用のサービスだったはず。
主にデバイスやグッズなど、量産が必要なんだけどその費用がない場合とかに使っていたはずだ。

たとえばOculus Riftもキックスターター発だね。
あとはRingというウェアラブルデバイス。
ボードゲームとかもあったはず。

ところが最近企業や有名人が利用し始めた。
たとえばロックマンぽいアレとか。
ピーターモリニューのGODUSとか。
名前だけで会社作れそうな人が使ってるんだ。

ゲーム開発にはどこからかお金を持ってくるしかない。
これまでは銀行や投資家から借りていたんだが、
その一部をユーザーから「受け取る」ようになったわけだね。
借りるんじゃないのがミソかな。
投資者にベータ版や特典、場合によっては製品版を提供するのだから、どちらにとっても決して悪い話じゃない。


(-_- )問題は完成しないときだ。


927 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:56:03 O7Q3ljzo
FF6はいつになったらリメイクされるんすかね。


928 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:56:15 AFAHokmo
DQ1-3は操作キャラに個性ないし今時な感じのリメイク難しいんじゃね?
DS版FF3みたいな手もあるっちゃあるけど


929 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:56:39 YLjSemcE
>>918
シェンムーだけだろうと言うオチ
そもそも悪魔城とロックマンもどきは事情があるけど
シェンムーには無さそうだぞ


930 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:56:55 rMTm/l8A
…そもそも完全新規のタイトルの初報をE3に持ってきてそれ一発で話題かっさらって
一年待たずに発売してしっかり売れる任天堂がおかしいだけという気もするw

まあそうするのが娯楽屋の仕事なんだけどさ。


931 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 21:57:06 t7Eys422
ていうか7って見た目の目新しさだけで売れたんじゃなかったのかなぁ?
あのころポリゴンなら何でも売れたしw


932 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:57:18 cMadUP5Q
>>928
むしろ主人公が無色なのがいいと思う。
無職じゃないよ。


933 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:57:44 rMTm/l8A
>>925
ドクマリはもう売ってたよ?


934 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:58:10 /DNaem7s
>>925
近辺だとFEは月曜から並んでたし
ドクマリは相当前から並んでるなあ


935 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:58:24 eCOwPT4U
>>921
9はいいよなあ
個人的にEDで泣いたのは9だけだ


936 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:59:18 cMadUP5Q
>>931
エヴァンゲリオンなど当時の流行を取り入れた面もあるんじゃない?
それが今に現在的かどうかは別だが。


937 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:59:18 Cv0o3h36
DQ2の三人は台詞こそ少ないがキャラとしては相当だと思うぞ


938 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:59:20 AFAHokmo
>>926
ニートが魔王を倒しに行ってみた

こんな感じのリメイクか(ぼう


939 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:59:55 n7NM.FCc
>>925
コンビニ辺りは、パブリッシャーの方からすれば売上より露出面が重要なのだろうから、発売日に間に合わせる必要は必ずしもないだろう。
高関心な層は、そういう所で露出稼がなくても、知ってくれるからな。


940 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:00:05 rMTm/l8A
>>931
まあ当時の空気の問題だから証明とかはできないけど
FF7の示した方向に進んで欲しいっていう感じはあったし
それが無ければ300万以上売れないと思うよ?

あの頃はドット絵が飽和状態だったし。当たり前だな、ずっとそれだったんだから。


941 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:00:08 O7Q3ljzo
>>926
foobar2000のモバイル版、お金は集まったようだけどちゃんと出るんだろうか…とふと思った。


942 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:00:44 cMadUP5Q
>>926
ゲームは完成して発売されないかぎり金にならんから、まずは金策が大問題。
ソーシャルやスマホはすぐに金になると思われてたから、救世主あつかいだった面もあるね。


943 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:00:50 /DNaem7s
>>926
モリニューのGODUSなんかは
実装できなくて批判の嵐だっけか


944 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:00:56 3xbDVkR.
>>931
好き嫌いはともかく歴史に残るゲームではあったと思う。


945 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:00:59 VDRsHvTM
そもそもFF7が「名作」だと言えるので有れば
「今からでも遅くは無い、本体(PS1〜3どれでも可)買って遊んでみろ」
って言える訳で・・・

そういう声が出ない時点でFFってブランドの一つに過ぎない


946 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:00:59 uJfIApAM
>>940
つまりFF7をドットにして売り出せば…?


947 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:01:08 AFAHokmo
脳筋と犬王女とサマルか

……堀井氏って変身フェチあるんかなあw
DQ3以降も大体変身か状態変化ネタある気が


948 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:01:52 731fgeYs
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/610794240893825025

「なんね?」って方言だっけ?


949 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 22:01:53 t7Eys422
>>936
エヴァに関連した物あったっけ?
今はどうでもいい過去の遺物だけど


950 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:02:11 dhJPAId6
FF7はクラウドさんがいろいろな事情から周囲を、そして自分自身すら偽って
見失ってしまった自分を再発見するのが核のお話だったが、
リメイクでクラウドさんのキャラ自体をいじいじされたりしたらなんか壮大なメタネタになる気がしないでもない


951 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:02:20 E5TeHFjI
集まった時点でサクセスと言われるのはなんか腑に落ちない


952 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:02:32 AFAHokmo
欧米ではRPGってジャンルがマニアだけの認知されてない市場だったからね
そこ切り開いたという意味でもFF7は大きいよ


953 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:02:36 kEiEfD86
>>928
DQ1の今風リメイク
・ローラ姫が仲間に
・ローラ姫がちょっと腹黒な性格に
・ローラ姫に妹がいて三角関係に
・ローラ姫の衣装がミニスカに
・ローラ姫の涙でロトの剣の封印が解ける
・ローラ姫が3回くらい誘拐される


954 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:03:02 VDRsHvTM
>>950
メタネタまみれな次スレよろ


955 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:03:25 13UgsB4E
>>944
それが一番当てはまる感じではあるな。

しかし、当時を思い返してみるに、
プレイした人は「すごい!」とは言っていたけど、「面白い!」という声は特になかったな。
まあ、すごいが面白いに含まれている面もあるだろうが。


956 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:03:44 Y27xgw2g
>>951
サクセスはちゃんと生えてこないとな(棒


957 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:04:03 rMTm/l8A
>>945
アーカイブスあるしそりゃ言いがかりだ。
DQの1から3は掛け値無しに名作だが今からあれのFC版を遊んでみろとは言えんよ、
クラシックとして遊ぶならともかく一つのゲームとして遊ばせるなら面倒な部分が多すぎる。


958 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:04:14 jvczzfDM
>>931
いくらなんでも目新しさだけではここまで売れんでしょ
コケスレでも当時のFF7をゲームとして好きな人は結構居たはず
(今になってのリメイクをどう思うかは別問題だけど)

>>950
素のクラウドさんは割と普通な性格なはずなのに
最近の派生作品を見るとリメイクは嫌な予感がする


959 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:04:37 cMadUP5Q
>>952
そんなことあったの?
テーブルトーク含めて、RPGの一般への認知は欧米が日本をはるかに上回ると思うんだが。


960 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 22:04:46 t7Eys422
雷落ちた


961 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:05:11 AFAHokmo
髪の毛が本当に生えたら商売が終わる件

髪の毛と痩せるはエセ科学多いねえ
髪の毛の生える宗教やればお金集まる気がするぞw


962 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:05:33 O7Q3ljzo
>>953
なんということだ。ローラ姫の涙はまんきんたんだったのか(棒


963 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:06:05 cMadUP5Q
>>961
宗教・・・
来世はフサフサとな?


964 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:06:09 tmILOnh2
>>960
落雷フリーズ!


965 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:06:56 Y27xgw2g
>>953
実はドラゴンが凄くいい奴でそれに情が移っていたのに勇者に殺されて
しまって複雑な云々とかだな!


966 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:07:42 YLjSemcE
>>965
勇者が魔王になるフラグやめーや


967 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:07:59 VDRsHvTM
>>957
DQはFC版のままだけど状態セーブ出来るWii版がですね・・・
因みに11年離れた妹がそれでFC版遊んでたぞw


968 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:08:04 q/BZzmK6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2604
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1434459932/
超究武神マルチ鞭!


969 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:08:07 g7GlkJEM
>>928
個性ない方が良いんだけどなー
だからDSのFF3はちょっと


970 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:08:39 AFAHokmo
>>959
海外の過去のランキング見てみるのオススメ
RPGのジャンルはほとんど和ゲー


971 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:08:54 jvczzfDM
>>967
断言するが、FC版を今から遊んで楽しめる人は決して多くないぞw

>>968
おちゅ


972 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:09:29 VDRsHvTM
>>968
乙ダー!


973 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:10:12 AFAHokmo
FF3のその意見はDQ3のSFC版のときにもよく聞いたなw
無個性派とキャラなし派は永遠に交わることなさそうだ

>>968
乙ー


974 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 22:10:26 t7Eys422
>>958
一応終わらせたけど、ヒーラー途中で強制退場食らったから価値は無いといえる
主人公以外は皆脳筋だったかなぁ(ぼ


975 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:10:33 S7hSTpOY
>>966
勇者「地獄で俺に詫び続けろ!」


976 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:10:35 rMTm/l8A
いやそもそもコンピューターゲームのRPGの話してるときに
TRPGとか持ち出されてもですね…

RPGの由来がTRPGから来てるのは知ってるが
この二つを同一線上で語るのはマニアくらいだろう。


977 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:11:40 Cv0o3h36
>>968
乙だ

個人的にスーパーマリオならオリジナルでも今の子に勧められるな。
欲を言えば2もやれと言いたいが


978 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:11:51 3xbDVkR.
自分でやりもせず、自分の目で観もせずに腐すのはおいらはやりたくない。

>>968
乙です。


979 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:11:55 VDRsHvTM
>>971
DQ1を「うわ!めんどくせw」って言いながらりゅうおう倒してたw
そもそもGB版ドラクエモンスターズから入ったクチなので遊び切る忍耐は有った模様


980 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:12:05 S7hSTpOY
>>959
TRPG自体マニアのよるマニアのための遊び、オタクの極北扱いじゃね?


981 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/06/16(火) 22:12:06 t7Eys422
>>968
乙なのです


982 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:12:12 ciubdYsU
>>968
乙!

デジタルイベントまであと3時間か。


983 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:12:39 AFAHokmo
過去のゲームはUIとかで引っかかるだろうからなあ
マリオ3やワールドなら違和感なく遊べると思う


984 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:13:15 S7hSTpOY
>>968



985 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:13:37 jvczzfDM
マリオなんかはスピーディでテンポも良いからね
FC時代のゲームだとRPGが一番キツい気がする

>>976
そもそもTRPGを知っているというだけで相当限られる気がする


986 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:14:41 Y27xgw2g
>>968



DQ1はバランスだけそのままでUIを適正化してだな・・・何気に最強装備に
しててもかなり消耗させられるんだよなぁ


987 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:15:18 dE7cKMuY
アーカイブやバチャコンにあるのなんて名作でもわざわざオススメせんでしょ


988 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:15:32 rMTm/l8A
スーマリは20年経ってGBAで出たベタ移植のがミリオン越えちゃうもはや形容しがたいナニかだから……

マリオメーカーが世界共通言語として機能するとかもう別格だろあの髭w


989 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:17:51 O7Q3ljzo
>>988
人がプレイしているのを見て楽しいゲームでもあるよねマリオ。
ましてや、あんな無茶ステージをプレイしてりゃ大騒ぎですよw


990 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:18:22 q/BZzmK6
マテリア穴…マテリア連結穴…
デバイス穴…
装飾品スロット…
穴を開けたハズなのにクルマのシャーシ重量が増える砲塔取り付け穴…
ドリル一つでどうにでもなりそうなのにそうはいかないゲーム中の穴とは一体…?


991 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:18:33 eCOwPT4U
>>968



992 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:19:08 rMTm/l8A
>>989
何の説明も無くても何してるか分かるからなあw


993 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:19:14 9c64Tug2
>>968
おつ

バーチャルハイドライドみたいなのがやりたい


994 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:19:24 S7hSTpOY
安全靴のついたシューズにイカダッシュ×2と復活時間短縮1が付いた
いい感じだ


995 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:19:33 O7Q3ljzo
>>990
軽量化 吹っ飛ぶマシン まっしろけ


996 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:20:06 VDRsHvTM
1000なら
漆黒さん朝までグッスリ


997 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:20:35 VDRsHvTM
>>995
摩訶不思議


998 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:20:39 q/BZzmK6
バスタードソードにも穴はあるんだよな…


999 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:20:41 YLjSemcE
なんか今日のニャースはご機嫌斜めっぽいなーbyポケとる


1000 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:20:45 AFAHokmo
1000なら良い子はもう寝なさい


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■