■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2519 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思うおっさん達が、新しい2ちゃん専ブラを語る避難所です。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1424476564/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1422983753/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.00 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             奈良にはシュルクのシの字もありませんでした 
        
            
             奈良漬けは神オカズ  
        
            
             不味い奈良漬けはとことん不味いからなあ。 
        
            
             せんとくんの旬はもうすぎましたよ?  
        
            
             今北、 
        
            
             >>8  
        
            
             うーん、見逃すとDVDやブルーレイでしか見れないのかー 
        
            
             東風戦で1局目に跳満ツモっても、最終的に3位。それが麻雀です  
        
            
             >>1 >>946  
        
            
             アミーボやばい 
        
            
             なんか分け分からないうちに半チャンの通信対戦に巻き込まれてしまったw 
        
            
             しかし鳳凰麻雀やってて思ったが 
        
            
             >>15  
        
            
             コケスレの麻雀スレ消えたのか 
        
            
             その手のスレはだいたい俺が勢いに任せて立てまくった奴という苦い記憶 
        
            
             >>15  
        
            
             アカギと勝負師哲也を読めば 
        
            
             麻雀は同じ絵柄の3枚を4組揃えて 
        
            
             >>19  
        
            
             >>22  
        
            
             西川善司の3DGE:PS4もXbox Oneもマイチェンで対応必至!? 突然の4K Blu-ray規格登場がテレビやディスプレイに革命をもたらす可能性を探る 
        
            
             アカギの「麻雀は手を作って上がるゲームではない」ってモノローグは 
        
            
             >>24  
        
            
             迷彩や引掛けを狙うあまりテンパイ速度を落としたら意味が無いので 
        
            
             役満鳳凰、対局中の音楽が妙に壮大で笑いそう 
        
            
             >>27  
        
            
             >>28  
        
            
             ガチ最弱の俺でもまぐれで2回戦連続1位取れるのが麻雀  
        
            
             捨て牌の傾向が見えてくる前にリーチされたりすると困る 
        
            
             どんなに負けていても最後に役満で上がれば勝ち(棒  
        
            
             振り込まなければ大逆転もあり得る  
        
            
             全部白にすれば良いと聞いて(棒  
        
            
             >>32  
        
            
             家庭版のスーパーリアル麻雀には相手の配牌オープンの機能あったと思うけど 
        
            
             么九牌を数枚捨ててる人の国士無双に振り込んだことがあります。 
        
            
             別に金かかってるワケじゃないから負けても気楽なモンだな。鳳凰はw  
        
            
             しかしまともに麻雀やったのってもう何年ぶりかわからんが 
        
            
             家の中なら麻雀で負けても合法に脱げるしな  
        
            
             >>41  
        
            
             >>41  
        
            
             麻雀って何百円か払って相手のおねーちゃんに天保出さないようにして貰うゲームだっけ。  
        
            
             >>41  
        
            
             >>44  
        
            
             自分で言っておいてなんだが 
        
            
             >>47  
        
            
             いや、脱がんから、普通はw  
        
            
             >>46  
        
            
             >>47  
        
            
             トップの人が最下位に好きな絵を描かせる「描け麻雀」と聞いて  
        
            
             >>50  
        
            
             >>48 >>49  
        
            
             最下位はPS3を買ってくるというコケ麻雀が基本ルールじゃなかったけ(棒  
        
            
             >>55  
        
            
             >>55  
        
            
             >>57  
        
            
             >>57  
        
            
             コケ麻雀って過酷だったのか…。  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ポケステはどこいつ遊ぶとなごむよ? 
        
            
             >>59  
        
            
             最高に旨い寿司始まってた再放送だが  
        
            
             >麻雀に勝つには運より物理で!!  
        
            
             >>65  
        
            
             白一色なんて役は無い  
        
            
             こういう麻雀かもしれぬ 
        
            
             一筒を拳銃で撃ち抜いて「これは白だ」とのたまったら 
        
            
             >>67  
        
            
             これ、実際に出してみればいいのになw 
        
            
             相変わらずGREEって恥知らずだなって思ったhttp://app.famitsu.com/20150220_494190/   
        
            
             >>71  
        
            
             そもそもGBCにLRはねぇw  
        
            
             GBCでビートマニアとかありました  
        
            
             >>71  
        
            
             >>72  
        
            
             盗作感漂う!  
        
            
             >>72  
        
            
             >>72  
        
            
             大作感とか煽っといて魅力1がボイスで魅力2がキャラ可愛いって本当は小バカにしてんじゃないのかハミ通  
        
            
             湯上り、 
        
            
             ○○感漂うって表現はいいかもしれない 
        
            
             リベリオンといえば、今週のクロスアンジュは神作画だったな  
        
            
             >>83  
        
            
             >>85  
        
            
             >>85  
        
            
             >>82  
        
            
             他人の性癖には余り深く関わらないほうがいいってじっちゃが言ってた  
        
            
             >>83  
        
            
             タレントとかスポーツ選手とか、どこかホモ感漂ってる人は実際いるな  
        
            
             色が無いのにGBでぷよぷよ!  
        
            
             >>88  
        
            
             >>90  
        
            
             >>93  
        
            
             >>93  
        
            
             >>95  
        
            
             >>96  
        
            
             >>95  
        
            
             追加解説:点数青天井ルールのため天文学的数字が出てます。 
        
            
             >>93 >>98  
        
            
             イカサマと証明出来ないなら仕方が無いですね(棒 
        
            
             >>101  
        
            
             >>100  
        
            
             つか役満鳳凰大会これる人おるかな?  
        
            
             ただいま帰宅中ー 
        
            
             ちなみにこの時の上がり役は 
        
            
             >>106  
        
            
             >>101  
        
            
             俺、天和で上がった晩は人に無条件で殴らすようにしてるんだ  
        
            
             >>110  
        
            
             役満鳳凰、たまに十段の人とマッチングするんだがどんだけプレイしてるか気になる  
        
            
             >>112  
        
            
             ニンドリのムジュラの思い出に自分のコメントが載ってたw 
        
            
             アレか。 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke24627.jpg  
        
            
             >>116  
        
            
             >>116  
        
            
             やっと帰宅。 
        
            
             >>118  
        
            
             >>120  
        
            
             >>119  
        
            
             テレ東が豚にしか見えない  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/569498968406667266   
        
            
             カプコンの1943を久しぶりにプレイ。 
        
            
             |-c-)  >>114  
        
            
             >SFCの雷電伝説を久しぶりにプレイ。 
        
            
             >>123  
        
            
             何故人間は寝溜めはできないのだろうか 
        
            
             来週、ヤツが来るのか… 
        
            
             艦これE-3やっと抜けたーhttps://twitter.com/Senami_/status/569508529230389248  
        
            
             >>75  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
                          モナドバスタァァァ!!>>134  
        
            
             >>130  
        
            
             >>126 >>130  
        
            
             レジェレガの体験版起動ー 
        
            
             >>12  
        
            
             おお書けた。 
        
            
             すぽぶらー  
        
            
             なかなか体験版なのにボイス入ってるし普通にあそべていいじゃない 
        
            
             車から降りて、チャーハン作らずにレギンしてた。 
        
            
             >>131  
        
            
             焼きサバのほぐし弁当チャーハン美味かったです。>>133  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             本日の予定(棒 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             おはようござる 
        
            
             >>150  
        
            
             >>151  
        
            
             ↓ヤクシミズてれあずま  
        
            
             ttp://xn--eckyfna8731bop8c.jp/wp-content/uploads/2014/11/c0d370f21e8fcff26aeb37005d2072ea1.jpg  
        
            
             【新作】SNKの格闘ゲーム『餓狼 MARK OF THE WOLVES』がiPhone&Androidで配信開始 
        
            
             ホリが対応周辺機器出すんですねわかりますん  
        
            
             >>155 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1424276393/893   
        
            
             >>143  
        
            
             この手のやつはやはり操作が問題だねぇ 
        
            
             打ち合わせ早く終わらせて 
        
            
             >>159  
        
            
             >>159  
        
            
             アーケードのコントローラー(ジョイスティック)は 
        
            
             >>163  
        
            
             >>155  
        
            
             >>156  
        
            
             >>165  
        
            
             >>167  
        
            
             もう随分と前からスタンドに設置したタブレットとbluetoothコントローラーで据置ゲーム機にみたいな事をテレビとかで見たな。  
        
            
             >>169  
        
            
             >>168  
        
            
             >>170  
        
            
             >>172  
        
            
             ロックハワード君はCVS2で本領発揮してるから(震え声  
        
            
             >>172  
        
            
             >>174  
        
            
             サンクスです、書き込めました。  
        
            
             >>139 >>177  
        
            
             ロックはイケメン、暗黒の血()、ギースの息子でテリーに育てられたので技も混ざってる等、 
        
            
             (-_- )ぐえー いろいろつぶれかけた。  
        
            
             >>173  
        
            
             KOFシリーズで新規オリジナルキャラがやけに強くて、 
        
            
             マリオUSAでのマリオと同じように 
        
            
             |∀=ミ ド寝坊して半休使用  
        
            
             スマブラのマリオは極めるとクソ強いんだっけ  
        
            
             >>180  
        
            
             |з-) どんなキャラも極めたら強いさ。自分が使いこなせないのを「弱い」って言い訳に使ってるだけだよ。  
        
            
             ジャギ「せやな」  
        
            
             >>187  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             http://www.gundam.info/topic/12578?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter  
        
            
             >>191  
        
            
             これでも1000円程度と考えるとすごいと言えばすごい。  
        
            
             >>192  
        
            
             股関節動かん当時の品質と一緒にしたらあかんw  
        
            
             >>187  
        
            
             >>195  
        
            
             >>192  
        
            
             ガンダムなんて1/144HGでも何度もリメイクされただろうに  
        
            
             >>194  
        
            
             >>197  
        
            
             >>192  
        
            
             >>191  
        
            
             >>202  
        
            
             そういえばオリジンザクは出る予定だったな 
        
            
             >>200  
        
            
             >>204  
        
            
             >>203 >>204  
        
            
             ガンダムといえば、ヒゲは個性のおかげで歴代では埋没しなかったが 
        
            
             初代の奴は接着剤つけると塗装も溶けるやんて言う無理ゲー仕様だったなあ。  
        
            
             今はガレキのキャストキットでも多色成型普通に有ったりするから恐ろしいよな  
        
            
             >>208  
        
            
             最近のプラモデルって昔のと比べたら駄目だとは思うけど高いよな。 
        
            
             |∀=ミ ガンダムはボールを越えるナイスデザインな量産期を今後生み出せるだろうか。  
        
            
             初代1/100のガンダムは動かなかったんだ? 
        
            
             ひし形の接着剤は苦手だった。  
        
            
             残りが少なくなると潰し残りが無いかチェックするのが大変そう…。 
        
            
             正月に1/60ガンダムを買ってもらったが難しすぎて親父に組んでもらったら 
        
            
             >>218  
        
            
             >>214  
        
            
             >>212  
        
            
             俺が初めて関節に入れるポリキャップを見たのはマクロスだったような気がする。>>218  
        
            
             >ガンダム買ってきてと親に頼んだら 
        
            
             ガンガr  
        
            
             明日からニコで東映の特撮の一挙放送が始まるが、平成ライダーのクウガや555とかに加え、 
        
            
             ガンプラは出来が良くなってきても自分のイメージと違うことがあってもどかしい 
        
            
             みがわりチャームの入手には失敗したが>>217  
        
            
             >>220  
        
            
             > ファミコン買ってきてと親に頼んだら 
        
            
             >>222  
        
            
             SCEの宣伝っていつもこんな感じやけどhttp://i.imgur.com/WZyFNhc.jpg   
        
            
             何故かファミコンがカセットビジョンに!  
        
            
             ポリキャップが出るまでは精度も悪くて関節はほぼ動かないイメージだったなぁ  
        
            
             >>231  
        
            
             >>231  
        
            
             |∀=ミ 90年代のナンセンスモノからあんま進歩してねーからなあ。 
        
            
             ドラクエ、FFの威光がどれくらい残ってるかな?  
        
            
             >>236  
        
            
             >>231  
        
            
             >>231  
        
            
             >>231  
        
            
             ガンプラは角削って白化に気を付けて、墨入れするだけでも違うよ 
        
            
             大作が二つ揃って入ってしまってオファーを断る山田孝之さんと引っ掛けてるんかね。  
        
            
             |з-) いやスクエニたからヨシヒコでドラクエっぽいイメージなんじゃないかな。  
        
            
             >>225  
        
            
             (-_- )いやーインフルで呼吸困難になって、http://www.famitsu.com/news/201502/23072339.html http://www.famitsu.com/images/000/072/339/54ea9b2317a6d.html  
        
            
             はんだくん 
        
            
             >>247  
        
            
             画像のソフトの殆どがマルチ展開なのを見て 
        
            
             >>231  
        
            
             マルチのソフトでも縦マルチだったりXBOXが実質無い事になってるしな。 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ばらかもん 
        
            
             (-_- )マルチと聞くとどうしても東鳩が…  
        
            
             さてそろそろ次の打ち合わせ 
        
            
             >>254  
        
            
             東鳩と書かれるとキャラメルコーンやオールレーズンしか思い浮かばない。  
        
            
             まるちねっとわ〜く、なんてのもありましたな  
        
            
             >>255  
        
            
             携帯の中古ならあとブックオフとゲオ(旧メディアランド)も数があるかも。  
        
            
             >>259  
        
            
             近所のコンビニでレジ待ちの間、飼い犬に舐められまくるという 
        
            
             犬「アンパン買ってこいや。あと、ショッポも」>>262  
        
            
             コンビニの前に繋がれてる犬が足にしがみついて腰をヘコヘコされた思い出なら。  
        
            
             ラー油さんのところで見たんだがiOS版のデスマッチラブコメが無料か。 
        
            
             そこのコンビニはオーナーの飼い犬が普通に店内にいるってのがすごい所だ。 
        
            
             >>255  
        
            
             >>267  
        
            
             でも5cになると4Sの1万5000円前後から2万5000円前後と1万円ほど高くなるね。  
        
            
             あと何年使うかだねえ、それによって値段相応かどうかも変わる。 
        
            
             まだ4S使ってるけど5cが欲しいよ 
        
            
             あと中古はバッテリーがどれくらいヘタってるのか分からないのがね。 
        
            
             バッテリーに関しては林檎直営店が近くにあればそこで1万だかで交換してもらえる 
        
            
             バッテリー、どうにかならんかねえ…  
        
            
             林檎店で6のSIMフリーが買えればのー  
        
            
             >>273  
        
            
             バッテリーがへたるへたらない以前の問題として 
        
            
             >>277  
        
            
             iPod touch5GとiPad miniは純正ケーブル以外も使ってるけど 
        
            
             「FINAL FANTASY XV」、「FF零式HD」の体験版の一部を公開 
        
            
             >>280  
        
            
             充電関係はType-Cに期待 
        
            
             >>196  
        
            
             >>280  
        
            
                   _ _  ξ 
        
            
             >>282  
        
            
             ゼノブレイドの着せ替えプレート、アマで注文できるお  
        
            
             打ち合わせ終了>>267  
        
            
             >>288  
        
            
             土曜のノートン先生がIEぶっ壊した問題、公式発表出てたのね 
        
            
             パソコンまでいじるのかips恐るべし万能細胞  
        
            
             >>291  
        
            
             そのIPSじゃねぇw 
        
            
             >>286  
        
            
             >>287  
        
            
             >>291  
        
            
             ゼノブレイドで使えるゲオの600円引きクーポンがあるから予約にいかないとな。  
        
            
             >>294  
        
            
             >>295  
        
            
             >>298  
        
            
             アミーボといい、着せ替えプレートといい 
        
            
             >>301  
        
            
             iphone4s ちっこいなーw  
        
            
             ゼノブレ関係が瞬殺すぎるんですが  
        
            
             静かなブームってやつかな  
        
            
             |∀=ミ 業績が爆アゲしないと報道しないよ。 
        
            
             >>302  
        
            
             >>303  
        
            
             マスコミに報道される頃にはもう兆しじゃないって秋元さんが言ってた気がするなw 
        
            
             発売済みのamiiboを全部揃えている人間が言うと説得力がないかもしれないが 
        
            
             んな大人気ってなブランドでもなかろうに。 
        
            
             ゼノプレートは数量限定  
        
            
             確かに現時点での活用は「それ面白いの?」って感じしかしないな。 
        
            
             ICカードと一緒で記憶容量少ないから活用と言っても難しいだろうなぁ。 
        
            
             カード型は、製造コストはフィギュア型に比べれば段違いに安いはずなので、 
        
            
             人形型は再生産は容易ではないだろうからね 
        
            
             >>217 https://twitter.com/hatsumi19901001/status/569731858600062976   
        
            
             まあ深く関わらないようなレベルの連携で抑えてるのかなと 
        
            
             >>318  
        
            
             マリオカート8との連携であるコスチュームとかDLCで販売するのと比べて売上が良かったりするんだろうか。  
        
            
             >>311  
        
            
             今世代の据置機は単体で300万超えられるのだろうか。  
        
            
             >>322  
        
            
             >>322  
        
            
             箱1が10万台いくかどうかの方が分からん気がする  
        
            
             箱○ですら160万台いったんだぜ  
        
            
             ONEは… 
        
            
             SFCやPS2など、メイン機単体で2000万くらい 
        
            
             >>328  
        
            
             >>329  
        
            
             300万台は届きそうなのか。 
        
            
             携帯機との市場の領域の重複も拡大しているから 
        
            
             >>331  
        
            
             >>333  
        
            
             今現在でVITAが360万台出てるなら400万も可能な感じなのか。  
        
            
             400万というとゲームキューブクラスだね  
        
            
             着せ替えプレートやアミーボが順調に売れれば、3DSの次世代機では最初から対応してくるかな? 
        
            
             >>334  
        
            
             揺れてるー  
        
            
             >>334  
        
            
             プレートによる着せ替えとかの概念すらなかったり。 
        
            
             >>339  
        
            
             何か揺れたような気がしたけど気のせいなんだろうな  
        
            
             白の本体にモナドプレートは合うのか様子見  
        
            
             ゲーム機の販売台数の推移は割と読みやすいね 
        
            
             [震源地] 千葉県北西部  [最大震度] 3 だってさ。  
        
            
             揺れは短かったからそうたいした強さの地震じゃなかったんだろうけど、 
        
            
             >ドンッとか鳴る 
        
            
             ゴム人間が出ましたか(ぼう  
        
            
             過剰表現過ぎたか?w  
        
            
             >>347  
        
            
             >>341  
        
            
             >>352  
        
            
             >>351  
        
            
             >>353  
        
            
             iPhone4Sのバッテリーなら工賃込みで5,000円くらいでしょ 
        
            
             4SはiOS7じゃないならおすすめできない  
        
            
             Appleで頼むとiPhoneは一律8400円だな。 
        
            
             バッテリ交換て結構するんだな  
        
            
             >>357  
        
            
             >>359  
        
            
             ガワや液晶画面の保護にカバーとか使ってたが、4Sのガワが丸々新品に変えられると分かったから裸で使ってる 
        
            
             HGでデザインリファインされたガンダムって4〜5年くらい前に出なかったっけ? 
        
            
             >>363  
        
            
             そいや、iPhone4Sの電池交換してもらったら自分のiOSのバージョンを業者が知ってて君が悪くなったな 
        
            
             特に最近のiPhoneやiPadはボンド付けだから素人が分解するのは厳しいよね。  
        
            
             ぬ 
        
            
             >>366  
        
            
             ガンダムは2.0がこの間出たばかりなのに3.0とか出してるし 
        
            
             2chや特定のスレを潰したい人には今がチャンスなんだろうなあ 
        
            
             >>369  
        
            
             >>368  
        
            
             ゼノクロスレもID変えAA連投荒らし湧いてたっけなあ 
        
            
             >>315  
        
            
             コケスレ本スレは不思議と埋め立て荒らしとか全く長く続かないな 
        
            
             コケスレの人たちは突っ込みたがるし…  
        
            
             チップ入りのカードとなると大日本印刷か凸版あたりじゃないかなあ  
        
            
             17:50あたりから全板が開けん 
        
            
             ttp://ch2.ma.cx/ 
        
            
             なんか体がポカポカする。  
        
            
             >>380  
        
            
             というか、今日は暖かかった  
        
            
             >>381  
        
            
             >>383  
        
            
             >>383  
        
            
             ハエ男のように脱皮しろってことじゃない?  
        
            
             ジャスティマのプラモが出るみたいだ、やはりガンダム系だとプラモ化されやすいのか 
        
            
             なんでさなぎはドロドロになってんのに次の形になれるんだろう 
        
            
             手先が器用な柳生ちゃんー。http://koke.from.tv/up/src/koke24629.jpg   
        
            
             >>371  
        
            
             >>372  
        
            
             今日は妹のプレゼント用のMM2Rを含め色々と保護してきたのだがhttp://koke.from.tv/up/src/koke24628.jpg  
        
            
             PITTAマスクのCM見たけど、ロビンってマスク似合うんだな... 
        
            
             今北産業 
        
            
             2chが繋がらないなあ。  
        
            
             DSは、なんじゃこりゃなゲームが多数あったなあ 
        
            
             >>392  
        
            
             >>396  
        
            
             >>394  
        
            
             >>394  
        
            
             ファストトラベルなら無いよりあった方が良い 
        
            
             手間と時間かけたすごい音楽もすごいグラフィックも 
        
            
             しかして既に到達したマップでの移動時間を省く事で 
        
            
             「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア トランプ」の情報を掲載しました。 
        
            
             小ネタを仕込まれると 
        
            
             >>398  
        
            
             ゆっくり風景を眺めたいなら、徒歩選ぶだろうしな 
        
            
             2ch繋がった  
        
            
             ゼノクロオートラン確認 
        
            
             |з-) オンゲーでもないのに「行って帰ってくるまで10分かかります、その間は美麗な背景をお楽しみ下さい」 
        
            
             >>410  
        
            
             風景満喫させたいのなら、ドロップアイテムクエとか設ければ良いだけだからね  
        
            
             あんだけ平坦な景色を実際の縮尺に合わせたスピードで走られても困るなと思いました 
        
            
             まああそこは映画の時と変わってなくて、個々の部署でそれぞれに 
        
            
             今北区中 
        
            
             ムジュラもamiiboに対応して欲しかったなぁ 
        
            
             ムジュラはプレイヤーの知識と経験以外何も残らないのが味だと思う  
        
            
             クローズアップ現代はアニメか  
        
            
             >>286  
        
            
             >>417  
        
            
                 ,―――、  
        
            
             >>420 >>421  
        
            
             >>381  
        
            
             ムジュラは初めて遊んでいるけど、手探り感がいいな。  
        
            
             |-c-) もしもムジュラでアミーボ対応させるなら、 
        
            
             >>419  
        
            
             >>418  
        
            
             しかし、やっぱり時オカと比べると難易度が高いというか、>>424  
        
            
             今帰宅しびびー  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke24630.jpg   
        
            
             >>430  
        
            
             >>427  
        
            
             >>374  
        
            
             OGC2015基調講演にシンラテクノロジーの和田洋一氏 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150223_689601.html  
        
            
             女の子が書けないならおばちゃんを描けばいいのではないだろうか  
        
            
             かっこよいおばはんを書くのは 
        
            
             格好良いお婆さんは割とフィクションでも良くみるけど 
        
            
             (-_- )かっこいいおばさんだとラピュタかなぁ  
        
            
             AKIRAに出てくるおばさんはどうかな  
        
            
             ジブリアニメの肝っ玉カーチャン系になりそう  
        
            
             聖痕のクェイサーに出てきたマッチョなおばさん… 
        
            
             >>439  
        
            
             カッコイイおばさんて大抵説明が40代なだけで 
        
            
             おばあさんと若い人が多くてその間は漫画でも少ないね 
        
            
             笑う女豹さんはおばさんって年じゃないかな  
        
            
             Gレコ・・・の場合は格好良いというか愉快なおばさんばかりだなw  
        
            
             「かっこいい」と「おばさん」は言葉として相反してるような印象が有る  
        
            
             >>436  
        
            
             銀魂のおばさんは時々カッコいい  
        
            
             >>447  
        
            
             >>448  
        
            
             見ず知らずな人にも飴を渡すおばちゃんと聞いて  
        
            
             サクラ大戦3の支配人はカッコイイとは少し違うかもしれませんが結構良かった。>>375  
        
            
             からくりのルシールはおばあちゃん通り越してるしなあ 
        
            
             おっさんが見ず知らずの女児に飴渡すと 
        
            
             虎柄の服来たおばちゃんでも良い?  
        
            
             >>442  
        
            
             んー、じゃあ 
        
            
             >>446  
        
            
             >>426  
        
            
             紅の豚のジーナさんは結構よいお年だし 
        
            
             >>450  
        
            
             カッコイイおばちゃんで真っ先に頭に浮かんだのは、bonesのジュリアン検事だな  
        
            
             かっこいいおばちゃん… 
        
            
             >>452  
        
            
             格好いいおばちゃんってあんまり頭に浮かばないなあ 
        
            
             ドラえもんの映画35周年ですってよ奥さん  
        
            
             バロン・マクシミリアンとかいう変声機と仮面を被りながら 
        
            
             40秒で支度しな! 
        
            
             なんとなく流れであまんちゅの最新刊を買いにいくのを思い出した。  
        
            
             |-c-)  「カッコイイおばさん」と聞いて、 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ゲームアプリ業界で注目される「リテンションマーケティング」、その効果は? 
        
            
             ほうれい線だけ書き込んでおばさん表現! 
        
            
             >>469  
        
            
             >>473  
        
            
             プレイステーション成功支えるベンチャー精神-ソニー風土変える (1)  
        
            
             >>477  
        
            
             >>477  
        
            
             一番ベンチャー精神と関係無さそうな人だけどなあ。  
        
            
             >>472  
        
            
             >>472  
        
            
             今北&湯上り、>>472  
        
            
             かっこいい中年女性って 
        
            
             >>477  
        
            
             あまりにも記事がツッコミ所ありすぎるんで、 
        
            
             >>486  
        
            
             吉田ってゲーム好きをアピールしているわりに愛情が感じられない 
        
            
             なお同じ記者のパズドラ記事 
        
            
             >>487  
        
            
             >>486  
        
            
             裏側知ってるのでノーコメント  
        
            
             この記事の吉田さんはゲーム愛云々って 
        
            
             >>493  
        
            
             >>494  
        
            
             >>495  
        
            
             富野由悠季(よしゆき)監督が出演する特別番組の放送決定!!http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/i/150223-i030.html  
        
            
             >>496  
        
            
             東方のアノ、他のゲーム性コピーした同人ゲームはどこまでだせるのかな?  
        
            
             ポケとるでゴクリンが出てきたけど、思っていた感じと違ったござる 
        
            
             >>495  
        
            
             kickstarなんかも大風呂敷広げて実現できませんでしたとかあるんだっけ  
        
            
             ソフト開発を外部に丸投げしてるからこそ、こうなってしまったという訳だな 
        
            
             >>501  
        
            
             吉野家のカルビ牛丼出してたのか 
        
            
                 ,―――、  
        
            
             そもそもあの人らの大半はPCのついでよ 
        
            
             >>498  
        
            
             PSの頃のセカンドさえ潰さなければ、今の状況は無かったというこの事実 
        
            
             >>509  
        
            
             もうセカンドとかそういうのに反応するBOTな気がしてきた  
        
            
             |∩_∩  そんなことよりボードゲームのクトゥルフウォーズやろうぜ。 
        
            
             マジでbotだったらな…(白目)  
        
            
             外人さんがゼノクロスの長髪キャラを 
        
            
             >>512  
        
            
             うしおととらのスレにそんな感じのスクリプト荒らしいたなあ 
        
            
             セカンドといえばxi(&安藤ケンサク)のシフト 
        
            
             >>513  
        
            
             ポイソフトなんかも小さいところだけどそれでもプロとインディーズの差ってあるのかもなぁ  
        
            
             そういや呼び声で狂信者やったことないなあ 
        
            
             ああ 
        
            
             |∩_∩   サードがつかない任天堂といっても、カプコン、スクエニ、バンナム、コエテクと大手はだいたいWiiUにソフト出してるので>>519  
        
            
             >>513  
        
            
             非電源のゲームと言えば、気まぐれに寄った寂れた商店街の文房具店に売られてた 
        
            
             そう言えばゲームだと「ボリューム」を有り難る人が多い気がするのは何故だろう 
        
            
             >>520  
        
            
             >>524  
        
            
             非電源なら最近ぼっちでも楽しめるっていう羊殖やしカードゲーム「シェフィ」ってのをやったよ! 
        
            
             今PCゲームでダイナソアリザレクション(ファルコム)を遊んでるけど 
        
            
             と言うかあれか、WiiUにしか言動しないのはi3DSのサードに関しては 
        
            
             >>532  
        
            
             >>530  
        
            
             >>525  
        
            
             >>533  
        
            
                 ,―――、    Vitaはとりあえず売り場が子供が集まる雰囲気になってないのをなんとかすべきではないでしょうかねぇ 
        
            
             いやサードがサードが言ってるけどさ、それで結局任天堂に勝ったことって一度もねーやん。 
        
            
             >>527  
        
            
             ちょっと前はテラリアを持ち上げてvitaに子(略)って言ってたけど 
        
            
             >>531  
        
            
             >>537  
        
            
             >>541  
        
            
             |∩_∩  ああ、いかん。久しぶりにラブクラフト全集読みたくなってきた。 
        
            
             >>535  
        
            
             >>543  
        
            
             >>544 >>540  
        
            
             >黙れ、もげろ 
        
            
             なんだ 
        
            
             ラブに反応するBOTかな(棒  
        
            
             IDを変えて自ら尻尾を出す芸風。 
        
            
             >>526  
        
            
             >>534  
        
            
             そもそも携帯機のマイクラにそんな力あるのかって話なのに 
        
            
             荒らしにピンポイントで反応されるあたり 
        
            
             クトゥルフな感じに色々もげたり生えたりはげたりすると聞いて  
        
            
             この手合いのリアルが不幸か幸かなんて知らんし、 
        
            
             マイクラならVITAさんより高画質高性能なスマホのiosにもAndroidにもPEあるし…  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/569856873077157888   
        
            
             いきなり「消えろ」とか暴言吐く時点でお察しやね  
        
            
             今更マイクラってPCでいいんじゃね?  
        
            
             >>552 http://www.a-suma.com/goods/toy/analog/tomy-smk-cw-p.jpg http://blog-imgs-33.fc2.com/a/t/c/atckt/IMG_0043_20110410232049.jpg  
        
            
             VC沙羅曼蛇のMiiverseコミュがあるとは知らんかった。 
        
            
             >>561  
        
            
             そいやGジェネレーションってスマホアプリが最新作になるのね... 
        
            
             >>562  
        
            
             PCのマイクラって買うのが面倒じゃなかったっけ?  
        
            
             あれ?勧められたから沙羅曼蛇コミュに書いたけど 
        
            
             どれでやりたいかっていうと 
        
            
             今は懇切丁寧に買い方の説明書いたページがあるからそんなに手間でもないよ  
        
            
             せめて「きえろ、ぶっとばされんうちにな」とでも言っておけば格好がついたのに(棒  
        
            
             もげろは良くて消えろは悪いのかよ!  
        
            
             実際のところマイクラそのものはどうでもよくて「任天堂機で出ないゲーム」だから引っ張り出されてるんだろうけど。 
        
            
             だからゼノクロスレが執拗に荒らされるんでしょうなー  
        
            
             荒らしがいるので本スレだと思ったら避難所だった 
        
            
             PSのサードソフト今大盛り上がりじゃん。TOZとか。  
        
            
             >>573  
        
            
             >>571  
        
            
             >>573  
        
            
             >>563  
        
            
             そもそもこのスレタイだがゲハの頃からPS3の所持率は決して低くはない訳だからなw  
        
            
             ゆるぼ:残業の撃退方法 
        
            
             |∩_∩  あらあらうふふ 
        
            
             ボクと一緒にカワイイ女の子になるためにモロッコでナイチンゲールと聞いて(ぼ  
        
            
             どうしても遊びたいゲームがあるならその環境を整えるし、その環境がなくても 
        
            
             >>583  
        
            
             売上がそうでもないゲームでも面白けりゃ地味にやってるもの 
        
            
             燃え上がれガンプラー 
        
            
             >>582  
        
            
             >>536  
        
            
             >>588  
        
            
             そういやジャスティマもキット化するんだな、Gレコ後半の奴等はイロモノと格好良さを 
        
            
             ん? 
        
            
             マジレスするとTESとかと同じでMOD入れられないコンシューマー版とかアレでしょ…  
        
            
             >>591  
        
            
             そういえばGE2RBの話をとんと聞かない  
        
            
             >>596  
        
            
             >>596  
        
            
             >>589  
        
            
             >>594  
        
            
             >>596  
        
            
             >>595  
        
            
             そもそもマイクラどのプラットフォームで圧倒的に売れてるかって言ったら箱とiOSなんだが?  
        
            
             >>601  
        
            
             |∩_∩  マイクラは興味があるが、手を出したらリアルに間違いなく影響がでるので我慢してるマン。 
        
            
             >>604  
        
            
             >>603  
        
            
             >>600  
        
            
             >>606  
        
            
             >>602  
        
            
             鯖の字買ってたのか 
        
            
             |∩_∩  PXZは大神隊長の登場シーンを見て満足してしまい、そこで積んだなあ。 
        
            
             >>505  
        
            
             スパロボIMPACTは増援はそんなにないよ!ターン制限と撤退HPの厳しさで 
        
            
             >>612  
        
            
             >>605  
        
            
             >>609  
        
            
             ラストハルマゲドン…http://koke.from.tv/up/src/koke24632.jpg  
        
            
                 ,―――、   PXZは、なんというか、敵の無限湧き以上に、全体的に薄味になっちゃったというか、各キャラの個性がなくなったというか 
        
            
             >>610  
        
            
             ナムカプのときから場面転換の適切な理由考えとけや!って言われてたのにな… 
        
            
             GE系で雑魚が無限沸きとかボスが複数同時に殴りかかってくるとどうなるかを体験したい方は 
        
            
             世界構築の神様プレイ好きにはマインクラフトはたまらんだろうな  
        
            
             どちらかというとあまりメジャーなキャラを借りれなかったりシステムは 
        
            
             >>622  
        
            
             マイクラはバニラでも村人農場とかはよくやるもので  
        
            
             >>618  
        
            
             |∩_∩  おそらく「凝りに凝った戦闘でのキャラの動きをたっぷり見てもらいたい!」て目的で敵がわんさか出てくるんだろうけど、 
        
            
             森住またなんか色々遊んでるから裏でなんか作ってるんだろうけど 
        
            
             >>628  
        
            
             しかしよく覚えているのは当時BDFFと同時発売だった為にどっちも買った 
        
            
             PXZって1戦闘単位でどれだけ時間使うん、そして1ステージでどれだけ戦闘があるん 
        
            
             >>631  
        
            
             とりあえずSRPG作らせるとどうあがいてもバランスに難が有るので普通にRPGってことでムゲフロ3お願いします  
        
            
             増援って理不尽になりがちだからなぁ  
        
            
             やっとWiiUでバンダイチャンネルに入れた。 
        
            
             シミュゲーの増援要素ってどうなんだろな。 
        
            
             ただムゲフロはバンプレとさっちんとの縁が完全に切れたから今後は 
        
            
             |∩_∩  SRPGで思い出しましたが、FEx女神転生はどうなりましたか(こっそり) 
        
            
             >>634  
        
            
             >>630  
        
            
             原作がある方が好きだからナムカプPXZ系列の続編をやりたいが,あの増援はもう勘弁 
        
            
             >>639  
        
            
             >>639  
        
            
             >>637  
        
            
             >>636  
        
            
             民家だからと言ってラスボス級キャラが入ってないとは言ってない  
        
            
             >>637  
        
            
             1軍にひとりシュルク配備しよう  
        
            
             増援が多いSRPGといえばラングリッサー 
        
            
             フレイヤ 「この付近に魔物はいる?」 
        
            
             スパロボのどれだったかは忘れたが、マジで地獄というくらいに増援が来て、2周プレイする気になれんかったのがあったな 
        
            
             >>649  
        
            
             >>646  
        
            
             >>652  
        
            
             |-c-)  森住さんは、前回ダイレクトの直前にあったこのツイートが気になりますが、 
        
            
             >>650  
        
            
             FEで砦を主人公側に抑えられてるときの増援キャラはどうやって過ごしているんだろう… 
        
            
             >>652  
        
            
             >>656  
        
            
             |-c-)  >>648  
        
            
             3DSやWiiUってSLGに向いてそうなのに 
        
            
             >>657  
        
            
             ナムカプはもう少し固有台詞欲しかったな 
        
            
             >>664  
        
            
             増援は構わないっつーか 
        
            
             SLGの敵と味方の間合いを詰める序盤がタルい問題を解決しようと思って 
        
            
             >>571  
        
            
             半分減らしたらいきなり全回復になるイベントとかやめーや 
        
            
             SLGは手間の割に売れないとはPC系の中の人に聞いたな 
        
            
             >>666  
        
            
             生産系SLGはTCGに喰われた気がしないでもない 
        
            
             海外だとタワーディフェンスにも食われてるね 
        
            
             >>670  
        
            
             >>673  
        
            
             納期のないものは永遠に完成しないよ  
        
            
             待てよ。逆手に取ってカードでSLGすればいいんじゃないか…? 
        
            
             |-c-)  >>673  
        
            
             >>667  
        
            
             攻めこむほうがいいのさ! 
        
            
             >>678  
        
            
             >>666  
        
            
             そういえばGBAからDS中期くらいまでは 
        
            
             RTSは面白そうだけど敷居が高いイメージ。 
        
            
             >>683  
        
            
             PXZで一番ガッカリした点はワンダーモモ、ベラボーマンにレンタヒーローを加えたトリオを再現できなかったところだな  
        
            
             RTSは対応しきれず受動的に動くようになると辛い 
        
            
             未だにRTSの内政と戦争の並行プレイが出来ないマン  
        
            
             ハンドレッドソードはキャンペーンシナリオが合わなかったなあ 
        
            
             モンハンは難しいと思うけど大ヒットしてるし 
        
            
             みんなで気軽にできるっていうのが受けたんかねぇ?  
        
            
             AoEとか、おもしろかったけど、 
        
            
             >>679  
        
            
             >>686  
        
            
             「慣れれば面白い」は 
        
            
             白オーラのダイナフォスが強すぎる問題  
        
            
             モンハンはやってみたが途中から面倒になった 
        
            
             >>694  
        
            
             RTSはヘルツォークツヴァイしかやった事がないらしいw  
        
            
             テクノソフトの資産はもうふっか…ふっか…あががががg  
        
            
             日立、量子コンピュータに匹敵するCMOS半導体コンピュータを開発 
        
            
             ついに舞浜サーバーが誕生するんです?  
        
            
             >>701  
        
            
             色いっぱいだから面白いと聞いておやすみなさい  
        
            
             >>636  
        
            
             >>705  
        
            
             >>706 http://home.hobidas.com/catalogue/images/jstyle_001.jpg   
        
            
             >>707  
        
            
             Vガンダムを作っていた工場を敵から遠ざける為にウーイッグを襲わせたと言うゲリラの鬼畜作戦 
        
            
             蝦蛄やら車庫にしらすって、しらすは関係ないやん  
        
            
             >>707 http://www.sensebrand.jp/shock/img/img_blacklows.jpg   
        
            
             >>710  
        
            
             >>710 >>712  
        
            
             >>709  
        
            
             >>713 http://i2.wp.com/livroseafins.com/wp-content/uploads/2008/12/ff_walker_f.jpg?resize=350%2C200   
        
            
             eshop投票数 
        
            
             メテオスとは懐かしいな>バッジ  
        
            
             amiiboは売れてるやつとか品薄になってるものは再販するんじゃないの? 
        
            
             転売の話では  
        
            
             サントラ出るぞーhttp://www.4gamer.net/games/282/G028285/20150223027/   
        
            
             >>719  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             妖怪みたいに売ってるのが日本だけでブームに合わせて一気に売り切る必要が有るってものでも無いからなぁ 
        
            
             おはようござる 
        
            
             ↓ザオシャンハオてれあずま  
        
            
             |∩_∩  テレあずまと思ったか?残念、ワタシだ。 
        
            
             日 ▽ Ⅱ 凸 日           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        
            
             >>727-728  
        
            
             てれあずまを呼んだらくまねこが来た 
        
            
             >>727 >>728  
        
            
             |∩_∩   テレあずまなら隣で寝てるよ 
        
            
             このスレはテレ東の自作自演で成り立っている!?  
        
            
             ホモォ・・・!? 
        
            
             売れなかったら当然困るし 
        
            
             朝っぱらから何の話をしとるかw 
        
            
             >>729  
        
            
             >>737  
        
            
             ZIPでポッ拳  
        
            
             また、夜中来たのか 
        
            
             >>740  
        
            
             中学生のネット利用、「ゲーム」と並び「動画視聴」が最多……政府の統計で明らかに  
        
            
             >>741  
        
            
             >>743  
        
            
             >>742 http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2014/h25mediariyou_2summary.pdf  
        
            
             >>738  
        
            
             >>746  
        
            
             まあ、うちのボスみたいにパズドラやってるのもいるが  
        
            
             |n ミュウとフロストロトムげっとー 
        
            
             >>749  
        
            
             >>747  
        
            
             >>741  
        
            
             >>752  
        
            
             闘技場のショゴスは笛で倒せるというT&T脳( 
        
            
             >>752  
        
            
             タウンズでアローンインザダークを遊んでたんですよ 
        
            
             |∀=ミ 総務省なら情報白書あたりだな、だいたい。  
        
            
             >>757  
        
            
             |∀=ミ ここでも何度か書いたが、PS3はサード各社の看板と中堅は全部出た。 
        
            
             >>759  
        
            
             ノーティ以外に普通以上のソフト作れるセカンドないからなSCE……(フロムはムラがありすぎる  
        
            
             >>759  
        
            
             ファルコムいいじゃん。 
        
            
             >>761  
        
            
             >>759  
        
            
             >>765  
        
            
             >>720  
        
            
             |∩_∩   ファルコムは軌跡をSCで風呂敷畳めなかったあたりでダメになった。 
        
            
             >>764  
        
            
             >>769  
        
            
             >>769  
        
            
             >>771  
        
            
             >>770  
        
            
             |n 解像度が高い(だけの)ゲームが最高ならリアルオンラインが至高なのにね(棒) 
        
            
             >>774  
        
            
             >>773  
        
            
             リアルオンラインがクソゲーだからネット煽りゲームに夢中なんですよ。  
        
            
             |∩_∩   「貴方が綺麗だと思ってるのはゲーム画面ではありません。貴方自身の思い込みです」 
        
            
             >>773  
        
            
             PS系はファーストがホント致命傷レベルで弱いのでマジでそこは改善する必要があるし 
        
            
             ところで任天堂からハッキリと『あのアミーボは初回生産だけです」 
        
            
             初回出荷オンリーまでは言ってないけど人気のないのはどんどん切り換えちゃうからねくらいは当初から  
        
            
             よくわからないのが、ライセンス料で儲けるスタンスだったのが、 
        
            
             |з-) なんか最近イギリスでは出したソフト売れたやない。PS4史上最高画質とかいう触れ込みの戦争ゲーム。  
        
            
             演算能力が高い!って誰でもわかるでしょ 
        
            
             >>779  
        
            
             >>783  
        
            
             >>783  
        
            
             >>777  
        
            
             >>784  
        
            
             錆クシャはラグ状態でもないのにワープするので絶滅して欲しい  
        
            
             >>780  
        
            
             日本でGKなんて言ってた頃に海外ではPSファンボーイなんて呼ばれてたのを知った時はちょっと笑った。 
        
            
             >>789  
        
            
             >>793  
        
            
             >>794  
        
            
             なんていうか挙げ句の果てのポポロだったせいでその他同時期ファーストタイトルのファン勢みんな絶望状態になってるのよねぇ  
        
            
             リセットも積みもゆるされないゲームなんですよ!(ぼー  
        
            
              
        
            
             >>798  
        
            
             >>794  
        
            
             >>796  
        
            
             >>801  
        
            
             くまねこの奢りですか?  
        
            
             自社タイトルの向上こそ安定的な利益に繋がる気もせんでもないが(Turn10の方を見ないようにしつつ  
        
            
             >>782  
        
            
             >>797  
        
            
             雨降ってないのにワイパーずっと動かしてる車がおる 
        
            
             >>802  
        
            
             >>805  
        
            
             >>810  
        
            
             |з-) 評価は高くないのか。まぁでも何でも出せば売れるのは勢いの指標になるからな。  
        
            
             >>793  
        
            
             おはコケでがんす 
        
            
             >>768  
        
            
             >>809  
        
            
             >>815  
        
            
             リッジヒライの脳内は共産圏なのか(ぼ  
        
            
             >>810  
        
            
             >>819  
        
            
             それ端から見たらただの寄生虫ですよね?くらいの認識できっと間違ってないのが  
        
            
             >>803  
        
            
             >>822  
        
            
             >>801  
        
            
             >>814  
        
            
             >>815  
        
            
             |∀=ミ さらっとゆでたアスパラをベーコンでまいて塩ふって焼くだけで 
        
            
             (-_- )ウマイメシクイタイ  
        
            
             |∩_∩   野菜に豚バラ肉巻いて焼く料理考えたひとはホント天才だと思う。 
        
            
             多分〜〜に行く(居る)んだけどオススメの美味い店は?とか聞いてるだけでもリア充オーラ感じてムキーってなってそう  
        
            
             >>830  
        
            
             オフ会=閉鎖性を見たときはほんとステータスが????になったなあ 
        
            
             >>829  
        
            
             >>832  
        
            
             >>824  
        
            
             厚めに切って焼いた豚バラ(塩胡椒で下味) 
        
            
             ベーコン巻き… 
        
            
             オフ会参加する気は毛頭ないけどアドバイスは惜しまないタイプ  
        
            
             >>835  
        
            
             >>837  
        
            
             ドラクエやってたのでよく流れが分からず過去ログ読み返して来たマン 
        
            
             >>837  
        
            
             >>840  
        
            
             |∀=ミ ほうれん草だと厚みが足りなくて焼くとあっというまにコゲそう。  
        
            
             茹でて圧縮されてない葉っぱ状態だとすぐ焦げるぞw  
        
            
             >>841  
        
            
             |∀=ミ 軽く茹でたあとに炒めるならともかく、焼網に葉の状態でおいたら燃えるよなあ。  
        
            
             あの吉田とかいうのは芸風とかそういうのじゃなく純粋に人間としてダメでしょ  
        
            
             オフ会に行けない金無し道民 
        
            
             |∀=ミ 賢明で慎重で常識があればMiiverseでBANされたりしない。  
        
            
             >>849  
        
            
             もうやだこのチームwhttp://info.miku.sega.jp/2995   
        
            
             >>849  
        
            
             他人の縄張り入った時の最低限の礼儀をわきまえずふざける輩だしなあ  
        
            
             >>851  
        
            
             そういや最近はくたたんとかリッジとかしぇんしゅいみたいなキャラクターづけ無いな  
        
            
             来月あるんだっけ行ってみたいなあ。 
        
            
             >>852  
        
            
             タバコの臭いがダメだと飲み会に参加ないってのはあるかな 
        
            
             >>855  
        
            
             札幌2時間圏内かな、でも正直体力が持たない 
        
            
             >>861  
        
            
             口からジンギスカン?  
        
            
             20台なんてコケスレじゃ若いほうだろう 
        
            
             わたしは(酒に) 
        
            
             コケスレはパンパカパーン全国17歳の女子高生のみなすゎーんのあつまりですよ?  
        
            
             おっさんです  
        
            
             たらふくとか食ったら糖尿再発するわ 
        
            
             >>868  
        
            
             |з-) ああわかった。考えるにソニーの体制はゲームを発展させるのは向いてないけど、 
        
            
             若くても身体崩したら後に残る場合あるからね 
        
            
             >>870  
        
            
             ちょっと話題に乗り遅れたがSCEのゲームで期待したいのは結構あるんだけどなぁ 
        
            
             >>870  
        
            
             >>868  
        
            
             >>873  
        
            
             >>874  
        
            
             行けたら行くわ 
        
            
             ゆうなまななんで続編出せなくなったのかしら? 
        
            
             PS1、2の頃のようなネタはあんまり期待できないんじゃないかなあ 
        
            
             >>877  
        
            
             >>877  
        
            
             >>881  
        
            
             >>876  
        
            
             >>883  
        
            
             >>878  
        
            
             >>852  
        
            
             |з-) 新規のものが売れない時ならそういう考えになるのは理解できる。 
        
            
             |∀=ミ 逆から読むとワードナさんはチャレンジする権限を与えられてない。  
        
            
             >>886  
        
            
             (´▽`) こんな感じダヨー 
        
            
             今年はメテオスから10年なのか(驚愕) 
        
            
             >>890  
        
            
             (-_- )すがきや…半額…だと…!? 
        
            
             >>892  
        
            
             打ち合わせ場所間違えた… 
        
            
             >>893  
        
            
             >>892  
        
            
             すがきやの袋麺の味噌煮込みうどんは時々食べたくなる  
        
            
             >>894  
        
            
             >>900  
        
            
             >>897 >>894 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006D2JAPA/   
        
            
             北海道って言ったらハナタレナックス全国放送でやってた函館が素敵だった 
        
            
             >>901 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00546KX48/   
        
            
             (-_- )密林は便利だなー(ぼう 
        
            
             >>902  
        
            
             >>834  
        
            
             文鎮化したNexus7の復旧って準備も面倒くさいな。  
        
            
             対人恐怖>>うんこ臭の不快感 
        
            
             >>877  
        
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150224_687622.html 
        
            
             >>911  
        
            
             >>911  
        
            
             3万もするんだったらちゃんとマウントできるものにしろよw  
        
            
             >>911  
        
            
             ポータブルにした時点で音なんて…  
        
            
             >>911  
        
            
             ポタアン持ち歩いてる人は偉いよ、色々な意味で。  
        
            
             microSD、アンプと来て 
        
            
             音質を追求するあなたに…ソニーネジ。一本一万円(棒 
        
            
             ウォークマンって元から遮音性の高いいいイヤホンが付属してなかったっけ? 
        
            
             >>919  
        
            
             >>920  
        
            
             >>923  
        
            
             >>922  
        
            
             あ、AKGとAK間違えたw 
        
            
             AK-47か  
        
            
             KGB?  
        
            
             AK240ステンレススティール+ソニーのMicroSD+AKG K3003で 
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201502/24072411.html 
        
            
             |∀=ミ 仕事で送るお荷物をアマゾンの箱にいれると、 
        
            
             事務用品とか?  
        
            
             >>862  
        
            
             軍事用品!  
        
            
             iphoneいろいろややこしいなアクティベーションが云々とか。  
        
            
             >>933  
        
            
             >>930  
        
            
             >>936  
        
            
             よし、じゃあゴールデンウィークはみんなではこだてビールに行こう(各自実費)。  
        
            
             |∀=ミ フェリーでいこうぜ。  
        
            
             ゴールデンウィークってなんだろう(無垢な瞳)  
        
            
             >>938  
        
            
             シルバーウィークにしよう!  
        
            
             スカイツリーでいつも混んでいるトリトンは札幌の回転寿司屋だね  
        
            
             大型連休期間はDQXとゼノブレイドクロスで予定が埋まってしまうという  
        
            
             午前中に新幹線で関東を脱出し、 
        
            
             >>946  
        
            
             ごーるでんうぃーくはげーむがじごくなのでむりです(死んだ目  
        
            
             ゴールデンウイークはゼノクロスウィークに化ける予定、というか化けないと時間ががが  
        
            
             950踏みたくないのはわかるが次のスレは既に立ってるよ  
        
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1424576038/  
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/02/24/85289.html 
        
            
             >>952  
        
            
             >>952  
        
            
             |∀=ミ あ、まだ埋まってるのか。  
        
            
             ・・・このベイカバーのデザインにOK出した奴ちょっと来い。 
        
            
             |з-) イインデネーノ?  
        
            
             >>956  
        
            
             超レアなテレ東!  
        
            
             >>958  
        
            
             >>959  
        
            
             >>961  
        
            
             >>962  
        
            
             顔文字の-が実は長音記号になる時がある!  
        
            
             報道特集 
        
            
             シアトリズムFFCCとシアトリズムDQを買ったら 
        
            
             >>965  
        
            
             しがないさんが論駁されるとかの方が稀少度は高いような気がするぞ 
        
            
             これを使えばWiiUでUSBサターンパッド使えるのかちら?  
        
            
             誤爆したかと焦った、次スレ予定地の方に書いてた 
        
            
             >>969  
        
            
             テレ東緊急放送!くまねこ氏盲腸に倒れ… 
        
            
             行きつけの唐揚店が休みだったー  
        
            
             >>968  
        
            
             >>973  
        
            
             唐揚げがないならお菓子を食べればいいじゃない  
        
            
             >>969  
        
            
             >>975  
        
            
             >>978  
        
            
             >>978  
        
            
             >>980  
        
            
             >>980  
        
            
             ウゴゴゴ…中津とは一体…  
        
            
              
        
            
             >>984  
        
            
             >>982  
        
            
             当たらなかったらCSより悲惨だなぁ(ワンフリとB級カノジョを見ながら)  
        
            
             >>986  
        
            
             春日野道駅も大概めちゃな細さだった気がする  
        
            
             >>960  
        
            
             電脳彼女と一緒にゲーム内クソゲーをプレイしたり 
        
            
             オレの田舎の一部では、岐阜県の中津川を中津と略していた。  
        
            
             >>984  
        
            
             >>1000  
        
            
             人の世に!  
        
            
             >>995  
        
            
             乱舞 
        
            
             しまった邪魔になってないやw  
        
            
             1000ならセガサターンとドリームキャストのVCが出る  
        
            
             |з-) このタイミングを忘れるなよ!!  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■