■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2510 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがインフルエンザに注意して家に引きこもる避難所です。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1423270706/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1422983753/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.6.81 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             >>3  
        
            
             >>4  
        
            
             痛みはない方がいいに決まってるよね  
        
            
             市販のは汎用性お医者さんのはその患者さん専用だからね  
        
            
             言霊に関しては日本では空気だから 
        
            
             >>6  
        
            
             |з-)っ「崖上のバイエルン LV032」  
        
            
             寝れば痛くない 
        
            
             ゼノクロに関しちゃ出てくる映像の説得力が圧倒的なんで 
        
            
             >>9  
        
            
             カガミガミ面白いやん  
        
            
             >>10  
        
            
             マップスカスカは広いマップが嫌いなだけなんじゃないか? 
        
            
             >>12  
        
            
             FH2もSSODも遊んでないような自称ゲーマージャップが最近のオープンワールドを語るなってばっちゃが言ってた  
        
            
             Wii Uでニコニコのゼノブレイドクロスの動画を見ていたら必死の 
        
            
             新ロロナとねるねるねるねがコラボ・・・だと!?(困惑  
        
            
             実際に遊んだ上で(これ重要)マップスカスカが気になるって、 
        
            
             なんか盛り上がってるみたいだけど彼らの目にも面白そうって感じる部分が 
        
            
             >>19  
        
            
             >>20  
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/280/G028034/20150121116/ 
        
            
             彼らにはFF15というゼノクロより素晴らしいのは明らかなタイトルがあるというのに、 
        
            
             >>26  
        
            
             キャラメイクについては、だいぶ前から悩む必要はなくなったな。 
        
            
             >>27  
        
            
             GTA5のフィールドと有り得ない寸尺で比較してた画像があってワロタ  
        
            
             なにを調節するんですかねェ…  
        
            
             >>29  
        
            
             >>26  
        
            
             >>25  
        
            
             クラシエといえばインスタントのカップおしるこを作る時の湯の量を 
        
            
             >>32-33  
        
            
             荒らしに対しては 
        
            
             >>36  
        
            
             |∀=ミ ゲーム楽しんでる現場にいくとせいぜい適当におもちゃにされるぐらいで、 
        
            
             >>38  
        
            
             前>>1000  
        
            
             でもなんとなくニコニコやYoutubeでプレイ動画をみて満足というのも 
        
            
             >>41  
        
            
             >>40  
        
            
             >>37  
        
            
             敵の真後ろとってバックスラッシュの辻斬りがたのしいのに  
        
            
             >>42  
        
            
             >>44  
        
            
             >>39  
        
            
             ムッムッホァイ  
        
            
             >>48  
        
            
             月一回程度の10連ガチャ回す程度の金も無い雑魚が廃課金ゲーガーとか言ってるの見るととても惨めで笑えますね(ぼ  
        
            
             >>48  
        
            
             >>47  
        
            
             ダメなゲーム引いた時、そのダメさを長く語れる人は実の所ハマっている 
        
            
             >>51  
        
            
             俺「腹ペコだよ、ゴハンまだ?」 
        
            
             自称ゲーマーな人らは豪華な3Dゲームを重く置きすぎじゃないのかと思わんでもない  
        
            
             昨日食べてるのなら仕方が無いな(棒  
        
            
             相変わらず高度な夫婦漫才  
        
            
             >>55  
        
            
             広さが画面1画面より狭いゲームから新化してるのを見てきたら 
        
            
             >>58  
        
            
             >>63  
        
            
             |з-)ノ モノによりけりだと思います。  
        
            
             DQ7の踊りムービーと聞いて  
        
            
             >>64  
        
            
             >>64  
        
            
             バッジとれーるセンター今やってみたらニッキー系の台が全部撤去されてた 
        
            
             >>69  
        
            
             |з-) プリレンダで成功例ってなんのことだ。  
        
            
             >>69  
        
            
             >>71  
        
            
             |∀=ミ FF8あたりは成功体験かもなあ。 
        
            
             そうFFの成功例の事ね。 
        
            
             スタパ斉藤がサンコーの電子式スタビライザーを細かくレビューしてるな。 
        
            
             FF8は進行不能バグが一般紙のニュースになるとか 
        
            
             |з-) それがブランド力ってやつさ。 
        
            
             >>77  
        
            
             昔、見える範囲が自分のいる場所しかわからないRPGがあったな 
        
            
             >>76  
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/02/09/84889.html 
        
            
             >>80  
        
            
             マックスファクトリーからパシリムのジプシー・デンジャーhttp://instagram.com/p/y0hg7PBDwg/  
        
            
             >>82  
        
            
             >>82  
        
            
             東洋経済、月間1億PVの秘密 「ヒットの法則はデータが語る」  
        
            
             >>82  
        
            
             |,_ゝ-)  
        
            
             おっとミスった、文屋がPVおっかけたら2chまとめと違わなくなるという印象だね 
        
            
             >>89  
        
            
             ただコケ 
        
            
             >>82  
        
            
             昔のてれあずまは泣き顔AAだった記憶  
        
            
             でっ <○○○ 
        
            
             |∀=ミ BDFFクリアせんと。 
        
            
             >>94  
        
            
             此処最近1月より寒い感じ  
        
            
             >>92  
        
            
             >>90  
        
            
             >>90  
        
            
             >>99  
        
            
             >>101  
        
            
             ジャンプもナルト終ったし銀魂やブリーチも流石にそろそろ終わりそうだしで、 
        
            
             >>104  
        
            
             >>103  
        
            
             昔、コロコロかボンボンかの漫画で今流行ってる物を入力したらコンピューターが 
        
            
             >>103  
        
            
             >>104  
        
            
             >>104  
        
            
             進歩主義史観て、勝ち残ったものは革新的な思想や制度を採用したからだ、 
        
            
             >>106  
        
            
             ジャンプマンガって、最初の目的とか設定とか、そういうのなかったような感じになるよね  
        
            
             >>106  
        
            
             >>111  
        
            
             J-POPの主要な購買層と思われる10代、20代には「何かを探す」ってのは大切な要素なんだろうな。  
        
            
             会いたくても会えない要素  
        
            
             番組タイアップがソコソコ売れるよ!  
        
            
             小田和正の歌が大嫌いだと言う知り合いがいて理由を聞いたら 
        
            
             (-_- )自然的に発生する流行なんて読めやしない。 
        
            
             >>119  
        
            
             ttp://www.cnn.co.jp/world/35060147.html?tag=top;subStory>>119  
        
            
             >>116  
        
            
             >>123  
        
            
             >>118  
        
            
             http://www.4gamer.net/games/146/G014637/20150209003/  
        
            
             >>126  
        
            
             リパック製品をさらに纏め売りにしてみたら、名称的になんか変になったのか  
        
            
             バイオのセット販売ってこれで何度目だろう  
        
            
             >>120  
        
            
             先のことなんて誰もわからないのにそれがわからないなんて不思議な話  
        
            
             服の流行色って鶏と卵みたいな話で面白い。 
        
            
             >>131  
        
            
             >>131  
        
            
             夕飯に紀文のおでんセット買ってきた 
        
            
             ○○「流行はわしが作る!!」 
        
            
             >>136  
        
            
             だれだって予測はする 
        
            
             当たるも八卦当たらぬも八卦  
        
            
             >>132  
        
            
             >>138  
        
            
             予測して備えるのは大切だが外れる可能性も想定しなきゃね 
        
            
             予想が全部当たるなら競艇や競馬で一生食える人が続出しますわな 
        
            
             >>141  
        
            
             >>141  
        
            
             人間を2.0にバージョンアップして弱点を減らそう  
        
            
             どうせPS3が売れるだろうと全力でBETしたサードと聞いて  
        
            
             人間「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」  
        
            
             >>144  
        
            
             (-_- )調べてみたhttp://www.jafca.org/colortrend/  
        
            
             >>150  
        
            
             (・_・ )これが全世界を意のままに操る「組織」の一角なのか……まさかここまで浸透しているとは!>>151  
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150209-00000024-nnn-soci 
        
            
             日本流行ハゲ協会も作ろう!  
        
            
             |∀=ミ 寒いのでちょっと毛を伸ばしてみたAA  
        
            
             >>153  
        
            
             >>154  
        
            
             吹雪みたいになってきた(奈良  
        
            
             山内語録のサイトに「任天堂が市場を創り出すんだ」ってのがあったな。  
        
            
             >>150  
        
            
             >>146  
        
            
             今年は暖冬って森さんが言ってた  
        
            
             >>162  
        
            
             ちわコケ 
        
            
             >>161  
        
            
             >>163  
        
            
             >>164  
        
            
             _/乙(、ン、)_スマブラWiiU買ってきた  
        
            
             >>168  
        
            
             >>168  
        
            
             最近の鯖助はソフト売ってこないな  
        
            
             (-_- )きっと本物はすでに組織によって……  
        
            
             >>172  
        
            
             >>172  
        
            
             タダイマンに頼もうか。  
        
            
             くまねこ?  
        
            
             http://t.co/0MyHmTeqwE  
        
            
             肉の浣腸?  
        
            
             (-_- )そんなんでランキング動かないよ…  
        
            
             ランキング操作というよりもアプリのテストの光景にも思える。 
        
            
             AppStoreの悪評のクリアの方法ならわかるんだけどねw  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             韓国で寝ていた女性の髪をロボット掃除機が吸い込んで、救助隊出たのか… 
        
            
             ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150209_687505.html 
        
            
             >>184  
        
            
             幸福というから分かり難いんじゃ 
        
            
             君が幸福ではなくなったのは私の責任だ 
        
            
             ハピネス度 
        
            
             http://i.imgur.com/jI1Oadk.jpg  
        
            
             髪の量で幸福度が上下するん?  
        
            
             >>190  
        
            
             若い頃量が少ないと、幸福度↓ 
        
            
             >>189  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             幸福に飢えているからこそ幸福を目指しあがくことができるのだ  
        
            
             >>193  
        
            
             >>193  
        
            
             >>189  
        
            
             岩田社長は、今はわからないけれども、 
        
            
             >>106  
        
            
             ポケモンタイピングとキーボードの時もiPhoneかなんかで使えるとか言ってたよーな  
        
            
             久々のモンハンでシャガルマガラに初挑戦! 
        
            
             >>202  
        
            
             >>120  
        
            
             >>187  
        
            
             >>197  
        
            
             コケスレの人が変化しているのかもね  
        
            
             わあいたおせたー  
        
            
             |∩з-)∩ ゼノクロパッドオンリープレイ確定キタコレ。  
        
            
             >>200  
        
            
             >>209  
        
            
             |з-) 公式が言ったのは初だと思ふ。  
        
            
             寿司http://www.famitsu.com/images/000/071/231/l_54d8572b49044.jpg http://www.famitsu.com/images/000/071/231/l_54d8572ebc76d.jpg   
        
            
             (てれあずま、発売日まで保つんかな…  
        
            
             >>214  
        
            
             >>215  
        
            
             >こんなにマジでやりたいのF5以来だぞ。 
        
            
             >こんなにマジでやりたいのFF15以来だぞ。  
        
            
             マスターは座布団三枚抜きですね。  
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ   いい答えをしたのに座布団取られる、昨日の笑点ですね 
        
            
             >>220  
        
            
             本部への最終報告上司に丸投げして今帰宅 
        
            
             ハゲと打ったら変換時の候補にハゲノミクスとか出てきたんだがなんじゃらほい  
        
            
             >>220  
        
            
             あれ?盛大に文字化け?  
        
            
             >>222  
        
            
             もう一辺どうだ  
        
            
             Unicode対応入力がいかんかったのかな 
        
            
             …なにがいかんのだろう 
        
            
             >>229  
        
            
             _/乙(、ン、)_買っちまってから聞くのもアレなんだけどスマブラって一人用モードあるの?  
        
            
             テレビ見ながら 
        
            
             >>224  
        
            
             >>231  
        
            
             >>231  
        
            
             ブレス耐性30%の黄竜の道着が出来たぞー!http://koke.from.tv/up/src/koke24558.jpg  
        
            
             >>231  
        
            
             _/乙(、ン、)_あるのか。帰ってからG3の素材開放複数クエをさくっとクリアしてから着手するわ  
        
            
             >>184  
        
            
             >>239 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/bantaka/bisumaruku/bisumaruku01.jpg   
        
            
                  ,、  ┌→、>>232  
        
            
             >>241  
        
            
                 ,―――、   先週法律相談所に出た時も放送事故レベルでしたがそれ以上ですか 
        
            
             女性だから料理も掃除も出来ないとヤバイ、と言う思考が実はヤバイ。 
        
            
             今北、 
        
            
             出来ないなら出来ないで手を出さない方がまだマシだったりするからな。 
        
            
             >>245  
        
            
             うちの嫁の飯は不味いと聞いて  
        
            
             二次嫁はご飯すら作らない…  
        
            
             ((-_- ))ゆれ  
        
            
             パン作りにハマったのは結構だが、ドライイーストでもまともに作れなかったのに 
        
            
             >>251  
        
            
             今北区中 
        
            
             天然酵母が曲者っぽいなぁw  
        
            
             天然酵母っていうか腐ってるだけだったりして。  
        
            
             酷い臭いなら発酵ではなく腐敗してるんじゃなかろか酵母  
        
            
             イースト菌ってのは洗わずに放置しておいたビール缶と同じ臭いがする。 
        
            
             >>251  
        
            
             >>246  
        
            
             >>258  
        
            
             >>251  
        
            
             >>260  
        
            
             クロマニヨンの村とは 
        
            
             >>262  
        
            
             自分で天然酵母パン作って激硬黒パン渡してくる相手にプレゼントしてあげる、 
        
            
             天然酵母ってブドウからとかだっけ?  
        
            
             果物とか野菜系だね 
        
            
             >>265  
        
            
             >>268  
        
            
             (-_- )こういうときはくまねこどんに聞いてみるのがよいのかもしれない(ぼう  
        
            
             >>268  
        
            
             「発酵してない」なら指摘しやすいんだ 
        
            
             >>272  
        
            
             >>272  
        
            
             ベーキングパウダーでいいだろ 
        
            
             パンはお店で買おう 
        
            
             くまねこ丼?  
        
            
             黒パン・・・給食で出た黒パンがもう一度食べたい、 
        
            
             パンは買ったほうが安いと思うんよな 
        
            
             >>275  
        
            
             【先出し週刊ファミ通】『ポポロクロイス牧場物語』発売日が決定! 
        
            
             >>279  
        
            
             ポポロ牧物の発売日決まったで〜。 
        
            
             3DS向けRPG「見習い魔女とモコモコフレンズ」4月23日に発売決定。「マペットマスター」を目指す少女達の友情の物語http://www.4gamer.net/games/291/G029117/20150209045/  
        
            
             >>283  
        
            
             >>285  
        
            
             天然酵母とか言うけど 
        
            
             世界各国のろくでもないもん食ってるから 
        
            
             >>286  
        
            
             >>284  
        
            
             ドドさんなら一週間ぐらい遅れて貼るからドドさんより遅れるのは難しい  
        
            
             >>287  
        
            
             >世界各国のいろんなものを食べてきましたが 
        
            
             >>293  
        
            
             箱さん何でも食っちゃうのか  
        
            
                            ( ゚ヮ^ )>>293  
        
            
             >>296  
        
            
             >>297  
        
            
             ジョイメカファイトを知らぬとな  
        
            
             ttp://japanese.engadget.com/2015/02/09/tv/ 
        
            
             >>297  
        
            
             |з-) ああシューティングのボスやらされてたからシューティングかと思ってた。  
        
            
             ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0506/28/ki_joymec08.jpg 
        
            
             最近VCで購入したので暇潰しにAA作ってた  
        
            
             治せるものなら指摘するのも大事 
        
            
             ゲルド族の男はガノンしかおらんからハーレム物確定だな  
        
            
             >>300  
        
            
             >>300  
        
            
             ゼルダを変に実写化するとhttp://youtu.be/b3KUyPKbR7Q  
        
            
                         そもそも実写化を望む人たちがどれだけ居るのかという問題が 
        
            
             >>306  
        
            
             >>311  
        
            
             当たり前のようなハーレムなら何も魅力に感じないんじゃない?  
        
            
             >>310  
        
            
             おっと、ゼノブレCMの悪口はそこまでだ  
        
            
             LotRレベルのクオリティでやるなら許すよ? 
        
            
             こんなダークリンクが出てくればいいなぁ。 
        
            
             ゼノブレCMは機械化属性持ちのおっさん釣れたらしいよ  
        
            
             まあ、戦国時代の天下布武自体、私利私欲から出たのは間違いないと思うんだけど、 
        
            
             >>315  
        
            
             夢を追い続ける=過ぎたる欲を持つ者 
        
            
             湯上り、 
        
            
             >>317  
        
            
             今は世界的に映画よりもTVドラマのほうが勢いあってやりたいことやってる感じがあるから 
        
            
             夢幻紳士のとある一編で娘の命を永らえるために娘の全身を機械化してたけど、 
        
            
             >>323  
        
            
             >>233  
        
            
             >>184  
        
            
             夜のヤッターマンのプロレスで使ってた技あれ虎王だよな  
        
            
             宝塚でゼルダの伝説やればいいんじゃないかと>>326  
        
            
             >>324  
        
            
             ゼルダ実写化するならホビット終わったPJにやってほしいわ  
        
            
             >>326  
        
            
             リンク役が長瀬になってたら道に迷う人もずっと少なかったろうにw  
        
            
             ただ、予算あってスタッフの愛もあるものが 
        
            
             youtubeのゼルダの実写ファン作品はかなり頑張ってるよね  
        
            
             >>334  
        
            
             >>335  
        
            
             >>337  
        
            
             |-c-)  >>339  
        
            
             取り敢えず、TVに金田朋子さん出すのは危険だと思う  
        
            
                         巨大弓矢と巨大爆弾を使うTOKIO町おこしゼルダと聞きまして 
        
            
             >>341  
        
            
             |-c-)  >>341  
        
            
             TOKIOの牧場物語! 
        
            
                        時々声優さんをやたらテレビで見る事がありますねぇ 
        
            
             >>346  
        
            
             >>麺道とかラ王みたいな路線には確かに魅力があると思う 
        
            
             >>340  
        
            
             日課ー>>327 http://koke.from.tv/up/src/koke24559.jpg   
        
            
             >>332  
        
            
             クロマニヨンで検索した動画見てきた・・・・ 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/564781178415095808   
        
            
             >>350  
        
            
             >>347  
        
            
             |-c-;)  >>350  
        
            
             >>354  
        
            
             >>354  
        
            
             >>357  
        
            
             TOKIOはどんなジャンルのゲームでもこなせそうで良いですな  
        
            
             狩猟部募集ー  
        
            
             ゾンビ死闘しないサバイバルものしたいなとおもう今日この頃  
        
            
             >>360  
        
            
             >>350  
        
            
             >>363  
        
            
             ただコケーhttp://www.star-ch.jp/gameofthrones/   
        
            
             >>358  
        
            
             こんなに嬉しくないブラノーパンもないもんだw  
        
            
             |-c-)  >>358  
        
            
             >>359  
        
            
             TOKIOが歌うアイドルグループだなんて、都市伝説だよね(ぼ  
        
            
             >>350  
        
            
             >>366  
        
            
             |-c-)  >>364  
        
            
             他のハード買ってもいいのよ?  
        
            
             サードは自由だそんなもん別に気にならん 
        
            
             >>367 http://koke.from.tv/up/src/koke24560.jpg  
        
            
             >>378  
        
            
             |-c-)  >>379  
        
            
             ID変わり際にあやしいのが来た時点で以下略(キリッ  
        
            
             >>373  
        
            
             wiiU売って他のハードを買うとかなんとでもなる 
        
            
             >>379  
        
            
             >>373  
        
            
             >>381  
        
            
             >>378  
        
            
             |-c-)  >>380  
        
            
             久しぶりに艦これ起動>>379  
        
            
             >>386  
        
            
             >>389  
        
            
             「で、サードの何がやりたいの?」ですむ話ではなかろうか  
        
            
             そういえばモンハンでおっきい蟹を倒したよ! 
        
            
             まあ、私も格闘ゲームやシューティングや何から何までゲームパットでやりたいがそれは夢に終わった 
        
            
             ドラクエの時点で元は十二分に取れた 
        
            
             最近のゲーム、とにかく時間がかかるから(ゼルダ無双とか) 
        
            
             >>350  
        
            
             >>383  
        
            
             重ねてきた積を振り返ったらサード弾幕薄いよ何やってんのとは言えない 
        
            
             |-c-)  >>397  
        
            
             WiiUにサードが来ないと嘆くのは別にどうでも良いが 
        
            
             >>400  
        
            
             艦これイベントはバレンタイン限定絵の子がドロップするとちょっとびっくりする 
        
            
             これは「正直なトレイラー」のゲームオブスローンズ編(ネタバレ無し版)を紹介する流れかな?  
        
            
             >>402  
        
            
             >>402 http://akibamap.info/jpg_2005.03/tu-ka_1.jpg   
        
            
             >>402  
        
            
             >>407-408  
        
            
             >>399  
        
            
             印象操作したいお客様ですな  
        
            
             >>402  
        
            
             世の中には憎んでるものを買ってる人が幾らでもいるよ。 
        
            
             まちがえた、ファークライ4だ 
        
            
             可哀想な人が来てると聞いてhttp://pomu.tv/wakamono/odoritoha.gif   
        
            
             >>411  
        
            
             おまえらときたもんだ  
        
            
             普通にPS3も箱○も持ってるよ 
        
            
             サードのソフトやるのに憎しみとかワロス  
        
            
             次世代機はWii U以外は予算の都合と欲しいソフトが無いからまだ持ってねーや 
        
            
             今北さん 
        
            
             PS4買うもんないから買ってないだけで普通に複数機持ちです 
        
            
             VITAちゃんはチームラのダンジョンRPGを遊ぶために買おうか検討してるなあ  
        
            
             面白そうでやりたいゲームあるのにハードも買えないとか馬鹿なの?  
        
            
             VITAは天国編まで買うもんないなぁ  
        
            
             いったいなんという宗教に入っているかお聞かせください  
        
            
             つーかゲームに宗教って何さね?  
        
            
             >>427  
        
            
             「つーか」 
        
            
             >>422  
        
            
             なんだ、サードと一括するだけで具体的なソフト名は挙げられないマンで正解だったのか  
        
            
             >>411  
        
            
             >>430  
        
            
             >>427  
        
            
             >>428  
        
            
             新世界樹2、他通常クラスのグリモアまでバリバリ手に入るから補助スキルに困らなくていいな  
        
            
             そもそも憎んでるからPS3コケるって言ってるんだと思ってるあたり 
        
            
             黒い人はくまねこ教とか言ってなかったかw  
        
            
             お客さんで正解だったみたいだの  
        
            
             しびび教とゼクス教と柳生ちゃん教が足りない  
        
            
             >>434  
        
            
             >>434  
        
            
             >>428  
        
            
             (-_- )せげいち。  
        
            
             >>443  
        
            
             「つーか」>>1  
        
            
             >>431  
        
            
             そういえば最初はゾンビUも続編作るかも?といっていたが残念やの、鯖さん  
        
            
             http://sp.nicovideo.jp/watch/sm23252515  
        
            
             ヽ(゚Д゚)ノ めがねめがねー 
        
            
             きょにゅー  
        
            
             >>451  
        
            
             私はお姫様が好きだ>>450  
        
            
             えーというかサードのソフトがやりたいなら3DS買えでFAじゃないの今世代。 
        
            
             2月10日になりました 
        
            
             >>451  
        
            
             >>284  
        
            
             黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー 
        
            
             ジョブズ「消費者は欲しい物を知らない」 
        
            
             そういえば・・・ 
        
            
             >>454  
        
            
             あ、正直なトレイラーの方ね(書き忘れ) 
        
            
             >>461  
        
            
             >>456  
        
            
             つまり全裸ということか(棒https://twitter.com/SplatoonJP/status/564728506924277760   
        
            
             >>461  
        
            
             >>456 http://koke.from.tv/up/src/koke24561.jpg  
        
            
             優しそうな組長だなw  
        
            
             >>467  
        
            
             優しそうな顔でゲームボーイ投げるんですね 
        
            
             山内さんは和田さん曰く「氷属性のドラゴンでラスボス」だっけ? 
        
            
             取りあえずハードが出来たらまず投げる  
        
            
             組長の時代だと商売柄ヤのつく人とのおつきあいも多かっただろうし 
        
            
             やっと大容量内蔵バッテリーが来たかhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00SXXCC48/   
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>412  
        
            
             またお客さんが暴れてたのかと思ったら 
        
            
             また黒い人が怖くて 
        
            
             おはやぁ>>475  
        
            
             ヤバイ 
        
            
             >>481  
        
            
             >>481  
        
            
             >>483  
        
            
             ナマステてれあずま 
        
            
             本スレもそうだが夜中しかこない  
        
            
             ブラッドボーンがPCにも出るって勘違いしている人、割といるのが不思議。  
        
            
             最近、夜しっかり眠れるようになったので、アレな子に遭遇せんなあw 
        
            
             みんなが寝静まった夜 
        
            
             HORI フルHD液晶モニター for PlayStation 4 
        
            
             >>489  
        
            
             >>490  
        
            
             >>490  
        
            
             旅行に持っていけるな!  
        
            
             >>493  
        
            
             >>490  
        
            
             よく見たら、本体と合体できるのか  
        
            
             >>497 http://www.gametech.co.jp/preorder/dekavita7/   
        
            
             ×>>497 >>496  
        
            
             >>489  
        
            
             ZZ前期OPの汎用性は異常。 
        
            
             おはようコケスレ>>468  
        
            
             おはおは。 
        
            
             いつのまにエターナルアミーボ 
        
            
             【WiiU】ゼノブレイドクロス 2013〜2015.01 【PV集】 
        
            
             >>502  
        
            
             おはやう、コケスレ。>>500  
        
            
             >>183  
        
            
             |∩_∩  東海道線、人身で止まったー!朝から打ち合わせなのにー!! 
        
            
             >>505  
        
            
             >>509  
        
            
             >>507  
        
            
             >>505  
        
            
             >>510  
        
            
             >>514  
        
            
             PVが大切なのはわかるが 
        
            
             >>516  
        
            
             任天堂のソフト紹介欄に新しいドールの画があったぞ 
        
            
             こうして見ると初期PVは背景がペラく見えるな、色味も薄いし  
        
            
             >>516 >>515  
        
            
             >>514  
        
            
             某スレで軽く話題になってみたのでちょっと聞いてみたいんだけど 
        
            
             見た目の良さがゲームの面白さに直結するタイプならともかく 
        
            
             >>490  
        
            
             >>522  
        
            
             >>525  
        
            
             |з-) 本当はああいうPVはブランドソフトが担う立場なはずなんだ。 
        
            
             >>524  
        
            
             |∩_∩   小田急じゃいけない場所なんじゃー!つか、すでに東海道線乗ってて途中駅なんじゃー! 
        
            
             >>526  
        
            
             >>529  
        
            
             >>531  
        
            
             >>532  
        
            
             コケスレみてると都会の人身の多さにおどろく 
        
            
             冷え過ぎ、ネコが部屋から逃げ出す程に 
        
            
             >>527  
        
            
             >>536  
        
            
             売り上げ挑むなら三大RPG自称のテイルズぐらいからだろうよ 
        
            
             >>527  
        
            
             |∀=ミ むう、体温があがってこない。  
        
            
             >>540  
        
            
             まぁスケールとか規模とかで言ったらまずドクマやダクソと比較されるのが自然なのでは… 
        
            
             売上だけで言えば前作がゼノサーガep3を僅かに上回る20万本弱だから、 
        
            
             天龍引退と聞き我驚愕 
        
            
             ダクソって売上げ本数の割にはブランド定着してないよね。 
        
            
             魅せるって良い意味でも悪い意味でもはったりになってしまう危険性が。 
        
            
             >>546  
        
            
             >>547  
        
            
             あれIDが変わった。 
        
            
             |n ゲハブログ『コケスレ住人はやはり任天堂信者だった件』 
        
            
             デモンズは一時期猿のように遊んでたが、ダクソは何故かそんなでもなかったな 
        
            
             >>549  
        
            
             >>550  
        
            
             |з-) つまりブランドさえ確立しちゃえば、次多少失敗しても揺るがないってのが特なんだよ。  
        
            
             多種多様な人々が集まるこの場所で、あの1レス目から迸る異物感は逆に感心するね  
        
            
             >>553  
        
            
             しがないさん二交代制! 
        
            
             ところで嫁に異変が 
        
            
             >>558  
        
            
             お父さんの生まれ変わりを授かったんだね  
        
            
             >>558  
        
            
             |з-) まぁしがないどんが言ってるように、 
        
            
             今日は2月10日…ニー月トう日 
        
            
             まあいろいろあるから 
        
            
             >>558  
        
            
             >>562  
        
            
             PVって意味なら、P5の圧倒的な期待感はヤバかった。 
        
            
             oO(着弾に心当たり無い方が、怖いかもしれない……)  
        
            
             >>567  
        
            
             >>567  
        
            
             >>558  
        
            
             テレビでなんか見たことある外人さん出てんなと思ったら 
        
            
             >>569  
        
            
             >>566  
        
            
             CG映画でコケてもブランド力で会社は揺るぎもしないって本当ですか(棒  
        
            
             ソーマブリンガー2まだー。  
        
            
             >>558  
        
            
             ゴムつかいなさいよ  
        
            
             |n おいィ?またムジュラバッジの新台が増えたんだが?(チャリン) 
        
            
             夫婦じゃなくても使わなかった変な顔とかいるのにコケスレ随一の変態さんが使うわけないじゃん?  
        
            
             >>580  
        
            
             >>564  
        
            
             >>570  
        
            
             >>583  
        
            
             P5のPV最初見た時はスゲーと思った 
        
            
             >>584  
        
            
             オサレという言葉はブリーチが発祥の地かわからないマン  
        
            
             >>584  
        
            
             >>586  
        
            
             |∀=ミ ゲームのPV見るのとプレイするのは別のお話だからな。 
        
            
             >>590  
        
            
             ニコニコなら再生数より市場のクリック数とかで見るのは面白いんじゃないかな 
        
            
             |∀=ミ ネガレビューを気にするのは元々買わない理由が欲しい人だけだよ。 
        
            
             既に本体持っててゼノブレ待ってた勢はダウンロード版に突撃する割合が多いんじゃ無いかなって印象  
        
            
             |∀=ミ モノを買わせたいならネガティブな評価を見せないようにするより、 
        
            
             予告されていたスマブラ3DSの更新きたみたい。  
        
            
             >>594  
        
            
             >>596  
        
            
             >>597  
        
            
             >>567  
        
            
             ムジュラの仮面3Dが気になるけどWiiのVCが難しくて投げたので買おうかちょっと悩む。  
        
            
             アミーボ対応(ここまでは想定内 
        
            
             >>599  
        
            
             本体持って待ってたけど資料見たいのでゼノクロス同梱突撃しました 
        
            
             ペンタのK-S2は防塵防滴になったかー 
        
            
             |∀=ミ ゼノクロって22GBぐらいあるんだっけ。 
        
            
             同梱版が白のWii Uなら欲しかったかも。 
        
            
             >>606  
        
            
             >>606  
        
            
             >>603  
        
            
             |∀=ミ 動作確認済みリストみたらバスパワーの場合はUSBポート2箇所使うようだ。 
        
            
             64GBくらいのUSBメモリでも良いんじゃね( 
        
            
             ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_72148.html 
        
            
             >>610  
        
            
             岡本 基 @obakemogura 
        
            
             誤爆  
        
            
             >>616  
        
            
             申し訳ないが 
        
            
             わざとらしいメロン味だねぇ  
        
            
             てか、卑しくもギョーカイ人であるなら、 
        
            
             つうか第一弾がもうあったのか。文字化ける。 
        
            
             ライセンスおろすってのが『新規」だと思うんだけどね。 
        
            
             今まではサービスに近いコラボだったのがライセンス業になるってことじゃないの  
        
            
             ライセンス契約とか結んだことないんでないの。  
        
            
             カチカチと暇そうですね  
        
            
             本スレのコピペ君自演してて噴いたw  
        
            
             今年も株主総会で突っ込まれるのは必至っぽいなあ。  
        
            
             誤爆ってどこにするつもりだったと言うんだろう  
        
            
             >>599  
        
            
             昔いた会社を封建的だのどうだの言って叩き 
        
            
             >>628  
        
            
             >>628  
        
            
             >>631  
        
            
             >>628  
        
            
             >>632  
        
            
             持ちかけられた仕事をトップダウンの一存でどうにか出来るとでも(ry 
        
            
             >>635  
        
            
             誤爆を装うやり方もそうだけど 
        
            
             ライセンスの部門が出来るなら、 
        
            
             >>637  
        
            
             >>636  
        
            
             >>639  
        
            
             で、窓口作った話を手柄としてなにが悪いのやら  
        
            
             ビル売ったのを手柄にするよりかはマシじゃね? 
        
            
             >>638  
        
            
             最近グッスマがやたらと任天堂系でハッスルしてるのも窓口出来て話通しやすいからかね 
        
            
             >>640  
        
            
             言葉の古さと孤独ってどう結びつくのかなと考えてみたけど 
        
            
             返り咲けない方の岡ちゃん今はまだマベ傘下だっけ? 
        
            
             >>647  
        
            
             余裕ない時ほど逆に呟きが増える。というのは知人の言  
        
            
             >>648  
        
            
             流れ作っただけでも満足してそうよ。  
        
            
             >>642  
        
            
             >>647  
        
            
             >>653  
        
            
             >>650  
        
            
             >>650  
        
            
             あ、eShop今日更新だったのか。見て来なきゃ  
        
            
             >>655  
        
            
             >>650  
        
            
             竹内高さんや、とたけけさんはtwitterやってる 
        
            
             来週のWiiU VCはソニックアドバンスとロックマン&フォルテ(両方GBA)  
        
            
             >>606  
        
            
             どんだけ任天堂に言いたいことあるんだとw  
        
            
             >>647  
        
            
             >>660  
        
            
             >>666  
        
            
             >>655  
        
            
             しかしこんな事してると他の所は仕事を頼みにくいだろうなぁ  
        
            
             来週のDLゲーはWiiUに役満鳳凰 
        
            
             >>667  
        
            
             自分を認めないと延々ディするのか 
        
            
             >>671  
        
            
             >>671  
        
            
             マスメディアへのアッピルもあるんでないかね 
        
            
             |∀=ミ パクミンさんグリーに買われて放り出されたあとはマベに拾われて、 
        
            
             改めてパクミンのツイッター見てみたけど、社長業って暇なのかなと思うようなツイート量だな 
        
            
             辞めてからもニンテンドーの呪縛からは逃げられない! 
        
            
             >>676  
        
            
             3DSのeShopはBGMがムジュラになってる 
        
            
             何故だろう。大変、人間性が分かってよろしいと言う言葉が浮かぶw  
        
            
             >>677  
        
            
             |∀=ミ エンタースフィアのトップページに表示されるゲームのリンク踏んだら404というギャグ。 
        
            
             >>674  
        
            
             |∀=ミ ブラゲのリンクは生きてるがニュースの更新が13年1月だ。 
        
            
             ケムコスーパーセールのバナー?がいい味を出してるw  
        
            
             >>684  
        
            
             >>672  
        
            
             >>676  
        
            
             >>677  
        
            
             テーマはレジェンドオブレガシーのキャラがリアル頭身になってる方のテーマ7種類追加 
        
            
             自分が「捨てた」以上そこは悪でなければならぬ 
        
            
             パクミンさん、何らかの形でまたゲームを出して欲しいなぁ 
        
            
             |∀=ミ とりあえず元岡さんの会社が実績として掲載可能な情報が軒並み10〜13年あたりのものなので、 
        
            
             >>695  
        
            
             出したソシャゲが神バハの劣化コピーだったからなパクミン 
        
            
             >>695  
        
            
             |з-) つかね、本気でdisるなら「コラボする価値は見受けられない」っていやいいのに、 
        
            
             >>699  
        
            
             テーマのランキング、1位がSEKAI NO OWARIなのは変わってないんだが 
        
            
             >>689  
        
            
             任天堂はガチで北米向けにソフト作ればいいのに、って呟いて 
        
            
             >>702  
        
            
             >>702  
        
            
             内製のソフトとか北米向け以上にグローバル向けでは  
        
            
             昼なのにこんなにレス伸びてるのかい 
        
            
             >>700  
        
            
             >>703  
        
            
             >>708  
        
            
             ゼルダは完全に外向けソフトですね。  
        
            
             >>708  
        
            
             元岡本さんはリアル不幸だからイライラしてグチグチ言うってのを体現してるんだね  
        
            
             >>705  
        
            
             今日も大漁だな? 
        
            
             |∀=ミ まあネットビジネスというかベンチャーは、育てて価値がついたら売るってモデルもいいと思うよ。  
        
            
             >>702  
        
            
             元々ネットで色々やりたかったのに任天堂がやらないからってことで自分でやりはじめたんだよな  
        
            
             |∀=ミ フィギュア投稿サイトから次のビジネスにつなげられるアイデアは無かったんでないかなあと思う。 
        
            
             やっぱりクラニンは2/26更新かねぇ  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             辞めるときに元の会社とそらもう色々あった板垣や稲船ですら 
        
            
             >>719  
        
            
             |з-)b いいですか、ポイントは「言われて嫌な事」と「言われて嬉しい事」を正確に見極める事です。  
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/02/10/84908.html 
        
            
             >>724  
        
            
             >>722  
        
            
             >>724  
        
            
             やめたひとって元会社の看板ソフトに似たのをだそうとするがピクミンはハードルが高かったかな  
        
            
             俺「めしまだー」 
        
            
             >>725  
        
            
             >>729  
        
            
             >>728  
        
            
             コンプガチャ禁止の頃だっけ 
        
            
             >>731  
        
            
             fgは未だにまともな後継サイトがないあたり偉大な先駆者ではあるのだけど 
        
            
             >>734  
        
            
             fgもフィギュア版pixivって認識だったんだけど。  
        
            
             >>734  
        
            
             >>738  
        
            
             >>738  
        
            
             (-_- )わが埼玉高速鉄道の駅間にようやく電波が…http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150209_687543.html  
        
            
             |∀=ミ D助も3年前ならまだ社会復帰できる可能性もあったろうに、 
        
            
             コミケでれんほうちゃん売ろうとした奴 
        
            
             無職じゃなくても休みに何も出来なくなるのにねえ …歳とか言うな! 
        
            
             あっしも無職してた時期あるが、明日何をしようとかすら 
        
            
             積みゲー崩せばいいやん  
        
            
             無職とは違うけど積みゲー崩すぞと気合を入れて5連休とかとっても 
        
            
             「仕事辞めたからゲームし放題」とか、ホント最初の数日だけよ?w  
        
            
             >>744 >>746  
        
            
             ちわコケ 
        
            
             >>747  
        
            
             >>747  
        
            
             あんぎゃー 
        
            
             >>742  
        
            
             >>709  
        
            
             積みゲー100本どころか200本近くあるんだよなぁ 
        
            
             >>754  
        
            
             なんか今は128GBのSSDなら7千円で買えるらしいね。 
        
            
             >>757  
        
            
             マッサンが玉鉄だったと今頃気付くw  
        
            
             |з-) 128で足りるわけないだろ。  
        
            
             (-_- )無職はやめとけ  
        
            
             >>761  
        
            
             >>763  
        
            
             OSだけなら足りるんじゃね?  
        
            
             個人的な話で、以前の休職中(1年)に崩したゲームを数えてみたら48本だった 
        
            
             2月10日はニートの日!  
        
            
             WiiUで大してゲーム買ってない俺でもHDD300G超だった。  
        
            
             macのタイムマシン?用のHDDまだ買ってなかったけど 
        
            
             >>770  
        
            
             >>722  
        
            
             >>759  
        
            
             >>772  
        
            
             どっちもどっちッていうフレーズが好きなんだな  
        
            
             >>774  
        
            
             つまり同一(  
        
            
             ID変更ご苦労様。 
        
            
             >>771  
        
            
             ID変えて蒸し返すまでがお仕事です  
        
            
             元岡さんの事をわざわざ観察して報告する人が荒らししかいないけどな 
        
            
             >>778 >>772  
        
            
             まぁ、コピペ君は自己主張しないけど 
        
            
             >>781  
        
            
             稲垣って誰? 
        
            
             花粉症には辛い季節がやってくるのー  
        
            
             レスすればするほど、一連の流れさっぱり見てないと分かるんだが。 
        
            
             ゲームに興味ないんだから開発者の名前なんて知ってるわけないって 
        
            
             >>785  
        
            
             >>784  
        
            
             >>785  
        
            
             >>788 >>790  
        
            
             ゲームに興味なくても書き込む奴は居るだろう。何言ってんだかw  
        
            
             流石にヲチの流れがスレチなのは間違いないと思うよ 
        
            
             相手にしてもらいたいターンかね。  
        
            
             >>484  
        
            
             とりあえずさー、敬語口調でキャラ作るのやめてくんない? 
        
            
             >>794  
        
            
             >>792  
        
            
             >>799  
        
            
             >>770  
        
            
             変顔なぁ今頃どうしてんのかねぇ(ぼー  
        
            
             (-_- )4gamerさんhttp://www.4gamer.net/games/291/G029127/20150210004/  
        
            
             >>779  
        
            
             >>803  
        
            
             >>802  
        
            
             すげー勢いでざっくざっく墓穴掘ってくな……  
        
            
             >>803  
        
            
             >>803  
        
            
             >>771  
        
            
             >>808  
        
            
             外付けHDDは欲しいけどそこまでガツガツDL版をDLする訳でもないだろうから容量少なくて安くて安全なのが欲しいなぁ  
        
            
             >>797  
        
            
             稲垣さんや稲船さん引き合いに出すのは 
        
            
             世の中には冷蔵庫現象だっけ?そういうのもあるな  
        
            
             稲垣やめろw  
        
            
             >>810  
        
            
             稲垣メンバー関係ないだろ!  
        
            
             稲垣の事件ももう14年前か  
        
            
             >>812  
        
            
             板垣氏は争ってる時こそ相手の事いろいろ言ってたけど、 
        
            
             ソニーがスパイダーマンの権利を手放してマーヴルに 
        
            
             まあ、スレチなのはその通りだが、岡本ってそこまで庇うような人物か?とも思う。  
        
            
             >>816  
        
            
             |з-) リメイクしすぎてダシガラみたいになっちゃったけどなー。  
        
            
             泥酔して半裸になっただけの人の方が事件として強く印象に残ってしまったのは幸なのか不幸なのか  
        
            
             出てったのは森くんだよ!  
        
            
             >>815  
        
            
             >>820  
        
            
             >>822 >>823  
        
            
             >>825  
        
            
             >>820  
        
            
             ロスヒ1のプロダクトコード来たわ  
        
            
             |n 板垣メンバーといえば、デビルズサードだっけ?あれどうなったんだろ 
        
            
             「動画でもやらん限り2TBなんていらないよ」 
        
            
             >>817  
        
            
             >>826  
        
            
             >>834  
        
            
             デビルズサードはもうそろそろ完成さえないとな。 
        
            
             なぎメンバーに関しては泥酔の件がネタ的に面白かったというのが大きくて 
        
            
             | ( -з-)  外国ソースで何か見たような…。 
        
            
             稲垣メンバーの婦警の制止を振り切ってでも逃げようとした 
        
            
             >>835  
        
            
             >>840  
        
            
             >>815  
        
            
              デビルズサードは今年発売予定だよ 
        
            
             >>844  
        
            
             デビルズに限った話でもないが、人間へのリアルなゴア描写があるゲームはちょっと…  
        
            
             デビルズサード今年出ると思わせておいて 
        
            
             >>848  
        
            
             >>849  
        
            
             >>850  
        
            
             ttps://www.facebook.com/tomonobu.itagaki/posts/1500311260232987 
        
            
             ヴァルハラゲームスタジオ 代表取締役 最高技術責任者 
        
            
             >>842 >>853  
        
            
             >>848  
        
            
             開発が数年単位で長引いて成功したゲームって、あんまりないんじゃないかなぁ。 
        
            
             >>856  
        
            
             >>857  
        
            
             いまさら気づいたけど、∈( 〜・ω・〜)∋ってなまずの絵だったのね  
        
            
             >>859  
        
            
             トリコ先輩! 
        
            
             デビルズサードに関しちゃTHQのごたごたがあったんで…  
        
            
             開発年数ってのも実はアバウトなものだと思ってる 
        
            
             >>860  
        
            
             >>857  
        
            
             ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20150210_687699.html 
        
            
             ソニーがスパイダーマンの権利手放してくれたのか 
        
            
             デビルズサードは流石に今から作り直すなんて言ったら任天堂も匙を投げるんじゃない?  
        
            
             板垣ってお前らそんなに好きなの? 
        
            
             >>868  
        
            
             なぜか劇場版ライダーに東映版スパイダーマッが競演する妄想が浮かんだ  
        
            
             >>800  
        
            
             >>870  
        
            
             >>870  
        
            
             >>858  
        
            
             なんか俺は死にそうだ 
        
            
             鳥の手前にスペースを入れてみた 
        
            
             >>877  
        
            
             …なんでや 
        
            
             >>875  
        
            
             ちわこけ黒い人向けhttp://koke.from.tv/up/src/koke24563.jpg   
        
            
             >>881  
        
            
             >>879  
        
            
             ドド黒い人向け。 
        
            
             >>883  
        
            
             >>882  
        
            
             >>867  
        
            
             >>883  
        
            
             へー 
        
            
             二代目も由来は知らなかったのか  
        
            
             >>891  
        
            
             >>892  
        
            
             ある意味合理的だね新生活。 
        
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150210_687704.html 
        
            
             >>894  
        
            
             >>894  
        
            
             田舎は香典だの、お祝い金だのの詮索がなかなか五月蝿いしのぅ  
        
            
             >>898  
        
            
             うえ!?なだ!?携帯からスレを開けない! 
        
            
             なんかBB2Cから 
        
            
             なぜ ん が消えるのだ… 
        
            
             俺だけじゃなかったか 
        
            
             PCでも新着取得しようとするとエラー出る 
        
            
             おっぱいと、書き込むとダメなのかと思った  
        
            
             >>901  
        
            
             おや?ちんくるからも書き込めない?  
        
            
             あんどろの2chMateではどうかな?  
        
            
             専ブラからも無理だな 
        
            
             あ、これはいけるな  
        
            
             どれどれ  
        
            
             ほいほい  
        
            
             >>908  
        
            
             JaneXenoは行けそうだ  
        
            
             ひとつの可能性:外部ツール禁止ではなくau規制  
        
            
             auの外部ツール禁止か… 
        
            
             docomoなら行ける!  
        
            
             ソフバンだけどTwinkleからの書き込みダメだな。  
        
            
             ちんくる@wifi(ocn)だがだめだな。  
        
            
             docomo MVMO(twinkle)も駄目みたいね。  
        
            
             macからバチスカ使ってるけどあかんな 
        
            
             となるとiOSのアプリをJBBS側が弾いてるって事になるわけかな  
        
            
             まぁ、流石に不具合だろうからメンテに期待しましょう。  
        
            
             めんどくさいですう(柔銀ついんくる)  
        
            
             むう、かけぬ  
        
            
             http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55134865.html  
        
            
             ふつうのブラウザ上からならiPhoneでいけるのかな  
        
            
             状況がよく分からんが、ガラケーは問題無いな。 
        
            
             本スレに書き込めばいいんじゃないのか?w  
        
            
             ちなみに、ギコナビ(避難所版)なら問題なく書けるようだ、より具体的にはバタ69(1.69.1.852)。  
        
            
             むぅ、意図した設定なのか。 
        
            
             >>927  
        
            
             やや不意打ちっぽいのが気になるが、 
        
            
             対応が必要なのか  
        
            
             iPodのサファリからぬこで書き込みテスト  
        
            
             名前欄でだけAAが使えなくなってるぽいのがなぁ>>930  
        
            
             とりあえず書き込んでみる  
        
            
             どうかな  
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ   テスト 
        
            
             スレ立てが厄介だねえ  
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ   ブラウザからじゃないとダメですねぇ 
        
            
             >>939  
        
            
             これを機会にサブでAndroid端末を?  
        
            
             >>934  
        
            
             >>885  
        
            
             テストコケ。  
        
            
             いわっちの決算説明会の日程って決まってたんだっけ  
        
            
             したらばはしばらく前からリファラなしをはねられる設定にできたはず 
        
            
             テスト  
        
            
             なんか仕様変わったみたいなんでテスト  
        
            
             >>950  
        
            
             950踏んだみたいなんで立ててみる  
        
            
             以前使ってたMacの専用ブラウザ(名前忘れた)では、 
        
            
             |∀=ミ Janeだめじゃのう。 
        
            
             >>954  
        
            
             テストステロン  
        
            
             >>954  
        
            
             |∀=ミ 10台入りの箱から2台取り出してどちらかでも不良なら箱を全部チェック中。 
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/02/10/84919.html 
        
            
             JaneDoeViewは書けるな。  
        
            
             スレタイが微妙に違うけど、次スレ経ったっぽいのでテスト書き込み  
        
            
             新スレ立ちましたhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1423557302/   
        
            
             >>962  
        
            
             こういう時に書けないJaneはだいたいStyleという偏見がある  
        
            
             >>962  
        
            
             june styleだけど普通に書き込めるよ  
        
            
             >>962  
        
            
             >>962  
        
            
             >>962  
        
            
             >>962  
        
            
             Xenoテスト  
        
            
             >>953  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ギャラクシーs5  ケース ブランドhttp://www.inlagrow.org/word/galaxyS5copy.htm   
        
            
             >>962  
        
            
             掛布?  
        
            
             >>976  
        
            
             今日はDQXTVよー。http://koke.from.tv/up/src/koke24564.jpg  
        
            
             事前ダウンロードで午前0時から遊べるよ、というためにCMまで作るのはどうなの、 
        
            
             |з-) べつにいいんじゃない?  
        
            
             他所もやってる事じゃないの  
        
            
             いいんじゃないかなあ  
        
            
             0時から遊べるなんて喧伝してる所が他にあるの?  
        
            
             良いんじゃね?て言うか。いまどきゲーム出来る時間はそのぐらいしかなさそうw  
        
            
             この前のクロ現で子供の就寝時刻が遅いせいで朝起きられずに不登校になる少年少女が増えているというのをやっていました。 
        
            
             そもそも子供にリーチ届いてないだろう  
        
            
             そうですか。この内容は中高生むけっぽく見えたんですけどね。  
        
            
             >>987  
        
            
             かけるかなー  
        
            
             おっ 
        
            
             >>986  
        
            
             据置ゲーム機がどれもおっさん向けになってるからなー  
        
            
             (-_- )ぽえー  
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             >>992  
        
            
             >>988 >>991  
        
            
             |∀=ミ 疲れたー。  
        
            
             |∀=ミ 2chMateは問題なしか  
        
            
             ↓どうぞ  
        
            
             書ける?  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■