■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2428 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思いながらゲームをやる時間が欲しい人の避難所です。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1411398045/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1410928475/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.6.75 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140924_668068.html 
        
            
             ( ・_・)ぼく4げっとくん  
        
            
             KONAMI「小島プロダクションのモノ作りの秘密に迫る」ステージレポート 
        
            
             >>5  
        
            
               |ヽ∧_ 
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2014/09/24/80907.html 
        
            
             前スレの話しだけど、格好良さって、滑稽さも受け入れる容量があるよね。 
        
            
             悪くは書けないというメディアの自己防衛能力が露見しまくっている  
        
            
             コケスレのメモカ選びは最上級がデフォだな  
        
            
             ゲーム用のメモカなんて普通のでいいと思うんだけどねw  
        
            
             >>9  
        
            
             そんなに高価なのは買ってないな 
        
            
             >>10  
        
            
             昼飯に香港やきそばを食べたけど、なぜ香港やきそばって名前なんだろうな。  
        
            
             >>13  
        
            
             _/乙(、ン、)_PSナウも無理して使い難いものを使うことないと思うんだが 
        
            
             >>19  
        
            
             最上級クラスだとゲーム予算にダイレクトアタックしてきちゃうから 
        
            
             >>19  
        
            
             >>6  
        
            
             _/乙(、ン、)_PSナウロマンティック  
        
            
             300億で買ったものが使い物になりませんでしたとか言えないよね。 
        
            
             稲船氏:http://www.4gamer.net/games/231/G023154/20140910098/index_3.html  
        
            
             >>24  
        
            
             逆にSCEはこれで問題無く使えていると信じているのかもしれない。  
        
            
             n3DSは本体側の処理速度の向上でデータの読み込みが早くなったりはしないのかな  
        
            
             >>29  
        
            
             >>26  
        
            
             n3DS用にはトランゼントのUltimate買った 
        
            
             >>26  
        
            
             >>26  
        
            
             小規模で作れなくなった今、クリエイター個人の威光みたいな考えって古いと思うんだよな  
        
            
             みやほんは含まれてそうだけどね。  
        
            
             それこそポイソフトを目指せばいいんじゃないだろうか 
        
            
             >>36  
        
            
             >>26  
        
            
             ○○さんが作ったゲームは限界だろうな 
        
            
              
        
            
             若い人がアイデア出しても上が通さなきゃ世に出ないし、出ても消費者の興味が惹けなかったり 
        
            
             まあ素晴らしい作品があるとしてそれを作った人の事も認識して、 
        
            
             今のAAAクラスのゲームなんて大規模化してるのに個人の手柄になるんだろうかね  
        
            
             ソラの桜井政博さん…  
        
            
             うーん、new3DS用のストレージがなかなか決まらない。 
        
            
             ただまあウリにしてるとかでは無いけど作っている個人が見える場所としては 
        
            
             世界で名前が知られてないって、そもそも世界に向けて売ってる所がどれだけあるんだよっていう  
        
            
             世界で評価されるビッグタイトルを若い日本人が手掛けるチャンスが少ないせいもあるだろう  
        
            
             プラチナみたいなディレクター権限が強いスタジオの方が珍しいよなぁ  
        
            
             >>46 http://www.amazon.co.jp/dp/B00D6XTMFC/ http://www.amazon.co.jp/dp/B00LHR5INE/  
        
            
             |з-) イナフコンが正論吐いても聞きたくねえって  
        
            
             |з-) イナフコンが正論吐いても聞きたくねえって気持ちも分からんでもないw 
        
            
             クリエイターは出したゲームで語れ理論だとニンジャガYABAIって前科が有るからな稲船  
        
            
             そも、この界隈で「世界で」って言った場合 
        
            
             モヤン辞めちゃったけどペルソンは何歳なんだろう 
        
            
             _/乙(、ン、)_異な船って誰だよ  
        
            
             日本の若手はスマホゲーか、CSだとギャルゲー要素のあるギャルゲーではないゲーム作ってる  
        
            
             クリエイター一人辞めても、今は問題ない時代だからなぁ…。 
        
            
             辞めても問題ないのだけど辞めた途端シリーズ作る気なくしてるメーカーはあるから困る、 
        
            
             >>60  
        
            
             >>59  
        
            
             エルミは実質一人で作ったようなもんだったからな…  
        
            
             >>62  
        
            
             >>59  
        
            
             >>46  
        
            
             ニーノは新規開拓がうまかったよなあ  
        
            
             今頃ながら家電量販店でiPhone6Plusの実機見てきたが…でけえw  
        
            
             >>60  
        
            
             >>68  
        
            
             >>70  
        
            
             >>70  
        
            
             >>26 http://www.4gamer.net/games/231/G023154/20140910098/  
        
            
             大事な手帳  
        
            
             のー 
        
            
             黒い人の手帳!  
        
            
             >>69  
        
            
             稲船は稲船で会社のIPを私物化してたようにも見えるがな 
        
            
             >>73  
        
            
             流星とかはほとんど稲船が関わってなかったはずだし 
        
            
             南千歳駅は平面交差で逆方向と接続するのか  
        
            
             その記事のさ 
        
            
             >>82  
        
            
             さて、札幌で最期の晩餐だがなにかお勧めあるかな?  
        
            
             本開発にゴーサイン出てないのに発表してたからな 
        
            
             切腹は数日前から白湯を飲んでお腹の中に汚物が無い状態にしておくのが大事  
        
            
             >>84  
        
            
             >>87  
        
            
             若いクリエイターが出てこない云々はPS2時代にはあった気がするけど、やっぱ解決が難しいんだな 
        
            
             >>84  
        
            
             ラーメン? 
        
            
             >>82  
        
            
             トキシラズ一本買いでいこう  
        
            
             >>89  
        
            
             チャンチャン焼きー 
        
            
             >>94  
        
            
             時間はまだあるので募集中〜  
        
            
             >>84  
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2014/09/24/80913.html 
        
            
             スープカレー  
        
            
             >>84  
        
            
             滝川は通過したみたいだから松尾ジンギスカン本店は無理かw 
        
            
             >>94  
        
            
             味噌カツラーメン  
        
            
             9年モノのホタテを探そう、でかいぞ(殻が)  
        
            
             _/乙(、ン、)_TKB  
        
            
             >>103  
        
            
             やはりスープカレーか頭領紹介がよいかな  
        
            
             うおTOTの試作車あった  
        
            
             むしろ頭領を召喚して作らせる手も  
        
            
             海外も年配のかつて有名IP○○を作った中年ばっかのような気がするんだが  
        
            
             海外の若くて有名なゲーム作った人? 
        
            
             >>84  
        
            
             おっと、リロードぇ  
        
            
             スープカレーの有名店って東京に支店なかったっけ。  
        
            
             >>112  
        
            
             >>113  
        
            
             >>112  
        
            
             それこそ知名度とか良いからひたすら俺はゲーム作って居たいんだ!って人も居るだろうしなあ。 
        
            
             稲船氏: 
        
            
             http://i.imgur.com/sDVPvaZ.jpg  
        
            
             また昼からずっと寝てた…orz  
        
            
             >>122  
        
            
             >>121  
        
            
             >>82  
        
            
             PSP版TOを遊んで思ったが、終わった作品とスタッフは何をやっても駄目 
        
            
             >>121  
        
            
             監督とか脚本家はたまに気にする 
        
            
             がっかり時計台は通過  
        
            
             >>128  
        
            
             クリエイター名はむしろ隠そう!  
        
            
             >>120  
        
            
             クリエイターで褒めてるの始めたのPSだよな 
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000088-reut-asia 
        
            
             >>133  
        
            
             >>135  
        
            
             お店のおっちゃんがえらい勢いでいくらてんこ盛りにしてくれる居酒屋は 
        
            
             >>136  
        
            
             クリエーター主導…テイルズスタジオ… 
        
            
             開発者が強くなるとFF15やトリコみたいになるから、むしろ弱い方がいいんじゃないかな。  
        
            
             結局経営側にコレはイケルって判断できる目があるかどうかになるよねえ。  
        
            
             GTの二の舞か(棒無  
        
            
             対等じゃだめなん?どっちかが主従じゃなくて  
        
            
             >>140  
        
            
             >>140  
        
            
             >>138  
        
            
             >>146  
        
            
             >>146  
        
            
             >>120  
        
            
             >>143  
        
            
             >>148  
        
            
             しかし左右されないってのもなぁ 
        
            
             >>151  
        
            
             >>147 >>148  
        
            
             >>154  
        
            
             とりあえず、経営陣が口出しするから良いゲームが作れないって気分なんだろう。 
        
            
             >>154  
        
            
             >>155  
        
            
             しかしこれだけゲーム制作費が増えたらとてもじゃないが 
        
            
             経営者は金を出すが口を出さないは理想っちゃ理想だよね 
        
            
             >>158  
        
            
             どんぶり勘定でゲーム作られても困るからなあ  
        
            
             では海(ry  
        
            
             理想は分かるけど、現実的とは思えん話だ  
        
            
             稲船の理想は任天堂 
        
            
             イナフキンは銭勘定のできる人だからいいけど 
        
            
             >>157  
        
            
             >>167  
        
            
             >>167  
        
            
             最近の経営論だと、権力の降下ってのは流行みたいだけどね。 
        
            
             経営者は金だけ出してりゃ良いんだよはプロスポーツのファンとして 
        
            
             経営者は戦略を示して戦術は語らず 
        
            
             >>169  
        
            
             >>169 >>81  
        
            
             >>174  
        
            
             すすきのってエロい街だっけ?  
        
            
             『ドラゴンクエストヒーローズ』度肝を抜いたギガンテスの戦い&参戦希望アンケートはビアンカ派が圧倒?ルドマンも… 
        
            
             http://i.imgur.com/5re22Cz.jpg  
        
            
             しがないおじちゃんが北海道旅行の一方 
        
            
             >>177  
        
            
             >>177  
        
            
             >>181  
        
            
             そこまでいうならPS4オンリーになるように金出せばいいのにー  
        
            
             相変わらず欺瞞的なのが嫌だわ  
        
            
             北海道旅行はジャンプ台が迫力あって一番良かった思い出  
        
            
             >>177  
        
            
             >>182  
        
            
             >>175 http://response.jp/article/2014/07/26/228573.html >>176  
        
            
             褒めてもらいたきゃこういうこと止めればいいのに  
        
            
             でも、実際に100万の軍勢なんて無理だよね。  
        
            
             DQの戦闘アニメのような動きを 
        
            
             >>190  
        
            
             >>179  
        
            
             >>190  
        
            
             スライムでも100万匹狩ればレベル99かな?  
        
            
             >>193  
        
            
             実際問題、画面上に500も表示されれば鬱陶しくてかなわないかも…w  
        
            
             DQの敵って棒立ちで素殴りしてくる印象はあまり無いんだよな 
        
            
             >>121  
        
            
             >>188  
        
            
             >>188  
        
            
             >>199  
        
            
             >>198  
        
            
             時計台などほっとけい  
        
            
             マジでドラクエヒーローズが縦マルチなの意味不明すぎる。 
        
            
             >>192  
        
            
             >>205  
        
            
             http://www.pro-baobab.jp/index.html  
        
            
             >>207  
        
            
             つか、縦だけで済むかも分からないんだろ? 
        
            
             >>202  
        
            
             >>208  
        
            
             >>167 >>170  
        
            
             >>205  
        
            
             >>210  
        
            
             安く作れるのが無双システム無双エンジンの強みなのに、 
        
            
             >>215  
        
            
             箱丸モンハンのチケット(棒 
        
            
             東京に支店がある札幌のスープカレー屋と言えば、マジックスパイス。  
        
            
             >>217  
        
            
             >>215  
        
            
             近所に二郎が出来たので行ってみたんだが 
        
            
             とりあえず、 
        
            
             >>214  
        
            
             |з-) まあ今回のコラボで損する所ないだろ。  
        
            
             >>222  
        
            
             >>226  
        
            
             >>221  
        
            
             福島にできたやつか? 二郎 
        
            
             >>226  
        
            
             なんつっか「綺麗過ぎて」禍々しさが足りない(笑) 
        
            
             外壁塗装時に覆われていたシートのせいだと思っていた 
        
            
             エクパンでLumia636と930が少しだけ安くなってますな  
        
            
             藻岩山アベックだらけだなw  
        
            
             >>229  
        
            
             >>231  
        
            
             シャア専用アベック  
        
            
             アベックとか死語じゃねえか…  
        
            
             ( ・_・)アベック・・・ 
        
            
             アベック弾  
        
            
             >>231  
        
            
             カップル  
        
            
             カップリング!  
        
            
             3DS「セガ 3D復刻アーカイブス」12月18日発売 
        
            
             >>244  
        
            
             降りてきた  
        
            
             >>244  
        
            
             マルチコピペでURL踏んで欲しい感じなんかな  
        
            
             >>242  
        
            
             >>233  
        
            
             >>249 >>250  
        
            
             喜多方は松食堂ですら客が並ぶようになって気軽に行けなくなったのう  
        
            
             翔んだパープリンなんて見たことありませんよ(ぼ 
        
            
             >>205  
        
            
             >>244  
        
            
             >>254  
        
            
             >>228  
        
            
             さっきこんなの見たがhttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org74910.jpg>>256  
        
            
             >>257  
        
            
             >>258 >>256  
        
            
             バクチを打たずに確実な儲けを狙う方針らしいSCEだから 
        
            
             >>259  
        
            
             >>261  
        
            
             国内は、総額の予算内で纏めないといけないらしく 
        
            
             今北区中 
        
            
             ベアブリック・ミク…  誰得なんだ…?  
        
            
             優先順位っていうけど、自社タイトル外すかぁ?  
        
            
             >>267  
        
            
             >>264  
        
            
             世界での売上予測でソフトの予算割り振ったら国内向けが無かったーなんてこともあるのかなぁ  
        
            
             >>270  
        
            
             > 何にしても、SEGAの商標ですって書いてあるサクラ大戦がGBCに出るんだから面白いもんだ。 
        
            
             ワンダースワンにアークザラッドの外伝が出た事もあったが、 
        
            
             ただいも 
        
            
             >>271  
        
            
             >>202  
        
            
             けどサードソフトに広告費出す金はあると 
        
            
             >>277  
        
            
             >>278  
        
            
             >>278  
        
            
             >>279  
        
            
             要は、サードさんに広告費だすほうが儲かるということ  
        
            
             >>271  
        
            
             >>283  
        
            
             シュワー。シュービドゥワー。http://koke.from.tv/up/src/koke23895.jpg  
        
            
             肌色ソフトの広告も含まれるのだろうか…  
        
            
             宣伝広告費はベラボーにかかりますな。 
        
            
             ベラボーマンのスクショが貼られるに1メセタ  
        
            
             >>288  
        
            
             ベラボーマンって 
        
            
             マンガと連動した3DSゲームが毎号付く新雑誌 
        
            
             超絶隣人ベラボーマンだと思っていた私。 
        
            
             http://i.imgur.com/YHZlljr.jpg  
        
            
             SCEは3作目でやらかしたパタポンとかもう出ないのかね  
        
            
             東京ジャングルとかあれっきりだし。  
        
            
             >>278  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>291  
        
            
             >>291  
        
            
             >>274  
        
            
             >>299  
        
            
             まあしかし、お色気漫画が載ったり投稿コーナーが無法地帯になったりしていた 
        
            
             ベラボーマンとシュビビンマンとワンダーモモはやりこみました  
        
            
             |з-) サイトの情報が一枚絵だけでさらに引き伸ばしとかアホか。  
        
            
             あともう一つなんかあったな 
        
            
             出てから批判すればいいさー 
        
            
             今北区。 
        
            
             100票以上 
        
            
             >>291  
        
            
             しかしBBA2のジャンヌの水中変身はウナギにして欲しかった…  
        
            
             そんなコケスレマイナーなネタ入れて誰が得するのやら  
        
            
             ガッチマンとかいうオリジナルゲームがダウンロードできるというのはいいな。 
        
            
             >>309  
        
            
             TVタックル、前回大反響だったからかまーたオタクネタやるのか  
        
            
             女の子が変身するならタコかイカがいいとおもう  
        
            
             自分の中でマイナーと思ってた事が 
        
            
             ( -_-)MEIKO10周年でワインセット・・・。 
        
            
             >>309  
        
            
             >>309  
        
            
             >>315  
        
            
             >>312  
        
            
             >>319  
        
            
             >>322  
        
            
             > おはようバズーカ 
        
            
             〉タイガーバズーカって格ゲーで見た記憶があるw 
        
            
             >>322-323  
        
            
             >花平バズーカ 
        
            
             >>323  
        
            
             >>327 >>313  
        
            
             物騒な自由帳ですね(棒http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_71075.html http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_71068.html >>322 http://www.s2comix.com/mag_detail.php?magcode=m05   
        
            
             。oO(モンハンまであと半月か…n3DSどうしよう)  
        
            
             http://i.imgur.com/uqHfiUY.jpg  
        
            
             形ある物でなきゃねって人向け 
        
            
             この後しがないさんはユダに殺されるのか(棒  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>330  
        
            
             >>333  
        
            
             >>334  
        
            
             >>337  
        
            
             >>330  
        
            
             http://i.imgur.com/BtzVJHE.jpg  
        
            
             DQHはせめて戦闘音楽を歴代シリーズ風にして欲しい所  
        
            
             >>304  
        
            
             >>342  
        
            
             >>300  
        
            
             糠南駅がテレビで取り上げられてた  
        
            
             >>334  
        
            
             >>347  
        
            
             以前も貼ったけどhttp://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2014/pick_0904-2.html  
        
            
             >>345  
        
            
             ユダ様は本当に頭の良いお方  
        
            
             >>349  
        
            
             |з-) ユガ?  
        
            
             >>341  
        
            
             >>352  
        
            
             >>352  
        
            
             >>353  
        
            
             >>356  
        
            
             DIVAにもダヨーさん参入か…http://i.imgur.com/5DGWy3h.jpg   
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke23896.jpg  
        
            
             >>356  
        
            
             >>360  
        
            
             >>357  
        
            
             >>362  
        
            
             >>361  
        
            
             欲求ふ・マン  
        
            
             >>363  
        
            
             まんまコピペしたら文字化けたのだよ  
        
            
             >>354  
        
            
             >>343  
        
            
             >>357  
        
            
             【ノリツッコミとは】>>363  
        
            
             。oO(みんな、何かの性にしないと生きていけない世知辛い世の中)  
        
            
             >>359  
        
            
             |∀=ミ 子供から流行りモノを奪うと、クラスカーストの最下層に落ちるんだぞ。 
        
            
             最近割りと全画面前提なサイト作りしてる所多くて面倒くさい系男子  
        
            
             駄菓子屋で妖怪ウオッチのシールあります、の壁紙みたけどシールまで人気とか驚き  
        
            
             >>374  
        
            
             >>369  
        
            
             妖怪ウォッチ人気あるって言うけどさ 
        
            
             >>376  
        
            
             >>371  
        
            
             >>375  
        
            
             ダメなもんはダメ! うるせー 俺がルールブックだ 
        
            
             >>382  
        
            
             >>381 http://koke.from.tv/up/src/koke23897.jpg   
        
            
             今から俺がお前を殴るのも妖怪のしわざだとか言って、 
        
            
             >>381  
        
            
             プチコン3号について 
        
            
             妖怪がいなくても忍者やゴルゴムのせいになるだけだから(棒  
        
            
             >>352  
        
            
             >>387  
        
            
             >>389  
        
            
             女児を見つめるのは 
        
            
             妖怪のせいなら妖怪ウォッチは禁止な、と子供に言ったらどうなるだろう  
        
            
             ただいまコケスレ。 
        
            
             >>396  
        
            
             >>396  
        
            
             スターフォックスと見て思い出しとまで打ってネタバレな事に気がついたのでやめ 
        
            
             >>398  
        
            
             >>397  
        
            
             >>398  
        
            
             >>399  
        
            
             >>403  
        
            
             >>400  
        
            
             リップさんや妖精さんたち本体は…?  
        
            
             カルビーポテトチップス 味覇味を買ってみたけれども 
        
            
             >>407  
        
            
             >>379  
        
            
             コケスレの一部だけを見て 
        
            
             >>404  
        
            
             妖怪ダメダメなんか様かいダメダメダメダメ  
        
            
             >>406  
        
            
             >>413  
        
            
             _/乙(、ン、)_この杖ステキ  
        
            
             あれっ、なんか普通にみえる 
        
            
             素敵に無敵とはさてなんでしょう?  
        
            
             しかしBBA2の方が回避し難くてクリア評価も低めってのは 
        
            
             >>416  
        
            
             >>406 https://twitter.com/ikapani/status/511546155549728768 >>416 https://twitter.com/imamu_ae101/status/514716942288945152/photo/1 https://pbs.twimg.com/media/BySkOQMCEAAXYS8.jpg:large   
        
            
             >>418  
        
            
             >>389  
        
            
             ttp://tamashii.jp/special/chogokin_jibanyan/ 
        
            
             今北さん>>423  
        
            
             しかしものっそい勢いで当たってるよなぁ 妖怪ウォッチ  
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000123-reut-bus_all 
        
            
             >>423  
        
            
             >>421 >>423  
        
            
             日本では標準語のキャラが英語版では方言になってる、というのは、 
        
            
             ゆれたー  
        
            
             結構ゆれたなー  
        
            
             どこの都会だよ。  
        
            
             まぐにちうど5.0とな  
        
            
             >>426  
        
            
             遠くの方から地響きが近づいてくるのはいい気分じゃないな  
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140924088/  
        
            
             >>434  
        
            
             毎週恒例の時間です 
        
            
             http://www.famitsu.com/biz/ranking/   
        
            
             十分売れてる気はするがベヨん  
        
            
             箱1来週にも3ケタあるな  
        
            
             ごめん正直言って2万ぐらいだと思ってたベヨ2 
        
            
             よいこのみんなー、こっからアレな人のベヨネッタ2バクシーシ祭りはっじまっるよー(棒  
        
            
             >>436  
        
            
             消化半分だから5、6万くらいしか出荷してないのかBBA2 
        
            
             ベヨネッタ2爆死かあ 
        
            
             >>442  
        
            
             >>443  
        
            
             ペヨはバクシーシされる数だけどまあしゃあないか 
        
            
             3DS思ったより落ちないな  
        
            
             t 
        
            
             ベヨネッタ2が結構売れてるじゃん。来週の数字次第では10万本も狙えるのではなかろうか?  
        
            
             マイナーゲームはこんなもんだとおもう 
        
            
             プラチナが懲りるとか訳のわからん事言ってらw  
        
            
             ゼルダ無双みたく出荷した分は掃けると良いな。 
        
            
             >>443  
        
            
             プラチナは開発費プラスアルファはちゃんと確保してるんだけどねえ。 
        
            
             PS4なんでヨンケタンになってるんや・・・ 
        
            
             だからベヨネッタ2が売れようが売れまいが 
        
            
             そういやTV見ないのでCMの頻度とか分からないけどそもそも 
        
            
             >>458  
        
            
             戦国無双4のPS4版とか1万しか売れてないのねえ  
        
            
             マニュアル以外の事は言えないタイプなんじゃね?w 
        
            
             お客様は過疎化している本スレへどうぞ  
        
            
             デスティニー? 
        
            
             >>459  
        
            
             ですてにーさん今週はPS3のが売れてるんだがなんかあったの?  
        
            
             >>462  
        
            
             >>467  
        
            
             プラチナのお客さんは任天堂だもの開発依頼の契約で損してはいないよね 
        
            
                    ただこけ>>467  
        
            
             ぎゃー、ダイエーなくなるだと 
        
            
             >>467  
        
            
             ベヨネッタ2爆死しとるやん!  
        
            
             >>465  
        
            
             ふぉーさんの肌色ソフトは来年だっけ  
        
            
             _/乙(、ン、)_ベヨ2爆死を受けてPSハードマルチ化が今日の午前に決定したと駅前でアンケートとったら判明した  
        
            
             もう日本では極一部タイトル以外は据置機では商売にならないねぇ  
        
            
             それにてもNew3DS近いのに全然売り上げ落ちてこないな  
        
            
             今日も沢山NGが捗りますこと 
        
            
             >>479  
        
            
             >>479  
        
            
             1から通しで2やってるけどおかんモードが更に楽になってる気がする。 
        
            
             箱一はそのうち360に負けるんじゃあるまいなと思ったが、 
        
            
             子ども向けにはQ3DSの方が都合が良いんじゃ無い?ソフト付いてくるし  
        
            
             NGしたってルーターリセット(ルーカチ)して別IDで他人に成りすますので割りと無駄 
        
            
             >>484  
        
            
             妖怪がこれだけ受けると、来年あたり何かしらやらかすだろうな 
        
            
             3DSはスマブラ効果だとは思うけど、n3DSはまだ様子見の人が多いってことなのかな  
        
            
             >>484  
        
            
             調子いいわ。PP取れるかも 
        
            
             >>486  
        
            
             >>488  
        
            
             おかんモードは邪魔だなぁ 
        
            
             もっと売れない売れないって煽りが多かったから思ったより売れたなって感じ  
        
            
             >>487 >>490  
        
            
             ID替えて自作自演繰り返すんだろうねえって話。 
        
            
             >>486  
        
            
             DQ11、PSハードで確定ですな  
        
            
             >>493  
        
            
             >>498  
        
            
             そういやPS2の値段は未だに高いままだな 
        
            
             ダイエーが無くなるのは寂しいなあ  
        
            
             TSUTAYAランキングをみて2万本に届かないと思ったのですが大ハズレでした。http://www.m-create.com/ranking/  
        
            
             何気にDQ10も売れてて驚く 
        
            
             >>502  
        
            
             うちにあるps2なんかあんま使ってないから綺麗だが 
        
            
             _/乙(、ン、)_PS2ソフト遊ぶのに必要だし  
        
            
             >>503  
        
            
             PS2が動かなくなったらノクターンマニアクスとグランディアエクストリームが遊べなくなるのが辛い  
        
            
             >>467  
        
            
             初期型PS3はう互換だから完璧にPS2ソフトやろうとしたら純正PS2に 
        
            
             >>504  
        
            
             ベヨネッタ2  任天堂  14/09/20  38,828 
        
            
             PS2ソフトは何だかんだで今から遊んで面白いのが多いし 
        
            
             >>510  
        
            
             PS2も持ってると遊ぶソフトに困らないハードだからなあ 
        
            
             >>510  
        
            
             ゲハはベヨネッタベヨネッタばかりで、スマブラの2週目には殆ど触れられてないな。 
        
            
             ダイエーは教科書に載るくらいの存在だったのにねえ>>507 http://www.amazon.co.jp/dp/B000YGM96I   
        
            
             ファミコン互換機みたいな、特許関係がクリーンになったPS2互換機は出るんだろうか? 
        
            
             >>518  
        
            
             >>519  
        
            
             >>514  
        
            
             積みゲーが空いたらアバチュをやろうと思っていたが 
        
            
             PS2が動く初期型PS3とかもう大体ぶっ壊れてんじゃないだろうか  
        
            
             >>519  
        
            
             >>514  
        
            
             |−c−)  >>519  
        
            
             本体は引っ張れないかー  
        
            
             >>530  
        
            
             >>530  
        
            
             スマブラのWiiU版は正直全く読めん  
        
            
             >>529  
        
            
             _/乙(、ン、)_ACEとアルトネリコとサイレンが遊べなくなると困る 
        
            
             ゆれたー  
        
            
             コケスレ民「ベヨ2結構売れてる(震え声)」 
        
            
             PS4で初週のベヨ2の売上超えてるタイトルどれだけあるのか  
        
            
             >>520  
        
            
             ワゴンの王様 
        
            
             また地震だー  
        
            
             また地鳴りしつつ揺れおった…  
        
            
             哀れな暇つぶしだな。  
        
            
             >>530  
        
            
             >>528  
        
            
             また地の底から魔王が復活してきそうな鈍いアレが  
        
            
             おいまた揺れたぞどうなってんだ  
        
            
             >>531  
        
            
             >>538  
        
            
             >>545  
        
            
             >>514 >>526  
        
            
             ダイエーホークス1年目の打者用ヘルメットのデザインを忘れない  
        
            
             ダウンロード版含めれば4万以上は売れてるだろうし、悪くないと思うけどね 
        
            
             >>546  
        
            
             >>521  
        
            
             _/乙(、ン、)_つかPS4にPS2互換付いてたら普通に買っちゃう程度には優先度高い  
        
            
             1回目の地震の時NHKテロップがおかしい事になってたのは内緒 
        
            
             数字見るとぬーマリオUって化け物だなあ 
        
            
             >>553  
        
            
             PS2ってエミュレート難しいんだっけ?  
        
            
                    >>551 >>552  
        
            
             >>556  
        
            
             >>558  
        
            
             アホが定期的に突撃してるらしいのは知ってるが昨日何があったの  
        
            
             >>559  
        
            
             >>556  
        
            
             >>558  
        
            
             >>564  
        
            
             ちゃんと3位なとこは流石 
        
            
             >>561  
        
            
             >>564  
        
            
             |−c−)  >>558  
        
            
             サターン互換機はまだですか  
        
            
             神谷は爆死の責任をとって頭を丸めるべき  
        
            
             >>564  
        
            
             >>569  
        
            
             >>564  
        
            
             >>574  
        
            
             海外とか調べれば3DSだって不調と言えなくはないんだがね 
        
            
             >>562  
        
            
             >>522 >>540  
        
            
             >>574  
        
            
             >>561  
        
            
             >>582  
        
            
             >>583  
        
            
             >>579  
        
            
             任天堂はゲームから撤退してカステラ屋に転向すべき。  
        
            
             >>565  
        
            
             それにしても、消えかかってるソフト救ったら罵倒されるとか堪ったもんじゃねえな任天堂… 
        
            
             >>589  
        
            
             >>587  
        
            
             >>571  
        
            
             >>580  
        
            
             すいませんでしたとヘコヘコしてたけど、その前に製作者本人によくもまああんな言葉で物が言えるよなと 
        
            
             あとベヨと零は土曜発売なので売上の見方が若干違うかもしれない 
        
            
             >>561  
        
            
             ゲハブログ産でプラチナは箱○とPS3のマルチなのにPS3だけ作らなかった悪のプラチナみたいに信じ切ってるのとかいるから面倒臭いな  
        
            
             >>587  
        
            
             >>592  
        
            
             |−c−)  >>587  
        
            
             だってベヨ1が売れなかったこと自体セガのチョンボだし 
        
            
             >>571  
        
            
             ぐう正論入りましたー  
        
            
             > 神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2014-09-23 14:38:16  
        
            
             今夜も無駄に頑張ってしまうんだろうけど 
        
            
             最近は「ぐうの音も出ない正気を失った状態」の略、という意味にでも変化しているのか?  
        
            
             >>604  
        
            
             >>597  
        
            
             >>602 >>604  
        
            
             >>604  
        
            
             今時、任天堂はカステラうんぬん言うのはスマなんとかしか居ないと思う。  
        
            
             10億通集めたらカプもやるかもねとかも酷いなw  
        
            
             >>601  
        
            
             >>604  
        
            
             >>610  
        
            
             >>589  
        
            
             >>604  
        
            
             て言うか。バイナリードメインは龍が如くスタジオが作ってるからしょうがないね。  
        
            
             >>617  
        
            
             >>615  
        
            
             >>605  
        
            
             >>619  
        
            
             >>609  
        
            
             _/乙(、ン、)_最近アルトネリコ2をやりたくなったから1からやり直してたんだけど 
        
            
             >>606  
        
            
             >>604  
        
            
             >>619  
        
            
             >>619  
        
            
             >>602  
        
            
             >>621  
        
            
             >>621  
        
            
             >>617  
        
            
             >>604 http://metroid.jp/metroid_version2/development/faq3.html   
        
            
             >>613  
        
            
             >>611  
        
            
             >>626  
        
            
             拾おうと思えば拾えるIP投げ捨てていったのはSCEじゃない…という  
        
            
             そもそもスクエニもカプコンもこういう買いもしないSCE信者の突撃で心証悪くなったんじゃないのか 
        
            
             >>614  
        
            
             ID変えてチョロチョロしてる君、要は君はコケスレに恨みがあるんだろう? 
        
            
             |−c−)  >>635  
        
            
             >>613  
        
            
             ビューティフルジョーをマルチに出したけど売れなかった経験があるのに神谷に何故、PSに出さないとか言っても無駄だろうなぁ  
        
            
             >>638 >>640  
        
            
             >>641  
        
            
             >>637  
        
            
             彼は煽りもなんか古臭いし流れに乗れないおっさん的だな 
        
            
             まぁ企業云々別にしても神谷はゲーマーだから>>644  
        
            
             >>640  
        
            
             >>645  
        
            
             やっとベヨネッタが終わった。 
        
            
             _/乙(、ン、)_わざわざID変えてまで自演して恥ずかしくないのか?  
        
            
             >>644  
        
            
             >>635 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1411036016/ http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org71728.png http://may.2chan.net/b/res/285568789.htm http://may.2chan.net/b/res/285576622.htm http://may.2chan.net/b/res/285577723.htm   
        
            
             >>650  
        
            
             >>641  
        
            
             大丈夫だよ、人間扱いすらされてない人もいるから  
        
            
             >>641 >>645  
        
            
             「任天堂信者」なんて言葉はとある連中しか使わんよね  
        
            
             >>652  
        
            
             >>654  
        
            
             >>648  
        
            
             同類理論頂きました 
        
            
             >>652  
        
            
             >>654  
        
            
             ハッテン堂って変換される俺のあいぽんは絶好調です  
        
            
             >>660  
        
            
             _/乙(、ン、)_誰が任天堂信者だよ  
        
            
             ベヨ思ったより売れてるな、正直半分ぐらいだと思ってたけどファンの力があったか>>540  
        
            
             >>659  
        
            
             >>666  
        
            
             >>642  
        
            
             >>662  
        
            
             >>668  
        
            
             このスレには八天堂信者がいるらしい(棒  
        
            
             ( -_-)八天堂は東京近辺の駅ナカで見かけるね。  
        
            
             でもなんかゲハ思い出すなあ 
        
            
             >>673  
        
            
             ニュース見てたらいつの間にやら巨人のマジックが2になってた 
        
            
                    >>656  
        
            
             個人的には口だけで実際はVitaすら買ってもない人間が〜信者とか 
        
            
             ゾンビを信仰するのはゾンビ教ですかブードゥー教ですか  
        
            
             >>672  
        
            
             >>679  
        
            
             下手に○○堂で蔑称作るから堂だけ見て反応しないと網羅できないとか?  
        
            
             >でもなんか仮面ライダー思い出すなあ 
        
            
             _/乙(、ン、)_ハッテン堂の名前を出して直接そうと言わずにド田舎山梨をバカにする流れ止めろ  
        
            
             BBA2は3万本か、土曜発売にもかかわらず思ったより売れたなぁ 
        
            
             >>679  
        
            
             もう永いことクリームパンを食べて無いなぁ 
        
            
             >>679  
        
            
             >>687  
        
            
             >>684  
        
            
             >>678  
        
            
             ブードゥー教はゾンビを信仰してるのか? 
        
            
             >>680  
        
            
             >>691  
        
            
             >>689  
        
            
             >>680  
        
            
             >>688  
        
            
             >>694  
        
            
             >>680  
        
            
             >>680  
        
            
             レス帰ってきたから言うけど 
        
            
             >>688  
        
            
             >>694  
        
            
             >>699  
        
            
             >>701  
        
            
             >>705  
        
            
             むう 
        
            
             >>706  
        
            
             >>686  
        
            
             >>701  
        
            
             BBA2のはスペハリ面なのかアフターバーナーなのか? 
        
            
             >>683  
        
            
             >>712  
        
            
             >>709  
        
            
             >>714  
        
            
             まあディケイドに限らず時空を飛び越えて他にちょっかい出せるようなキャラは 
        
            
             >>715 http://www.youtube.com/watch?v=9YJNckvunCY   
        
            
             ゾンビをご神体とする闇の宗教とかファンタジーで出すと面白いだろうか  
        
            
             てつを「時空を飛び越えてちょっかい出してきたからお仕置きしてやった」  
        
            
             >>721  
        
            
             3Dソニックはロストワールドだけやった(しかも積んだ)からあんまり多くは語れないけど 
        
            
             >>701  
        
            
             今北、 
        
            
             平成ライダーももう15年目くらいだけど 
        
            
             >>714  
        
            
             >>723  
        
            
             ソニックは初代も含めいくつかやったけど、>>720  
        
            
             >>720  
        
            
             >>715  
        
            
             ソニックはいろいろ試してみたけどちゃんと楽しんでやったのは 
        
            
             >>727  
        
            
             Huluでオーズの配信始まったから見てるが面白いな  
        
            
             >>733  
        
            
             シャーリーは1巻と2巻の絵柄を読み比べてみるとかなり違うね 
        
            
             >>735  
        
            
             そういえば 
        
            
             >>739  
        
            
             >>739  
        
            
             >>738  
        
            
             >>740 >>741  
        
            
             NFCに対応でお買い物ができるの方がわかりやすかったかもしれんとは思う。  
        
            
             >>744  
        
            
             iOS用のATOK入れてみたが、製品の完成度はさておきiOSのAPI的制限きびしいなぁ。  
        
            
             >>744  
        
            
             ベヨ姐2、3万本売り上げか 通常の木曜販売ならもう少し伸びたかもしれない  
        
            
             >>748  
        
            
             アミーボに対応って言われれば、興味あるなら調べるだろうし 
        
            
             >>748  
        
            
             >>745 >>747  
        
            
             >>752  
        
            
             来年のスマブラにセレッサとジャンヌ参戦(ぼ  
        
            
             >>750  
        
            
             >>746  
        
            
             >>754  
        
            
             アカン、コンビニドリームが時間泥棒だ>>570  
        
            
             というかしれっとっやっぱりネタバレを。 
        
            
             余所の会社が作ってた案件を任天堂がぶんどったってならともかく 
        
            
             >>760  
        
            
             膝の人はいい加減NGでいいと思うよ。 
        
            
             >>752  
        
            
             爆売れおめでとうございますとか突撃してる奴まだ居るしな。 
        
            
             まあ、ここにもたまに湧くけど 
        
            
             PSのベヨネッタがどうなったか知ってれば「PSで出せ」なんて発言自体 
        
            
             俺は気にせんけどベヨネッタは1からやるひと2からやるひとと色々いるからネタバレには気をつけないと  
        
            
             ろり巨乳ー  
        
            
             いんらんろりにんぷー  
        
            
             >>756  
        
            
             >>766  
        
            
             |−c−)  アミーボは、TVCMよりも、>>763  
        
            
             >>771  
        
            
             実際PSのベヨネッタやった一般人しってるけどロード長さしか気にしてなかったな 
        
            
             WiiUもNFC決済対応はとても時間かかったなあ 
        
            
             |−c−)  >>774  
        
            
             それを自然だと思うのは大分毒されているぞ  
        
            
             >>776  
        
            
             >>776  
        
            
             |−c−)  >>777-778  
        
            
             えー、というか「自分の知り合いは楽しんでた」から 
        
            
             >>781  
        
            
             「一般人」を定義していないので 
        
            
             というか、初代のパブリッシャーであるセガでも任天堂でもなく、 
        
            
             >>782  
        
            
             PS4で出たらハードごと買うのにとか言っちゃう人たちを省いたらクレクレしてる人の何人PS4を持ってるのやら  
        
            
             >>782  
        
            
             >>786  
        
            
             >>783  
        
            
             ベヨ2に関しては企画に対してそもそも見向きもしなかったセーガーとSCEがたわけなんだから 
        
            
             ポポロクロイスの影響で遅ればせながら新作の牧場物語を始めたんだが、>>788  
        
            
             >>790  
        
            
             うぎゃー! 
        
            
             新作の牧物ってにだいめが荒ぶってたやつだっけ  
        
            
             >>793  
        
            
             学生など、ハード買い増しの難しい人がいるのはわかる 
        
            
             >>794  
        
            
             >>790  
        
            
             >>790  
        
            
             >>791  
        
            
             http://www.famitsu.com/news/201409/25062226.html  
        
            
             >>790  
        
            
             >>801  
        
            
             >>795  
        
            
             >>799  
        
            
             >>804  
        
            
             >>805  
        
            
             >>805  
        
            
             牧場物語マイスターの二代目が荒ぶってたのか。そうか。>>801  
        
            
             >>806  
        
            
             >>791  
        
            
             >>810  
        
            
             >>795  
        
            
             配置的にはクラコン 
        
            
             >>811  
        
            
             >>801  
        
            
             >>811  
        
            
             >>812  
        
            
             >>817  
        
            
             GCコンが使えるようになるしいいよね  
        
            
             部屋に小さいテレビしかないからPADだなー 
        
            
             >>805 >>813 >>814  
        
            
             >>819  
        
            
             >>823  
        
            
             >>822  
        
            
             ゲームキューブコントローラ接続タップみたいなんは前代未聞だと思うわw 
        
            
             >>791  
        
            
             >>825  
        
            
             あ、見つけた、これだ 
        
            
             >>827  
        
            
             >>827  
        
            
             TW101の打ち合わせとかしてる最中にふとベヨネッタの話になったんじゃなかったか  
        
            
             >>829  
        
            
             >>830  
        
            
             >>834  
        
            
             セルザと結婚できたら1強過ぎるからなぁw  
        
            
             結婚できなくても貢ぎ続けるのが真のルーンファクトラー(棒  
        
            
             >>833  
        
            
             >>833  
        
            
             某野球バラエティの攻略できないバグは最終作で解消されたぞ 
        
            
             シナリオ的にセルザと結婚できるようにすると 
        
            
             >>838  
        
            
             まあセルザ様と結婚できなくてもリンファ様がいるからいい(ry  
        
            
             そろそろマイクロSDも買っとこうと思うのだが前スレあたりででてた 
        
            
             >>833  
        
            
             >>844  
        
            
             >>843  
        
            
             >>847  
        
            
             >>845  
        
            
             >>848  
        
            
             ゲハ見たら、スレ一覧が酷い事になってた。連中、何であんなにベヨネッタに執着してるのかが分からん。  
        
            
             クールでセクシーなリアル調ゲームで海外の評価も高いから  
        
            
             ついつい飯テロ番組見逃していて、録画視聴。 
        
            
             デマサイトに通って落ちてくるうんこを見続けるとああなってしまうのか・・・怖いな  
        
            
             アレな子たちが堕ちていくのを観察するのは楽しいことではないか(棒  
        
            
             まあここで叩くしか出来ないからねえ。 
        
            
             というより、「負けハード」であるところのWiiUに独占ソフトが多く出てしまう、というのと 
        
            
             >>849  
        
            
             >>851  
        
            
             >>858  
        
            
             >>857  
        
            
             ドラクエ無双のレベルが11だからドラクエ11はPS4、って言いだしたときには 
        
            
             改めてリロードして見るとショパンの時より酷いな  
        
            
             もともとゲハは隔離版だから、そういう性向の人が集まっちゃうのも仕方ないのだ。 
        
            
             一つ確実に言える事が有る 
        
            
             >>857  
        
            
             >>861  
        
            
             >>867  
        
            
             >>868  
        
            
             肥溜めに手突っ込んでこんな臭いクソがあったぞって見せびらかすとかス力ト■か何か? 
        
            
             ここ最近の連中の発言で 
        
            
             わざと、わかって煽ってるだけならまだいいんだけど、 
        
            
             >>850  
        
            
             PS4はシェア取ったはずなのに 
        
            
             11が発売されても10をやってる可能性が…  
        
            
             >>870  
        
            
             >>871  
        
            
             >>866  
        
            
             >>873  
        
            
             >>875  
        
            
             2.0以降のストーリーは特におすすめなので是非やろう 
        
            
             >>869  
        
            
             もうちょいストーリーボスがソロプレイヤーに優しくなってくれたら 
        
            
             >>881  
        
            
             11はどのハードで出るっていうよりもいつ出るんだの方に問題が…… 
        
            
             >>881  
        
            
             >>881  
        
            
             >>887  
        
            
             >>887  
        
            
             >>887  
        
            
             >>886  
        
            
             >>891  
        
            
             >>888-889 >>890  
        
            
             レベルのあげかたでググってもなんか1.5くらいの情報だったり、 
        
            
             >>862 http://koke.from.tv/up/src/koke23900.jpg   
        
            
             2.3になってから防具に1500万ほど注ぎ込んで素寒貧になったアカウントがこちら 
        
            
             レベル上げに関してはVUでどんどん状況も変わるので 
        
            
             >>897  
        
            
             ドラクエ10はベータテストをやったきりだが、 
        
            
             10万で買った装備に20万で買った装備をかぶせる系ソリスト 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             明日はやろうかなと思いながら一ヶ月くらい放置しておる  
        
            
             例えば今だと、ドルボードクエストのリプレイ経験値をレベル1の職に食べさせるだけでガツンと上がる……とか 
        
            
             いつの間にかおはいじん言われてる初級者がこちら(´・ω・`)  
        
            
             まあ自分で確認したわけじゃないからアレだな 
        
            
             うーむ、アカウントIDとか忘れたっぽいw 
        
            
             eshop投票数 
        
            
             ファミ通読みました 
        
            
             そして本題レジェンドオブレガシー LLと呼んでるらしい 
        
            
             プラチナけえ・・・  
        
            
             まあベヨネッタの売上を見る限り 
        
            
             >>911  
        
            
             コラボ装備とか引き継ぎされないと思ったがすべて引き継ぎなのか 
        
            
             >>912  
        
            
             >>911  
        
            
             >>913  
        
            
             >>915  
        
            
             >>916  
        
            
             >>917  
        
            
             WiiUは失敗でベヨネッタが売れようが売れまいが大勢に関係なく売れない 
        
            
             64は確かに商業的には失敗だったが 
        
            
             >>909  
        
            
             SME?ソニーミュージックエンタテイメント? 
        
            
             >>923  
        
            
             へぇ、PSの成功の陰でそんなことが 
        
            
             >>925  
        
            
             http://dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/jn2/184096/m0u/  
        
            
             さて北斗乗車中、頭領とは入れ替わりだな  
        
            
             失敗から見えてくるもの、学ぶものもあろうに…  
        
            
             >>928  
        
            
             >>929  
        
            
             >>930  
        
            
             PSの成功にはSMEから来た人たちのソフト集めや製作の尽力があった、というのを知らない人がいるんだ。 
        
            
             >>932  
        
            
             >>927  
        
            
             >>935  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ハードの総売り上げは一つのポイントだが成功かどうかとはまた別な気がするねえ。 
        
            
             しかしフリューって別口での儲けが結構あるとは聞いてたが割と凄かったのね 
        
            
             ちゃんと文書読めばわかる話である 
        
            
             成功はともかく、正しいとか言い出してるのが何つーかw  
        
            
             >>937  
        
            
             >>941  
        
            
             しかしPS信者が「カイガイガーカイガイガー」とかほざくようになったとは堕ちたもんだな・・・  
        
            
             >>944  
        
            
             よし、蟹飯予約完了 
        
            
             >>945  
        
            
             ↓サバアーアルカイルヤてれあずま  
        
            
             つかPS4が売れる土壌が国内に有るならWiiUだってもう少し売れてるはずだからなあ・・・  
        
            
              ∩__∩  ひさびさにスレ立てしてやんよ 
        
            
             日本じゃ売れないから不十分というが 
        
            
             >>950  
        
            
             てれあずまーあさごはんよー>>950  
        
            
             >>908  
        
            
             日本で売れないと日本人である俺が好むゲームが出なくなる可能性がある限り、それだけで大問題だ  
        
            
             >>912  
        
            
             >>951  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2429http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1411596922/  
        
            
             >>958  
        
            
             >>958  
        
            
             >>958  
        
            
             >>958 >>957  
        
            
             >>958  
        
            
             イカ飯も美味しいよね。  
        
            
             >>957  
        
            
             |з-) 思ったくらいには売れたなあ。って感じ?  
        
            
             最近の手合いは局地戦だけ勝てば良い的な話が多くて困る・・・  
        
            
             >>963  
        
            
             >イカデビルも美味しいよね>>958  
        
            
             >>967  
        
            
             >>967  
        
            
             しかし、最近のコケスレって 
        
            
             バグフィックス版としてアップルがiOS 8.0.1出したけど 
        
            
             >>968 >>969  
        
            
             >>972  
        
            
             >>923  
        
            
             >>973  
        
            
             >>958  
        
            
             >>975  
        
            
             >>979  
        
            
             >>979  
        
            
             >>968  
        
            
             >>979  
        
            
             http://i.imgur.com/eUrREf2.jpg  
        
            
             >>984  
        
            
             >>980 >>981  
        
            
             SCEさんじゃ難しいよ 
        
            
             >>984  
        
            
             >>821  
        
            
             しかし、スーパー北斗遅い。 
        
            
             >>988  
        
            
             >>987  
        
            
             >>992  
        
            
             >>987  
        
            
             >>827  
        
            
             朝から黒い会話ねぇ(棒  
        
            
             >>986  
        
            
             >>991  
        
            
             1000なら 
        
            
             1000なら皆遅刻  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■