■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2407

1 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:07:30 GnaUwPQ6
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がSCE主催の睡眠導入お笑イブの感想を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「おー、ドラクエ(無双)かー」
「他は?」
「グロとー、灰色とー…、肌色とー……」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2406
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409497939/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5313
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408889155/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:07:56 GnaUwPQ6
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:09:05 GnaUwPQ6
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○お気づきだろうか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○DQ以外が酷すぎて全然話題になっていない事実に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||


4 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:15:11 8QyHoMlE
肌色ゲーは個人的に歓迎したい、そりゃPS4には毒かもしれんが
ああいうゲームはハード普及しただけじゃなかなか数が出ないからね


5 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:16:20 gJvfXqww
>>前スレ1000
何を?


6 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:16:25 kA.NYQM.
PS4のスペックを使い切った肌色ゲームはでないのかね?


7 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:16:40 QP39wX9Y
どうでも良いレスだと1000を取れる法則


8 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:16:45 LQ1s.1IM
ヤフーのトップは「新ドラクエ 無双チームが開発」か。
なんか東スポっぽいよね。


9 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:16:57 t0LUKM2w
>>6
おかねないです


10 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:17:38 go7K3Uuk
タダイマンの評が結構キツくてビックリw
まあ自分もDQ無双じゃそんなにとは思ってるけど。


11 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:17:48 5n4xzBGE
新規IPはなにかあった?と観たおいらが聞きなおすくらい
何もなかったよ
最後のDQ無双がなかったら本当に何もないのカンファになってたw


12 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:17:51 QP39wX9Y
>>6
何年後に出るか分からないフラグは止めて下さい


13 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:18:02 zvVsE07o
ルミナスが3DSで出ないとなると
イメエポの「シミュレーションRPGプロジェクト」ってなんなんだ?


14 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:18:09 gJvfXqww
>>8
勘違いさせようとして、物の見事に失敗している感漂う見出しだ。
「無双」の時点で「無双」にしかならないじゃない。


15 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:18:31 x3ZqcW3c
使い切るだけならイリュージョンにでもやらせとけばあっという間だろう
使い切るだけでチューニングとかはできんが


16 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:18:46 LNIZYWuc
ななしさん@がんばらない


17 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/01(月) 18:19:05 UdGU/xaA
dq無双かぁ。しょくしゅーが動かないな。


18 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:19:20 JFnAJHqw
>>6
肌色の時点で大ヒットは捨てることになるからなー


19 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:19:24 t0LUKM2w
ああ、アイマスが超重課金でやってくれんじゃないか?
いつ出るのかしらんが


20 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:19:27 0ZDS4PL.
ミスリードを狙っても残念な感じにしかならないねぇ


21 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:19:49 rsCSZ3ak
|з-) いやいいんじゃない?無双もドラクエもどっちも日本人に売れるゲームなんだし、そういうネームでも問題ないでしょ。


22 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:20:28 QP39wX9Y
>>21
でもマルチ


23 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:20:28 n/9nin/.
|∀=ミ 盛田さんも、別にゲーム好きそうではなかったのがなあ。
    演説はなかなかうまいが。


24 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 18:20:49 41WmcHZI
>>10
2ゴッドイーター2でもいいかな


25 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:20:49 ItsKquE2
でもまあ「一言もそうは言ってないぜ」の精神でいくと
DQ無双なんて言ってないんだよね


26 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:20:50 t0LUKM2w
途中の原田は嫌がらせのために出てきたって事でいいっすかね


27 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:21:28 0RirRyBw
アイマスはPVも出なかったなー。原田のTシャツだけやった。
…テイルズもPS4第1弾は無双コラボ、とかになったりして。


28 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:21:32 fl4VpfEY
ローレシアの王子が無双するゲームがやりたい
DQM+位の重めの話で


29 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:21:36 QP39wX9Y
>>26
OK


30 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:21:42 amatiZuo
>>1
乙!

Wii Uはカンファレンスとは行かないまでも、ダイレクトとかやらんのかね。


31 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:22:19 QP39wX9Y
>>30
やりましたよ。金曜に


32 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 18:22:23 41WmcHZI
>>25
だが無双じゃないものをだしてきた方が誰も得しないと思うな


33 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:23:04 GnaUwPQ6
>>26
事前に場が冷え込んでいることを予想して笑って貰うためにあえてあんなPVを流した芸人の鏡

そういやHMDも説明してたっけ、全く印象に残ってなかった


34 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:23:15 QP39wX9Y
WiiUか。スマンやれるほどタイトル無いんじゃないかな


35 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:23:23 SAFNf90E
>>31
あれは3DSだけだったから、Wii Uのはやらんのか?って話だと思う


36 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:23:25 aeqiC4sU
とりあえず、戦クロ3の発売日が12月4日だと判明したのはうれしい
楽しみだ


37 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:23:29 amatiZuo
>>31
いや、Wii Uのだよ。こないだのは3DSのだし。


38 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:23:40 ItsKquE2
それよりも、東方新作があまり話題になってないね
どっちかというと東方新作のほうがゲハ受けしそうなのにな


39 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:24:10 SAFNf90E
>>38
あれは同人ゲーであって本編ではなかったような…


40 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:24:15 6WuHAdgI
>>30
やるとしたら、ベヨや零の単独ダイレクトかな
WiiU全体のダイレクトはNew3DSが出るまでお預けじゃないかなー


41 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:24:46 6O8lQ.eA
DQHはモンスターの種類がどれだけ出てくるかね〜


42 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:25:02 go7K3Uuk
個別でソフトのみならやるんじゃない?


43 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:25:48 aeqiC4sU
そういや、すっかり忘れていたけど
スパイクチュンが、新規IPの発表してたような
侍なんちゃらって短いPVで印象薄いが


44 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:25:55 gJvfXqww
>>27
無双の海外タイトルに合わせて「Tales of Warriors」とか……あら、元がアクション的戦闘システムなだけに、結構無双い?

>>38
元の一次が商業作品ではないとはいえ、二次創作という禁断の箱を開けてしまった的な感じで、触れたらヤバそうだからでは。


45 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:26:06 JFnAJHqw
東方じゃ初めから任天堂関係ないしなー。まぁ後、あんまり言ってアンチが騒いでもあれかもしれんし


46 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:26:16 GnaUwPQ6
>>41
無双ならそんなに出さないかと。
スライムだけでN種類とかはやるだろうけど。


47 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:26:29 F4qSZht2
>>38
本編じゃないから
神主も今すぐ何か作る訳じゃないと明言してる


48 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:26:32 2sJ24d2c
見て無かったんだが、今年のPS4の弾は何?


49 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:26:36 fl4VpfEY
>>38
ZUNの許可とったら出していいよってだけのはず


50 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/01(月) 18:26:48 UwttpSns
| つ日Cロ 東方二次創作のコンシューマー展開は版権的に問題ないのでしょうかね
|_m_| 
|------’


51 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/09/01(月) 18:27:03 KU3Z3hZA
ルミナスおっぱいがただのルミナスアークになってもうた……ううっ


52 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:27:19 bjIHEJZc
>>6
サマーレッスン
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/09/01/80059.html
これがあるよ!

イリュージョンがPCで似たようなの出さないかなw


53 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:27:27 QP39wX9Y
>>40
ベヨをやるならまた神谷が出てくるんだろうな感しかしない


54 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:28:09 aeqiC4sU
>>48
縦マルチ無双


55 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:28:11 go7K3Uuk
>>50
神主が許可出してるらしいよ。


56 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:28:15 QP39wX9Y
>>48
無双と洋ゲー


57 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:28:24 6WuHAdgI
>>48
洋ゲー


58 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:29:06 go7K3Uuk
>>54
それ来年の春。


59 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:29:21 t0LUKM2w
東方は商業に近いところに持って行くと反発も大きそうだがな


60 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:29:28 FEr.my/U
ドラクエ無双でPSW大勝利宣言はよ(棒


61 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:29:32 bjIHEJZc
そういやサマーレッスンは無駄に胸元とかおしりとかに注目してたなw
キャラクターも胸元が開いた服装してたし、もっと万人に受けるようなデモ作れなかったのかな?


62 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 18:29:50 41WmcHZI
東方も出るのか
インディーズとコンシューマの垣根がどんどんなくなっていくなー


63 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:30:10 uZSS6fac
>>61
PSWにおける万人である。


64 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:30:59 WdNuJ/h6
>>13
750 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 20:21:24.11 ID:ViLPCwmxO [2/2]
>>746
裏取れてない噂話程度の情報だが、国内も似た話があって、1日に旧IPの新作があったら、それは作ってるの別のトコ
で、元のトコがTGSで発表するものへの牽制とか

というおはなし


65 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:31:13 bjIHEJZc
正直サマーレッスンはやってみたいとは思ったが
完全に一人きりになれる空間がないと無理だなw


66 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:31:13 OSSvapRs
今年の年末捨てて来年の春のドラクエ無双待ちって
国内戦略どうなんよ

仕方なかったと言われればそれまでだけどさ


67 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:31:18 kA.NYQM.
http://i.imgur.com/3NRNKnj.jpg


68 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:31:18 QP39wX9Y
>>52
http://img.inside-games.jp/imgs/morezoom/507179.jpg
原田の存在感


69 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:31:53 OqjTCy1w
コンシューマに東方とか萎える感


70 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:32:25 JFnAJHqw
HMDの時点で万人は無理だ。市民権が得られるわけがない


71 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:32:33 2sJ24d2c
無双今年なんか。頑張るね
洋ゲーはこっちだと微妙だし無双が目玉か。


72 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:32:40 QP39wX9Y
>>66
無双と洋ゲーでなんとか


73 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:32:41 w9P8uvG.
>>59
まあ今までも商業漫画とか出してたり、PSPのねんどろいどのゲームとかカードゲームに
キャラ出してたりとかはしてたしね。
それに今回のは全部東方の二次創作同人ゲーで、本編自体は出てないし。


74 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/01(月) 18:32:47 57rn1l4s
>>67
    ,------、  
_/乙| ̄ω ̄|_ ファミ通の日でウッドボール!


75 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:33:14 t0LUKM2w
>>71
つーか無双が4、5本くらい発表されたから


76 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:33:16 GnaUwPQ6
同人ソフトをコンシューマに出しても良いと思うけど、

わざわざそのためにPS4本体買ってプレイする人いるのかw


77 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:33:44 amatiZuo
>>60
岡本がしていたよ。


岡本 基 (@obakemogura)
2014/09/01 16:46
ドラクエ新作アクションRPGがPS4に。

岡本 基 (@obakemogura)
2014/09/01 16:48
これで11への布石も打たれたのかな?

岡本 基 (@obakemogura)
2014/09/01 16:52
@tsuzuki2 『10』のあれこれを考えると、PSに来る(or マルチになるかの)
可能性は高かったのですが、思った以上にPS4に前のめりですね。

岡本 基 (@obakemogura)
2014/09/01 17:01
国内各社が一堂に集結したかのような内容だったな。

岡本 基 (@obakemogura)
2014/09/01 17:04
国内外の主要なサードパーティのタイトル、国内同人ゲームタイトル、
インディーズゲームタイトルがPS4に集まってくる印象がある。
(※同人は東方参戦で、一気にイメージが変わった)


78 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 18:34:04 41WmcHZI
こう考えるとMH本編がなくなったVitaは如何に戦略的にどうしようもなくなったかわかるなあ


79 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:34:13 QP39wX9Y
無双だけで5本だもんな開発ペースが凄いわw


80 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:34:37 nMMYVTSU
>>77
スマホスマホはどうしたよ?w


81 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:34:55 gJvfXqww
>>64
言っちゃ悪いが、同系新規作に対して牽制になるよう既存IPなんて、出てきたか?


82 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:34:58 SAFNf90E
ちなみに3DSのDLゲーで出た魔神少女は、
東方二次創作のアクションSTGが元になっているのである


83 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 18:35:21 41WmcHZI
>>77
こいつ本当に目の前のことだけに振り回されてるなw


84 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:36:05 SAFNf90E
>>80
この人PS4が海外で売れてからスマホスマホではなく任天堂一人負けを強調するようになったよ


85 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:36:17 OSSvapRs
元岡さんは本当にSCEが好きなんだよ(棒


86 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:36:17 go7K3Uuk
>>60
ゲハで

>>80
現実逃避モードになってるとしか思えない。


87 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:36:20 F4qSZht2
>>77
文字通りの「無能」やねw


88 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:36:56 3GKdiPmg
まあDQもあくまでスクエニのタイトルなんだし
どこでどう出すかはそっちの一存ではあろうしなw

是非やってみたいってのが出てくるんなら
どこに出すのであろうとハードごとでも喜んで買うさw


89 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:37:22 nMMYVTSU
>>84
やっぱこの人任天堂ヘイトこじらせてるだけじゃねーかw
>>86
あぁ、この人の会社未だにこれと言った功績残せてないもんな…w


90 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:37:40 W0XFsbGU
PlayStationPlus合計250以上のUMDPassport対象タイトルを「フリープレイ」で配信
http://www.scei.co.jp/corporate/release/140901g.html
> 9月17日(水)から年末にかけて、UMDRPassport対象タイトルの中から合計250以上のタイトルを、
> UMD版をお持ちのお客様に「フリープレイ」コンテンツとして、配信いたします。

結局UMD版持ってないとダメなのか


91 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:38:37 jkg1.A.E
でも無双はもうゼルダ無双でお腹いっぱいな感じもする。


92 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:39:29 go7K3Uuk
>>90
でもこれは良い対応っていうか、後継機としては
あって欲しい対応だとは思う。
ただ今さらだし、たいした効果はないかと。


93 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:39:42 amatiZuo
岡本みたいの見てたら、DQ11がPSハードなんて言ってた自分が馬鹿みたいに思えてきたよ。
俺も少し混乱してたみたいだな。


94 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:39:44 GnaUwPQ6
ふと気付いたんだけど、

DQ無双は最後に持ってきたから話題になってるけど、
本来ならもっと大きいタイトルがトリを飾って、無双は中堅どころの扱いになってるよね。


95 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:39:46 3GKdiPmg
それより無双ってか大軍なぎ払いゲーならつべこべ言わず
任天堂は早く斬撃のREGINLEIVの系譜をだなw


96 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:40:21 t0LUKM2w
>>94
だってせいぜいハーフのタイトルだし


97 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:41:26 Fd1m9/Q2
>>66
SCEはこれで2年連続で日本の年末年始を捨てたことになるね
任天堂も苦戦してるから平気だと思ってるんだろうけど


98 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:41:30 7hH83fJs
>>94
そういうソフトがPS4にくる日はいつになるのだろうか


99 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:41:41 JFnAJHqw
>>91
いちいち無双の新作を追ってるのでなければ大丈夫じゃないかなぁ


100 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:41:42 ItsKquE2
そういえば防衛軍もカンファにあったような?
あれはなんなんだ?


101 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:41:48 OSSvapRs
まあ無双だろうがドラクエを引っ張ってきて堀井を壇上に呼んだ
努力は良いんじゃないだろうかとは思う


102 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:42:03 go7K3Uuk
>>95
サンドが動かなきゃどうしようもないタイトルだもの
あれサンドの持ち込みだし。
そして今のサンドはD3の使いっぱ状態。


103 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:42:16 nMMYVTSU
>>100
4.1


104 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:42:18 sX080nNQ
BIOHAZARD REVELATIONS 2
ttp://www.capcom.co.jp/rev2/


105 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:42:24 6WuHAdgI
>>97
スマブラ相手に勝負を捨てるとか、SCEさん余裕っすね!


106 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:42:24 jkg1.A.E
発売日前後は序曲バンバン鳴らしてCMをやるんだろうな。


107 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:42:39 amatiZuo
>>91
アドベンチャーモードのボリュームが半端無いからなあw
結構やり込んだが、まだ半分くらいだわ。


108 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:42:50 1q0bOXYc
>>100
地球防衛軍4.1とか聞いたな、PS4のは新作じゃなかったんか言って感じだった


109 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/01(月) 18:42:58 Y9BGB0ME
カンファレンス映像のそれっぽい所を見てきたぞ。

柳生ちゃん出てこなかったじゃないか。
あと、Vitaちゃんを持ってるからふぉーさんを買う動機にはならないかな。

あとドラクエヒーローズかー。
キラーマシンの大群がばったばったと切り倒される場面があまり想像できないぞ。


110 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:43:50 aeqiC4sU
>>100
4.1 という完全版
せめて 4.5 くらいならねぇ…って違うかw


111 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:44:11 JFnAJHqw
あれ、ふと思ったがすぎやん無双やるのかなぁ


112 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:44:39 ItsKquE2
4.1…
何が変わるのだろう?


113 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:44:44 3GKdiPmg
>>104
これじゃあまずどういう路線のゲームかがわからんなw
リベ路線だったらまだ考えるが5・6みたいなんだとなあ…


114 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:44:44 go7K3Uuk
>>109
まあマルチじゃねえw
カンファ当初はPS4独占っぽくなってたらしい。


115 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:45:09 OSSvapRs
>>111
一応監修堀井、デザイン鳥山、音楽すぎやま
ってなってた

実際どこまで関わるかはわかんないけどね


116 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:45:22 jkg1.A.E
>>104
リベレーション2は3DSで出してくれんのかね?
知り合いが続編待ってるのだけど。


117 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:45:33 gJvfXqww
>>112
細かい不具合修正?


118 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/01(月) 18:45:58 Y9BGB0ME
あ、PS4はメタルスライムエディションなんだ。

「スライム」でいいんじゃん?


119 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:46:23 t0LUKM2w
>>111
外伝はやんないんじゃないかな
11は当然曲書かないとだし、10でも拡張パッケージ出る度に曲書いてるから仕事量的に無理でしょ


120 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:47:07 QP39wX9Y
>>104
3DS無いのかー


121 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:47:11 3GKdiPmg
>>116
結局据置版のが売れたのかね?バイオリベは。
オレもリベには携帯機版バイオとしてゲーム性自体も
独自性を保って頑張って欲しかったが
売れないんじゃしょうがないからなあ。


122 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:47:18 TxIxidkI
>>116
たいして売れてないから出ないのかもよ


123 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:47:38 ieis.gf.
岡本はホントに○してやりたくなるほど腹が立つな…


124 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:47:46 w9P8uvG.
防衛軍4.1はいい加減進化してない部分(面倒なだけのアイテム回収とかキャラ別に集めなきゃならない装備とか
に手を入れてくれるんなら買う気も起きるが、まず間違いなくやらんだろうな、サンドだし。


125 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:47:49 6PCKE9os
>>104
あら、リベ2は完全に据え置き行っちゃうんか
しゃーないのかもしれんけどWiiUは無しか


126 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:47:52 W0XFsbGU
>>118
はぐれメタルのフィギュアも付くから


127 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:48:24 go7K3Uuk
>>115
監修はともかく、デザインは新規以外は過去のを使うだろうし
音楽も基本的な部分以外はお弟さんにでもいいし。
正直無双にあった音楽を今のすぎやまさんでってキツい気が。


128 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:48:37 F4qSZht2
>>104
据置のみなのか、意外


129 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:48:40 JFnAJHqw
>>115
それを見て思ってさ。すぎやんは自分で遊んで曲書くスタイルらしいから


130 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:48:50 0RirRyBw
>>112
4のシナリオの後に追加ステージがあるんじゃないかな…。
とんでもなくでかい敵が出てきそうな感じだったけど。


131 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:49:31 3GKdiPmg
>>123
腹立つか?w
ぶっちゃけ腹ン中がまるわかりすぎて
冷めた笑いしかでねえよw


132 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:49:38 U4G2jY76
>>104
3DSもWiiUも無えのかよどうなってんだ


133 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:50:04 t0LUKM2w
>>131
俺はツイートわざわざ張る奴のが嫌い


134 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:50:19 go7K3Uuk
>>123
どうせ何の足しにもならないし放って置こう。


>>132
今無いが将来ないとは限らない。


135 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:50:31 amatiZuo
いくら売れてないとは言え、Wii Uのハブられぶりはちょっと異常だね。
今後の発売予定を見ても、殆どが任天堂タイトルだし。


136 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:50:34 3GKdiPmg
>>132
3DS版もWiiU版も大して売れなかったんだろうよ。
しょうがなかろう。

ついでにマルチでは任天堂も何も優遇はせんだろうし。


137 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:50:43 QP39wX9Y
>>122
ソフトが一番売れたハードなのに?PS3版と10万くらい差があるぞ


138 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:51:11 7zoQDfqI
あー、やっぱり出ないのか。
海外の噂の時点で楽しみにしていたんだけどな。


139 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:51:13 U4G2jY76
>>135
海外で売れないと国内で優位だろうがダメなのかもな


140 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:51:35 1q0bOXYc
カプコンの据え置き打率考えるとむしろ不安になって来るから困る


141 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:51:42 bi7bgLmI
ドラクエ無双のせいでゼルダ無双が糞ごみ屑になっちゃった・・・・・・・・・・・・


142 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:52:00 Fx6/evu6
>>123
それはそれでちょっとネットを見るのを控えた方が良い気が


143 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:52:11 t0LUKM2w
>>135
もーちょい本体出れば国内メーカーは無視できなくなるだろうがな


144 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:52:20 TxIxidkI
>>132
バイオ関連はもう出ないと思ってた方がいいね
これは


145 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:52:25 OHA5mfZI
ネコが横に座ったんだが
起きたばかりなのか撫でても反応が薄いw


146 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:52:52 BgRgqgQA
>>133
ヲチスレもあるのにね


147 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:53:09 U4G2jY76
WiiUはこの状況だとどうやってまともに着地出来るのか見えない
64並みのソフト不足は本当勘弁


148 : ≡:> :2014/09/01(月) 18:53:26 07a6QvDY
鬼が笑い死にしました


149 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:53:44 3GKdiPmg
>>144
5・6みたいのならどうでもいいんだが
リベ路線が潰えるのはちょい残念だな。

リベ2がどういう作りになるかまだわからんが…


150 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:54:01 aeqiC4sU
>>137
海外狙いじゃないの?


151 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:54:18 ieis.gf.
>>143
どうだか…

性能差ガ(解決)ー → ホンタイダイスウガー → 購入層ジャナイカラー
                いまここ

状況に応じて断る理由を使い分けるだけじゃねえの
Wiiの頃だってそうだった


152 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 18:54:31 41WmcHZI
PSWは何体の鬼を倒せばいいのか


153 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:54:35 CqAn9PpI
バイオは海外のオマケだしな


154 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:54:38 3GKdiPmg
>>147
来月2本出るぞw
好みはかなり分かれる類のタイトルだろうがなw


155 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:54:41 ItsKquE2
確かにカプコンはバイオの展開がなんか不可解な気がする
はっきりハードを分けたいのかなあ


156 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:54:48 U4G2jY76
>>150
国内市場のおまけ化をまざまざと見せ付けられてる様で悲しい


157 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 18:54:53 LMYYDj96
>>154

今月では?


158 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:54:56 7zoQDfqI
>>147
64目指して頑張るしかないでしょ。
振り返った時に面白いソフトが多かったよねと
言われるように。


159 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:54:59 3GKdiPmg
すでに今月だった、9月w


160 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:55:03 OHA5mfZI
一生懸命でいいことじゃないですか


161 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:55:12 go7K3Uuk
討鬼伝ってそういう…w


162 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:55:39 QP39wX9Y
>>154
今月今月


163 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:55:56 Fx6/evu6
WiiUを買うだけの価値を発表済みタイトルに見出しているなら買う、
そうでなければ買わなければいい、というだけで
どっちに転んでもプレイヤーにとっての損は無いような


164 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:56:45 t0LUKM2w
まだ8月32日かもしれない(棒


165 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:56:46 CqAn9PpI
ドラクエで既に元は取っているし、マリカもあるので損はしとらんのう


166 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:57:16 OSSvapRs
PS4についてもまあペル5がPS4版で何か劇的に違うなら
PS4買うけどね個人的には

ハードなんてそんなもんだし
やりたいソフトとそのハードカッチャイナー


167 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:57:34 JFnAJHqw
バイオは海外メインに見てるだろうなぁ


168 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 18:58:31 L6FSz3co
あれ、DQ無双って縦マルチなの?
ならPS4いらなくね?


169 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:58:37 gjN7ZljQ
ゼルダ無双の話題がさっぱり無くなったね
ドラクエ無双があまりにも強すぎる


170 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:58:39 1q0bOXYc
ベヨネッタも零も購入確定してるので、ダイレクトやらんかなあって待機モードだのう
特に零は発表以降ファミ通載ったくらいで全然続報ないし


171 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:58:55 ieis.gf.
マルチにまで金を出さないといけないが正解ってならどっちみち詰んでた
長期的にはそれは破滅だし失望しかない


172 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:59:00 go7K3Uuk
>>163
だねえ。
2代目じゃないけど、いくらサードソフと並べられても
正直今のPS系で出るソフトはまるで遊びたいと思わないし
本体買って遊ぼうとはさらさら思わない。
任天堂のソフトだってそれほど買いたいモノばかりじゃないが
それにしたって、そっちのほうが琴線に触れるのが多いし
ハードも買っちゃう。


173 : ≡:> :2014/09/01(月) 18:59:09 07a6QvDY
なんかいるな


174 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:59:10 ItsKquE2
ペル5はまたシャドウなのかなぁ?
悪魔でいいのにな
もうシャドウ嫌だな


175 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:59:18 nMMYVTSU
>>168
宣伝の仕方しだいではドラクエ無双のためにPS4を買う人が居るかもしれない。


176 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:59:27 TxIxidkI
>>137
売れてたら出るのでは
売れて無かったから出ないのは
そんなに可笑しな事では無いと思う


177 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:59:35 OSSvapRs
>>168
カンファ映像ではPS4とのみ出たけど
普通に縦マルチだね


178 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:00:01 go7K3Uuk
>>173
さっきからずっといるよ、おそらくマンセル2人w


179 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:00:04 3GKdiPmg
>>170
あれ、先週のに載ってなかったっけ?


180 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:00:05 8QyHoMlE
実際どうなってるのかは知らんがマルチに金出さないとほんとに外されるモンなんかね?

まあマルチが無いなら独占タイトル充実してくれりゃいいんだよ(コラボ含む)


181 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:00:37 QP39wX9Y
て言うか。結局ソフトで買うんだからソフトがマルチの時点で分散するよなぁ


182 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:00:52 ieis.gf.
>>176
利で考えれば順当なはずなのに、に水をさせるのが金なんだろ


183 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:01:07 CqAn9PpI
>>180
そんだけ金かかる→商いが薄いって証明でないかな


184 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:01:26 TxIxidkI
>>149
僕も残念ではありますね


185 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:01:38 1q0bOXYc
>>179
公式もそろそろ更新してくれってことね


186 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:01:48 JuH4mG1U
ゼルダ無双のプレイ後アンケートってもう書いたっけなー
多少脱線するけど問題ないよね


187 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:01:56 gjN7ZljQ
サードが集まるソニー
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org62795.jpg

サードが来ない任天堂
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org62796.jpg


188 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:02:04 DM2TYpxU
>>178
3人の画像しかなかった。
ttp://as-web.jp/photo/pnews/201101/17121/01.jpg


189 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:02:28 oeDXyjPs
>>151
サードがWiiUにソフト出さないのは普及台数の遅延とユーザー層の違いってのは任天堂自身が認めてるよ?
ユーザー層の違いに関してはベヨや板垣ゲー出して何とかしようとしているけどね


190 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:02:42 L6FSz3co
カンファの内容確認してるが・・・
こりゃダメだな
面白くないゲームの完全版とか反応に困る


191 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:02:45 DAvYT2yw
ドラクエ無双にそんなに期待しているのかあ
そいつはよかったなあ


192 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:02:48 ieis.gf.
>>183
薄いというより事実上の破たんだろ…
そんな、ロボアニメ作るのにパチスロ化マネー前提です。じゃあるまいし…


193 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:03:04 Fx6/evu6
>>178
ttp://img1.garitto.com/data/shop/71219/product/_/1fa9e3721e0709b19ac9d0c1ce18237c.C480.jpg


194 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:03:25 3GKdiPmg
>>185
それなら全くもって同意w


195 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:03:27 kj3BWpbU
>>118
PSから逃げ出さなきゃいいけどねー
(メタルだけに)


196 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:03:38 Fd1m9/Q2
>>143
国内メーカーは任天堂の据え置きに消えてほしいんだろう
売れなきゃ普及台数が足りないといい、売れたら客層が違うという
もう任天堂据え置きハードでサードタイトル遊ぶのは永遠にあきらめたほうがいい


197 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:03:47 go7K3Uuk
>>188
事実は小説より奇なり!

というか俺の知ってるマンセルじゃねえw


198 : ≡:> :2014/09/01(月) 19:03:59 07a6QvDY
もっと面白い煽り持って来いや

つまらねーぞ


199 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:04:07 nMMYVTSU
>>195
座布団一枚w


200 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:04:16 L6FSz3co
こりゃSCEのマルチ金出しなくなった後が楽しみになってきた


201 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:04:17 OqjTCy1w
ふと思った、PS4でDQ11が出た場合買うのだろうか、と

俺は携帯機で出ないと買わないわ


202 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:04:20 Fx6/evu6
(何だかツーマンセルどころじゃない気がしてきた)


203 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:04:34 ieis.gf.
>>189
「ユーザー層の違い」なんて抽象的な理由が通ったらどうしようもないな
性能上げようが、台数出ようが意味ないじゃん
音楽性の違い()かよ


204 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:04:44 6O8lQ.eA
議論するつもりなら良いけど、煽りはいらんがなw


205 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:04:51 oeDXyjPs
>>196
????


206 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:05:03 JFnAJHqw
ツーマンセルというか、一人芝居じゃないか?


207 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:05:23 QP39wX9Y
>>202
DQ無双で大勝利だから来てるんじゃね。


208 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:05:29 L6FSz3co
東方も本編じゃなくて実質同人の同人だろこれ
ひデブみたいなもので


209 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:05:32 JuH4mG1U
>>175
PS3持ってない、かつこれがやりたい人ってかなり…


210 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:05:33 LMYYDj96
>>189

ユーザー層の違いって
任天堂さんが公言したっけ?
記憶にない


211 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:05:33 CqAn9PpI
>>203
だからファミリー層()向けとしてなんか出してたしな
それすら出さなくなってきたがのー


212 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:05:34 vC57fbmE
そもそも従来型のゲームに未来はないしね。
サードはどうするんだろう。


213 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:05:39 go7K3Uuk
自分の本音言ってるだけだからなあw


214 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:05:47 t0LUKM2w
>>200
ツケはこれからくるからな


215 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:05:48 n/9nin/.
|∀=ミ 一応報告用にレポート作ったんだが、年内タイトル恐ろしく少ないな。
    レポートの締めは年末商戦はだめっぽい、になってしまったじゃないか。


216 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:06:00 ItsKquE2
>>201
詳細でる前から判断は出来ないけど
とりあえずPS4は買いたくないな


217 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:06:01 vv5azplQ
そもそも内部開発リソース全振りレベルで任天堂の据置きに一番協力的なサードだってあるんですよ!


218 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:06:05 WdNuJ/h6
>>201
俺もそうだわ
もう携帯機じゃないとやれないわ
だからP5もVitaで出してほしいし


219 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:06:26 nMMYVTSU
>>209
い…いるかもしれないじゃないか(震え声)


220 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:06:27 go7K3Uuk
>>206
実際は一人芝居、多人数自作自演の事も「ツーマンセル」と言います。


221 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/01(月) 19:06:45 y9Ub74r2
>>206
_/乙(、ン、)_


222 : ≡:> :2014/09/01(月) 19:06:50 07a6QvDY
グラディウスの新作が出たらPS4買ってもいい

オトメディウスでも可
(前も言ったが)


223 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:06:58 QP39wX9Y
>>215
しょうがない実際は海外以外やる気ないんだから


224 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:07:02 CqAn9PpI
>>215
小売の人は失望したろうな
年末何もしません宣言に近いし


225 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:07:02 APsqf5v6
というかアレな方々はゼルダ無双やポケモン格闘みたいな
任天堂機以外では絶対出ないソフトをサードが作っている
ってことにもうちょっと危機感覚えたほうがいい


226 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:07:18 L6FSz3co
>>215
何でもソニーに対してポジティブに書いてこそ一流の記者です


227 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:07:31 oeDXyjPs
>>203
だから、任天堂自身がベヨ、ゼノクロとか出そうとしてるんじゃないの?


228 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:07:42 1q0bOXYc
>>217
バンナムはなんだかんだで一番うまく立ち回ってるよなあ


229 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:07:58 go7K3Uuk
>>215
そこはまるっと回避して「来年以降の大躍進に期待!」
とまとめるのが記者と言うものでしょう(棒


230 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:08:39 JuH4mG1U
>>189
仮にDQ無双がユーザー層の違いとか言われると
もうなんでもありだよなぁ


231 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:08:49 L6FSz3co
バンナムの発表ソフトって全部外注か


232 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:08:56 neWh8z0U
任天堂はサードに金出さないからなあ
サードに迷惑かけずに一人で落ちていってくれるから有難い


233 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:03 6WuHAdgI
>>215
年末を捨ててまでゲームを揃えるSCE最高、ビバSCE
というノリでどうだろうか


234 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:05 QP39wX9Y
>>228
バンナムはWiiの頃からソフトは出してるし


235 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:14 JFnAJHqw
東方は、仮に本編出ても弾幕STGだからなー。知ってる人はいいがどこまで受け入れられるものか

>>220
むう、そうなのかー


236 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:14 vv5azplQ
>>228
だからサードはサードはと全部一緒くたに話してる時点でもうお話にならないなとは思う


237 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:16 nFy8bzGA
>>225
零もゼノもベヨ2も完全版待ちできるくらい御花畑


238 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:21 amatiZuo
>>227
でも、それなら宣伝も頑張ってよとは思うな。
出来はともかく、売上的にはベヨネッタも零も成功が危ういし。


239 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:30 go7K3Uuk
>>231
原田さんの以外はそれっぽいね。


240 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:32 vC57fbmE
>>189
レギンレイヴやパンドラの塔みたいな結構になるだけだろうけどね。


241 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:38 8QyHoMlE
>>217
真面目に他ハードでやるためのリソース足りなそうで最早心配になるレベル


242 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:42 QP39wX9Y
>>232



243 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:10:20 GnaUwPQ6
>>242
SCEはサードに迷惑掛けながら一緒に落ちていってるって話じゃね?


244 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/01(月) 19:10:35 hU3ZuqcI
>>234
   ,―――、
   /  ̄ω ̄| Wiiのハード特性とユーザー層に合致するソフトを最も出していたサードですからねぇ  
  {       ロ
   `'ー----‐´


245 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:10:35 ieis.gf.
>>227
販売台数とかは明確なデータがある
けど、層の違いなんて抽象的なものを理由にされたらたまったものじゃない
極端な話、Aメーカーの層が居ないってそりゃAがソフトそこに出さなきゃAメーカーが望む客層も居ない訳で
任天堂ハードになると急にサードメーカーの要求ハードルが理不尽に上がる不思議


246 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:10:36 n/9nin/.
|∀=ミ レポートの締めはこう書かざる得なかった。

>発表されたタイトルの大半は今年の年末商戦には影響しないものであり、
>国内PS市場が加速するにはまだしばらく時間が必要と見られる。


247 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:10:40 nMMYVTSU
>>222
パロディウスも欲しいよね。


248 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:11:00 go7K3Uuk
>>240
http://i.ytimg.com/vi/UQbMq12P8A4/0.jpg


249 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:11:13 7D7HbBDU
カンファレンスに関しては開発費掛かりすぎて
安く作れる会社からしかでないに尽きるね


250 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:11:17 Fd1m9/Q2
任天堂据え置きハードにソフト出したくないから言い訳してるだけだもの。
どんな状況になろうが、サードは任天堂据え置きハードに有力タイトル投入することはないと思ったほうがいい


251 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:11:41 go7K3Uuk
>>246
正直過ぎるw


252 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:11:52 3GKdiPmg
まあユーザー層云々言うんだったらDQ関連は
任天堂のユーザーの方が親和性高いと思うんだけどなw


253 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:11:53 QP39wX9Y
サードに金は払ってるだろう。スマブラとかZELDA無双の開発費とか
踏み逃げはしないだろう


254 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:11:54 GnaUwPQ6
>>246
まだ良心の呵責が残ってるな、読者を気にするな!お金くれる企業を気にしろ!

勿論したらそっぽ向く。


255 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:11:57 DAvYT2yw
>>231
なんか自力で作ってたっけ
てくらい外注多い気がががが>バンナム


256 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:12:07 2sJ24d2c
バイオリベって3DS28万売れてるのにな(博物館情報だけど)

年末は3DSで忙しいからいいけどねw


257 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:12:15 oeDXyjPs
>>210
確認したら、ユーザー層の違いじゃなく、親和性の高いジャンル云々の話でした。失礼。

ここのQ4-2のとこね。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130qa/02.html


258 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:12:22 vv5azplQ
>>241
ただでさえ現状の据置は開発の手がかかるから本数もそう出せないから任天堂も外部と
協力してるとはいえあそこだけは相当な数担当してるからなぁw


259 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:12:32 7D7HbBDU
>>255
自力は儲かる任天堂さん受託だし


260 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:12:35 L6FSz3co
>>246
それではダメかと
>発表されたタイトルの大半は今年の年末商戦に発売されないものの、
>発売に備えて国内PS市場が年末から加速すると見られる。
これくらいやらんと


261 : :2014/09/01(月) 19:12:42 8YMmpCcI
スラップファイトを出したら買う


262 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:12:48 go7K3Uuk
サードの有力って海外のしかないけどね、PS4も。


263 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:12:51 amatiZuo
>>245
逆にSCEには甘いなって印象はあるね。
どれだけ不振でも、ある程度は力を入れるみたいな。


264 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:13:11 ieis.gf.
ファーストはいつからサードのヒモ扱いになったんだ


265 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:13:25 n/9nin/.
>>254
|∀=ミ 社内報告用なので記事にはしないと思う。
    そっちはどっかの通信社が書いたら引用で十分だし。


266 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:13:27 L6FSz3co
>>255
太鼓とかは基本自力
曲は外注も多いので比較対象としては微妙かもしれんが


267 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:13:28 6O8lQ.eA
無双作ってるラインって一体いくつあるんだ・・・


268 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:13:49 GnaUwPQ6
>>264
PS2の中盤辺りかな?SCEが自社ソフトバンバン殺して以降


269 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:14:43 7D7HbBDU
>>257
どっかというと先入観の話だね


270 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:15:02 8QyHoMlE
>>259
思えばビッグタイトルばかりのような
おいしいなあ


271 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:15:07 n/9nin/.
|∀=ミ PS4は洋ゲー、PSVは予算少な目のアニメゲーしかない。
    これで年末商戦いけるなんてレポートは書けん。

    ウチは一応家電流通にも読者いるんだし、
    営業が外でて適当な話させるわけにもいかん。


272 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:15:24 TxIxidkI
和サードには、金ばら撒いて無いのかね
SCEは


273 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:15:45 0RirRyBw

>>261
あ、アーケードアーカイブス…。

スラップファイトは東亜プランで良かったっけ?


274 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:16:11 Fd1m9/Q2
>>263
ソニーが大好きなんだろう。ソニーのためなら多少損しても力を入れるし
任天堂ハードには確実にもうかる算段つかない限り、可能な限り無視する


275 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:16:11 L6FSz3co
>>270
その代わり遅延が許されないからね
遅れるからお金追加でちょーだい><
なんて言ったら基本ぶん殴られる


276 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:16:12 n/9nin/.
>>272
|∀=ミ プロジェクト丸抱えするぐらいじゃないと、サードにとってうまみがないんだよ。
    それこそベヨネッタ2規模の出資しなきゃ。


277 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:16:45 nFy8bzGA
タイトルに金をばらまくSCE
人材に金をばらまく任天堂
ってイメージ


278 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:16:49 ieis.gf.
>>269
しかし、今のハブリ具合を見るにその先入観とやらで投入を渋ってるんじゃと思いたくなるが…
ほんとに自社タイトルで普及台数伸びれば投入されるの?
売れたら売れたでアンタの所のソフトシカーとか言い出すのが容易に想像できてしまうのがあれなのだけど


279 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:17:00 APsqf5v6
そもそもサードが任天堂に尽力していないってところからが妄想だしなあ
子の妄想を本気にしている奴らとは永遠に話がかみ合わない


280 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:17:22 7D7HbBDU
>>272
誤解があるかも知れないから言っておくかマルチ支援に関しては広告宣伝とDLCで本開発費はない

本開発費で採算取れないならでない


281 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:17:27 oeDXyjPs
>>269
その先入観を取っ払うために任天堂自身がベヨとか色々なジャンルのソフトを
供給してるんと思ってるんだけど、違うかな?


282 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:17:59 7D7HbBDU
>>274
損して力入れるサードさんなんて見たことない


283 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:18:04 Fx6/evu6
何というか、「サード」と一括りにしてしつこく悲観的な事を言う人って
こういった話題になるたびに必ず居るような気がする


284 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:18:12 7D7HbBDU
>>281
やってるね


285 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:18:25 vv5azplQ
>>278
そもそも今はそうじゃないのだからその仮定にあまり意味は無いのでは、
もう状況も随分変わってしまった


286 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:19:04 ypQjwQJg
そんなことより気になってることがあるんですよ
ドラクエ無双は何年無双なんだろう


287 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:19:04 eNwuOXcI
DQは持ってるハードで出て気が向いたら買うけど殆ど途中で積んでしまう
タイトルなので個人的には割とどうでもいいです
最後まで遊んだのって3と4だけなんだよなぁ…

ただいも


288 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:19:37 7D7HbBDU
>>281
まあ、WiiUに関しては難しいだろうね


289 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:19:54 Fd1m9/Q2
>>278
もし任天堂ハードが一人勝ちになってもなにかしら言い訳して、主力は投入しないだろうな
それで任天堂ハードはソフトが売れないと言ってさらにソフトを投入しなくなるのが目に見える
実際Wiiに力入れたサードはすごく少なかったし


290 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:20:15 GnaUwPQ6
うーん、じゃあVitaやPS4にサードが注力しているかと言われると…木っ端のソフトばかりだし。

圧倒的に注力されてるのは3DSだよね。


291 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:20:23 ypQjwQJg
>>284
それがまた売れないと先入観が補強されるだけでね?
もっと宣伝に力入れた方がいいと思うなー
まあ宣伝に力入れて売れなかったら
さらにどうしようもないんだけど


292 : :2014/09/01(月) 19:20:38 8YMmpCcI
>>273
そそ
VCでメガドラ版でもこの際許す
ほしい。


293 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:20:42 7D7HbBDU
>>291
宣伝?


294 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:20:45 yy83tfaU
ドラクエがPS4で!?と飛んできてみたら
ドラクエ無双がPS3PS4マルチで来年春ってなんじゃそら
拍子抜け


295 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:21:13 nFy8bzGA
サードは年内は様子見でSCEの頑張り次第で去就を考えるって感じじゃないかな


296 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:21:18 n/9nin/.
|∀=ミ サードの主力がここ10年でだいぶしょぼくなったよなー、と言う感じ。
    プレス集めたフカンファでカグラやネプチューヌを普通なら出すか?
    あんなもんは数多あるタイトルの中でひっそりでるゲテモノのハズだったのが、
    今ではメインを張るほど他に何もなくなっちまってるだけだ。

    サード、サードといった見たところで実態はお察しだよ。
    10万にもならんソフトかき集めないとカンファのネタにすら事欠いてるんだ。


297 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:21:22 L6FSz3co
>>290
ミリオン級が投入されているかと言うと日本じゃそうでもないからね


298 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:21:23 go7K3Uuk
Wiiの時代はPS3に先行投資し過ぎて
みんな泥沼になってただけだからなあ>和サード


299 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:22:08 zvVsE07o
「任天堂の据え置き機に」を「任天堂に」にすりかえてるのは何故?


300 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:22:41 ypQjwQJg
>>293
神谷の人がもっと宣伝してくれてもいいのにーって
101のときに言ってたの思い出したので
人目に触れないと従来のファン以外は存在に気づきすらしないんじゃないかなと


301 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:22:42 n/9nin/.
|∀ーミ 存在感があるコーエーが全部無双なあたりで色々気づくべき。


302 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:22:43 7D7HbBDU
>>299
だんだん面倒になったんだろうw


303 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:22:58 go7K3Uuk
>>296
無双だって色々コラボしまくらないと維持出来なくなってるのかなあ
と勘ぐってしまう部分はあるよね。


304 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:23:11 7D7HbBDU
>>300
ひとつの例だけ?


305 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:23:12 L6FSz3co
宣伝しただけで売れるならコンパイルはグループウェア作って潰れなかったんですよ!


306 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:23:32 7D7HbBDU
>>303
いや無双の強みは開発費が安いこと


307 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:23:36 6WuHAdgI
>>297
といっても、国内でミリオン売れるタイトルってかなり限られるようになったからねぇ


308 : :2014/09/01(月) 19:23:51 8YMmpCcI
デング熱がえらい増えとる。


309 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:23:53 L6FSz3co
>>303
というか、もう維持出来てないでしょw
50万すら遠いソフトだし


310 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:24:06 ypQjwQJg
>>304
ひとつじゃだめ?


311 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:24:10 FEr.my/U
>>123
「どう考えても自分が悪いのに会社を辞めたのを会社のせいにしてるかわいそうな人」って考えたら
腹も立たなくなるよ(棒


312 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:24:28 2sJ24d2c
アトラス持ち上げてる時点でアレだよねw


313 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:24:39 oAWsO7tY
任天堂はなにもかも前時代的だな


314 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:24:57 LNIZYWuc
>>301
まさかブレイドストームまで無双化することはあるまい
…ないよね?


315 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:25:06 t0LUKM2w
>>307
前世代の据置はサードだとMH3とFF13しかなかった


316 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/01(月) 19:25:22 0HLj41ps
welcome コケスレ!!
 o(´▽`)o


317 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:25:30 L6FSz3co
>>306
それってしがにゃんの話を聞いてる限りじゃ
無双の強みと言うよりもコーエーの強みに見える
そういやDQ無双は開発期間どんなもんなんだろ


318 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:25:35 7D7HbBDU
>>310
そりゃ任天堂さんが宣伝に力入ってない
宣伝すればいいという論拠にならないよ

少なくとも宣伝したら売れた根拠ないと


319 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:25:39 ieis.gf.
>>280
それは「私のソフトをあなたの所のハードで出すためには広告宣伝やDLCとか出してくれるなら」みたいな感じ?
本開発費すら…?と思ってた事もあったけど、どっちみちマルチでも投入条件にそれらが必要ってならきっついなあ


320 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:25:44 eNwuOXcI
W101は宣伝したからと言って売れたかどうか…うーん…


321 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/01(月) 19:26:20 Y9BGB0ME
さすがに今日はスレの流れが速いな。
海出るぞ。

あと、ドラゴンクエストヒーローズという正式タイトルを誰も使っていないのは酷いと思った(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke23763.jpg


322 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:26:32 go7K3Uuk
>>306
そこはいいとして、ゲームデザインとシステム以外に
魅力的な核が無いってのが。
色々着せ替えれて便利ではあるんだろうけど。


323 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:26:37 7D7HbBDU
>>319

というよりもそういう援助ないときついのよ


324 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:26:52 Fx6/evu6
>>320
癖の強い操作システムもそうだし、
あのキャラデザではどう宣伝しても「ヒット」する気がしないw

個人的には好きだけどね


325 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:27:03 ieis.gf.
>>313
何処よりも早くネットでユーザーに情報紹介したのは前時代的だったのか?


326 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:27:09 QP39wX9Y
>>321
みんながみんな最後のコエテクとか見たら無双って言うよw


327 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/01(月) 19:27:29 hU3ZuqcI
   ,―――、
   /  ̄ω ̄|  W101は発売年の3月に大幅な仕様変更をするくらい固まってなかったから宣伝するにも限界があったでしょうし
  {       ロ
   `'ー----‐´


328 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:28:11 L6FSz3co
>>322
RPGツクールみたいなものだろう
そもそもゲームデザインとシステムに魅力があるんだから美味しいんでしょ


329 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:28:11 ypQjwQJg
>>318
まあ個人的に贔屓のソフトを
せっかく作らせたんならもっと持ち上げてやって欲しいなという思いがあるだけっぽいので
駄目ならそれでいいや


330 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:28:12 APsqf5v6
>>321
個人的には彼岸島最萌えキャラの退場にみんな涙してると思ったのに(棒


331 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:28:19 go7K3Uuk
>>321
略称ではDQHと何度か書いてるけど、人に伝えるには
DQ無双の方がいい感じw


332 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:28:25 nFy8bzGA
そういえば、ブレイドストームなんかドラゴンと戦ってたようだけど、ドラゴンとかいるようなゲームだったっけ?


333 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:28:29 Fx6/evu6
そしていつものあの人は
ttps://twitter.com/ikapani/status/506368991757991936/photo/1


334 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:28:50 69KcrGIY
>>320
任天堂がかかわったんだからマリオゼルダみたいに
一つ一つできることやれることがわかるようなゲームデザインにできなかったのか

最初から裸で放り出されるようなもんだよあれは


335 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:29:07 QP39wX9Y
て言うかスマブラですらCM流し始めたのつい最近だよね?


336 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:29:27 nFy8bzGA
>>330
ああ、隊長


337 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:29:34 IjIa799c
>>308
えらいことになってるよね。
発病してから5日くらいの人の血を吸った蚊から
また人に映るらしいね。
実際はもっと感染していてただの風邪だと思ってる人おおいんじゃないの?


338 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:29:39 7D7HbBDU
ディスティニーだって10日前からだし
そんなに遅いかね


339 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:29:44 L6FSz3co
>>334
何でも任天堂的に作ればいいってもんでもないとは言え
101は本当に放り出されてるもんなw


340 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:30:18 JFnAJHqw
コーエーには伊忍道もう一回やらない?とか設定一新したRPGのジルオールやりたいとか
色々言いたいがまぁ…

>>321
無双で通じるし長いしねぇw


341 : :2014/09/01(月) 19:30:27 8YMmpCcI
>>337
あーそういう仕組みで増えるのか。


342 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:30:28 eNwuOXcI
>>323
超大作だと宣伝費だけでも下手すれば数百億円レベルって話も有りましたねぇ


343 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/01(月) 19:30:30 0HLj41ps
DQH
QH
QOH

(゚Д゚)!!


344 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:30:36 t0LUKM2w
>>337
刺されても6割ぐらいの人は症状が出ないんだとか。
そりゃ分からんわな


345 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/01(月) 19:30:52 Y9BGB0ME
まあ、あのカンファレンスの映像を見る限りでは、
どう考えてもドラクエ無双の方が通りがいいよねーw

さて、風呂入ったらドラクエやろう。


346 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:30:52 TxIxidkI
>>335
8月中旬には見掛けたよCM


347 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:30:56 Fx6/evu6
>>339
とは言え、だからこそ
人を選びまくるが面白いゲームになったのかもしれん


348 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:31:12 IjIa799c
そもそも101は宣伝増やしたところで売れないとおもうな。
だって体験版がつまらないもの。


349 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:31:24 7D7HbBDU
>>329
101は足りなかったどうかと言われると疑問だなあ
あれはCM打てば売れるゲームじゃないように思う


350 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:31:28 0RirRyBw
>>332
なんかサブタイトル付いてなかった?
ファンタジー世界にでも行くのかなぁ。


351 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:31:34 Fd1m9/Q2
>>299
ごめんなさい
それは据え置きハードが抜けてしまっただけ、だからWiiを例に挙げてる


352 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:31:37 ieis.gf.
>>323
援助が断られた所に出さないってのは、援助分が無いと赤になるって事?それなら本開発費の直接の援助じゃなかったとしても、同じことじゃないのかと…

一昔前の、マルチに出来るものなら何でも貪欲にマルチにしてた頃があったように
援助無くても出して益を増やせばいいじゃないと思う
これが、味を占めて援助しなけりゃ出さないと逆に脅しに使い始めてるってなら何も言えない


353 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:31:52 ypQjwQJg
うん
申し訳ありませんでした
忘れて


354 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:32:32 7D7HbBDU
>>352
意味わからない


355 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:33:11 nFy8bzGA
援助が断られるとみてサードが援助交際を断られるに見えたどういう脳内補完だ


356 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:33:34 7D7HbBDU
特に分からないのが援助の有り無しでかわらないとこ
なにがかわらないの?


357 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:34:15 t0LUKM2w
>>350
ナイトメアとかサブタイトルに付いてた


358 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:34:23 2Br8JHDs
もうドラクエは任天堂ハードに出ない・・・・・・・


359 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:34:48 QP39wX9Y
>>358



360 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:35:07 t0LUKM2w
>>358
明々後日出ますよ?


361 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:35:15 7D7HbBDU
>>359
単発の相手しても仕方ないかと


362 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:36:00 RZYAVo..
いつもの可哀想なバカなんだから捨て置け。


363 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:36:06 go7K3Uuk
そういえば2ちゃんの転載はダメだったか。

ゲハであったけどどこでも「DQヒーローズ楽しみと良いう声が一切無く
ドラクエ11の話ばかりで、これはもうダメだと思った」というのが
今回一番アカン気がする。

SCEの皆さんはあれやりたくて仕方なかったんだろうけど
カプの用意周到さには完全に負けてますから。


364 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:36:11 L6FSz3co
bot以下の脳味噌しか持ってないからね
しゅうまい君以上の脳味噌になってからじゃないと


365 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:36:12 AHiG29ow
|з-) 何か面白いので黙ってようw


366 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:36:17 DJ58GWmc
明後日はMSが生放送か


367 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:36:49 eNwuOXcI
>>359
ID変えながらひたすら呟いてるだけの人だからそっとしておいてあげて下さい


368 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:36:56 9uj2gP62
どうしても今後のドラクエはPSってイメージつけたい人がいるなw
こんな場末のスレでやってどうすんだか…


369 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:37:26 FEr.my/U
てれあずまがアレな人たちを食い尽くす「てれあずま無双」はよ(棒


370 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:37:26 L6FSz3co
>>368
しかも本編じゃないっていうねw


371 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:37:28 Q7omAnL6
ダメな言霊さんだよ
唱えていれば精神が安定するのさ


372 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:37:30 lkd.VjvQ
>>363
WiiUだの任天堂だの言ってるんだもの
ホント好きよねと


373 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:37:31 ieis.gf.
>>356
援助ってのが本開発費の事を指していなくても
広告宣伝その他の部分で援助を貰わないときつい(≒ビジネスにならない)ってなら、ファーストのマネー依存な状態であることは同じなのでは?という事


374 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:38:08 nFy8bzGA
MSがナニカするのを今知った


375 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:38:40 5n4xzBGE
誰かイース新作を話題にしてあげる方はいらっしゃいませんか
PS4で共闘ゲになってたようだけど


376 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:39:25 nFy8bzGA
イースはリリアがでないと興味わかないな(棒


377 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:39:37 go7K3Uuk
>>375
どうでもイイッス。

というかイースがこんなにまで、と思わざる得ない。


378 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:39:39 Q7omAnL6
なおモンハンモンハンと唱え続けてFGが来た模様(他機種にも
今度は何が来るかなー


379 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:39:54 QP39wX9Y
ルナ先生と言う単語が脳裏に浮かんだがポーイしよう


380 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:40:07 Q7omAnL6
イースはアニメ枠でいいんじゃろか


381 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:40:12 t0LUKM2w
今更ながら箱1のローンチタイトル確認したんだが鬼斬があってなんか笑ってしまった


382 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:40:55 QP39wX9Y
>>381
あれ、PS4でもあったな


383 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:41:36 n/9nin/.
|∀ーミ 年末商戦のメインはQ3DSですとレポート揚げたからもう帰ろう。


384 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:41:54 AHiG29ow
|з-) みんな3DSでDQM新作出るってことを忘れてるのが悲しいなあw


385 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:41:57 9uj2gP62
何が出たって○○が出る楽しみ!
じゃなくて○○が出ない○○wwwwなあたりがゆがんでるというか
お前らちゃんとゲーム買って遊べよと


386 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:42:02 7D7HbBDU
>>373

WiiUに関してはそう普及台数的、マルチで得られる利益より宣伝広告やDLC開発費少ないなら出す意義ない


387 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:42:12 eNwuOXcI
>>375
YsはRTSにもなっていたくらいなのでその程度ならどうって事無いです


388 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:42:25 APsqf5v6
>>358-360の流れに笑った


389 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:42:58 LNIZYWuc
>>363
本当にそれなんだよね
新作前触ドラクエワンワンガーとか地均戦士ニンテンデナイダーとか別の方向で沸騰しちゃってるもん
これ自体は割とどうでもいいみたいな

ゼルダ無双の時は期待と不安が半々だったな
ふたを開けてみれば杞憂もいいとこだったんだけど
オリキャラも動かすと中々楽しいし


390 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:43:27 AHiG29ow
>>383
|з-) 旧?NEWじゃなくて?


391 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:43:35 APsqf5v6
>>363
なんなんだろうねあれ
DQ無双はほとんど触れず
「これでDQ10、11もPS4決定」「豚プギャーwww」
ばっかりだし


392 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:43:50 L6FSz3co
>>384
現状、リメイクの出来でもかなりお腹いっぱいだからなあ
リメイクのくせにやたら出来がいいのが怖い


393 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:43:57 7D7HbBDU
>>390
タイトルの話かと


394 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:43:58 YtJ2lVyU
>>384
なんか出るの?


395 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:44:25 c1YKIz9U
>>327


396 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:44:28 imOsH3tc
>>390
|∀=ミ n3DSは未知数なんで。


397 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:44:40 t0LUKM2w
>>394
モンスターズの完全新作が出るよ


398 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:44:52 go7K3Uuk
>>389
アドベンチャーもオリジナルのゼルダっぽい事をやってるのが
なかなか面白いしね。
中味のゲームは無双のお題だけども。


399 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:44:55 c1YKIz9U
>>327
5月
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/acmj/vol2/index4.html


400 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:45:28 Q7omAnL6
こんな有様でドラクエ無双売れるのかねと思ったけれど
ゲハのあの方々はそもそも売上げになんら寄与することもなく
影響力も皆無なんでありました


401 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:45:38 yWGbofds
PS3,4,VITAで本編400万いけるの?
ダメなら「おかえりなさい」できないけど


402 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:45:56 go7K3Uuk
>>390
第3四半期の事かも?


403 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:45:59 APsqf5v6
>>384
10の某ラスボスの人間形態を仲間にしたいなあ


404 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:46:24 ieis.gf.
>>386
じゃあ台数が出ればいいのね
台数出ても別な理由を付けて出さないケースを過去に見てきたから
「台数出れば問題ないです」ってのにどうしても懐疑的になる


405 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:46:57 DXI4YQ1A
今北区中
コエテクカンファレンスはどうでしたか?
(微妙に違う気がするが・・・ま、良いか)


406 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:47:15 AHiG29ow
>>400
|з-) いやまあさっきも書いたけど
    日本人には売れるDQと無双の組み合わせだから売れるには売れるんじゃない?


407 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:47:50 Q7omAnL6
>>406
うん、だから彼らが買わなくても普通の人たちが買うよねって話


408 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:48:01 7D7HbBDU
>>404
だからさ
WiiUはそれでも駄目と言ってる
ちゃんと読んでほしい


409 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:48:24 L6FSz3co
>>406
そして出来が悪くてどうしようもないというところまでが
何故かテンプレになりつつあるのも怖い
ゼルダは珍しくコラボ無双1作目で出来がいい(2はないだろうけど)


410 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:48:42 7D7HbBDU
この状況は世代変わるタイミングでしか変えられない


411 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:49:00 YtJ2lVyU
>>397
新作が出るのか。


412 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:49:22 TxIxidkI
>>401
3つ合わせれば1300万ってとこか
うーん、どうなんだろうか


413 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:49:26 APsqf5v6
>>409
そこで全無双コラボを


414 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:49:37 Q7omAnL6
ドラクエ無双の開発期間も1年なのかな?


415 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:50:00 oRIAM.vM
いいからみんなPCに戻ろう!な!


416 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:50:10 go7K3Uuk
>>406
海賊無双の限界は越えられないと思うなぁ。
というかまずDQソード並みに行けれるかどうかすら。


417 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:50:13 7D7HbBDU
>>414
今日は聞けなかった
またきいとく
ただ、来年春だと可能性ある


418 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:50:38 L6FSz3co
>>413
武将が生身で宇宙に飛び出してモビルスーツを撃破してる様が一瞬で想像出来る


419 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 19:50:49 7D7HbBDU
>>416
ソードならいけるでしょ


420 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:51:04 0xzkXEfM
任天堂はさっさとゲーム事業を撤退した方がいい
SONYには勝てない


421 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/01(月) 19:51:16 Y9BGB0ME
ドラクエ無双()は、やってみたら「ドラクエだ!これドラクエだこれ!」ってなってほしいものです。

あと、もしドラクエ11が出るのなら、
ドラクエ9の発表会だったかで草なぎ剛メンバーがプレイしてた、
アクションRPG風味の方で、一つお願いしたいです。


422 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:51:24 t0LUKM2w
>>417
ちょっと速すぎるよね不安だなあ


423 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:51:42 L6FSz3co
DQソードって48万も売れてたのか
そりゃこれ超えなきゃ話にならんでしょ


424 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:51:46 go7K3Uuk
>>418
信長なら仕方ないし、キングドドンゴとサシで十分戦える(棒無し


425 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:52:34 go7K3Uuk
>>419
PS3,4合算ならギリかなあと。


426 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:52:37 Q7omAnL6
>>417
よろしくです


427 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/01(月) 19:53:11 Y9BGB0ME
閃乱BASARA無双を、ひとつ。


428 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:53:11 ieis.gf.
>>408
>386で、普及台数的とあるから数があればいいの?という話ではないのかな
申し訳ないが、こちらの能力が無くあまり読み取れない…


429 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:53:29 QP39wX9Y
後イケるのはFE無双だなぁ


430 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:54:07 GnaUwPQ6
>>425
PS4本体牽引してくれないとあんまり意味ないのよね〜


431 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:54:13 QP39wX9Y
>>427
カプコンに訴えられるので却下


432 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:54:19 t0LUKM2w
海賊無双ですらハーフいくんだからいけるだろ流石に


433 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:54:22 DXI4YQ1A
DQ無双
・初回特典:1の勇者
・トレボ特典:2と3の勇者・DLC:アリーナ姫(2000円)

有ると思います


434 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:54:39 AHiG29ow
|з-) ちょっくら調べて見た。
    そのDQS発売時期のWiiの台数は約300万台。
    現時点でPS3は1000万台、発売時期には行ってるだろう。
    それで計算したら比率で言うと150万以上いかないと話にならん。


435 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:54:53 Xk6/JTMw
|∀=ミ DQ無双はゼルダより想像しやすい分、いつもの無双とあんま変わらなさそうなんだよね。


436 : :2014/09/01(月) 19:55:11 8YMmpCcI
今日の晩御飯はにんにく入り牛丼らしい頑張るぞー(白目)


437 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:55:19 oRIAM.vM
>>431
そういえばスクエニ×コーエーって・・・
まあ刑事事件までに行ったスクエニさんほどではないか


438 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:55:19 QP39wX9Y
マルチの時点で牽引を期待ををしてはいけない


439 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:55:26 YtJ2lVyU
Wii Uは他のゲーム機と差別化できてないから
WiiやPS3からの移行がおこらないんだよね。
コントローラーに画面が付いてこんな楽しい事ができます。
というのを示せなかった。
テレビつけないで便利程度じゃ人は動かなかったって事だよね。


440 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:55:53 Xk6/JTMw
>>434
|∀=ミ そりゃあ無茶よw
    まあ50万前後でしょ。


441 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:55:54 DJ58GWmc
>>433
コスぐらいじゃないかね?
あとはハンサムなブライと痩せたトルネコ


442 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/01(月) 19:55:55 hU3ZuqcI
>>399
   ,―――、
   /; ̄ω ̄| (もっと酷かった……)  
  {       ロ
   `'ー----‐´


443 : :2014/09/01(月) 19:55:59 8YMmpCcI
あぶないみずぎとやらがやたら高額DLC


444 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:56:21 c1YKIz9U
>>435
いつもの無双と違いがあっても、その違いがゼルダ無双とそう違わないんじゃなかろうか


445 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:56:22 JuH4mG1U
しかしオマケ程度の除けば「PS3」でやっと出たDQ関連なのな
周回遅れってレベルじゃないな


446 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:56:27 go7K3Uuk
>>434
今の無双じゃ合算でミリオンは行かないと思う。
海賊無双である程度見切った人は出ちゃっただろうし。


447 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:56:46 Fd1m9/Q2
>>410
Wiiの時は変わるべきだったのに変わらなかった
思えばあの頃からいささか異常事態だった


448 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:57:05 nMMYVTSU
ドラクエ無双ではしゃいでるのを見るとANGINとかはマジでどうでも良くなったみたいだなw


449 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:57:19 L6FSz3co
ゼルダ無双はチーニンが入ったからか
偉いスピード感があったからなあ


450 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:57:19 ieis.gf.
>>439
売れない理由をハードの独自性にのみ帰属させると
劣化PC(某コテ談)でしかないPS4が伸びている事と矛盾することになるが…


451 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:57:59 QP39wX9Y
>>447
PS3が売れると信じて疑わなかった人が多いしな


452 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:58:05 DXI4YQ1A
今回のカンファレンスはSCEよりコエテクの営業努力の賜物だと思ってるマン


453 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:58:07 t0LUKM2w
>>449
馬入れなかったのはいい判断だと思った
エポナ乗りたかったけど毎回呼ぶのはダルイし


454 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:58:22 Xk6/JTMw
>>444
|∀=ミ まあ無双はプレイフィールがあんま変わらんのも売りだしなー。
    FEでやれば買う。


455 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:58:22 WdNuJ/h6
合計ミリオンが最低ラインでしょ
そのぐらいいかなきゃ話にならない


456 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:58:42 go7K3Uuk
>>450
それハードの独自性のようで、ソフトの話でもあると思う。


457 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:59:14 fl4VpfEY
>>447
開発費に関しちゃ自分らで深みに嵌りにいってるからねえ


458 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:59:30 RZYAVo..
>>450
ハードの独自性が明確だからこそ、それを否定すればもっともらしく聞こえる、というだけ。


459 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:59:30 c1YKIz9U
>>442
発売3ヶ月前にそんなことされちゃ、宣伝しようにもしようがないよね


460 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:59:37 Xk6/JTMw
>>455
|∀=ミ 合算50ぐらいの計画だと思うよ。


461 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:59:40 go7K3Uuk
>>455
あり得ない、ワンピで行かないなら無理だ。


462 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 19:59:42 L6FSz3co
>>453
DLCでエポナがプレイアブルキャラで参戦しないとな(棒
ゲージは人参


463 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:59:53 QP39wX9Y
>>455
でもマルチでミリオン行ったソフトがどれぐらいあるかというと


464 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:00:25 ieis.gf.
>>447
台数はあれど何故?と今のやりとり事態はWiiの頃でも言ってたしなあ
やっぱりあの頃から据え置きは爆弾を抱えていた


465 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:00:51 go7K3Uuk
>>462
ムービーに出てるから許してあげてw


466 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:00:58 7D7HbBDU
>>428

おかしいな
書いたつもりのレスがない
失敗してたか

なら詳しく書こう
要はだね。WiiUの初期は後発マルチはそれなりにでた。

そこで任天堂さんは援助しない代わりにのこの台数普及させますと言っていた

しかし、諸般の要因で失敗した。
しかも、サードさんが期待したほども売れなかった。もうこうなってしまうと、売れても出そうにもできらライフサイクル後半だし、
任天堂さんファンに売った先入観発動して
挽回は難しいだろうってこと


467 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:01:05 t0LUKM2w
PS3はアクティブユーザー減ってるぽいしなあ
もうすぐ1000万台つってもソフト売れんねあんまり


468 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:01:19 AHiG29ow
|з-) いやでもあーたら。「DQと無双がコラボしましたー」で50万じゃ納得出来ないでしょw


469 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:01:44 amatiZuo
Wii Uは任天堂タイトルだけで数年持たせるしかないのか。
何とも厳しい状況だのう。


470 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:02:08 QP39wX9Y
>>462
マロンで良いわー


471 : :2014/09/01(月) 20:02:11 8YMmpCcI
http://anzn.net/sp/?p=27I&i=851
オンラインゲームか何かと勘違いかしら


472 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 20:02:30 L6FSz3co
>>468
無双ってタイトルを使わないのがどう出るか、というのは興味がある


473 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/01(月) 20:03:22 Y9BGB0ME
あ、ドラクエ無双のPVに出てきたアリーナの帽子に縫い飾りついてるの見て
「えっ」と思った。


474 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:03:50 lkd.VjvQ
>>469
ま、厳しかろーとやってくしかないさ


475 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:03:55 7D7HbBDU
>>447
それも失敗したので仕方が無い


476 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:04:01 XU3qSako
P5がPS4に出るだけで満足なんだなあ


477 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:04:30 2.cI35aM
>>476
そういう考えは全然普通だと思うよ


478 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:04:32 YtJ2lVyU
Wii Uは任天堂ファンしか買ってないというのは
その通りだと思うね。


479 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:04:51 DXI4YQ1A
無双コラボに目新しさが有るなら良いんだけどねぇ・・・

ドラクエだからこんな事やあんな事が出来る!

・・・ってのが今の所思い浮かばないのが難点かな


480 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:05:02 Xk6/JTMw
>>468
|∀=ミ コラボ無双の期待値は50ぐらいでしょ。


481 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:05:02 go7K3Uuk
>>468
ドラクエの外伝でミリオン売ってるのがDQM程度ぐらいで
もうミリオンってなんだっけ?な無双とドラクエが
コラボしたからってミリオンなんて、誰も信じないよ。


482 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:05:47 t0LUKM2w
>>478
DQ10廃人という例外がいるが、まあそのくらいだな。


483 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:05:54 nMMYVTSU
>>479
ドラクエのキャラが動かせる(半棒)


484 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:05:55 gJvfXqww
>>475
ここ1.4世代ほど、ゲーム市場がどことなくおかしいのは、サード各社の先入観が原因ってことか。


485 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:06:12 YtJ2lVyU
Wiiは色々とリセットできるチャンスだったのにね。
もったいない。


486 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:06:17 WdNuJ/h6
ドラクエでミリオン
無双でミリオンでダブルミリオンだな


487 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:06:19 7D7HbBDU
>>484
だけではない


488 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:06:39 wTxyprdg
サード絡みでいろいろおかしい挙動は度々あると感じるのは気のせいかなぁ

任天堂機で一番売れてたのに次回作スルーだとか扱いが冷や飯だとか
意味不な理由でマルチ外したり
この手理不尽なのってほとんど任天堂側に不利益被ってるのばかりだと感じる


489 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:06:44 go7K3Uuk
>>484
先入観だけじゃなくPS3に実際先行投資思いっきりしちゃったからね。


490 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 20:07:51 L6FSz3co
>>488
いいじゃん別に
それでサードがどうなろうと知ったこっちゃねえってだけの話


491 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:07:55 7D7HbBDU
>>488
金出さないしなあ


492 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:08:36 CqAn9PpI
要するに金かかるのがぜーんぶ悪いんだ


493 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:08:49 gJvfXqww
>>489
後戻りできないほどに突っ込んだのも、先入観が原因だし。

それをぶち壊すタイミングを失ったという点では「だけではない」のだろうが、根底は変わらんよね。


494 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:08:49 7D7HbBDU
>>492
そうだよ


495 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:08:51 wTxyprdg
こういうの見てると
冷めるし覚めるねぇ


496 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:09:00 QP39wX9Y
>>491
むしろ、金を出す意味が無いよな。


497 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:09:02 ieis.gf.
>>466
流れは分かった。けども

>サードさんが期待したほども売れなかった
これはサードソフトの事?
ここは後発マルチな時点である程度分かっていた事なのでは…

>任天堂さんファンに売った先入観発動して
自社タイトルで延ばす以上、先入観もなにもそうなるのが必然なのでは?
後発タイトルだけ出して、「売れない」「層も合わない」なんて都合よすぎやしませんかね


498 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:09:08 amatiZuo
金出さないのは勝手だが、それでユーザーに煽りが行くのは勘弁してほしいなあ。


499 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:09:08 APsqf5v6
>>488
いきなりスマホとかに突っ込んだりするような連中だし


500 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:09:24 ZUbWZ6Gs
【8/23世界週販】PS4が史上最速の1000万台突破、PS2以来の統一機へ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1409569275/

箱1が世界最下位7連覇を達成
発売からわずか40週でPS4にダブルスコアで敗れる醜態を晒した
アメリカでは7ヶ月連続でPS4に敗れ、UBIの決算ではPS4の半分以下の売上だったと晒しものになるなど今世代での敗北がほぼ確定した

WiiUはさらに悲惨だ
UBIの決算では売上0%、大手サード各社が撤退を表明しているなかでほぼ白紙の予定表にはミニゲーム集が申し訳程度に並んでいる有り様だ

PS4は発売から40週連続で首位
超大作Destinyまであと2週と迫るなかでドラクエ、ペルソナ等、和ゲーも充実し今世代王者としての道を歩み始めた

8/23据置ハード世界週間売上
1位 PS4 159,285 ※40週連続40回目の首位
2位 WiiU 54,254
3位 XB1 53,207 ※世界最下位7連覇中

据置ハード世界累計売上
1位 PS4 10,100,000 ※40週分(据え置き史上最速1000万台突破)
2位 WiiU 7,100,000 ※92週分
3位 XB1 5,000,000 ※40週分


501 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:09:31 7D7HbBDU
>>497
分かってたかどうかは外部ではわからないでしょ


502 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:09:50 7RBfw4rM
ふと思ったけど、ドラクエ無双ってボイスありなのかしら?
PV見てたら歴代ドラクエキャラも出てくるっぽいけども


503 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:10:26 Fd1m9/Q2
>>466
その話聞くと、次の据え置きはもっと厳しいことになりそうだね
自力での普及に失敗すればWiiU二の舞になり、サードに援助すれば
それが常態になって、毟られ続けることになる


504 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:10:31 FBMFVGZc
>>502
全部あのポポポポポってSEです(ぼー


505 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:10:36 7D7HbBDU
>>497
あと都合についてはなにがいいたいかわからない?

サードさんは任天堂さんに出さなきゃやだってこと?


506 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:10:41 t0LUKM2w
>>502
ゼルダ以上にボイス使わんゲームだからなあ
とはいえソードではボイス付けてたから使うかもね


507 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:11:23 ieis.gf.
都合よく貼りに来てくれたけど、ハード累計でも決定的差があるようにも思えない
寧ろ深刻なのは箱1


508 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:11:53 7D7HbBDU
>>507
いや、もう決定的に差はついてる


509 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:11:54 amatiZuo
>>505
買ったハードにソフトの充実を求めるのは、そんなにおかしな事かな?


510 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:12:27 7D7HbBDU
>>509
求めるのはおかしくないがサードさんが出さないは嫌だはおかしいな


511 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:12:53 ieis.gf.
>>505
後発マルチって、その時点で販売に不利なのはわかってるだろうに
その結果で売れないなんて当たり前じゃないのかい?と


512 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:12:57 7D7HbBDU
結局なにがいいたいのかよくわからない


513 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:13:06 nMMYVTSU
自分で立てたスレの宣伝とか惨めすぎるねぇ。


514 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:13:10 go7K3Uuk
>>503
次の据置の時にサード援助なんて出来るかどうか?
というか今世代だって、いつまで出来るか怪しいのに。


515 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:13:14 QP39wX9Y
全部合わせればPS4がダントツだろう
日本国内だとだめだこりゃだが


516 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:13:22 Fd1m9/Q2
>>488
ビジネスライクに判断してるだけなんだろうけど
はたから見るとなんかおかしいと感じるからなあ


517 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:13:28 7D7HbBDU
>>511
だからわかってるかどうかは外部からはわからないよ


518 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:14:05 YtJ2lVyU
まぁ日本じゃ売れてないけど、今の時点で世界で1000万なら勝負ありだろうね。


519 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:14:21 7D7HbBDU
それに後発マルチだけとは言ってない
ゾンビUとかもあったし


520 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:14:33 RZYAVo..
というかさー、そんなにまでして何のサードソフト遊びたいわけ?


521 : :2014/09/01(月) 20:14:54 8YMmpCcI
デジャブだのう


522 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:14:54 go7K3Uuk
統一機になっても灰色な日々が続くだけのような。
正直何かきたい出来るものは見えない。


523 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:15:13 7D7HbBDU
繰り返すがなにがいいたいかわからないよ
整理してほしい


524 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:15:36 7RBfw4rM
>>504
案外あり得そうでw

>>506
もしボイスありとなると、歴代DQキャラにゲームでボイス付くのって初めてになるん?


525 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:15:38 WdNuJ/h6
それこそPSハード買えで終わっちゃうな


526 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:15:38 QP39wX9Y
て言うか。サードのソフト遊びたいならPCが一番いいってわんことその他が言ってたよ


527 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 20:15:42 L6FSz3co
>>522
まぁ日本じゃもう今世代の据え置きは厳しいっしょ


528 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:15:56 amatiZuo
>>510
だったら、(任天堂が)金を出してでもサードソフトを誘致してほしいけどね。
金を出してたらきりが無いと言っても、ソフト不足の責任はファーストにもあるんだしさ。


529 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:16:02 FBMFVGZc
別にやりたいゲームが出るならそのハード買えばいい話しだしなぁ
発表会でモーフィングして別ハードにってなったならキレていい


530 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:16:17 t0LUKM2w
PS4はトップシェアハードなのは事実だろうが、国内の惨状見てたら遠い世界の出来事だとしか思えんな


531 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:16:28 7D7HbBDU
>>528
それは私に言われても
任天堂さんは絶対いやらしいからしかたないね


532 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:16:30 DXI4YQ1A
×:サードのソフトが欲しい
○:有名IPの続編が欲しい、出来の良し悪しは問わない(どうせ買わないので)


533 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:16:41 gJvfXqww
>>500
ここで分からんのが「ソニーは自身の流通網で全地域で商売できるけど、お前(サード各社)は同じ事出来るとでも言うのか?」というところ。
どう考えても、この問いに肯定できるパブリッシャーなどSCE自身以外には存在しないのに、さも全世界分の台数が有効かのような挙動なんだよなぁ。

だから「(自社が手を付けられない展開地域分膨らんでいる)台数に騙されていないのか」と思っていたのだが、
世界的に騙されたという事よね、日本以外。


534 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:16:54 YtJ2lVyU
PS3の時は待ったけどWii Uは待たなかったから
というのもあるんだろうね。
ある意味待つしかない状況に追い込んだ時点でうまくやったのかもしれないけど。


535 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 20:17:14 L6FSz3co
>>528
残念ながら今は金だけで誘致できないから問題なんですよ
賃金高くしたって人手不足の業界は増えてるのと同じで


536 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:17:47 zdvFM7BE
メガドラ(ジェネシス)が北米を制しても
別に何もなかった

コレ


537 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:17:48 WdNuJ/h6
>>531
任天堂は淫乱


538 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:17:49 FBMFVGZc
>>531
いやらしいの使い方で日本語の難しさを実感したw


539 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:18:13 QP39wX9Y
だから任天堂に出す理由が見つからないじゃん。
て言うか出す時はきっちり出してるだろ?何が不満なのか


540 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:18:15 1q0bOXYc
>>522
開発費問題が解決しない限り任天堂のゲーム以外だと興味を惹かれるタイトルないの変わらんだろうからなあ
和サードのアクションは絶滅状態で海外のFPSTPSやアサクリもなんか違うし


541 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:18:23 7D7HbBDU
>>533
いや、ソニー流通使ってる


542 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:18:28 5n4xzBGE
別にやりたいソフトの出る機械買えばいいんじゃない
それと価格その他が合わないと思ったら買わないだけだし

おいらはゼルダ出来るのは任天堂だけだし
それで買ったわけだし


543 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:18:28 go7K3Uuk
>>533
そこはSCEに売ってもらうんじゃない?
金出してもらってるんだし、販売網だって。
いいか悪いかは別として。


544 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:18:29 nFy8bzGA
とりあえず、今世代のPS4勝利は揺るがないということかな?


545 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:18:52 7D7HbBDU
>>544
もう確実


546 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:19:01 YtJ2lVyU
>>527
日本の主流は携帯ゲーム機だしね。
海外でも据置と携帯機をひっくり返さなければ
駄目だったんだろう。


547 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:19:10 ky2LOfGY
まぁFEとか見ても任天堂は…w


548 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:19:19 dlJ1e8CU
>>538
変態!変態!


549 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:19:43 ieis.gf.
独占に協力するってならまだしもマルチにまで金を出さないと、なんてのがまかり通ったら長期的に見て破滅するのが目に見える
弱み握られてゆすられて定期的に金払ってるようなもんだ
そりゃあ首を縦に振らんでしょ、

言葉が乱暴なのは承知だが、そんな事しないと負けるってなら負けていいよ
そんなことしてやっと勝ったって何の意味も無い


550 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 20:20:13 L6FSz3co
>>545
このままならさすがに試合に勝って勝負に負けた
にはならなそうね
PS3の損失分取り戻せるほどになるのかも見もの


551 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:20:29 ieis.gf.
>>545
それは日本も込みでという事?
米欧の話?


552 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:20:54 LNIZYWuc
任天堂はマリオカートの発売日とか見てると予定狂いまくりだったけど
「HDの開発は大変なのはわかってたけど予想以上に大変だった」
って事が分かってちゃんと対策するって言ってるんだから
まあ次はうまくやるんじゃない?今だって他社開発とか版権貸しとかリソース分散色々やってるし

SCEはPS4がセカイで売れてるんだから日本でも頑張りなさいな
現時点の国内だと他社のソフトは頑張ってもマルチ止まりだけど自社タイトルは完全独占やぞ?
とりあえずトリコはあきらめろんしたくない


553 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:21:06 go7K3Uuk
>>550
それはまだ分からないと思う。


554 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:21:10 QP39wX9Y
>>549
正直さ。目の前の小銭を急いで拾っても損するだけだよ


555 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:21:18 nFy8bzGA
据え置きのライフサイクルだと10年くらいこんな感じかねえ


556 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 20:21:27 tzvgMggg
今北、
今日のカンファを三行でお願いします


557 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:21:47 QP39wX9Y
>>551
日本以外の話


558 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:21:52 7D7HbBDU
>>551

全体の話


559 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:21:54 go7K3Uuk
>>552
いやトリコは諦めようよ、グルメバトルで良いじゃんw


560 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:21:59 DXI4YQ1A
まぁ今の状況はゲーム業界の捻れ国会なのよね
与党はPS4なんだけどイマイチ政策がハッキリしなくて燻ってる状況


561 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:22:23 amatiZuo
>>549
志は立派だけど、そういうのはソフト揃えられてから言って欲しいわ。
その結果がハブられまくりで、煽り食うのはこっちなんだしさ。


562 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:22:25 go7K3Uuk
>>556
グロ
エロ
無双


563 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:22:29 zdvFM7BE
>>556
堀井雄二
おいおいおい
持ってくなよー


564 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:22:32 QP39wX9Y
>>555
いや6年くらいが限界


565 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 20:23:10 L6FSz3co
>>561
そんなのソフトが揃う前にハード買うのが悪いとしか言えないでしょw


566 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:23:31 zdvFM7BE
あ、そうだみんな

忘れてるかもしれんか9/4はアレの発売日だぜ


567 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 20:23:37 tzvgMggg
前の会社から離職票とか届いてると思ったのに、来なかった
先月末で社保切れるんだから早くして欲しいのに


568 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:23:42 nMMYVTSU
何のためにハード買ったの?と言わざるを得ない。
俺は101出るから買ったけどな。


569 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:23:57 YtJ2lVyU
任天堂のゲーム機を売ってない所でゲーム機はプレイステーションと認知させる事ができたら
後々大きな利点になるだろうね。


570 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:24:06 APsqf5v6
>>557
日本で勝ててない時点で日本人がPS4大勝利なんて言ってるのは滑稽でしかないなあ


571 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:24:17 ieis.gf.
>>558
だから、その全体に日本が含まれてるの?って
絶好調な米欧からは考えられないVitaペースな普及台数や脆弱なソフトと、日本まで勝ちムードとするのは違和感がある


572 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:24:19 7hH83fJs
>>560
はっきりしないっていうかどこの政党も同じような政策しか出してない感


573 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:24:23 1q0bOXYc
>>566
箱一の空気っぷりは次元が違うからなあ...


574 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:24:30 RZYAVo..
>>561
ホント何が言いたいのかわからん。


575 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:24:58 iKTKeqUE
Wiiの次がこの有様なんだから、
正直、WiiUの次に期待出来るとは思えんな、特にサードソフト誘致に関しては


576 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:25:03 JFnAJHqw
ハード買うときは一緒に買うソフト1本と心中する気で買え


577 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:25:12 Fd1m9/Q2
>>561
そんなのPS4なり箱1なり買えば解決する問題だろう
一つのハードで全部やるなんてどだい無理な話なんだから


578 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 20:25:16 L6FSz3co
>>570
面白いのは箱○に関しては日本の数少ない洋ゲー層が本当に楽しんでたのに対し
PS4の日本の現状は楽しんでるのかどうかわからない点だな


579 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:25:19 nMMYVTSU
>>570
箱丸の時のブーメラン…ってこれ散々言われてるな。


580 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 20:25:35 tzvgMggg
>>563
DQかぁ、お金積まれたら仕方ないよね


581 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:25:40 nFy8bzGA
>>561
そんなにゲームやりたいならふぉーさん買えばいいだろ


582 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:25:52 CqAn9PpI
>>561
ならハード買わんでもええんやで…?
目的のがないならなぜ買ったのかな?


583 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:25:54 zdvFM7BE
>>573
それは俺もどうでもいい

PC版Dead Rising3発売だぜ


584 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:25:54 dlJ1e8CU
>>573
空気にすらなれるかどうか


585 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:26:06 APsqf5v6
>>575
とりあえず普通に会話している中に混ざってくるの止めてほしいなあ


586 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:26:33 ieis.gf.
>>561
とはいえ、長期的な目線で言えば間違いなく死に至る訳で
持続可能かの観点で言えば取るべき選択肢ではない


587 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:26:34 t0LUKM2w
>>573
地味にロンチタイトルが18くらいあったぞ!


588 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:26:34 gJvfXqww
>>541
そういう細かい地域のパブリッシングを(少なくとも英語版をそのまま投げられそうな所は)まるごと受け持ってくれるとでも?

流石にそういう地域の情報は、単なる興味本位のおいらにゃ得にくいが、
本当にそんな事やっているとしたら、逆にSCEJ(今はAも付くんだっけ?)が怠惰すぎるにも程があるんじゃないか?
言語障壁分大変といえば大変だが、そういう方法でソフト数を稼ぐ方針なら、プラットフォーマーとしての仕事の一部だろう。


589 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:26:54 zdvFM7BE
>>580
いや、PS4持って帰っちゃった


590 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:27:04 dlJ1e8CU
(ぶっちゃけ縦マルチだからすりーさんの寿命が延びただけのような気がしないでもない


591 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:27:08 DXI4YQ1A
×:WiiUの次が期待出来ない
○:次の据置全部期待できない

何かしらのブレイクスルーが発生しない限りね


592 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:27:22 2.cI35aM
ところでアメリカでamiiboの予約始まったみたいなので
日本もはよ


593 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:27:36 nMMYVTSU
Wii Uの次が期待出来ないと言われましてもそれは君の主観だろとしか。
しがないおじさんは今はどう思ってるんだろ?


594 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:27:41 QP39wX9Y
サードのソフトは持ってるハードで出る。面白そうだなぁと思ったら買う程度の認識


595 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:27:53 e.qwNvcE
すごい速度だな
久々に読むのが追っつかない
その勢いを本スレにわけてほしい(棒)


596 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:27:53 dlJ1e8CU
>>589
ゆうぼうがSCEにお金積んだんだろ(棒


597 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 20:28:10 L6FSz3co
洋ゲーが何かの拍子に破綻したらどうなるのかは非常に楽しみではある
まぁそれが訪れるのもいつかわからんがね


598 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:28:12 YtJ2lVyU
遊びたソフトが出るから買う人、統一ハードを求めてる人。
このメーカーならなんかとてつもない面白い事で遊ばせてくれるだろうという期待で買う人。
色々だろうね。
俺は最後なんでPSやXBOXは最初から選択肢に入らないんだよね。


599 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:28:20 amatiZuo
>>568
ゾンビUを遊びたかったからだよ。でも、それ以外にソフトの充実を求める気持ちもあるし。


600 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:28:32 CqAn9PpI
>>592
今冬発売だから、11月くらいから予約開始かねえ


601 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:28:44 7D7HbBDU
>>571
日本なら現状は全部負けだね


602 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:28:56 LNIZYWuc
>>559
まあ進展があったら今回ちょっと言及あっただろうし諦めよう
それにしても島袋の人のほうのトリコは連載前の予想よりも長く続いて驚いてる
八週じゃないにしてもあんまり長くはやらないかなーとか思ってた


603 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:28:56 OHA5mfZI
単細胞だから分裂しても同じか


604 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:29:05 APsqf5v6
せめてモンハンやドラクエ本編持っている状態で言ってほしいがなあ
サードが任天堂に力入れてないって壊れた機械みたいに繰り返す奴らは


605 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 20:29:21 tzvgMggg
次世代ハードは今のところ見送りだなぁ、
遊びたいと思えるソフトもなんか今のところ無いし


606 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:29:24 CqAn9PpI
>>599
そっから遊びたいのが出ないのであれば、
手放すという選択肢もあるんやで?


607 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:29:37 Fx6/evu6
>>561
いやさ、だったら何でWiiUを買ったの、としか言えんよ
あるいは素直に他機種やPCのゲームを遊んでも良いのだし


608 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:29:52 7D7HbBDU
>>599
PS4買ったほうがいいんじゃないかな


609 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:30:04 t0LUKM2w
>>597
今世代の末期とか開発費と宣伝費いくらになってんだろうな


610 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:30:10 RZYAVo..
そもそも今世代の据え置きの時点で期待なぞ。
正直洋ゲーエログロ硝煙全部興味ないと
任天堂だけで事足りる現状が一番笑えない。


611 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:30:33 XmLOUxNc
カグラSV
カグラEV

次のカグラのサブタイトルは大体読めた(半棒


612 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:30:36 dlJ1e8CU
>>608
PS4買っても幸せになれるほど和ゲー充実する気がしないのですが


613 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:30:53 mLHoZLwI
しかし、日本の勝ち負けについてなんの意味が???


614 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:30:59 zdvFM7BE
WiiU買ったの責めんでもよかろ
最初は3DSの轍はふまないとか勇ましい事言ってたよ


615 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:31:01 GnaUwPQ6
おおぅ、ロボアニメフルマラソン、
平行視聴してたら鬱展開の話の連続視聴になってもーた…


616 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:31:14 mLHoZLwI
>>612
そんな限定ついてないみたいだからさ


617 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:31:17 CqAn9PpI
>>612
少なくとも今日出たのは全部出るし、任天堂よりも充実するんでないの?


618 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:31:27 nMMYVTSU
海外だったらまぁ灰色グログロでも良いんだろうけど国内だと子供向けにも強くないと覇権ハードとは言えんじゃろ(PSハード系の情報が一切載らなくなったコロコロコミックを読みながら)


619 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/09/01(月) 20:31:33 3TpvONAI
>>604
その一点に焦点を絞ると間違ってはいないからね。

もう少しズームアウトすると、コンシューマ全てに力を入れてないってだけで。


620 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:31:38 DXI4YQ1A
>>597
洋ゲー業界は今世代にいくつか統廃合すると思う
一社でやっていける限界はとうに超えているだろうし


621 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:31:46 h9.j.BdU
>>611
一騎当千は4作目のYは出せなかったよ…と不吉な事を言ってみる


622 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:31:52 QP39wX9Y
>>612
どす黒い人がレスしてる人は洋ゲーが充実すればいい人みたいだし


623 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:32:06 ieis.gf.
>>610
任天堂は様々なジャンルをまだ出せてる希少なメーカーってだけで、事は足りてないような
周りのメーカーの同ジャンル、同傾向っぷりには頭抱えるけどね
今回だって無双系が4つって…
多様性が失われている事が最大の問題


624 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:32:07 nFy8bzGA
島袋のトリコは敵の鼻息一発で体の半分吹き飛ぶ
回復アイテムで復活だ!さらにすごい強いのが主人公の体からイケイケで飛び出してきたぞ
敵が息が吸い込んだら窒息して体に舞い戻って主人公また死にかける

こんな感じいつまでたってもネタキャラ状態なんだよな


625 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:32:18 YtJ2lVyU
和ゲー充実ならどのハード持ってても無理なんじゃない?
しいて言うならスマホか?


626 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:32:33 5n4xzBGE
もう新しいゲームをやるのあきらめて
名作を追い求めればいいんじゃないの
先のことはわからないけど過去の事はもうわかってるんだしさ


627 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:32:36 gJvfXqww
>>599
業界・市場の動向に関する(興味本位も含めた)お話から離れて、純粋に遊ぶかどうかに関して言えば

「遊びたいソフトがあるなら買え、無ければ買うな」

で、全て事足りる。
台数も気にするな、スペース不足なら、頻度によって仕舞い込んでしまえばいい。


628 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:32:37 dlJ1e8CU
>>617
その程度なら任天堂ファーストソフトだけでも余程魅力的

PS3買った方が幸せになれそうw


629 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:33:10 amatiZuo
Wii Uでの充実を求めてるのに、PS4を買えばいいと言われてもなあ。
まあ、解決しようがない事をグダグダ言ってる俺も悪いんだろうけどさ。


630 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 20:33:19 tzvgMggg
では、ニンジャスレイヤーのゲームが出るハードにする
出る頃には旬過ぎてるけどなw


631 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:33:19 QP39wX9Y
て言うか充実したところで出たソフト全部買うのかというのは別問題だろうなぁ


632 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/09/01(月) 20:33:25 3TpvONAI
>>612
W--UとPS4の両方買って幸せを足し算しようぜ。


633 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:33:28 Fx6/evu6
>>625
和ゲーを遊びたければ無理に据置機を追わず、
3DSが安牌な気がする


634 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:33:55 mLHoZLwI
>>629

そのあたりは目論見がくずれちゃったので
洋げーがほしいならPS4が現状最適解だよ


635 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:34:33 kj3BWpbU
一つのハードに欲しいソフト全て出て欲しい、という希望は
・置き場所に困らない
・他のハード買わなくてすむ(お財布にやさしい)
などの理由でわからないわけではないが、

それでお目当てのゲームが発売される他のハード買わずに待ち続けてるってのは
結局そのゲームをそんなに望んでないのでは?


636 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:34:41 1q0bOXYc
>>623
世界的に出るジャンルが固定化されてるからねえ
DLとかで時折出てはいるが満足とはいかんからなあ


637 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/01(月) 20:34:44 L6FSz3co
>>629
君の言ってることは典型的な
何でモスバーガーはモスでしか食えないんだよ!
マクドナルドでも売れよ!
だもん


638 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:34:49 GnaUwPQ6
>>632
PS4買うよりPS3買った方が和が大きくなるみたいなんですがそれは


639 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:35:13 APsqf5v6
>>624
まあ、あれだけ実力差ある相手を数分間食い止めただけでもOK


640 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:35:15 zdvFM7BE
洋ゲーならPC買おうぜー


641 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:35:35 DXI4YQ1A
洋ゲー目的でPS4買うなら国内のじゃ無くて海外版だな
おま国発動する可能性が異常に高いから


642 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:36:15 YtJ2lVyU
なんちゃら15とかなんとか8とかよりは
これどうやって遊ぶの?ってゲームで遊びたいなぁ。


643 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:36:31 LNIZYWuc
国内サードのソフトが遊びたいなら3DSかPS3以外の選択肢はないんじゃない?
メダロットはDS以降段々と戦闘バランスが良くなってきてる気がする


644 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:36:35 nFy8bzGA
>>629
それが負けハードを買うということだから諦めよう


645 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:36:36 mLHoZLwI
>>642
αテストのゲームがあります!!


646 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:36:48 JFnAJHqw
まぁmodあるのならPC一択だな


647 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:37:11 omWSbXMk
それよりもゼーガペインが10周年記念とか言って
何かやるらしいですよ。


648 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:37:18 t0LUKM2w
>>620
Destinyコケないかなあ(ワクワク


649 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:37:24 dlJ1e8CU
>>642
なんちゃら15は未だにこれどうやって遊ぶの状態なんですが(棒


650 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:38:01 gJvfXqww
>>640
最近なら、敷居こそ高いけどそれもありよね。
高いといっても、ある意味Vistaのおかげ(※)で、それ以前よりは大分低くなっているけど。

※OS自身が描画性能を要求しちゃったせいで、その辺りの関連パーツの最低水準が引き上がったとも言う。


651 : :2014/09/01(月) 20:38:02 pt/8HCVQ
お客はいつもわがまま。


652 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:38:32 amatiZuo
>>634
別に洋ゲーだけじゃないんだけどね。ドラクエ無双やバイオリベ2もそうだし。
でもまあ、現状の最適解がPS4を買う事なの理解した。


653 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:38:36 ieis.gf.
それにしてもハードの差別化なんてしてない、性能自慢もしない、没個性の塊みたいなのがよくトップ取れたよな…
これだけでこの世がイカれてるという俗説の肩を持ってやってもいい(持つとは言っていない)


654 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 20:38:38 tzvgMggg
>>641
リージョン縛りあるのかw
だめじゃん


655 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:38:43 nMMYVTSU
ですてねーはコングポイントはPS4は31ptでPS3は21ptだな。
さてはて。


656 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:39:00 dlJ1e8CU
現状の最適解ならPS3だと思う(棒無


657 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:39:00 mLHoZLwI
>>652

WiiUが失敗したのはまごうことなき事実だから仕方ないね


658 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:39:33 QP39wX9Y
普及がどうのこうの充実がどうのこうのを気にするなら何故、発売日に買うの?という現実問題が


659 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:39:42 fl4VpfEY
>>566
ビルボードでやるプラチナジャズのチケット発売開始日だな


660 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:39:53 6WuHAdgI
>>640
ミドルスペックぐらいの組んで、Steamで安売りしてるのだけを買っていったら、
最終的にはコンシューマーのハード買うより安くつくような気がしてるw


661 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:39:54 DXI4YQ1A
>>648
海外ではコケ無いだろう
下地の文化がそれなりに適合してるだろうし

・・・国内?お情け程度の動きだろうね


662 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:40:13 nFy8bzGA
αテストを遊ばせてくれるとか画期的なきがするな
そのうちゲームは早期アクセスが常態化していく未来が待ってるのかもしれない


663 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:40:22 APsqf5v6
>>657
まあ、据え置き機全失敗って感じだしな
WiiUだけ任天堂居るからまだマシなだけで


664 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/01(月) 20:40:30 0HLj41ps
>>645
( -_-)αテスト・・・


(゚Д゚)


665 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:40:39 CqAn9PpI
>>643
今回は脚部パーツが回避か直撃、防御か直撃になってて
序盤の雑魚戦が一番キツかったw
ブルースドッグがあんなに怖いとは


666 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:41:02 YtJ2lVyU
欲しいゲームが出たらハードごと買って
必死に早解きしてハードごと売るのは賢い方法だと思います。


667 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:41:09 ieis.gf.
>>657
成功失敗の条件の新しい項目は作れそう?
まあ、今回グラフあってもそれ以外の要因が強いからアテにならんだろうけど


668 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:41:51 GnaUwPQ6
>>664
バグ取り職人の血が騒いだか


669 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:41:54 mLHoZLwI
>>667

項目?
失敗に関しては販売推移がほぼ同じになるってことはあるんだが
何故そうなるかは不明


670 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:42:02 amatiZuo
>>657
Wii Uでは諦めるが、次はこうならないようにしてほしいね。
ちゃんと成功させて、サードも含めてソフトを充実させてほしいものだ。


671 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:42:10 JFnAJHqw
>>653
まぁ熱の出る初期に数を用意できたのがよかったってことだろう


672 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/01(月) 20:42:11 UdGU/xaA
アルファテストってなんのお笑い話だw


673 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:42:12 dlJ1e8CU
PCゲーは敷居の高さもあるけど
トラブった時が大変というのもあるんだよね

これこそこれどうやって遊ぶの?ってゲームだよね!


674 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:42:24 RZYAVo..
つかなんかこの手の話になるとどこに視点を置いてるのかよく分からん人いるよね。


675 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:42:25 t0LUKM2w
>>666
設置と設定が面倒だから据置ではやりたくないなあ


676 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:42:40 gJvfXqww
>>663
流石に「表向きは」SCEは成功だと言い張れるだろう、自身のハードの数字だけは稼いだ。

「台数の割にソフトが伸びない」という、PS2(のPS3と時期が被らない範囲の)終盤的な様相になると思うけど。


677 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:42:51 YtJ2lVyU
αテストってなんのαテストなんだろ。
RPGとかならいらないかな。


678 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:42:58 AHiG29ow
>>670
|з-) 無理だよ。それが分かるなら最初からやるさ。


679 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:43:04 BgRgqgQA
ttp://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/0/e/0ea34ab9.jpg


680 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:43:15 dlJ1e8CU
今世代は(性能で差がつきにくいからこそ)サードの要求通りに動いた所が勝ったって所じゃない?


681 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/01(月) 20:43:40 0HLj41ps
(゚Д゚)うごかない?うごかない!ぱっちはただしい!しようしょないの?ない?あばばばばー!


682 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:43:49 JFnAJHqw
>>670
いやまず次は早まってハード買わないようにしようと己を反省するべきだろう


683 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:43:51 eNwuOXcI
>>666
昔のハードはそれでも良かったけど今は色々と面倒だからなぁ


684 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:43:54 nFy8bzGA
負けなのにソフトの売り上げは任天堂のひとり勝ちというけったいな状況にはなりそうよねえ


685 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:44:19 Fd1m9/Q2
>>604
実際WiiUに関しては寂しい状態なのは事実
PSだって縦マルチばかりという状況だから
力入ってるとは言い難いけれど


686 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:44:44 amatiZuo
>>678
いいじゃん夢くらい持ってもw
現実には厳しいのは分かってるさ。


687 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:44:52 APsqf5v6
>>684
PS2の頃はそんな感じだったような・・・
今はあの頃よりさらにサードのソフト弱いからもっと悲惨なことになりそう


688 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:45:35 dlJ1e8CU
とりあえず今世代では
縦マルチが想像以上に効果があった事に気づけたのが収穫?だろうか


689 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:45:39 2.cI35aM
てれあずまはアンカ先間違えてる気がしないでもない


690 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:45:51 3lbwzAXw
アルファテストとベータテストって何が違うの


691 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:46:02 QP39wX9Y
>>685
て言うか。PSはサードに頼りっきりだからサードがやる気ないとどうしようもない


692 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:46:31 dlJ1e8CU
>>681
がんばれぼんじょ


693 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:46:54 AHiG29ow
>>689
|з-) いや間違えてない。
    それは「ヒットを必ずさせろ」と同意味だもん。
    それは不可能。


694 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:46:59 mLHoZLwI
>>670

努力はするだろうが原因がわからないので
まだわからないね


695 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:47:27 zdvFM7BE
>>690
アルファは完成してない
ベータはとりあえず出来たけどテストしてない

細かい定義はwiki見たほうが早い


696 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:47:27 1q0bOXYc
>>690
完成度?


697 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:47:34 mLHoZLwI
ただ、アンドリュー氏はまだ半導体の進歩でグラがかわらないと世代交代できないと思ってるから
そこに付け入る隙はあろう


698 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:47:35 nMMYVTSU
>>684
言っちゃなんだけどあのカンファレンスで日本でも数が出そうなのってドラクエ無双くらいだしね…
国内でも売れそうな洋ゲーは無かったし。


699 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:47:43 amatiZuo
>>682
いや、別にWii Uを買った事を後悔してる訳じゃない。
任天堂ソフトには楽しませともらってるし、そこは満足してる。
これから買いたいソフトも結構あるしな。

ただ、それでもさらなる充実(サードソフト)を求めてしまうってだけで。


700 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:47:47 TxIxidkI
>>670
ソフトの充実、といっても数に関しては厳しいのでは


701 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:47:48 ieis.gf.
ああ、これはあるかな
・発売日までにハードを大量に作れ


702 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:47:55 mLHoZLwI
あと、今日は吉田氏とも話したけど
彼はイマイチだな。
ゲームに愛情がない


703 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:48:21 2.cI35aM
>>693
なるほど


704 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:48:31 mLHoZLwI
>>701

それは簡単ではないよ


705 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:48:40 DXI4YQ1A
マルチだろうが何だろうがソフトはソフトって事だな
数積まないとユーザーが納得しない


706 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/01(月) 20:48:42 0HLj41ps
>>690
ベータテスト:お客さんの反応を見るテスト。実際に動かして最終的なバグチェックを行う。
アルファテスト:バグがあること前提のテスト。例えるなら「ミッション:火災現場で消防車がガス欠した!ポリバケツにガソリンを入れて持って行ってあげよう!」というレベルで危険がいっぱいあるテスト。


707 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:48:48 t0LUKM2w
>>697
半導体の進歩って年々遅くなってるから
そんな事言ってると動けなくなりそうだな


708 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:48:49 mLHoZLwI
なんせ、作れても小売さんが売れると思ってくれなきゃだめだし


709 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:48:52 RZYAVo..
>>702
何を今さら。


710 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:48:56 RDwGhaoE
今更ドラクエ無双を知ったけど笑うしかないw
しかし最近無双コラボ多いなFF無双とかもでるのかなと予想してしまう


711 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:48:57 gJvfXqww
>>697
プラットフォームサイクルに、プラットフォーマー間でズレが生じる、いや生じさせる可能性があるとな!?


712 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:49:12 dlJ1e8CU
アルファは製品版と混ぜられない
ベータは製品版と混ぜて使える


713 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:49:15 mLHoZLwI
>>709

直接会わないと確定はできない


714 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:50:04 2.cI35aM
半導体の進歩待たなくてもマントルとDX12で
GPUの効率は変わる気もする


715 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:50:10 dlJ1e8CU
>>713
確定しちゃったんだ…


716 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 20:50:18 tzvgMggg
PS4唯一の弱点はPS3との縦マルチによる弊害だね、
PS4に移行しなくても遊べるんだし


717 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:50:38 ieis.gf.
>>704
しかしダッシュで成功できたのはこれのおかげではあったし
PS3で躓いたのもここだった
PS4で大量に作れたから立ち上がりもうまくいった事を鑑みれば法則の一つにぶちこんでもいい気はする


718 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:50:40 AHiG29ow
>>711
|з-) WiiUでそれやったけど失敗したけどな。


719 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:51:09 dlJ1e8CU
>>716
唯一?


720 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:51:25 kA.NYQM.
>>716
縦マルチやめればいいじゃんよ


721 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:51:37 JuH4mG1U
いっぺん今のアレな感じが全部死滅すれば
次辺りもうちょっとマシにならんかね


722 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:51:49 GnaUwPQ6
>>720
おおあなた、PS4に死ねと申すか


723 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:52:06 RDwGhaoE
>>720
無茶をおっしゃる


724 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:52:50 Vwhae7Iw
>>720
ファーストすら、なかなかPS3を捨てられないのに
サードにそんなことを強要できるとでも?


725 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:52:56 Fd1m9/Q2
>>620
今のところ完全新作でも、大金かけて赤字になったってソフトはあんまりないから
しばらくは平気じゃないかな、ずっと安泰だとは思わないけれども


726 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:53:09 lG7IDtLc
WiiUの次世代機も金ださない方針ならサードは集まらない
特に海外は。そして据置きをやり続けるなら海外で売れないことには今回みたいに失敗にしかならない
まあでも逆にいえば独自路線を貫けるとおもう
任天堂ソフトと今回みたいなコラボとか協力開発とかでいろいろだして
開発機も特定のとこ以外は渡す必要なく情報が漏れる心配もなくなる


727 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 20:53:26 tzvgMggg
>>720
PS4を日本国内で普及するならそのとおり、
なんで辞めないのか良くわからない


728 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:53:36 Ruf10FIw
DQHの価値はDQ10のアイテムコードが付くかどうかだな
アイテムコードがなきゃ買わないが、付くならゴミゲーでも買う


729 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:54:05 ieis.gf.
いい加減、ハードの垣根超えて危機共有位は持ってもいいとは思うの


730 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:54:25 gJvfXqww
>>726
もの凄く噛み砕いて言うと「当時においての『ゲームリモコン』並に、ぶっ飛んだことを遠慮無く仕掛けちゃっても良いのよ?」ってことだな?


731 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:54:39 dlJ1e8CU
>>728
PS3版とPS4版で別々のアイテムコードをつけよう(提案


732 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:54:44 zxV5kbNQ
任天堂は次世代据え置き機どうするのかな
サードにお金出すようなことをしないのならまたWiiUを同じ道を辿る気しかしないが
もうホント据置と携帯機統合してソフトラインナップをより強固なものにして欲しい


733 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:54:48 APsqf5v6
>>728
さすがにハードが別なのにアイテムコード付くかなあ


734 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:55:02 69KcrGIY
スレがお通夜になるほどすごい発表あったようには思えないけど


735 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:55:16 dlJ1e8CU
>>730
たとえそれ成功してもゲーマーは付いてこないからなあ


736 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:55:31 mLHoZLwI
>>715

したな
彼は、日本向けのタイトルを作ったほうがいいといったら
ブラッドボーンは日本で大人気といった。
これで私の中での評価は決定的


737 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:55:34 GnaUwPQ6
>>727
止めるとサードがキルのはPS4だからだね。


738 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:55:46 APsqf5v6
>>734
【悲報】隊長死亡


739 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:55:48 t0LUKM2w
>>734
2014年も捨てました発表会だったね


740 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:56:03 kA.NYQM.
PS4オンリーワンで
魅力的なゲームをわんさか用意すれば売れるんで無いのん?


741 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:56:05 2sJ24d2c
PS4はサードに好き勝手されてるのが問題
縮小再生産のソフトしか出ないだろうね。


742 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:56:10 ieis.gf.
ソフト価格8千円〜1万円くらいのアイテムコードか…
これも価値観の問題か


743 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:56:25 gJvfXqww
>>729
それは無理だな。
もっと喉元に突きつけられないと、ちょっとぐらいは刺さってつーと垂れるぐらいには。

そうなる前に感じ取れるなら、Wiiの世代の時点で変わってるさ。


744 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:56:29 mLHoZLwI
>>732

ないから安心して


745 : ウナギダネ :2014/09/01(月) 20:56:38 2Tr/YT9s
>>479
|n スライムがリアルタイムに合体してキンスラになる所?
|_6)
|と たらればに意味はないけど、もしWiiUにドラクエ無双発表されてたら、
   ドラクエ本編WiiUフラグだー、とは言われてなかっただろうなあと


746 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:57:04 APsqf5v6
>>735
付いてこないのは似非ゲーマーだけでしょ
遊びの幅が広がることに喜ばないゲーマーなんかいるわけない


747 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:57:14 mLHoZLwI
>>745

ゲハでいってる連中相手にしてどうするの


748 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:57:26 OS.RQl5Q
何度否定されても携帯機と据置が統合されるって言う人は何なんだべ。


749 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:57:40 dlJ1e8CU
>>736
まだしがないさんの知らない吉田さんがいるかもしれないじゃないか!
人知れず野良猫に餌をやってるかもしれないじゃないか!


750 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:57:45 mLHoZLwI
>>748

単発だからね


751 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:57:53 XU3qSako
WIIU次世代機は、今の箱壱より劣るのを出してきそう。


752 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:58:18 APsqf5v6
>>751
具体的には?


753 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 20:58:30 mLHoZLwI
>>749

ゲームの話だから
人柄はいいと思うよ


754 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:58:41 5n4xzBGE
売り上げが読める物しか出せないんで
サードも好き勝手は出来ないよ


755 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:59:08 gJvfXqww
>>736
愛情だけならまだしも、それ以外の感情すら、自身が関わる事業なのに関心すら持ってないのでは。
そうでもなければ、いくら景気の悪いことを言いたくないシチュエーションとはいえ、そこまで明らかに間違ったことは言えんぞ。


756 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:59:22 YtJ2lVyU
>>730
任天堂にはそっちに期待したいな。


757 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:59:38 ieis.gf.
まあ、統合が無いってのは分かるけど
段々携帯機側がいろんな意味で据え置き側に歩み寄ってきてるってのはあるかな
次だって携帯機は液晶の問題上フルHD濃厚なようだし


758 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:59:54 Fd1m9/Q2
>>694
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしって
言葉もあるから、負けない方策は立てられても
勝つ算段立てるのは難しいだろうな


759 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:00:01 XU3qSako
>>752
箱壱よりあらゆる面で劣っているガッカリハードを4年後くらいに出してきそう。


760 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:00:09 dlJ1e8CU
>>746
正直同意見だけど
それだとWiiの時と同じ事なんだよねえ


761 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:00:10 mLHoZLwI
>>757

スマホのせいだね


762 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:00:38 APsqf5v6
>>759
全く具体性がないが・・・


763 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:00:46 amatiZuo
でも、バイオリベ2はともかく、ドラクエ無双がWii Uに来ないのは何でだろ。
客層的にはDQ10やゼルダ無双が出てるんだし、悪くはないと思うのだが。


764 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:01:03 mLHoZLwI
>>762

まあ、間違ってもPS4みたいなアーキテクチャはないw


765 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:01:07 CqAn9PpI
>>763
コーエーの判断だし


766 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:01:19 M5Z3.ces
>>759
4年後にわざわざ箱一以下か、

すっごいコスト掛かるなぁ。


767 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:01:26 dlJ1e8CU
>>761
ああスマホが携帯機を食うってそういう…


768 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:01:26 7hH83fJs
4年前の製品にあらゆる面で劣るものなんて作るのは相当に難易度高そうだが


769 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 21:01:27 tzvgMggg
>>741
ファーストが存在しないからなぁw


770 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/01(月) 21:01:43 d9fJfLhs
>>726
というかWiiUの次世代機が出るころにそういうファーストに集るサードというのは
CS機市場で生き残れてるんだろうか、という疑問がですね…


771 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:02:08 fl4VpfEY
>>760
今の主要購入層って現状のソフトのブラッシュアップ版しか望んでないからねぇ
つまらん( ゚д゚)、ペッ


772 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:02:09 mLHoZLwI
しかし、面白いね
ドラクエ無双だと大騒ぎなのに
FFEXは騒ぎにならない

同じ外伝だと思うが


773 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:02:14 t0LUKM2w
>>761
スマホはもう5.5インチWQHDで500ppi超とか出てて笑うしかない
あれはどこまでいくんだ


774 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:02:23 dlJ1e8CU
>>768
今回のNew3DSへの本体仕様変更もその辺りが原因なんだろうなと思ったw


775 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:02:45 AHiG29ow
|з-) いやドラクエ無双はスクエニ発売だよ?
   というかそんなにWiiUに悲観的になるようなニュース?


776 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:02:49 mLHoZLwI
>>773
700


777 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:02:49 JFnAJHqw
>>734
スレがお通夜になるのってむしろ何も無かった場合だろう。別にここはSCE負けろって呪うスレじゃないんだから。

まぁそういう意味では無双無かったら危なかったような気もする


778 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:03:09 XU3qSako
>>762
そお?
あの白い車は、緑の車より、遅いです。
くらい具体的と思うけど。


779 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:03:10 ieis.gf.
>>765
猛将伝的な続編でしれっと出してくる。くらいはあると思う
これが万が一ですらあり得ないって断言できる根拠が無いってだけだが


780 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:03:23 1yQ2uhUI
>>777

はっきりいって2時間やって1時間50分は・・・


781 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:03:32 YtJ2lVyU
>>763
どちらかといえばリベレーションズ2が3DSで梯子外されている方が気になる。


782 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:03:35 BGoJ25Ik
ただコケ
加速してるけどネタあったの?


783 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:03:47 lG7IDtLc
日野みたいに新規を1年に1つはかならず出すみたいな方針がいいとおもう
イカチャンみたいのがたくさんんでてくるといい感じになるとおもうんだよね


784 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:04:14 dlJ1e8CU
>>780
前フリだったんだよ!


785 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:04:14 CqAn9PpI
>>772
FFはなんだかんだで外伝的タイトルを時々出してたせいもあるんでないかな
DSの時はFFCCやチョコボシリーズ、
3DSでもシアトリズムがあった

一方のドラクエはいたストSP以来8年ぶりとなる


786 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:04:24 mLHoZLwI
要するに360よりWiiUはしたとかおもってるんだろう


787 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:04:24 FBMFVGZc
正直流れがわからんのです

そういえば年末の弾ってなんか発表されてたっけ?


788 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/01(月) 21:04:30 d9fJfLhs
>>782
ネタが無い、がある
いや、コエテクとスクエニがつるんでPSプラットフォームにDQ無双(意訳)出すって発表があったか


789 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 21:04:45 tzvgMggg
これは前から言ってる持論だけど、
「過去は綺麗さっぱり切り捨てる」

どんどん先に進もうぜ、なんとかなるから


790 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:04:54 CqAn9PpI
>>781
海外で3DS版イマイチだったし


791 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:05:01 1q0bOXYc
>>781
HD版の海外売上見て決めたとかでないの
据え置き限定にして開発規模上がってダメになりましたコースだけはないといいんだが


792 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:05:02 dlJ1e8CU
>>785
バトルロード「あの


793 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:05:09 gJvfXqww
>>770
「まだ」残ってるんじゃないかな。
最悪SCEに養って貰えばいい、開発費負担して貰わなきゃ出せないってのは、そういうことだしな。
世代が変わる時に、金が止まるかコストが上がって、止めを刺されるってわけだ。


794 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:05:10 ieis.gf.
>>772
それは据え置きFFの立ち位置がはっきりしてるからじゃない?
今回だって騒がれてるのは無双じゃなくて何故か11でしょ


795 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:05:14 2.cI35aM
>>780
灰色肌色ですねわかります

今年の年末商戦にほとんどのソフトが
間に合ってないのは何でなんだろう


796 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:05:21 zxV5kbNQ
>>772
DQ11の布石になると見てるんだろう
FF15は発表済みだし


797 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:05:24 v4cgwaH2
>>787
P5が無くなった


798 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:05:25 APsqf5v6
>>775
WiiUに悲観的になるようなニュースだと思い込んでいるだけんなんじゃないのかなあ
どっちかというとドラクエ本編は確実に出ないフラグとしか思えんが


799 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:05:27 BGoJ25Ik
DQ無双出るのか
あんま向いてない気がしなくもないが

>>785
モンスターズやバトルロードとかは?


800 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/01(月) 21:05:27 d9fJfLhs
>>789
MS「Win8で過去は捨てました(ドヤァ」


801 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:05:48 mLHoZLwI
>>794

それいうとDQも立ち居地ははっきりしてると思うがね


802 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:05:53 t0LUKM2w
>>776
6インチで4Kぐらいかな
頭おかしいな


803 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:06:16 FBMFVGZc
>>797
無くなってんじゃねえか!!


804 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:06:25 ieis.gf.
>>798
確実に出ないとは思わないけど、例の大きい画面発言はこれの事かよと納得がいったかな


805 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:06:26 Fd1m9/Q2
>>720
サードがそんなリスク背負う義理はない


806 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/01(月) 21:06:26 xzhI7Ark
|−c−)  ただコケ。無双い!
| ,yと]_」  
  
>>775
ざっと見たところ、
数名がむりやり妄想を積み上げて、任天堂に悲観的にしようとしてる感じ?
またいつもの言霊さんかな?


807 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:06:26 mLHoZLwI
>>802

もう避けられまい


808 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:06:31 dlJ1e8CU
>>793
世代が変わるタイミングこそ金のたかり時ですよ


809 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:06:48 APsqf5v6
>>796
でもぶっちゃけどんなに好意的な目で見てもPS4でDQ11出る可能性ゼロでしょ


810 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:06:57 XmLOUxNc
>>800
この前の休みにWin7をインストールし直しました


811 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:07:05 JFnAJHqw
>>780
お、終わりで沸いたならさ…

まぁ、今回のを見ずに言うのもなんだが眠くなるのはソフトのせいだけでもないと個人的に思う。
ちゃんとプロデュースできる人使ってるのかなぁ


812 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 21:07:08 tzvgMggg
>>788
はぁ?
無双にする題材じゃないとおもうんだけどなぁ、どうしてそうなった


813 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:07:18 YtJ2lVyU
>>771
E3でのミヤホン新作は期待していたんだけどな。
ファンには悪いけどスターフォックスじゃあね。
もっと革新的な物が見られると思ってただけにガッカリした。


814 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:07:31 mLHoZLwI
>>812
オプーナのせいw


815 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:07:40 7hH83fJs
>>800
ユーザー「Win7買うわ」


816 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:07:50 ieis.gf.
>>801
立ち位置ってのは要は予定として正式に公に出てるという意で


817 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:08:15 zxV5kbNQ
>>809
ドラクエヒーローズと同じPS3・4のマルチなら無くも無いって感じじゃない?


818 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:08:16 MMgpb/Ic
>>807
型落ち白ロムが安く手に入りそうでなにより(棒


819 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/01(月) 21:08:21 d9fJfLhs
>>808
問題はファーストがせびられた金額を出せるかどうかだな
どうせまた開発費が数倍に跳ね上がるだろうし


820 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:08:26 mLHoZLwI
>>816

FF15だけだしなあ
それもマルチだし


821 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:08:33 TxIxidkI
FFEXは売れるかな


822 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:08:34 LNIZYWuc
小粒とは言え忘れちゃいけないスラもり

超健全路線だった自社タイトルが悉く消えて肌色がヒャッハーするとか凄い変化だ


823 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:08:36 dlJ1e8CU
つまりPS4にオプーナ無双が出るのは確定的?


824 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:08:52 lG7IDtLc
ドラクエ11はどっちかわからないものね
クラウドで全ハードって線も


825 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:08:57 2sJ24d2c
>>769
笑えない問題なんだけどね本当は
娯楽なんだから


DQ無双の問題はFEと同じく皆剣使いそうな事w


826 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:08:59 t0LUKM2w
>>807
ゲーム機にとっては頭痛いなあ


827 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:09:05 gJvfXqww
>>801
「一番普及しているところに出す」だっけ。
ゲーム機の範囲なら、3DS以外に無いわな。

これがスクエニ単独のタイトルだったら、クラウドとかスマートフォンとかが絡んで状況が不安定と見るところだが、
DQはスクエニ単独ではなく、アーマープロジェクトとバードスタジオも絡んだ物だから、おかしな方向に特攻することもあるまい。


828 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:09:05 mLHoZLwI
>>824

クラウドはない


829 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:09:11 BGoJ25Ik
しかし、タイトル数の減少への抜本的な対策がない以上は
規模の縮小は避けがたいだろうなあ


830 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:09:26 GnaUwPQ6
>>810
同じく、この前SSDをIHYしてOSインストールし直しました。

もうHDDを起動用には使えない!


831 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:09:31 e.qwNvcE
まだ追いつかない、この勢いをすこしでも本スレに(2回目)
ウナギダネさんはゲハのダメな人間を相手にしすぎる傾向があるね


832 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/01(月) 21:10:34 d9fJfLhs
>>812
いや、個人的には案外向いてるんじゃないかな、と思う
というかDQに限らずファンタジーRPG全般が向いてると思うんだよね
変にスチームパンクだのサイバーパンクだのが混じった一部のFFナンバリングは別だけど


833 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:10:41 1q0bOXYc
据え置きの年末の弾が割と本気で思い浮かばないから困る
スマブラとキノピオ隊長以外だと何があるんだっけ?テイルズ?


834 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:10:44 BGoJ25Ik
Win7は起動遅いからね
Win8だとHDDでも早いけど


835 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:10:56 DXI4YQ1A
P5が延びたのと日本一がディスガイア出すというのが俺の予想通りの展開過ぎて
そういう意味で今回のカンファレンスはガッカリした・・・


836 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:10:57 JFnAJHqw
>>825
とりあえずPVのクリフトが槍持ってたような


837 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 21:11:09 tzvgMggg
>>830
この速さに慣れたらもう引き返せない!


838 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:11:15 dlJ1e8CU
DQは割と素直に無双向きだと思う
少なくともガンダムよりは向いてると思うw


839 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:11:28 XmLOUxNc
>>831
今度からてれあずまの代わりにアレな子を食べてもらおう(棒


840 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:11:33 ieis.gf.
というか、前スレでも言ったんだけど
「DQがあるならいずれFF無双も出てくるんじゃないのww」みたいな事を他から聞かないのは意外だった


841 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:11:37 Fd1m9/Q2
>>772
FFの外伝はコンスタントに任天堂ハードに出てたけど
ドラクエシリーズがソニーハードに出るの久しぶりだから
それにブランド価値はドラクエのほうが今やはるかに上だし


842 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:11:52 mLHoZLwI
SSDの起動の早さもレイテンシである


843 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:12:15 YtJ2lVyU
>>829
64のタイトル数は200本くらいだけど
Wii UやPS4は200越えられるかね?


844 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:12:20 MMgpb/Ic
ドラクエに関しては3日後の3DS版10のほうが遥かに不安
最悪ドラクエブランドが崩壊するぞ


845 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/01(月) 21:12:29 d9fJfLhs
>>836
えー
クリフトは大根担いで
C1:ザキ
C2:ザラキ
C3:ザラキーマ
C4:死のタコツボ
の方がいいのにw


846 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:12:29 mLHoZLwI
>>841

要は本編とは関係ないってことだ


847 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:12:37 amatiZuo
>>814
でも、オプーナが縁になったんなら尚更Wii Uに出さないのが分からないなー。
Wii Uでも売上的にはいいとこ行きそうなのに。


848 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:12:47 mLHoZLwI
>>844

そんな数でないかと


849 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:13:19 t0LUKM2w
そろそろHDDは捨てたいところだ


850 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:13:20 mLHoZLwI
>>847

SCEさんのとりになったことから見て事情があるはず


851 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/01(月) 21:13:26 d9fJfLhs
>>847
単純に普及台数じゃないかな、それは
派生作といえどDQではあるんだし


852 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:13:54 .gle479U
>>844
そんなに売れないと思うけどねえ
最大10万でしょ(コングポイント的に考えて)


853 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:14:09 dlJ1e8CU
クリフトで無双やるならザラキ連発だよなあw


854 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:14:21 6WuHAdgI
>>848
出荷を搾ってるという話はあったしね
確かにジョーシンでも売り切れてた


855 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:14:32 fl4VpfEY
>>813
個人的にはイカちゃんがあるからいいかな

今のゲーム業界を外から見てて停滞感ありありなのがね
まあ新しい体験って物を作り出すのが難しくなってきてるからなんだろうけど


856 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:14:43 JuH4mG1U
>>775
この手のでWiiUに出さないのがなぁ


857 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:14:47 7hH83fJs
>>845
回復の箱→ザキ→ザラキ→死のタコツボ

でいいだろ


858 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:15:02 YtJ2lVyU
MacOSをSSDにインストールしたら
早いというより待たされなくなったというのが
正しい気がする。


859 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:15:06 t0LUKM2w
>>852
10万も出して捌けるほどクラウドサーバーに余裕あるとはおもえん


860 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:15:32 dlJ1e8CU
3DS版10については
店員が説明に苦労しそうな点が心配だ


861 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:15:39 kj3BWpbU
>>848
一応買ってみようと通販サイト見たら、時既に遅しであきらめた人がこちら
その分を素直にNew3DSの軍資金にしよう、そうしよう


862 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:15:53 ieis.gf.
スマホの操作性劣悪な移植とか、ガチャでちょっと問題すら起こしたスーパーライトとか
ドラクエも昔ほど綺麗な感じって無いんだよなー正直
10にも思う事はあるけど割愛


863 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:16:00 gJvfXqww
>>851
但しPS3の、だな。
流石にWiiは仕舞い込まれたと見ていると言うことなんだろうな。

……DQXで結構稼働していることを考えると、Wiiも行けそうな気がしないでもないが、
こちらはアーキ差の問題があるから手を付けにくい事情があるし。


864 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:16:05 GAqQ/5Co
>>781
日本じゃ3DS版がかなり売れたのにね
海外重視なんだろうなあ


865 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:16:35 uZSS6fac
>>856
のがなぁ、何?


866 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:16:47 e.qwNvcE
やっとおいついた
この速さは昔のコケスレだなぁ
サードがソニーに集まっているような気がするのは縦マルチの力っぽいと感じた(小並感)


867 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:17:20 JuH4mG1U
とりあえずDQ無双自体に期待してる人はいないんだろなってのだけは分かる


868 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:18:55 lG7IDtLc
縦マルチって客が分散するし独占じゃないからハードも売れないけど
ソフトがないよりはマシなんだよね
あまり本体が売れてなくてもソフトが出るっていうのは大きいとおもう


869 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:18:57 mLHoZLwI
そうそう、ひとつ報告がある
近いうちにおそらくnew3DSに触れるはず

事前に聞きたいことがあればすべては無理だが吟味してきいてみようとおもうので
希望があれば書いてくれたまえ


870 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:19:09 JuH4mG1U
>>865
どうやってそのハード選択に至ったのかが
意味不だなと


871 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:19:19 RZYAVo..
ドラクエに限らず「ゲームが楽しみ」てレスがないのがねえ…


872 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:19:20 LNIZYWuc
ドラクエ無双のメインはPS3じゃないの?WiiUじゃまだ普及台数足りないだろう
んでそれにSCEがお金もって頭下げて「マルチにしてくだち!」って言って
だから同社縦ラインのPS4やVitaでも出ると

どうせ開発はPCで各ハードに落とし込むやり方だろうし順当なやり方だと思うよ
悲観するような点は無いでしょ


873 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:19:27 GnaUwPQ6
>>869
Cボタンをピンク色にして下さいってお願いしてきて


874 : ウナギダネ :2014/09/01(月) 21:19:35 2Tr/YT9s
>>747
|n ああいや、ドラクエ無双をWiiUに欲しいとかそういう訳じゃなくて
|_6)
|と もしWiiUだったら彼らろくな評価しなかったんだろうなあ、と今までの言動から想像してただけ


875 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:19:46 YtJ2lVyU
>>855
イカはゲームの作り方、色んな要素がコアの遊びの
ペンキを塗る行為に集約されている事には
感心はしたけど遊びたいかと聞かれるとな、って感じだった。


876 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:19:47 3GKdiPmg
>>869
そりゃまあ立体視ブレ防止がどんぐらい有用かかなあw


877 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:19:59 1q0bOXYc
>>867
良くも悪くも無双だとなあ
そして制作期間1年だとこれまでのコラボ無双のあれこれが


878 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:20:03 6WuHAdgI
>>869
Cスティックの感じは知りたいな
あと立体視のずれを補正する機能も


879 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:20:13 FBMFVGZc
>>867
まだ第一報だから絶対買うってほどじゃないけど割りと気にはなる


880 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/09/01(月) 21:20:14 pDWob6s.
ところで質問ですがネット中継では「見せられないよ!」だったガンダム、
1つめはガンダムブレイカー2とのことでPS3/Vitaだそうですが
2つめはなんだったのですか?

>>746
ソニーハードファンを別にすれば彼らもゲーマーですよ。
あまりにも保守的なだけで。

任天堂は幸か不幸かWii Uでは超保守的なゲーマーとメーカーに
気を遣う(≒足を引っ張られる)必要がなくなりました。
1/30の説明会は「もう好きにやってるから」という宣言だと思っています。


881 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:20:22 Fd1m9/Q2
>>846
それはその通りですね
ドラクエ派生が出るから本編も出るという理屈なら
ナンバリングが出てるWii、WiiU、3DSで出るという理屈も通ることになる


882 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:20:31 dlJ1e8CU
>>869
聞いてほしいことではないけど
顔追跡3D立体視の威力を確かめてきて下さい

10月にnewを買うかどうかの個人的決め手はそこなんだよなー


883 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:20:44 e.qwNvcE
>>867
いやそんなことはないんじゃない?
コケスレでゼルダ無双のときみんな妄想でなんとか無双を考えてたとき真っ先に浮かんだのはDQ無双だった
こんな形で妄想が現実になるとは思わなかったよw超楽しみ


884 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:21:03 gJvfXqww
>>869
「スーファミのイジェクトボタン等の色である、薄い側の灰色のプレートください」

あ、これ質問じゃねぇや。


885 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:21:08 MMgpb/Ic
>>869
立体視の見え具合は興味あるな
角度を変えたときにどう見えるか


886 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:21:13 FBMFVGZc
>>869
スピーカーの質について違いがあるか聞いて欲しいかなー
あとしゃちょ訊くやってくれるかどうかw


887 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:21:15 JFnAJHqw
>>845
それ得物関係無ぇ!?w


888 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:21:35 GnaUwPQ6
>>880
「見せられないよ!」だった

というか作ってるように見えなかった


889 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:21:40 e.qwNvcE
>>869
LLとノーマルのスピーカーの音量!!!


890 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:21:43 2sJ24d2c
Cボタンの使い勝手と3D補正とスピーカーは良くなったか(LL)お願いします


891 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:21:44 67YoPrp2
>>869
Cスティックの触り心地とブレ防止機能ですや


892 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:21:48 YtJ2lVyU
>>869
現行機とのスピーカーの音量の比較
あとはブレ防止機能の効き具合かな。


893 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:22:31 mLHoZLwI
スピーカーが多いなw
しかし無印3DSの音質はもう忘れててわからんw


894 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/01(月) 21:22:41 xzhI7Ark
|−c−)  >>869
| ,yと]_」  とりあえずみてきて欲しいのは
・スピーカー
・ZR、ZLの操作性
・十字キーの操作は、どっちの方がやりやすいか
ですかな。
個人的にバンブラの為に十字キーの押しやすい方にしようと思うので


895 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:22:52 XmLOUxNc
>>869
予約開始はいつかね


896 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:22:59 uZSS6fac
>>870
サードがどこに出そうと自由じゃん?
勝算があるのか、金もらったのか。
出た後で正解かどうか考えれば良い。


897 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:22:59 mLHoZLwI
私は絶対音感じゃないから音質は主観的になるよ


898 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:23:01 Vwhae7Iw
>>809
PS3とのマルチなら、多少の可能性はあるかも

自分自身は、どうせ3DS向け、new3DS持ちならちょっといいことが……だと思っているけど


899 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:23:03 kA.NYQM.
>>869
乳首の具合と
3D補正かな


900 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:23:09 t0LUKM2w
>>893
音質っていうかもう音圧から違う感じだな無印は


901 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:23:14 mLHoZLwI
>>895

それは体験とは別なので


902 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:23:34 dlJ1e8CU
>>897
では音量で

LLは音量小さいからイヤホン無しだと結構辛いw


903 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:23:43 JuH4mG1U
50万が妥当なラインだとして
わざわざ展開ハード分けて混乱させなくても
それ別にWiiU独占でも狙える気がするんだがな
本数稼ぎにPS3まで引っ張り出すってのがさー


904 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:23:58 e.qwNvcE
>>893
わたしは質とかわからんのでみるのは音量でいいです


905 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:24:08 JFnAJHqw
ガンダムには是非ともGTOにもう一度挑戦してもらいたく…


906 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:24:13 QP39wX9Y
どうせ買うし良いやー


907 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:24:22 mLHoZLwI
Cスティックは当然だから私も見る


908 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/09/01(月) 21:24:23 U1EdKe9g
>>869
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
鞄に入れてる時の電源ボタンの誤爆がなさそうかどうか、見てみてほしいですもー。


909 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:24:24 YtJ2lVyU
>>893
だって3DSLLで一番の不満要素なんだもん。


910 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:24:32 FBMFVGZc
3DSのスピーカーはマジで驚いた
個人的には立体視より印象的


911 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:25:00 dlJ1e8CU
>>903
本数稼ぎにPS3引っ張りだすんじゃなくて
PS3のついでにPS4に出すだけなんじゃ…w


912 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:25:13 MMgpb/Ic
無印3DSの欠点だった
上画面に下画面やスティックの跡が残る問題は解決できてるんだろか


913 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:25:31 YtJ2lVyU
みんなが知りたいのはスピーカーの音量だと思う。


914 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:25:38 dlJ1e8CU
>>912
それは既に解決済みのはず


915 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:25:45 ieis.gf.
>>901
・ゼノブレイド出すときにオリジナルデザイン付の同梱版を出してくださいとお願いして(棒

これの可能性のせいで即買できない


916 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:26:29 dlJ1e8CU
>>915
LLじゃない方なら即買いしても大丈夫だよ!


917 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:26:31 YtJ2lVyU
>>912
対策された3DSLLでも傷が残る位だから
無理なんじゃないか?


918 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:26:49 e.qwNvcE
>>901
個人的にはしがないさんはどっちを買うの?
それをみて決めてみてくれ


919 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/01(月) 21:26:54 xzhI7Ark
|−c−)  >>913
| ,yと]_」  音質より音量だね


920 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:27:12 mLHoZLwI
>>918
まだ決めてない


921 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:27:16 JuH4mG1U
>>911
今更ウン年目のPS3引っ張り出すぐらいなら

まだ寿命自体は残ってるWiiUに出してくる方が普通じゃないかなと


922 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:27:25 RZYAVo..
そんな悪いかねえLLのスピーカー


923 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:27:37 jGjWWU6E
>>896
嫌いな会社のハード買ってまで買いたい作品出すサードは1社も居ないわ。


924 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:27:50 dlJ1e8CU
まあ真面目に音「質」を求めるなら素直にヘッドホンなり外部アンプに繋ぐなりするしなw


925 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:28:16 Fd1m9/Q2
>>869
どの程度N3DS専用ソフトに力を入れるつもりなのか気になります


926 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/01(月) 21:28:27 xzhI7Ark
|−c−)  >>922
| ,yと]_」  LLが悪いんじゃなくて、初代が良すぎたのだ


927 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:28:32 e.qwNvcE
音質なんてわかるのはオカルトだろう?(棒)


928 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/01(月) 21:28:43 mLHoZLwI
音量は了解した


929 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:28:44 1q0bOXYc
>>922
ノーマルの後だと音量の小ささにかなり戸惑うレベルだからね


930 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:29:03 ieis.gf.
>>924
どの電力会社の電気でバッテリー充電したかどうか(ピュア


931 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:29:09 MMgpb/Ic
無印3DSは音質というより「立体感」が重要だった


932 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/01(月) 21:29:20 d9fJfLhs
>>921
商売上で言えば
PS3はまだ現役でWiiUよりも販売台数は多い
ついでにPSプラットフォームオンリーならSCEの支援も期待できる
ということになるんで…


933 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/01(月) 21:29:20 GnApP60w
_/乙(、ン、)_ダイ大無双を出してくれよ


934 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:29:39 LNIZYWuc
>>911
どう考えてもそれだろうに
この状況でのPS4がメインハードだと考えられる頭の構造が云々

>>915
発売は来年らしいし
その頃にはカラバリで赤本体とモナドモチーフの着せ替えプレートとかはありそう


935 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:29:43 jGjWWU6E
>>922
自分も違いが解らん。


936 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:29:55 YtJ2lVyU
>>919
本当に3DSLLは小さ過ぎるんだよね。
ゲームによってはフルボリュームでも聞こえないくらい。

3DSは逆に抑えなきゃうるさいくらいだった。


937 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:04 THQyFfe2
やっと追いついたー

>>869
カメラが暗いところに強くなったらしいので見てきてください
あとCPUのパワーアップでカメラ起動の早さとかも変わってるのかとか


938 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:11 e.qwNvcE
>>933
ダウンロードコンテンツにロト紋、ダイなどだせばいける!


939 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:11 ieis.gf.
>>932
任天堂だってオンリーなら支援はするでしょ
マルチタイトルには出さないってだけで


940 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:19 vTLK6BII
DQHは、DQ5やモンスターズやってる人間からすれば
仲間にしてたお気に入りモンスターを倒しまくるのはイマイチだと思う。
(個人の感想です)


941 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:22 FBMFVGZc
>>933
クロコダイルさんが死んじゃう


942 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:37 uZSS6fac
>>926
初期3DSはねぇ。
色々度外視して盛りすぎたんだろうな。


943 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:44 dlJ1e8CU
LLの音量だとバンブラジオの音が環境音に負けてしまう

そういやバンブラP、こないだのバージョンアップで変わり過ぎて吹いた
発売1年近くで大型バージョンアップとは売り切りソフトのやり方じゃねえなw


944 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:47 BgRgqgQA
LLハビミョウニコモッテキコエルンダヨネ


945 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:49 GAqQ/5Co
>>869
やっぱ、Cステックの使い心地
それと、立体視、アクションゲームでもOKかどうか、かな


946 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:50 7hH83fJs
>>930
手回し発電機が至高(棒


947 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:52 FBMFVGZc
ドラクエ4コママンガ劇場無双


948 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/01(月) 21:30:56 d9fJfLhs
>>933
三条陸、稲田浩司「発表があるまでそんな話、ちっとも知りませんでした。え?もう開発が進んでいる?どういうことなの」


949 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/09/01(月) 21:30:58 CvSR2xLw
やっと帰ってこれた

何かあったか聞こうとしたがこの流れでなんとなく察した!


950 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:30:59 QP39wX9Y
>>933
それ良いなw


951 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:31:10 nFy8bzGA
PS4、箱1にでるFF15が満足いく台数行くのはどのくらいだろうか


952 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:31:12 Fx6/evu6
良く分からないが、分かる人には分かるのだろう


953 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:31:27 FBMFVGZc
>>950
良い次スレを


954 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:31:30 RZYAVo..
…煽るわけじゃないけどみんなそんな耳悪いの?
それともそんなうるさいとこでゲームしてるの?


955 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:31:42 BgRgqgQA
>>950
良い次スレを
 
反核カナになってた


956 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:31:51 THQyFfe2
>>950
良い次スレを


957 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:32:01 GnaUwPQ6
>>941
クロコダインさんは雑魚戦最強だから!


958 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:32:47 OS.RQl5Q
昼間に話題になってたゼルダ無双のバージョンアップチェック自分も掛からなかった。

クイックスタートメニューから立ち上げ→そのまま立ち上がる
HOMEボタンで終了して通常のやり方で立ち上げ→そのまま立ち上がる
そのままアドベンチャーメニューを立ち上げてネットワークの接続を"はい"にすると
"ネットワークサービスを利用するには"のエラー表示→
HOMEで終了して再度立ち上げるとバージョンアップが掛かる

ソフト側でネットワークサービスに繋げる動作をしないとトリガーにならないのだろうか。


959 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:32:58 dlJ1e8CU
>>941
クロコダインさんがいなかったら黒の結晶で全滅してたとあれほど


960 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:33:06 nFy8bzGA
>>941
クロコダイン苦戦!
「く、クロコダイーン!」
…ゲームオーバー


961 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:33:25 e.qwNvcE
>>954
買い換えたとき結構ガッカリ要素だったぞ
モンハンとかもう少し音大きくでないかな、マルチするとき他の人に音負けて思った


962 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:33:45 Fx6/evu6
そもそも3DSでも3DSLLでも
「音量MAX」にして遊ぶこと自体がまず無いのだが
個体差か生産時期で音量が少し違ったりするのかな


963 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:34:15 go7K3Uuk
>>950
次スレをよろ

>>955
うんまあその主張は理解出来るw


964 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:34:30 t0LUKM2w
うちは3DSもLLも発売日に買った個体だけど、明らかにLLのが音小さいな


965 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:34:34 QP39wX9Y
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2408
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409574801/
ほい


966 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:34:45 dlJ1e8CU
バンブラだと音が小さい曲が結構あるんや…


967 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:34:59 dlJ1e8CU
>>965



968 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:35:21 Fx6/evu6
>>965
otsu


969 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:35:29 YtJ2lVyU
>>962
俺のLLは発売日に買ったやつだけど
やっぱり個体差があるのかねぇ?


970 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:35:59 YtJ2lVyU
>>965
乙!


971 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:36:27 nFy8bzGA
>>965


いやカグラとブレードストームが少し話題になったと思うんだが


972 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:36:48 THQyFfe2
>>962
音量は自分の場合大体7割から8割ぐらいかなぁ

>>965
乙ー


973 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:38:17 go7K3Uuk
>>958
おそらくだけど、普段は地域ごとに更新配信の順番があって
それを受けてWiiUがいつの間に更新をする。
順番が回って来るまでは更新のお知らせなどは無し。

それ以外ではWiiU本体終了後に各種更新の確認を行うようになっていて
それを行ったと言う事だと思う。


974 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:38:40 dlJ1e8CU
話題どうこうというより発売時期がですね

今からPS4の売り場広げてどうすんのって


975 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:38:54 go7K3Uuk
>>965
乙でし


976 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/09/01(月) 21:39:09 pDWob6s.
>>965
乙です!

>>888
ありがとうございます、現地も映像なかったのですねw


977 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:39:38 BgRgqgQA
>>965
乙であります


978 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:39:46 LNIZYWuc
>>965
変わらない乙

ブレイドストームは良いゲームだったよ、低難易度の兵科を一つキープすれば無双プレイも出来るし
終盤のバグが放置だったり
しょうがない事とは言え結局二国の決着付かなかったりとかあるけど


979 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/01(月) 21:40:00 d9fJfLhs
ゼルダ無双の更新、帰宅してみたらもう勝手にDL済ませてインストールされてたなぁw
ところでアゲハのミッション難易度設定したやつちょっと出てきなさい、怒らないから


980 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:42:57 BGoJ25Ik
アゲハのLv3武器の面はすごいねw
詳しくは言えんけどすごい


981 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:43:35 I7EtWsFk
DQHってなんの略?


982 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:44:21 zdvFM7BE
>>981
ドラクエヒーローズ


983 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:44:36 go7K3Uuk
>>981
通称ドラクエ無双の正式タイトル「ドラゴンクエストヒーローズ」の略
全然伝わらないのでドラクエ無双でいいよw


984 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:44:55 APsqf5v6
>>981
ドラゴンクエストH〜アンルシア様とキャッキャウフフな王家の迷宮への旅〜


985 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:44:55 THQyFfe2
>>974
まあわかってたけどこれまで影も形も見えなかったのに
9月にやるカンファで今年出るものを期待するのは無理だったね


986 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:45:01 QP39wX9Y
>>981
ドラゴンクエストヒーローズ
略してDQ無双


987 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:45:09 BGoJ25Ik
そうか、ドラクエ無双だとDQMになっちまう問題があるのか


988 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:45:10 dlJ1e8CU
>>969
多分生活環境音の違いだと思う

風呂場で遊ぶときはボリューム最小でも大丈夫(壊れます


989 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:45:23 RZYAVo..
レベル3ミッションはなあ…


990 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/01(月) 21:45:43 tzvgMggg
湯上り&>>965

DQ無双って勿論ダンジョンあるんだよね?


991 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:46:07 OHA5mfZI
ドラクエHな水着


992 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/01(月) 21:46:09 xzhI7Ark
|−c−)  >>981
| ,yと]_」 
D ドモ
Q クル
H ホルンリン


993 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:46:24 I7EtWsFk
>>982-984
ああ、無双のことだったのか、サンクス
もう一個発表されたのかと思った
まあDQMだとモンスターズとかぶるか


994 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:46:41 dlJ1e8CU
ヒーローズって言うとモンスターズの対みたいに聞こえるなあ


995 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:46:46 OFO43fF6
224 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 13:14:57 ID:v4YcdyWA
ゼルダ無双が出せるんならドラクエ無双とかFF無双とか出せるんじゃないかな(棒



というかこのレスをを取り上げてないのがよくわからにゃい。


996 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:46:57 6O8lQ.eA
N3DSの画面の大きさが1.2倍って話だから、主観でいいのでどれくらい大きさ変わって見えたか見てきてほしいな〜


997 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:47:00 I7EtWsFk
>>984
いくらなら売ってくれる


998 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:47:53 go7K3Uuk
>>988
多分略称の問題じゃなくて、堀井さんかスクエニの意向。
ドラクエが海外だと「DragonWarrior」で、無双の「◯◯Warriors」と
被るからという説もあり。


999 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:47:58 BGoJ25Ik
1000ならみんな落ち着いて性癖を三回叫べ


1000 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:48:02 XmLOUxNc
1000ならチンクル無双発売




北米で


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■