■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ2228

1 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:11:49 ZoRs73bI
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが
もはやPS3の話題などほとんどないまま語り合うスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。

A「だから私はロリコンじゃなぁぁぁい!」
B「ロリコンで無いとすれば、では一体なんだというのだ?」
A「一般ぴーぽー」
B他一同「……嘘だッ」

等々、意見は色々ありますが終着点は同じ。PS3コケコッコ


ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を


前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2227
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1391056678/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:12:40 ZoRs73bI
コケそうな理由 Ver.6.60

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:14:33 ZoRs73bI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゆるぼ:よめ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○きゅうぼ:おやすみ


4 : 名無しさん :2014/01/31(金) 14:33:24 2U1conJ.
私もロリコンではなく、
小学生のころから好きな女の子の年齢層が変わらなかっただけなんだ……


5 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:06:27 Fsr3YQW6
好きな女の子の年齢層ってかわらんね


6 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:14:11 5JuDtlTU
|゚д゚ミ だめぽ


7 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:21:20 aIJK25II
>>5
だって女の子と呼べる年齢層が変わらn(タァン


8 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:22:44 5JuDtlTU
|∀-ミ サービス契約数の開示にdゲームなし


9 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:24:11 GBlQOFN2
>>8
もう諦めてるんだろうなぁ・・・


10 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:27:18 5JuDtlTU
|∀-ミ ARPU向上は好材料か。
    しかしこれどこを記事にすりゃいいかな。


11 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:30:31 yJufwJqw
|з-) 逆に日経の報道力にご期待下さい。


12 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:31:34 GBlQOFN2
>>10
どうぞ。
ttp://blogos.com/article/78970/


13 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:37:18 FvCQd01k
米国任天堂、『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション』の期間限定再リリースを発表
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/31/73956.html
>任天堂オブアメリカは30日に特設ページを公開し、「4 Swords, 4 Free, 4 Days Only」と題された本キャンペーンの概要を伝えています。期間は1月30日から2月2日の4日間で、北米地域のニンテンドーeショップにて無料で入手、3DS及び2DSで遊ぶことができます。

ふーん。3DS向けのキャンペーンか何かなのかしら。
近日にゼルダに関する発表に絡んでとかだと嬉しいな。


14 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:38:09 5JuDtlTU
|∀-ミ フリーランスがTizenききおった。
    さわらないでおこうと思ったのに。


15 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:42:11 O8gfHvZU
ttps://twitter.com/kenichiro_taka/status/429138401674006529/
高木 謙一郎 c ?@kenichiro_taka
【閃乱カグラ2 -真紅-】Burstの段階では同時3人表示が限界でしたが、
徹底的に下地から作ってるので今作からは5人表示が実現できました。
pic.twitter.com/Wheu6Y9vp3

5っぱいという訳か。


16 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:45:03 yJufwJqw
ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKli5E8iuw
>>きょうの一枚。 波導の勇者、ルカリオ参戦!!
>>今回は波導の影響がより強くかかるようにしたため、手負いのルカリオは相当恐ろしいことになっています

|з-) ニャー


17 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:45:45 FvCQd01k
>>14
サムスンと開発してたOSでしたっけ?
頓挫していつの間にかなかった事に…なんだろうな。


18 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:46:37 5JuDtlTU
|∀-ミ だれてきた。


19 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:47:15 Fsr3YQW6
>>16
ルカリオ参戦でしびび参戦の芽がなくなったか(棒


20 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:49:17 yJufwJqw
     ∩
  ⊂⌒(  _, ,_)ミュウツー…。
     `ヽ_つ ⊂ノ


21 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:52:26 5JuDtlTU
|∀-ミ LINEとの提携で何か変わりましたか?と質問しようかと思ったが、
    それはアナリストさんたちのステージ向けの話題だろうとやめておいた。


22 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 15:53:31 Rh29B/r.
>>21
やれ!


23 : 名無しさん :2014/01/31(金) 15:55:08 5JuDtlTU
>>22
|∀-ミ いずれ機会があればやりたい。


24 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 15:56:29 Rh29B/r.
>>23
なんと


25 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:02:24 cUII17JU
次スレタイ注意?


26 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 16:03:25 Rh29B/r.
>>25
避難所きえてるね


27 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:04:09 5JuDtlTU
|∀-ミ ぶら下がりすげー人混みでもうね。


28 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 16:04:53 Rh29B/r.
>>27
頑張れ


29 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:04:55 WoHdV1ZM
修正しても何かが消えるスレ
怖いなぁー


30 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:10:38 5JuDtlTU
>>28
|∀-ミ またの機会にご期待ください


31 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:15:11 WoHdV1ZM
ふと気がついたら淀通から注文品出荷メールが!
闘神都市だった。明日来るらしい


32 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:18:27 dXywPn7Y
PS4のキルゾーンが売上210万本を達成したらしい。1つ気になるのが、今までは実売だったのが
今回は出荷本数での発表になってるって事。何で今回は実売での発表じゃないのかね。

PS4『KILLZONE SHADOW FALL(キルゾーン シャドーフォール)』 全世界累計売上本数が210万本を突破!
ttp://famitsu.com/news/201401/30047352.html
> ※2 Blu-ray Disc版の売上本数(SCEから販売店などに引き渡された数量)及びPlayStation Store等からのダウンロード数の総数。


33 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 16:19:18 Rh29B/r.
>>32
そりゃ実売なら装着率が50%はいかないだろう


34 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:24:37 GBlQOFN2
>>33
どうしても着想率が高いソフトって評価が必要だったのだろうか?
30%でも高いと思うんだが。
短期決戦で数字だす勝負してるんだな。


35 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 16:25:52 Rh29B/r.
>>34
そりゃそうだ
勢いあると思わせないといけないもの


36 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:25:53 dXywPn7Y
>>33
装着率か。去年に100万本突破の発表をした時は実売だったから、
余計に今回の出荷での発表に違和感があったけど、装着率を気にしての事だと考えれば納得行くな。


37 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:25:59 SJM5nD1.
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  
(V)(::::::人::::)(V)
 ヽ(*´Д`*)ノ  hisasiburininettonitunaidemita!
   ノ ̄ゝ


38 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 16:27:42 Rh29B/r.
>>37
コンポジット?


39 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:29:40 /PZDTSZU
今まで実売実売を強調してきたのに急に出荷に
なったんじゃ騙される人もいないかとw


40 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:31:42 SJM5nD1.
>>38
英語になってた(*´Д`*)rz


41 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:32:21 5JuDtlTU
>>40
|゚д゚ミ むしろ英語で。


42 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:33:31 FvCQd01k
GDDR5の転送速度すげー勝つる(棒と言う人沢山いました。


43 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 16:35:36 Rh29B/r.
平文式?


44 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:35:36 SJM5nD1.
>>41
marioka-toga
5gatuhatubai
tokiiteyattekimasita(*´Д`*)マリカ5月楽しみ


45 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:38:21 qJDGqVoY
KZは楽しみだけどなあ。


46 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:39:08 dXywPn7Y
また鯖助が発狂するぞw


47 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 16:40:38 Rh29B/r.
>>45
それはいいことだよ
否定していない


48 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:49:42 3XA2o2ww
そういやいつかの時にミヤホンも楽しんでたっけ


49 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:55:24 zKTBlDYA
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/31/73961.html
欧州でPS Vitaタイトル10作を収録したパッケージが発売決定、
PS Vita本体との同梱版も

>欧州向けにPS Vita用インディーゲームタイトルを10作品収録したパッケージ

消化試合なのは分かるが、惹かれる人がいるのだろうか


50 : 名無しさん :2014/01/31(金) 16:57:26 dXywPn7Y
VITA+PSPで500万台目標だっけ?やる気の見られない目標だが、これすらも達成出来なさそうだな。


51 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:08:14 KtqnpkCs
Vitaは結局、国内のみでPS3のおこぼれ食いつないでいくしかないのね


52 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 17:09:25 Rh29B/r.
>>50
実質出荷台数だからまあ、頑張ればなんとか


53 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:11:52 yJufwJqw
|з-) 目先の勝利だけならのんとでもやりようあるからね。


54 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:14:16 99m65FXI
ちょっと休んでと思ったら2時間寝て次スレ行ってた。
寝てる間にご当地振興アニメの1-3話を見てたようだ。
橋渡って岡山に行く(歩いて)のが当然と行ってたから香川だな。
瀬戸大橋は歩けなかった気がするけどw
そしてどたばたやった結果、点字を作っていた。
どういう繋がりがあるかよく分からん、脳って不思議だ。


55 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:25:22 3s396yiQ
Wii Uの良質インディータイトルをお得に試せるキャンペーン「Super Indie Connection Sale」が欧州・北米ニンテンドーeショップで実施
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/31/73966.html
>期間は2月13日までで、既に該当のゲームを所持しているか、この期間中に購入したユーザーに限り、他のタイトルを60%オフの低価格で手に入れることができます。

販売価格に柔軟性を持たせるという説明の中で早期にWii Uで実験的な取り組みを始めると発言してたけどこれがその一環なのかね


56 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:26:30 FvCQd01k
旅にでます。探さないでください。ってのはちょっとおもろいな。
ttp://livedoor.blogimg.jp/unaganma/imgs/1/4/14dccf48.jpg


57 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:28:05 FvCQd01k
>>55
日本じゃソフト自体がないからこのキャンペーンはやりようがないな。


58 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:34:59 zKTBlDYA
日本でやるならVCのDSタイトルあたりでせうか


59 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:39:12 3VFVhHIo
>>58
ネコソギトルネード復活か…(棒


60 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:40:32 .MoWfasM
いらっとすることも
むかっとすることも
よくよくあるが

段々とやる気が失せてきたというか
協力する気が失せてきたのは
大人の階段を上ってしまったのだろうか
(かえる)


61 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:41:15 yJufwJqw
|з-) 変態だ。


62 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 17:43:15 Rh29B/r.
>>60
働こう
へのさん


63 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:48:55 KC0gHwVM
この一分間ですれ違った人の2人が
たい焼き食っててうまそう。

なのに、どこで売ってるのかわからない
ぐぬぬ


64 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:50:57 p4KOfNeg
>>63
その発言に使ってるもので調べればいいじゃないか…


65 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:53:04 2U1conJ.
>>63
うぐぅ


66 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:53:17 99m65FXI
>>63
松重さんの声と調子で再生されたw
ちょうど弧独のグルメSeason3のサントラが届いた所。


ことえりはなんで「蠱毒のグルメ」と変換しますか?


67 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/31(金) 17:57:54 F5WHNZEA
>>66
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちのことえりは「孤独のグルメ」と変換してくれるので、そちらのことえりが
そのように調教されていr(ry


68 : 名無しさん :2014/01/31(金) 17:58:44 cEleECDk
たいやきや
で、ググれるものなのかしら?
(ググり。ググり…

む、隣の駅だなorz


69 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/31(金) 18:01:10 vQLlCGbU
最近の毎週金曜は飲み屋で一人のみ。

そういえば柳生ちゃんのフィギャー配送がちょっと遅れる旨のメールが来てたな。
楽しみだ。


70 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 18:05:30 Rh29B/r.
>>68
いこう


71 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:08:54 2U1conJ.
隣の駅なら歩けば行けるよ。しかも健康にいい


72 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 18:09:50 PGznaqwg
>>71
健康娯楽事業!


73 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:10:45 s7W55svE
一瞬ゲハの荒らしかと思ったw


74 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:12:08 99m65FXI
つまり「健康のために1駅分歩きましょう、この区間です」とか
指示の出る歩数計が出るのか!?
そして俺は電車を降りた(棒


75 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:12:24 6xFSrw4M
夏の恒例ポケモンスタンプラリーを健康のために歩いて制覇しよう!

とか?


76 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:13:44 TAl9dZ0M
>>75
|∀=ミ 死ぬ(リアルで)


77 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:14:46 5z1lDT2Y
|з-) そういや昨日の任天堂の資料見たらFE転生今年発売予定だったな。
   インデックスの件あったから遅れる、というか未定になってもおかしくないのに。


78 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:15:12 2U1conJ.
>>74
その人確実に電車にすら乗ってないじゃないですかー!!


79 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:15:19 ZcJyKPwk
>>77
意外に作業自体は止まってなかったとか?


80 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 18:17:25 PGznaqwg
>>79
止まっても1ヶ月程度だったと思われり


81 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 18:17:40 PGznaqwg
れるだ


82 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:20:05 99m65FXI
古風でいいじゃないですかw


83 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/31(金) 18:21:38 r0u4eXd2
|―――、
| ̄ω ̄|。ありおりはべり、いまそがり
|つ日¢ロ


84 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:22:12 bu8okxLE
|з-) 簡単に言うけど一カ月作業止まるってとんでもない出来事なんだけどね、


85 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:22:17 6xFSrw4M
>>83
しがない「おれは しょうきに もどった!」


86 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 18:24:40 PGznaqwg
>>84
そりゃ事実上倒産したんだから


87 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/31(金) 18:30:41 QTEgPhF6
月日は百代の過客にしてやうやう白くなりゆく

R田中一郎君!


88 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 18:31:15 PGznaqwg
悲報
柳生人すでに泥酔


89 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:32:15 HkhSrVN.
ところでデビサバ2の発売日はまだ確定しないんだろうか?
予約したいとは思ってるんだが


90 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:35:29 3XdbOiq2
>>89
発売するんかねぇ?


91 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:38:22 x.v1tmUI
>>90
確か既に発表済みのソフトは発売できると公式で言ってなかったっけ?


92 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:42:45 x4weS8q2
そういえば14年に延期されてから続報無いやね
ペルソナ迷宮前には出て欲しい所だが…


93 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:44:32 uaINGjJU
晩飯は華麗にカレーでございました


94 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:45:32 5JuDtlTU
|゚д゚ミ カレー臭が!


95 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:47:30 WoHdV1ZM
>>92
14年度の冬発売だからな。


96 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:48:51 WoHdV1ZM
デビサバ2予約してる事も忘れそうになるからな
未発送の注文履歴を見る度に思い出すけど


97 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:49:07 xnknplyc
今帰宅しびびー


98 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:54:15 5JuDtlTU
|゚д゚ミ 決算めんどい。
    Klabの案内来てたが、どうしようかな。


99 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:54:19 EqkhxXbs
実況プレイヤーの人にデモプレイさせてたりしたのにのー。


100 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 18:55:04 PGznaqwg
>>98
いこう


101 : 名無しさん :2014/01/31(金) 18:55:59 nHTka4N.
ttp://www.famitsu.com/news/201401/31047446.html
BDFSは今日で前作購入者優待がなくなって明日から通常のDL版が開始するらしいので気になる方はお早めに
BDFFの体験版も今日で終了してBDFSの体験版になるそうだ


102 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/01/31(金) 19:01:51 M983tq3U
すっかり忘れてたが、僕もJoshinでデビサバ2ずっと予約したままだ…。
春には出てるといいなあ。


103 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:05:08 erdMAKmo
>>101
お、サンキュー。買っとくか
六章ぐらいで積んでるが


104 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/31(金) 19:05:13 o.fNd8Ww
>>102
春ならそろそろ情報が出る頃じゃないかな・・・


105 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/31(金) 19:23:34 d09PlN.k
( ・ _・)


106 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:23:44 PGznaqwg
>>105
おつかれ


107 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:24:08 DFVzQ0ng
アトラスに関しては生存しただけ儲けものと思っておかねば。
最悪全てが無に帰す可能性もあったんだし。


108 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:24:36 A6syjBLg
>>105
生きろ!


109 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:25:54 DFVzQ0ng
>>105
ぼんちゃんのワイズが4Eくらいになっとる…

とりあえずてれひがしを泣くまで殴るのマジオススメ。


110 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:26:44 aacebq/s
>>107
|з-) まだ分からんけどね、
    セガが急に「やっぱ開発止めました(・ω<)」って言う危険性は無くはないし。


111 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:27:10 n1VPvLrY
>>107
現状のバランス感覚的にもセガサミーなのもまあ幸運だったね。


112 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:27:57 PGznaqwg
>>110
まあ、3DS止める理由はないな


113 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:28:06 DFVzQ0ng
>>110
そんなんやるなら最初からそうするだろ。バカか。


114 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:28:39 aacebq/s
>>112
|з-) いやFE転生の方だよ。


115 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:29:32 Fsr3YQW6
デビルサバイバーならぬアトラスサバイバー


116 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 19:29:52 WpEfl1pY
アニメのデビサバ2がアレ過ぎたからアレの記憶が風化するのまってるんだよ(棒


117 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:30:38 DFVzQ0ng
やっぱやめた、でやめられるか。学生か。


118 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:30:47 AHBKxSY.
今北区中

コケスレの中にはてれあずまが一人♪
コケスレを叩くとてれあずまが二人♪
(中略)
コケスレを叩くとてれあずまが増える〜♪


119 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:30:58 6xFSrw4M
>>114
それしたら任天堂に違約金払わないとならないんでね?


120 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/31(金) 19:31:49 o.fNd8Ww
>>115
生き残れ(これ)


121 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:31:58 lsmXDRxQ
>>114
中止するなら中身どんなんだったか教えてほしいなあ
やっぱり合体なのか


122 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:32:25 dXywPn7Y
フライデーに続いて、週刊新潮も任天堂不振を取り上げた模様。

ゲームの王様「任天堂」がもがく「3期連続赤字」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140131-00010002-shincho-bus_all


123 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:32:58 aacebq/s
>>119
|з-) もちろん。
    ただ開発に人が取られる、先が見えないなど、
    天秤にかけて違約金支払っても止めることはあるよ。


124 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 19:34:00 WpEfl1pY
現役王者であることは確定なんだなw
酷い記事書くところだとグモガンホーあたりが現王者とか言い出すぞw


125 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:34:43 Fsr3YQW6
マリアとユミナとノノとアリスとモーショボーを引き連れてンンになじられるプレイをしたいので頑張ってほしいデス


126 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:34:56 j1Ap0JQo
>>119
その辺は実際はどうなってるんだろうな。
前の会社は倒産している訳だし。
でもこの間の書類に名前が残っている所を見ると
セガとの間でも話はついてる(新しく契約し直した?)って事なんだろうな。


127 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:34:58 lURbUcZo
てれあずまは基本ネガ発言するのがおしごとだから仕方ない


128 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:35:37 lsmXDRxQ
>>122
なんか中身の薄い記事だなあ


129 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:35:41 xnknplyc
>>125
そこにしびびを混ぜよう


130 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:35:42 Fsr3YQW6
>>124
SCE「最終的に勝った私の立場は」


131 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:35:50 DFVzQ0ng
週刊誌が取り上げたからどうって話でもないけどな。


132 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:36:37 PGznaqwg
>>123
損しないのに?


133 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:37:10 PGznaqwg
笑った


134 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:37:30 p4KOfNeg
>>131
週刊誌が取り上げる

皆の知る所となる

大変、わたるが死んじゃう!

(途中で飽きた)


135 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:38:10 n1VPvLrY
>>127
「まあ期待しすぎると後でなんかあった時の落胆も激しいもんなぁ・・・」と
「無駄に不安を煽るなよ、めんどくせぇ」のどちらかではあるな。


136 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:38:16 DFVzQ0ng
FE転生って開発費任天堂持ちじゃないの?
どこらへんに違約金払うメリットがあるの?


137 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:38:45 WaQEq8ac
>>134
おっさんネタを、しかも投げんなw


138 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:39:03 WoHdV1ZM
セガサミーだしなぁ。中止で話を進めてもが勝手に作ってるんじゃね(ぼ


139 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:39:30 lsmXDRxQ
>>131
週刊誌はどんなに売れなくても
朝満員電車の中で中吊り広告を皆が見てそういう風に刷り込まれる
ってミナミの帝王で言ってた


140 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 19:39:49 WpEfl1pY
開発費が任天堂からの持ち出しな以上任天堂が完成しないからもう捨てたってならん限りはやめる理由がなぁ
どうしてもアトラスの開発者確保したくてやめさせるならともかくそこまでして作りたいプロジェクトあるんかってなるし


141 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:39:58 DFVzQ0ng
つーかネガ視点にしか立てないからかなり言うことがおかしいんだよなあ。
マスコミ的には通常運行だけど。


142 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:40:28 p4KOfNeg
>>140
セブンスドラゴンの完全版を(ぼう


143 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:40:52 xnknplyc
>>139
つまり毎日しびびを描いて晒せば人気が上がる…!


144 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:40:57 PGznaqwg
ま、もうスマホにだせとかいうマスコミは今後は減るはず


145 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:41:01 BE1TY36E
「ゲーム脳」が流行ってた頃や秋葉原通り魔後のイカれっぷりを思うとこれでもかなり大人しいと思うよ週刊誌


146 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:41:58 aacebq/s
>>144
|з-) もうちょっとだけ続くんじゃ。


147 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:42:04 WoHdV1ZM
>>143
とぐろを巻くをもっと早く覚えろよ。という不満しか残らない


148 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:42:14 dXywPn7Y
DQM2のCMは明日からみたい。

「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」,
レアモンスターを入手できる“カギ”を「マックでDS」で配信
ttp://www.4gamer.net/games/227/G022738/20140131023/
> また本日は,2月1日から放映されるDQM2のTVCM映像が公開されているので,合わせてチェックしておこう。


149 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:42:16 DFVzQ0ng
>>144
日産経とフジひがしには今後も期待しています!


150 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:42:27 3y58xDi2
>>135
あとネガティブ発言は
当たった時は「ほら言った通りだった」と言えるし、
外れた時も「杞憂で良かった」と割と丸く収められたりする

桜井さんが「ネガティブは常勝する」という訳だ


151 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:43:17 WoHdV1ZM
>>146
続けようとしても無理だったら無かった事にするのがマスコミじゃないですか


152 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:43:22 lURbUcZo
謝りたくない人だからそんなもんだ
くらいに思っておけばいいのさ


153 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:43:33 PGznaqwg
>>146
大分減るはず
そのために幾つかてはうった
ゼロになるとは言わない


154 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:44:12 DFVzQ0ng
…黒い人が暗躍…!


155 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:44:24 PGznaqwg
>>149
産経も、日経も説明会のあとは言ってないはず


156 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:44:32 p4KOfNeg
くろまくが
いるぞー


157 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:44:40 RyK/6j06
ポジティブ発言で常勝して欲しいです


158 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:45:47 pAFT54PM
週刊新潮はただいま発売中ですときいて(ry


159 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:46:13 PGznaqwg
任天堂さんがやらないから仕方ない
本来、これは私の仕事ではない


160 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:46:33 DFVzQ0ng
まあテレビ自体の先行きがネガティブだからね仕方ないね。

コンテンツの質とかよりもテレビ見なくても意外と何とかなるって気付き始めたから。


161 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:46:37 aIJK25II
なんかサラッと吐いてるんですけとこの黒い人w


162 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:47:03 n1VPvLrY
いざとなればショータイムしそうだなw


163 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:47:30 zvOKJ4Hs
多方面に影響力のあるバイトとは


164 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:47:31 BzMd0XKc
あんやくするくろいひと


165 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:48:08 WoHdV1ZM
バイトって凄いなードス黒いわー


166 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:48:43 RyK/6j06
>>159
それこそ任天堂に言うべきじゃないですかーっても多分既に言ってるけど
任天堂が動いてないってオチだなきっと
動いてないというか動き方が分からないとかそんなかんじで


167 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:48:51 Fsr3YQW6
バイトだからフットワークが軽いんでしょう(棒


168 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:49:19 PGznaqwg
>>166
当たり前です


169 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/01/31(金) 19:49:20 M983tq3U
わたるがぴゅん?


170 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:50:04 eG1/FvNs
今はニートと聞きました


171 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:50:06 ait2yXLM
>>142
あきらめれ、あれは2020に舵切った時点で
初代は捨てられたんだ。
惜しい所は多かったんだがなあ。


172 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:50:28 aacebq/s
>>155
|з-)っ任天堂、具体策乏しく「期待外れ」 過去のヒット作頼み変わらず (1/3ページ)
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/140131/bsj1401311315007-n1.htm
>>任天堂の岩田聡社長は30日、東京都内で開いた経営戦略説明会で、
>>これまで消極的だったスマートフォン(高機能携帯電話)を通じた事業と健康分野で新サービスを始めることを発表した。

|з-) 初っ端からもう違うw


173 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:50:50 WoHdV1ZM
闘神都市を買ってるのはアマゾネスも一緒に購入してる事が多いのかー


174 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/31(金) 19:50:56 IX5d.khs
まだまだ泥酔じゃあないですよ。
今日はパッシブスキルを稼ぐよ!(いい感じ)


175 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:51:12 m4pZAE9E
ブックオフいきたい


176 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:51:37 eG1/FvNs
>>173
バレてる!


177 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:51:57 n1VPvLrY
>>173
3DSにはおっぱい層が確実に潜んでるからなw


178 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:51:59 PGznaqwg
>>172
それでもゲームだせとは言わなくなった


179 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:52:45 m4pZAE9E
>>178
そういえば・・・あっ(察し)


180 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:53:30 j7R2uI5U
DQポータルのDQ8が2800円という価格
コンシューマから見れば激安だけど
スマホから見ると超高く感じてしまう


181 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:53:54 qvyt83Xc
>>101
買おうか悩んでて買ってなかったな
結構追加とかされてたのかな


182 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:54:50 WoHdV1ZM
>>176>>177
店にはバレバレだということだなw


183 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:55:31 j1Ap0JQo
>>122
まぁハッキリと目に見える形で不調なのがわかったのだから
事実は書かれても仕方ないよね。

それよりさっき本屋に行ったらルイージ30周年、トートバック付きムック
何てものが売ってた。
冗談にしてもやり過ぎだろw


184 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:56:14 aacebq/s
>>178
|з-) 直接は書いてないけど、同じ産経グループの怨念めいた文を御覧ください。

ゲーム業界をけん引してきた任天堂が苦戦を強いられています。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00262216.html


185 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:57:03 n1VPvLrY
>>183
ルイージ「こっからキャラクタービジネスに力入れるみたいだし今が更にチャンス・・・!」


186 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:57:28 PGznaqwg
>>184
たがら書いてない


187 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:57:45 lsmXDRxQ
>>183
スマホに出さないから凋落した(キリッ

が事実なのかなあ


188 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:57:48 uaINGjJU
まぁ三匹のおっさんでも観らんね


189 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:57:58 PGznaqwg
あと、繰り返すが減るであるゼロとは言わない


190 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:58:30 WoHdV1ZM
>>181
追加と調整はされたな。魔人は要らない子では無くなった


191 : 名無しさん :2014/01/31(金) 19:58:34 eG1/FvNs
>>183
これですな(ポチー

With LUIGI 30th Anniversary: ザ・イヤー・オブルイージ メモリアルムック (学研ムック)

ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4056102511?cache=1391165822&pi=SY200_QL40#ref=mp_s_a_1_2&qid=1391165821&sr=8-2


192 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 19:58:55 PGznaqwg
>>187
上の記事はパズドラZが無視されている


193 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 19:59:15 WpEfl1pY
>>184
浜髭が割かしまともw


194 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:00:35 PGznaqwg
>>193
彼はコンシューマ業界からも禄をはんでる
無視するわけがない


195 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:01:08 A6syjBLg
テレ東さんって産経好きなのん?


196 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:01:11 n1VPvLrY
>>193
流し読みして気付いてなかったがなかなかいい事言ってて吹いた


197 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/31(金) 20:01:29 qa2YIUz.
今日の飲み屋では、本人だかその親父だかが青葉に乗艦したと自称してるおっさんと話した。
もちろん、オレの頭の中では「取材」という単語がこだました。


198 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 20:01:31 WpEfl1pY
見出しにならないような位置とかだとまともなんだけど映像に出てくるところだとアホにしか見えない編集喰らうよなw


199 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:01:42 PGznaqwg
>>195
大好きじゃないかな


200 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:02:24 j1Ap0JQo
>>191
そうそうこれこれ。
しかも恐ろしいことに棚の様子から何冊かは売れてる気配が…


201 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:02:34 aacebq/s
>>199
|з-) ちゃうわい。一応ほとんどの新聞のWeb版に目を通してるだけだい。


202 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:04:02 OudH6S0Q
そういえば、平林某のコラムかコメントも見かけたけど、
平林なのにまともだったな


203 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:04:18 BjQZ.bcI
いつになったら任天堂は王座から滑り落ちたことにされるんでしょうか
落ちそう言い続けて何年やねん

ところでMH4GHDが同時に出てくる可能性について


204 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:04:31 .XDsGNeM
>>201
仕事してる様に見えるからですね(棒


205 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:05:15 aacebq/s
>>204
|з-) そうそう。仕事する時間を惜しんでニュースを探し、グラフを作る。


206 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/31(金) 20:05:34 /06sA1xY
今北、
残業だとばかり思ってたら定時だった

そういえばDIVAF2発売が伸びちゃったね、
買うのは勿論すりーさん版のほうだけどね


207 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 20:05:49 WpEfl1pY
>>203
海外版が15年初頭(3月くらい?)なので出るならその頃かと


208 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:05:59 A6syjBLg
>>201
そうなの?
産経サイトをずっとF5連打いて記事の更新待ってるような気がして…
AAにあるような感じで


209 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:06:04 n1VPvLrY
>>198
なんというかまあ一応はどれも本当の顔なんだろうけど何が本当の顔なのかは分からんな。


210 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:06:20 PGznaqwg
>>201
それは大好きだからではw


211 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:07:58 DFVzQ0ng
ろくなニュース持ってこいよなたまには。
ホント役に立たないな。


212 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:08:18 aacebq/s
>>210
|з-) 何をいうか。伊達にF5アタックで中指を鍛えてるわけじゃない。


213 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 20:09:38 WpEfl1pY
>>206
PV鑑賞としてはPS3なんだがゲームプレイとしてはVitaなので悩ましい

もうちょっと片方買った場合のもう片方DL版優待額大きくしてくれないかなぁ


214 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/31(金) 20:10:19 RlUDNbqI
何故人差し指で連打しないのか


215 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:11:10 PGznaqwg
>>213

セガさんはやる意義がなあ


216 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:11:31 99m65FXI
>>194
というか直接関わりが薄くなった分、無理な事は言わなくなったのでは?


217 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:11:43 A6syjBLg
>>215
一番長いから?


218 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:11:43 aacebq/s
>>214
|з-) やりすぎて腱鞘炎になった。(マジ)


219 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:12:11 qvyt83Xc
>>190
どのくらい追加されたかわかるサイトあるかな?


220 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:12:14 PGznaqwg
>>216
それなら随分前からだよ


221 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 20:12:56 WpEfl1pY
>>214
遅延調整がどうしてもずれるというか曲ごとに最適なのが妙に変わるのでめんどくさくてキレそうになる
やはり携帯機やアーケード以外で精密な音ゲーはもう無理


222 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:13:48 n1VPvLrY
>>213
ホントに、このTVにはこの調整が一番ですよ!とかオートで調整しろ
なんて言わないから何かしら無駄に研究してくれればいいのにw


223 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 20:14:11 WpEfl1pY
>>215
多少優待価格にするだけでも他のメーカーよりはマシなんだけどねぇ
クロスセーブとか押してる奴等ソフト二本分普通に買って貰えると思ってるのがまずおかしい


224 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:14:16 99m65FXI
>>214
人差し指では中指より(検閲


225 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:15:07 EqkhxXbs
しかしちゃんとシッカリした一次ソースがあって、かつこんだけの数のメディアが記事出してると
なんか読解力テスト答案の答え合わせしてるみたいな状態になってるな…


226 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:15:09 j1Ap0JQo
VITAにHDMIがついてりゃ良かったのにな


227 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:15:17 PGznaqwg
>>223
SCEさんはまじです!


228 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:15:25 F1WxSgyY
たまたまショップに寄ったらチラシもらった
最近の相場はこんな感じなのね
http://koke.from.tv/up/src/koke22529.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke22530.jpg


229 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:15:49 99m65FXI
>>220
ああ、エンブレ社長から外れてからの意味で。
その頃からムチャ言ってないと認識してるなら
それは個人見解の違いってことで。


230 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:15:52 F1UZcsqg
>>222
最近だと、大概のゲーム機には、標準かどうかはともかくカメラは載っているわけだし、
それで画面を撮影させることで自動調整してくれても良いよな。


231 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:16:02 DFVzQ0ng
>>223
据置と携帯機で同じゲーム遊ぶためにソフト二つ買うとかゲヲタでもやらんよな…


232 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 20:16:06 WpEfl1pY
>>222
折角全社マイク付の据置機出してるんだからアンプの調整みたいに音源位置測定くらいやれよとか思ったりする


233 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:16:16 aacebq/s
>>226
|з-) VITATVは?


234 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:16:28 n1VPvLrY
>>221
それこそwiiUゲームパッドとか統一規格であれば・・・据え置きだとPSONEの
あのディスプレイとかになるかね。


235 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 20:17:34 WpEfl1pY
>>233
SEGA「PS3版同時に出すからVITATVには対応させません」


236 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:17:45 DFVzQ0ng
>>233
あんな劣化品代替にならんだろ。


237 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:18:02 PGznaqwg
>>229
うん?合併するまでずっと社長で
今もエンターブレイン事業管掌だよ?


238 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:18:39 PGznaqwg
>>234
あれはライセンスしないよ


239 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 20:19:33 WpEfl1pY
WiiUで今後リズム天国が出てもゲームパッドでしかやらないと思う

ていうかその前に3DS版はよ


240 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:20:35 DFVzQ0ng
>>239
つんくのおじちゃんどうにかしないとなあ。


241 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:21:08 99m65FXI
>>237
> 今もエンターブレイン事業管掌だよ?

それは知らなかった。
社長から外れて角川取締役になった辺りから
ちょっと変わったなあと思ってたので。


242 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:23:32 n1VPvLrY
>>238
ライセンス?
>>239
あの手の悩みを抱えてると据え置きではゲームパッドみたいなのが
有利になりそうだよねぇ、あの絶妙な遅延感はホントゲームする気にならねぇ。


243 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:25:02 j1Ap0JQo
>>235
VITAなのに対応させる作業がいるんだw


244 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:25:48 aacebq/s
>>242
|з-) つまり任天堂が他のメーカーに出させるような許可出しはしないってこと。


245 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:28:03 WoHdV1ZM
>>219
WIKIじゃ駄目なん?


246 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:28:19 n1VPvLrY
>>244
え、なんだそんな解釈にされてたのか、単純にああいうそのゲーム機の為の
ディスプレイがあれば調整しやすいだろうなというだけだったのだが。


247 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:28:23 DFVzQ0ng
>>243
不完全互換だから。ソニー名物。


248 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:29:07 LqQHRzjY
噂を信じちゃいけないよ?
…はともかく、発売日はよ決めてくれホントに。

うわさ:Xbox One は国内4月発売? 『タイタンフォール』限定本体も
ttp://japanese.engadget.com/2014/01/31/xbox-one-4/


249 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/31(金) 20:30:12 d09PlN.k
>>228
( ・ _・)節分関係ないね。


>>246
( - _-)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00005QXA1


250 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:30:20 DFVzQ0ng
>>248
明日からもう2月なんですが…。


251 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/31(金) 20:31:35 WpEfl1pY
>>243
タッチ要素あるもの


252 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:32:15 pAFT54PM
>>239
そこでWiiU Musicですよ(棒


253 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:32:38 aacebq/s
>>246
|з-) おそらくアレだけのためにものすごい特許でしばってると思う。
    だからそう簡単には真似できないよ。


254 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:33:06 n1VPvLrY
>>249
そうそうそれそれ、まあ絶対付いてるって訳ではないこういうのを基準に!
というのは厳しいだろうけど・・・。


255 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:34:18 j1Ap0JQo
gamepadを再利用して据置3DSを出そうぜ!


256 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:34:19 A6syjBLg
あしたは1月32日じゃないの?


257 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:35:02 j1Ap0JQo
>>251
タッチセンサー無いんだ。
アホやな。


258 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:38:47 WoHdV1ZM
>>257
て言うかコントローラーはPS3のやつだしw


259 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:38:49 L5jmacNc
ただコケ

ttp://content.hakusensha-e.net/viewer/index.php?bid=y-kurodak_021jkfbre&s=4
「いくら上を目指してもワシが見る限りお主は軍師として竹中半兵衛や毛利家の小早川隆景に及ばぬぞ」
「だからこそだ!! だからこそ その分手を伸ばすんだ!! それが足りてない者が足りてる者に勝つ唯一の方法なんだよ!!」

この人はギャグ4コマで何でこんなにグッと来る台詞を書けますか


260 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:39:19 A6syjBLg
>>251
TVをタッチさせればいいんでないの?


261 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:39:32 Tah9r0BY
>>257
そりゃあまあまずデュアルショック3で操作する訳でその操作を
何かで代替しなきゃいけないからねぇ、昔だとたけしの挑戦状で
ファミコンⅡマイクが関係する部分をニューファミコンでやろうとする場合は
下とAボタンを押す事でマイク判定されるとかね。


262 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:40:44 Im8sNAHk
>>253
いえす!いーるどっぐ


263 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:43:37 99m65FXI
>>259
ギャグマンガで意外にいい事を書く人は結構多い。


264 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/31(金) 20:43:49 d09PlN.k
( - _-)今日はさっさと帰ろう。
明日にはVT484の新しいカバーが届く。
うへへへへ。


(´・ω・`)闘神とカラス売り切れだった


265 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:46:37 MiAvM0rs
こんばんわコケスレ
本屋に寄ったら
明らかに以前ニコニコ動画でゆっくりとか作って作られた動画を
登場人物の名前とか変えて漫画が出てたのでびっくりした
しかも2巻だった
というかそのせいでニコニコ動画のは見れなくなったのかと合点がいった


266 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:46:44 WoHdV1ZM
>>264
新宿東口や吉祥寺とかあるらしいよ


267 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:50:05 j1Ap0JQo
>>258
専用のコントローラじゃないんだ
安くあげましょって事か

本屋、2件目で映画秘宝の別冊をゲット
くまねこならぬくまみこのチラシも貰ってきたぜ
ちょっとびっくりした


268 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:50:32 Im8sNAHk
>>264
ゲームルームいるよ


269 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:52:33 WoHdV1ZM
>>267
正直、VITATVは要らんしな。マルチがほとんどなのにw


270 : <:≡ :2014/01/31(金) 20:52:55 3xmJK3LE
先週金づちで打った左手人差し指から死んだ爪がキャストオフ。

大分楽になった。


271 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/31(金) 20:56:27 d09PlN.k
>>270
( ・ _・)これからはタスクと呼ぶ!


>>268
( - _-)なにも持ってきていないが、一応向かうかの


272 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:57:11 WoHdV1ZM
闘神都市公式に2部構成って書いてあるわ。安心した。


273 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:57:34 j1Ap0JQo
さっき映画秘宝の別冊を買った本屋にコミックの単行本だけで2万5千円分お買い上げの兄ちゃんいたけど
もうあそこ迄の情熱はないな。


274 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:57:37 8Y5gNVY6
あいぽんもあいぱっども伸び悩み
でも、他のすまほやぱっとが売れているとも言えない状況

販売激減…“原点”iPod終焉 ジョブズ氏の予言通り CEO示唆
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140131/its14013116390000-n1.htm


275 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 20:58:35 Im8sNAHk
>>271
まってる


276 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:58:41 n1VPvLrY
ブラインドしづらいので取り敢えずnanoのホイール返してくだしあ


277 : 名無しさん :2014/01/31(金) 20:59:22 99m65FXI
>>273
ワンピース全巻でも買ったか?まだ足りないか。


278 : 274 :2014/01/31(金) 20:59:59 8Y5gNVY6
おっと、ニュースはぽっどだった
うん、すっかり存在を忘れきってた


279 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/31(金) 21:00:33 RlUDNbqI
今日は喉やられてるのでゲームルーム行かんかった
しがにゃん来てたのね


280 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:00:36 j1Ap0JQo
>>274
そりゃSを含めないでも5代目まで続けは売行きも落ちるわな


281 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 21:01:18 Im8sNAHk
>>279
養生せよ


282 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:01:42 uaINGjJU
そしてウォークマン伝説ふたたぶ(ぼふ


283 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:02:01 j1Ap0JQo
>>277
ちらっと見た感じじゃ色々と買ってたみたいだけど
なんか取り寄せの分の話もしていたな


284 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:02:08 L5jmacNc
>>270
親指の爪の根元をやった時は古い爪が途切れてその下に新しい爪が生えて入れ替わったなぁ
こんな風に治るのかと自分で感心した


285 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 21:03:47 Im8sNAHk
田下さんからは言い訳は聞いたw


286 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:05:32 g666QTrM
今使っているCOWON J3が壊れたら
どの音楽プレーヤーを買うべきか……

「専用ソフトが不要」「ポケットに入れたまま手だけで最低限の操作ができる」
を満たすのってなかなか無いんだよなあ


287 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:05:58 eG1/FvNs
なんのいいわけじゃー


288 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:06:00 A6syjBLg
ipodが亡くなると
ウォークマン勝利宣言ですか?


289 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:06:25 WoHdV1ZM
言い訳が良い訳ねー


290 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:06:45 j1Ap0JQo
ワンダーグーで妖怪ウォッチがランキング6位で
高価買取になってた。
アニメ効果なんだろうな。


291 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:09:21 t41wor2c
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ

>>59
それ系ならOTOTOがやりたいなあ
セミナー作品のクジラの音ゲー
あれの曲良かった


292 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:10:20 xnknplyc
>>291
おかえりしびびー


293 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:12:14 KsIWTtYo
10年くらい前に何を思ったか突然こち亀全巻買って5万前後吹っ飛ばした友人がいたな


294 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:14:58 lsmXDRxQ
>>293
数年前になにを思ったかいきなりバキ全巻揃えたことあったなあ・・・


295 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:16:57 uaINGjJU
鬼平のワイド版をまとめ買いするのです


296 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 21:18:35 Im8sNAHk
>>292
しびびうなぎいぬー


297 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:22:35 ..C3QVT6
何を思ったか手塚全集を買ったことがある。
まだ全巻読めてないどころが一割も読んでない。


298 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:24:00 lsmXDRxQ
>>295
さいとうたかをの鬼平と梅安は面白かったなあ
なぜか剣客は微妙なんだけど


299 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:28:02 eG1/FvNs
横山三国志はまとめ買いするもの(半棒


300 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:29:35 L5jmacNc
>>299
文庫本ならたったの30巻だから問題無い(棒無し


301 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:29:38 6C3TgKCM
毎月F全集が一冊づつ届いてるな

ドラえもんが一番面白かったが


302 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:29:56 uaINGjJU
>>298
さいとうたかを版と大島やすいち版はどっちがいいのかなー


303 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:33:01 t41wor2c
>>292
ただいましびびー

あれ、OTOTOはOtotoだっけototoだっけ
とにかくあれ本当に好きだった
もうちょいとっとけば良かったなあ…
専用機にする勇気が足りなくて、二週間しかもたなかった
セミナー作品まとめて一本パッケージ化クラニンプレゼントとかやらんかなあ


304 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:35:26 lsmXDRxQ
>>302
三冬が可愛いから大島版で


305 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:39:43 aIJK25II
>>285
たおりん問い詰めたのかw


306 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:40:38 9Zhe2L/.
箱一のESRAMがボトルネックとか言い出したけど
外人も同じこと言われてて悔しかったのか?

箱一 対 PS4:ESRAMはGDDR5ほど速くは無い、その差はずっと埋まらず大きなボトルネックとなるだろう
http://www.gamepur.com/news/13520-xbox-one-vs-ps4-esram-not-much-faster-gddr5-can-never-have-sustained-speed-.html
「DDR3は決して遅くは無いが、GDDR5ほど早くは無い
 そしてESRAMは32MBしかなく、それがボトルネックとなっている」
「ボトルネックに関してはそのうち改善されるが、GDDR5の速さを越えられない」
「箱一のESRAMと箱○のEDRAMはそんなに違わない
 よりよい物ではあるが大きく違う物ではない」

しがないさんの話を知ってるとちょっと笑えてくる


307 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 21:42:44 Im8sNAHk
>>306
典型的なレイテンシの知識不足


308 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:44:58 vyOF4CUU
そんな早いならGDDRだけでゲーミングPC作ればいいのに(棒


309 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:47:39 WoHdV1ZM
レイテンシは単純に性能がーって言う話じゃないからな


310 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:47:57 GBlQOFN2
>>307
速さ速さといって、GDDR5にゃウェイト入ってるってことすら知らんのだからねぇ。
ウェイト入ってる以上、CPUとメモリの読み書きに待ちが入るわけで。


311 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:49:25 gtBT24zM
>>293
俺ケンイチ全巻買おうとしてるよ


312 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:50:08 GBlQOFN2
ペリー・ローダンに挑戦する勇者はおらぬかー!


313 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/31(金) 21:50:26 /06sA1xY
湯上り、
産まれて初めてボルシチを食べた、
サンクスで売ってたからなんだけどね


314 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:51:24 99m65FXI
ここで大神さんが本当のボルシチを披露するために登じょ(ry


315 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 21:51:30 Im8sNAHk

>>310
それもあるが、バスの転送速度=メモリの性能ではない


316 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:51:33 n1VPvLrY
ココアペーストと味噌で味付けされてるのか。


317 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/31(金) 21:51:41 /06sA1xY
>>312
グインですら途中で諦めたのに、それは無理だ


318 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:51:45 j1Ap0JQo
>>313
美味しかった?
美味かったら明日見に行こう。


319 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:53:56 uaINGjJU
あーガルパンフェアなのねー


320 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/31(金) 21:54:16 nDPoLuhQ
|―――、
| ̄ω ̄| 「ハラショー。とても美味しいわ」と聞きまして
| つ日Cロ


321 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:54:35 9Zhe2L/.
PS4と箱一で比較した時、解像度でミソついたりするのも
開発側にレイテンシの概念が無いからなのかねぇ

MSも改善すればいいのに…とは思うが、この前のMS決算の質疑応答聞いてると
セカンドやサード独占に金かける方針みたいだから、そこまでサードに手が回らないのかな?


322 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:54:37 eG1/FvNs
グインは完結を見たかったなあ
誘拐されたままのおまさちゃんも気になる


323 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:54:51 GBlQOFN2
>>315
ハードディスクのバス転送速度は、もはやx68kメインメモリの及ぶところではないが、
だからといってハードディスクをメインメモリにしてx68kを作ることができるわけじゃないからなぁ。


324 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:55:58 99m65FXI
>>321
方向性としてMSはまともだなあ。


325 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:56:00 7qjbokwc
ボトルネックを解消するためのESRAMがボトルネックとなるとは奇っ怪なり


326 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/31(金) 21:56:42 /06sA1xY
>>318
ガルパンフェアの商品だから今の内に買わないと
亡くなる可能盛大です、
味の方はちょっとすっぱいけど美味しかったですよ、
ただ、肉がちょっと硬かったね

ビーフシチューみたいなの想像してたけど、全然違った


327 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:56:48 GBlQOFN2
>>321
いや、解像度はSCEが強制してるだけなんじゃない?
テクスチャ品質落したりFPS不安定にしてでも解像度優先させてるだけで。


328 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:57:12 vyOF4CUU
ハラショーと聞いてまず思いつくキャラは誰か


329 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 21:57:42 Im8sNAHk
>>321
解像度あげるとフレームレート下がるし
金もかかる


330 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:57:49 WoHdV1ZM
ふと気がついたがカードゲームのデッキ構築するのに27500円位掛かるのなぁバディファイトで


331 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:57:55 9Zhe2L/.
>>325
単にDDR3の遅さを解消する別のなんかって発想で使っているんだと思う

neogafの匿名さん見てても、データをCPUに直接手渡しして
レイテンシ無くすって発想で使ってる形跡が無い


332 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:58:01 n1VPvLrY
>>328
あまり言ってない気がするのにまずザンギエフがどうしても


333 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:58:57 LqQHRzjY
>>322
グインは別の作家が引き継いで書いていくことになったはず。
なので、栗本薫の構想に沿った続編は出てくると思う。
…いつまでも完結しないことになる気もしないではないけど。


334 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:59:39 rgS.VJSE
>>328
響に夜戦で孕ショーしたい


335 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/31(金) 21:59:40 /06sA1xY
>>328



336 : 名無しさん :2014/01/31(金) 21:59:51 n1VPvLrY
>>330
それは自分の理想のデッキを現在のシングルカード相場で
掻き集めてみた場合での計算?


337 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:00:11 j1Ap0JQo
サードパーティにまともに最適化する気力が無いんじゃない?
箱やWii Uのような構成の機械での最適化を考えるより
PCの延長の方がいいと思ってるとか。


338 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:00:13 GBlQOFN2
作者が書いてるのにゴーストライタが引き継いだんじゃないかと言われるアルスラーン最新刊。


339 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/31(金) 22:00:39 /06sA1xY
>>333
このままいくと第二のまるぺになるんですね、よくわかります(ぼ


340 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:01:03 uaINGjJU
>>326
住んでる地域にサークルKサンクスどっちも無いw


341 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:01:09 j1Ap0JQo
サードパーティにまともに最適化する気力が無いんじゃない?
箱やWii Uのような構成の機械での最適化を考えるより
PCの延長の方がいいと思ってるとか。


342 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:01:25 qMJgc3BU
フルブ買ってみたけど何この課金ゲー……


343 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:01:32 9Zhe2L/.
>>337
それもあるとは思う、トゥーム完全版の箱一版は
テクスチャバグまみれで放置とかされてたみたいだし


344 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:01:38 vFtFwJU2
>>328
ソニックウィングス3のプーシカ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/7298/0309.htm


345 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:01:48 99m65FXI
>>328
http://label.100minus8.net/wp-content/uploads/sites/3/2013/08/Shogo-Hamada-DVD2.jpg


346 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:02:23 dXywPn7Y
マルチでXbox Oneの方がfpsが低かったりするのは、チューンナップとかしてないから?


347 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:02:49 j1Ap0JQo
ありゃ2重書き込みになってしもた


348 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:03:13 F1UZcsqg
>>338
物の例えから表現されたであろう「ゴーストライター」が居るのではなく、本当に作者に「ゴースト」が取り憑いた可能性が(棒


349 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:03:40 KsIWTtYo
寒いか?じゃがそれもじきにのうなる


350 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:03:57 9Zhe2L/.
>>346
BF4はDICEの贔屓パッチのせい
あいつらPS4ばっか優先しやがって…


351 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:04:35 99m65FXI
>>335
http://vfd.cocolog-nifty.com/photos/hibiki/photo.jpg


352 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:05:34 vFtFwJU2
>>348
http://mi-ka-do.img.jugem.jp/20130530_562960.jpg


353 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/31(金) 22:05:59 /06sA1xY
>>340
あまりメジャーなコンビニじゃないですからねぇ、
都内でもそんなに見かけないし


354 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:06:58 9Zhe2L/.
ローソンが一番無い気がする


355 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:07:13 dXywPn7Y
>>350
何で差をつけるんだろう?SCEから特別手当てでも出てるのかな。


356 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:07:25 WoHdV1ZM
>>336
1箱のレアの封入枚数とか見て大体5〜6箱かなと(シングルは含んでない
4枚ずつバディにしたいなら5枚は要るだろうしね


357 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:07:54 9Zhe2L/.
>>355
いや、それはDICEだからとしかいいようがない
PCに詳しい人に聞けばわかるよ


358 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:08:35 j1Ap0JQo
>>326
という訳でさっそく僕は夜も10時をまわったサンクスにきてみたのだ。


359 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:08:39 LqQHRzjY
>>342
カスタマイズ要素が軒並み課金?っぽいね。


360 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:09:05 uaINGjJU
>>358
いいなぁ


361 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:09:31 99m65FXI
>>355
出てるでしょうねえ。


362 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:10:00 n1VPvLrY
フルブの課金要素は特にコスチュームチェンジ系があまりにあんまり過ぎて草生える
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/796/796814/


363 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:10:18 MiAvM0rs
>>356
発売前ニコ生でいけっち店長が
構築済みに入ってる必殺技?カードの
キャラクター違いがすごい低確率で入ってるって言ってたなぁ
相場どれくらいなんだろう


364 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:10:23 CO7bN4BM
本田圭佑がJFL横河武蔵野に入団!「勝利のために全力」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/29/kiji/K20140129007484140.html


365 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:10:57 vFtFwJU2
>>357
>DICE
オーギュメントやディゾナントの開発に手を出して狂ったのか(棒


366 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:12:12 0uny06F6
実際のソフトとしてPS4の方がゲーマーにレベルが高いと思われる絵を出している時点で
構造がどうであれ『箱1のスペックは低い』んだよなあ


367 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:13:25 WoHdV1ZM
>>363
それがよく分からないんだよねw


368 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:13:50 j1Ap0JQo
嫌われない戦略ってのが上手くいってるのかもな。


369 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:14:12 9Zhe2L/.
>>366
どれ?


370 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:14:50 n1VPvLrY
>>356
成る程・・・しかし今回も上手く行ける感じなのかな、ここでまた当てたなら
あそこも大したものだ。


371 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:15:07 99m65FXI
実例がサッパリ分からん事にはねえ。
動画レベルじゃ違いは分からんし。


372 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:15:53 to66dRoU
けんもうでの1万超えで勢いトップのスレが
任天堂の総会パワポがダサいというスレだった
完全に工作完了してるなあそこ


373 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:18:21 F1UZcsqg
>>366
と、思わせようとするなら、むしろ事前にPS4を貶しておかなきゃいけない。
明らかに擦り寄った姿勢からでは、箱一版では手を抜いたってバレバレになっちゃう。

ぶっちゃけ「下手」ってことだな。


374 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:19:00 wV7hvsaE
イメージ戦略の成否がソニーと任天堂の明暗の一要因というのはあるだろうな
任天堂はネガキャンへの対策を軽視しすぎたよ。


375 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:19:05 Tah9r0BY
実際に見てないから分からんがまあ見てる人間の印象が実際にそうだと
言うのならそこでスペックはどうだのこっちは裏でこれだけ凄い処理してる
んだぜな主張をしても虚しいってのはそりゃあそうだねぇ。


376 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:20:13 9Zhe2L/.
>>374
具体的にお願いします


377 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:20:16 L5jmacNc
何だ何時ものヤツか


378 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:21:32 99m65FXI
>>372
あそこパワポだっけ?


379 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:21:52 wV7hvsaE
>>375
差が出にくいからこそ解像度という分かりやすい指標で差をつけるのは
ハッタリアピールとして有効だわな
筐体が小さくハッタリもかまさなかったWiiUは
旧世代レベルだと新聞社にまで思われる始末だしなあ


380 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:22:44 WoHdV1ZM
しかしイメージが良くないだろう売り場見たら
まぁ、それで判断するならPS4はコケると思うよ


381 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:23:08 wV7hvsaE
>>378
macのkeynoteじゃないの

【悲報】任天堂が作った パワポのプレゼン資料が意味不明すぎ、ダサすぎるとネット上で話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391171026/
勢い1万2千とは凄いな


382 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:23:08 n1VPvLrY
ネガキャンへの対策?そんな物は黒い人が片付けてくれるから
社長自らが言ったwiiUってwiiと何が違うの?をちゃんとやる方が
よっぽど大事だ。


383 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:24:28 9Zhe2L/.
>>379
イメージ戦略を軽視するつもりはないけど
ちゃんとしたデータや、確証が無い状態で言われても困る

あんたの言ってるのイメージのイメージって話でしかないよ
社会的な影響とか具体系な数字なり何なりを持って語ってくれないと


384 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:24:40 B/8lGB8U
>>366
本当にサードパーティにやる気がないんだとしたら
任天堂やMSが自らPS4が逆立ちしても出せないような
CGのゲームを出せばいいだけなんだけどね。

でもPSは逆立ち得意だからなー(棒


385 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:24:49 AmiXb7Q2
>>372
総会ちゃうし


386 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:25:01 99m65FXI
>>381
だよね。

つーかいつもと変わらないと思うけど、恐竜の神経より伝達遅いの?
第二の脳要るんじゃないの?(棒


387 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:25:01 KsIWTtYo
>>362
殺人的な課金だ…!


388 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:25:38 2U1conJ.
企業のプレゼンテーションには詳しくないんだけど、
任天堂の説明会のアレってド素人にも見やすくしてああいう表記になってるんじゃないの?


389 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:26:19 uaINGjJU
速報民と阿呆ブロガーの頭の中っておめでたいよね


390 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:27:07 to66dRoU
プレゼンの見た目に拘るならその分内容に拘った方が合理的と
あのスレで言った所で無駄なんだろうな


391 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:28:42 9Zhe2L/.
プレゼンがダサいって奴にじゃあ理想のプレゼン資料は?って作らせると
無駄にごちゃごちゃして公の場で使いものにならないモン使ってくるのは何とかならんのか


392 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:29:27 n1VPvLrY
つーかそりゃゲームショーとかで質素なもん出されたらそりゃ萎えるが
企業の説明会にまでド派手なパフォーマンスが必要かね。


393 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:29:33 WoHdV1ZM
SCEみたいなのを期待してたんじゃねw


394 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:30:24 erdMAKmo
闘神都市、ゲオで買ったらゲオのオマケのクリアファイルとテクノポリスがついてきたー
何気にゲオ穴場かもしれん


395 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:30:38 2U1conJ.
>>393
任天堂にグラフマジックはいらんしなあ……


396 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:30:40 B/8lGB8U
キーノートとかiWorkの最新版は大幅劣化で物凄く評判悪い見たいね
今まで出来てた事が出来なくなったとか
いわっちもアップデートしたんだろうか?


397 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:30:59 dXywPn7Y
>>391
仮に理想の資料を揃えられたとしても、連中にまともなプレゼンが出来るとは思えんw


398 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:31:14 99m65FXI
>>393
それこそロクデモナイのしか作ってないw


399 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:31:31 t41wor2c
>>310
カイトかと思ったらウェイトだった

月刊少女野崎くんの主人公が割と好きだ。かっこいい
ふと気付いたら青春機関銃の緑先生にログホラのシロエに…なんか好きなの三白眼キャラ多いな(いや緑先生は普段は違うけど)
緑先生は実に理想のカイトのひとつである


400 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:31:41 AvxCPho6
そもそも資料に見やすいわかりやすいみたいなのはあっても
かっこいいださいなんて必要なのか


401 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:31:59 WoHdV1ZM
>>395
カチカチカチとかエース安田に当てて露骨に嫌な顔したりとか(ぼ


402 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:32:38 B/8lGB8U
そういや2chのソニー板にはパワポスレがあったな。


403 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:32:55 9Zhe2L/.
ネットで言われているプレゼンダサいダサくないは、その会社がどういう会社で
プレゼンをする場はどういう場なのかが悉く欠如している

保険会社の社内プレゼン大会とゲーム会社の株主向け決算会では
用意すべきものも全く違う


404 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:34:03 9IijxfWU
そもそも今時書き込みの勢いとか持ち出す方がダサい。


405 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:34:07 99m65FXI
>>396
実はいい方法があってね。
今までのアプリは別フォルダに避難&ちょっと名前を変えると
新しいアップデート版と旧版が共存出来る。
まあアップデート版は丸ごと入れる事になるんで容量困るが。

というかいわっちならタイムカプセルでバックアップ取ってるだろうから
困ったら元に戻せばいいだけだよ。


406 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:34:18 B/8lGB8U
>>394
ゲオはオマケがあれば予約無しでもついてくるよね。
予約無しで北斗無双の携帯ホルダを貰った


407 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:34:25 ..C3QVT6
しがないさんが速報に対して言うように社会経験が少ない人が多いのだろ。
気になる人は生暖かい目で見てりゃいい。


408 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:34:50 AmiXb7Q2
岩田社長が何ものか知らんのかね
見せる為なら凄いの作れるだろうけど
それをやらんのは意味が無いと思ってるからだろうに


409 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:35:04 F1WxSgyY
「ソニー グラフ」で画像検索すると出てくるこの画像のインパクトと言ったらもう

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/WAT/20070927/20070927232736.jpg


410 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:36:26 99m65FXI
どちらにしろ数年以上同じスタイルなのに、今頃騒ぎ出すのは
とにかく叩くネタを探さないと困るからなんだろう。


411 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:36:28 B/8lGB8U
>>405
タイムカプセルってそこまでできるのか。
OSもアップデート前まで戻せたりするのか?


412 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/01/31(金) 22:36:52 a8MmETPk
資料は ぱっと見での分かりやすさがだいじ。
余計な修飾は「本当に伝えたいこと」をぼかしてしまう(胸に手を当てつつ)


413 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:37:18 9Zhe2L/.
>>407
だからイメージ戦略に釣られるんだろうねぇ、と思ってみたり


414 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:38:25 f7r7ZDWU
しがないさんに構ってもらいたいんだろうけど外出中ですw


415 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:38:47 n1VPvLrY
>>412
SCEの場合はぼかすしてしまうじゃなくてぼかすのが目的だろうけどなぁw
まあそこに限らず馬鹿共にはいい目晦ましだはよくやる事ではあるが。


416 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:39:01 99m65FXI
>>411
多分出来る、ほぼ丸ごと入ってるから。
というか手持ちのタイムカプセル設定の1THDDは
2年以上前まで戻せる状態にある。

この間容量いっぱいになったと警告してくるから
何事かと思ったら、2年前の状態まで記録しててビビったw


417 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:39:28 B/8lGB8U
サンクスのボルシチを食べてみた。
このパッケージのサオリって娘がボルシチが好物なんだろうか。
なんかデミグラスソースのスープって感じだな。


418 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:40:13 99m65FXI
>>413
本来のイメージ戦略とはほど遠いみみっちいイメージ戦略を
胸はって誇られても困るんだよねえ。


419 : ウナギダネ :2014/01/31(金) 22:42:54 ebxgNqd6
>>414
|n 外(アストルティア)ですかわかりますん
|_6)
|と


420 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:43:02 MiAvM0rs
>>367
ふーむ
一応ヴァンガードなら1カートン(12箱)にSP3枚の確立らしいけど
バディファイトはどうなんだろうねぇ

ところでどこ行っても銃士名称のスタンドトリガー(コモンカード)のシングル売りが無くて
諦めて1箱買ったらミネルヴァとグランドエイゼルが出たんだが…
ちなみに目当てのカードがあと1枚足りないので
これ売ってもう1箱買うかなぁ…


421 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:43:09 B/8lGB8U
>>416
そうなんだ。
バッファローのNASをなんちゃってタイムカプセルで使ってるから
あとで容量を確認してみよう。


422 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/31(金) 22:43:56 .PZgdnjM
>>379
何で客が「客を欺くメーカー」を讃えて他のメーカーにもそれをすべきって言うのですか?
それともあなたが糞ブログの人で「うちらにも接待しろよ」と言いたいのですか?


423 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:44:34 b5/OYdng
だから速報の人たちはソニーのありがたい壷を100万で買う人たちだっていってんだろ(棒


424 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:45:14 2U1conJ.
社会経験というかプレゼン経験皆無の俺が言うのもなんだが、
任天堂説明会の画像は「とりあえずド素人でも理解しやすい」という意味では適してると思う。

決算のpdfは説明されないとわからないが、画像の方は素人でもわかりやすくって
志向が明解だと思う。


425 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:45:40 3DN9N1qM
>>423
違うな、口では買う買う言うけど買わない人たちだよw


426 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:45:52 B/8lGB8U
>>423
そんな奴らだったらPS3やVITAは失敗してないと思うぞw


427 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:47:25 sEeJj4L6
Warner Bros.がWii U版『Batman: Arkham Origins』のDLCをキャンセル、米任天堂がシーズンパス購入者に返金を実施へ

http://www.gamespark.jp/article/2014/01/31/46076.html


負けハードは本当に悲惨だな
QOLに逃げたくもなるわ


428 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:47:25 SL6lk7lc
>>424
ド素人でも理解しやすいってのは、説明するほうには相当な知識と教養が要るよねえ。


429 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:47:52 n1VPvLrY
>>424
伝えるべき相手に合わせてやらないと駄目だもんね、今回の発表で
大逆転!的なのが出なくて不満なのも居るだろうけどそんなのがあるなら
とっくにやってるしかと言って出来もしない事いってその場をしのいでも
仕方無いしなぁ。


430 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:48:39 9Zhe2L/.
>>427
ごめん
>負けハードは本当に悲惨だな

>QOLに逃げたくもなるわ
が繋がらないんだけど、ちょっとわかりやすく説明してくれる?


431 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:48:56 sEeJj4L6
>>422
実際ユーザーが支持してるんだから何が悪いんだ?


432 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:48:58 3DN9N1qM
>>427
で、反論できなくなったら話を反らすのか
お前ってほんとダメな奴だな


433 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:50:29 UKimwevk
やっと今月分の⚪


434 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:50:31 9Zhe2L/.
>>431
いや、別に悪くないよ、当人が満足ならそれでいいことだ


435 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:51:50 p5fFcQc.
>>430
サードに見捨てられたお荷物を支えるために無理矢理でも新事業を立ち上げる必要が出てきた
その答えがQOLだよ

WiiUがまだ大丈夫と言うなら
わざわざWiiUへのリソースが乏しくなる新事業の立ち上げなんてやらんよw


436 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:53:19 xnknplyc
何で書き込むたびにIDが変わってるの?


437 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:53:43 UKimwevk
なんか途中で切れた。
丸月が来てしまった、まだぁ?


438 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:53:46 Fsr3YQW6
QOLはサービスや娯楽の企業なら意識してしかるべきなもんじゃないか?


439 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:54:09 YtNjbMMU
>>436
スマホから書いてるんじゃない?


440 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:54:12 1Liyp/aE
QOLが何だか分かってない可能性。


441 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:54:25 9Zhe2L/.
>>435
本当に資料読んでその解説してるの?
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/04.html
該当の部分が全く見当たらないんだけど


442 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:54:26 UKimwevk
データベース用言語?


443 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:54:54 rOblc5Yw
どっちが先って話になるけど
つうかこういうのが不透明過ぎるから、この手のマルチタイトル買う気が起こらん
どっちにしろ売る方が自ら蔑ろにしてる時点でハード問わず早晩こいつら詰むだろと


444 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:55:05 99m65FXI
>>436
auの携帯なのかも、管理人さんがそのような事を言っていた。


445 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:56:02 p5fFcQc.
>>438
ソースリッチな企業じゃないと言っている一方で
新事業を立ち上げる発表しちゃったからなあ
WiiUのソフトリリースを止めないとリソース不足しちゃうかもねw


446 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:56:12 b5/OYdng
社会生活をしたことのない引きこもりニートや学生のすくつであるゲハからお客様がいらしたときいて(ry


447 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:56:17 LubZKrnE
>>440
任天堂が「どういう企業なのか」
わかってないんだろうね


448 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:56:21 xnknplyc
一生かかるかもしれない実績解除のチャンス

http://www2.odn.ne.jp/mario/top.html
>2/1カラスサイン会にて
>開発者壁紙(1枚)配布決定!!
>16:30〜の予定です。


449 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:56:24 CO7bN4BM
あうの携帯で論理性皆無の連投…


450 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:56:24 dXywPn7Y
>>427
コメント欄がゲハ丸出しで吹くw
連中、健康の何がそんなに気に入らないんだろうな。


451 : :2014/01/31(金) 22:56:40 I51EQ1BI
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan327931.jpg

今なら貼れる(画像に意味はありません)


452 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:56:41 B/8lGB8U
>>427
まぁこういうのはいい事じゃないわな。
こういう事が続くならこれからはこんなソフトは他機種版買うかってなるだろうし
それでも任天堂は金を出さないって話なんだから、そういう流れは承知の事なんでしょ。


453 : きあら(仮) :2014/01/31(金) 22:56:58 TPlY.4rQ
プレゼンなんてシンプルで伝わるのが大事。
とりあえず無駄にアニメーション設定するやつはお説教(or黙って見捨て)だね。
「そのアニメーションに2秒使ってお前は何を聴衆に伝えたいんだ?」とね。
答えられる場面なら使ってよし。


そういう意味でスライド切り替え効果も基本的に敵なのだが、
岩田さんのスライド、「そこで任天堂は!、」と強調したい場面でうまく切り替え効果使うんだよね。


454 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:57:06 uaINGjJU
ピュアなボーイなんだろうなぁ


455 : 鉄男とシンデレラ ◆BeltP8Yom. :2014/01/31(金) 22:57:08 nDPoLuhQ
私の事を 未来の鉄女にしないで ここから連れ出して そんな気分よ

横浜へは東海道線 蒲田駅には停まりません 餃子は今度の時間よ
溢れかえる魅惑のプラレール 餃子帰りお土産にくれる 今後はどこまで増えるの?
甘やかさないで 厳しくして 甘いものはまだ嫌いなの 
パパの作る ゲージばかり見てたせいね
私のためと 差し出す手に 握ってるそれは 吊り輪でしょ 
連れ出してよ 私のこだま くまねこるほど遠くへ      ________   (////)∩ イエス!ロリータ!!
                                 _/⊂ニ⊃⊂ニ⊃⊂ニ⊃ヽ (つ   ノ
きっとコケスレのシンデレラ               ,∠______             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
悪ノリだけで駆けていくわ               /<⌒8'´   `ヽ  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄
ねぇママ みんなを止めてよ            /  レ'´i ノヾヽi)    | |     ∩__∩  ||
黒い人に 染められちゃうわ            |    ノ从   ノ    ノ  \乙Zz( ,,‐ω‐)ノ \  
言い出したのしがない人              ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
う(ry)娘と呼ばないで                 ゝ__,◎―◎、________________
ソーラービーム撃たなきゃね        ♪
そうじゃないと楽しくないわ           ♪     ,、 n n  ,、       +
                                r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
これが私の生きてくレール…             +  i  iミ ノ リハリ/!   ♪
                       ♪   ≡≡  ! i゙瓦 6ヮ6ノ!' i|  +  ≡≡ 
|n                   ≡≡≡≡ +.     !l! ! と.フリ{つ!i! l    ♪ +
|_6)                ≡≡≡≡≡≡≡≡   ノリ | v/_j_、 i!l !   ≡≡≡
|と                              ゞノ  ~じ'フ~ ル'ノ


456 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:57:08 1Liyp/aE
>>442
それSQL?


457 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:57:28 nHTka4N.
そもそもQOL事業の立ち上げはもっと前から企画していたものだろう
WiiFitがヒットした後ぐらいから、いやひょっとしたらその前から考えていたかもしれない事業だと思う

>>362
よくこんなすごくどうでもいいところで課金するもんだな


458 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:57:37 9Zhe2L/.
>>445
そのへんのリソース不足に関しては普通会社側で考えていると思うんだけど…
それがなされていないとする根拠を上げてくれないと


459 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:57:46 nY2RXVeQ
>>443
ねー。
自分で客減らしといて任天堂じゃ売れないも無いもんだ。


460 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:57:49 2U1conJ.
今度の説明会でも明確に
「WiiUゲームパッドの必要性がわかりやすいゲームを提供するのが最重要」
とか言ってたような。


461 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:58:00 GBlQOFN2
>>431
え?


462 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:58:43 BjQZ.bcI
>>452
しかしこれで一番信用損なわれるのは
プラットフォームじゃなくてそのタイトル出してるメーカーだっていうの理解してるんかね


463 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:58:57 AmiXb7Q2
宮本さんはコンパクトなプロジェクトやるって言ってたよね


464 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:59:35 99m65FXI
>>455
一体何が!?


465 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:59:44 1Liyp/aE
>>447
いや、QOLって割と一般的な言葉なような?


466 : 名無しさん :2014/01/31(金) 22:59:45 vyOF4CUU
プレゼンなんて高橋メソッドで万全


467 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:00:36 B/8lGB8U
そもそもバットマンが出なくなろうが洋ゲーやPSとかで人気の従来型ゲームに
興味のない私にはどうでもいいんですけどね?


468 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:00:53 n1VPvLrY
>>457
まあ・・・する場所があるとする人は居るさ、上層部への苦し紛れの言い訳に
とってつけたかのような課金要素のあったBDFSのニコ生でもディレクターが
「正直(課金要素は)売れないだろうなーと思ったら思った以上に課金してま
したねw」とか言ってたしw


469 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:01:43 3DN9N1qM
>>465
もしかして、任天堂の造語だと思ってるんじゃないか?w


470 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:02:03 9Zhe2L/.
突撃した人で思ったんだけど、あの人達本気でプレゼン内容見てないのな
健康事業に逃げたって本気で思ってるのな

すげぇよある意味


471 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:02:03 GBlQOFN2
>>462
ドラクエ8も、べつにスマホが信用なくしてるわけじゃないしな。
とりあえず、ブランド毀損とか言ってられない状況にあるんじゃない?
目先の金確保しか見えないくらいに。


472 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:02:24 t41wor2c
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22531.jpg
ルカV3は買うがMIRIAMを未だに迷っている
…LEONが廃盤という噂を聞いたから買うなら買わないとなあ…


473 : :2014/01/31(金) 23:02:33 I51EQ1BI
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan327932.jpg

未来の任天堂ユーザーイメージ


474 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:02:46 6s6cPaEg
サードが見捨てたWiiUでのソフト不足解消の為に自社リソースを使い
一方でQOLという新事業の為に新たなリソースを使う
「連結5000人と決してソースリッチではない」のに
どうやって両方を達成するんだよw


負けハードWiiUの早期切り捨て、あると思うなあw


475 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:03:30 F1WxSgyY
健康云々が気に入らないというより
任天堂がやろうとしていることを叩け!程度の思考ロジックしかないんじゃないのか


476 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:04:00 KsIWTtYo
うーむ慣れるとシャガルよりゴマの方が難しいってのがようやく分かった
シャガルは密着すれば攻撃が無いけど
ゴマは即突進と風圧→ブレスコンボがあるから安定しないな
あと攻撃がグネグネしてて避けづらい


477 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:04:01 1Liyp/aE
>>469
そんな気がして、面白くなってきた。


478 : きあら(仮) :2014/01/31(金) 23:04:04 TPlY.4rQ
>>466
いや、あれはあれで良くない点多いからあんまり安易に使わない方がいいよw

強烈なインパクトとともに主張1つ2つくらいは伝わるけど、
「なぜこうする」みたいな論理的論旨が聴衆の頭に残らない。
とくに学生には個人的にはあまりお勧めしたくない。


479 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:04:12 nHTka4N.
>>464
大量のプラレールが届いたとか?


480 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:04:13 xnknplyc
>>472
絵を描くネター
って探してたけど、ルカ描くかー


481 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:04:15 BjQZ.bcI
>>474
会話を円滑にするためになんか適当に名乗ってくれ
いちいちID変わったらメンドクサイ


482 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:04:24 UKimwevk
高橋メソッド使って見たいが機会がない。
準備不足のままスライド使う現場ってどんなのだよ


483 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:04:34 Fsr3YQW6
>>362
ティファが髪ほどくだけで300円ってw


484 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:04:46 9Zhe2L/.
>>474
新規事業って普通は少数から始まって
そっから様子を見つつ規模に合わせて募集かける等で
増員するもんだと思うんだけど…


485 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:05:21 uaINGjJU
ミニドラSOSのしずかちゃんは美人だと思うよ


486 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:05:23 AmiXb7Q2
なんで撤退しないんだよと塀の中の彼も憤慨してるんだろうな


487 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:05:25 B/8lGB8U
Wii U負けハードとか煽ってたら全社すっ転んだってのも十分にあり得る世代なんですけどね?
ま、先のことはわからんよね。


488 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:05:49 YtNjbMMU
要はこのお客さん、訳も分からないけどとりあえず目についたところを叩きたいってだけ?
もしくはしがないさんとおはなしがしたいだけ?

どっち?


489 : きあら(仮) :2014/01/31(金) 23:06:04 TPlY.4rQ
>>464
>>479
IDとまでは言わずともトリップ(の先頭4文字)見ようよw


490 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:06:31 9Zhe2L/.
あー、もしかしてさ、いきなり社内の人材のみで
ウン百人規模でバーンと立ち上げるって思ってるのか?


491 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:06:33 BjQZ.bcI
最新レス的にガチで造語だと思ってる確率が20%ぐらい上がった


492 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:06:35 mIOEFsQs
WiiUは失敗ってのはここでは十分理解されてるのに、「ここの住人はまだWiiUは失敗じゃないと言い張る!馬鹿だ!」と言いにきてるだけだから滑稽だよなぁ


493 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:06:40 eG1/FvNs
>>451
ドバイのパトカーはフェラーリなのかー
婦警さん美人だね


494 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:07:44 L5jmacNc
>>484
任天堂はプロトタイピングでやってるから大抵のプロジェクトは
最初は数人からスタートしてるしなぁ


495 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:08:11 Fsr3YQW6
ガンダムVSはプルとプル2はいるのかなー


496 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:09:41 B/8lGB8U
Wii FitやFitメーターを見るにここ半年そこらじゃなくて
だいぶ前から考えてた事だろ。


497 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/01/31(金) 23:09:47 UpvoJ2TQ
|∩_∩   ゲームルーム終了ー
| ・ω・)   久々にモンハンで笛担いだんで、すっかり旋律忘れる事案が発生
| とノ

      4Gたのしみ!


498 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:10:03 UKimwevk
バイタリティセンサー以上に目処の立ってないプロジェクトっぽい気もするしね


499 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:10:39 BjQZ.bcI
QOLってなんかイメージ的に
全社員がデバック的なものに強制参加させられた挙句
全社員、強化社員化なるみたいな展開が


500 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/31(金) 23:11:21 nDPoLuhQ

    ,―――、   ベルトPと書くと、ボカロPっぽく見えなくも無いですね(棒
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


501 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:11:23 eG1/FvNs
実験台に使われた任天堂社員がピチピチムキムキになる事案発生?


502 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:11:41 9Zhe2L/.
5000人って数字も嫌儲あたりが切り出して流布した数字だけを見てるんだろうね
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/index.html
娯楽は他と〜のスライド部分を見れば、だからこそのQOLだと即座に理解できるだろうに


503 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:11:41 erdMAKmo
サード、サードとそんなサード頼りで大丈夫か?


504 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:12:05 VpAWODK2
>>419
残念


505 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:12:08 2U1conJ.
任天堂社員揃って強化鎧骨格着用!?


506 : :2014/01/31(金) 23:12:15 I51EQ1BI
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan327934.jpg


フェラーリもポルシェもカウンタックもあったぞ・・・ ドバイ


507 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:12:21 uaINGjJU
>>497
それだとリーチの長い鈍器じゃないですかやだー


508 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:12:24 GBlQOFN2
ドット職人とぼんじょぶるのQOLが心配です。


509 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:12:50 Fsr3YQW6
>>503
SCE「問題ない」


510 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:13:09 9Zhe2L/.
>>503
何度も言うが大口叩くわりにトゥーム完全版だぞw


511 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:13:11 99m65FXI
>>472
LEONかあ、LEONというとコレが思い出深い

リンで賞賛を浴びた、しかし俺はLEONを使い続けた【してやんよ】
http://nicoviewer.net/sm2018408

こんなのも作ってたのかw
http://nicoviewer.net/sm4027380

ビュアーですまん


512 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:13:21 eG1/FvNs
サードが切り札になったSF映画ならこの間見ました
ダイジェスト風味だったけど面白かったよ


513 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:13:24 BjQZ.bcI
>>503
叩きネタまでサードに依存すると後が怖い


514 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:13:25 F1WxSgyY
2年後どうなってるのかなぁ
色々な意味で。

VCのソフトがもう少し増えてたらいいなぁ


515 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:13:45 2U1conJ.
>>506
まだまだ大富豪の楽園ではあるのね>ドバイ


516 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:14:45 9Zhe2L/.
>>514
少なくともMSはかなーり任天堂と似通ったサード戦略をとってるっぽい
2年後の発売目指してMSパブのプラチナゲームス新作開発中って噂もある


517 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:15:04 1Liyp/aE
テレ東さんのQOLは良さそうだ。


518 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:15:27 vFtFwJU2
>>510
http://www.geocities.jp/aonobb/topimg80.jpg


519 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:15:47 VpAWODK2
まだ、どんなシステムかもわからないのに早いねえ


520 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:16:18 9Zhe2L/.
まぁ速報あたりから突撃する子には、頭のQOLが必要だなw

>>518
DAIKATANAじゃねーか!1!!


521 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:16:57 1Liyp/aE
>>519
バイタルセンサーリベンジ版みたいな感じですか?


522 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:17:11 VpAWODK2
ソフト使うかどうかすら不明なのに
いま、言ってもしょうがないだろう


523 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:17:15 GBlQOFN2
>>519
現在の任天堂のシステムにすら無知だからしょうがない。


524 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:17:24 VpAWODK2
>>521

多分違う


525 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:17:25 to66dRoU
>>506
このポスターは完成度高いなw


526 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:17:53 99m65FXI
>>506
おかしい、こんな未来じゃないw


527 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:17:54 KsIWTtYo
>>592
もう黒い人とかどうでも良くて売り言葉に買い言葉な数名のアホに構って欲しいだけな気がする


528 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:17:59 2gzbDu.w
グランフロントから今帰宅
小籠包美味しかったです


529 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:18:32 KsIWTtYo
おっと失礼、誤爆した


530 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:18:38 uaINGjJU
ネコがコタツから出てきてお腹の上に乗ってくる暖かい


531 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:18:41 GBlQOFN2
>>526
銀色の服着てない未来なんて未来じゃない?


532 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:18:42 VpAWODK2
>>527
自分の無理解晒しにきてるだけ


533 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:19:29 lURbUcZo
クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life、QOL)とは、
一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことを指し、
つまりある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、
人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。
QOLの「幸福」とは、身心の健康、良好な人間関係、
やりがいのある仕事、快適な住環境、十分な教育、レクリエーション活動、
レジャーなど様々な観点から計られる。


アンチリア充という概念があるとするのならば
真っ向勝負となりそうなワードですね


534 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:19:30 9Zhe2L/.
>>527
レイテンシわかってないGAIJINEがおるってさらさらしたら
いきなり沸き始めたよね、数名

やっぱ監視してんのかあいつら?


535 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:19:35 B/8lGB8U
どんなセンサーを使うかとかの話じゃなくて
サービスなのかハードなのかすら分からない物だもんね。
なんらかのソフトは作るだろうけど。


536 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:19:39 2gzbDu.w
>>506
なんか核戦争がウェイストランドで新鮮な肉だーになりそうなイメージだwww


537 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:19:48 vFtFwJU2
>>527
アホが592を取りそうな予感(棒

>>528
グランフロントへはもう行きたくなかとです…
並ぶの大嫌い


538 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/31(金) 23:20:08 8sSIX81w
Wikipediaより引用
>クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life、QOL)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことを指し
>つまりある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。
>QOLの「幸福」とは、身心の健康、良好な人間関係、やりがいのある仕事、快適な住環境、十分な教育、レクリエーション活動、レジャーなど
>様々な観点から計られる。


    ,―――、 QOLという言葉にケチ付ける人はゲームを楽しむ人生に幸福を見出していないのでしょうか  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


539 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:20:28 to66dRoU
>>528
マグロは?


540 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/31(金) 23:20:53 2Bx5LbQI
任天堂製品コレクターは別だが
普通のゲーマーは任天堂が健康器具分野に参入しても
まったく関係無いと思うのになんでごちゃごちゃ言うのだろう?

画期的な血圧計とか開発して、大ヒットして売れるかも知れんが
関係なくね?


541 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:21:01 VpAWODK2
>>538
苦痛を緩和すると理解すればよかろう


542 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:21:24 B/8lGB8U
>>531
マリアンを連れてこないと…
あのドラマってディストピア物だったのね。
ラブコメだと思ってた。


543 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:21:42 uaINGjJU
またスレタイ弄られそうだなぁ


544 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:21:55 9Zhe2L/.
>>538
最近のSCEのゲームつまんねーもん

とりあえずアンチャは
「メタクリで高得点だし賞もとりまくりだから面白いはずだ…」
みたいに唱えながらやってるような人みかけた
いやそれゲームとしてどうなんだよw


545 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:21:56 VpAWODK2
>>540
だから無理解を晒しにきてるんだよ


546 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:22:01 2gzbDu.w
>>528
行きたいけどさ、スゴク並ばんといかんのがな
こないだ銀座にオープンした二号店とか、晩は3か月先まで予約で埋まってるとかもうね


547 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:22:10 eG1/FvNs
>>530
ねこにゃー


548 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:22:22 1Liyp/aE
QOLって健康番組ブームの頃に流行って一般化したと思ってたのにな。


549 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:22:22 F1WxSgyY
>>506
うわかっけえw
窓の外ではチューブの中を未来カーが走ってそうだw


550 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:22:40 VpAWODK2
>>546
自作自演?


551 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:22:41 to66dRoU
>>540
力が分散してソフトが出ないという主張は成り立たんこともない


552 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:22:49 vZQZOxAM
脳ミソを食べるとほんの少し苦痛が薄れる・・・


553 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:23:14 VpAWODK2
>>551
しかし、ソフトを使うかどうかも不明


554 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:23:35 BjQZ.bcI
>>533
あーこれは有頂天だか怒髪天になるわけだ


555 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:23:54 9Zhe2L/.
>>551
まぁMSのドンちゃんとかもいるしねぇ
それでもHALO4で元取れたぞ俺は、ダンセンも好きだし


556 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:23:57 erdMAKmo
まあ、コケスレの書き込みコピペしてゲハの別スレで言い合いする喧嘩好き?もいるみたいだしなw
色んな意味でみられてる気がするわw


557 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:23:58 n1VPvLrY
>>540
ゲームを捨てて健康に走るんだろ!という被害妄想だよ。


実際はそんな事は無いけど、ただ既存のゲームが儲からなくなったなら
もうそこは仕方無いと思うんだけどねぇ、俺達が満足行くなら企業は死んでも
いい的な事も考えてそうだよね、あっちの人。


558 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:24:08 VpAWODK2
仮に使うにしても2人月ぐらいなら影響は全くないし


559 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:24:08 2gzbDu.w
QOLなんて当事者の主観でどうとでも変わるから
その単語に固執するとかえって大コケしそうな気がするんだよなぁ
リア充を小難しく行っただけにしか思えない


560 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:24:41 B/8lGB8U
ひょっとしたら高橋名人の標語みたいなものだったりしてな


561 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:24:45 2gzbDu.w
>>550
安価ミスw
>>539にレスしたつもりだった


562 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:24:53 vZQZOxAM
>>553
任天堂は企画だして、ハードとして実現するのは提携会社とかもありうる?
ゲーム機と接続して利便性だせるとなったら、手を上げる会社も多いだろう。


563 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:24:59 VpAWODK2
>>559
相手は投資家だからわざとかと


564 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:25:27 Fsr3YQW6
>>538
ゲームとは苦行
苦しみの果てに何かを見出すことが目的なのだ
面白い、わかりやすいなど真の芸術にとって唾棄すべき存在なのだ

こんな感じか


565 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:25:28 BjQZ.bcI
>>551
つっても今までFit辺りに常に人員割いてたのがそっちに行くだけっていう


566 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:25:34 VpAWODK2
>>562
ゲーム機とは連動しないと思う


567 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:25:44 1Liyp/aE
>>558
二人くらいって、どんな基幹事業ですか。
川島先生みたいな人にお願いするとか?


568 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/31(金) 23:25:53 fA9YsdDI
    ,―――、 
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


ヽ※ ※ヽ
ヽ --  ヽクオリティオブライフ・・・命で品質・・・ああなるほど!(ぼう


569 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:26:12 VpAWODK2
>>564
苦痛は誰だっていやなわけで
これを緩和できれば金になる


570 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:26:32 F1WxSgyY
売り上げ的に考えたら、wii-fitよりも多く売り上げたソフトってPS3にあったっけ?
そこ考えたら商売としてそっち方面にも手を出すのも妥当というか当然な気もするんだけど


571 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:26:36 VpAWODK2
>>567
どういうこと?


572 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:26:49 eG1/FvNs
横文字に弱い人々は多いのです

クラウドだの
クオリティオブライフだの


573 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:26:52 GBlQOFN2
QOLの例:
「市民あなたは幸福か?」
「もちろんですコンピュータ。幸福は市民の義務です」


574 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:26:57 dXywPn7Y
不健康でもいいからゲームしたいんだ!って力説したりする人もいたりするが…、俺は健康な方がいいな。


575 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:27:14 2gzbDu.w
>>563
そうだろうとは思うけど
その単語に足引っ張られないといいな、と
任天堂のことだからそこら辺は大丈夫だと思うが


576 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:27:34 B/8lGB8U
セガのセンサー付き便器みたいなのをプロデュースする事かもしれないよね


577 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:27:41 KsIWTtYo
>>534



578 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:27:54 eG1/FvNs
ぼんじょさんは
こたつに入りたいのか


579 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:27:55 VpAWODK2
>>575

うん?誰が?


580 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:28:17 to66dRoU
個人的には睡眠のQOL向上をお願いしたい
口に絆創膏貼って鼻呼吸で寝るとか工夫はしてるんだけどな


581 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:29:20 1Liyp/aE
>>571
どこかの研究機関と協力してやるとか。
とはいっても、QOL事業って漠然としてるか。
脳トレもQOL事業に含まれると思ったのですが。


582 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:29:45 n1VPvLrY
・・・は、働かなくてもいいQOL!


583 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/31(金) 23:29:58 2Bx5LbQI
苦痛…緩和…

アメリカで大麻解禁らしいから
害の少ない吸引機開発とか
いいかもしんない


584 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:30:30 GBlQOFN2
>>582
働かない苦痛って、そりゃ酷いもんだぞ?


585 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:30:41 Fsr3YQW6
>>574
元気に100歳までゲームして大往生したい


586 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:30:47 1Liyp/aE
>>580
酸素ボンベ装着!…だとQOL下がるか。


587 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:30:54 VpAWODK2
>>581
最初なんてそんなものだよ

パズドラも2人で始めたし
ゲームじゃないんだからソフトの規模が最初から大きいとは思えない


588 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:31:14 B/8lGB8U
Wii Fitのノウハウを利用してリハビリを楽しく続けられる為の補助とか
Wii SportsやWii Partyのノウハウで老人ホームでのレクレーションを考案するとか
色々と考えられるわな。


589 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:31:31 2gzbDu.w
>>579
任天堂が、ってことね
言葉が先にあるのか指針を言葉にしたらそうなったのかは知らんけど
口に出してしまった言葉に引きずられて道を誤る、ということが無いわけじゃないし


590 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:32:03 Fsr3YQW6
>>580
プレイすると心地用眠りに誘われるシューティングとか


591 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:32:08 VpAWODK2
>>581
あと、脳トレはゲームだからなあ


592 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:32:33 2gzbDu.w
>>584
本人に働く意思がないのなら何も問題はない(棒


593 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:32:40 VpAWODK2
>>589
もうやることは決まってると思うぞ


594 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:32:47 to66dRoU
>>591
そこ分ける必要あるっけ


595 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:32:42 GBlQOFN2
>>587
ゲームでも、絵ばかり描かせて最初から大人数ってのも異常だと思うけど。


596 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:32:50 nHTka4N.
クオリティ・オブ・ライフと言われればわかるがQOLだけだとちょっと連想しにくいかな
何か非電源系の媒体で日常のちょっとしたことを娯楽に変えるようなものが出たら面白いなぁと個人的には思う


597 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:33:15 eG1/FvNs
単純に
体調悪いときや落ち込んでるときは
ゲームというか娯楽全般する気にならないので
良いことだと思うんだけどな


598 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:33:28 9IijxfWU
任天堂の提唱する「QOL」ってまだ漠然と
『死ぬまでゲーム出来るようお手伝いする』ってくらいなのかも。


599 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/31(金) 23:33:34 8sSIX81w

    ,―――、   始めて遊んだゲームに も一度戻ってみよう  
    |  ̄ω ̄|_   そして1人でパッド握り しあわせになろうよ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


600 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:34:05 3tdHd2dM
ゲーム・オブ・ライフ(人生ゲーム)


601 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:34:12 GBlQOFN2
>>592
いや、それでも苦痛を感じている。
だからこそ異常行動に出たりするんだ。


602 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:34:26 VpAWODK2
>>594
あくまでも別事業だからやるなら別ブランドにするんじゃないかなあ


603 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:34:51 2gzbDu.w
>>593
外野に影響されずにきちんと初志貫徹できるのなら問題ないのです


604 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:35:06 F1WxSgyY
ナムコは結構健康方面強そうだなぁ、既に任天堂と手を組んでたりして
ワニワニパニックとか老人施設にレンタルしたり、
キネクトやアーケードで脳トレも出してたし


605 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:35:07 VpAWODK2
>>598
多分かなり具体的にやることは決まってるはず


606 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:35:45 VpAWODK2
>>603
その点なら心配いらないな
任天堂さんはそれは心配いらない


607 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:36:05 GBlQOFN2
>>605
今提携先発表したりしたら、株価が動いたり色々問題あるのだろうか?


608 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/31(金) 23:36:19 2Bx5LbQI
>>599
ブロック崩しかもしんない
ボリュームコントローラーだったぞ
インベーダーだったかなぁ…

初のやりこみはサファリハンティングだった気がする


609 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:36:54 VpAWODK2
>>607
1番は来年するのに今発表するとパクられり可能性がある


610 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:36:58 n1VPvLrY
>>604
コンマイもゲーム方面はうんまあ・・・でもスポーツならまた違ってくるかもね。


611 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:37:13 Fsr3YQW6
日常の業務をゲームのようにスリリングにとちょっとした操作ミスで死ぬ一昔のアドベンチャーゲームのように業務用ソフトが不正終了するソフト


612 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:37:41 GBlQOFN2
思い付きレベルで発表しちゃうSCEと違って、任天堂が公式に発表したんだから、
すでに相当進んでるんだろう。
それを”これから”人材が足りなくなるとか言い出すってのも奇妙な話。
PSWの常識を適用したのかな?


613 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:37:55 2gzbDu.w
>>601
それは「働く」に限定されないと思う
何かをしたいけどその何かがわからない、という
もっと広範な理由によるものかと


614 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:38:12 VpAWODK2
>>612
無理解を晒しにきただけだろう


615 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:38:13 n1VPvLrY
>>609
>>172の記事の「具体策は無し」の部分見て具体策なんて出したら
パクられるじゃん!と思ったなぁw


616 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:38:17 2gzbDu.w
>>601
それは「働く」に限定されないと思う
何かをしたいけどその何かがわからない、という
もっと広範な理由によるものかと
働く意思なんて無くても他に明確にやりたいことがあって
それができてるなら苦痛なんて感じない


617 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:38:27 GBlQOFN2
>>611
人類スペランカー計画が発動される!


618 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:38:31 vFtFwJU2
>>599
アーケードはフロントライン
ファミコンはグラディウスだったなぁ
前者はゲーセン出入禁止、後者は本体取り上げという仕打を受けたが


619 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:38:40 VpAWODK2
>>615
まあ、産経だし


620 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:38:44 2gzbDu.w
げ、二重投稿になっとる
なんか数日前からしたらば重くね?


621 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:38:44 OqfChBZs
>>604
アーケード脳トレ系ってどれも黒歴史レベルなんでは


622 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:40:02 eG1/FvNs
任天堂はおよそゲームにはならんだろうというものを
ゲームにしてきた実績があるので
どんな形であるにせよ、それが娯楽であるのならば
出てくるものを楽しみにしている


623 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:40:04 9Zhe2L/.
>>612
DFがPS Nowのプレゼンさらさらしてたけど
「普通の状態だと100〜130msの遅延がありますが
 カリカリにチューンすれば理論上30ms前後に減らせます!!」
というすさまじいシロモノだったそうなw

記事はそのうち翻訳する


624 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:40:19 1Liyp/aE
>>620
艦これも変なログイン障害出るし、どうなってんの。


625 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:40:24 Fsr3YQW6
○○○さんはすぐパクるからとぎりぎりまで情報は秘匿するようにしてるとかあるみたいねえ


626 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:40:44 MiAvM0rs
健康ブームよりは末期医療のイメージが強いなぁ


627 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:40:46 cTAwtnj6
>>612
SCEのMOVEとかだって思いつきレベルの安易なパクリに見えても一朝一夕でできたわけではないだろう


628 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:41:14 B/8lGB8U
ようするにラブホやタクシーもう一度ってことだよ(棒
インスタントライスで食生活を豊かに!


629 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/31(金) 23:41:32 2Bx5LbQI
>>622
ゲームにはしないんじゃね?


630 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:41:48 2gzbDu.w
>>623
>カリカリにチューンすれば
そのチューンが適用できるような適切なプログラムを誰が書いて
そのチューンをするそのコストはだれが負うんでしょうね…


631 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:41:57 GBlQOFN2
>>613
それだけじゃないよ。
働く、それで報酬得るってのは、資本主義下の人間観としては一人前であるという意味。
それが無いと、自分が完成された人格を持っているという証を、自分にも示せない。
その苦痛は比類がないとも言える。
未来を自分で決定する権利を持ってないという不安感もつくし。


632 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:42:04 L5jmacNc
「生きること…ゲーム。死ぬこと…またゲーム。人生すなわちこれゲーム」


633 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:42:04 KsIWTtYo
ううむ結局今日もまともな装備完成せず…オンに早く行きたいぜ


634 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:42:08 VpAWODK2
>>623
普通でも180msぐらいは遅延するはずだよ


635 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:42:30 VpAWODK2
>>629
私もそう思う


636 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:42:45 eG1/FvNs
>>629
うん、だから
どんな形であるにせよ
ということ


637 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:42:52 xnknplyc
>>633
オンで素材を稼ごうぜ


638 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:43:23 vFtFwJU2
>>621
コンシューマーでもあるよ
ガンバれっトレーn(ry


639 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:43:49 3DN9N1qM
>>623
そういう手間がないのがクラウドのメリットじゃないのか?


640 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:43:50 WoHdV1ZM
LIVE A LIVEのVCはまだか


641 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:43:54 GBlQOFN2
>>627
一朝一夕につくってしまえる技術力がソニーにはある。
任天堂がソニーに脅威を感じる理由。
しょせんは一朝一夕なので、用途にあわせて練られていないが。


642 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:44:02 erdMAKmo
任天堂は昔はいろいろとパクられたイメージがあるわ
競合他社にも魅力的にみえるんだろうな


643 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:44:24 9Zhe2L/.
>>630
なおMSが研究中のクラウドゲーミングは通常の状態で45ms
それでも現時点では使えんなと判断された模様

イボンコアイコンのおっさんが言うとった


644 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:45:02 B/8lGB8U
そういう日常でこなすことをゲームとの連動とかやってしまうと
面倒臭さが出てしまうかもな。


645 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:45:12 VpAWODK2
>>643
45msってかなり特殊だと思う


646 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:45:20 aD3OGeJQ
リアル オンラインは、17年+α遊んでるが
酷いバランスなので
QOLでなんとかならんかなw


647 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:45:39 lURbUcZo
>>641
突貫で雑に作った類似品を先行アピールされて
自分とこもできます!って主張されたら面倒じゃないですか


648 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:45:56 n1VPvLrY
まあ浜髭の言った「任天堂はハード屋さんではなく、遊び屋さん」という部分で
考えれば日常の何処かに楽しさを見出すという考えでいいのだろうな。


649 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:46:18 GBlQOFN2
明確にゲームの形にしなくても、ゲーム性を組込むことくらいはするかもね。
楽しみをあたえる意味で。


650 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:46:27 2gzbDu.w
>>631
その観点だと働く働かない、というのは自己の確立の手段に過ぎないわけで
周りの社会がどうのとかそんなの関係なく自己が確立できる手段があれば
働いてるかどうかなんて関係ない話だと思う
もっとも、働いている、というのが言い方は悪いが一番普遍的で安易な方法であるのも事実だろうけど


651 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:46:45 q0.sQ8rE
超巨大戦艦が地球に落ちてくるとか宇宙の彼方から波動システムを届けに来てくれる人が居ないとな!


652 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:47:04 B/8lGB8U
ソニーのクオリティって音がならなくても動作確認Okレベルだしな。


653 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:47:09 KsIWTtYo
>>637
勢いで書いたはいいけど4のオンラインマナーが分からんのでやっぱり行けないです
HRと実力&装備がかみ合ってないので何に行くのもできないし


654 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:47:23 9Zhe2L/.
>>645
なんか凄いらしいがそれで保留にするあたり
何だかんだでMSはソフト屋だなーと関心する


655 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:48:56 2gzbDu.w
>>653
知り合い同士で効率最優先の機械的な狩りに徹するんじゃなけりゃ
あまりマナーとか気にする必要はないかと
野良部屋は色々とやばいらしいけどなぁ


656 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:49:14 Tah9r0BY
>>651
いっその事何処に組み込んでもあまり迷惑にならない規模のサーバーを
大量に生産する方法を確立するとか。


657 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:50:33 2gzbDu.w
>>656
クラウドゲーミングするならサーバをどれだけ増やそうが
遠隔地間でのやり取りにかかる遅延がなくなることは無いわけで…


658 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:50:58 VpAWODK2
>>654
いや、限定下でそれなら使い物にならないだと思う


659 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:51:16 GBlQOFN2
Moveの名前でて思ったけど、SCEのとにかくPS4ではフルハイビジョンってのは、
Moveと同根なんじゃないかな?
あれも、位置読み取りの解像度はWiiより高いんだよね。
静止位置の検出が。
しかしゲームで必要な、動的な位置検出に読取の周波数が足らんとか。


660 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:51:23 9Zhe2L/.
>>656
AMDはやたらPS4のAPU推してるけど
今頑張ってるスモールサーバー戦略で出てくるモン
大量に押しつけることが出来るからかもしれん


661 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:52:17 GBlQOFN2
>>650
それはまあ、よほどの天才か環境に恵まれてる人間だけの特例だな。


662 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:52:24 B/8lGB8U
ユーザーのPS4をサーバーにしてみるという新しい試み(棒


663 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:52:46 xnknplyc
>>653
マナー?
やられても泣かない。くらいしかないと思うけど


664 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:52:52 WoHdV1ZM
自宅に鯖設置してもらった方が良いんじゃねwまだ


665 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/31(金) 23:52:53 VpAWODK2
そういえばリソースといえばx(仮)でも喚いてたな


666 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/31(金) 23:53:11 2Bx5LbQI
>>632
よせよ
これクソゲーだろ

初期配置やステータス完全ランダムとか
ゲームバランス最悪


667 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:53:24 GBlQOFN2
>>660
チップセットもコアに内蔵して、かなり基盤を小さくできるからなぁ。

>>662
そして遺伝子の解明をやる。


668 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:53:52 99m65FXI
>>604
ナムコ今もやってるのかなぁ?


669 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:54:27 xnknplyc
>>666
課金要素しかなくて辛いです


670 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/31(金) 23:55:11 fA9YsdDI
>>669
( ・ _・)うぇるかむかきんわーるど


671 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/31(金) 23:55:38 2Bx5LbQI
モンハンのマナーねぇ…
眠らせたの通常斬りで起こすな、とか?
睡眠爆破言われたら大タルG調合分も持ってけ、とか?


672 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:55:40 KsIWTtYo
3GHDに慣れ過ぎた…


673 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:55:58 9Zhe2L/.
ンな訳でPS Nowと抱き合わせになるんじゃないかというAPUサーバのお話
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20131206_626504.html


674 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:56:25 F1WxSgyY
>>668
「ナムコ 介護」でググったら
子会社で老健やってたw
http://www.kaikaya.co.jp/company/index.php


675 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:57:17 F1WxSgyY
老人保健施設じゃないな
デイサービスセンターだ


676 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:57:21 99m65FXI
>>632
ねえキミ 僕はこう思うのさ
人生なんて ゲームなんだと


677 : 名無しさん :2014/01/31(金) 23:57:29 B/8lGB8U
>>666
ユーザーのPS4にゲームデータをDLしてサーバーとして起動。
そしてそのゲームを自分で楽しむという新機軸!


678 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/31(金) 23:57:29 2gzbDu.w
>>660
ありゃPS4のAPUを推してるんじゃねぇ
PS4にも採用されたAPUを推してるんだ
微妙にニュアンスが違う


679 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:00:09 Hzr.Lhms
2月しびびー


680 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 00:00:41 eDOm3pPc
>>679
しびびうなぎいぬー


681 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:00:47 MIBrS9mM
>>677
それはクラウドじゃねえw


682 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/01(土) 00:00:48 Bd66qTTw
( ・ _・)とうとう二月がきてしまった


683 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:02:41 BrHPgyaU
くまねこが自分のもらうチョコを「作らされる」イベントまであと半月


684 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:04:07 MIBrS9mM
クオリティ・オブ・ルァイフだったのか…w


685 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/01(土) 00:04:52 XnKHhwmc
>クオリティ・オブ・ルルイエ
!!!!
いあ!いあ!


686 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/02/01(土) 00:05:18 kT4z3TCQ
二月にょろー…
もう仕事はこんなにはしたくねえござる。


687 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:05:43 Y5OZH9xw
もう12分の1が終わりか・・・


688 : ごっどふぁーざー :2014/02/01(土) 00:06:30 N3i5pDpw
>>653
1人で即3乙しても私は一向にかまわん
最近忙しくてオンに行く機会がないかもしれんが


689 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/01(土) 00:07:35 Swf2kkNs

    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   チョコレイトバスタブ ヴァイタルのセンサーの中で眠ってた
   //\ ̄ ̄旦\ あたしはQOL
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


690 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/01(土) 00:08:55 0/xC.eTs
>>688
イベントじゃなければ3乙する奴いな…

いや
ギルクエは死ぬわ
うむ

うむ


691 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:09:31 HzR57nN.
任天堂の新作、「Quandary over Luigi」の発表はいつだろう?


692 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:11:10 QbVedjkU
【西川善司】「お出かけ多画面」のススメ。出張用ディスプレイを新調してみた
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009575/20140130065/

ノートPCの他に2.3kgあるディスプレイをトランクに詰め込んで出張するとか…。
まぁ、物書きやるんだったらこれぐらいの努力は必要なんでしょうなぁ。


693 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:11:34 MIBrS9mM
過激なQOLと聞いて。


694 : ごっどふぁーざー :2014/02/01(土) 00:12:13 N3i5pDpw
ドラゴンズクラウンのスキルが悩ましい
振りなおしたい


695 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:13:56 BrHPgyaU
>>691
その前にルイージの年が終わるに2000ニンテンドーポイント


696 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:14:16 LEtsuXUQ
>>653 >>688 >>690
狩猟部攻略部屋でいきなり3乙した時は
「あ、自分、邪魔だな……」って本気で凹んだよ。
みなさんにサポートして貰って本当にたすかりました。
恐れずに狩猟部へ。


697 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:21:58 Zf3VAXjo
オンにつなぐとわかるのは、他人の10%程度しか自分がゲームをやらないってことだな


698 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:24:44 r3ndXxUQ
>>694
トライン2だと好き勝手に振り分けられるなぁ
リセットして振り直しとか


699 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:29:04 MIBrS9mM
>>698
あれでかなり無理クリアした所も多いね。
しかしノーマルのヌル難度じゃないと進めない私。
2週目は低重力弓とか手に入って、1週目がどうクリアしたか
分からないほど楽だw


700 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:32:14 pv9ss3sU
天界のあれ、数字とセットの誇張がTVショッピングっぽいな


701 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:33:45 sJdbx2Rs
説明会のプレゼンをようやく読み終わった。
ノンウェアラブルっていうのは、いわゆるカームコンピューティングとかそっち方面のことなのだろうか。
クラウドコンピューティングと対照的で面白いなあ。
あと、NNIDで健康管理ができるといいなあとか、いろいろ妄想が広がった。


702 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:34:32 MIBrS9mM
ネーム欄「たかた」ですしw


703 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:34:48 Kwlhp016
しかし毎月ホント引き出しの多いことw


704 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/01(土) 00:34:49 3/vuyzIY
>QOX

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


705 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:36:31 Hzr.Lhms
http://www.pluto.dti.ne.jp/dti-nao/game/qoh99/qoh99_1.jpg

コモード芹香とか良く使ってたなー


706 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/02/01(土) 00:36:56 kT4z3TCQ
YOU ZAP TO...?


707 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/01(土) 00:41:01 Bd66qTTw
>>705
( ・ _・)それはQOHです。
なお来栖川芹香先輩は私の嫁です。


708 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:42:20 d4p5kRGY
QoHよりEFZやろうぜ


709 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:44:53 tpzVzfJw
EFZやったなぁwあれでいろいろパロディ元ゲーを知った。


710 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:45:39 070gz9wc
ときめき大戦おもしろかったです


711 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/01(土) 00:45:41 0/xC.eTs
せりか…

無口な姉の方だっけ?
クラップラーの方?


712 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/01(土) 00:46:53 Bd66qTTw
>>711
( -_-)無口なほう


713 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/01(土) 00:48:27 Bd66qTTw
( -_-)むそう・・・NHKでむそう・・・


714 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/01(土) 00:49:31 0/xC.eTs
>>712
あー

あの子の家、超金持ちだぞ
IT土方に嫁にもらえんよ、婿に行け


715 : 名無しさん :2014/02/01(土) 00:52:01 x7FOTg0s
>>713
ムソー!!


716 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/01(土) 00:53:07 XnKHhwmc
>>708
EFZ…
ここですか?ここですか?ここですか?お別れです!!


717 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/01(土) 00:57:44 Bd66qTTw
(´・ω・`)・・・ゲームなのに。


718 : ≡:< :2014/02/01(土) 01:01:11 INC8tj8c
秋葉原のHey(2階のシューティングエリア)でカラスのすれちがい二人成立。


719 : 名無しさん :2014/02/01(土) 01:01:43 dY7OZckE
>>707
じゃあいいんちょは私の嫁ってことで


720 : 名無しさん :2014/02/01(土) 01:03:30 Hzr.Lhms
Colors!3Dでらくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22532.jpg

って、ルカ
ルカなのか?ルカなんだろう

>>718
Heyでその人数って…新潟じゃもうすれ違える気がしないです


721 : 名無しさん :2014/02/01(土) 01:05:03 tpzVzfJw
>>716
しかし3ゲージ技はキャプテンコマンドー


722 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/01(土) 01:12:30 Bd66qTTw
>>719
( -_-)ではイルファさんを・・・


723 : 名無しさん :2014/02/01(土) 01:22:50 BrHPgyaU
>>720
大阪のでんでんタウンでも二人すれ違えたぜ


724 : <:≡ :2014/02/01(土) 01:30:30 INC8tj8c
>>720
閉店前でしたし…

日曜日ならもっと居る…多分


725 : 名無しさん :2014/02/01(土) 01:57:44 erjF6gek
>>721
懐かしい、あの技「絆という名の剣」って技名と内容も素敵過ぎてなあw
原作が原作だけになおさら。


726 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:01:53 070gz9wc
さっきまでやってたゲーム番組
幕末に野球拳でゲストの女ドン引き
そりゃそうだよな


727 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:04:18 w0gDXznc
龍が如くか…


728 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:07:09 j/gxtIas
こんな時間に質疑応答が
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130qa/index.html


729 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:09:09 Doy4fxvI
ときめき大戦ではないのか


730 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:12:41 erjF6gek
>>728
キャラクターIPのライセンスについての質疑で
>今までは絶対なかったということが、おそらくこれから1年以内にいろいろ起こると思いますし、
>既にお話をいただいて進めていることもありますので、ご期待いただきたいと思います。

今までに出てるコラボ情報でも十分に度肝抜かれてるんだが、さらに隠し玉があるのか(しかも複数


731 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:13:17 Hzr.Lhms
>>730
コラボしびびー


732 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:14:48 FZxQHhDk
深夜の妄想 任天堂の次世代機構想

・3DS進化版とWiiU進化版が出るが、
なんと互換性があり、片方で買うともう片方でもプレイ可能なライセンス形態に

共通項
・青歯追加 コントローラをぶら下げられる
・HDMI端子追加
・無線映像伝送
・SDXC対応

3DS進化版 =テレビに映せて他コントローラが使える3DS
WiiU進化版 =ゲームパッドに全部詰め込んで携帯可能

なおコスト・重量・バッテリーについてはごきゃんべんください(棒なし)


733 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:17:15 w0gDXznc
>>732
面白くないよ。


734 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:19:22 2HarQALQ
>>728
> Wii Uに関しては、「Wiiと同じようなライフサイクルで1億台を超える普及をする」というような前提は、
> もはやリアリティーがありません。一方で、今からでもプラットフォームとして
一定レベルの普及を達成し、一定レベルの成果を収めることは、シナリオの書き方によって十分可能だと思っていますので、
> そういう現実的なシナリオを書いて、少しでも利益を生み出せるプラットフォームにしていきたいと思っています。


ふーむ、Wii Uについてはラインを下げたか。まあ、仕方無いのかな。


735 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/01(土) 02:21:06 mOdFvKd.
PS3みたいにいつまでも皮算用してても意味がないし


736 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:30:26 yyhPysD2
>>726
幕末から始まったそうだしいいんじゃね?服を脱がなきゃな


737 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/01(土) 02:36:47 mOdFvKd.
>伝統的に任天堂はソフトメーカーさんのサポートが弱いというご指摘をいただくわけですが

>伝統的に

皮肉やめろw


738 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/01(土) 02:37:56 om8DKCbw
|−c−)  http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130qa/03.html
| ,yと]_」  Q6はしがないさんが言ってた目利きの人?
       これの回答A6を見て、ますます「ノンウェアラブル」=「インビジブルコンピュータ」
       という予想を強く思った遊ゴロです。


739 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:38:44 /mFoHuAU
据え置き機は億劫だから無くなっても良いや
食べ物に例えると油ギトギトの胸焼けしそうな揚げ物みたいな作品ばっかだし


740 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/01(土) 02:40:11 mOdFvKd.
>ゲーム機全体のマーケットの中でニンテンドー3DSの存在感がハード・ソフトとも圧倒的に大きいためで、
>そこでビジネスをしないというのは選択肢としてあり得ないということで、

どこぞへの悪口は(ry


741 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:43:49 x7FOTg0s
30年先を見据えてという話はしがにゃんも言ってたのう
今回はかなり見所が多い質疑応答になってるね


742 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:50:37 2HarQALQ
>>740
第一開発「一体どこのどいつが」
テイルズスタジオ「そんな事を」


743 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:51:33 BrHPgyaU
>>739
http://www.gizmodo.jp/a/2011/08/post_9277.html


744 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:51:44 w0gDXznc
シェアを追わない任天堂は逆にえげつないぞ…
64がそうだった。


745 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:52:49 w0gDXznc
>>742
スクエニ「CSなんて無くなるんだモーン!」

その前に会社無くならないといいですね。


746 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:55:33 BrHPgyaU
>>742
ファルコム「全くだ」
日本一「そうですよね」


747 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/01(土) 02:55:40 mOdFvKd.
>>744
マリオ64
時岡
スマブラ初代

ある意味その後のゲーム史に甚大なる被害を与えたな…


748 : 名無しさん :2014/02/01(土) 02:58:44 w0gDXznc
>>747
ぶつ森も初代は64だしポケモンだって世代的にはちょうどそこで出たわけでな?

…始祖にして頂点にして後続全部薙ぎ払ったからな64世代って…


749 : 名無しさん :2014/02/01(土) 03:00:23 j/gxtIas
ゴールデンアイもね


750 : 名無しさん :2014/02/01(土) 03:02:44 2HarQALQ
シェアを追わないから出来る事もあるだろうしな。
ある意味、これからのWii Uは次へ向けての実験機に変わる訳だ。
そう考えると、何だか凄く楽しみになってきたぞw


751 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/01(土) 03:03:05 mOdFvKd.
ゴールデンアイはアレ一本で終わってなければ、より言えばメトロイドプライムまでにもう一発あれば
家庭用FPSフォーマットの代名詞をHaloに持ってかれなかったんだろうと思うと実に惜しい


752 : 名無しさん :2014/02/01(土) 03:07:04 1FgniPwE
eshop投票数

ポケモン 35680
前日から 134

パズドラ 8761
前日から 111

闘神現在21


753 : 名無しさん :2014/02/01(土) 03:08:06 2HarQALQ
>>751
パーフェクトダークやバイオレンスキラーも出してなかったか。
まあ、バイオレンスキラーは販売を担当しただけだが。


754 : 名無しさん :2014/02/01(土) 03:10:37 2HarQALQ
>>752
闘神が思ったよりも多いな。エロいおっさん達が頑張ったのか。


755 : 名無しさん :2014/02/01(土) 03:16:40 j/gxtIas
Hの代わりのデートが思ってたよりエロくて満足したおっさんです


756 : 名無しさん :2014/02/01(土) 03:20:15 w0gDXznc
みんな思い違いしてるけどさー。
無借金で金しこたま持ってる京都が、その資本をシェア争いっていう命題「以外」のところに多めに割り振れる、って事だぞこれ。

むしろ楽しみが増えるとは思わんかい?


757 : 名無しさん :2014/02/01(土) 03:23:57 w0gDXznc
闘神都市はよさげなのか。なのか。


758 : 名無しさん :2014/02/01(土) 03:28:49 2HarQALQ
>>756
俺も、逆に色々と楽しみになってきたw


759 : きあら(仮) :2014/02/01(土) 03:53:52 XStXnt/6
>>743
てんこ盛りのチキンカツかトンカツくらいを想像して開いたが格が違った…


760 : 名無しさん :2014/02/01(土) 04:12:14 W5VGHqiA
アイデア一発勝負なゲームを据え置きでももっと出してくれるようになるかな
だるめしみたいなのを据え置きで展開してくれてもいいのよ


761 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/02/01(土) 05:53:16 wO15mPyw
天界のアレ,ほんのりコケスレぽいネタが2つほど入ってますね

>>728
Wii Uに協力的なソフトメーカーってバンナムですよね.
アイマスの技術を投入した女児ゲークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?


762 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/01(土) 06:31:16 qocmLldM
( ・_・)うん。市場調査のためだしかたがない。
気は進まないが闘神都市を買おう。
しかたがないよね。
会社の経費使えないから自腹だもんね。
しっかりプレイして学ばないとね。
おっぱい。

( -_-)・・・さっそくメニュー画面にアリスの館があって吹いた。


763 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 06:33:25 qFUIKJTA
>>728

おはよう
また遅い時間にアップされたんだね
ゲハ対策?


764 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 06:34:11 qFUIKJTA
>>734

相手は投資家なので、昔あった任天堂は勝ちます!!
っていっても信じてもらえないでしょ


765 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 06:34:44 qFUIKJTA
>>738

そう、なかなかいい読みだったと思うよ


766 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 06:35:20 qFUIKJTA
>>741

そりゃそのあたりは任天堂さんと私は意見が一致してるよ


767 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 06:40:45 qFUIKJTA
質疑応答では4-1に宮本さんがかなり饒舌にしゃべってる
開発のやり方変えたことにも触れられてるね


768 : 名無しさん :2014/02/01(土) 06:43:24 7KqcOEEk
おはコッケー。

任天堂の単なるファンなので難しいことは考えずに、新たな娯楽の提供を望むだけの自分。
ゲハにいるようなタイプではないのかもしれんのう。


769 : 名無しさん :2014/02/01(土) 06:52:30 2Xt2GGVM
おはようコケスレ
今日は早番ー
昨夜はニコで鬼灯の冷徹を見てみたのだ
いやあ寝起きの鬼灯様は良いものだった


770 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:05:35 YN3XIa2U
>>768
ゲーム買っている人の9割はそうだと思う


771 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/01(土) 07:06:33 qocmLldM
( -_-)全般的にいつもより文章が長い気がするのう


772 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:20:30 N8VbxQUk
バンダイナムコ、自社開発キャラ玩具欧米で拡大
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO66204120R30C14A1TJ2000/
|*з-)p


773 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:22:17 DE597in2
おはようございます

近所の映画館に女性が並んでいる…今朝の気温-1度なのに。
初回上映特典と言っても女性ばかり並ぶのは始めて見たなあ、なんだろ?


774 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:23:01 DE597in2
>>772
テレあずまさんが怒るようなキャラはないのでは?


775 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:26:53 YN3XIa2U
>>772
いまさらデジモンがそんなにブームなのか


776 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:27:16 N8VbxQUk
|з-) 質疑応答見たが、うん。まあその何だ。


777 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:27:39 eDOm3pPc
>>771
業績悪いからね


778 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:29:08 N8VbxQUk
>>777
|з-) 本数の問題じゃなく質の問題を理解してたようなのは良かった。


779 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:30:26 eDOm3pPc
>>778

ゲハのスレでは評判悪かったぞw


780 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:32:12 eDOm3pPc
結局のところ
スマホ問題は任天堂さんのゲームは任天堂ハードなしに実現できないことが理解されていないことが問題である


781 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:32:56 N8VbxQUk
>>779
|з-) あそこはどうでもいいよ。

ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130qa/02.html
>>。もちろん、昨年の前半に特に大きな空白期をつくってしまったことは、大いなる反省点ですが
>>、一方で、あの空白期があれほど問題になるのは、
>>「売れ続ける」、「話題になり続ける」、「稼働し続ける」ソフトが足りないことが一番問題で、
>>それは数というよりは質の問題で、決定打を出せていないということにあると思います。
>>よって、宮本といつも話しているのは、「決定打を一つつくろう」ということです。

|з-) これだよこれ。


782 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:33:26 SyiyIByY
>>780
△理解されていない
○声が大きい奴に限って理解する気自体がない


783 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:33:49 eDOm3pPc
>>781
これは当たり前の話理解してないSCEさんがおかしいし、マスコミなんかは論外


784 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:34:19 eDOm3pPc
>>782
今、理解と言ったのはマスコミなので


785 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:34:54 eDOm3pPc
ま、幾つか手を打ったからある程度は緩和できたはず


786 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:35:03 fdFqF/KM
ゲハだと決定打を宝くじや逆転ホームランに変換してたやつがいたな


787 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:36:11 YN3XIa2U
>>780
3DSでもVitaでもスマホでも全く同じゲーム提供できるとか思ってそうだもんなあ


788 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:36:19 eDOm3pPc
>>786
実際、これからとなるとその通り、私もよく言う奇跡である


789 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:37:09 N8VbxQUk
任天堂が再起期すWii U版マリオカート「過信は禁物」と識者
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/01/31/117/
>>だが、「従来の延長線上のタイトルだけでWii Uの苦境を劇的にひっくり返すのは難しい」と予測するのは、
>>エース経済研究所アナリストの安田秀樹氏。

>>「Wii版のマリオカートがヒットしたのは、もともと『Wiiスポーツ』や『Wii Fit』のように、
>>今まで誰も楽しんだことのないような新しい体感型ゲームがハード普及の原動力になり、
>>その相乗効果でゲーム初心者の人たちも買ったから。

>>任天堂のゲームなら何でも買うというコアファン以外の人が、
>>マリオカート欲しさにWii Uを新規に購入するかというと、なかなか難しいでしょう。
>>現状では任天堂のゲームソフトに対するユーザーの期待は、もっと高いのです」(安田氏)

|з-) 全くそのとおりだと思う。だからマリカ早く出せと言うのはお門違い。


790 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:37:50 eDOm3pPc
>>787
任天堂さんも言ったが、任天堂のゲームはスマホでも簡単に実現できると思っている
だめだこりゃbyチョーさんな方々がマスコミなので


791 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:39:10 N8VbxQUk
>>790
|з-) あ、やっと見つけたよ。しがないどん向け。

スマホ時代に乗り遅れた任天堂 限定的なアプリ参入は起爆剤となるのか
ttp://itnp.net/story/571


792 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:40:40 eDOm3pPc
>>791
もうこの辺りまでは流石に手が回らない
昨日も、言ったがこれは本来任天堂さんがすべきことであって私のお仕事ではない


793 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:41:50 eDOm3pPc
>>789
そうだよ
任天堂さんが現状を打破したいのであれば、それは新規IP以外ありえない

ブームは乗るものではない
作るものである


794 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:45:11 eDOm3pPc
だからWiiUが現状の失敗モードを覆せるとすればそれは1人用、おそらくソロプレイのゲームパッドタイトルである

おそらく初見は奇怪なタイトルだろう


795 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:47:38 N8VbxQUk
>>794
|з-) 一人用かどうかはわからないけど、奇怪は全く同感だなあ。
    おそらく八割が「こんなのうれなーよwww」みたいに感じるやつね。


796 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:49:36 SyiyIByY
>>795
残りの内一割八分も「やってみると結構面白い、でも多分売れねーなww」となるわけだな。


797 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:50:38 N8VbxQUk
>>796
|з-) そうそう。で、初週は3万くらいで爆死wwwとか言われるわけだ。


798 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/01(土) 07:50:52 68W3KjsE
おはコケ。
柳生ちゃんフィギャーが発送されたぞー!!!

任天堂の社長説明や質疑応答は相変わらず分かりやすいなぁ。
また色々妄想させられるから読んじゃうんだね。
ここに張られるからってのもあるけど。


799 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:51:01 eDOm3pPc
>>795
今年は1人用でやると言ってるからね

確か前回の質疑応答で岩田さんは今年(2013)は複数プレイにフォーカスしたと言っていた

逆に言えばもうその時点でソロプレイがターゲットになってたわけ


800 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:52:52 DgGR27Oc
>>773
映画の日ではあるけれど女性ばかりなら、ジャニ錦戸の「抱きしめたい」(初日)かな


801 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 07:53:10 eDOm3pPc
ちょっと聞いた話と宮本さんの話が違う表現だが、開発の速度が速くなると書いてるな

これ事実なら画期的だな


802 : 名無しさん :2014/02/01(土) 07:53:50 N8VbxQUk
|з-) ちなみに3万ってのはあの逃走中ラインから算定ね。


803 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/02/01(土) 08:09:11 aadxy.3.
>>584
失業手当と退職金で当面は焦る必要無し。
「半年位は遊んで暮らしてやるぜ、ひゃっほー」
って思ってたら、退職後初日から「出勤する必要の無い」事の喪失感に襲われたもんなぁ。
「転職活動は仕事である」がストンと心身に落ちて来るまでは、キツかった。


804 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:13:35 U6f2B0YM
おしごと
したく
ないござる

な、書き込みをしなくていい日々が来るのなら
それはそれでいいかもだなあ…
まぁ、積みゲーを積める程度のお金があるのが大前提な上で
社会性が完全に欠如しそうな気がしないでもないので
お仕事は大事なのですが。


805 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 08:15:43 eDOm3pPc
>>804
悲報!へのさん廃人宣言!


806 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/01(土) 08:16:42 5fdeYuCo
無職時代、遊ぶ時間はたっぷりあったはずなのに
そこまでゲームをやる気は起きなかったからなー・・・
積みゲーが全然崩せなかった


807 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:17:55 N8VbxQUk
ドコモ社長「iPhone効果をもっと出したかった」
ttp://toyokeizai.net/articles/-/29773

|з-) なんかなあ…。


808 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:18:21 E0OxwbuI
一ヶ月2回就職活動するだけで
お金もらえるから、ゲームし放題だよ!!

自分探しのたびに出るのもいい(ぼ


809 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:18:22 H.ehxPkM
働きだしてからゲームをプレイするには休暇への有り難味も必要だと気付いたわ


810 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 08:20:17 W.IoZw22
>>807
ま、docomoなので


811 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:20:39 E0OxwbuI
そのうち
働いたら負けかな?という妙な事を思ってしまう


812 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:21:29 8o57fYgw
失職中は気持ちが安定しないからなあ
何するのもあんまり楽しくならないんだよなあ

やっぱり安心って必要だなあ


813 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:21:47 N8VbxQUk
>>810
|з-) スマホが全てなら、こうはならなかったはずだよねw


814 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 08:22:55 X4AS5TAI
>>813
docomoは自分を過信してるところがある


815 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:24:16 .IYrpGig
>>812
仕事してても気持ちが安定しないんだよなあ・・・


816 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:25:57 E0OxwbuI
docomo対応のフリースポットが少ないしぃ(地方だとau、犬は結構ある)


817 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 08:27:01 X4AS5TAI
>>816
ソフトバンクは多すぎてわんこがお怒りでした


818 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:28:20 H.ehxPkM
ソフトバンク携帯は贔屓球団の主砲を奪われたので解約しました


819 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:31:42 U6f2B0YM
>>815
よくあることなので、
問題ないですね。

やるきが起きないときは
徹底的に手をぬくのおすすめ。
1ヶ月くらいやってみたことあるが
それくらいしたら「仕事でもするか」って気持ちになれたよ!

いまいちなときは、無理にしない。
こなすだけで、いいのです。


820 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:32:04 E0OxwbuI
docomoであいぼん出せー出せーって騒いでたやつって
で、結局そんなにいなかったってこと?


821 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/02/01(土) 08:35:23 kT4z3TCQ
ここ一ヶ月ほぼ仕事して寝るだけ生活してたら 身体が色々と ガタガタになっとる…
今月はサボりたいなあ、適度に。(でも明日もおしごと。)


822 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:35:44 YlZBvPvY
>>775
全文読んだけどデジモンは今春からイギリスとかスペインでアニメの放映始めるからだってさ。
拡大しようとしてるキッカケは北米で去年始めたパックマンのアニメが人気出てるからとか。
http://www.pacisback.com/en/
http://en.wikipedia.org/wiki/Pac-Man_and_the_Ghostly_Adventures
こんなんやってたのね。


823 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:36:25 N8VbxQUk
|з-) そういやDSのVC化だが、パッド縦持ちだと世界樹とかどうやって操作すんだよw
    ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/img/14.jpg


824 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 08:37:14 X4AS5TAI
>>820
全く居なかったわけじゃない
遅すぎたんだ


825 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:37:27 H.ehxPkM
GBAのVCはまだ時間かかるかな?


826 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/02/01(土) 08:37:42 pkEN1Bpw
>>806
ナカーマ(AA略

3DSを開く事すらできませんでしたからねぇ。
やっぱ、娯楽ってのは衣食住が足りた上でのモノだと実感しましたわ。


827 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 08:37:49 X4AS5TAI
>>823
ゲームによるんじゃない?


828 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/01(土) 08:37:57 xGGFZKDM
|―――、
| ̄ω ̄| 日テレでも任天堂不振ニュースが…
|つ日¢ロ


829 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/01(土) 08:38:59 qocmLldM
( -_-)不振に腐心


(´▽`)


830 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 08:41:22 W.IoZw22
>>828
そりゃ言われるだろう


831 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:42:23 YN3XIa2U
>>822
パックマンって去年WiiUやPS3で出てたのね
全然知らなかったわ


832 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:42:37 vSE8Irhc
不振なのは間違いじゃないししゃーない


833 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:43:51 E0OxwbuI
>>829
あなたは憑かれているのよ


834 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:43:58 /LVc10Ys
>>828
テンプレな内容で笑った。


835 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:44:44 H.ehxPkM
初期の3DSでパックマンとギャラガのゲームが色々入ってたソフト出たけど
パックマンCEだけダウンロード版ほちぃ


836 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/01(土) 08:45:25 cciGGdRA
|―――、
| ̄ω ̄| 浜髭さんが「ハードの仕様にこだわれるのが任天堂の強み」とフォローしてたのがちょっと面白かったです
|つ日¢ロ


837 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 08:47:10 X4AS5TAI
>>836
その通りだよ


838 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:48:22 N8VbxQUk
|з-) 対してアメリカメーカーが超保守的になってるのが気になるんだよなあ。
    自国ハードの箱贔屓だからってのもあるんだろうけど、
    新しいもの出せてるんだろうか?


839 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:49:08 /LVc10Ys
ゲームに詳しいからと話題を振られた司会のお姉さんがWiiUについて
「発売開始直後だけでその後ソフトがさっぱり出なくなった。」とユーザーらしい回答。


840 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:51:49 79XpYho2
ウェークアッププラスよくまとまってたね。
辛抱さんが「Wiiは持ってるけどWii Uというものをよく知らない」と言っていた。やっぱりこういうところだよ。


841 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:51:59 /OOfZ0ME
テレビ観たよ
明太もつ鍋って…(違

おはよう


842 : 名無しさん :2014/02/01(土) 08:57:31 ZmlFdx1c
「ソニー」は、「VAIO」ブランドで展開するパソコン事業について、中国のIT大手「レノボ・グループ」と、海外事業を手がける新たな合弁会社を設立する方向で交渉に入るなど、
事業の抜本的な見直しを検討していることが明らかになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140201/t10014937891000.html

個人情報オタワ


843 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:03:46 YlZBvPvY
(PSNが盛大にお漏らしした時点でもう既に…)


844 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/01(土) 09:07:48 IQSneVHI
おはコケ

>>838
バンバン撃ちあいできるソフト出しとけば売れるからええねん(ホジホジ
金なんてマルチで出してほしければ、ってファーストに持ちかければ毟れるからええねん(ホジホジ…フッ


845 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:11:12 /OOfZ0ME
録画してた天下統一を観るけどどうなる事やらw


846 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:12:49 H.ehxPkM
父がレノボのPCなんだけど悪名高い百度IME入ってたわ
とりあえず消しといたけど、気持ち悪いわな


847 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/02/01(土) 09:17:33 wO15mPyw
>>823
■■上■■
■■下■■

大多数のソフトはこんな風に使うのでは?


848 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:17:34 3nUXSriQ
>>846
高年齢層の使うエクスプローラーに搭載された謎ツールバーの数は異常


849 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:18:19 E0OxwbuI
>>846
NECにも百度はいってたな
かつてNECもIME開発やっててATOKと競ってたのにな!


850 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:21:19 BZKLP.1U
PCとTVやばいだろ?とジャンク債にされたので
PCは手当してきたか。斬り捨ての第一段階と言えそう

TVは簡単に斬り捨てられないだろうなぁ

あ、質疑応答来てるのねおはコケ


851 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:22:55 E0OxwbuI
ゲーム事業の切り捨てはまだですか?


852 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:25:01 90RYG6TI
映画秘宝のパシフィックリム別冊に載ってる日本の特撮関係者のアンケート内容が
・分かってねぇ
・突っ込み所満載
・おかげで酒が美味く飲めた
なんて言ってるのを見て、こいつ等危機感ねぇと寒々とした気持ちになりました。


853 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:28:54 Kwlhp016
TVはもう無理だろうなあ


854 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:31:00 90RYG6TI
TVに関してはソニーだけって話じゃないもんな。
PCだってもう付加価値を付けられないから値段の勝負になって駄目でしょ。


855 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:31:04 E0OxwbuI
>>853
大型ブラウン管を出せば!


856 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:31:37 N8VbxQUk
>>853
|з-) あぁ"?


857 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:32:47 YN3XIa2U
>>854
ただでさえそんな頻繁に買い替えるようなもんじゃないしなあ
ましてや3年前くらいに地デジで買い替え強制しておいて


858 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:33:25 frSVRkqw
大丈夫!まだ4kとか8kとかあるじゃない!
行ける逝ける!


859 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:33:54 GVLJ0m5U
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130qa/02.html
>>例えば、私たちの過去のシリーズタイトルをWii Uのタイトルにリニューアルしていますが、

これ風タク以外に何かあったっけ?


860 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:34:24 H.ehxPkM
テレひがしはともかくテレビ東京の番組は好きだよ


861 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:34:57 E0OxwbuI
>>858
8K終わったらどうするよ


862 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:36:02 VuPeGgIA
>>861
8Kで3D(棒


863 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:37:17 frSVRkqw
>>861
始まるのが2020年とかなんで、そんな先の話なんて気にしても


864 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:38:41 AAyEBDnw
質疑応答読み終えたが読み応えあったなあ

>>859
ファミコンリミックスかな?


865 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:39:03 /OOfZ0ME
真紅パッドもレノボだっけか


866 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 09:39:28 WlO7/K3c
>>859
スポーツ


867 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:39:39 AAyEBDnw
>>863
6年なんてあっという間ですぜ


868 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:40:06 YJw2zV5c
地上波で8k、てのは
技術として夢が広がるのと、
それを別用途に転用がしやすいので
推し進めてもらっていいな、て自分がいる。

つうか(話は脱線するが)
放送系の会社って
もっと開発をするべきだと思うのよね。
踏み込んで言えば、
放送を受け持つ会社と、放送内容製作会社みたいに
分離してしまっていい。

7チャンネルで、NHKが作ったコンテンツが流れたって、
いいじゃんじゃん?


869 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:42:22 frSVRkqw
>>867
今のハイビジョン放送始まったのが2000年、その6年前なら94年だ。
ポケベルやPHSの時代にハイビジョン終わった後の対策とか立ててたら
使えたと思うかい?


870 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:43:38 Kwlhp016
技術開発はいいけど、それが金になるならね
夢だけのコンコルドに投資したってしゃーない


871 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:51:03 E0OxwbuI
>>870
でも、ソニーは技術力誇示のために
製品化するよ?
有機ELテレビとか、ローリィとか


872 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:51:38 Kwlhp016
>>871
例に悪意があるなw


873 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:54:44 ZmlFdx1c
ディスコーディスコー
ガシャッ ガシャッ


874 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:57:51 E/XCYvVs
>>869
使えたのか作り直したのかは分からないけど
ハイビジョンの次の研究は当時の映画雑誌のコラムでみたよ
4kや8kが普及するかはともかく一般向け製品リリースや放送前に
次の研究は始めてるもんじゃないのかという話


875 : 名無しさん :2014/02/01(土) 09:58:08 2LfvnnNw
おはコケ
先日のアニポケは紫色のアネモネというさりげない演出が好評だったとか


876 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:01:09 frSVRkqw
ああ、そりゃ、どれが来るかわからないけどレベルの
基礎研究なら色々やってるよ。


877 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:05:54 7WqN5XdY
おはコケ。
Wii&nbsp;Fit&nbsp;Uのパケ版発売は今日だったんだね。
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/astj/index.html


878 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:06:39 2LfvnnNw
要はそれを売り出すか否かってだけでない?
出して反応を見るというのは間違いではないと思うが


879 : ウナギダネ :2014/02/01(土) 10:11:27 dnQVI2Ls
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1387031688/749ー750

|n いつもの乙でーす
|_6)
|と 大和西大寺ってしがにゃんオススメ駅だっけ?


880 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:14:31 WlO7/K3c
>>879
いえす!いーるどっぐ!

タモリさんもオススメ!
さあ、うな(略)さんも、姐さんも再現しよう!


881 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:15:15 frSVRkqw
ただまあ、4kも8kも総務省の考え無しのせいで前倒しされてるから
その次の間隔はひらくかもしれん


882 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/01(土) 10:18:49 IQSneVHI
>>881
次があるといいね…


883 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:19:16 3nUXSriQ
テレビはどじょコン


884 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:19:39 i4Jn9XYE
8kの次って16kなんだろうか


885 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:19:58 H.ehxPkM
立体ホログラムみたいな技術はいつになったらできるの


886 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:20:28 2LfvnnNw
大和西大寺駅

カオス駅リンク

逝っとけダイヤ

と立て続けに見てしまった
wikipeやニコ百は罠すぎる


887 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:21:30 Kwlhp016
分解能ばっかりあげてももう意味ないしね
個人的にはHDですでに魅力を感じてないので
4Kの時点ですでに意味ない
それで見せられるのがひな壇芸人じゃなあ


888 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:22:54 eDOm3pPc
>>886
てっちゃんになろう!


889 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:23:34 2LfvnnNw
おうちで映画ってのも、もうなあw


890 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:24:32 frSVRkqw
やはり、たすけてオビワンケノービ的な
下からのぞける立体映像か


891 : ウナギダネ :2014/02/01(土) 10:26:20 dnQVI2Ls
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>880つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


892 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:27:23 /OOfZ0ME
スタートレックのドクターみたいな存在はよ


893 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:29:26 eDOm3pPc
>>891
何故だ!
返答しただけではないか!


894 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:29:41 Lol3oj2k
質疑応答にしがにゃんみたいな人がいるが
恐らくエース安田さんかな


895 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:30:01 ZmlFdx1c
ttp://epcan.us/s/2014-02010839521/ep1255904.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-02010839521/ep1255905.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-02010839531/ep1255906.jpg


896 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:31:56 070gz9wc
>>887
9番組同時表示とか出来るんなら
ちょっと興味が出るかも


897 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:32:18 2LfvnnNw
>>895
報道しない自由の発動例やないかいw


898 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:34:28 eDOm3pPc
パズドラなら3DSで遊ばれているからなあ


899 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/01(土) 10:36:02 30iQSFKI
つくばでマンドレイク開花
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140201-00000079-san-l08


900 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:36:04 frSVRkqw
キワモノで言うと、
次は嗅覚ですね。とかいう飯テロTVも見たことある。


901 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:37:14 2LfvnnNw
結局、ソーシャルがパズドラに取って代わられただけなんだね
次になんか流行ったら、パズドラからそれに変わるだけか


902 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:38:25 /LVc10Ys
>>895
3枚目の人はPS3やPSPを持ってるけど今はパズドラしか遊んでないって言ってた。


903 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:39:16 H.ehxPkM
こういう街頭インタビューはまとめブログみたいなもんで
報道する側の意思に沿った回答を抜き出して、それを世論として伝えてるから信用してない

仮にゲームは何をやりますか?って聞かれて沙羅曼蛇を挙げる女性がいてもオンエアするはず無いし


904 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:40:07 /LVc10Ys
>>903
そう、見事にパズドラな人しかあげてなかったからねえ。


905 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:41:07 eDOm3pPc
てかさハードが移ったわけじゃないんだ
ゲームしてるならもっと面白いゲームだせばいいだけ


906 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:41:43 oLnPg6Bo
|з-) こう持ち上げられたら、もう実質的ピークアウトなんだけどな。


907 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:43:18 eDOm3pPc
>>906
もうしてる
森下さんもよくわかって
わかってないのはマスコミとアナリストだけ


908 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:44:36 47z.U20U
安田氏が傲慢な小物?


909 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:45:15 oLnPg6Bo
>>907
|з-) 今までパズドラに縁の無い日テレが持ち上げたって事は、もう周回遅れのレベルになってる。


910 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:46:12 eDOm3pPc
>>909
だろうね


911 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:47:13 LDUHwhxc
>>909
テレ東さんは最先端行ってるん?


912 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:47:39 eDOm3pPc
>>911
大テレビ東京なら!


913 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:48:13 oLnPg6Bo
>>910
|з-) 一番アンテナが鈍い所がようやく気づいたって事だからなあ。
    前々からそういうの取り上げてる番組とかならまだしも。


914 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:48:19 2LfvnnNw
アニメ大嫌い株主様(だと言われてる人)は、まだおるんかな


915 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:50:09 eDOm3pPc
>>913
もうスマホ+ソーシャルはピークアウトだよ


916 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:52:48 LDUHwhxc
>>913
テレ東さんは敏感なんだ(ぼ


917 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:55:08 A9gKRx7E
|з-) メディアがブームって持ち上げたら確実か終わるんだって。


918 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:55:53 eDOm3pPc
>>917
彼らブームとわかってからソース作るからね


919 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:55:54 H.ehxPkM
株もメディアが持ち上げたらピークなイメージ


920 : 名無しさん :2014/02/01(土) 10:57:13 LDUHwhxc
>>917
じゃあ海外でPS4持ち上げてるのは、
終わりってこと?(ぼ


921 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:59:07 eDOm3pPc
森下さんみたいな人は珍しいのだ
彼はMMOで一度失敗したのがきいてる

任天堂さんも早いでしょ
失敗なら失敗で早く認識するのはとても大事なんだ。
PS3なんて失敗と認めたの最近だもの
SCEさんがなかなか成功できないのもここ


922 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 10:59:31 eDOm3pPc
>>920
まだ、一般メディアじゃない


923 : ウナギダネ :2014/02/01(土) 11:02:49 dnQVI2Ls
>>903
|n 好きなゲームは何ですか?って街頭インタビューされて、『MSXのペンギンくんウォーズです』って言って伝説になりたい(半棒
|_6)
|と


924 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:03:12 eDOm3pPc
>>923
廃うな(略)さんだー


925 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:03:38 Kwlhp016
>>903
例がw
某匿名希望さんのツイートみたいだw


926 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:06:22 DWWH3u/c
>>919
売り逃げ狙いが見えるからなぁw


927 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:09:35 r3ndXxUQ
もしかして3DSLLの開閉の所のパッキンって無茶苦茶脆い?
買って1ヶ月位しか経ってないのにもうゆる〜くなってる感じがするw


928 : ウナギダネ :2014/02/01(土) 11:10:54 dnQVI2Ls
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>924つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


929 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:12:04 eDOm3pPc
>>928
何故だ!
マニアックすぎる事実 ではないか!


930 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:14:08 r3ndXxUQ
>>929
マニアうなぎさんで良いんじゃない?(そういう問題か


931 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:14:24 eDOm3pPc
話は微妙に変わるがぼんじょさんに昨日スマホゲー見せてもらったが恐ろしく複雑になってるな。これはもう時間の問題でスマホゲー離れの話がでてくるなあ


932 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:15:44 GJJppfCw
|з-) ウダネーさん意外とBBA?


933 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:16:48 r3ndXxUQ
>>931
HDHD言ってた人たちが入ってきたらそらそうなるわなぁ


934 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:16:54 90RYG6TI
質疑応答のQ9だけど昔は任天堂もドンキーコングやルイージが勉強を教えてくれたよな(棒

自家製
ttp://www.youtube.com/watch?v=b421Bn4uPn4
ライセンス物
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7714550


935 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:17:47 Eal8jcEo
うなさん産まれた頃ってMSXってあったん?


936 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:18:27 r3ndXxUQ
30歳以上は行ってるでしょ


937 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:19:55 JS8B7N4.
ポパイも任天堂じゃなかったっけ?


938 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:20:33 eDOm3pPc
>>933
意味不明なUIだし、ロード長いし。
だめだこりゃbyチョーさん


939 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:20:38 DWWH3u/c
>>937
YES

因みにアケ版もある


940 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:20:48 Eal8jcEo
>>932
テレ東さん基準ではBBAではないかと(ぼ


941 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:20:48 eDOm3pPc
>>937
そうだよ


942 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:23:39 rIGjcdfE
携帯ゲームって親指一本でやるものなのに複雑な操作出来るわけないよね


943 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:23:39 jDrtFS8I
>>938
なんだか一時期のなんでもFlashでサイト作れば豪華でいいやな
感じに見えるなw


944 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:24:27 r3ndXxUQ
自分達で儲けを少なくしてるんだからしょうがないね


945 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:24:28 H.ehxPkM
スクエニの悪口が聞こえた


946 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:25:01 90RYG6TI
>>937
そういやポパイの英語遊びもあったっけ。


947 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/01(土) 11:25:27 IQSneVHI
>>927
3DSよりは緩いと思う
あと実際に脆いどうかはさておいて、開け閉めの際の音が不安を誘うw


948 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:25:41 cFYLvq4c
>>931
スマホはUIの特性上、静的なゲームが中心になるんだろうけど、
静的なゲームは動的なゲームに比べてルールが複雑になりがちだから、
あんま流行らん傾向があるね

例外は常にあるが


949 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:28:04 r3ndXxUQ
>>947
やっぱりかーw

急速な成長はどっかに必ず無理のしわ寄せが来るからなぁそこを分かってないのかもねぇ


950 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:28:11 eDOm3pPc
950


951 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/01(土) 11:28:27 IQSneVHI
>>948
ルールが複雑で静的なゲーム…カルドさーg


952 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:30:19 r3ndXxUQ
ブーメランが来ないんですがいつ来るんだろう。カルド
報酬20枚でやってるのにいい加減飽きてきた
ブーメランがほしいだけなのにw


953 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:30:40 cFYLvq4c
話は変わるがテクノポリス2014年版、ほんとにテクノポリスだ
感涙ものだよホント

とくにゲームジョッキーの矢野健太郎が凄い
22年ぶりのはずだが、ノリがそのまんまだw
あと佐藤元の次回予告の最後のオチがあのキャラとか予想もできんわw

欲を言うなら、やはりテクポリくらぶにもうちょっと紙幅を割いて欲しかったな

おまけのゲームソフトについてはまた後日改めて

>>950
真っ白リんな次スレを


954 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/01(土) 11:32:11 IQSneVHI
>>949
閉じてる状態での固定力はきちんとあるんだが
展開時は結構ゆるいな、寝っころがって仰向けになって遊ぼうとしても
ヒンジの遊びが多くてうつぶせの時とは勝手が違うし、アクションゲーとかしてると
たまに一段階折れ曲がってくるしw
3DSと違って上画面部分の重量も増してるからその影響もあるんだろうけどね


955 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:32:23 /LVc10Ys
スマートフォンで遊ぶ人は手軽だから遊ぶはずだからなあ。


956 : セバスチャン・ミカエル :2014/02/01(土) 11:33:26 Z3TMSrDE


ブログ・・
このぐらいが丁度いい。。。

http://esutemania.doorblog.jp/


957 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:34:13 r3ndXxUQ
>>954
気をつけたいがこればっかりはな〜w


958 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:34:52 90RYG6TI
iOSのバットマンとか見てる限りはコンシュマースタイルじゃなく
タッチとフリックだけで遊べるようなシステムになってたな。
ただそこまで複雑化したものをスマホのユーザーがどこまで望んでるのかは謎だけど。


959 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:36:59 cLSyHvJw
>>950
ついにふみぬいたか


960 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:37:58 Mk3HCgn6
まさか宣伝に来るとは、落ちぶれたものよのう。


961 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/01(土) 11:38:24 30iQSFKI
>>921
PS3失敗と認めてたんだ


962 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:39:38 /NziWrbA
>>961
久夛良木さんの所為にしてましたが…


963 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:40:42 QbVedjkU
メディアがパズドラを持ち上げる一方でこんな調査結果も。
どの程度一般化出来る調査かはこれだけだと分からないけれども。

日々是遊戯:家庭用ゲーム機/スマートフォンとも「ゲームへの関心下がる一方」 ゲーム機所有も「遊んでいない」が31.4%
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/31/news140.html


964 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:40:59 eDOm3pPc
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2229
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1391222294/

できた


965 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:42:00 QbVedjkU
>>964
乙です。


966 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/01(土) 11:42:02 30iQSFKI
>>964

>>962
へーw


967 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:42:28 K4XeCEnk
>>964
乙です


968 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:42:40 eDOm3pPc
>>961
度々いってる開発しにくいとか


969 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:43:25 /NziWrbA
>>964



970 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/01(土) 11:43:47 0/xC.eTs
色んな意見があると思うが
ゲーム自体の感心低くなるのは判る気がする
製作側がプレイヤーを敵とでも思ってるような
面倒なシステムやバランスが原因と俺は思う

単に難易度を下げろと言うわけでは決してないが
悪意を感じるんだよ


971 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:47:25 w0gDXznc
>>970
簡単にクリアできたり快適に遊べたら負けなんじゃないかなメーカー的に。

カプコンとセガてめーらのことだよ。


972 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:47:55 r3ndXxUQ
自分たちが使いこなせないと意味ないのに首を絞めてる状態だよね無
理にハードル上げてるから


973 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:48:04 2LfvnnNw
>>964
お世話焼き乙


974 : ウナギダネ :2014/02/01(土) 11:48:51 dnQVI2Ls
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>964つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n >>932
|_6) 今年で33
|と


975 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:49:18 HzR57nN.
>>970
悪意じゃないだろうな。
もっとひどくて、ユーザへの無関心だろう。
自分が楽しいと思うものは、ユーザも楽しく思うはずという、
相手の人格への無関心なんじゃない?
あと、やりこみ要素とかいう水増しなど、ボリューム感だすために進めにくくするとか。


976 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:49:31 eDOm3pPc
>>974
何故だ!


977 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:50:41 2LfvnnNw
面倒といえば、絵心教室の消しカスを一々吹いて飛ばすのはめどいと言ってる人がいたのを思い出した


978 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:51:50 eDOm3pPc
>>973
任天堂さんがしないので仕方ない


979 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:53:55 N8VbxQUk
|з-) ここまでテンプレ。


980 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:54:14 I2/F5Zko
>>978
止めてもいいのよ?
止めた結果困るのは多分任天堂よりも、その印象を持った相手の可能性があるけど。


981 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:54:50 /OOfZ0ME
>>964
おっつさんです


982 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:55:58 eDOm3pPc
>>980
しないからこっちに回ってくるので仕方ない


983 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:57:37 rIGjcdfE
ゲハブログって話が通じるのか


984 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:57:48 cLSyHvJw
闇の掃除人しがない
>>964
おつ!


985 : 名無しさん :2014/02/01(土) 11:58:59 r3ndXxUQ
>>983
見てるのが多いだろう


986 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 11:59:46 eDOm3pPc
実際には、固有名詞です


987 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/01(土) 12:00:13 IQSneVHI
>>964



988 : 名無しさん :2014/02/01(土) 12:00:21 N8VbxQUk
|з-) 言ってる相手がマスコミ関係かメーカーかで話が…大して変わらねえか。


989 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/01(土) 12:00:56 om8DKCbw
|−c−)  >>985
| ,yと]_」  「ゲハブログレベルですよそれじゃ」で伝わるとすれば、
       「あそこらはその程度のレベルの所」と認識されてるわけだ


990 : 名無しさん :2014/02/01(土) 12:01:46 g79JoK6A
>>964
質疑応答読んできたけどそういうのは実際出てくるモンが
面白いかどうかでお客さんが判断するモンだと実に漢らしい
返答をしてるじゃないかw


991 : 名無しさん :2014/02/01(土) 12:01:48 .FzyuBWY
>>986
そんなお隣なんて…




いやみらいレベルだと思うけど。
変わらない? …そうだね。


992 : 名無しさん :2014/02/01(土) 12:06:28 cFYLvq4c
>>964
性能とはなにか、でなんでソフト開発能力が並んで出てくるんだw


993 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/01(土) 12:08:43 0/xC.eTs
>>992
聞きたいのは、性能の定義なので
並べ立てたのは問題ではないのだ


994 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 12:12:32 eDOm3pPc
>>992
性能だけならそれもはいる


995 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/01(土) 12:13:06 eDOm3pPc
>>990
いや、不十分だ
それならゲームやったひとしかわからない


996 : 名無しさん :2014/02/01(土) 12:14:42 /OOfZ0ME
1000ならしがないさんはお風呂これくしょんを購入


997 : 名無しさん :2014/02/01(土) 12:15:20 ZmlFdx1c
イメージ、先入観の問題だから
最低でも任天堂自らが性能を説明しないとイメージ覆せないわな


998 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/01(土) 12:16:03 5F1PdkwA
うるせいのう…

ナンチッテー


999 : 名無しさん :2014/02/01(土) 12:16:40 /NziWrbA
1000ならスマブラが実写映画化


1000 : 名無しさん :2014/02/01(土) 12:16:43 N8VbxQUk
|з-) 1000なら箱1もPS4も一年遅れで結局WiiUと同じ状態になる。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■