■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2003

1 : 名無しさん :2013/07/17(水) 16:48:52 r56nNJuE
ここは「PS3はコケそう」と思うひと達が、うな旦那さんとともに乗り鉄を楽しむスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「あの話はうちから持って行ったんだ」
???「彼らのスマホ進出は関係ない」
???「スマホのヒット率は1%に届かない。ヒットしなければ全く売り上げは立たない」
フィクションダヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2002
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373952179/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/

まとめ、AA、お約束事等避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2013/07/17(水) 16:50:12 r56nNJuE
コケそうな理由 Ver.6.54a

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2013/07/17(水) 16:51:02 r56nNJuE

あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○本スレが消えてたから
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○修復しておいたよ!


4 : 名無しさん :2013/07/17(水) 16:59:49 AaDbssrI
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/


5 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:34:33 OkSwBvo.
あの国から5げっと


6 : :2013/07/17(水) 17:35:06 OkSwBvo.
コテがきえてageになりやすい。
すまぬ。


7 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:36:44 F8aaT.r6
立て乙

沖縄の人とのすれ違いは鈴鹿サーキットだったなぁ。


8 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:37:51 1uwtdOmc
1000ならキン肉マンマッスルタッグマッチが収録
ただしキャラが差し替えられた金カートリッジ版
無念ごふ

無双2HDは需要ない事もないと思うよ(3の体たらくを見ながら)


9 : にだいめ :2013/07/17(水) 17:39:38 mpnzkF7Y
くらうどでほんたいせいのうのろくばいはこわん

なにがなんだかわからない


10 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:42:39 IUwsNLxg
ポケモン映画見に行ったけど火災警報が丁度、イーブイフレンズ終わった時に作動したらしく30分くらい中断
誤作動と判明してやっと再開、、出る時に無料鑑賞券貰っちゃった。何見に行こうかなー


11 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/17(水) 17:43:28 5kXsJMY2
帰宅中ううー。
今日はどんな柳生ちゃんがいいかなぁ。


12 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:43:45 oTck8d/A
>>9
クラウドさんは月からのマイクロウェーブ発振のごとく
PS4に力を与えるのではなかろうか(適当


13 : にだいめ :2013/07/17(水) 17:46:26 mpnzkF7Y
>>12
いや
なんかクラウドで箱1は六倍の性能を使えるらしい


14 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:48:32 lJmgEF1k
>>13
原理的にはクラウドはむげんのパワーをつかえるのでは。
むしろ6倍って何? なんか半端な数字。


15 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:49:26 8MYH8Q0I
>>13
|з-) 「クラウド世界ではPS4は箱1の6倍のパワーを得ることができるのだ」(政宗一成ナレーション)


16 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:51:28 oTck8d/A
クラウドと結合した瞬間、黄金に輝く演出でもしてほしい話で


17 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 17:51:35 O8TjogJs
>>1
乙ですー
オレカバトルのスタッフはコナミネタを入れないと死ぬ病気にでもかかってるのかw(今月のコロコロの付録の下敷きを見つつ)


18 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:53:13 UjahWP5Y
>>15
0を6倍しても0な訳で・・・


19 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/07/17(水) 17:54:50 S.A/o/kQ
>>1乙乙。
点滴打ってもらって寝てだいぶん回復したー。良かった良かった。


20 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/17(水) 17:57:12 6qxBqT3Q
>>19
おだいじにーねつあるのかな?


21 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/17(水) 17:57:21 eUR1KaI.
>>19
寝てなさい


22 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:58:38 KyhIk49E
鉄拳の原田が詐欺業者相手に遊んどる。


23 : 名無しさん :2013/07/17(水) 17:59:18 IUwsNLxg
>>22
原田だし


24 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/07/17(水) 18:01:58 S.A/o/kQ
>>20
熱は高くないので、ご飯食べて早く寝るのだははは。
…ドラクエやりたい。


25 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:02:30 lqFkdWOo
 ,.:::.⌒:::::ヽ   >>19
(:::::::::::::::::::::)   イッパイ寝て早く良くなって下さい!
(::::::::::人:::::::)  くにおくん実写化
 (*´Д`*)   ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130717-00000713-cinranet-movi
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


26 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:07:49 qemoUfYI
そういえば鉄xストってどうなったんだ?


27 : :2013/07/17(水) 18:10:36 OkSwBvo.
くにおくんの世界観いまによみがえらせるのか?
もういないだろあんなんっておもったら
今最新の暴走族はこんなことに・・・

http://www.youtube.com/watch?v=uJFJ_hdLaK8

環境に優しいなおい。


28 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:15:30 S0r9KHrA
>>26
スト鉄が売れなかったし、鉄拳そのものもイマイチな売れ行きだったから
開発止まってるのでは?


29 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:18:52 qemoUfYI
ざっと調べてみたが動きないみたいね


30 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/17(水) 18:19:01 fnYe08Zo
スト鉄が完成してようやく開発しようかってレベルだったそうだから作っててもどんなに早くても1年以上かかるんじゃないかな


31 : にだいめ :2013/07/17(水) 18:20:05 mpnzkF7Y
今更格ゲーが売れるのかな?
俺はもう無理


32 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:23:03 S0r9KHrA
スト4からの流れは、スト4だけで終わった感じあるしなあ


33 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 18:26:04 O8TjogJs
KOF12も無理にドット絵路線続けなくても良かったと思うんですよ。


34 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/17(水) 18:26:59 LIvEjn.s
 ∩__∩  その昔、ポリゴン化して豪快にすべった侍スピリッツというゲームがあってだな……
( ・ω・)


35 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:28:22 G7SM1A76
>>10
来月やる戦隊&仮面ライダー行こう!


36 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/17(水) 18:28:41 fnYe08Zo
スト4が出るまでは2D格ゲーでポリゴン()って風潮だったよ


37 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:30:37 G7SM1A76
>>34
結構好きだったんだがなぁポリサム
家庭用移植を願ってたのに出たのは蒼紅の刃だったが…


38 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/17(水) 18:30:55 fnYe08Zo
まぁスト4も2D時代のノウハウで手をパンチした時だけ大きくしてたりとかの「嘘」を盛り込んでるけどな


39 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:31:29 AaDbssrI
あの当時はFF6とかの美麗ドット絵を見慣れてたから
ゲームが猫も杓子もポリゴン化した時は絵が退化したと思ってたわw


40 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:31:54 IUwsNLxg
>>35
戦隊物や仮面ライダーはテレビで完結してるしな。別に良いかと
そういえば来年のドラえもんは大魔境だったのか


41 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:35:47 S0r9KHrA
あしたのジョーでは、パンチ放つシーンとかで
わざと巻き戻すようなコマを混ぜ込んで勢いあるかのように表現していたとか


42 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:36:19 lJmgEF1k
記憶の中ではバーチャ2は5よりも遥かに綺麗で臨場感あった。
なんというか、吊り橋効果みたいなものなのか。


43 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:37:51 siCbiKH6
>>38
喰らった時に目が飛び出すとか顎が大げさに変形するとか過去作にあった漫画的表現を上手く落とし込んだよね、
ポリゴン格ゲーっていうと気功飛ばしててもなんだかんだリアル路線だったりマネキンな事が普通だったし


44 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:39:23 m/nM9u62
スカロマニアの出番はまだですか


45 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:39:50 S0r9KHrA
>>42
それは多分、1→2の変化が大きかったんでいつまでも憶えてるだけかな


46 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:40:46 qemoUfYI
MH4の先行体験会ですってよ
ttp://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/?p=5723


47 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:41:52 AaDbssrI
>>44
一字加えると危険


48 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:43:43 m/nM9u62
バーチャは3-5はきれいになっただけという印象しかなかった。
やはり、初代の衝撃と2のヌメヌメ感は画期的だったからなあ。

>>47
当時は何とも思ってなかったのに、今は危険な名前と思ってしまう。
おとなっていやね!


49 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/17(水) 18:46:31 LIvEjn.s
>>46
ttp://www.capcom.co.jp/game/mhb/content/images/campaign_mh4_exp_02.jpg

 ∩__∩  オリジナルハンドタオルのデザインが素敵すぎるでしょう?
(* ・ω・)


50 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:46:31 IUwsNLxg
スカルマニアと聞いて


51 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:47:16 UjahWP5Y
スト4は今度ウルトラスト4が出るんだっけ、スト鉄のキャラモデル流用したであろうヒューゴーとかポイズンとかロレント追加で。
EVOのスト4の対戦とか見てても、凄いけどやりたいとは思わんわ、あまりにもストイックすぎる。
KOF13とかアルカプ3は分かりやすい派手さで良いんだが (まああれはあれで極まったテクニックの応酬なんだろうけどw


52 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:49:30 K5b9aXR2
>>13
違う違う
箱一のクラウドは遅延してもいい処理をクラウドに丸投げして
逐一処理必要な分だけ本体処理すればいいって構想

現時点だとその処理で箱一大体三台分ぐらい効率よくなるって話
いきなり何十倍にパワーアップ!!とは言ってないよ一言も


53 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:50:39 m/nM9u62
格闘ゲームっちゅーのは、どうしてもストイックになりがちですな。
突き詰めればサムチャイ大会(ry


54 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:51:49 qemoUfYI
そういえば闘劇は去年のアレで終わっちゃったのね


55 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/17(水) 18:54:16 LIvEjn.s
>>52
 ∩__∩  なんでか知らんが、PCエンジンのコア思想を思い出した。
( ・ω・)  あれも夢があふれる計画であった……。


56 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:56:31 UjahWP5Y
>>54
元々やる意味を見失って居た所に (何処だろうと何回だろうと予選受けられるんで、地方が単なる有名プレイヤーの滑り止め場所に
近年の立て続けに酷い運営っぷりも相まって終わってしまった感じですねえ。


57 : 名無しさん :2013/07/17(水) 18:58:38 m/nM9u62
>>55
コア構想やで!

合体した姿はあまりかっこよくはなかったのう。
なんか月面基地みたいだったけどw


58 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/17(水) 19:01:39 aoiw9pnU
>>52
遅延してもいい処理をクラウドに丸投げってよく分からんな。
ブラウザゲーってことか?


59 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:01:41 IUwsNLxg
>>57
ゴア!


60 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:01:42 ZH8R1FyI
PCエンジンをコアとした体感型バイクゲーの筐体発売まだーー?


61 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:02:40 TjssCjDo
>>55
そこはRAM増し増しになるMCDだなあ


62 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:03:27 dRWeaOCE
>>57
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/FXHP/pcengine/hard/romada2.jpg

格好良いじゃないですか(棒


63 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:03:50 m/nM9u62
うちは初代メガドラにメガCD2をくっつけて32Xを乗せていたが、
まあ何ともややこしいハードだよなw


64 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:04:45 dmESOD9M
>>59
ttp://red.ap.teacup.com/hajiryuka/img/1265465954.jpg


65 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:05:25 G7SM1A76
>>51
それでなんとなくタカギラスが復帰してたことを思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21246022


66 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/17(水) 19:05:45 LIvEjn.s
 ∩__∩  サテラビューもけっこうややこしいハードであった。
( ・ω・)  あれでパネポン落として猿のように遊んだもんだが。
       あとサテラビュー配信専用の牧場物語。


67 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/17(水) 19:06:50 Nrn3IZD6
今日もd1000ー。
…155!
http://koke.from.tv/up/src/koke20778.jpg


68 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:07:57 m/nM9u62
>>66
サテラビューの牧場物語なんてあったのかっ
配信専用のファミコン探偵倶楽部がやりたかったんだよなあ。

衛星放送で配信されるあたりにサイバーなかっこよさを感じた。


69 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:08:08 F2R9/rxU
>>51
スト4がストイックでKOFやマブカプがわかりやすい派手さと言われても
俺がまともに遊べるのは前者のほうだなぁ、コンボ重ねるの重視なゲームはきつい


70 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:08:51 dRWeaOCE
17歳だから変なおじさんなんて知りませんよ


71 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:09:37 AaDbssrI
変なおじさんって今もやって無かったっけ?


72 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/17(水) 19:10:13 LIvEjn.s
>>68
 ∩__∩  何故か田中義剛とアナウンサーのひとが解説を入れてるという、よくわかんない代物でした(マジ)
( ・ω・)  「トマトの赤さがいいですよね!」とか。知らんがな。


73 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 19:10:21 O8TjogJs
>>69
いかに一撃をぶち込むかってのも良いですね。
てことでウル4では目押しコンボ無くして(ry)


74 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/07/17(水) 19:14:28 S.A/o/kQ
私「サテラビュー買えばゲームソフト買わないでもゲームできるんだよ!」
親「仕方ないなぁ」
なお、数年後サービス終了した模様


75 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:15:35 K5b9aXR2
>>58
いや、物理演算とかAIとかも想定してる
この場合焼き込みの影なんかやね


76 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:16:30 z1MWLa9I
CAPCOM VS. SNK 2の続編はまだですか


77 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:16:36 UjahWP5Y
>>69
その辺は好みですからなあ。
ただ突き詰めると、どの格ゲーも結局やってる事はあまり変わらんのよな。
相手の隙を見つけ、もしくは誘ってそこに最大火力をぶち込むというw


78 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:20:19 3r46If/2
>>75
その辺の処理って、遅延してもいい処理なのか?


79 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:20:30 Uj6jrXwQ
>>75
箱一版シヴィライゼーションはクラウドでAIが超賢い!とかなると
分かりやすかったりするのだろうか。
あとシムシティだと住人のAIがさらに凝ったものになるとか。


80 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 19:22:05 mpnzkF7Y
>>52
お、おお

あー
まぁ…うん
紙の上ではそうなのかなーと思わなくも無いけど
鯖に数万単位でアクセスされても平気なのかねぇ?


81 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:22:10 K5b9aXR2
>>79
AIは常々言ってるけど、個人的に想定出来るのは

遠方の風景
焼き込みの影
壊れない壁
スクリプトのイベントで発生する処理の一部
etc…だね

逆にバリバリぶっ壊れる壁なんかは
クラウドでの処理を最初から想定してない


82 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:25:14 Uj6jrXwQ
>>80
MSはすでにWindows Azureっていうクラウドサービスを運用してるから、
その辺のことは考えてると思う。


83 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:25:35 d2aoaqE6
今帰宅しびびー


84 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:25:51 K5b9aXR2
豆知識:
MSは常々クラウドゲーミングは無理ですと言っております
やるならブラゲからとも言っております

>>80
少なくとも鯖は相当用意してる
というかあれAzureのちょっとした応用だし


85 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 19:26:23 mpnzkF7Y
>>55
計画つーか
実現されたやないか

CD-Romがくっ付いたり
えーと…他は

あー
CD-Romがくっ付いたりしたろうっ


86 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:27:28 cwhEtttg
>>81
ネトゲなら兎に角シングルゲーで使う意味あんまりなくね?とも思ってしまうなそれ


87 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/17(水) 19:28:43 LIvEjn.s
>>85
 ∩__∩  悪いな、二代目。
( ・ω・)  ワタシはDuo-Rだったんで、CD-ROMくっつけるやつは記憶の外だったんだ……。


88 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:29:07 z1MWLa9I
そういやなんか今日任天堂株が+6.45%も上昇してたケド
なんか上がるようなイベントあったっけ?

任天堂(株) 13,540 前日比+820(+6.45%)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.t
値上がり率ランキング59位と結構上位に居るし。
http://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=1&tm=d&vl=a&mk=1&p=2

ブルームバーグさんに聞いてもよくわからん
【個別銘柄】三菱自が急伸、任天堂は連騰、半導体や第一三共下げる
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQ227M1A74E901.html


89 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:29:08 K5b9aXR2
>>86
ただ次世代機のゲームって完全シングル想定してるの皆無だからなー…
UBIなんかクルーは完全MMOレースゲームだし


90 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/17(水) 19:30:09 LIvEjn.s
>>88
 ∩__∩  ピクミンがデイトレーダーのお宅にこっそり侵入して買い注文を連打したんですよ(棒
( ・ω・)


91 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 19:30:54 mpnzkF7Y
んー
MMOみたいに1つの時間軸を共有してるならともかく

あなたは1面のここ、あなたは5面の最初
こっちの人は2面の終わり
はいはい、1万人分計算するよーって、パフォーマンス出るのかなぁ?


92 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:32:21 K5b9aXR2
>>91
そういうのは多分最初から想定してない
箱一のクラウドはあくまで補助だもの


93 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:32:41 cwhEtttg
>>88
東証と大証の統合した後の番号が7974でゴロが良かったからご祝儀で上がったらしい


94 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 19:32:51 O8TjogJs
>>88
妖怪の仕業じゃないですか?(棒)


95 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:33:43 F2R9/rxU
>>81
AIでもリアルタイムで反応するタイプはクラウドには回せないし
バックグラウンドの処理を補うのに使えるかどうかだねぇ


96 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:35:05 K5b9aXR2
>>95
そんな感じやね、説明聞く限り
まぁどっちにせよリップサービスはあっても主体ではないから
PS4のGaikaiみたいにはならんでしょうおそらく


97 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 19:35:21 mpnzkF7Y
>>92
あら
違うのですか

よくわからんからザックリとクラウドで3倍
これでいいや、原理なんか知らなくてもゲームは出来るのよ


98 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:36:41 K5b9aXR2
>>97
あ、ごめん
こっちが勘違いしてたw


99 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:36:54 Pd7I7mXo
クラウドはそもそも安定性の問題が心配だな


100 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:37:17 5BBt93PU
AIつってもそれリアルタイムじゃねーの
って思っちゃうけどそうじゃないのもあるのか


101 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:39:34 7ErraB.I
>>100
結果的に後からソレがこう反映されていた、みたいな状況でなら、かね。


102 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:40:15 z1MWLa9I
>>93
あー統合の影響があったか。
値上がり率ランキングのちょっと上に大証仲間だった餃子の王将も居るな。


103 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:40:29 K5b9aXR2
>>99
ぶっちゃけ箱一とEAのパートナーシップは
ゴミEA鯖をなんとかしたかったんじゃないかなーと邪推してしまうw

シムシティみたいな事おこったらたまったもんじゃない


104 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:41:15 cwhEtttg
Forzaだと収集したデータ使ってプレイヤーの挙動をAIに反映すると聞いたな


105 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:41:57 fiQUm7ko
>>102
昨日NHKのニュースでどっちも名前出てたな


106 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:42:07 lqFkdWOo
     ___
    ./\__\
   /  /○ ○/
  ./  /○ ○/  レゴRシティをとことん楽しむ。 観光案内篇
  /  /○ ○/
  \(*´Д`*)   ttp://www.youtube.com/watch?v=0j5R39G4qDU
    ゚し-J゚


107 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:42:56 6trwBopc
アーマード・コアVみたいにいらん所までオンに括り付けて
鯖が調子悪いだけで事実上プレイ不能とかじゃなきゃいいや


108 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:46:10 WksAGpT6
>>88
海外でぶつ森が発売されて以降3DSかなり好調に推移してるからね
海外ランキングとか尼ラン見てるとわかる

<7974> 任天堂 13540 +820出来高伴い大幅続伸。
前日に東証へ取引が一本化されたのを機に、急速に人気化する展開になっている。
日経平均新規採用への期待感なども背景と捉えられるが、
みずほ証券でも投資判断「買い」継続で、目標株価を12000円から14000円に引き上げている。
みずほ証券では、3DSの販売は「どうぶつの森」が6月に海外市場で発売して以降
好調となっており、販売改善の継続が続く確度が高いとしている。
ソフトがより充実する年末商戦に向け、見直しトレンドは続くとの判断。
http://www.zaikei.co.jp/article/20130717/141180.html


109 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 19:46:33 E8lHAWVU
>>93
もともと7974だよ


110 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:47:30 QugZQpvY
>>106
なんかマップの全体図からGTAっぽい雰囲気が出てるなw


111 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:47:41 7ErraB.I
>>108
ふむ。買い増しするタイミングは逸したかもなあw


112 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:48:54 IUwsNLxg
>>106
ドド芸と名付けよう


113 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 19:49:26 mpnzkF7Y
レースゲームでCPU担当の車の挙動を
クラウドで計算するにしても
プレイヤーが車ぶつけたら…

俺にはやはり理解できん
それだけ判れば十分だー


114 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:50:14 K5b9aXR2
>>113
背景のおっさんが増えるとか建物が綺麗になるとかそんな感じの認識でおK


115 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:50:34 7ErraB.I
>>113
そこまでリアルタイム性の強いのには対応しないってかできないんじゃないかな。
次のレースではこういう判断するようになる、ならやってきそうだけどさ。


116 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 19:52:24 E8lHAWVU
>>114

無理じゃないかなあ


117 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:53:13 dRWeaOCE
気が付くともうレゴシティとファンタジーライフLINKが来週と言う状況
しかも前日には3DギャラクシーフォースIIとVCのへべれけも
何て事だ


118 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:53:25 lDU/dfvs
>>116
じゃ背景の少女が増えるとか少女が綺麗になるとか


119 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 19:53:31 E8lHAWVU
てかサービス終わったらゲームができくなるから
無理だよ


120 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:54:15 K5b9aXR2
>>116
個人的にそこまでは求めていないw
バックグラウンドの処理が楽になる程度だから
ティアリングが凄く減るとかそんな感じかと


121 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:54:42 IUwsNLxg
>>119
だねぇ


122 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:54:57 cwhEtttg
Forza5は初回起動時にネット接続必須なのもクラウド使う前提だったからなんだろうか


123 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 19:55:08 mpnzkF7Y
>>119
いや…
しかし、やるって言ってるし

ソニーじゃあるまいしMSが変な嘘つかんだろう


124 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:55:32 P3euWd1k
正直そのへんって下手にクラウドを組み込むより普通に作るほうが遥かに楽で安全じゃね


125 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 19:55:41 E8lHAWVU
>>123

なにに使うかだと思うよ
オンライン対戦とかに使うならありだろうね


126 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:56:24 K5b9aXR2
>>119
そこまでがっつりとやるのは想定してないでしょう多分
がっつりやるとか一言も言ってないし


127 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:57:20 5Oc29iLA
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20779.jpg
久しぶりに聞きたくて探したらマイリスしてなかったらしくて見つけるの時間かかったにょろ
あああ、やっぱりたまらんわあ…聞いてて心地良い
1000位から1位まで全部聞いたけどやっぱり個人的にはこれが一番の掘り出し物だったなあ
…二番は英単語ござる


128 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:57:37 z1MWLa9I
背景のオッサンはむしろ本体のメモリに乗るかどうかのほうがデカい気がする。
ネットの向こうの鯖で計算するほどオッサンに複雑な挙動必要かどうかがわからぬ。
数段階の興奮状態を最初からROMに入れといてレースの熱狂度に合わせて切り替える程度で良いような。
興奮し過ぎてコースに飛び出してきたオッサンとクルマが接触してHavok神して重症度を計算するとかだと必要そう。
…そもそもレースゲーに必要な要素じゃねえコレ!


129 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:57:54 WksAGpT6
ファミ通LIVE『ドラゴンクエストX』大型アップデート特集!
2013/07/17(水) 開場:19:50 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv143073219

あつまれー^^


130 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/17(水) 19:58:06 aoiw9pnU
うーむ。僕が馬鹿なのだろうか。いまいち予想もつかん。


131 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:58:50 K5b9aXR2
>>130
なんかMMOやオンゲがちょっと凄くなるっぽいぐらいの認識でいいかと
常時フィードバックとか


132 : 名無しさん :2013/07/17(水) 19:59:00 IUwsNLxg
>>129
PSO2の情報もあるしガッツリやらなそうなんだよねぇ


133 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 19:59:01 mpnzkF7Y
まぁレースゲームで街中の歩行者がリアルに歩いてたり
オーロラビジョンにリアルな広告動画使われて
ゲームが面白くなるとは思えんが
作ってる人がなんかうきうきでスゲー言ってるから
スゲーんだろう、楽しみに待ってよう


134 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/17(水) 19:59:19 aoiw9pnU
>>127
あれ、姐さん先週土曜にWiiU買ったって言ってたから
SHIROを買ったものと勝手に思ってたけど、KUROなんだ?


135 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:00:04 lDU/dfvs
いまいちクラウドのユーザーにとってのメリットがよくわからないんだよなあ
メーカーにはメリットいっぱいあるんだろうけど


136 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:00:12 z1MWLa9I
>>127
ていうか作曲者さんのHPから直接mp3ダウンロードなさる。
http://mozeen.com/music.htm
他の曲も良いから聞きなさる。
http://www.muzie.ne.jp/artist/a023110/


137 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:01:19 K5b9aXR2
>>128
自分のうかつな発言のせいでしらないオッサンが犠牲に…


138 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/17(水) 20:01:23 aoiw9pnU
>>131
ふーむ。箱ONEさんが正式デビューしてクラウドに関する細かい説明がついたら
また判断しよう。
今話してる内容、ちんぷんかんぷんだぁ(;´Д`)


139 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:01:25 IUwsNLxg
>>133
ウキウキして作ってたら失敗してた人も居るけどな!


140 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:02:16 xUtpZA.k
>>123
MS嘘つかない、なんて何言ってんだレベルだぜ?


141 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:02:25 6trwBopc
つまり次世代ではクラウドがおっさんになるってこと?


142 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/17(水) 20:02:48 Cz9vEe1w
>>55 >>85

|―――、
| ̄ω ̄| こういうのがありましたポ
|つ呂¢ロ

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/FXHP/pcengine/hard/ilust.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/FXHP/pcengine/hard/print.html


143 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/17(水) 20:03:31 aoiw9pnU
リズムゲーとかフィットネスゲーで出るスコアをリアルタイムで競争ってのならあるかもなあ>クラウド


144 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:03:54 K5b9aXR2
>>141
腐が発狂するなw


145 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:04:18 9uHv0NI6
>>134
新しく買ったのは3DSだったような。


146 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 20:04:55 mpnzkF7Y
>>142
そんなもん知らんっ

ほかは天の声2ぐらいしか繋げた事はないっ


147 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:05:31 dRWeaOCE
>>134
買ったのはWiiU本体ではなくそれに接続するHDDでは?


148 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:05:58 z1MWLa9I
やめろ
垂れてきたティファとか
やめろ


149 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:06:11 IUwsNLxg
>>142
全然記憶に無いぞソレw


150 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:06:29 K5b9aXR2
>>148
おのれクラウドコンピューティング…


151 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:06:58 AaDbssrI
1968年生まれの春麗(ボソッ


152 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 20:08:13 O8TjogJs
>>148
熟女化いいじゃないですか。


153 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:08:13 IUwsNLxg
>>151
4は2の後の話だから(震え声


154 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/17(水) 20:08:38 aoiw9pnU
>>145>>147
あれっ、そうだったっけ。
うーん。脳が知能低下しているな…orz


155 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:09:07 z1MWLa9I
やめろ
ハイパフォーマンスのデモには顔のシワが最適とか
やめろ


156 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:10:03 5Oc29iLA
>>134
え?WiiUは発売日に買ってるよ?
天気悪くて行きも帰りもえらい目に遭ったなあ…

こないだ買ったのはHDDだよ


157 : ぼんじょぶるミン ◆OnlineGo3k :2013/07/17(水) 20:10:16 0vcPC2Pg
( ・_・)スカルトカチェフ!!
o=o o=o


158 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:11:15 5Oc29iLA
>>136
えっ!あるんだ!
うわあい!教えてくれてありがとう!


159 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:16:39 z1MWLa9I
顔のシワじゃなくて服のシワに貴重なコンピューティングリソースは優先的に割かれるべきでは無いだろうか。
むしろ服を割いてください。


160 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 20:17:39 O8TjogJs
>>159
服の自由切断ですね。


161 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 20:20:24 mpnzkF7Y
バイオリズムを計算させて生理日もリアルに再現しようず


162 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:20:28 EKMjHfw6
スパロボから不自然な乳の動きを取り去るハイパフォーマンス進化と聞いて(ぼー


163 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:20:41 AaDbssrI
>顔のシワ
またこのページを貼るのか(棒
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm


164 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:20:47 z1MWLa9I
>>160
自由切断としても悟空の道着のようにある程度ちゃんと残るようにしてください。
ワグナス!あの服切断ゲー速攻全部裂けたぞ!


165 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:22:41 5Oc29iLA
>>136
DLしたよー!本当にありがとう!
うわあいうわあい!聴き放題だ!


166 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/17(水) 20:24:00 aoiw9pnU
>>156
あら、WiiU向けのHDDを買う=WiiU本体を一緒に買うと勝手に判断しちゃった。
ごめんよー。


167 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 20:25:34 O8TjogJs
>>164
すぐにスパンスパンと全部切れたらギャグだし味気ないですしねw


168 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:27:53 F2R9/rxU
顔の皺だろうが服の皺だろうが法線マップならテクスチャ描きの仕事によるんじゃないか?


169 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:30:07 6trwBopc
右下のじいさんを見るたびに何故かあんまり似てないのに0083のシナプス艦長を思い出す


170 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:32:20 5Oc29iLA
>>166
いえいえ

いやあしかし良い曲や


171 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:33:18 z1MWLa9I
>>165
2つ目のURLのほうにある〜Piano Version〜が付いてない
素のバンバードと聴き比べるとなお愉しめるかとー


172 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:35:36 dRWeaOCE
クラウドのパワーで服だけを溶かすスライムを再現と聞いて(ry


173 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/17(水) 20:41:03 Cz9vEe1w
|―――、
| ̄ω ̄| たった今討鬼伝のCM見てふと思った事
|つ呂¢ロ 斬レギのCMではやらなかった腕ズバーな映像、CMでやってもOKだったんデスねポ


174 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:42:56 5Oc29iLA
>>171
おお、ほんとだ
雰囲気変わるねえ


175 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:43:14 lqFkdWOo
フォーエバーブルーの続編ないかなぁ(*´Д`*)rz


176 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:44:51 JPP7hbNQ
フリーゲームなのか
PCゲームは疎いからきいたことなかった


177 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 20:45:41 mpnzkF7Y
ジャンプゲームの寄せ集めって

本当に寄せ集めなのかよ
こんなんVCで出せよっ


178 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:47:13 5Oc29iLA
>>176
私もランキングみなけりゃ聴かなかった
こういうのがあるから下位のはたまらんのだ


179 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:49:33 5Oc29iLA
わあ、ランキングで名前があがってたけど
カザネって曲も良いなあ
落ち着く


180 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:50:27 JPP7hbNQ
>>178
ちなみにゲームは面白いのかな?やった?


181 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:51:26 z1MWLa9I
あーそういやみんなで決めるの第七回の投票は8/1までなので
気に入ったのでしたら一票投じてくるといいよー

第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1370012176/
フリー素材曲なんであんまりゲーム名付けて投票ってのもしっくり来ないけども…w
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/2914.html


182 : 名無しさん :2013/07/17(水) 20:53:16 5Oc29iLA
>>180
もう今は配信してないんじゃないかな?
あの時は前のパソコンだからどちらにせよ容量足りなかったかもなあ


183 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/17(水) 20:53:22 WFkBXek.
なんか知らんが、ルパン三世トリビュートアルバムのスコアを発掘した。

…KORG 3DSで打ち込んで遊べということか?


184 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:01:40 d2aoaqE6
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20780.jpg

柳生の人はXYでマーイーカを使うのだろうかー
http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/pokemon/new/17.html


185 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:04:55 5Oc29iLA
>>181
あ、したらばにあるんだ
ううむ、投票したいのは色々あるけどそこに書き込むほどの気合いは無いのだ…
むしろ知らん曲と出会う良い機会と思ってるので、投票は詳しい人等にまかせるござる
…パチスロの曲とかあったりするしw

後はGB風な絵のTowerofHeaven天国の塔ってゲームも結構良さそうだったなあ
…遊べる気がしないけどwあれどう見てもコントローラーいるでしょw


186 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:06:27 5Oc29iLA
すごい雨だ


187 : ぼんじょぶるミン ◆OnlineGo3k :2013/07/17(水) 21:12:38 0vcPC2Pg
( ・_・)うなぎいか・・・。


188 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:13:39 /IOKUY1s
竜巻にサメの群れが巻き込まれ竜巻と空飛ぶサメに襲われてカルフォルニアが大パニックという映画だそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=iwsqFR5bh6Q&amp;feature=player_embedded

竜巻で飛ばされてるのに人間を襲うとはサメも余裕があるな


189 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:16:56 5BBt93PU
>>188
サメとサメがぶつかったり巻き上げられた水に叩きつけられたりで
正気を保ってるとは思えないんだけどどういうことなんだw


190 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/17(水) 21:17:18 A0upChLg
>>184
どうかなー。
そもそもポケモン買うのかなー。
んーふふ。

とりあえずKORG落としたぞ。
使いこなせるのかなー。
んーふふ。


191 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:19:55 xUtpZA.k
>>188
サメは反射神経いいんだろう。
目も四原色見えるらしいし。


192 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:22:16 ZH8R1FyI
>>188
サメが吹き飛ばされるような竜巻が発生してるのに、
なんで人間側は冷静に武装して町を歩いてるんだよw


193 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:23:15 7ErraB.I
ネタ映画に冷静につっこみいれるのは野暮なのか粋なのかw


194 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:25:32 5Oc29iLA
http://koke.from.tv/up/src/koke20781.jpg
ゲームとして一番気になったのは天地創造だったなあ


195 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:26:42 Pd7I7mXo
>>190
ようこそコケスレ音楽部へ(棒

同志が殖えたら曲交換用にフレコ晒してみようかなあ…


196 : ごっどふぁーざー :2013/07/17(水) 21:28:35 oM2L5SYA
楽譜は実家にいっぱいあるがつけたいのは歌なんだよなぁ


197 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:29:17 K5b9aXR2
>>188
調べてみたら米の国で、ついこの前やったTV映画(2時間ドラマ枠みたいなもん)らしいな
非常にしょうもない内容だったお陰でTwitterの実況がすげぇ盛り上がったとかw


198 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:29:28 5BBt93PU
>>193
空からサメとか面白くね!?→トルネードで巻き上げられたことにしよう!
でしかなさそうだしなあw
PV見てるだけでエロ!グロ!チェーンソー!って感じがしてネタ映画っぽさがすごい


199 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:30:01 UjahWP5Y
>>194
良いゲームなのに、あれだけ一向にVCかとかされないんだよなあ。
早くVCに来て知らない人が廃都ロウランで阿鼻叫喚になる様が見たいのに(ゲス顔


200 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:30:02 KlT/ocDw
>>188
高速で飛んでくる大質量にチェーンソーで対抗って
どう考えてもこっちが死ぬる


201 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:30:14 5BBt93PU
>>197
あー実況しながらは面白いだろうなあw


202 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:32:04 QugZQpvY
ピクミンとWiiUの売り上げどのくらいになってるのかなぁ
ピクミンは10万、WiiUは5万台程度かねぇ?


203 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:32:22 lJmgEF1k
>>199
SFC三大どんでん返しの一つだからな。
もう一つはヘラクレスの栄光3。バハラグは…どうしよう。


204 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:32:40 K5b9aXR2
まぁ何も言わず製作会社のその他作品を見てくれ
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Asylum

>>201
なんか変なテンションになりすぎてこっちで言う気象庁に
Twitterで突撃した馬鹿も出たらしい、んでわざわざ「これは無いわ…」って返したとか


205 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:32:41 F2R9/rxU
>>199
かごめかごめもいいよね、育ててないと強敵で苦労した


206 : ごっどふぁーざー :2013/07/17(水) 21:34:01 oM2L5SYA
それはともかく地球を更地にしよう、もとい防衛しよう
Xbox360
アチャラカ王国
ノーマル57〜


207 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:35:16 ZH8R1FyI
暴れん坊将軍のハレー彗星回みたいなものか


208 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:36:05 5Oc29iLA
>>199
あっ聞いたことある
オリエンタルブルーに居たみたいな屍人みたいなのがいるんだっけ?
あれも気持ち悪かったなあ
普通の人のフリしてるんだもん


209 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:36:20 Pd7I7mXo
>>196
つ マイク


210 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 21:36:31 mpnzkF7Y
SFCのダークキングダムってVCになってる?
あれ好きだったんだがソフトなくしてしまった
誰かに貸して忘れたっぽい


211 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:38:59 UjahWP5Y
>>208
なにが酷いってあそこホラー要素もさる事ながら、ダンジョンとしての難易度も高いのがなあ。
クソ広くて構造も複雑な上に、謎解きも面倒という (詰まるであろう要素が最低でも2つ
作中屈指の鬼畜ダンジョンである。


212 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:42:43 5Oc29iLA
>>196
⊃KAITO V3
(半棒


213 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:43:44 P2H.0cz.
飲み会終わったー
帰宅したら飲酒防衛部しよう


214 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:44:49 5Oc29iLA
>>211
ダンジョンなのか!
FFCCのティダみたいなもんか
あれも嫌い
…主にアバドンが嫌い(嫌いの種類が違う


215 : ごっどふぁーざー :2013/07/17(水) 21:45:18 oM2L5SYA
>>209
ある程度正確な音つけたいし、低温と高音だとちょっとキツいとこもあるし
まあ歌ってみたとか上げてるけどな、歌つけたい曲とは全然違うジャンルだけど
>>211
ホラーだったのは覚えてるがあまりつまった記憶がない


216 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:45:55 sJT1yKo6
>>210
なっている形跡はないな。
オリジナルのSFC以外では発売は、i-revoゲームで行われていたことがあるらしいが、終了済みだ。


217 : ごっどふぁーざー :2013/07/17(水) 21:46:29 oM2L5SYA
EDFオンソロは無理(確信


218 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:47:15 5Oc29iLA
>>215
⊃KAITO(1.0)
(ぼう


219 : ごっどふぁーざー :2013/07/17(水) 21:48:32 oM2L5SYA
>>218
実際考えている


220 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 21:48:52 mpnzkF7Y
>>216
そっかぁ
i-revoってなんだろう?はじめて聞いた

んー
まぁ今やってもどーせつまんないからいいか


221 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:49:47 z1MWLa9I
クインテット製ゲーはアクトレイザーだけVC化か…
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ac/index.html
クインテットは倒産したらしいが発売はエニックスなんだから権利周りはなんとかなってそうなモンだが…
スラップスティックとか好きでした。


222 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:51:47 sJT1yKo6
>>220
さあ。
なにやらそういうサービスで配信していたらしいという情報はあったが、そのサービス自体が終了済みでは詳細の知りようがない。


223 : ごっどふぁーざー :2013/07/17(水) 21:52:54 oM2L5SYA
やっぱ記憶に残ってるのはガイア幻想紀かなぁ


224 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:53:08 hTQsu496
>>221
ガイア幻想記とソウルブレイダーは


225 : ごっどふぁーざー :2013/07/17(水) 21:53:35 oM2L5SYA
>>206
まだまだ隊員募集中


226 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:53:53 vItFRlU.
>>215
3日ほど詰まってレベルが結構上がった
しかも時間あけて2度目遊んだ時にもそこそこかかった


227 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:55:17 7ErraB.I
初体験のピクミンだが…仲間二人の分業体制ですら頭が混乱するオレは
コレ最後までクリアできるんだろうかww

ろくな成果ないまま日が暮れそうになるww


228 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:55:33 5Oc29iLA
>>219
おお!
KAITO V3もKAITOもそれぞれ味がありますぞ
芸の幅に定評のある通り、音域も広いですからの
KAITOは1.1より1.0のが音が正確ですがバグがあるので公式でVOCALOIDエディタ(かな?)1.1.2をダウンロードしてからじゃないと1.0は使えないので注意


229 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:56:23 z1MWLa9I
>>224
ガイア幻想紀はラスボスの誘導弾がガード可能とか気づかなくて
階下に溶け落ちる移動技の無敵時間使ってなんとか回避したからクソゲー(棒


230 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:58:03 Uj6jrXwQ
>>222
i-revoはコナミがやってたサービスで、ファミコンとかPCエンジンとかMSXのソフトが遊べた。
開始時期はWiiのVCより早かった気がするけど、終わっちゃったんだよなぁ。


231 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:58:07 siCbiKH6
めーちゃんが主だけど確かにV1には後期には出せない何かはあるなぁ、パワーもあるし使いこなせるとV2以上に
人に近い領域にいけると思うし...ただしそこまで使いこなせる人が少ないが


232 : 名無しさん :2013/07/17(水) 21:59:09 F8aaT.r6
クインテットといえば自分の中ではコードR。


233 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:00:25 ZH8R1FyI
>>232
レースとアドベンチャーの融合だっけ?


234 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:00:27 y/TZXeak
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130717073/


235 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:01:34 F2R9/rxU
天地創造はジャングルあたりの方が迷った記憶がある


236 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:01:52 aTQcOfgM
>>227
最初のうちはやれることを1つずつゆっくり学んでいくといいと思うよ
任天堂系のゲームはそういうのができるから先に進みやすい。(応用が出てくる途中で詰まりやすいともいえる)
いきなり最初から全部やれる人間は経験者かそういうスキルもちだと思って置いたほうが良い

失敗するのはつらいけど、トライアンドエラーして1つずつゆっくやれることを覚えるのが一番だ
何事も楽しむことが大事だ、ファイト〜


237 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:02:29 QugZQpvY
WiiU本体の売り上げ大きく見積もり過ぎたかw


238 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:02:36 m/nM9u62
ガイア幻想記では、眩しくて見えなくなるところを手探りでクリアしたなw
まさかサングラス的アイテムがあったとは。


239 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 22:03:43 E8lHAWVU
>>237
ソフト10万でWIIU5万は大きいよ

2万ぐらいになる


240 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:03:47 KlT/ocDw
>>227
まぁ日数考えなければ無理に同時に分業する必要はあまりない


241 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:04:01 m/nM9u62
>>237
さすがにピクミンだけで5万も売ったらびっくりだでw
あとは途切れさせないことが大事なんじゃないかと。


242 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:04:20 Uj6jrXwQ
>>230
自己レス。
i-revoをコナミがやってたというのは間違いで、サービス提供会社は別だった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/I-revo#i-revo.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0


243 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:04:26 7ErraB.I
>>236
ゲームパッド画面でポーズもできるし別メンバーの行き先指定とかもできるし
ゆっくり見回して考えりゃアいいとはわかっちゃいるが…
原生生物に乱入されたりすると全部頭からすっ飛ぶw

まあじっくり取り組んでみるよww


244 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:04:31 QO4Ax7iM
いや本体は2万でしょ


245 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:05:00 z1MWLa9I
一応ファミ通側ー
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
>『ピクミン3』がWii Uタイトル初の首位獲得
アレ?マリオUは首位イケなかったんだっけ?


246 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:06:32 sJT1yKo6
現状では、ネット接続率は普及層の推測から考えるに高いはずだから、それを踏まえると、
New&nbsp;スーパールイージ&nbsp;Uを、おいらと同じようにネタで買った奴が24,881前後は居るってわけか。


247 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:08:20 kOzE5J3g
>>245
ぶつ森あたりが上にいたのではないかと


248 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:08:55 QugZQpvY
>>239
書き込んで少ししてさすがに多すぎたと思ったw

今後はどこまで伸びるか注目やね
とりあえずWiiU本体はこれから年末まで1万台以上キープしないと勢いに乗ったとは言えない感じ化ねぇ


249 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/07/17(水) 22:08:59 S.A/o/kQ
寝ながらポチポチとM01Dで色々と試してみている中での産物。
作曲なんておこがましいことは出来ませんよ?でも音の重ねがけって面白いね、と。

ttp://koke.from.tv/up/src/koke20782.mp3


250 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:09:23 Es9I/5Nc
WiiUロンチは龍が首位だったような・・・


251 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:09:41 z1MWLa9I
>>247
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121212048/
桐生さンにタマぁ取られてた


252 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:10:10 QO4Ax7iM
WiiU本体が年末のマリオ3Dまで上がる要素が無いんだよな
ほんと今年中に100万台いけるかどうかだよ


253 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:10:40 8i/caDL6
煽りはしばらくソフトメインになるのかね


254 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:10:49 m/nM9u62
>>243
安全な探索のためには、原生生物は優先的にぬっころした方がいいだろうね。
よいしょよいしょと運んでるピクミンが途中で食われたりするとすごくかわいそうw

敵との相性を覚えておくとそんなに苦労せずに倒せるかと。


255 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:12:15 sJT1yKo6
>>245
メディクリのデータでも、初週(↓)は龍5に、その後は3DSのタイトルに抑えられていた形で、週販1位は無かった、見逃しがなければだが。
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121212048/


256 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:12:20 kOzE5J3g
龍かー。
あれも昨年末だったか


257 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 22:12:49 E8lHAWVU
>>252
後2万で100万だからそれはない


258 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:13:00 De6MogVU
>>252
まあそこはネンマツネンシーで余裕

160万とやらの敗北曲線的ボーダーは
どうかわからんが

それもまあ行くんじゃね


259 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:13:35 m/nM9u62
>>257
急にサンケタンになるかも(棒


260 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:14:09 ZqH.g92U
やりにくいのは分かるがやっぱ試遊環境をどうにか...従兄弟は自分の家でやって即効帰ってから
購入してたからのう、狭い認識ではあるが


261 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 22:14:44 E8lHAWVU
適当に言ってるとし思えない


262 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:15:03 siCbiKH6
やりにくいのは分かるがやっぱ試遊環境をどうにか...従兄弟は自分の家でやって即効帰ってから
購入してたからのう、狭い認識ではあるが


263 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:15:56 D651cEIU
ソフトが出たら本体台数は伸びるからね。VITAもその時々のソフトが出た週だけは伸びたし。
後はこの勢いが続くかなんだけど、100万は遅くても8月には超えるだろうし、
年末商戦を考えると、160万も大丈夫だとは思うけどなあ。


264 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:16:01 QugZQpvY
とりあえずこれでまたWiiUとPS3の発売からの販売台数が並んだね
ただPS3はここから結構売り上げ伸びてきてるから、WiiUが突き放すのは勢いに乗ったとしてもまだ時間かかりそうやね


265 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:17:04 KlT/ocDw
>>252
上がる要素というか
ぶっちゃけ阻害してる一番の要素が3DSってのが

財布がしぬる


266 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:17:32 5Oc29iLA
>>231
根気Pの動画のコメでV1はマニュアル、V3はオートマとか言われてたなあ
実際そうだと思うが

楽器としてはV1は人より優れたところがあるとも聞いたことある(信憑性もソースもない)が
V1は本当に使い方次第すぎる
人間みたいにもなれば、まさしく楽器にもなる


267 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:17:44 ZqH.g92U
二重になってしまったorz

個人的には来年予定のなら間違いなく伸びる弾ばかりとは思うが


268 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:19:29 Pd7I7mXo
まほうのくるくる…いやなんでもない


269 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:19:34 KlT/ocDw
とりあえずレゴはもっとPRぶっ込んでもいいと思う


270 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:19:47 m/nM9u62
>>265
まあ、WiiとDSも同時に売れていたし問題なかろう。
死ねるのは、我々のような雑食ゲーマーだけなのであった…ぐふっ


271 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:20:34 XAZAfHF2
帰宅コケ
防衛部埋まってるのか
普段飲まない日本酒が効いておる
ぐるぐるー


272 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:20:50 AaDbssrI
溶岩の湖なんて死ねる@TBS


273 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:20:59 z1MWLa9I
ピカ様が最大のライバルになりかねん


274 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:21:12 kZUnnG5k
DL版がどのくらいなのか解らんのがのう>ぴくみん
キャンペーン打ってるし現状のWiiUのユーザ層だとDL版購入の割合が結構高いと思うのだが


275 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:22:19 m/nM9u62
レゴはいかにも楽しげなところを見繕ってCMを打てば
それなりに売れそうな気はする。


276 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:22:36 7ErraB.I
超緑は大半がDL版だろうとは思うが…ピクミン3だとどうだろうなあ。
オレはDL版だけどさw


277 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 22:23:11 E8lHAWVU
>>274
ファミ通さんのデータはカード込みだからその1.1倍ぐらいであろう


278 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:24:04 ZqH.g92U
>>265
それでもこれは据え置きにしか出来ないよ!って売りが強ければ関係はないけど携帯機自体もかなり性能上がってるし
一人一台と腰を据えて遊ぶのもなかなか難しいが更に進むとなると...ううむ。


279 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:24:14 kZUnnG5k
>>277
ああそうでしたっけか
eshopの直接購入の割引キャンペーンで多く見積もってそのくらいですかね


280 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:24:32 WksAGpT6
DL版と土曜発売を加味すれば大体1の初動と同じぐらいと推測する
本体台数も確か同じぐらいだったと思うしこんなもんかと


281 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:24:46 m/nM9u62
緑はDL版がどれぐらい売れたか知りたいよなあ。
たくさん売れてたら社長が直接!教えてくれそうな気もするが。


282 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:24:55 lJmgEF1k
>>277
ファミ通の方が数字がわずかに大きくなるのはそういう理由なのか。


283 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:25:11 Nl40LRv2
年末に向けて順次ハケては行くだろうけど
緑はどんだけ出荷されたんだw


284 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 22:25:28 E8lHAWVU
>>282
そうみたい


285 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:25:34 F8aaT.r6
>>233
よくバカゲー扱いされてるけどw


286 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:25:36 D651cEIU
明日は3DSがマリルイ4とダン戦Wの完全版の他には三國無双のオンライン版とか
乙女ゲーとギャルゲーだけのラインナップ。
WiiUにはスナイパーエリートV2が出るけど、後発完全版で評判も微妙だからねえ。


287 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:25:48 xUtpZA.k
>>259
敵対陣営の累計が減るPSW!


288 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:26:00 8Qg1khIw
ポケモンの影響が心配なら金銀リメイクが出た2009年末の数字でも見てくれば良いんじゃないかしらん。

…データ的に。「ポケモンに食われて任天堂の据置機の売上げが落ちた」って言う数字を俺は知らん。


289 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:26:18 AaDbssrI
メディクリ「DL版の販売数を知りたかったら週報買ってね^^」


290 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:27:37 sJT1yKo6
>>282
メディクリは、表に発表する分はパケ版+DL版が同梱される本体同梱版だからね。
DLカードのデータが欲しければ、買えってことだろうな。


291 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 22:27:38 mpnzkF7Y
コードRってSSの峠レースゲーム?

持ってたわ
リプレイの時、華麗なドリフトのところで「うんこ?」とか言われてイラッ


292 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:27:46 lJmgEF1k
>>286
スパロボOE「あっ、あのぉ…」
明日だよね。誰も話題にしてないけど明日からだよね?!


293 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:27:46 AaDbssrI
つかWiiが出た年にポケモンダイパが出てる件


294 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:28:00 m/nM9u62
>>288
一般人の買うゲームの量を考えると、「食われる」という現象は起こりにくいとは思う。
いくらポケモンが大量に売れるからと言って、本体持ちで買ってない人もたくさんいるわけだしね。


295 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:30:33 49nqSwuM
ピクミン2日で9万か
今後年末まで有力な弾がないからきついな
単発の盛り上がりで終わりそう。


296 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:31:26 iRDMaQtk
>>294
最終的な購入者で食われるってのは、そんなには大きくないだろうな。
据置機でも携帯機でも出来ることなら携帯機に行くという、パブリッシャーの挙動の方であれば馬鹿には出来ないと思うけどね。
北米だと、多分まだ逆なんだろうけど。


297 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:31:40 ZqH.g92U
>>292
俺は楽しみに待ってるが本スレ見ててもまずやってみない事にはなんとも言えない状態だから
仕方ないなw勿論最初から全章パック突撃覚悟済みですよ


298 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:31:59 D651cEIU
>>292
パッケージの発売日しか見ていなかったからすっかり忘れていました。すみません。
来週発売のソフトは数も多いけど、対象層が異なるソフトが多いから、売上予測が楽しそうだ。


299 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:32:05 dRWeaOCE
おやまた来た
朝まで我慢出来なかったのか


300 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:32:26 Nl40LRv2
どこかで見たID


301 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:32:53 AaDbssrI
>>299
何かいやらしく聞こえる(棒


302 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:32:59 lJmgEF1k
>>297
古くからのファンほど人柱待ちなのでしょう。
PSP持ってないのでレビューよろ!


303 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:34:00 .A.v/hnY
ポケモンは8/10が予約開始日か〜
どうしようか?


304 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:34:18 49nqSwuM
年末まで盛り上がるソフトがないのは事実だろう
まさかこれで年末まで一万切らないなんて馬鹿な事思ってないよね?


305 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:34:37 De6MogVU
元々ピクミンはそんなに牽引力あるソフトじゃないし
土日でパケ9万、カード1万、eShop1万?なら
普通に本体普及数に対して売れてると思うが


306 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:34:57 IUwsNLxg
11〜12万くらいかなぁDL版入れてら
妥当じゃねぇ


307 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:35:30 K5b9aXR2
>>286
ただ今月はレゴも出るし、ニンテンドーランドも徐々に伸ばしていくだろうから
そんなに心配はしてないよ、8月には101も出るもの

こういうのはマリオまでの空気作りも大事


308 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:35:37 lJmgEF1k
>>303
ポケモンの予約は一瞬の躊躇がkonozamaを招くのです。
そもそも、予約出来る気がしない…。


309 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:36:25 sJT1yKo6
>>301
股間の物がいきり立っている、服をたくし上げた少年を思い浮かべても良いし、
股間から太股まで濡らしている、服をたくし上げた少女を思い浮かべても良い。


310 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:36:26 49nqSwuM
>>305
ワリオと同じく本体の勢い回復に全く意味ない努力をかけたという事か
弾がないなら年末付近にずらせばまだマシだったろうに


311 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:36:40 IUwsNLxg
自分はポケモンXを買う。タイプで選んだw


312 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:36:50 m/nM9u62
ポケモンはDL版(あるよね?)で買うのが一番かもしれんのう。


313 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:37:19 fiQUm7ko
なんか下から突き上げるような地震やったな


314 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:37:19 cAbb9aJc
妖怪ウォッチの数字はどんなもんなの
意外と売れたのか?


315 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:37:23 8Qg1khIw
しがないさーん。NGで見えないけど何か来たみたいよー


316 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:37:23 Pd7I7mXo
ポケモンは地元で予約する…がXYの選択も必要なんだったなうむむ

17歳女子校生的にはXが正解なんだろうか(棒


317 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 22:37:46 E8lHAWVU
あっそ

どうでもいいよ


318 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:38:28 8Qg1khIw
もはや相手にすらされんかw


319 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:38:28 IUwsNLxg
>>312
1人通信交換とかする場合は一概に良いとも言い切れないな


320 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:38:33 Pd7I7mXo
しがないさんが投げちゃった…おーい変顔ー!


321 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:38:35 KlT/ocDw
つうかピクミン売れすぎても難易度的に阿鼻叫喚だろと
10万ならその辺分かってる連中メインかとは思うが


322 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:39:10 K5b9aXR2
そもそもピクミン自体が「盛り上がるソフト」ではないよね?

任天堂自身もいきなり改善じゃなくて
年末までに徐々にギアを上げる腹積もりだろうし
そのための月一ペースでの発売だろうに


323 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 22:39:25 O8TjogJs
うーん、妖怪ウォッチは初週10万は欲しかった所。
流石に小西先生のコミカライズだけでは荷が重すぎだと思う。
漫画も面白いんだけどなぁ。


324 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:39:36 cwhEtttg
>>314
妖怪は来年とはいえアニメも予定してるしその辺の盛り上がりによって変わるから
現状だと判断できない気がする


325 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:39:46 3r46If/2
まーたWiiUが終わってしまったのか


あと何回終わればいいんですかねぇ


326 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 22:40:10 E8lHAWVU
いまドラクエでいそがしい
後にしてくれたまえ


327 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:40:16 8Qg1khIw
つうか来週にはレゴ出るし来月はワンダフルジョーじゃなかった101出るし
9月にはタクト出るし。


328 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:40:28 Pd7I7mXo
ポケモン牧場Uはよ


329 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:40:46 sJT1yKo6
>>325
PS3が始まったと主張された回数と同じぐらい、じゃないかな。(ある意味棒なし


330 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:40:49 GiyHp0A6
まあ現状は任天堂の予想以上に冷えてるんだろうなとは思う
正直年末含めて160万は行かんだろ


331 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:41:05 IUwsNLxg
瞬間最大風速しか見てないのに相手にする必要も無いだろう。


332 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:41:12 AaDbssrI
ポケモン、DL版はあると動画で見たような気がするが
果たして発売日に同時にやるのかどうか
世界同時発売だといきなり数百万動くのよ
鯖持つのかねw


333 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:41:12 lJmgEF1k
>>326
水着ですよ水着!


334 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:41:18 cYxRFyXA
年末まで待てば良いやん


335 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:41:53 8Qg1khIw
160万結構余裕だと思うけどなあ。


336 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:42:09 K5b9aXR2
>>327
ホイ海外予定表
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612/img/25l.jpg
これ+未発表のなんかが出るから160万台は大丈夫でしょう
年末まで矢継ぎ早にソフトを出して場を温める事が大事


337 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:42:17 ghOVAZ5Q
そういえば花の人からゲームの話を聞いた覚えがないな
ゲーム嫌いなのかな


338 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:42:37 D651cEIU
>>307
自分もそこまでは心配していないけどね。
ピクミンとか101はソフトに飢えているゲーマーへのソフトだと思うしw
しがないさんの言っている160万ラインは超えるとは思うけど。


339 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:42:53 Pd7I7mXo
DL鯖もそうだけどGTSも1週間近くは落ちまくりそうな予感w


340 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:42:57 8Qg1khIw
>>337
速報民がゲーム好きなわけないだろう。


341 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:42:58 z1MWLa9I
ポケモンはメインをDL、サブロムはROMで、という体制が良いのかな。
いつも一緒でなくさないDL版なら突然あんただーれ?な人が
通信ケーブル振り回しながら対戦申し込みされても受けられるな


342 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/17(水) 22:43:10 Cz9vEe1w
>>323
>>324

|―――、
| ̄ω ̄| 参考用にイナズマイレブン初代の初動を見てみました
|つ呂¢ロ

イナズマイレブン レベルファイブ 401,820 41,458 08/08/22

|―――、
| ̄ω ̄| この時と状況はかなり違う事を考えても、5万なら決して悪くない数字だと思いますポ
|つ呂¢ロ


343 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:43:12 F2R9/rxU
妖怪ウォッチは長い目で見るべきだろうけど体験版やった感じでは
丁寧にできてるけどひきつける所もないないなぁと、もうちょっと遊んだら違うかも知れんけど


344 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:43:30 AaDbssrI
>>337
むしろゲームを憎んでそう
まるでソニーの上層部のように(ゲス顔


345 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 22:43:30 mpnzkF7Y
マリカ出るまで余裕は無いと思うけど
160万に何か問題でもあるの?


346 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:43:43 GiyHp0A6
>>327
その中だとりマスターのタクトが一番売れそう
海外はレゴかもな


347 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:43:44 8i/caDL6
なんとWiiUはおしまいけるだったのだ!


348 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:43:49 lJmgEF1k
そういう人は10万売れても20万売れても愚痴愚痴言うだろう。
それよりポケモンだよポケモン!
まだどっちにするか決めてないよ。


349 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:43:58 IUwsNLxg
160万台はPS3でも達成した数字だけどな。


350 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:44:12 xUtpZA.k
>>325
PS4が発売されるまで。
PS4が発売されたら、WiiUは彼らの希望になる。
WiiUだって不調の時期があったんだPS4だって持ち直す、などと。


351 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:44:29 Pd7I7mXo
おしまいけるなら連休奈良に来てたよ!


352 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:44:45 m/nM9u62
>>336
あれっ、ゴリラは欧米では11月だったのか!
日本でもそんなに時期は変わらんだろうし、こりゃ財布がやばいかもわからんね。


353 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:44:47 K5b9aXR2
というかなんとか花さんちゃんとしたデータを整理してバンと示すんじゃなくて
その場の数字と抽象論でWii U叩いてるだけだからなんというか…


354 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:44:53 8Qg1khIw
妖怪ウオッチはどう考えても子供層メインでしかも完全新規タイトルだから
初週だけ見ても仕方なかろう。この層相手ならむしろ発売してからが本番だ。


355 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:44:59 lJmgEF1k
>>351
どさ回り…。


356 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:45:06 8i/caDL6
っていうか明らかに煽る側の余裕がなくなってて面白いね
露払い的なピクミンでどーんと上げてきたせいか


357 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:45:20 HL3GK10M
ゲス顔って書いたら何でも許される風潮嫌い


358 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:45:32 IUwsNLxg
>>351
マジでw


359 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:46:11 3r46If/2
>>341
DLはデータが怖いな


360 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:46:19 GiyHp0A6
>>351
生存確認されたのか


361 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:46:24 cAbb9aJc
去年の同時期の週販ってどれぐらいの数字だったのかな


362 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:46:28 AaDbssrI
>>357
GK乙(ID)


363 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 22:46:58 QN77lbtU
花って本スレの保守マシンの別人格でしょ?
>>342
今後もファンタジーライフみたくしつこくCM打ってくれるでしょうからちょいちょい売れはすると思いますけど出来ればアニメ化はゲームの前にやって欲しかったですw
ていうか、何故妖怪ウォッチの翌週に超カスタム出すんだw
買いましたけど(コンビニ払い)


364 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:47:01 8Qg1khIw
>>355
ところがテレビより営業の方が儲かる芸人って存在するんだぜ?
テツandトモとか営業でかなり儲けてるってのは有名な話。


365 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:47:47 K5b9aXR2
>>356
どっちにせよ大局的に物を見る視点が無かったり
データや情報をちゃんと集めて組み立てる事が出来ん奴は嫌いだよ


366 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:48:12 KlT/ocDw
>>325
3DSが割られる回数ぐらい(ぼ


367 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:48:27 AaDbssrI
スマホで任天堂叩けなくなったから完全にWiiU叩きに絞ったようだなこの屑


368 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:49:37 lJmgEF1k
>>364
おしまいけるさん(本物)だと営業のアガリはどうなんだろ。
強く生きていってほしい。


369 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:49:37 Pd7I7mXo
>>367
「3Dつけたのは失敗」とか未練がましく細々と叩いてたりはしてるよw


370 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:49:52 HL3GK10M
>>362
プレステ2はすばらしいいい

まぁ毒吐くのはかまわんのよ
自分の発言に防衛保険かけるのはイヤってことな
リスク無しで他サゲはあかん


371 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:49:53 m/nM9u62
低性能クソハードのガキゲーをありがたがっている人の目を覚まさせてやろうと
本気で思っていそうな感じがする。結論ありきだから論理が破綻しているのは仕方ないね。


372 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:49:55 IUwsNLxg
>>345
年内160万台売れなかったらコケると(ry
のボーダーライン(イージークラス


373 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:50:38 AaDbssrI
>>369

>背面タッチ付けたのは失敗

!!!!


374 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:51:02 D651cEIU
>>298でもちょっと書いたけど、来週発売のソフトは数もジャンルも多彩な上に、
対象となる層が女児、男児から大きな(ry までバラバラだから、予想が難しいかもね。


375 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:51:04 m/nM9u62
>>368
一度全国区になると、営業でけっこう稼げると聞いた気はする。
おしまいけるさんが全国区だったかどうかはともかく。でぶやでしか見たことないしw


376 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:51:23 z1MWLa9I
http://www.famitsu.com/news/201306/17035119.html
>■2014年1月にテレビアニメ化決定
とか半年近くズレるのならばもういっそ発売日もネンマツネンシーにしてしまえば良かった気も。
Lv5は他にも場を繋げる弾いろいろ手札にあるのに。

初出から相当時間経ってるんだから今更半年とか誤差
http://www.level5-world.jp/


377 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:51:53 cAbb9aJc
いやあ、とにかくスレの雰囲気を悪くして人を散らしたいんだと思うよ


378 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:52:20 F2R9/rxU
売れてるかどうかは定かではないが食っていけてたらいいね、おしまいける

>>357
ネットスラングの多用は表現力を狭めるから気をつけたいところだね


379 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:52:29 8Qg1khIw
朝の720p30fpsだってアレだけのグラだったら全然問題ないし
(というかオープニングから全体的に変態仕事過ぎてむしろ開いた口がふさがらん)
フレームレートなんて気にならんかったけどなあ。
サード云々言うなら洋ゲメーカー含めてあのレベルのグラ作れる会社なんてそういくつもねーだろと。

つまりピクミン3自分で買ってない触ってないの丸わかりなんだよな。アホすぎ。


380 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/07/17(水) 22:52:29 NxC40YBQ
買う人は少ないかもしれないが、9月にはスプリンターセルも出る。これも楽しみだ。


381 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:52:35 lJmgEF1k
>>375
でぶやはテレ東系列以外でも結構放映してたから大丈夫かも。
私はヒロシが心配です。


382 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:52:44 7ErraB.I
人を散らしたい割にゃあピラニアの群れん中に血を流しながら飛びこんでるようにしかw


383 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:52:47 r56nNJuE
>>375
ダンディさかのとかテツトモはテレビでてたころより、儲かってるらしいね


384 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:53:16 K5b9aXR2
>>379
そもそもあれ去年のE3の動画だよw


385 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 22:53:41 mpnzkF7Y
>>372
あー
そういうラインが160万なのか

今年度ならともかく今年中はどうかな?
ポケモンなければともかく
ネンマツネンシーはポケモン無双なきもするなぁ


386 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:53:47 AaDbssrI
>>370
SCEスレ見れば連中がどんだけゲームを軽視してるのかよーく学べるよ
煽ってる奴じゃ無くて時々淡々と書きこむ本物臭い奴の方な


387 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:53:56 8Qg1khIw
>>384
去年ておいw


388 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/07/17(水) 22:54:12 NxC40YBQ
というか洋ゲーのFPSは、アクション性を第一に置いたゲーム(CoDやL4Dなど)以外は
fpsを30にして浮いた分の処理をリッチなエフェクトに回すのが大半だし。


389 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 22:54:20 E8lHAWVU
>>385
いや
携帯機と据え置きが食い合った例がないんだよ


390 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:54:32 Pd7I7mXo
しがないさんが気に入ってなければ
現物見ても気にも留めなかっただろうなおしまいけるw


391 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:54:33 cAbb9aJc
ゲッツの人なんて昨年のタレントcm出演ランキングで6位ぐらいじゃなかったっけ


392 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:55:24 KlT/ocDw
>>389
例と言ってもそれ実証しようが無いだけの話じゃ


393 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:55:26 IUwsNLxg
携帯は別腹とか誰かが言ってたなぁ


394 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:55:29 De6MogVU
で、WiiUおしまいけるの現状で大チャンスなはずなSCEは
PS4の日本での国内発売はどうするんだろ(棒


395 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 22:55:53 mpnzkF7Y
>>389
そりゃそうだ
ボケモンとWiiUが被るのはこれが最初なんだから


396 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:55:54 m/nM9u62
解像度はまだしも、フレームレートで叩くのはただのアホだね。
フレームレートなんてゲームの仕様次第だろうと。

マリオカートみたいなゲーム性なら、60fps安定にこだわるのは分かる気もするが…


397 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:55:55 K5b9aXR2
>>386
PS4上げと箱一下げもゲームについては現物に極力触れないようにしてるしw
触れてもインディーズガー連発


398 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:56:25 7ErraB.I
>>388
つかまあ、30fpsで安定してりゃあカクカクさはまず感じないわな。
そのうえでも60fpsだと滑らかさが違うって話になるんだけど。


399 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:56:48 kE3tuRSQ
160まんこえないとおもうけど、ここまでモンハンとドラクエあったし
ピクミンとレゴも加わるから別にこれで終わりでもいいよ派


400 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:56:49 z1MWLa9I
マギー審司は芸の性質もあって相当営業性能高そう


401 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:56:50 Pd7I7mXo
サンド「フレームレートが落ちるのは演出


402 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:57:06 AaDbssrI
Wiiはポケモンダイパともろ被りしたけどそんなに食われた様子が無い件


403 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:57:09 8Qg1khIw
>>385
さっきも言ったけど週販を追える範囲で言えば
「ポケモンが出た年に任天堂据置機の売上げが(ポケモンのせいで)明確に落ちた」なんて読み取れる数字はないんだよ。

つーかそれで据置機の数字落ちるなら2年に一度(リメイクや第3バージョン含む)ポケモンなんて出せんわ。


404 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:57:30 GiyHp0A6
「携帯機持ってるから据え置きは要らんわー」
てな感じの食い合いは普通にあるような
データに基づかない個人の感覚やけどねw


405 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:57:52 m/nM9u62
>>391
なんだかんだで出番が多いからなダンディw
いちばん悲惨なのは、あの人は今みたいなものにすら出てこない人たち…


406 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:58:59 De6MogVU
>>395
マリカ7とかが出ても「なんでWiiのマリカがランキングに
復活してんだよw」となったりしたように普通に据え置き機も
売れるって事じゃないの

プレゼント買う側のお金は有限だから影響が
0とは勿論言わないだろうけど十分に
据え置きも携帯機も売り上げるのがクリスマスって理解


407 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:59:06 K5b9aXR2
そもそも次世代機にしたってフレームレート安定してるの少ないよ
NFSは60fps公言してたのに30fpsカクカクだったし
ソニーカンファのWatch dogsとディスティニーも結構不安定だったし


408 : 名無しさん :2013/07/17(水) 22:59:21 IUwsNLxg
>>385
ダイパの売り上げとWiiの売上見れば分かるけど食い合ってないよ


409 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:00:24 z1MWLa9I
まぁでも今まではハード性能的に据置でやれるコト、携帯機でやれるコトの差が明確にあったが
3DS級となるとどうなってくるやら。
PS2の後継機が一時期PSPだった事実もあるし。


410 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:00:31 cAbb9aJc
ピクミンはプレイしてないけど話聞くかぎり
解像度やフレームレートについてはWiiUの構造と一緒で
ボトルネックを潰すことに力入れてる感じだね


411 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:01:12 KlT/ocDw
「3DSが無ければWiiUはもうちょっと売れるだろ」
程度の話なんだけどなぁ

例が無いとか言われても
誰もたらればの世界なんて観測できないわけで


412 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:01:19 m/nM9u62
多くの人は欲しいゲームを年に3、4本とかがせいぜいだろうし、
食い合うってこと自体があまりないと思うよ。


413 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 23:01:40 E8lHAWVU
>>392

なので現状では食い合う心配してもしかたないし
私はないと思ってる


414 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:01:46 GiyHp0A6
据置機のポケモン...

ポケモンスタジアム絶対に許さん(半棒


415 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 23:02:23 QN77lbtU
ソフトが出たら3DS関係なく売れるとは思いますよ。
3DSに喰われてると思うのは初週とか長い目で見ないからかな…?


416 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:02:27 8Qg1khIw
つーかポケモンに限らず、だ。
「携帯機が伸びることで据置機が落ちる」んだったらDSとWiiが双方売れまくった前世代は何なんだよ。


417 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:02:39 Pd7I7mXo
年始のWiUはとび森に食われまくったとしか…

食ったのはWiiUだけとは思えなかったがw


418 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:03:21 siCbiKH6
スパロボOE、連続ミッションの仕様的に満遍なく育てないと死ぬなこれは

>>414
許さないのはコロシアムでは無かろうかw


419 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 23:03:28 E8lHAWVU
>>416
あれはソフトなかったからだよ

食われたらならwiiuの最初のペースが説明がつかない


420 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:03:39 m/nM9u62
マリオギャラクシーの60fps安定っぷりは何だったんだろうw

普通はfps上げればオブジェクトなんかも寂しくなりそうな気もするが、
あれWiiでも最高峰のグラフィックも出してたしなあ。


421 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:04:17 cYxRFyXA
>>411
誰もたらればの世界なんて観測できないわけだからこそ
過去の例で区切りでもしなきゃ話に収拾つかないの


422 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 23:04:25 E8lHAWVU
>>420
WIIは固定シェーダだから


423 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:04:44 GiyHp0A6
>>418
流石に対戦可能ポケモン40匹は当時泣いた


424 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:05:18 AaDbssrI
>>417
年始は他にソフトが無かったせいだろ
マリオ→アクション苦手
任天ランド→何か興味出ない
サード→マルチじゃん

じゃ購入層は広がらん


425 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:05:35 Pd7I7mXo
「誰が何のために買うのか」
という時点で据置と携帯機じゃそこそこ目的が変わってきますし

ソフトがないだけならそれこそWiiUの最初のペースの説明がつかないんじゃ


426 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:05:45 IUwsNLxg
WiiUでポケモン対戦ツールみたいなの出さないかなーw


427 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:05:56 8Qg1khIw
>>419
あ、何か久々にレス先間違えてるの見た気がw

「3DSがなかったら」なんて仮定はそれこそ意味ないだろう。
初代GBから延々20年以上任天堂は据置機携帯機の両面で商売やってんだから。


428 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:06:26 Nl40LRv2
しまったツール忘れてたと思ったけどTTだった
まあいいか


429 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:06:37 cwhEtttg
>>426
本編がポリゴンになったから立ち位置が微妙すぎるような


430 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:06:43 QO4Ax7iM
据え置きと携帯喰いあってるかどうかはともかく
全体的に本体が売れてない。VitaもPS3もとても褒められた数字じゃないし
景気の問題なのかねえ


431 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:06:50 KlT/ocDw
喰われるつうか根本的な話としては
「ドンキー3D版とWiiU版が近くねぇか?」みたいな

据え置き機がとかじゃなくて結局は
似た系統のゲーム間詰めて出されても
どっちかしか買わない人が多いなら効率悪くね?感


432 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 23:06:52 mpnzkF7Y
いま発表出てるだけとは限らないから
断言はしないけど
今の予定通りのWiiUなら年末売れるとは限らなくね?
ポケモンもあるし、ってだけだよ

過去はこうとかとか食い合いは無いとか
確かにそうかもしれん、しかし断言されてもな


433 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:07:04 cAbb9aJc
そんだけプロクラマブルシェーダの負荷が高いってことなんすかね


434 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:07:10 7ErraB.I
>>424
任天堂的には任天ランドで興味引けないってのは誤算ってか
まあ力及ばずってトコだったのだろうねえ。

中身はガチなんで売り込み続けて欲しいし実際新CM展開もしてるが。


435 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 23:07:40 QN77lbtU
>>426
本家がポリゴン使用してるから据え置き対戦ツールの利点がほぼ…
あ、ミニゲームとかつけてスタジアムみたくしたら良いんでした。


436 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:07:55 IUwsNLxg
>>429
対戦フレンドいっぱい登録出来たらいいなぁとか思ったんだ


437 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:08:03 AaDbssrI
>>426
本編が3D戦闘になった以上もうスタジアム系は出してもしょうがないかもね


438 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:08:08 m/nM9u62
>>422
それはわかるんだが、まあ作る方のセンスがすごかったってことなんだろうなあ。


439 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:09:02 Pd7I7mXo
スタジアム系はいいんで牧場系をはよ
はよ


440 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:09:13 3r46If/2
>>429
次で800匹くらい?
HDで耐えうるモデリングやるのは大変すぎるような…

まあ、GCで64時代のモデリング流用した過去がry


441 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:09:17 N91RSwW6
携帯機と据え置きか
遊び方が違うし問題無い気が
9月は風タクか。GCでさんざんやったし買うか迷うな


442 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:09:40 cAbb9aJc
これで来年度消費税アップになったら年末年始はいいけど反動が凄そうだな


443 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:09:42 G7SM1A76
>>435
売るだけなら
セレビィ、ジラーチ、マナフィ、ダークライ、アルセウス辺りを手に入る用にすれば50万は固い(棒


444 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:10:01 1uwtdOmc
回転寿司の取り合いたのしいですと聞いて


445 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:10:14 8Qg1khIw
>>432
結果は結果が出ないと分からんさ。未来の話なんて常に推測だ。
不安要素が一つも無いなんてこたあないんだから別にポジティブに話したって良かろうよ。
コケスレはただですらネガティブ大好きなんだから。


446 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:10:17 AaDbssrI
>>431
マリオUはそれを感じた
こないだ3DS版出たばっかじゃんって

なお結果は装着率5割という化け物でしたw


447 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 23:10:24 E8lHAWVU
>>432

もちろん売れない可能性はある


448 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:10:41 GiyHp0A6
>>431
そういやマリオも発売日近かったな
WiiUがスタートダッシュに失敗したのはこれもあるかもしれん


449 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:11:12 w/.3RNFo
>>423
当時コロコロの小冊子で宣伝マンガが載ってたけど
サワムラー使いの主人公がスタジアムで使用不能と知るや速攻でそのデータ消してやり直すシーンはなんか悲しくなった


450 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 23:11:37 QN77lbtU
>>443
ありったけの伝説ポケ入れたら確かに売れそうですねw
今だと色々な兼ね合いを考えたらそれは出来なさそうなのが残念です。


451 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:11:42 Pd7I7mXo
買う方の財布と時間は一つなんやで!
(DLのため見えない積みゲーを記憶の隅に追いやりつつ


452 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:11:44 KlT/ocDw
>>446
それだって3DS版が無かったらもっと売れてたと思うわけで


453 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 23:11:54 mpnzkF7Y
>>447
俺も絶対売れないなんて言わんよ


454 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:11:59 IUwsNLxg
売れない可能性は有ってもポケモンがあるからのせいじゃと思うけどね。


455 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:12:08 siCbiKH6
スタジアム系は実況の白熱っぷりとほれだけでも遊べるミニゲームやレンタルとミッションこそ魅力だと
思うから別に3DSで本編パワーアップしとからと言って需要無い訳では無いと思うがそもそも今はスタジアム系の
希望がないからなぁ


456 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 23:12:41 E8lHAWVU
>>453

そうだから現状食い合う食い合わないといってもしかたない

私は食い合わないと思ってるって話


457 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:12:47 cAbb9aJc
つーかマリオゴルフはまだか
夏予定じゃなかったのか


458 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:13:31 GiyHp0A6
>>446
3DS版買ったばかりなのに組は
そもそもWiiU本体買わなかった選択をして予感に


459 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:13:33 De6MogVU
むしろポケモン云々よりやっぱりPS4じゃないかな
出るなら食い合うし出ないならWiiU一人勝ち(据え置きの話ね)


460 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:13:42 IUwsNLxg
>>457
9月は夏らしいよ


461 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:14:12 Pd7I7mXo
まあ絶対証明出来ない命題だしなw<食い合う食い合わない


462 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:14:14 AaDbssrI
マリカが年末だったらほぼ鉄板だったんだけど


463 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:14:35 HL3GK10M
>>444
回転寿司は他人が注文した奴は皿に目印ついてて
客側にも取ったらイカンとわかるようになってて感心した


464 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:15:17 8Qg1khIw
証明は出来ないが過去のデータ読む限りポケモンに据置機が食われた痕跡は見当たらん、って話さ。


465 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:15:23 QO4Ax7iM
マリカと3Dマリオが年末だったらそれなりに売れるとは言えるんだよな
3DSのモンハン3Gみたいソフト出てこないかね


466 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:15:31 G7SM1A76
携帯機だけでもネット対戦できるようになったけど
3DSだと録画難しいから
据え置き版の方が待ち望まれるだろうけどね
配信の是非はおいといて


467 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:15:45 L95I0xhg
討鬼伝は両機種合わせて40万本くらいまでかな?


468 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:16:09 F2R9/rxU
スタジアム系はWiiでも出ていないし本編をポリゴンにする以前から役割を終えているんじゃないかな


469 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:16:11 m/nM9u62
まあ少なくとも、任天堂側は分析して大丈夫と思うからやっとるんだろう。
もちろん間違っている可能性もあるが、データのない我々よりはねえ。


470 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 23:16:15 E8lHAWVU
しかし、FITもパーティもあるわけで
マリオいれてこの三つで牽引できないってちょっと考えにくい


471 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:16:27 AaDbssrI
>>459
PS4なんてライバルが先代だからな(Vitaはこの際無視でおk)
縦マルチばかりだと1年でも50万台売れるかどうか


472 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:16:28 cAbb9aJc
ドラクエ10の追加ディスクもあるんだっけ?


473 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:16:34 Pd7I7mXo
バトルレコーダーは大変有難かった
これテレビで再生できるだけでも嬉しいんだけどなw


474 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:16:38 7ErraB.I
>>467
そこまでいきゃあ一タイトルとしては大成功かもしらんが
ハード引っ張れるかとまで言われるとなあ。


475 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:16:42 .A.v/hnY
>467
比率は1:1万くらい?


476 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:17:20 IUwsNLxg
>>470
マリソニもあるしなぁ


477 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:17:56 3r46If/2
>>470
何故かFitやパーティはノーカンなんだよねえ
不安だーって言ってる人は


478 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:17:59 dRWeaOCE
ニンテンドーランドはパッドを立てて置かないとテレビの画面も下を向いたままになる
プラザのカメラの仕様をいい加減何とかして欲しいんですけどねぇ…


479 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:18:23 HL3GK10M
>>467
モンハンフォロワーとしては売れてる部類に入るね
ベスト入れれば累計ハーフ超えも視野だ


480 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:18:27 z1MWLa9I
>>468
バトレボはスタジアムって付いてないから違うと申すか


481 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:18:27 cwhEtttg
>>467
今約30万ってところだからどうだろ


482 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:18:34 AaDbssrI
>>468
バトレボ「・・・・・」


483 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:18:47 8Qg1khIw
>>470
FITはWii版があるからU版は本体牽引まではいかないんじゃないか、って人はたまに見るなコケスレでも。
まあ、これも結果待ちかねー。
なおパーティに至っては存在自体が軽視されてる感。


484 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:19:00 Pd7I7mXo
>>477
その手の人達には
「ライトはスマホに食われた」が前提になってますので…


485 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:19:21 IUwsNLxg
>>477
入れてるけど売れないと思ってるみたいよ


486 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:20:39 m/nM9u62
討鬼伝は体験版の評価があれあったけど、売れて良かったねえ


487 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/17(水) 23:20:41 pllwcX8k
パーティとFitは正直読めない
Wiiでは前例がない売れ方してるし


488 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:20:45 EKMjHfw6
WiiUパーティみたいなのは年末年始過ぎて累計見たら、
いつの間にこんなに積み上げたの?となるパターンだしな


489 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:20:55 gk9AaOBg
>>477
それらのソフトはまだ詳しい情報が出ていないから忘れているんだろう
といっても秋あたりにダイレクトで出てきそうではあるが


490 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:21:02 QNnrN4Jk
食い合うどーのこーのってつまりは似たソフトが出過ぎなんじゃないの。
DSでマリオ出てwiiでマリオ出て3DSでルイージ出てwiiuでルイージ出て
DSwiiu時代はまだ大丈夫でも今世代までされたら、興味うすれた人も多そう。


491 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:21:04 Pd7I7mXo
スポーツやランドはコケスレでも話題になるんだけど
パーティは(Wiiやマリオも含め)ほとんど話題にならないね

基本語ることが少ないからなんだろうけど


492 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:21:05 8Qg1khIw
面白いのはさ。Fitなんか明らかにライト層向けの弾だと認識されてるのに
話追っかけてるとコケスレ住人でもWiiFitプレイ済みの人が多そう、ってことなんだよねえw


493 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:21:41 GiyHp0A6
>>477
fitもパーティもそれで数万する本体セットで買う事まで行くかなあ
3Dマリオはある程度牽引すると思うけど
3DSとグラが似すぎててなんで新ハードでという感もある


494 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:21:42 tKVkTX7o
>>486
2回目の体験版はかなり良くなってたみたいだよ


495 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/17(水) 23:21:59 Awd49jh.
今北残業、
フェンフェン鍛えたいのに時間が無い


496 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:22:28 d2aoaqE6
しびびー


497 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:22:28 cYxRFyXA
>>490
何度も言われてるがデータ無い


498 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/17(水) 23:23:21 pllwcX8k
>>493
実際にWiiパーティとWiiFitはその数万するセットが売れたという前例がある
これが本物というか、続くのかというのは純粋に興味深い


499 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:23:29 m/nM9u62
Fitは前のをやってもう諦めちゃったって人はけっこういそうw
アスレチックはゲームとしても面白かったんで、そういう感じで遊べるといいなあ。


500 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:23:35 Pd7I7mXo
>>493
家族で使うものは財布の出所が変わってくるのですよ


501 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:23:43 F2R9/rxU
>>480
>>482
正直存在を知らなかった、けどこの系統が出てたのはダイパ世代までか


502 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:24:42 xUtpZA.k
>>490
その「食い合う」っての自体が実証されてないんだが?
仮定に仮定を重ねてるぞ。


503 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:25:21 AaDbssrI
緑「俺が主役というだけで斬新だというのに!」


504 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 23:25:34 mpnzkF7Y
単に俺の予想だからまた過去に例が無いとか困るが

Fitは前回はブームにまでなったから今回厳しいと思う
勿論続いてる人も居るだろうけど、結局最初だけで
すぐやらなくなっちゃった人は本体買ってまで買わないだろう
既に本体があれば、また買おうかな新しくなってるしてな感じで
最終的には結構売れるかもと思うんだが
今年の年末に爆発はしないような気がする
スロースターター


505 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:25:43 S0r9KHrA
そもそも3DSのルイージってゲーム性全然違いますやん・・

3Dランドを全ステージクリアまでやった身としては、
3Dワールドすっげぇ気になってる


506 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:25:56 siCbiKH6
>>492
Fitはライトだけどゲーム性もあるから買ってる感じもあったね、コケスレでほとんどその内容の話も聞けないが
世間ではどんどんジワ売れがとんでもなかったのは初代トモコレだったなw


507 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:25:59 8Qg1khIw
「本体込みで数万するセット」てーのは別にソフトがマリオだろうがモンハンだろうがドラクエだろうが同じ事だろう。
その数万円を出させるソフトだからこそ何十万何百万売れるんだろう?


508 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:26:05 fLoNSAzs
>>470
鬼トレは売れなかったからなー
ライト向けは発売するまでは分からなくね?


509 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:26:33 cwhEtttg
任天堂のタイトルに限ってマンネリ云々言うののは見るなあ
EAのスポーツゲーやCoDが毎年出ても売れてるのにそれはないだろうって気がするけど


510 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:26:43 EKMjHfw6
>>503
やってみたら、全く出現せずEDにちょろっと出てくるだけじゃねーか!

というのを期待したんだがなーw


511 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:26:51 Pd7I7mXo
>>504
そう考えていた頃は俺にもありましたが
プラスが230万売ってるのよね

くまねこ家のfit事情とかもあるし
女性の潜在意識はわからんw


512 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:26:53 HL3GK10M
>>492
fitゲームは座禅まではしたけど
フィットネス目的の運動集は全く手付かず
そのまま、押入れ電池も抜いてある


513 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:27:14 KlT/ocDw
ただアクションマリオは増えたなぁ
new系列が増え、携帯機の3D系も出せるようになった
俺はあんだけ出られると全部は追っかけられない

売上の総数考えるとマンネリでも出したほうが断然多くなるだろうし


514 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:27:20 GiyHp0A6
fitは無印の革新性で本体まで買う人が続出し
追加版のプラスは数千円のソフト代だけで遊びが増えるから売れたけども
今回のfitUは革新性のない延長線上の状態で本体含め数万の投資が必要と考えると
そこまで本体ソフト共に売れないんじゃないかと
親を説得する材料にはなり得るけども。


515 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 23:27:45 E8lHAWVU
>>508

もちろん売れない可能性はある

しかし、マリオだけじゃないのは確かだ
まったく考慮しない前提はおかしいといってるだけだよ


516 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:27:49 Pd7I7mXo
鬼トレがライト向け?
ナイスジョーク(白目


517 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/17(水) 23:27:51 QN77lbtU
>>509
ぶっちゃけFPSのシリーズ物のがマンネリ感を感じるような…
結局はイメージですよね。


518 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:28:04 AaDbssrI
緑の方がジャンプ力あるから使いやすいんだよな>マリオ2経験者


519 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:28:07 S0r9KHrA
売れなかった(213,746本)


520 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:28:12 m/nM9u62
>>506
トモコレは一体何がどうなってああなったのやらw
正直、よくゲームをする人の興味を引くような感じではなかったよね。


521 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:28:36 8Qg1khIw
二代目の旦那に対する反論ってーのはあれだ、「任天堂の売り方次第」としか言えん。
そもそも言うことにたられば推測が多すぎて否定も肯定もできんわ。


522 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:28:38 KlT/ocDw
>>504
売れたらラッキー程度に考えてるなぁ
つうか予想付かなさすぎて最低限期待できるラインが全く分からん


523 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:28:47 IUwsNLxg
>>508
鬼トレは難しさをウリにしてたからな


524 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 23:29:12 E8lHAWVU
このあたりの予想はまさにFIT発売前と同じ

発売されるまでわからないんだよ
となるとwiiuもどのくらい売れるか予想すると
個々人で相当違いがでてしまう


525 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:29:20 AaDbssrI
>>519
Vitaではトップレベルですね


526 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/17(水) 23:29:21 pllwcX8k
>>518
滑るから扱いが難しくなかった?


527 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:29:31 Pd7I7mXo
>>518
そういう人は多いんだけど
自分はスリップが制御できず全然だめだったw

ジャンプの挙動もふわふわしてて慣れないと辛い


528 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:29:38 GiyHp0A6
>>516
あれはドM向けだなw


529 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:30:32 siCbiKH6
これはあれだ、むしろfitとかマリオとか置いといてそもそも今話にも出てない奴が爆発する!......かも。


530 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:30:43 AaDbssrI
>>526
滑るけどジャンプの高さ足りずに落ちる方が多かったから


531 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:30:53 3r46If/2
>>528
教授に自分の脳虐められてる感が凄いよなw


532 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 23:31:11 mpnzkF7Y
>>521
いや、売れると思う人に「違う」なんて言う事じゃないし
売れると思う人とも「どーなるかなー?」って思うだけだよ

実際バカ売れしても不思議はないしね


533 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:31:17 IUwsNLxg
トモコレもミリオン超えてるからなぁ


534 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:31:22 m/nM9u62
>>529
スナイパーエリート大勝利!


535 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:31:29 Pd7I7mXo
マリオだと目いっぱいのギリジャン要求される部分も少なくなかったからなマリオ2
回避策はそれなりにあったが


536 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:32:16 xUtpZA.k
とりあえず言えることは、大テレビ東京グラフがあたえてくれる教訓だな。
敗北ハードの推移は似た形となるが、勝利ハードのあり方は様々。
敗北の形は予想できても、勝利の形は予想できない。
これにつきる。


537 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/17(水) 23:33:58 mpnzkF7Y

あと勘違いしないでくれよ
あくまで今年中はどーかなーって思っただけで
今年度中なら余裕だろって思ってるぜ
たかだが3ヶ月だが


538 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:34:13 AaDbssrI
ちなみにあんまり売れた気がしないニンテンドックス3DS
流石に1作目よりは落ちたがいつの間にか60万突破

10位 nintendogs + cats 任天堂 609,485 11/02/26


539 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:34:19 IUwsNLxg
>>534
後発マルチは無理
しかもモードが違ってるとか


540 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:34:43 .A.v/hnY
>533
オプーナ「ミリオン!!」


541 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:36:52 m/nM9u62
>>539
ジョークやって

たとえ面白くても、後発マルチでなくてもたいして売れんよw


542 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:36:52 F8aaT.r6
>>540
ピシャッ(AA略


543 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:37:42 dRWeaOCE
鬼トレは教授のボイスだけオフにする設定が欲しかったです
教授の顔を見たくない訳では無くて余り喋られまくると元々集中力が無い人なので
全く集中出来ないのです


544 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:38:36 IUwsNLxg
WiiUの現時点の累計は982,801だぞ。
160万はいけるだろう余裕で


545 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:38:45 cwhEtttg
>>543
アレは集中を乱すために喋ってるだろうからなあ


546 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:39:36 Nrn3IZD6
週販からずいぶん伸びてますねえ。
これからシュガーラッシュ買いにいかねば!


547 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/17(水) 23:46:46 Bv8BL4iI
いやあ、超久しぶりに楽譜なんてみると疲れるね。
へ音記号の五線譜はどこがドだか忘れてるもの。


548 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:46:56 GiyHp0A6
>>544
年末次第ではあるが
平均2万でも間に合わないぞ


549 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/17(水) 23:51:49 hGtBHCfU
>>379
というか、ピクミン3の場合は上限30fps固定にしてVSyncは強制オンになってる感じ
基本的にフレーム落ちもしないしぐるぐる画面回してもティアリング発生しないし
フレームレートよりも絵作りの破綻をさせないことを優先させてると思う


550 : ごっどふぁーざー :2013/07/17(水) 23:52:00 oM2L5SYA
>>444
スシを食べすぎるな!
アンタイセイ!


551 : ごっどふぁーざー :2013/07/17(水) 23:54:48 oM2L5SYA
>>547
ト音記号とヘ音記号は書きはじめがそれぞれトとヘだ
ハ音記号は真ん中がハだ


552 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:55:33 Pd7I7mXo
ハ音記号とかマニアックすぎて
ビオラーでもなきゃ知らんわw


553 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/17(水) 23:56:12 dKQypBOg
>>547
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ト音記号は下から2番目の線がオクターブ4のソ(G=ト)、ヘ音記号は上から
2番目の線がオクターブ3のファ(F=ヘ)と覚えておくといいですも。
で、ト音記号の五線譜より1段階下の線とヘ音記号の五線譜より1段階上の線が、
ともにオクターブ4のド(C=ハ)なのですも。


554 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/17(水) 23:56:19 fnYe08Zo
>>549
WiiUはGamePadの存在もあってか水平同期はこれでもかってくらいにガチガチだねぇ


555 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:56:39 3r46If/2
>>549
着陸のときにちょっとカクつくけどあれはロードなんかね?
あとは重そうな場面で無理やりピクミン出し入れした時ぐらいしかフレーム落ち感じなかったな


556 : 名無しさん :2013/07/17(水) 23:57:48 m/nM9u62
フレームレートは安定していないと困りますな。
(サンドロットとパネルでポンを除く)


557 : ごっどふぁーざー :2013/07/17(水) 23:59:56 oM2L5SYA
誘導ビーコン使いたくてネグリング自走ロケット砲持っていったが微妙だった


558 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/17(水) 23:59:57 hGtBHCfU
>>554
志村ー、垂直、垂直

>>555
>着陸のときにちょっとカクつく
え、気が付かんかったw


559 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:00:03 vThIrNr.
しびびー


560 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:00:39 u..MAFOM
すぽぶらー


561 : ごっどふぁーざー :2013/07/18(木) 00:01:06 BrkDT.u6
>>552
さすがにハ音記号は日常的に使ってなかったのでとっさには読めない


562 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/18(木) 00:01:33 73X4pUJU
>>556
ドラゴン山盛りより巨大蜘蛛のステージとかアースイーターのステージの方がきつかったねー
というかドラゴンってアリやクモより柔かったような…?


563 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:02:02 BNdqzIBY
   ___
  _/   \__
 //●。●i⌒ヽ \  ねえしってる?
 Y  ^  ヽ_ノ o|  タダイマンは体が小さいから
 ヽ      0/   大きい人が好きなんだよ?
  \_____/


564 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:02:18 /N8WmjWg
ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのか!


565 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:02:41 X//YPpIE
きょにゅー


566 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/18(木) 00:03:38 4tM1VqRg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
小柄な剣道少女はいいものですもー。


567 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 00:04:16 PTZZ6IKg
ひゃっきひめー
三次熟女の画像で出てくるとは思わなかったよ…w


568 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:04:28 Ku6g3awY
クレクレタコラがカオスすぎるwwwwwww


569 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:04:41 /N8WmjWg
でも防具は臭い


570 : ウナギダネ :2013/07/18(木) 00:05:09 z5OyTVOw
DeNA 11 - 4 ヤクルト
ヤ 100 021 000 | 4
D 011 010 80X |11

|n え、なにこれ
|_6;) 最初はデッドボール押し出し、その次は犠牲フライで、満塁なのに追加点取れずに交代っての繰り返して、
|と ヤクルトに逆転された辺りまで見てたのに
   7裏で何があったの


571 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:05:46 I/mhUpXM
うむ、流石にスパロボはお昼ぐらいからか


572 : ごっどふぁーざー :2013/07/18(木) 00:05:49 BrkDT.u6
>>562
水平方向にも垂直方向にもよく動いて、地面まで降りてきて、集団で出てきて、柔い
まさにワイヤーのカモ


573 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/18(木) 00:06:24 k6P7vB4o
>>552
テノール記号ときいて(ry


574 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/18(木) 00:06:32 73X4pUJU
>>564
でもビーコン出してるとフェンサーが攻撃力100000(Lv58)のミサイルとか落としてくれますよ?


575 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/18(木) 00:06:47 cUor/d5Q
ドラゴンは死体が邪魔です

これは敵の罠だっ


576 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:07:12 T7MbneGg
きょーえーみずぎー

>>570
俺が聞きたいわ…というかベイス相手に同じような大量失点何度も食らってんだよな今年


577 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:08:24 yRzOlAt2
>>563
タダイマン身体がデカイ男がすきなのか
あ、…(察し)


578 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 00:10:53 PTZZ6IKg
>>577
大きい女性が好きって可能性をなんで考えないんですかw


579 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:11:06 egJdbI5s
>>548
PS3は間に合ってるからな。7月2週で累計996,349
12月4週で1,623,671


580 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:12:44 /MYiHbBA
シュガーラッシュを買ってきたら、袋の中にトランスフォーマー ダークサイドムーンと
バトルシップも一緒に入っていた。
な、なにを言っているか(ry


581 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:12:45 x32fpy5o
うなじー


582 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:13:51 iMRiYYh2
>>580
初回特典だね!


583 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:16:04 lSR8/TII
>>578
ttp://nico.ms/sm20616328?


584 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 00:20:45 PTZZ6IKg
>>583
URL開く前から「あぁ、進撃の巨人系かな」って予想はしてたけどモバマスのきらりってのは予想出来ませんでしたw


585 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:21:21 ng3DKshc
>>578
え、タダイマンが女に興味あると思ってんの…?


586 : ごっどふぁーざー :2013/07/18(木) 00:21:32 BrkDT.u6
>>574
ネグリングも多重ロックできるけどレールガン射つのとあまり変わらない


587 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/18(木) 00:22:51 cUor/d5Q
俺だけでも
シーマ様〜、と言っておこう


588 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 00:23:15 PTZZ6IKg
>>585
タダイマンさんのホモネタってネタなんですよね?w
…ですよね?


589 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:24:25 Ku6g3awY
タダイマンがホモと寝た?(乱視


590 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:27:17 ng3DKshc
>>588
前も言ったと思うけどタダイマンはホモ扱いされて明確に否定したことはただの一度も無いんだぜ…?


591 : ごっどふぁーざー :2013/07/18(木) 00:27:39 BrkDT.u6
>>584
進撃の巨人系は新喜劇の巨人がちょっと好きだ


592 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:30:24 /MYiHbBA
>>585
巨乳じゃなければ反応してた気がw


593 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:31:27 T7MbneGg
>>583
そこは大美人を貼って欲しかった

ウルトラマンギンガは高校生主人公なのが良い方向に作用しているかな
宇宙まで飛んだときの反応が新鮮、あとリア充爆発しろ


594 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:31:43 YVcm1fgQ
タダイマンのホモネタとかしがにゃんのロリコンネタとかは全部ネタだからw

そう思えないフシもあるけど、あくまでのネタだから


595 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:32:26 egJdbI5s
この前も変顔にお前もホモだろうがーとか言ったりしてるんだぜ。


596 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:33:24 ng3DKshc
>>594
しがにゃーは腹黒サドだからなあ…


597 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:34:01 IMxRNjZQ
>>580
バトルシップはテレビで放送されたら実況とか無茶苦茶盛り上がると思う


598 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:34:40 egJdbI5s
しがない人はどす黒いパロンチーノという解釈でOK


599 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/18(木) 00:35:57 cUor/d5Q
>>598
常に行動を把握されているのか


600 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/18(木) 00:36:00 RXMkISPw
>>597
新たなるコマンドーの片鱗を感じるとか言ってた人居たなぁ


601 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:37:04 u0jnwhJI
>>578
巨大フジ隊員の嫌いな男子はいません!


602 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:37:07 Ku6g3awY
なんJ民はホモだからね
仕方ないね(棒


603 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:37:47 egJdbI5s
>>599
そしてことある毎にプラレール化電車に(ry


604 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:37:49 /MYiHbBA
>>597
冒頭の所とか?
あれYouTubeに投稿された店内ビデオネタらしいねw


605 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:38:50 egJdbI5s
事ある毎にプラレールか電車に

うんこれでよし


606 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:38:56 /MYiHbBA
>>600
続編は作ろうと思えばいくらでも作れるだろうけど
異星人がそれほど強くないのと、決定的な弱点あるのがなあw


607 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:40:00 ng3DKshc
テレビ東京が死に絶えた今となってはネタ映画枠は貴重だからなあ…


608 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:41:23 u0jnwhJI
バラエティばっかりで洋画も減ったよね。
昔は夜九時にゾンビコップとかやってたんだぜ…


609 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/18(木) 00:42:18 cUor/d5Q
>>608
平日の昼間に映画やってるよ
テレビ東京で


610 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 00:42:58 PTZZ6IKg
>>590
人のホモホモ言ってんじゃねーとは言ってた様な気はしますが確かに「ホモではない」と明確に否定した記憶はないような…
>>591
その発想は意外と無かったかもでし。
>>601
ぐぐったら科特隊なのに怪獣扱いされてたっぽいんですが…w


611 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:43:35 Ku6g3awY
民放映画枠

日テレ→アニメ(ジブリ)ばっか
TBS→休止が増えた
フジ→元々殆ど映画やらない
テレ朝→最近はバラエティばっか
テレ東→消えた


612 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:44:25 u0jnwhJI
>>609
あれは貴重。
番組作るよりB級映画でも流してた方が安くつく気がするんだがなあ。


613 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:45:05 4rfLoN9E
最近はコマンドーやってるんだろうか?


614 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:45:47 egJdbI5s
>>611
テレ朝はバラエティとか池上彰、時たま映画で行ってる模様


615 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:47:23 /MYiHbBA
>>610
あれはメフィラス星人が巨大化させたからね。
体の自由も奪われてたし。
ただアレは本当に巨大化してたのかどうか分からない。


616 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:48:17 Ku6g3awY
>>613
最近の放送データ(情報元:ニコ百科のコマンドー)

2011/12/17 BS朝日    サタデーシアター   字幕版
2012/06/28 テレビ東京  午後のロードショー  吹き替え版(東北新社)


617 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:48:23 egJdbI5s
ジブリばっかはしょうがない宣伝でやってるんだもんw
今週から後悔だし
こびとづかんの映画とか誰得だと思ったw


618 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:48:32 /MYiHbBA
>>612
最近の映画だと放映権利料が高いんじゃない?
あと結局はスポンサーがつくかどうかだから。


619 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:50:37 Ku6g3awY
ジブリ祭りのくせに7月最終週に何故かやる実写版るろ剣
誰とk(ry


620 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 00:51:21 PTZZ6IKg
>>615
他人を操って破壊行動させるのは昔からのお約束ですね。


621 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:52:47 u0jnwhJI
深夜のお色気映画とかはまだやってるんだろうか?
中学生ぐらいの頃にすっごいの見ちゃっていまだに忘れられんw


622 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:55:07 Ku6g3awY
深夜の映画もほどんとやらなくなってるな年末年始は結構やるが
ターミネーター2が遂に深夜送りにされた時は泣いた


623 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/18(木) 00:57:14 WgDNHQP6
>>614
|―――、
| ̄ω ̄| 2本分の番組を合体スペシャルと称して1本にしちゃったり2時間(3時間)スペシャルを隔週交互にやってたりしてますねポ
|つ呂¢ロ


624 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:58:46 4rfLoN9E
>>616
寂しいのう


625 : 名無しさん :2013/07/18(木) 00:59:27 u0jnwhJI
>>623
最近、テレ東が1時間30分番組作ってるのも予算の関係があるんだろうなあ。
4kになったら滅亡するんじゃね


626 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:00:20 T7MbneGg
>>617
こびとづかんの映画って…w
人気あるってことなんだろうけど


627 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:00:27 Ku6g3awY
グーニーズも夏の定番だったのにやらなくなっちゃったしな
あの顔の崩れた人が放送コードに引っかかるのだろうか


628 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:02:28 /MYiHbBA
>>627
> グーニーズもコナミFCソフトのの定番だったのにVCやらなくなっちゃったしな
!!!!


629 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:05:20 u0jnwhJI
グーニーズの主題歌はファミコン版でも使われているが、あれいいよなー


630 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:05:50 4rfLoN9E
一時期の木曜洋画劇場のCMのハジケっぷりは凄かったな


631 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:06:37 4rfLoN9E
>>629
原曲よりあっちの方が耳に残ってる


632 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:10:06 lSR8/TII
>>631
同じくFCの映画版権ゲームである「Labyrinth」の「Magic&nbsp;Dance」もそうだよね。


633 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:15:55 DaYsmcew
映画版権ゲームと言えばスウィートホーム
後にバイオハザードという傑作が生まれる基礎となった。と言われているとか、いないとか

映画の方は権利問題諸々あってDVD化すらしてないというがの


634 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/18(木) 01:18:05 WgDNHQP6
|―――、
| ̄ω ̄| 映画版権ゲームの傑作といえばガンヘッド(PCE版)ですポ
|つ呂¢ロ 映画と全然関係ない内容でしたけども


635 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:18:57 GjUHTZfY
Wii Uの売上は22000台かー。こんなもんかなと思いつつも、もうちっと伸びて欲しかったな。


636 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:22:26 e3X.r3xI
妖怪ウォッチはもう一声欲しいな
すれ違いが安定してくれるために


637 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:28:28 lSR8/TII
>>636
新規IPだから、初動が爆発的になるわけがなく。
出来が良ければ時間が解決してくれるだろうよ。


638 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 01:31:19 PTZZ6IKg
妖怪ウォッチのすれちがいはいまのとこ全部で二件だけしかないや…
恐らく始めたばかりだろう人と百鬼姫ちゃんを引いた人の二件。


639 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:32:45 u0jnwhJI
出来が良ければ、いつものレベルファイブならじわじわ売れていくであろう。


640 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 01:36:38 PTZZ6IKg
話はいつものL5ゲーとは一味違くて親なし設定や不幸な身内設定もないのでそういうのが苦手な人にもオススメです。
どっちかというと妖怪が見える非日常の中の日常みたいな感じです。


641 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:43:02 e3X.r3xI
いつもの日常に不思議な住人が割りこんでくる系の話としてはかなりいいね
ストーリーが拍子抜けと言われる傾向があるけど
起承転結における承の部分が多い割に転と結がまとめて1話で済まされてるのが原因だろう


642 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:45:43 /MYiHbBA
>>640
レベル5はそういう設定好きだったのか。
ほのぼのしてて好感触だけどねー ジバにゃんまでしかやってないけど。
これも全て隊長のせいw


643 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:52:02 YVcm1fgQ
L5作品に手を出したことないんだけど、
L5がその種の設定が好きというよりは
少年少女を主人公にした冒険ものに必要不可欠な要素だってだけだと思うな
親に頼れると冒険に出る理由付けがなくなるからね

不幸な身内については知らんw


644 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 01:56:51 PTZZ6IKg
>>641
割と危険な妖怪も絡んで来るけど基本的には日常物っぽい雰囲気のRPGってのが良いですよね。
>>642
L5というか、社長脚本ですかね…w
病気の身内は高い確率で出てきますw
ので、妖怪ウォッチの話は僕にとっては斬新で良かったです。
>>643
ポケモンでも基本的には片親(?)ですしね。
父親がジムリーダーなルビサファが特殊なのかも。


645 : 名無しさん :2013/07/18(木) 01:57:59 AbCQvEXg
そういや今回は社長書いてるんだろうか。
社長脚本の場合、設定が云々以前に文章力がアレなんですぐ分かるがw


646 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:00:03 cn25D/xM
eshop投票数

とび森 171457
前日から 205

トモコレ 37302
前日から 160

先週発売の現在値

妖怪 252

マリルイ現在2


647 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:04:17 /MYiHbBA
まあ妖怪にもピクミンにも言えるけど、今の時期はそれほど
初動は伸びないからねえ。
よほどの知名度のソフトならともかくとして。
今後どうなるかは分からないけど、去年この時期に出たソフトの
逃走中とこびとづかんという例もある訳で。


648 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:05:11 u..MAFOM
M01Dのすれ違いは未だゼロですよ(棒


649 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:06:03 u0jnwhJI
割合は分からないが、最近はDL版も普通に出るようになったんで
売り上げ自体読みにくくなったなあというのはある。


650 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:07:16 e3X.r3xI
レベル5は長丁場するつもりでやってるよなあ
コロコロで5カ月連続パスワード
そのあとアニメ化だし


651 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:07:43 GjUHTZfY
でも、ファミ通だと10万本超えてるんだな。>ピクミン3
1万本程度の誤差だけど、9万と10万では受ける印象が大分違うね。
10万本になると、これは売れたなって思えてくる。


652 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:09:15 u0jnwhJI
>>651
ファミ通だとDLカードの売り上げも入っているとのことだからね。
eショップからの直接購入を含めるとどうなるのかしらね。


653 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:11:10 HR.lVLLU
妖怪ウォッチは体験版やって結構良かったから迷ったけど
ファンタジーライフがあるから後回しにしたな
でも安いからいつか買うと思う


654 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:12:21 u..MAFOM
直前の1万円チャージキャンペーンとDL1割引キャンペーンがあったし
eshopから直接DLしてる人がどれくらいいるかだなw


655 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:14:37 GjUHTZfY
>>654
俺はまさにその直接組だw
直接組を含めれば、12万本くらいは行ってるかもしれないな。


656 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:15:25 /MYiHbBA
>>654
ピクミンのヘビーユーザーでWiiUをすでに購入しているなら
e-Shopから購入してる可能性はあるね。
同時購入組だとキャンペーン知らないかも。


657 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:22:37 u0jnwhJI
そろそろヨドバシでレゴでも予約すっかーとか思ったら、
発売日以降のお届けになっているぞ。どういうことだっ


658 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:24:43 egJdbI5s
>>657
あれ信用しなくても良い自分の場合そんな表記されてても発売日当日に来る


659 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:27:32 u0jnwhJI
>>658
まあ「発売日以降」だから発売日に来てもおかしくはないわけなんだけども、
なんだろうね。数が確保できるかはっきりしないのかしら。


660 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:33:23 egJdbI5s
>>659
スパロボOEのメーカーがSCEになってたりアサクリ4のWiiU版がスクエニだったりするし、気にしたら負けだと思う


661 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:34:30 ng3DKshc
外部の業者(運送屋)使ってる以上何らかの理由で配達が遅れる可能性は否定できないわけでな。
発売日にお届けとか言い切っちゃうとクレームの原因になるので保険よ保険。


662 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:42:55 e3X.r3xI
妖怪ウォッチの本スレでピクミン3ネガキャンやってる……


663 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:45:33 egJdbI5s
>>662
ゲハの外なら放っときゃ良い。


664 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:46:02 4rfLoN9E
あんまヨド利用しないから気にしてなかったけど、あそこは予約も基本発売日にお届け表記なのか


665 : 名無しさん :2013/07/18(木) 02:49:33 egJdbI5s
>>664
そうだよ。発売日以降になる条件も曖昧だしなぁw


666 : 名無しさん :2013/07/18(木) 03:47:52 rLMM1adw
http://www.4gamer.net/games/209/G020997/20130712058/

>改造制限解除 任意の1体 機体1機の改造が20段階まで可能になります。 100円


何この銭ゲバスパロボ


667 : 名無しさん :2013/07/18(木) 05:21:02 3WLpwcG.
ゴウザウラーは恐竜無しのNEO版か
アニメカットインでくるかなーて思ったのにな


668 : 名無しさん :2013/07/18(木) 06:22:34 rLMM1adw
今日は20時からゲームセンターCXの無料生放送やるね

http://blog.fujitv.co.jp/gamecenter/E20130627001.html


669 : 名無しさん :2013/07/18(木) 06:26:57 To6lEy8A
>>666
1機体だけで100円なのか・・・うーむ


670 : 名無しさん :2013/07/18(木) 06:48:40 JAxV1HZc
おはやぁ
スパロボ系は遊んだこと無いので話題に入れないぢょ・・・( ´・ω・)
そんな事より今日は有野課長が死にまくる日(ゲーム的な意味で)ですよ
20時からCSで生放送(ミーバース対応)
0時から通常放送
更にそのあとに地上波で生放送

・・・ハードなスケジュールだな・・・


671 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/18(木) 06:55:41 4tM1VqRg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
もしGCCXの生放送見逃した、あるいは関東以外なので地上波見れないという方は、
明日19日18時から20時がCS生放送の、20時から21時半が地上波生放送の
それぞれ再放送になりますもー。
あ、どっちもCS放送のフジテレビONEでのお話ですも。


672 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/18(木) 07:11:20 kvkrm2gM
>>88
ボックスを抜けたと見るかどうか、まだ楽観視すべきではないかと。

あ、先週茄子で買い増したミニ蕪が単元蕪に達しました。ついに。


673 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:18:39 7HizPTs.
>>672
おめでとう


674 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:20:08 .nuYLFpk
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる


675 : ぼんじょぶるミン ◆OnlineGo3k :2013/07/18(木) 07:22:53 CSM5h8Cg
(o_ _)o眠い


676 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:27:01 RNQReTP.
KLab、博報堂と資本提携 スマホゲーム海外展開
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170HV_X10C13A7TJ1000/

|/з-)/ 周回遅れっ!!


677 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:29:54 7HizPTs.
>>676
いや、それは名目で東洋経済に叩かれた借金過多の是正だよ


678 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:37:36 tWWAi.bQ
カブは1Qがそんなに良いとも思えないから
戻ってくるの待ちすな


679 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:39:54 7HizPTs.
うへ、電車でとなりのひと
ゲハブログ見てるw


680 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:41:01 ipwOVj92
ピクミン売れなかったね、ピクミン1,2の週販のデータあるかな


681 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:45:15 7HizPTs.
>>680
売れなかった??
ピクミン 任天堂 507,011 101,299 01/10/26
ピクミン2 任天堂 483,027 161,930 04/04/29


682 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:46:29 ipwOVj92
>>681
じわ売れ系なのか、失礼しました


683 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:46:46 7HizPTs.
なお

ピクミン3 任天堂 102,188 102,188 13/07/13

 


684 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:47:51 RNQReTP.
|з-) なおGCの1の時も本体台数が25000に引き上がってる。
    決してバカにはならないソフトなのである。


685 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:48:47 7HizPTs.
過去作と比べて大差ないよ

さらにeshop経由もあるし

あとで普及台数もはるが

GCの実績よりは良かったように見える


686 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:49:02 9mgy1vfY
なんかLINEが博多駅前に自社ビル持って(買収)福岡から新規社員
募集とか図書館をそのビルに誘致するとか新聞に載ってた

普及率の割りには儲かってないんじゃなかったっけか
おはコケ


687 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:49:51 7HizPTs.
>>686

儲かってはないね


688 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:53:09 M4J7FtbU
韓国に近いから?>福岡


689 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:53:24 RNQReTP.
>>685
|з-) 普及台数で言うなら、1は本体発売約一ヶ月後だったというので相当低い。


690 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:53:46 7HizPTs.
>>682
いいけど、ゲハ見て思ったのならデータ見る癖はつけた方がいい


691 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:54:22 7HizPTs.
>>688
開発は福岡にいろいろあって集めやすいからだろう


692 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:54:50 7HizPTs.
>>689
そうだね


693 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/18(木) 07:56:44 RXMkISPw
データ第一主義のしがにゃんに印象だけで挑んだらそりゃもうボッコですよと


694 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:57:13 RNQReTP.
>>692
|з-) まあ大差ないんだが、2は1より初週の売上はいいのに累積ではちょっと落ちてる。
    とはいえ、この流れをくむなら50万ラインじゃないかね。


695 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:57:16 7HizPTs.
それでDLコミで12万なら売れなかったとは言えないね


696 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:58:01 7HizPTs.
>>694
だろうね

大爆発するタイトルじゃないし


697 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:58:19 QGv0H55A
今回はキャンペーンもあったしDL版はかなり売れてそう
メディクリにせよファミ通にせよそろそろDL版の予測値とか入れないと現実との乖離が


698 : 名無しさん :2013/07/18(木) 07:58:28 rZp/xbaA
おはようコケスレ
今日は遅番ー
天気悪いなあ


699 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 07:59:31 7HizPTs.
>>693
ゲハでは売れてないと決めてかかってるのが
多いからそれ鵜呑みじゃだめだよ


700 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:00:38 9mgy1vfY
>>688
まあ真面目にそう書いてあったよ


701 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:01:23 RNQReTP.
>>698
|з-) なんかねえ、ピクミンて露払いになってるカンジがするんだよ。
    1の一ヶ月後にスマブラだったんだよねえ。
    今回もブーストの口火役なんじゃなかろうかw


702 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:06:54 kDKlDseE
SCEだったら初動命だから今回のピクミン3の売上げだったら速攻諦めてブランド捨てるんだろうなぁ

しかしゲハはいつまで初動だけ見ての煽りを続けるんだろうかw


703 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/07/18(木) 08:09:05 yXXjNJ3E
朝起きて…めまい継続。
アルェー…?


704 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:10:35 JAxV1HZc
ピクミンは万人に売れるようなゲームじゃ無いし
どういうゲームか理解出来ない人も多いと思う
会社の人は「ピクミンって育成ゲーでしょ?」とか言ってた
・・・まぁ部分的には育成しているが・・・w


705 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:10:37 JHM0Yeeg
>>703
季節の変わり目は
体調崩れやすいものです。
なにより、暑いしね。

っ おふとん


706 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:12:17 POvZQunE
>>701

アンカずれてる

任天堂さんはそのつもりだろう
これから毎月だすわけだし


707 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:12:39 POvZQunE
>>703

もう一度病院いったほうがいいね


708 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:14:13 RNQReTP.
>>706
|з-) GCのときはスマブラからまたかなり間が空いたが、
    E3見ると今年年末から来年の充実はしっかりしてるんで問題ないかと。


709 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:15:54 JAxV1HZc
スマブラといえば
WiiU版と3DS版の連動ってどうなるんだろうか・・・?


710 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:16:20 POvZQunE
>>709

まだよくわからないね


711 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/18(木) 08:17:36 k6P7vB4o
>>703
熱中症?


712 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:22:47 RNQReTP.
|з-) あとよく見る「万人向けじゃないから売れない」ってのはちょっと違うと思う。
    じゃあ売れたソフトが万人向けなのかと言われると必ずしもそうじゃないでしょ。
    ミヤホンさんの言葉を借りるなら、
    アクションゲーム初心者、上級者にも向けた作りをしてるなら万人向けには作ってるよね。
    売れる売れないは、人気があるかないかに依るところだよ。
    面白くなくてもミリオン近く売れるソフトも有れば、面白いのに30万も行かないのもある。
    それは人気の差だよ。


713 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/18(木) 08:27:56 Ht7VT16s
おはやうコケスレ。

これ、個人協賛って事は、有志がお金出し合ってレース一つ起こしたって事か。

ttp://livedoor.blogimg.jp/achtung0430/imgs/9/0/90f320a2.jpg


714 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:30:18 JAxV1HZc
初代ピクミンはゲームウェーブで浜髭と伊集院が「楽しい、面白い」と連呼して遊んでたなぁ・・・(遠い目


715 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:30:48 POvZQunE
>>708

しかし、昨日でもなぜか年末はマリオ一本なのであった


716 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:34:09 rZp/xbaA
>>711
タコソフトさん、確か昨日も眩暈や吐き気で病院行ってたはず


717 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:34:10 9mgy1vfY
TGSで年末のサードマルチソフトも何本か発表されそうな気もするしね

で、TGSまでに発表するとかいう日本含むアジア向けのPS4情報は
まだですか(棒


718 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:38:26 POvZQunE
>>717

年内の発売ができるかどうか
興味深い


719 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:38:40 RNQReTP.
>>715
|з-) はあ。
    まあ仮にマリオ一本でもいいんじゃない?
    3Dランド派生のマルチプレイ可なら結構なポテンシャルあると思うよ。


720 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/18(木) 08:40:22 ac59uj3w
お前ら人が寝てる最中に好き勝手言いやがるw
僕が好きなひんぬーの女の子です><


721 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:40:47 O0Y/5JIs
ピクミン3は9万本か。
いまのWii Uの勢いじゃ大金星じゃないですか。
いまの勢いじゃ5万本もありえたでしょ。
本体はこんなもんじゃね?って感じ。


722 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:41:40 POvZQunE
>>721

過去のデータ通りの結果なので大金星でもない


723 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:42:19 RNQReTP.
|з-) ちなみに3Dランドは180万タイトルです。


724 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:43:34 O0Y/5JIs
本当は3Dマリオにマリオカートの2TOPなら磐石の態勢だったんだろうけどね。
ただ保険としてマリオカートを来年にしたのも今なら納得できる。


725 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:44:07 uytkrkZE
石田敦子さんの球場ラヴァーズがブレイクしてたのか
ジェイデッカーのファンだから嬉しい

プロ野球チェックしてなかったからなんだが
まーが13連勝、モーガンが当たり、ノリ復活と
楽しいで、ドリナイがゴミアプリになってなければ良かったのに


726 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:44:54 POvZQunE
>>724

どうだろう。もともと正月の放送のタイトルは来年三月までの予定タイトルだったし
12月にマリカ、3月にFIT、パーティじゃ問題あると思う


727 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:45:25 RNQReTP.
>>724
|з-) 個人的には違うと思う。
    それやると年末に集中しすぎてその後途切れる恐れあるから、
    マリオとマリカはずらして途切れないようにしてるんだと思う。


728 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/18(木) 08:46:27 78.sVmDg
>>725
ドリナイは諦めろ
もうドリナイは戻ってこないんだ


729 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:47:24 POvZQunE
どうも
ピクミンも10年以上前だからデータが理解されてないね
ピクミンはたしか私の記憶ではGCがいきなり4ケタになった状態で投入そのあと結構勢いもどしたタイトルなんだけどね


730 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:48:02 O0Y/5JIs
3DSの3Dランドではジャンプの距離などをかなり立体視に助けてもらってたので
Wii Uで遊ぶ3Dワールドはなんか難しそうな気がする。


731 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/18(木) 08:48:23 RXMkISPw
Wiiのマリオカート同様に春に持ってきたってのは海外含めて年末関係無しに売れるのとソフト発売の隙間空けないのの両方だろう


732 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:48:32 9mgy1vfY
>>718
後藤ちゃんの言うようにMSがGFのライン諦めたなら
もろにSCEとラインの取り合いだし、SCEが欧米優先するなら
もう日本後回しを表明したMSと勝負する為にはやっぱり
SCEも日本後回しなのかなぁ、とは思ってる

???リュー氏も海外のマスコミインタビューで
アメリカの予約が好調なのでアジアの発売時期を決定することを
延期したとか言ってたしね

しがないさんの様な内情はわからないけどw


733 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:50:37 RNQReTP.
>>729
|з-) はい。
    だけどその後のスマブラでイメージがかっ消えてるんだと思う。


734 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:51:22 POvZQunE
>>732

私も全部しってるわけじゃないが
サプライチェーン考えると年内300万台着荷はかなり厳しい
300万やるならエアが必須になる


735 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:53:05 avYOfr9E
据置に関しては国内の趨勢は影響軽微やろうしな
海外に全勢力を掛けるのは戦略として正解


736 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:53:18 POvZQunE
>>733

そうだね
だからDL込みで11-12万と推定される量は決して大金星でも
売れなかったわけでもない
ほぼ想定通りが妥当な評価


737 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:54:01 POvZQunE
>>735
それで結構はどうなるか楽しみである


738 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/18(木) 08:54:36 k6P7vB4o
>>716
うん、昨日から心配なんだけど、高熱じゃないなら熱中症の症状に似ている気がするんだよねぇ


739 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:54:49 POvZQunE
結果だ


740 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:55:20 72MvjASc
>>728
久々にソーシャルネットの本スレ見たら
スレの消費速度落ちていて驚いた
まさか15日のスレが残ってるとは
人減ったんだろうな


741 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:57:01 RNQReTP.
>>736
|з-) まあ売り上げ的には普通?w
    とりあえず、みんながGCは「スマブラ以外はソフトが売れてない」イメージなんだと思う。
    で、その面もあってるんだけど、ゼルダ風タクは70万いっててムジュラ以上だとか、
    ぶつ森も据置で初の50万超えしてるとか、結構目立たないデータが多いのよね。


742 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/18(木) 08:57:08 78.sVmDg
社会人一年目に軽い熱中症になったことあるな
オフィス内でのデスクワークで本当に熱中症になるとは


743 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:57:42 O0Y/5JIs
>>735
理想は全方位に向けて頑張るだろうけどそれは無理だろうから
と帯機が主流になってる日本を後回しって選択するのも仕方ないだろうね。


744 : 名無しさん :2013/07/18(木) 08:57:49 Yc/bvxaQ
日本で差を付けられた分が累計での差になってるんだけどもね


745 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/18(木) 08:58:53 78.sVmDg
>>741
勢いがつくのはやっぱりミリオンがないとねえ


746 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 08:59:37 POvZQunE
>>741

いたって順当な結果であったように思う。


747 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:00:26 POvZQunE
>>745

それはもうマリオクラスのお仕事だよ


748 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:00:44 O0Y/5JIs
熱中症でも自分で帰れるくらいだから体を冷やして
休めばよくなると思うけど
長く続くようだと病院に行った方がいいよね。


749 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:02:23 RNQReTP.
>>745
|з-) いいえ、ミリオンソフト一本あっても変わりません。
    サターンですらミリオンソフトはある。
    勢いづかせるのなら、何か別なものが必要です。


750 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:03:13 O0Y/5JIs
>>742
俺はデスクワークでもよくなるな。
冷房の効いた部屋にいるよりは汗をかいていた方がなんとなく体調がいい。
不快ではあるけど。


751 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:04:35 POvZQunE
>>749

そりゃ一本じゃ無理だ


752 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:05:08 O0Y/5JIs
ミリオンソフトっていうか最初の売上は少数でもブームを起こせるソフトが必要なんじゃない?
脳トレとか人をひきつける魅力が凄かったもの。


753 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:05:31 u..MAFOM
おはようコケスレ、やはりeship直接組は万前後いるという予想は立つかw
自分は近場がピクミンコースタープレゼントとかやってたんで店頭で買ってしまい1万ポイントが丸々余った、おのれ上新め(棒


754 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:07:05 RNQReTP.
>>751
|з-) 正確には数ジャンルのミリオンが必要かな?
    というのもまだ正確な分析ができてないからなんだけど、
    PSPがMHで400万叩きだしてもDSを抜けなかったのは、
    ヒットがMH「しか」なかったと見ているからなんだ。


755 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/18(木) 09:07:31 78.sVmDg
>>749
それ以前にミリオンがないとまず話にならんかと


756 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:08:20 O0Y/5JIs
>>753
俺なんかわざわざピクミン3の為にUSB記憶装置まで用意したもんね。
まぁダウンロード版にしたのはキャンペーンの後押しがあったからなんだけど。


757 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:08:30 POvZQunE
>>753

ではなく
ファミ通さんはDLカード入ってて10万強、それにeshopが5-10%と考えると11-12万の間と
推定されるって話


758 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:08:48 rZp/xbaA
>>753
よし、レゴを買おう!(ぼ


759 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:08:56 POvZQunE
>>754

昨日も言ったが多様性も大事


760 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:09:10 UQIvLra2
おは

自分は1万円チャージしたけどピクミンはパッケージ版を買ったわ。
キャンペーンやら3DSでの動向を考えるとDL版は普通に万単位で売れてそうだね。


761 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:11:52 RNQReTP.
>>759
|з-) それはハンティングアクションばかり集めてるハードとか、
    売れる空手tカードゲームばかり出してるところにいいなよw


762 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:12:18 O0Y/5JIs
レゴシティは未だに何をするゲームなのか分からん。
360の体験版で遊んだレゴのバットマンはつまんないゲームだったけど
あれと同じようなゲームなんだろうか。


763 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:12:46 POvZQunE
>>761

SCEさんになら言ってる
グリーさんやモバゲーさんならいう気はない


764 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:14:25 POvZQunE
SCEさんによく言ってるのはアニメにジャンルが寄りすぎてるってことだ
彼らがいくら購買力あるからといっても広がりに乏しい


765 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:16:52 POvZQunE
グリーさんにはぜひ頑張ってくださいといつも言ってる


766 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:16:52 u..MAFOM
>>753
eshipてどんな船だ


767 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:17:07 O0Y/5JIs
SCEにアニメゲーばっかり出すなっていっても
サードが出してるのだからSCEにはどうにもならんよな。
やれるとしたらSCEが頑張っていろんなジャンルのゲームを出すくらいか?


768 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:17:10 l7tYT9gE
>>762
今度のは、大目的はあるものの、
それ以外なら文字通り何してもいいゲームではないかな


769 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:17:21 POvZQunE
>>766

マクロスのように電子制御で変形するとか?


770 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:17:58 POvZQunE
>>767

そういう努力しないとイメージは変えられないってこと


771 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:20:51 u..MAFOM
ソニーチェックとは何だったのか


772 : にだいめ :2013/07/18(木) 09:20:51 18lV2qnk
レゴは本物のレゴマニアはどう思うんだろ
A列車と鉄みたいな関係なのかな?
興味深い


773 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:21:35 O0Y/5JIs
>>766
サービスの名前なのかも。
ネットを使った船のBTOとか。


774 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:23:18 UQIvLra2
高級レストランというよりも牛丼屋?
二郎みたいなところ?

>>762
大筋としては脱獄したレックス・ヒューリーを捕まえるストーリーを追う。
ただそれを無視して街を歩き回って変装のメダル?や乗れる車を集めたり、ブロックで
オブジェクトの作成、街中のギャングの制圧、盗まれた車を取り戻すのと
逆に車を盗むミッション等寄り道する要素が沢山ある。


775 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:23:51 POvZQunE
>>774

興味あるね
ドラクエに時間とられ過ぎてやる時間がないなあ
かうだけかうか


776 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:24:09 O0Y/5JIs
そういう努力をしたくなかったから今のPSWがあるんじゃない?
自分達は再生機を売って金のかかかるソフトは他所で用意して欲しいみたいな。


777 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:25:21 0Ok5U.NM
|з-) PSがアニメ寄りなのはバンナムのせい。


778 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:25:54 POvZQunE
>>777

バンナムさんはPS=アニメユーザーと思ってるからね


779 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:28:19 O0Y/5JIs
>>774
>大筋としては脱獄したレックス・ヒューリーを捕まえるストーリーを追う。

そのストーリを解決する為に職業を使って街の中に仕掛けられているパズルを解いてくってゲームって感じか。


780 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:29:27 O0Y/5JIs
でもバンナムからアニメを取っちゃったら何が残るんだろう?


781 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:32:49 h/YULpo.
|#з-) バンナムにはギレンの演説をそのままくれてやりたい。


782 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:33:24 a5oUFvlg
おはコケ。
テイルズオブ銀魂はまだですか?(ぼ


783 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 09:33:57 c4uRsTV2
ohkk
アニメゲーも結構3DSに移って来てるんですよね。


784 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:34:04 u..MAFOM
>>780
ファミスキやハピダンが残るよ!


785 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:34:08 9mgy1vfY
>>780
パ、パックマン(白目


786 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:34:31 UQIvLra2
レゴシティーは一応US版をプレイ済みです。
寄り道してクリアは23時間ぐらいでコンプリート率24%ぐらいだったかな。


>>775
クリアするだけなら多分20時間弱で行けます。
ただ全要素をコンプリートしようとしたら50時間ぐらいは掛かると思われます。

>>779
本筋のストーリーのミッションは特別なダンジョンに入るような仕様になってる。
街中を歩いていて入れるような場所もあるけれど。


787 : にだいめ :2013/07/18(木) 09:37:46 18lV2qnk
>>786
面白い?
ぶっちゃけ買い?


788 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:41:38 O0Y/5JIs
今更気がついたけど、俺ってバンナムをバンダイとでしか見てないんだな。
俺の中ではナムコ部分はとっくに消え失せてたわ。


789 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/07/18(木) 09:42:26 yXXjNJ3E
前庭神経炎と診断され、めまい止めを処方されたぜ。
寝るか…。


790 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/18(木) 09:44:36 RXMkISPw
ロードやや長い以外は海外でも絶賛じゃなかったかレゴ


791 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:44:36 jwqc6sXc
ヘリとか飛行機はあるんだっけ
やっぱりオープンワールドと言ったら高いところからみたいよね


792 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:44:38 POvZQunE
>>789

あらら養生してね


793 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:44:51 O0Y/5JIs
レゴバットマンのアクションはあんまり面白くなかったからなぁ。
ストーリーの面白さとかトレイラーにあった刑事物映画のパロディでの補正とか
その辺の出来の良さが勝負って感じなんだろうか。


794 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:46:45 UQIvLra2
>>787
子供でも遊べるように難易度的には低めであるのと警察署と街、ミッションの始まり等の
ロードは結構長いのでそこら辺が気にならなければお勧め。
自分は物凄く楽しめた、日本版も買ってコンプリートを目指す予定。
まだ行けてない場所があったり良くわからない要素もあったりするので。
英語だからストーリーは完全に追いきれなかったけど面白かったし
時々挟まれるパロディとかの小ネタも楽しい。
後輩のフランク・ハニーがいい味出してたわ。


795 : 名無しさん :2013/07/18(木) 09:47:32 O0Y/5JIs
>>789
やっぱり耳の神経系の病気なんだ。
うちのオカンがある日突然、眩暈と耳鳴りがして起き上がれなくなって
病院にいったら突発性難聴って診断されてたんでなんとなく似てるなと思ってた。


796 : にだいめ :2013/07/18(木) 09:53:26 18lV2qnk
おおー
難易度なんて低くていいんだ
むしろ難しいのはもうツライ

やはり買いか

裁判とリンクどーしよー
困るー


797 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 09:59:13 7HizPTs.
>>796
欲しいときがかいどき


798 : >:≡ :2013/07/18(木) 10:01:38 mAbw6O7c
【議題】ゴッドイーターはバンダイ分なのかナムコ分なのか


799 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 10:04:32 c4uRsTV2
http://miku.sega.jp/info/0617
このシリーズ(?)は数量限定版が安いのがうれしい。
miraiもねんぷち付きが安かった気がする。


800 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:08:50 4NEo7sXk
>>798
シフト分(ぼう

GEBのDLCの無料大盤振る舞いっぷりはバンナムの良心とか言われてたが、
果たして今度の新作ではどうなるか。


801 : ≡:> :2013/07/18(木) 10:11:22 mAbw6O7c
>>798
自己レスだけどプクゾーの前にソーマとシオが3DSのファミスタに出てたんだっけ


802 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:13:42 k8zmDKUc
>>796
逆裁は手軽に出来るからいいんじゃねー


803 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:16:40 rgj..TwQ
>>795
突発性難聴って、なってから一週間以内に治療を始めないとそのまま耳が聞こえなくなる場合もあるんだってね
眩暈や耳鳴りも気をつけないと怖いね


804 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:16:49 XqRdXHyg
>>780
ゴーバケやら太鼓の達人やらナムコ成分まだあるよ


805 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:18:26 BWRdZUto
こいつチートすぎる=こいつ豚の胃すぎる

おこんちは


806 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:19:00 k8zmDKUc
>>780
逃走中、戦闘中「ガラッ」


807 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/18(木) 10:19:26 ZME04mN.
耳が聞こえなくなってからでは遅いので、早めに治しましょうねー。
音楽家に多い印象だけど、エレカシの宮本さんや、浜崎あゆみさんもそうでしたっけ。


808 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:20:27 O0Y/5JIs
>>803
うん、うちのオカンは2日後くらいに病院に行って
治療したけど完全に治るかは分からんと言われて
実際に片方の耳の聴力はかなり落ちたらしいし
耳鳴りも完全には治らなかったと言ってた。


809 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:33:45 /MYiHbBA
>>713
ボートレースでは数年前から良くあるんですよ。
2次元キャラ誕生日杯とか見た事あるw



>>805
ゴローさん、乙w


810 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:44:40 I/mhUpXM
スパロボOEは取り敢えずパトレイバーは前期後期ともにOPアリか、早く帰ってやりたいぜ


811 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:51:36 4BhagsSw
おはコケさん
最近うちの子(3歳)がニンテンドーランドのCMの歌を気に入ったらしく、一日中覗いちゃおと言ってくる
今更ニンテンドーランドかよと思ってたけど、以外と効果あるのかな

ちなみにうちは小学生になるまでゲーム禁止の模様


812 : 名無しさん :2013/07/18(木) 10:53:25 k8zmDKUc
ローカライズに辺りロード部分も速くされてるかもしれない。


813 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:02:04 k8zmDKUc
ピクミンは売れてないと何時まで言えるか楽しみだなぁ


814 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:02:32 u..MAFOM
突発性はうちの親もかかって片耳がほぼ聞こえなくなった
違和感あったらすぐ病院に駆け込んだ方がいいね


815 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/18(木) 11:04:10 RXMkISPw
>>799
前回の特典:ミライのトート
今回の特典:ミライのノート(どっかの通販サイトの誤字ネタ

次回の特典:ミライのミート(ソイレントシステム


816 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/18(木) 11:04:53 k6P7vB4o
>>789
あらら、おだいじにー


817 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:05:48 Vy84sMUw
http://www.1101.com/nintendo/pikmin3/2013-07-18.html


818 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:06:17 k8zmDKUc
ダン戦Wバグが増えてるらしいAAAの仕業か


819 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:06:30 xv9RhQsk
>>713
数万円から出来るみたいなので、そこそこ
人数集められれば、安くできるという。


820 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/18(木) 11:11:47 b4rNFgfM
>>819
田舎の花火大会とかで「〜さん、還暦おめでとうございます!」で一発上がるのと同じノリですね。


821 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:12:24 u..MAFOM
>>815
次回は無難にミライのアート(抽象画風)だろう


822 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:26:02 /MYiHbBA
>>815
こんなのか
http://koke.from.tv/up/src/koke20783.jpg


823 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:26:29 avYOfr9E
ピクミンをパヤオにやって貰ったら
どんな感想持つだろうとふと思った


824 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/18(木) 11:27:43 ZME04mN.
今日は575の発表会もあるんだっけ。頑張れSEGA
はやくシェンムー3を出すんだ(棒


825 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:34:29 4NEo7sXk
>>822
ムダに上手いw


826 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:34:44 k8zmDKUc
GOD EATER2の予約が無事に開始されましたよ。
絶対もう1回延期すると想ってる自分


827 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:36:36 xykz/6xU
>>818
AAAならしゃーない


828 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:36:38 rZp/xbaA
>>820
これか(ぼ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6057059


829 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:38:57 DaYsmcew
公営ギャンブルでのレース名は金さえ出せば付けられる所が多いんで、
前から盛んだったな。アイマスのレース名とか話題になってたし

さすがに中央競馬では無理だが


830 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:41:45 RNQReTP.
|з-) 暇なのでピクミンの売上と累積を計算してみた。

    GCの1 初週10万の累積50万  初動率20%
    GCの2 初週16万の累積48万  初動率34%
    Wiiの1 初週4.8万の累積17万  初動率28%
    Wiiの2 初週2.8万の累積14.8万 初動率19%

    これらより初動率の平均値を割り出すと25%になる。
    10万が累積の25%だと最終予測値は約40万本。

    だからなんだってレベルであまりおもしろくないな。


831 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:44:50 DaYsmcew
田下さんの新着記事
Wii U復活とゲーム人口拡大の質
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/422616/
やや悲観的な感じ


832 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:45:36 4NEo7sXk
>>830
前に誰かが言ってたけど、既存ユーザーへのソフト提供と足場固め程度であって
これ(ピクミン)一発で大逆転とか大きく牽引とかは考えて無いよね

それでなんであんなにネガキャン必死なのか不思議でしょーがないw


833 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:46:30 /MYiHbBA
>>832
必死でしないといけない理由があるからでしょう。


834 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:49:30 .vJRKoao
>>832
本番はいつだって年末商戦だしね


835 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 11:51:23 8cEyZbSI
>>831

現状では妥当な分析だと思うよ


836 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:52:07 BW1GxqIU
>>831
まあ、現在見えてる部分だけで書けば妥当な感じなんじゃないかな
少なくとも前回の記事みたいなピントのズレは感じない

個人的には良くも悪くも動きの少ないWiiUばかり記事にしてるのは何故ですか?
という勘ぐりはしてみたいけどねw


837 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:52:12 k8zmDKUc
売れてないが段々言えなくなってくるよ


838 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 11:53:03 8cEyZbSI
>>836

そりゃPS4の話するにはデータがない
何度も言ってるがPS4は叩かれないマシンになってる
だからネタにしにくいんだよ


839 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:53:46 k8zmDKUc
>>836
PS4や箱1を話題にしようと思っても情報がぜんぜん出てこないから、しょうがないよね。


840 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:53:52 2a6Pp7ak
>>823
そういえばミヤホンとパヤオって対談したことあるんだよな。


841 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:56:15 BW1GxqIU
>>838-839
春に値下げとテコ入れをしたハードがあるじゃないですかヤダーw


842 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 11:56:41 8cEyZbSI
>>841

それで分析したらなんの効果もなかったおしまいける
なってしまうよ


843 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:59:07 oo9S36Bw
>>842
4ケタにはならなくなりましたよ(棒
しかし、1万ちょっとの低空飛行である事にはかわりないんだよなあ。 >VITA
ソフトが来てもかなりの数がPS3とのマルチだったりするし。


844 : 名無しさん :2013/07/18(木) 11:59:46 RNQReTP.
>>842
|з-) でもヨンケタンではなくなったw


845 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:00:01 k8zmDKUc
今の段階じゃ良くも悪くも話題に出来やすいのはWiiUしか無いんだよねぇ


846 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:00:50 BWRdZUto
オールアバウトだからなぁ


847 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:01:28 rgj..TwQ
>>840
この間、東宝シネマズに行ってきたら
ピクミンが、東宝シネマズのマスコットキャラになってるんでちょっと驚いた
ピクミンのクリアファイルも売店で売ってた

そして、かなり夏に公開のパヤオ新作の長いプロモビデオを見させられた
悪かないけれど、ユーミンの歌にかなりパワー貰ってる感じだったな
あの人こそ、そろそろ後輩にきちんと道を譲らないとなあ
パヤオを前面に出さないと売れないから仕方ない部分もあるんだろうけれど


848 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:01:31 LpC22IjM
vitaは値下げして週販が+3000くらいになったかなあ、て印象くらい
だからどうしたレベルである


849 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:01:39 9mgy1vfY
値下げに言及してるけどコミットメント云々関係無く
現状の価格で、かつ発売1年未満で値下げはないだろ

3DSとWiiU連続でそれやったら発売日に買おうって人
いなくなるしそういう反省も込みでの今のWiiUの価格だと思うが
25000/30000って普通に安いでしょ


850 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:02:37 RNQReTP.
|з-) ただ大ヒット作でもないピクミンで6000から2万まで上がった所見ると、
    つまるところソフトなんだよなあ。


851 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:02:48 BW1GxqIU
>>842
事実は事実として書くのが田下さんの記事の筈、なんですがねー


852 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:03:39 X//YPpIE
>>842
なんの話題にもならん記事書いても意味ないですからねえ


853 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:04:47 Nx0ZH3OU
全然全く関係ないけど。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CY6P968
ダンボーバッテリーが発売中ですよ[すてま]
とりあえずぺたり。


さぁ、午後のやる気を
どこかで買って来よう・・orz


854 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:07:42 BWRdZUto
残った素麺と残ったカレーを組み合わせたまったく新しいメニュー

うおおおおおお(冷麦が恋しい


855 : ジャン ◆pSEdujrUnw :2013/07/18(木) 12:10:42 k8zmDKUc
遅くなりましたが売らせてもらいましたー
ありがとうです。

393ベルになりました。言ってくれれば開けますので〜(多少のタイムラグは勘弁
19時から1時位までは大丈夫ですのでー


856 : ジャン ◆pSEdujrUnw :2013/07/18(木) 12:10:59 k8zmDKUc
誤爆w


857 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:12:47 BW1GxqIU
書いた後で気が付いた

売れないことが記事になるのは期待の証だよね(一部除く)
二万台で将来安泰とか書かれたら逆に困るわw


858 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:13:47 sN8RCNRM
>>829
マジカル☆さゆりん杯と聞いて


859 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:14:08 u0jnwhJI
>>850
ピクミン自体、あくまで中堅のソフトだしねえ。
来週以降のデータを見ないと何とも言えないが、つなげていくことが大事なんだろなと。


860 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:14:42 w2ZOl1eE
お昼休みしびびー


861 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:17:57 S6y4kPqM
101は本体販売には寄与しないだろうからちょっとタクトまでは持続しないかなーって気はする
Fitやパーティはまだ年内としか決まってないが秋にまとめて突っ込んでくるかな


862 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:17:57 oo9S36Bw
>>843-844
テレ東氏と言っている事が被ったw
おのれテレ東氏、伸ばしてやる。
|   з  -  ;)⊂


863 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:20:36 S6y4kPqM
あ、あとマリソニソチも年末かな?


864 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:21:18 7HizPTs.
>>851
記事として面白さも大事
もう終わってるもの


865 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:22:06 7HizPTs.
>>860
しびびうなぎいぬー


866 : にだいめ :2013/07/18(木) 12:23:10 18lV2qnk
>>861
あれ?
Fitは12月と思ってた
秋発売なら年末火が点く可能性大だぜ


867 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:23:40 7HizPTs.

>>866
まだわからない
12月の可能性もある


868 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:23:55 RNQReTP.
株式会社バンダイナムコゲームス
商願2013-48554 Tales of Zestoria テイルズ オブ ゼストリア
商願2013-48555 Tales of Creales テイルズ オブ クレアレス
商願2013-48556 Tales of Catastora テイルズ オブ カタストラ

|з-) ハハッ☆


869 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:24:50 u0jnwhJI
龍が如くが出るなら同時に買おうかなという人を数人知っているので、
瞬間的にちょっとだけ伸ばすかもしれないw

目玉ソフトは秋以降に集中してる感じかねえ。
ゴリラも順当に行けば秋〜冬っぽいし。


870 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/18(木) 12:25:36 aUEl7Y2w
>>854
釜揚げの素麺に熱いカレーをぶっかけていただく。
うむ、よくあるメニューだが。


871 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:26:49 u0jnwhJI
>>868
一気に来た?
それぞれ類似する名前じゃないし、複数出すんだろうかね。


872 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 12:26:49 Fj94o88E
>>868
ちょっと言葉の意味がよくわからないですw


873 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:27:06 k8zmDKUc
>>868
月刊テイルズ?


874 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:27:32 RNQReTP.
>>872
|з-) FF用語との境界がなくなってきたな!!


875 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:27:32 S6y4kPqM
テイルズは元々複数出して出るのはそんなかの一本とかでなかったっけか


876 : にだいめ :2013/07/18(木) 12:27:56 18lV2qnk
>>867
むう
なんで12月と俺は思い込んだのだろう?

昨日の話はナシで


877 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:29:18 u0jnwhJI
>>875
そんなものなのか。

めんどくさいから、もうテイルズオブヴェルサスでいいや(棒


878 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:29:27 a5oUFvlg
どうせならテイルズオブサイゼリアとか(ry


879 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:29:29 7HizPTs.
>>876
FITが12月だったのと
出すなら年末がいいと私が言ってたから?


880 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:29:53 RNQReTP.
|з-) ちなみにWiiUはもうそろそろ100万台行くね。
    PS4と箱1はどうその差を埋めるんだろ。
    なんだかんだで先行したのはでかいよ。


881 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 12:30:34 O6V/wIck
>>874
テイルズのFF化…!
ところでテイルズオブセルライトはまだてすか?(ぼ)


882 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:31:51 c3umhlC6
時期的にそろそろファンタジアリメイクがまた来る頃かな(棒


883 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:31:59 k8zmDKUc
年内160万台は行くよ。PS3すら達成してるんだから


884 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:32:11 rLMM1adw
テイルズ オブ ファンタグレープ


885 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:33:04 X//YPpIE
>>880
両陣営とももう終わったから気にする必要はないと思ってたりして


886 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:33:07 4NEo7sXk
>>857
知ってるとは思うけど念のため。
たおりんはホントにどーにもならない物には触れないw
しがないさんが言う様に記事として面白くないのもあるんだろうけど、記事以外でも
話題にしなくなるよ。基本データや事実を元にしてるからなんだろうね


887 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:33:24 viEM4O4A
>株式会社バンダイナムコゲームス
>商願2013-48554 Tales of Zestoria テイルズ オブ ゼクストーラス
>商願2013-48555 Tales of Creales テイルズ オブ クレアラシル
>商願2013-48556 Tales of Catastora テイルズ オブ カタスカシ

!!


888 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:34:02 7HizPTs.
>>887
残念
ドドってる


889 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:34:39 4NEo7sXk
>>888
ボケ殺しいくないw


890 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:34:54 DeTGoKJM
>>888
よ〜く見なされ


891 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:34:54 RNQReTP.
>>888
|з-) いやくだらなく改変してるw


892 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:35:02 7HizPTs.
>>880
ところがね
昨日は年内100万台無理だろ

って方がいらっしゃったんですよ


893 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:35:04 u0jnwhJI
>>887
スパゲッティ吹いたw


894 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:35:18 k8zmDKUc
>>888
ネタにドドってるがあるのか。コケスレは末恐ろしいな。


895 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:35:38 7HizPTs.
>>891
わからなかった
失礼した


896 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/18(木) 12:36:46 CI6SVDks
だってVitaちゃんの現状を書いて面白い?
将来のビジョンを書かれて面白い?


897 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:36:58 RNQReTP.
>>892
|з-) 年内?そりは今年だけで100万台ってことか?
    一応去年だけで64万だから164万以上いかなきゃそのとおりだがw
    そうでなく累積なら阿呆だぞw


898 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 12:37:19 wX1I2c0s
>>887
カタスカシは反則。


899 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:38:28 7HizPTs.
>>897
いや、本当


900 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:38:40 u0jnwhJI
急にフタケタンになるので(棒


901 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:38:58 viEM4O4A
コケスレボケ道は難しい…精進せねば


902 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:39:04 UQIvLra2
カタスカシなら少なくとも期待はしているって事なのね。


903 : にだいめ :2013/07/18(木) 12:39:17 18lV2qnk
>>897
お、俺じゃないよ


904 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:40:06 RNQReTP.
>>899
|з-) ほう。それはつまりVITAと同レベルに落ちるということか。


905 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:40:22 JeuIOCbo
死体蹴りみたいな記事は書かない人だよね田下さんは


906 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:41:14 RiCtNa7M
ゲームデータ博物館で数字確認する癖つけるだけでもだいぶ違うんですがねえ…


907 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:41:33 a5oUFvlg
100万台到達はすりーさんより多少早そうか。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184741013,75426,0,0.html

もちろん価格等を考えれば単純には比較出来ないけどね。


908 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:41:50 4NEo7sXk
あちらの世界ではVitaの討鬼伝が26万売れてる(昨日発表分除く)ことになってたりするからなぁ
PSP版は同一内容なので合算なんだそうだ、わけがわからん。


909 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:41:54 k8zmDKUc
瞬間裁断風速だけ見て売れてないとか爆死したーとか言ってるからなぁ
同じノリだろう。


910 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:43:12 RNQReTP.
>>906
|з-) いいんじゃない?合算した所で大差ないよ。


911 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:43:16 k8zmDKUc
>>907
いや、変わらないか。1週遅れるよ。100万台


912 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:43:36 7HizPTs.
>>904
>>252


913 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:44:01 S6y4kPqM
>>907
>ソフトの累計販売台数では約28万本で『ガンダム無双』が依然トップ。約14万本の『リッジレーサー7』、約13万8000本の『機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト』と続く。

まあこんなラインナップで100万台いくならWiiUの展望はもっと明るいだろうw
つか全部バンナムかよ!


914 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:44:17 7HizPTs.
>>908
PS4もそうするはず


915 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:44:33 RNQReTP.
>>912
|з-) ありゃまあ。アホだな。


916 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:45:21 BKBfOCsg
カタスカシとか書いてあったおかげで
テイルズオブ ヨビモドシとか
テイルズオブ ブツダンガエシとか考えたけど、まぁいいやw


917 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:45:49 k8zmDKUc
>>913
真・三國無双5の37万があるよ!


918 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:46:39 7HizPTs.
>>915
あほかどうかは知らないが
まだ4ヶ月以上あるのに100万台行かないは

さすがに数字見てないとしかいえない


919 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:48:02 /N8WmjWg
無双5って後で謎の後方完全版出したよな


920 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:48:36 4NEo7sXk
>>914
「じゃあWiiUのMH3Gは200万だね」という書き込みには猛反論してましたけどねw


921 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:48:47 a5oUFvlg
>>911
あれ、すりーさんが11/11発売でWiiUが12/8だからやっぱ早くない?


922 : にだいめ :2013/07/18(木) 12:49:34 18lV2qnk
マリカとスマブラで一気に爆裂するのに
なにが不満なんですかねー


923 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/18(木) 12:50:22 ZME04mN.
テイルズオブ チャブダイガエシ!


924 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:50:41 4NEo7sXk
>>922
爆発して欲しくないんだよ
WiiUは今後もずっと四桁でマリオやマリカもGC時代以下の売上を望んでるんだ


925 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:51:56 YWHlboVE
>>916
テイルズ オブ ネコダマシで(棒


926 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:51:58 k8zmDKUc
PS3は11月1週まで128万くらいだったのが
翌週から4万5万というふうに売れて12月4週には160万を超えてるんだよね
WiiUがこれを下回るとはとても思えない


927 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:52:38 BWRdZUto
東北雨すごいね


928 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/18(木) 12:52:40 RXMkISPw
商標取るだけ取って全く来る気配の無いテイルズオブユナイティアさんの悪口はやめて差し上げろ

とりあえずアルファベット全押さえするのは予防的には良いんだけど頭悪い作戦になってしまうな


929 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 12:53:00 7HizPTs.
>>926
値下げとソフトだよ


930 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:53:09 6YlP2IKI
俺個人WiiUについてはかなり悲観気味(書いたら叩かれるレベル)なんだが、
ネガキャンしてる手合いはそんな俺でさえ引くぐらい低く見積もってて困るw


931 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:54:13 LpC22IjM
>>906
ここでも見ずに書いてる人チラホラなんで、そういうものかなあと


932 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:54:42 k8zmDKUc
>>921
うんすまんかった


933 : ぼんじょぶるミン ◆OnlineGo3k :2013/07/18(木) 12:54:49 9txF61XI
( -_-)「売れなかった」を喜ぶ心理がわからない。


934 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:55:12 DgapTt/.
http://i.imgur.com/ywyVIYC.jpg
ライトニングさんの無理してる感すごい


935 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:55:22 a5oUFvlg
テイルズウィーバーはネクソンだったか。
ttp://talesweaver.nexon.co.jp/

つかSAOとコラボしてるのね。

>>932
どんまいける。


936 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:56:51 YWHlboVE
個人的にはWiiUは今のところ悲観はしてないけどまだまだ楽観も出来ないかな、と言う感じ


937 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:57:32 X//YPpIE
>>928
テイルズの商標取られたのそんなに悔しかったんだろうか


938 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:58:00 k8zmDKUc
>>929
これから全くソフトが出ない状況が無いんだから普通に行くと思う
値下げは機を見てやる時にやるだろう


939 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:58:00 viEM4O4A
個人的にできれば売れて欲しくないものってのはあるな
それがスタンダードになっちゃうと辛いなっていう物
まあ売れたら売れたで個人の残念さは横に置いて
「よかったね」とは言うけど


940 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/18(木) 12:58:08 ZME04mN.
>>934
3等身なら可愛いと思えるかもしれないけど、リアルチックだとドン引きだなあ…。


941 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/18(木) 12:58:11 KqoDD4ME
>>935
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/k/u/i/kuimakuru/20090506_2.jpg


942 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:58:44 /.Z4NBPw
>>934
左上の『チェンジで』が別の意味に見えた


943 : 名無しさん :2013/07/18(木) 12:59:00 BKBfOCsg
>>925
テイルズ オブ イサミアシとかw


944 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:00:11 viEM4O4A
>>934
セクシーポーズでキメッ

ミカベル漫画のキャラだと確実にキツイ言われるレベルw


945 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:00:21 6YlP2IKI
>>933
知り合い曰く、ブログへのアクセスが2桁変わるらしいよ>任天堂系売れない記事
前後の記事も読めやあああ!と吠えてた


946 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:00:42 .vJRKoao
>>925
これがFFのテイルズ化か


947 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/18(木) 13:01:36 O6V/wIck
>>934
ikaさんライトニングなら手放しで喜んでた。


948 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:03:10 dv1w.gHo
>>925
テイルズ オブ ネコイラズ?


949 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:03:29 bejtxrS2
>テイルズ オブ オズルイテ
>テイルズ オブ ギンタマル
>テイルズ オブ ウィーバー
五文字ならなんとなくそれっぽくなるのではないだろうか


950 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:04:21 1DpAbxvs
>>934
人気ないのにプッシュされてるのがかわいそうになるわ


951 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:04:33 6YlP2IKI
>>950
テイルズオブ次スレを。


952 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/18(木) 13:04:45 Yo0ieRyc
>>934
辛い・・・


953 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:05:18 X//YPpIE
>>950
プッシュされる次スレを


954 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:05:44 Vy84sMUw
ソニックシリーズ最新作「ソニック ロストワールド」が10月24日に発売決定。ソニックが多彩な能力を発揮する「カラーパワー」の紹介ムービーが公開
http://www.4gamer.net/games/216/G021674/20130718021/

『ソニック ロストワールド』第三弾プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=9CphLG9qz9g


955 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:06:23 8ML/HWvE
|з=) チクショウ、あのメカルンコスプレCM思い出させるわ。


956 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:07:04 bejtxrS2
>>950
剛力な次スレを


957 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:07:04 X//YPpIE
>>955
どうした


958 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:07:08 ZxO9byIs
>>954
…ガイアメモリ?


959 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:07:25 UQIvLra2
ライトニングさんクラウドさんの格好をさせられたり
色々と苦労が絶えませんね。


960 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:07:28 iMRiYYh2
今年もチョコミントの季節到来と言うことで
いろいろ種類が出てきたけど
爽のチョコミントが良い感じだなぁ


961 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/18(木) 13:07:56 KqoDD4ME
>>950
_/乙(、ン、)_数字や人目に付くところに現れないだけでミッキーマウスレベルの大人気だから


962 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:07:58 dv1w.gHo
>>956
サナギマン・・・


963 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:08:14 8ML/HWvE
|з-) ん?ああ剛力ガッチャマンさ。


964 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:09:22 dv1w.gHo
>>961
人気の無いところで大人気・・・


965 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:09:48 4NEo7sXk
>>960
うちの嫁様はこの時期スーパーカップを買い込んでる
今も冷凍庫に3つ入ってるよ


966 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:12:38 DaYsmcew
エルミゴシックリミックス発売未定に
ttp://www.4gamer.net/games/202/G020285/20130718017/
ただし既にほぼ完成していて最終調整のためで、そう遠くない内に発売日を出せるとか

もしかして:発注大苦戦


967 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:13:11 k8zmDKUc
>>963
カイリキーガッチャマンと聞いて


968 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:15:28 k8zmDKUc
>>958
意識はしてるだろうなw


969 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:16:02 Ano/6KhE
|з=) 何かに似てるな、似てるなと思ったら記憶の底に封じてたメカルンコスプレだった。
     カプ絶許。


970 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:16:50 Ku6g3awY
そういや一時期ミッキーよりクマプーの方が人気上だったな


971 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:17:18 viEM4O4A
次スレない
踏んだの気づいてないのかな?


972 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:19:05 k8zmDKUc
>>969
http://www.youtube.com/watch?v=BxHVU6xqcQQ
そこまで言うなら


973 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:19:34 Ku6g3awY
>>908
そうまでしないと誇れないほど悲惨なんだよ
北朝鮮の報道に通じるものがある(棒無


974 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:20:45 1DpAbxvs
今気づいたガラケーだから無理です


975 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:23:15 k8zmDKUc
どす黒い人に頼もう


976 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:23:18 LUijrZHw
|゚д゚ミ ライトニングさんは、なんというか、エロとかそういう以前に女性を感じない。


977 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:24:03 iMRiYYh2
>>965
スーパーカップも一緒に何個か買ってきてたw
個人的にハーゲンダッツのミントはちょっと違う感じだった


978 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:25:26 bejtxrS2
体系がエロいわけじゃないし別段可愛くも無いし
やっぱりライトニングさんは男の方が良かったんじゃ

誰もスレ立てなかったらちょっとやってみるけどどうだい


979 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/18(木) 13:26:39 UaPi/od.
>>978
お願いします


980 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:27:01 LUijrZHw
|゚д゚ミ すまほはコピペがめどい。


981 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:28:52 bejtxrS2
よーし やってやろうじゃないの!

けど まだ にかいめなんだ
おてやわらかに たのむぜ?


982 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:29:29 Ku6g3awY
>>980
ttp://i1.pixiv.net/img03/img/shitori/1030874.jpg


983 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:34:33 LpC22IjM
ライトニングさんは薄い本需要も少ない
FF男性向けだと7以外は目立たないけど


984 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:34:58 2a6Pp7ak
>テイルズ オブ クマネコル
!!!


985 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:37:40 bejtxrS2
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2004
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1374121938/
へ… へへ… ドジっちまった…
>>1の さいしょのいちぶんを なおしわすれたんだ…
あ… あとは… たの……


986 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:38:57 et0p4C4Q
>>985
おつおつ


987 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:39:15 BWRdZUto
>>985
オツダヨー


988 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:39:46 X//YPpIE
>>985



989 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:41:04 UQIvLra2
>>985
乙です。


990 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:41:12 LI1qKHmM
>>985
乙ー


991 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:41:18 viEM4O4A
>>985
おつだー


992 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:41:50 rgj..TwQ
元ゲーマーがスーパーGT参戦 「グランツーリスモ」レーサー計画の初代王者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-00000502-fsi-bus_all
>.19日には鈴鹿で初のテスト走行に臨むが、「グランツーリスモで何度も走ったコース。
>.鈴鹿のフィーリングはもう分かっている」そうだ。

昔、フライトシュミレーションで慣れているから大丈夫だと、全日空の旅客機をハイジャックした事件がありましたな


993 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:42:14 Ku6g3awY
暑くて溶けそう


994 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:42:23 rgj..TwQ
>>985
乙です


995 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:45:04 /MYiHbBA
>>985
乙です!


996 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:49:50 2a6Pp7ak
1000なら明日もあちゅい。


997 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:49:57 a5oUFvlg
>>985
乙〜

>>992
トレーニングした上で他のレースではちゃんと走ってるから大丈夫だろうけどね。
最近は実際のレーシングドライバーでもシミュレーター使ってるし。


998 : にだいめ :2013/07/18(木) 13:52:06 18lV2qnk
スーパーカップはアイスか

ラーメンかと


999 : 名無しさん :2013/07/18(木) 13:53:40 Ku6g3awY
1000ならしがにゃんがコケスレ民にアイスをおごる


1000 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/18(木) 13:53:55 7HizPTs.
1000ならみんなてっちゃんになる!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■