したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サッカー談義専用スレッド

31keso:2002/07/17(水) 02:18
>TTKさん
あ、東スタにいましたか?僕もいましたよ。逆側(ホーム側)でしたけど。ちなみにホーム側にはあまり幼女はいなかったのですが、女の子の2人連れっていうのは間違いなく増えてますね。嬉しい限りです。あ、あとサンバ。サンバは最高でした。

試合の方ですが、広島は思っていたよりもかなり良いチームで(すいません)、とてもびっくりしました。なんでこのチームが中位以下にとどまってるんだろう?攻守においてバランスの良いチームですね。守備の時の戻りも早いし。ただ、せっかく駒野とかがサイドに開いているのにそれを囮にして中にパス、というのが多かったような気が・・・。あれはちょっと勿体なかったかな。後はバランスがよいから、とでも申しましょうか、両サイドもきちんと広がるので選手個々の負担が大きいような気がします。藤本・久保は流石代表に選ばれるだけの選手だなと思いました。藤本は抜群のキープ力で伊達に「小ナカタ」って呼ばれてないなって感じでしたし、久保の飛び出しの感覚やDFとの距離の開け方は凄いのひとことでした。ただ、藤本は外に開くパスをあまり供給しなかったこと、久保は消える時間が少々多かったことが残念な点ではありました。
そんな素敵なチームに勝たせていただいた我がFC東京ですが、前半の最初の方は悪いときの癖が出ていて、片方のサイドに選手が寄っていって、カバーはするんだけど、何が何でもそのサイドから抜きに行ってクロスを揚げようとしていて見ていられませんでした。ただ、戸田が左から徐々に中に行くようになってからはこちらに流れが来ました。あの、戸田の2点目がたぶん原監督の目指す攻撃の形なのではないかと思います。両サイドに広がっていって、ここっていう時に一気に中に絞っていく感じですか。開幕戦の鹿島の時の動きはこんな感じだったんだろうなとか思いながら観ていました。
全般的にしまった好ゲームだったように思うのですが、友達にドタキャンされて1人で観に行った僕は始終鬱入ってました。雪男さん、「一緒にサッカー観戦に行く用」としてハーレムスレの女の子を1人貸してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板