レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アンタ達、いつまでも愚痴ばっか言ってるんじゃないわよ!
-
続き物長編は、初期のスレの流れ=[こんなツンデレいたらどうなるよ?(お題)→こーなるんじゃね?(妄想具現化)→モエスwww]
から逸脱しがちってのは、長編職人自身も自覚しているとは思う。
でも長編って、[長くなっちゃったけどそれに比例してクオリティも高くなった自炊SS]と言えなくもないわけだから、
長編そのものを排斥しようという流れに向かっていくのは間違ってると思う。
そんなことしたら、それこそ「妄想をSS化して迷わず投下してみよう」の権利を長編職人から奪うことになって、
書き手が減る=スレのクオリティが下がるってことにつながるだけだと思う。
でも正直、一短編書きとしては、吟味を重ねた長編だらけだと、ノリで作ったような短編が投下しづらいってのはある。
だけど、俺が愚痴スレで言った「このスレはいつからこんなに本格的になったんだ」ってのは、
このことだけを表すものではなくて、本スレでキャラ固定うざいという流れが作られちゃうと困るってことなんだ…
(もちろん「デフォ使え」とか言う厨は論外)
お題を出すにしても、「山田のお題出すな」とか、
ダウナーSS投下するにしても、「そもそもダウナーは受け付けない・丁寧語のダウナーには違和感が…」とか、
そういう言動はすなわち、他人の妄想を否定していることになるのだから、
思いっきり「妄想をSS化して迷わず投下してみよう」という基本的権利をぶち壊す発言であると思う。
こういう指摘って、ラ板でいう「プロットがどうこう…・伏線が残ってて云々…」に似た玄人的文句にしか聞こえない。
ここはもともと、住人が思いついた妄想をだだ漏れさせるスレだったはず。
好きなように妄想して、感想もつけたい時だけつける、それだけのスレだったはず。
そこにわざわざ「山田とツンデレがくっつく展開はいただけない」とか、
「デレばっかりでツンデレになってない」とか、変な批評レスをつけられたりするから、
俺は読む気もしなければ書く気もしなくなったんだ…
例え自分の趣味に合わないSSが投下されても、いちいち指摘しないでほしい。
気に食わないSSはスルーすればいい。
萌えがあるかどうかが評価基準だって人もいるけど、だからといってわざわざ投下されたネタSSを叩くこともないだろ。
スレ違いだと思うSSが投下されたら、本スレじゃなく愚痴スレで愚痴ってほしい。
デフォ使わずに書いたSSを厨に叩かれた時のために、
これからは「テンプレ死ぬほど読め」と言えるようにテンプレもちゃんと作り直したんだから、
これ以上個人的な好みで他人の妄想を叩くようなレスをつけるのはやめてほしい。
長文スマソ…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板