レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アンタ達、いつまでも愚痴ばっか言ってるんじゃないわよ!
-
で…でも、ここでなら……特別に、アタシが聞いてあげるから。
どうしても、愚痴とか言いたくなる時って、あるもんね。
そ、その代わり、本スレで愚痴なんか言ったりしたら、アタシが
許さないんだからっ!! わかった?
-
地の文があってもべつに悪くないと思うが。
誰かが言ってたが、要はツンデレモエスwwwwwwwwならいいんだよ。
-
>>1965
俺が一番酷かった時は台詞:地の文=0:10だった。
後から読み返したら『萌え』のくさかんむりもなかったぜ。
-
>>1967
誰でも一度は通る道さ。
0:10は流石になかったがなwwww
>>1966
文章の巧拙も、同じくモエスならどうでもいいとおも。
日本語としてヘンなのはアレだけど……
-
>>1967
見てないから何ともいえないが
100㌫地の文だけでツンデレを表現するのは難しそうだね。
ただ、ツンデレが台詞も妄想文もなしで行動してるところとかは
地の文にならざるを得ないので仕方ない。
脳汁がそうなってるんだからやむをえん。
-
何で900過ぎた辺りからkskモードになってんの?
意味分かんない。
そんなに寝てる間に次スレに突入するのが嫌な訳?
別にスレ消費の無駄とか思わないけど、レス取得してkskばっかりって萎える。
-
>>1970
寝てる間に次スレに入っちゃうのは確かに嫌だが、アレはちょっと早すぎだな
-
>>1965
むしろ地の文がない、台詞だけのやつは読みにくくて仕方がない。
-
俺は逆に台詞しか書けない…地の文全然入れられない
-
よーし御題を出した本人にもスルーされたぞー。
投下タイミングが悪かったんだ。きっとそうだ… ∧||∧
-
>>1974
気にするな
俺なんかここ二ヵ月、書いたSS全部スルーさ。
HAHAHA…………orz
レス貰うために書いてるわけではないがスルーされ続けるのはさすがにキツイ…
俺文才無いのかな…orz
-
>>1974
ときどきそれやってしまうことがある。
後から遅レスするわけにもいかないしな・・・
>>1975
い㌔・・・・・
-
>>1974-1975
イ㌔
てか、俺が出したお題へのSSだったら謝罪のしようもないな。
昼間とかは携帯からしかレス出来んから、夜ほど簡単にレス付けられんのよ。
これでも社会人だし。
ところで2000で次スレって話しがあるけど、ホントに立てるの?
立てるなら1990超えたら新しくスレ立てるけど。
今度はダウナーにするか。
-
明らかに一人、俺に嫌悪感を抱いてる奴がいるな…
こいつはツンツンしてるのか?
-
スルーするんだ!
-
しかし彼の言いたいことも良く解るがね
-
そんなのチラシの裏にでも書いとけってレスが多いな……
-
保守したいんだけど、素直にそう書くのは恥ずかしい…そんなツンデレなのさ!
-
例えばSMAPの歌を山崎まさよしがカバーしたりするじゃん? ぶっちゃけ山崎の方が圧倒的にうまくて、
ちょっとSMAPがかわいそうになったりしない?
まあそれでも山崎の方だけ保存…じゃない聴くんだけど。
-
あれって元々まさよしが作ったんじゃなかったの?
-
いや、まあそうだけどさ…ってマジレスかよ! 高度な暗喩だよ!
-
当然分かってて書いたwww
-
一人だけ明らかに浮いてる絵師がいるような
よくそのクオr(ry
-
誤解されるといけないがよくスレに書き込んでる
某絵師のことでは決してありません
あの絵は大好きだwwwwwwwww
-
心が狭いと損しますよ、と。
むしろ最近は大人気の人の絵だけ見ないことにしてる。勿論嫉妬で。
-
おいおい長編議論が片付いたと思ったら今度は絵師アンチかよ(笑)
-
>>1989
心テラセマスwwwww
まあ絵師に罪はないわな。問題は持ち上げすぎなギャラリー。
もうテンプレの「絵師には全力で賛辞」は外してもいいかもね。
-
>>1991
確かに絵描いてる人が悪いわけではないよな
自分の妄想垂れ流してるだけだし
持ち上げすぎなギャラリーか・・・・・・うーん
-
長編は諸刃の剣だな…我がことのように胸が痛む。
-
悪いね、みんなの嗜好から外れてるSSしか書けなくてさ
-
>>1991
別にテンプレにそう書いてあるから持ち上げてるってわけでもないと思うけどね
みんな、ほんとによかったからGJしてるんじゃないのかなぁ
と、ほんとによかったやつにしかレス返さない俺が言ってみる
-
俺昔は長編書きだったけど、正直秋田wwww
短編書いてるのが一番面白いお
長編書きだった頃は、レスとGJの事しか頭になかったwww
レスは数知れず貰ったけど、そんな不純な動機で書いたモンが良作と呼べる訳がないわなwww
今では軽くスルーされる短編書きです。
スルーされた時切ない分、レスがもらえたときの喜びもひとしおだお^^
-
書いてて楽しいのは長編。
書いてて気が楽なのは短篇。
色々詰め込んで面白く膨らませたいのが長編。
色々削ってシャープに研ぎ澄ませたいのが短篇。
長編、短篇、どちらでも、やっぱり目指すのは萌え。
長編、短篇、どちらでも、やっぱり必要なのはクォリティ。
妄想を余す事無く垂れ流すには、クォリティを高める必要があると思うの今日この頃。
妄想して、構築して、盛り着けて、削り取って、添削して、自信を持って、そしてスルー。
orz
でも負けない。
-
>>1996俺も一時期長編書きだった。おまいさんと同じ理由でやめたけど。
今は深夜の過疎時間が好きな野郎です。深夜の過疎は良い。まったりしてて。個人的に。
-
>>2
-
ついにミレニアムがやってきた
どうする?
-
ちなみで立てるとか言ってたし任せるのがいいんじゃね
-
俺は別スレ立てる必要ないと思うけどなぁ
別スレ立てたからって愚痴が減るわけじゃないんだし、
かえってごちゃごちゃするだけだと思うが・・
-
>>2002
別スレ立てるのは愚痴を減らすとか関係ないんじゃないのか?
-
レス数が多いと読み込みに時間かかるから次スレ立てんじゃなかったっけ?
-
愚痴スレ建て直ししました。
愚痴ばかり……言う人は……嫌いです……
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21510/1139018582/
……つければいいってもんじゃないだろ、俺orz
-
2006年に2006ゲット
-
|ω・) コソーリ…
150スレ目辺りからまともに本スレ見てなかったけど、最近は弱気なんてのがいるのかー
まぁ基本的にアッパー一筋な俺にはどうでもいいことだけどぉー(´σ・・`)
脳汁沸いたときに書き殴って、本スレの空気は読みつつも、流れは一切見ずに投下、これ最強。
あぁ…。早く風邪治んねぇかなぁ…orz
-
>>2007
こっそり同意。
-
>>2007
それなんて俺?
-
どうやら新しい住人も絶えず参戦してきているようだけど、
新愚痴スレを見るかぎり、古参の俺とはあまりにも意見が食い違ってる件…
このまま流れに身を任せて、その中から面白みを見出だしていくしかないんだろうか…
いや、そろそろいい加減卒業すべきなのかもな…
-
>>2010がどの時期の空気に思い入れがあるのかはわからないけど、
俺もなりきりレスや首吊りAAで盛り上がってた頃の空気が好きだったなぁ…。
みんなでハイになって、バカになって、ぶっ壊れて、荒らしすらも燃料にして、
ありとあらゆる要素をプラスに転じさせて、駆け抜けるようにスレが進行してたあの頃…。
今じゃ「馴れ合いうぜー氏ね」の一言で一蹴されそうな流れだけど、
当時のスレには確かな勢いがあった。盛り上がりがあった。
それが最近では、モラルをルールと混同してなんでもかんでも秩序立てようとして、
スレに見えない"蓋"ができてしまってるように感じるよ。
はいはい老害老害っと。
-
そうだな…
まったく、いつから本スレはちょっとした雑談すら許されないような居心地の悪いふいんき(ryになっちまったんだか…
はいはい老害老害
-
今年に入ってやって来た新参だけど、>>2011の空気が本気でうらやましいとおもた
-
グッジョブ
-
もはや俺ではどうにもならんか……orz
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板