したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アンタ達、いつまでも愚痴ばっか言ってるんじゃないわよ!

1名無しさん:2005/08/23(火) 11:33:52 ID:9bw2AxHQ
で…でも、ここでなら……特別に、アタシが聞いてあげるから。
どうしても、愚痴とか言いたくなる時って、あるもんね。


そ、その代わり、本スレで愚痴なんか言ったりしたら、アタシが
許さないんだからっ!! わかった?

1109名無しさん:2005/10/24(月) 18:28:45 ID:MkjhFWiU
もう俺ってばダメな人 _| ̄|○

1110名無しさん:2005/10/25(火) 14:12:05 ID:fub.BXbo
一限のためだけに一時間半かけて大学まで来たら休講だった件… orz
これから一時間半かけて帰ります… orz

1111名無しさん:2005/10/25(火) 22:22:37 ID:yRwbKb2M
俺だけなのかな・・・
流れに乗れない・・・ orz

1112名無しさん:2005/10/25(火) 22:45:30 ID:tQmxuIrw
>>1111
君は一人じゃない

1113名無しさん:2005/10/25(火) 22:52:38 ID:yRwbKb2M
>>1112
そ、そうか… うん…まぁ……しょうがないよね…
なにしろボクは、既に老害に他ならないのですから・・・

1114名無しさん:2005/10/25(火) 22:55:02 ID:FI03iMks
>>1111
過度な長編マンセー(何気に過去最悪な気がする・・・)
テンプレ読めない奴
そもそも空気が読めない奴 etc・・・

短編は良いのがかなりあるだけに辛いな。
本当に自浄作用が薄れつつあることを実感・・・。

そして偉そうなことを言う老害な俺。

1115名無しさん:2005/10/25(火) 22:56:51 ID:XNrPdSlo
長編マンセーは気になるな……。

1116名無しさん:2005/10/25(火) 23:02:36 ID:tQmxuIrw
なんつーかキャラ萌えは違うような・・・

1117名無しさん:2005/10/25(火) 23:08:41 ID:yRwbKb2M
>>1114
( ・∀・)人(・∀・ )ロウガーイ♪

ま、ファースト世代がいくら「種死なんか受け入れられるか!」って言ってもしょうがないもんねw
老兵は死なず、ただ(避難所へと)消え去るのみ・・・

1118名無しさん:2005/10/25(火) 23:11:29 ID:XNrPdSlo
>>1117
それをやると純一郎が来るぞwwwww
あと、皆、老害なんて言っちゃいけない。
ツンデレの功夫は、時間と共に養われるのですから。

1119名無しさん:2005/10/25(火) 23:20:50 ID:FI03iMks
>>1117
なんか凄い的確な表現だwwwwwwww>種死

>>1118
巧夫か・・・。
とりあえず「燃えよドラゴン」でも借りてくるかな(違
ていうか1発変換したら「萌えよドラゴン」になって少し凹んだ。

1120名無しさん:2005/10/25(火) 23:48:27 ID:yRwbKb2M
>>1118
"萌えよドラゴン"でググっちゃって、「もしかして…」って言われたことがあるよww


ま、荒らされてるわけじゃないし、平和なのが一番ですよね。>本スレ

ところで、今わたくし、フォトショについて必死で学んでおります。
覚えるべきこと大杉で疲れた・・・ orz

1121名無しさん:2005/10/26(水) 22:45:49 ID:XNrPdSlo
もうちょっと空気読みなさいよっ!!

1122名無しさん:2005/10/26(水) 22:55:44 ID:FI03iMks
正直、スレの終盤と序盤の長編は勘弁してほしいなぁ・・・。
前者は感想も付けられないし、1000取りに参加しづらくなったりする。
後者は前スレ1000のネタで盛り上がったりできなくなるし
新スレのフレッシュさというか、新鮮な雰囲気が一気になくなる。

・・・というか、今の長編書きは避難所読んでるのか?という素朴な疑問。

1123名無しさん:2005/10/26(水) 23:00:09 ID:UZ2CYASQ
>>1122
俺1000取り逃がしたorz

1124名無しさん:2005/10/26(水) 23:13:30 ID:gZ0VBJaU
一応読んでる、と主に深夜に長編投下する人間が言っておく

1125名無しさん:2005/10/26(水) 23:45:15 ID:XNrPdSlo
|A`)

1126名無しさん:2005/10/27(木) 01:04:50 ID:XNrPdSlo
もう意味ワカンネ。

1127名無しさん:2005/10/27(木) 01:12:41 ID:eC4hW4Pk
物語としては良いのにさ…なんて言うのかな、『萌え』が少ないんだよな…

1128名無しさん:2005/10/27(木) 01:16:41 ID:FI03iMks
>>1124
おお、読んでる人がいたか!
でも問題は人の多い時間に長編投下する人なんだよなぁ・・・。

>>1126
('A`)ウボァー
ていうかもうツンデレ関係ないじゃん・・・。
ただのテンプレのキャラ萌えじゃん・・・。
老害と言われようがもういいや。ツンツンしてやる。・・・・・・避難所でw

1129名無しさん:2005/10/27(木) 02:43:20 ID:vrE2RSJI
遅レスなんだが一言。
名指しはよくないと思うのだが某長編について激しく疑問を感じる。
もういい加減、避難所のツンデレじゃないスレへ改めたほうが・・・・・
つか、香具師は避難所読んでないのじゃないか??

何と言うかあの微妙に傲慢な態度もちょっと気になる。
昔は長編書きは・・・・・・・・・・はいはい労咳労咳。

1130名無しさん:2005/10/27(木) 03:01:09 ID:PvVyh5tw
愚痴スレなので完全主観で書くが、
俺の萌えたぎるツンデレを見てくれ!!
とか、
俺はこんなツンデレが、好きだぜ…
ていうようなものを最近見なくなってきたな('A`)

1131名無しさん:2005/10/27(木) 04:43:59 ID:yRwbKb2M
ここで同じく老害な俺が華麗に合流。

長編どころか短編すら流し読みしてる俺はどうみても精子だから文句言う筋合いもないんだが、
SS職人には、「自分なりのSSを書く」ということよりも、
「自分なりのツンデレ萌えをSSという形でいかに体現するか」に重点をおいてもらいたいものですね。
>>1130氏がいうような、もっとこう、己の本能に任せたような、
「俺ってマジで脳内のツンデレを愛し、そして愛されてるんだぜ!」みたいな、
良い意味でキモさが伝わってくるようなSSが読みたいわーww

ま、俺みたいなくたばりかけのおじいちゃんは、避難所で大人しくしてよっと♪
(´∀`)キャハ☆

1132名無しさん:2005/10/27(木) 10:10:38 ID:thv5LfCw
短篇がッ!
増えるまでッ
読み飛ばしをやめないッ!!

1133名無しさん:2005/10/27(木) 11:35:52 ID:uug4VzUU
俺は…キャラ萌えに走っているのか…
ツンデレのことを理解してあげていなかったのか…

少しは力をつけて戻ってこれたと思ったが、俺もまだまだだな。

妄想力を高めるためにがんばろう。正直すまんかった。


今は反省している。

1134名無しさん:2005/10/27(木) 19:10:21 ID:sjGspV8Q
>>1133
ガンガレ。
関係ないが俺も少しツンデレの事がわからなくなってきてるんだ。
・・・しばらくスレから離れて萌えを蓄えてくるか

1135名無しさん:2005/10/27(木) 22:53:47 ID:i/4JkAks
>>1133
俺もそうかもしれないな・・・・・

よし、俺もがんばろう

1136名無しさん:2005/10/27(木) 23:01:24 ID:vrE2RSJI
牽制してみたが、ちょっとツンしすぎたかな>本スレ

ただ、もう少し考えてほしいと思うところがあるのは間違いないわけで
ついでにいうとそれがなぜかをちゃんと考えてほしいわけで

はいはい労咳労咳(リアルで肺炎かも知れんので洒落にならんが)
もう当分スレでは黙ってようかな・・・・・・

1137名無しさん:2005/10/27(木) 23:34:39 ID:BRO34ePY
ま、俺としては長編書きにはツンデレであることも大事だけど、何より空気を読んでくれと。

忙しくて投下出来る時間がその時しか無いって訳でもないだろう、書いてる時間があるんだし。
いつか、過疎ってるから今は投下しないなんて言ってるのも居たし、
短編の流れ殺してまで投下するのは反応求めてる構ってちゃんなんじゃないかとすら思えてしまう。

こっちは盛り上がってる時に投下しても
直ぐ様良SSに上書きされて反応貰えなかった事がしょっちゅうだってのにヽ(`Д´)ノ

1138名無しさん:2005/10/27(木) 23:45:33 ID:NfKOfsX.
個人的な想いだけど、恋愛関係の介在しないSSはツンデレといえるかどうか。
学園の人がツンデレ分がないと言われるのはそこじゃないのかな。
タカシはあくまで教師として生徒との良好な関係を望んでいるだけで、
恋愛としての愛情はそこにはないわけでしょ?
ツンデレs達も、教師なんて信頼しない→コイツはちょっと違うかな?っていう意識の
変化しか今は表現できていないと思う。


ツンデレに萌えたいってのは、基本的には「男の事が好きで好きでたまらないのに、
何でアイツの前だと、正反対の態度しか取れないの?」って言うのが読みたいんじゃ
ないかと勝手に思っているが、そこの所の違いじゃないのか?


以上、チラシの裏でした。
てか、このスレに書く内容じゃないし。

1139名無しさん:2005/10/28(金) 00:52:24 ID:vrE2RSJI
>>上書き
あるあるwwwwwwwwwwwwwww

大前提として「ツンデレ」のスレなわけだから、どう見てもツンデレじゃないただの小説を投下する場合は
間違いなくNGと言えるが、それ以上深く入っていけないのが辛いところ。
正直、学園はすっごいななめ読みなので詳しくはシラネだが、ツンデレかどうかは
漏れも微妙な気がしてた。これはここに投下するようなものか??と。

まぁ俺も過疎中保守代わりにちなみん投下したりするからあまり言えないのだけどね。

本スレで書いてあったように、最悪読み飛ばせばいい、とも言えるが、なぁ・・・・・・・

1140名無しさん:2005/10/29(土) 01:06:57 ID:L.w2YBu2
|A`)……

1141名無しさん:2005/10/29(土) 01:10:44 ID:vrE2RSJI
避難所見ろって言ってみた。
とはいえここのログもちゃんと読まないと流れがつかめないと思うが。

今まで注意したりしたことなかったが、もういい加減我慢できなかった。
いくらなんでも空気読めなさ杉じゃないか

1142名無しさん:2005/10/29(土) 01:13:04 ID:vrE2RSJI
追記というか
注意したことないというのは昨夜以前な。
変な表現になったsage

1143名無しさん:2005/10/29(土) 03:02:33 ID:y1oITBXA
いくらここでも話の内容についての愚痴はやめたほうがいいんじゃないか?

結局一時期居たツンデレじゃねーよとか言ってる連中とかわんねえし
それで制作意欲削られる人間だって少なからず居ると思うしよ

ラノベのとかの基本テンプレの
○自分がツンデレだと思えばそれで良し!
をここにも適用させとけよと

つまり俺が言いたいことは

                  ( ゚д゚ )
                  ノヽノ |
                   < <

1144名無しさん:2005/10/29(土) 03:15:37 ID:XNrPdSlo
なんにせよ
ちゃんとくうきよむことが
ひつようだとおもうよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ おもうよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

1145名無しさん:2005/10/29(土) 03:31:26 ID:L.w2YBu2
自分ではそれなりに自信のあるSSが華麗にスルーされるとへこむねorz

1146名無しさん:2005/10/29(土) 03:35:43 ID:y1oITBXA
       ( ゚д゚ )
      ノヽノ |
        < <

ツン:デレ:その他比が仮に1:1:10でも
書いてる人間がツンデレだと信じて疑わなかったらツンデレだろうと

後ツンデレが出てるなら萌えなくてもいいんじゃないかなと思ったね
鬱系の話とか読んでて死にたくなるから好きじゃないけど
あれって基本的に萌えるもんじゃないだろう
でもある程度以上需要はあるみたいだから萌えにこだわらなくてもいいかなと

まあ空気読めないのは簡便なwwww

>>1145
基本的にリアルタイムで見てたら感想レス書くようにしてるけど
串規制で今本スレにかけないんだ すまない

1147名無しさん:2005/10/29(土) 04:09:02 ID:FI03iMks
>>1144
結局の所、それが1番大事なんだよな・・・。

>>1145
ヒント:時間帯
深夜は仕方ない部分が多々ある。

>>1146
短編に関しては「自分がツンデレだと〜」には同意なんだが
どうしてもスレを長時間占有&流れを止めてしまう長編に関しては
テンプレ通りにやっていいものか疑問が・・・。
まぁ、ツンデレ比は他人が口挟みにくいからどうしようもないけどwwwww

1148名無しさん:2005/10/29(土) 04:30:52 ID:/56PFXtI
長編は長時間占有〜に関しては
あらかじめtxtとかにまとめといて一気に投下すればある程度は解消されるよな
携帯からの長編投下は多少は目をつぶるしかないかな

1149名無しさん:2005/10/29(土) 09:19:54 ID:L.w2YBu2
ある程度予想できてたことだけど、避難所派とそうでない派ができてきてるな

1150名無しさん:2005/10/29(土) 20:55:39 ID:vrE2RSJI
支持派が本スレには多くて、批判的意見を持ってても言い出せないだけかと。

本人も軽々しいよな、流れが自分に好都合になったからって投下するっていうんじゃ
避難所「見た」はいいが「見た」だけで問題をきちんと認識してないってことだ。

まぁそんなこと期待してなかったけどさ。

1151名無しさん:2005/10/29(土) 22:48:53 ID:UZ2CYASQ
本スレでもここでも自分が気に入らないことがあると叩く人いるみたいね('A`)

1152名無しさん:2005/10/29(土) 23:42:19 ID:FI03iMks
>>1151
まさか歌詞ネタまで叩かれるとは思わなかったなw
バンプの人とか元気だろうか・・・。

1153名無しさん:2005/10/30(日) 00:20:23 ID:BRO34ePY
オリジナリティがないという理由で歌詞ネタを否定しちまうと、
ある意味全てのパロディが出来なくなると思うんだ。
ネタの選別くらい自由でいいじゃない。
妄想垂れ流しのスレで何を媒介にしようと問題はあるまい。犯罪じゃなきゃ。

どうにも最近、敷居を高くして新参を退けようとする奴が居るような。
それが潜伏アンチかプライドだらけの真性かは知る由も無いけど。

1154名無しさん:2005/10/30(日) 00:32:20 ID:fub.BXbo
確かに空気読めなかったりするテンプレ通りの新参には来てほしくないけどな

1155名無しさん:2005/10/30(日) 01:51:32 ID:B./JRVgc
( ´・ω・)絵は明日貼ろう・・・今は長編さんに譲

1156名無しさん:2005/10/30(日) 01:54:21 ID:vrE2RSJI
敷居を高くすることと、空気を読むことの区別がつかない香具師もいると思うのだが。
おk、君らの事ではない。そういうつもりで言うのではないので悪しからず。

つまり正常な叩きとそうでない叩きを見分けられない香具師。
そしてそれをさらに見分けられない香具師。
そしてそれをさらに(ry

で、いい加減例の方は空気読めないのかね、まったく・・・・・

1157名無しさん:2005/10/30(日) 02:16:07 ID:L.w2YBu2
(´・ω・`)うん。さすがにかわいそうになってきたな……もうちょっと言い方柔らかくしてあげようよ……スレの雰囲気が……

1158名無しさん:2005/10/30(日) 02:20:34 ID:tRqBawZY
あのさなかにSS落とすのはなかなかいいね
叩きレスで埋もれそうだけど

1159名無しさん:2005/10/30(日) 02:23:07 ID:i.ZJCI/Q
>>1158
覚悟の上だよwwwwwwww

1160名無しさん:2005/10/30(日) 02:23:33 ID:XNrPdSlo
熱い漢だwww

1161名無しさん:2005/10/30(日) 02:27:16 ID:BsespPdU
ありがとうww
つか、本スレったら、

に ぎ や か ♪

1162名無しさん:2005/10/30(日) 02:27:55 ID:FI03iMks
>>1159
御主こそ真のツンデレ無双よ!wwwwwwwww

1163名無しさん:2005/10/30(日) 02:33:56 ID:FhtWJFbw
工作員と脳内認定しますた

1164名無しさん:2005/10/30(日) 02:54:51 ID:L.w2YBu2
長編が短編のように投下されてることが駄目だと思うんだが……

1165名無しさん:2005/10/30(日) 03:24:36 ID:gP65RcN2
>>1164
何がいけないんすか?

1166名無しさん:2005/10/30(日) 03:28:39 ID:XNrPdSlo
>>1165
長編は、結構長い時間スレを占有することになるし、
投下が短編とかぶると完全にスルーされたりする。
毎回毎回そんな感じなら、流石にツンツンしちゃうんじゃない? ってことじゃ内科?

1167名無しさん:2005/10/30(日) 03:35:01 ID:gP65RcN2
>>1166
ありがとうございます
自分が長編投下する時は気を付けます

1168名無しさん:2005/10/30(日) 11:25:35 ID:165uZbMs
空気嫁とか言うなら長編投下できないように皆SS投下してりゃいいじゃん。
少しでも間空いてたら今は投下していいんじゃないかなぁとか考えるぜ俺は。

1169名無しさん:2005/10/30(日) 12:59:32 ID:vrE2RSJI
変なのが沸いてる件

1170名無しさん:2005/10/30(日) 13:14:43 ID:165uZbMs
ほんとにそう思うから言ってるわけで。
投下しようと思ったときにSSがくりゃいくら空気読めなくても止めるんじゃない?
解決したいなら文句言うだけじゃなくてそんくらいしてやってもいいんじゃないのかな。

1171名無しさん:2005/10/30(日) 13:20:54 ID:XNrPdSlo
他人の長編直後に投下してたじゃん。

1172名無しさん:2005/10/30(日) 13:23:20 ID:FI03iMks
>>1170
ていうか、長編そのものを否定しているわけじゃないんだが。

1173名無しさん:2005/10/30(日) 13:24:03 ID:vrE2RSJI
SSなんて勝手に沸いてくるものではないんだし
いついかなるときでも繰り出せるものじゃない。
そんな能力あったらほしいよ。
長編投下する側に配慮が足りない、という話だったのにいつのまにか周囲が悪いって
すりかえられてるような希ガス

1174名無しさん:2005/10/30(日) 13:26:16 ID:XNrPdSlo
お題
・ツンデレに指を鳴らせば花が出る。綺麗だろ? っていったら。

1175名無しさん:2005/10/30(日) 13:26:57 ID:XNrPdSlo
ごめん誤爆だwww

1176名無しさん:2005/10/30(日) 13:27:48 ID:165uZbMs
見当違いな事いってるね俺。どうもすいませんでした。

1177名無しさん:2005/10/30(日) 13:42:45 ID:FI03iMks
>>1175
おまwwwwwwwwwww

>>1176
いや、色んな意見が出るのは良い事だし、それがこのスレの自浄作用の要因とも
なっていたから気にする事はないよ。

1178名無しさん:2005/10/30(日) 16:14:06 ID:2Fm5RGbA
学園の話ってギャルゲーのシナリオみたいな気がするのは俺だけか?
俺はそう考えて今後の展開に結構期待してたりするんだが・・・
あと、空気嫁というのはわかるが、いつ投下しろなんて言い杉るのもどうかと思うが
全員が過疎の時間に都合良く活動してる人ばかりでもないだろうしね

1179名無しさん:2005/10/30(日) 20:48:25 ID:9YghO9S2
「投下確認したなら了承があるまで待て」って言ったのがマズかったかな…
以前はどうせOK来るんだから予告だけすればいいという流れだったし。
かといって、何時でも予告さえしていれば投下して構わんというとそうでもなく。

1180名無しさん:2005/10/30(日) 22:23:04 ID:ubrQeKPA
正直、長編は最近スルー気味(スマン)なんであんまり気にならないんだが、
一応ポケモン世代なのにポケモンの流れに乗れないのは俺だけ?

1181名無しさん:2005/10/30(日) 22:34:40 ID:7fXfPJfA
むしろ長編云々より今のポケモンブームの方が(ry

1182名無しさん:2005/10/30(日) 22:58:23 ID:L.w2YBu2
こんなのはすぐおさまるだろうから気長に(ry

1183名無しさん:2005/10/30(日) 22:59:13 ID:XNrPdSlo
……結構楽しいです><
ごめんなさい><

1184名無しさん:2005/10/30(日) 23:01:35 ID:fWZ6/BNQ
書きました
ごめんなさい

1185名無しさん:2005/10/31(月) 02:00:52 ID:BvRS9S9I
ちょっとスレを離れて修行の旅に出てる者だが

帰ってくる頃にはスレの雰囲気がもっと良くなってると祈願age

1186名無しさん:2005/10/31(月) 22:04:54 ID:2FtZekHE
また軽ーく議論になってたみたいな。
まぁ、空気悪くしてる様子も無いから反避難所派の言い分もわかるけど、
やっぱ長すぎると気になる。

荒れるの防ぐ為にも少数派は此処で愚痴っとくか…。

1187名無しさん:2005/10/31(月) 22:11:43 ID:N0eCYsNE
何よりも避けにゃならんのは、本スレと避難所が対立する(させられる)事だろ
それで潰されたスレはいくつか見てきたしな…

ここにも向こうにも、確実に工作員が紛れ込んでる事は意識しといた方がいいと思う

1188名無しさん:2005/10/31(月) 22:18:19 ID:QwbaprzM
反避難所なんて初めて聞いたな。

なんかもうツンデレ学園については終わるまでこちらが
スルーして待つべきだと思うが。
多分マンセーしてる側にとっては避難所の方の言い分は妬みくらいにしか見えないんだろうし。

この件から変にSSに規制が入るような事になるのは嫌だし、事を荒立てない感じで。

1189名無しさん:2005/10/31(月) 22:36:34 ID:XNrPdSlo
俺は今、すごく悲しい。

1190名無しさん:2005/10/31(月) 22:40:44 ID:fYrpDE1Y
俺も悲しい。
だが俺に出来ることは何もないのでみことさんとの妄想をめぐらせるだけなのである。
さて、次はどのお題で書こうかなー^

1191名無しさん:2005/11/01(火) 00:40:41 ID:L.w2YBu2
今北四打('A`)

もう某長編の中の人はどうでもよくなった。
それ以上にまんs(ry

1192名無しさん:2005/11/01(火) 01:19:58 ID:XNrPdSlo
もうかなみもんは受け入れられないのか……!
@の人……俺は余りに無力かつ文才が無いよ……。

1193名無しさん:2005/11/01(火) 02:01:57 ID:i/4JkAks
>>1187
工作員か・・・・・・・怖いな・・・・
対立する(させられる)事だけは避けたいね・・・・・

1194名無しさん:2005/11/01(火) 08:11:47 ID:Tt16s3y6
スレを一切見なくなった俺がきましたよ
相変わらず、大変の様だね

1195名無しさん:2005/11/01(火) 14:51:22 ID:t/fhspbQ
工作員と決め付けるのはおかしくないか?
ツンデレ学園に関しては、確かにマナーの悪さとかがあったかもしれないけど、

1)ちゃんと続きを書く(最後まで言ってないの大杉)
2)(失礼ながら僕は読んでないけど、感想レスが多いということは)ある一定以上のクオリティである
3)1、2により実際に活気づくのに一役かっている

というのはきちんと評価してあげるべきだと思う。
それもせずに(そんな風にみえた)ツンツンなレスで、『避難所、池』では『避難所ウザイ』と言う意見が出ても仕方なくはないか?

まあ、避難所きてない組の『議論はメドイ。でも決まったことに対してはウザイという』ってのもどうかとは思うけど。
(なにも考えずに、各自の自由にすればいいじゃん的なレスをみるとなんか凹む)

1196名無しさん:2005/11/01(火) 15:42:59 ID:T38gzSYc
>>1195
1)は何を根拠に言っているのかを知りたい
(他の長編は書く時間がないだけかもしれないし、こういうことがあったから投下を控えてるのかもしれない)
(ちなみに http://www.geocities.jp/tsunderechohen/ ←なら更新停止してるから)

2)まあいい

3)見た感じいつもと変わってない感じだが
(過疎のときは過疎だし)




でも反省会がない今はまさに避難所を読むのは重要なことだと思うよ
スレの現状がわかるから

1197名無しさん:2005/11/01(火) 15:46:54 ID:khGZWHlQ
長編は最後に「いいツンデレをありがとう」って思えるのならそれでいいと思う
そいつが書きたいのがツンデレであるのなら誰にも責められないものだよ

ただ俺は読まないどころか本スレも見なくなったから今の状況がどうかはわからんが

1198名無しさん:2005/11/01(火) 16:26:45 ID:T38gzSYc
一文字でつなげていくヤツがウザく感じるのは俺だけか?('A`)

1199名無しさん:2005/11/01(火) 18:05:23 ID:fub.BXbo
なんだかんだで厨人口高いよなこのスレ

1200名無しさん:2005/11/01(火) 19:00:40 ID:L.w2YBu2
流れが戻りますように

1201名無しさん:2005/11/01(火) 20:48:04 ID:jweZzXNE
長編マンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1202名無しさん:2005/11/01(火) 21:04:33 ID:XNrPdSlo
俺は、あの長編の人にはもう何も問題ないと思うんだけど。

1203名無しさん:2005/11/01(火) 21:10:41 ID:L.w2YBu2
まぁ、いいじゃん

1204名無しさん:2005/11/01(火) 21:26:23 ID:FI03iMks
>>1195
>ツンツンなレスで、『避難所、池』では
>『避難所ウザイ』と言う意見が出ても仕方なくはないか?
まぁ、工作員かどうかは分からないけど、避難所行けって言ってる人全員が
避難所民とは限らないわけで。
単に長編ウザイって奴が書き込んでるだけかもしれないし。
むしろ、アドバイス的な書き込みしてないか?>避難所民

1)書き続ける=偉いって訳でもない希ガス。(中断した俺が言うのもなんだがw)
以前に長編イラネな雰囲気になった時は、自主的にスレの為を思って
投下を自粛した人もいるだろうし。
過剰なアンチもいるのが分かってるなら、ほとぼり冷めるまで投下は待つって
手もあるんじゃないかな?もちろんそうしなきゃいけないって言うんじゃないけども。
それに続き云々はリアルで忙しかったりする人もいるっしょw

2)感想多いってのは長編なら続けてれば大体付くと思う。
長編マンセーな空気はまずいって昔から言われてる事の一因でもあるしね。

3)目に見えて盛り上がってる雰囲気は感じられないけど・・・。
まぁ、それは個々人で感じ方は違うだろうからなんとも言えないかな。

何が言いたいかというと長編信者なんとかならな(ry
なんで避難所が悪者に(ry

てかあれだ、ツン学の人が注意されてから長編減ったよね。
多分スレの空気的に自粛してるんだろうけども、それなのにそんな空気にしたことの
一因でもある本人が投下し続けてるのを見ると若干違和感を感じるかな。
ただの個人的な感想なんで否定するわけじゃないけどね。
もう問題も起こしてないし。

>>1198
SSに繋がる場合もあるし、過疎時くらいは多めに見てもいいんじゃないかな?wwwww

1205名無しさん:2005/11/01(火) 23:36:24 ID:yRwbKb2M
たけひろ・・・ ここは議論スレではないとあれほd(ry


>>1198
例えばお絵描き系のスレとかでは、保守としてあんな感じで文字をつなげていって、
面白い言葉ができあがったら、それを絵のお題にしたりして楽しんでるよ。
「ほ」から始まって「ほりえもんの自慰」になってキモイ絵が大量投下されたときは超ワロタwww
だから、あれはあれで、楽しもうと思えば結構楽しめるもんだと思うよw
まぁ、度が過ぎてSS投下しづらい空気になったら問題だけど…

1206名無しさん:2005/11/01(火) 23:41:12 ID:Sm8aj2Rs
>>1205
漏れがツンツンしていて愚痴っただけだ気にするな

1207名無しさん:2005/11/02(水) 00:34:36 ID:yRwbKb2M
>>1206
いや、いいんだけどさw

でも、避難所をあたかも"本スレをヲチするスレ"みたいに使ってしまうのはできるだけ避けたいとは思う。
あまりにも避難所で本スレに対する文句ばっか言ってると、
それこそこっちが"本スレに対して陰口を叩くスレ"になっちゃって、
避難所民VS反避難所民なんて恐ろしい構図が確立してしまいかねないからさ…

今一度>>2を頭の片隅に置いておこうぜ!(`・ω・´)

1208名無しさん:2005/11/02(水) 00:38:00 ID:XNrPdSlo
じゃあ愚痴ろう。
俺のジーパンが臭かったの。で、ファブったら今度はラベンダー臭くてたまらんの。
どう見ても無臭の奴と間違えました><




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板