したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ツンデレスレ天麩羅その他議論スレッド

1名無しさん:2005/07/29(金) 07:55:25 ID:ulra5V02
   ,(ゝ、
   ((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_       /i
   ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     `"゙' ''`゙ `´゙`´´

まあ、おまいら。議論はこちらでやれやwwwwwwwww

2名無しさん:2005/07/29(金) 08:11:00 ID:UhC8pXGQ
>>1
乙ンデレ

3名無しさん:2005/07/29(金) 08:28:24 ID:d.TTIqxo
おにいちゃん、おちゅんでれ!

4とりあえず暇なので案をさらしてみる:2005/07/29(金) 11:34:13 ID:sWYRGNXM
◆ツンデレって何?
「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
ようなタイプのキャラクターの事
しかしこのスレでは男に対して、素直な気持ちを表(せ)さず、
きつくあたる(あたってしまう)キャラクターの事をさす場合が多い

★このスレでよく使われる名前

タカシ
ツンデレに対し色々したりされたりする男。
名字は別府。由来はたぶんvip (クオリティ)タカス

かなみ
ツンデレ。主にアッパー系。
かなみの名前の由来は、「TUN」の刻印が「かなみ」だから。
名字は椎水。由来は「DERE」の刻印が「しいすい」。

ちなみ
ツンデレ。主にダウナー系。
ちなみの名前の由来は、D「AUN」の刻印がし「ちなみ」だから。

リナ
ツンデレ。主にお嬢さま。名字は神野。名字は神野。由来はSignorina(お嬢様の意)から。
執事の名前は特に決まっていない。

まつり(纏、末莉など)
ツンデレ。主に老成系。わしは〜じゃのう等、古風かつジジ臭い言い回しをする。

みこと(尊、美琴など)
ツンデレ。主に尊大系。尊の訓読みから

いずみ
ツンデレ。主にこてこて関西娘。由来は大阪府和泉市から。

他に 男勝り 僕っ娘 等があるがデフォネームは決まっていない。

※ 命名・設定は書き手個人の自由、萌えるツンデレであればテンプレスルーもOK

5名無しさん:2005/07/29(金) 11:50:34 ID:sWYRGNXM
山田を忘れていた

山田
主にタカシの友人の男。由来はとくにない?

6名無しさん:2005/07/29(金) 14:14:41 ID:X5igE/WA
俺も考えてみた。
---------------- 1 ----------------
・前スレ
ツンデレにこれって間接キスだよなっていったら 65
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122555380/l50

・「ツンデレ」って何?
「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」ようなタイプのキャラクターの事

・まとめサイト(過去ログはこちら)
http://www.geocities.jp/tundere2ch/index.html

・tundere@Wiki
http://www2.atwiki.jp/tundere/

・ツンデレにこれって間接キスだよなって言ったら 専用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/21510/
VIPが死んだ時はこっちに行こう

---------------- 2 ----------------
・このスレの登場人物
※命名・設定は書き手個人の自由、萌えるツンデレであればテンプレスルーもOK

タカシ:ツンデレに色々したりされたりする男。名字は別府。
かなみ:アッパーツンデレ。はるぴーとか沢近みたいな感じ。
ちなみ:ダウナーツンデレ。ローテンション・無表情で「……」を多用して喋る。
リナ:お嬢ツンデレ。お嬢様口調。というかお嬢様。
纏(まつり):老成ツンデレ。わしは〜じゃのう等、古風かつジジ臭い言い回しをする。
尊(みこと):尊大ツンデレ。人を見下したような、偉ぶった言い回しをする。
いずみ:関西弁ツンデレ。関西弁で喋る。
梓:僕っ娘ツンデレ。一人称が「僕」。

7名無しさん:2005/07/29(金) 14:15:07 ID:X5igE/WA
---------------- 3 ----------------
・お絵描き掲示板
http://w7.oekakies.com/p/tundere/p.cgi
http://bbs3.oebit.jp/tsundere/ (しぃペインター使えます)

・お題作成器
http://f3.aaa.livedoor.jp/~fake/odai/sel.cgi
http://masa.s23.xrea.com/
http://maboshi.yh.land.to/tundere/

================================
以下、変更点。
・「ツンデレ」の説明を1レス目に持ってきた。
・お絵描き掲示板&お題作成器は3レス目に(行数制限に引っかからなければ2レス目と一緒でもいいかも)
・お絵描き掲示板の項目は一つにまとめた。
・過去ログのリンクは削除。まとめサイトへ誘導する。
・登場人物に関する説明を書き換え。由来についての部分は全て削除。代わりにキャラクターの説明を補強した。
・「命名・設定は〜」のくだりはレスの上の方に移動。この文を強調したかったので。
・「いずみ」「梓」を追加。梓はほぼ確定と思われたので。

方針みたいなもの。
・各ツンデレの説明を「簡潔に、1行で」書こうとしたがうまくいかなかった。
 アッパーに関しては例を挙げただけになっているし、ダウナーも伝え切れていない感じがする。
・勝ち気、無表情、幽霊、中華etc...の説明も入れたかったのだが、デフォネームの関係で断念。
 俺の見た感じでは
  ・勝ち気……「カツミ」「千夏」の2つあって今のところ不確定
  ・無表情……デフォネーム無し。便宜上「かなみ」「ちなみ」が使われている
  ・幽霊………上に同じ
  ・中華………どうも決まっていたっぽいが思い出せない。探すのもマンドクセ
 という状況のようだ。
・Wikiへのリンクは消してしまっていいのではないかと思う。ほとんど更新されてないし。


というわけで余り良くないものが出来てしまった希ガス。
誰かもっといいものを書いてください。

8名無しさん:2005/07/29(金) 14:23:36 ID:9bw2AxHQ
纏と尊もひらがなにして欲しい。

と、上の漢字ではどうも萌えない(自分の妄想時に)俺が言ってみる。

9名無しさん:2005/07/29(金) 14:33:45 ID:sWYRGNXM
絵師さんも歓迎っていうようなことも入れるといいような

10名無しさん:2005/07/29(金) 20:18:23 ID:FI03iMks
>>7
Wiki消すのはどうかと思うんだが・・・。
てか、長編がWikiに上げられなくなってからスレが寂れ始めた気がするのは
俺だけだろうか・・・。

11名無しさん:2005/07/29(金) 20:50:49 ID:Qo9mPf12
>>10
時期的にはね……。

12名無しさん:2005/07/29(金) 22:56:48 ID:ulra5V02
ただいま。っても、>>8は俺だけどwwwwwwww

>>6
かなみの説明が、はるぴーも沢近も知らない人からみたら何だかよく分からないと思う。
書くのなら、感情表現豊かで、よくしゃべる、みたいな方がいいかも。
名前の由来は、確かにそろそろいらないかも。

あと、僕っ娘=梓は、一人二人の職人さんしか書いてない(と思われる)から、確定とはいかないかと。
てか、まだ需要少ないし。俺も読むのは好きだけど書けないしwwwwwww

Wikiは、誰か管理してくれる人がいるといいんだけどな。SS職人は自分の作品を上げようなんて
思わないだろうし。
ただ、何かあった時また使うかもしれないから、消すのは忍びない。

13名無しさん:2005/07/29(金) 23:41:26 ID:Qo9mPf12
無表情は認知されない、よねwwwwww
名前もないし orz

14名無しさん:2005/07/30(土) 04:30:45 ID:ulra5V02
>>13
ダウナーとの住み分けがムズカシスwwwwwwww
スクランの高野とかが参考かなあ。


名前ねえ。適当に考えたが、無表情=冷静、ということで「しずか」とか?
イマイチorz

156:2005/07/30(土) 17:37:33 ID:X5igE/WA
とりあえず>>8-14を参考にして---2---を書き換えてみた。
---------------- 2 ----------------
・このスレの登場人物
※命名・設定は書き手個人の自由、萌えるツンデレであればテンプレスルーもOK。絵師さんも歓迎

タカシ:ツンデレに色々したりされたりする男。名字は別府。
かなみ:アッパーツンデレ。感情表現豊かでよくしゃべる。
ちなみ:ダウナーツンデレ。ローテンション・無表情で「……」を多用して喋る。
リナ:お嬢ツンデレ。お嬢様口調。というかお嬢様。
まつり:老成ツンデレ。わしは〜じゃのう等、古風かつジジ臭い言い回しをする。
みこと:尊大ツンデレ。人を見下したような、偉ぶった言い回しをする。
いずみ:関西弁ツンデレ。関西弁で喋る。

================================
「絵師さんも歓迎」をどこに入れればいいのかわからず結局こんな風になってしまいました。
「梓」は削除。今の1.5倍ぐらいに出番が増えればテンプレ入りさせられそうなんだけど。
ついでに、書いている人が少ないなどの理由でテンプレ落ちしたツンデレs+αのキャラ紹介&デフォネームっぽいものを列挙してみる。
  ・勝ち気……デフォネーム「カツミ」「千夏」など。一人称が「俺」で男っぽい口調。
  ・無表情……デフォネーム無し。無表情で素っ気ない態度をとる。人間不信?part1桁の頃からいるがダウナーが出てきてからめっきり影の薄くなったかわいそうなツンデレ。
  ・幽霊………デフォネーム無し。幽霊。影が薄いのはそれ以外に特徴がないから?
  ・中華………デフォネーム無し。偽中国人口調。
  ・姉…………デフォネーム「ホナミ」など。姉。この人が出てくる時は大抵エロ。
  ・妹…………デフォネーム無し。妹。市販のエロ漫画では良く出てくるのにこのスレではほとんど脇役。主役の場合でも他の属性とセットにされる始末。
  ・後輩………デフォネーム「ツナミ」など。後輩。時々男を「おにいちゃん」と呼ぶ。(この設定で書いていたのは1人だけ?)
  ・かなみもん、ちなみもん……未来の世界のツンデレロボット。むしろ男がツンデレ。
  ・ジェイソン、フレディ……殺人鬼ツンデレ。説明は省略(どっちも詳しくないから)
  ・山田………タカシの親友。
  ・ハードゲイ……レイザーラモン住谷。詳しいことは土曜夜7時の「バク天」で熟知すべし。ちなみに「レイザーラモン」はコンビ名らしい。
  ・ウォーズマン……キン肉マンに出てくる超人。コー、ホー。

166:2005/07/30(土) 17:37:55 ID:X5igE/WA
Wikiについていろいろ。

Wikiは誰でも情報を更新できるシステムなんだが、実際に更新できる人は限られる。
あの独特の構文を覚えないと更新できないわけだから テキスト打つ→送信→終了 というわけにはいかない。
おまけに、「誰でも出来る」から「誰もやらない」という側面もある。(現状としてそうなっている)

Wikiは元々SSを補完するために立てられたのだが、その用途ならここ(したらば)を使う方が簡単。
実際『絶体絶命ツンデレ』はここでまとめる形になっているし。

で、その他の用途として「テンプレ他の補足」を考えてみた。
具体的には
 ・テンプレ落ちしたツンデレs+αのキャラ紹介
 ・ツンデレsの名前の由来とか
 ・vipの行数制限などの情報
ということを行う。
まとめサイト管理人氏に頑張ってもらう、という方法もないわけではないが。

結局「Wikiイラネ」という結論になってしまった。
というか、俺は一体何が言いたかったんだろう('A`)

17名無しさん:2005/07/30(土) 23:21:07 ID:VFYw2REM
本スレ967の意見もとりいれて、こんな感じで

・このスレでよく使われる人物設定

タカシ:ツンデレに色々したりされたりする男。名字は別府。
かなみ:アッパーツンデレ。ツンデレのステレオタイプ。感情表現豊か。
ちなみ:ダウナーツンデレ。ローテンションで「……」を多用して喋る。
リナ:お嬢ツンデレ。お嬢様口調。というかお嬢様。
まつり:老成ツンデレ。わしは〜じゃのう等、古風かつジジ臭い言い回しをする。
みこと:尊大ツンデレ。人を見下したような、偉ぶった言い回しをする。
いずみ:関西弁ツンデレ。関西弁で喋る。

山田:タカシの友人として使われることが多い。いわゆる友人A。


・命名・設定はあくまで書き手個人の自由。

・SS職人さんに対して絵師さんが少ないので絵師さんは大歓迎。

・長編投下は長くなる(5レス以上?)なら一応断りを入れてからにするとスレに優しいです。

・自虐はイクナイ。往々にして、自分で思うほど悪くはないので、迷ったらとりあえず投下してみよう。

18名無しさん:2005/07/31(日) 00:00:25 ID:/xHI5OLQ
しかしそろそろsage進行も考えたほうがよくないか?

19名無しさん:2005/07/31(日) 17:31:00 ID:FI03iMks
>>16
Wikiはワード使えれば書けるよ。
「Wiki構文」「ワード構文」「初心者用」の三つが使えるからそんな難しくない。
俺も使った事無かったけど、初心者マニュアル見たりして書いた。
また祭りしたりすれば日の目を見る事が出来ると思うんだが・・・。

20名無しさん:2005/07/31(日) 17:31:04 ID:ulra5V02
>>17がいい感じ。

正直、細かい設定は必要ないから、よく使われる名前が分かる程度でいい。
一つ言えば、一番ラストなんだけど、個人的にはこの方がいいなと思う意見投下。

・自虐イクナイ。妄想はSS化したら投下。あと、自虐レスに対しては華麗にスルーで。

結局、構ってくれるから自虐レスを書くのだと思う訳で。

あと、本スレ195に貼ったコピペをテンプレ入れした方がいい気がするかも。
最近その手のレスが多いんで。
ex) ツン分が足りないとかデレデレじゃんとか、ツンデレじゃないとか。

21名無しさん:2005/08/23(火) 00:26:02 ID:yRwbKb2M
現在テンプレには入ってないけど、ちょくちょく登場するキャラ一覧

ボクっ娘、勝気、中華、幽霊、警官、ウォーズマン、HG等
 & スネークを入れるかどうか議論があった。

まずはこの件から協議してみないかぁ?
って誰も来なかったらサミシス……

22名無しさん:2005/08/23(火) 00:31:59 ID:4pdsoVyM
>>21
正直ツンデレとそれに絡む男、ここではタカシか。それ以外いらないと俺は思っている
だってツンデレスレじゃん

23名無しさん:2005/08/23(火) 00:39:28 ID:yRwbKb2M
>>22
うん。俺もそう思う。
でも、その他のキャラを絡めた傑作もちょこちょこ見られるんだよな…
警官なんてもうキャラ確立してるし、まとめサイトでは普通に紹介されてるしな…
まぁ、ツンデレとツンデレ以外を同ランクで記載してはマズイということだけは確かだ
他の人の意見も求めたいのだが…
長編についての議論の方がアツイ?

24名無しさん:2005/08/23(火) 00:41:26 ID:ggKXaOy6
>>23
多分。。。
夜中になるとなんかお行儀悪くなって、我先に長編投下する傾向が。。。

25名無しさん:2005/08/23(火) 00:44:02 ID:yRwbKb2M
>>24
それ言ったの俺です。はい。
今もなんかスゴイな……

26名無しさん:2005/08/23(火) 00:46:19 ID:PxAcyCmA
避難所スレでも話題になっているのだが、最近、構ってちゃんの増加が目に余ると思う。
例えば、SS投下するにあたって、なんやかんや言って意見を求めてくる香具師とか。
後は、後先考えずに長めのSSをみんな一斉に投下するため、短編が無視されている傾向がある。
そこで、提案したい。

・構ってちゃんは止めよう。遠回しにSSに対して意見を求めると、その人個人にレスがつきっきりになり
 空気が悪くなることがあります。意見を求めることは悪くないけど、ほどほどにしましょう。

・長編など長めのSSを投下する際には、空気を読もう。
 前後のSS(特に)短編が飲まれてしまってスルーされてしまう場合もあります。流れを読みましょう。

ちょっと長いのでブラッシュアップは必要だろうが、こんな感じ。
こんなことまで書くと自治も行き過ぎだろうと思われるけれど、今、上記のことが盛んに問題になっている。
どうか一度考えて欲しい。

27名無しさん:2005/08/23(火) 00:47:50 ID:3gT4KfKU
『ボクっ娘、勝気、中華、幽霊』は属性だけでも紹介していいんジャマイカ?
『警官』は俺は別にいいんだけど、嫌がる人もいるから混乱をさけるためにも入れない方がいいでしょ?
『ウォーズマン、HG等』これはギャグ用のキャラだから入れなくていいでしょw
『スネーク』これは一時的で、みんなもう忘れてるんジャマイカ?wwww

28名無しさん:2005/08/23(火) 00:51:31 ID:3gT4KfKU
>>26
本スレの>>505みたいな心にジーンとくる天麩羅を考えるか?

29名無しさん:2005/08/23(火) 00:51:45 ID:ggKXaOy6
同じ職人として、感想が欲しいのは痛いほどわかる。
だが、だがな……
他の人も同じ気持ちなんだってのを忘れちゃならんw

とりあえず、長編書いとけば感想は確実にもらえる。
目立つからか、住人のモノの見方なのかは知らん。

でも、このスレの原点は短編なわけだし…

って、自分でも何言いたいのかわからんくなってきたw

そして、空気読んでるつもりになってるだけの俺バルスwwwなんだが。
できるだけ、前のSSに感想が着ききるまでは投下しないようにしてる。
でもそれだとまた新しいのが投下されて――になっちゃうんだよなぁ……

30名無しさん:2005/08/23(火) 00:52:38 ID:4pdsoVyM
極端に言うと書き手は求めないでほしいと思う
感想とか意見とか、できればお題も
と、言ってみる

31名無しさん:2005/08/23(火) 00:55:04 ID:ggKXaOy6
>>30
確かに、お題は読み手のリクエストに応える、っていうのが原則だよな。
でも、書き手がお題を要求する事でクオリティタカスなSSが生まれてるのは事実だし、
感想が書き手のやる気・技量うpに繋がってるのは事実だと思う。

過剰すぎるってのは賛成だが。

32名無しさん:2005/08/23(火) 00:59:36 ID:yRwbKb2M
あと、思いつく限り、基本的なことも含めて議論すべき問題点も挙げとく
・やあ(´・ω・`) ……がやたら多いこと
・PR
・コテ
・絵に対してのコメントが一辺倒→「嫁にした」
・講習が終わっただのという近況報告
・お題がぶっ飛びがち

ごめん… 俺遅筆だ……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板