[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
電車男関係罪状検証
1
:
外の人★
:2005/07/25(月) 23:57:47 ID:sIRLXpiM
・新潮社 東宝 フジテレビの罪状 : 著作権侵害
・くちびるげの罪状 : 著作権を保有していないにも拘わらず印税を取得
170
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/12(月) 18:01:49 ID:mujK8of.
著作権を2ちゃんねるで学ぼうとする時点で
終わっている気がしないでもない。
171
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/18(日) 22:03:00 ID:mujK8of.
ブログでお知らせ頂いたので
2006年6月14日(水曜日)
『2ちゃんねるで学ぶ著作権』発売決定
カテゴリー: 関連図書紹介- kappei-n @ 08時41分12秒
http://nmag.jp/modules/wordpress/index.php?p=77
に早速コメントしてまいりました。
172
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/19(月) 10:14:17 ID:mujK8of.
「2ちゃんねる売ります」は“やっぱり”ネタだった
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0109/03/2ch.html
>2ちゃんねるの法人化を検討していることも明らかにした。
2ちゃんねるが個人サイトだとまた証拠が増えた。
しかし前に法人にしない理由が言われていたような。
一体何があったのだろう。
173
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/19(月) 10:22:26 ID:mujK8of.
「2ちゃんねる」売ります!!──ビッダーズでオークション開始
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0108/31/2ch.html
こういうのもあった。ひろゆきの狼少年行為だ。
これで「おいらが言うから本当だ」は益々通用しなくなった。
174
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/19(月) 13:52:52 ID:mujK8of.
ところで「電車男ビジネス」で久保田のクの字も出なくなった。
のは何時からだ?
175
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/19(月) 21:50:55 ID:mujK8of.
IP追跡で該当するのは投稿者であり、
その元となる著作権者とは限らない。
例え法的に問題ない書込規約であろうとも、
投稿者に無断で出版は問題なく
著作権処理が出来るものかどうか判別できない。
つまり投稿時で既に著作権侵害であった場合
その後の処理はいつ何時訴訟があるか判らないわけで、
危険極まりない無謀な行いでしかない。
176
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/19(月) 22:15:29 ID:mujK8of.
投稿者本人を突きとめ著作権者か確認をとらず
著作物の利用者が権利を主張して
投稿者が行った行為以外をしたり
商売するのはやめておいたが無難だ。
177
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/20(火) 17:10:05 ID:mujK8of.
『2ちゃんねるで学ぶ著作権』発売決定
http://nmag.jp/modules/wordpress/index.php?p=77
にコメント2つとTBをつけたのだが
SSLサーバ証明書
http://nmag.jp/modules/wordpress/index.php?p=78
な記事を付けてはいるが先のコメントに対する
返事がありませ〜〜ん。
まっいいけど。
178
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/20(火) 17:35:56 ID:mujK8of.
http://nmag.jp/modules/wordpress/index.php?p=77
に
>6月19日23時29分追記
があってサンプルが付け加えられた。
このサンプルの範囲を読むかぎり、
「2ちゃんねるで学ぶ」
というよりも
「ひろゆきが弁護士に大丈夫かなと相談している」
でしかないようです。
179
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/20(火) 18:13:13 ID:mujK8of.
http://nmag.jp/modules/wordpress/index.php?p=77
に書込規約の「無償で譲渡」に付いて問うコメントを
書き込もうとしたらはじかれた。ヽ(`Д´)ノ
180
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/25(日) 12:05:52 ID:mujK8of.
■ のまネコ問題についての見解を議論するスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1126103587/355
>355 無責任な名無しさん edih2005@red.livedoor.com New! 2006/01/04(水) 09:00:21 ID:xlFIQJ48
>
>>326
>>327
>そのためには、ひろゆきを原告団長として、
>著作権侵害訴訟を提起すれば、広く一般第三者に対して、
>共感が持たれる可能性があります。
>但し、今までのように、掲示板のみで恐喝したり、脅迫したりする行為は
>今後止めて欲しいものです。
>逆にこのような行為(企業を恐喝したり脅迫する)をする2ちゃんねる使用者(つまりユーザー)
>を検察に差し出すようにすることが必要です。
結局法的措置を執らず企業恫喝しただけだったよな。
ひろゆきはこの時もネットチンピラ行為に走るばかり。
181
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/06/26(月) 14:35:24 ID:mujK8of.
平成16(ネ)2067 著作権 民事訴訟
平成17年03月03日 東京高等裁判所
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=07&hanreiNo=9719&hanreiKbn=06
違法転載が争われた例。
「2ちゃんねる小学館事件」と呼ばれるもの。
これも裁判所より2ちゃんねる管理人に支払い命令が出ている。
182
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/09/08(金) 21:13:26 ID:IGYyL4aQ
http://blog.livedoor.jp/wan111/archives/51051360.html
>その内電車男分が寄付されたとの事、でもそれは日本赤十字は受け取っていないとの事
だそうです。
183
:
dokuo
:2006/09/08(金) 21:58:44 ID:PuAqW3pA
なるほどねぇ
2ちゃん内部にいろいろあるんですねぇ
しらんかった
184
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/10/02(月) 17:44:29 ID:2vHXUMms
週刊PB今週号に2ch管理人は電車男の2次使用権だけで
2700万円の収入があったと載っていた。
申告漏れをしていたらやばいかもね。
なんの権利をもって使用権を持ったかは別にして。
185
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/11/20(月) 10:15:42 ID:YU5UfKp6
「西村博之」についての記事で
blog.livedoor.jp/wan111/archives/51194930.html
>著作権等管理事業法違反で告発を考えて見られる方はいませんか?
な呼びかけがあるようですね。
186
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/11/20(月) 10:21:56 ID:YU5UfKp6
「法曹関係者へ」としているのだが「著作物」についての
告発義務は「文化庁」にあるのではないでしょうか。
文化庁とその職員の怠慢?
187
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2006/11/20(月) 10:40:36 ID:YU5UfKp6
No.259 : 被告人西村博之氏
www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadView&thread_no=259&pointer=1&log=present&cnt_flag=true
な投稿をしてみました。
188
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2007/01/02(火) 22:51:41 ID:oSPNlSSI
>ネット君臨:第1部・失われていくもの/1(その3止) 2ch管理人に聞く
>www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/news/20070101ddm003040021000c.html
2chの出来事を問題としながらこの記事でも
>「おたく青年」を2ちゃんねらーが掲示板の書き込みで応援するラブストーリー「電車男」は100万部を超えるベストセラーになった。
と触れるだけですね。
今までに「電車男」の違法性を取り上げる所は無い。
問題を問題として認識出来、良識を持った記事が書ける所はどこでしょう。
189
:
dokuo_san
:2007/01/03(水) 22:15:52 ID:PuAqW3pA
どもです
はっきり言って良識のある報道機関は無いでしょう?
翻ってネットは玉石混合あれど、報道機関が表に出したくないことまで
流れてしまうことがあります
その対策として悪い面だけをアピールするための記事が今回の毎日新聞の
記事ではないでしょうか?
ネットは危険だとして、既存メディアの有効性を主張したいのでしょう
一応世間的に電車男はいい話だとされていますが、その本来問題とされるべき所を
指摘する向きは既存メディアではほとんど無いですね
これは、電車男の違法性の一環をメディアが流してしまったら
今後、似たようなことをできなくなってしまうから
まず取り上げることはないでしょう
自らを律するよりも、利権優先だと思います
190
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2007/01/04(木) 12:50:46 ID:oSPNlSSI
良質なコンテンツを著作権者の意向を確認することなく公開するとか、利権優先な風潮や法整備が進められる話も出ていましたが、その最大の理由付けとして「見たい人がいてそれに答えるように流す」が上げられます。所がそれって「見たい人がいれば女の人を何時如何なる時でも裸にしてもよい」なんて事をするに等しく、不埒な発想なんだと思います。恥ずかしい世の中ですね。
191
:
dokuo_san
:2007/01/04(木) 16:51:23 ID:PuAqW3pA
そのあたりは、昨今のワイドショーなどを見ていればわかるような気がします
何でもかんでも芸能人のプライバシーを平気で垂れ流していますよね
知りたい人がいるから、という理由で
でも、どれだけの人が知りたいのかという裏付けは出ていないように思うんですけども
もっとも芸能人の場合プライバシーを切り売りして金を稼ぐ面もあるので
これらの一件とは単純に比較できないかもしれません
しかし、やったもんがちの風潮を象徴するんじゃないでしょうか?
電車男の場合、反対する意見を全て叩きと見なして
まともな反論すら受け付けずにメディア展開をしてしまいました
今でも、反論意見に関してはヲタクが妬んでいるとか僻んでいるという
言葉で片付けようとしていて嫌なものだなと感じます
少しでもわかってもらえるようにするにはどうしたものですかねぇ
192
:
(‡ー・_=)y−
◆Mufu18kzmQ
:2007/01/05(金) 08:38:04 ID:oSPNlSSI
人を騙して儲けても勝ち組との社会風潮の内は困難。地道に一人一人目を醒ましていくがいいのかもしれない。とりあえず自分に出きることをしていきます。
193
:
dokuo_san
:2007/01/05(金) 21:39:27 ID:PuAqW3pA
一般人ができるのは、そのくらいかもしれませんね
194
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
195
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
196
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
197
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
198
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
199
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
200
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
201
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
202
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
203
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
204
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
205
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
206
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
207
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
208
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
209
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
210
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
211
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
212
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
213
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
214
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
215
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
216
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
217
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
218
:
外の人★
:2009/01/04(日) 01:10:10 ID:???0
さてさて、電車男関連であくどく荒稼ぎをしたくちびるげが
2chの管理人を降板したそうで。。。
219
:
ぬるぽw
:ぬるぽw
ぬるぽw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板