レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ノロケなんて書かないさ!】ぜふくんのひとりでだらだらじおPart7
-
「ぜふくん」と書いて「ジェントル」と読む
そんな紳士DJが今宵も貴方に優雅なひとときを・・・。
花見酒バッチコーイヽ(`Д´)ノ
元スレはこちら
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2090&KEY=1042299126
-
実家であまりにも暇だったから、弟が外出してる隙に
弟のエロ本コーナーを襲撃。「はじるす」と「はじいしゃ」が
発掘されて微妙な気分に。そんな土曜日。
-
お風呂に入ってきま〜す。
アヒルさん村長さんと遊んできま〜す。
入浴姿、想像しちゃダ・メ・ヨ
-
(´・Д・`)
おじぃが購入したサウンドカードは、AUDIO TRAK MAYA 7.1という
カードで、ASIO2.0という規格に対応したカードでは比較的お手ごろな
カードですじゃ。
ttp://www.egosys.co.jp/audiotrak/maya71.htm
あと、SONARというサウンド規格に対応しているのでDTMを低価格で
やりたい人にはお勧めかのぉ?
もちろん、本格的にDTMをされる人にとっては少し物足りないかもしれ
ませんが、無難にほとんどの有名音楽ソフトをつかえるボードとして
はいいかものぉ。
まだ、2月にでたばかりなので、ドライバー関係はまだバグが多いみたい
じゃてぇ。おじぃの環境では最新ドライバーでは不具合があったので、
バージョンダウンしてそれを現在使用しておりますじゃてぇ(´・Д・`)
このサウンドカードを紹介すると必ずねとらじ関係者には、
サウンドカードの名前からダイフクさんの話がでてくるのは、
デフォじゃのぉw<MAYA 7.1
-
千葉・滋賀・佐賀!!!
滋賀県の大津市で〜す。
ではでは、入浴〜
-
紙ヤスリがキライになりそうな日々・・・
え〜ここで告知
私、らすくんが働いております量販店(松山店のみ)で
エロゲーの大処分が始まりました。
全品表示価格から65%オフにてご奉仕中!
お近くの方は是非ご来店ください。
また磨くか・・・
-
ちなみに、前の弟エロゲーコーナーにはスーチーパイとかしか
無かったのに・・・。弟の目覚めに恐怖を覚える。そんな土曜日。
-
>>265
しが・さが・かがわ・・・
県名に「が」がつくとこは全国的にも知名度が低い罠。
-
YKPさんキター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!! ベイビ〜♪
-
YKPさん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! のぉ(´・Д・`)
-
YKPさん キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!!
-
YKPさん キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
-
YKPさんキタ━━━━━━(σキム)σ━━━━━━!!!!!
-
今日は小芝居はありますか?w>YKPさん
-
YKPさん 俺の曲はマダ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ ??????
ウソデスゴメンナサイ
-
パパキタ━(゜∀゜)━(∀゜ )━(゜ )━( )━( ゜)━( ゜∀)━(゜∀゜)━!!!!
-
>>275 らすくん、らすくん スレッドにいろんなエピソ〜ド書かなw 急げ〜♪
-
YKPさんはギターメインとばっかり思ってましたが、最初はベース
メインだったんですね。ちょっと意外でした。
-
(´・Д・`)
YKPさんのベースの経験のおかげで、おじぃの曲ではベーシストとして
いつも助けていただいておりますじゃてぇ<(_ _)>
最近は、ベースラインを考える以前にYKPさんに依頼する生業じゃのぉ(´・Д・`)
-
まあまあこの2人が相まみえるとは・・・ありがたやありがたや (人)
わたくし、YKPさんのことを
ねとらじのスナフキン・・・もとい高野寛と勝手に呼んでおります。
すんまへん。
ちなみに ギンさんはねとらじの辛島美登里
電庵さんはねとらじの妖怪・・・
-
>>280
そんな、あなたは、ねとらじの毒蝮三太夫w
-
(´・Д・`)
YKPさんの似てないモノマネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
って、おじぃも似てないから人のこと言えね━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
-
>中学校時代
俺「ギター欲しい」
母「テストで3連続、全教科100点取ったらね!!」
俺「(つд`)」
>高校時代
俺「ギター買うから」
母「その分の金を食費に回しなさいよ」
俺「(つд`)」
そんな苦労の果てに、勝手にギターを買ったわけです。
-
(´・Д・`)
YKPさんによる、らすくんの「プラズマディスプレイTV販売の野望」っというような
タイトル曲 まだ〜〜〜〜〜?w
-
>280
ねとらじのモーツァルトと呼んでました。w
しかし、芸が多彩でうらやましい。
-
>>282
でも雰囲気は似てるんですよねえw
自分ではどのぐらい声が低いのかわからないんですけどw
-
らすくんの曲のタイトル:ワイルド・ファンキー・ブラック・らす
-
>>286
じゃあオレも今度、じすゆうさんのマネしよっとw
ウソです。できません…。
-
あの頃は若かったんだよぉウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
頑張るよ!!
僕頑張るよ!!
-
>>289
ふふふ(・∀・)ニヤニヤ
ヤキゾバン!!
-
http://members.tripod.co.jp/euro2002/orita/orita_sense02.html
↑ヤキソバン
見てみるといいw
最近の一番のヒットw
電庵さん→YKPさん 創のコンボですか
次が楽しみですニヤニヤ(・∀・)
-
部屋の掃除をしていたらブルースハープ(G)が出てきました。
当然かっこよく吹けません。
やっぱりYKPさんってすごいですねえ。
-
僕もギター持ってるけど
壊れてる、、w
もうダメダメですわウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
姉の元彼氏からもらったものなんで大事に保管してます、d(゚ー゚*)
-
ぜふくん、YKPさんこんばんわ〜。
聞かせてもらってまーす。
-
今回も聴かせていただいてます( *´▽`)・・・・ね☆YKPさんw
-
ギター用のヘッドホンと、ラジオ用のヘッドホンを二つしてたら親から、
「あんた、大丈夫?一個にしなさい!!」
あれっ?オレって壊れてたのかな?
-
>ボサノバ4階調音
なるほど、C調「ベッコリカレー」はこんな感じで作れるのか。
ためになったっす。完全なネタである話をすてきな歌にもっていけるんだから。
これって作成に2日くらいだったような?
-
(´・Д・`)
最近では、YKPさんとおじぃの相方さんによる虐待の共通点が見られたりして、
さらにいっそう親近感がわく今日この頃。。。
おじぃの曲での一番厳しく批判するのは相方でつ ・゚・(ノД`)・゚・
相方の対応
おじぃ「こんな曲ができてん、聴いてみて」
相方「ふーん」
この言葉を最後におじぃの曲を聴くことはないことはいうまでもない(T-T)ウルウル
-
>奥さんが全否定
辛い話や…(´T3⊂
負けるなYKPさん。いつか、いつの日か報われる日が…
-
>>298
自分の道を進むしかないですよw
俺もお祖母ちゃんに聞かせたら頷くだけでしたものw
-
お風呂から上がりました〜<ぽっかぽか〜
アヒル村長さんと遊んで来ました〜
でもね、ちょっとトラブルがあったんですけど、ヒ・ミ・ツ
あっYKPさんや〜<萌え〜
「(´ω`く)ベッコリカレー屋」さいこーです。
-
僕のギター
1本目:質屋で7000円(普通のギター)
2本目:楽器屋で4800円(ミニギター)
安すぎますか。そうですか。
-
|・)ノ
こんばんは。明日も仕事なので寝ながら聞かせていただきます。
エピソードを書いたら曲を作ってくれるということで。(違)
あとで書きます。
-
(´・Д・`)
おじぃの父親は、オーディオ機器を趣味でつくったりするが、
音楽演奏に関してはまったくの理解はなかったのぉ。
両親そろって音痴なのでのぉ(´・Д・`)
親父にいたっては、2番まである曲を1番の伴奏で全部歌いきる勢いのある
アップテンポなリズム音痴ですじゃ。
ギターは、すべてこれまでの貯金とバイトで購入したのぉ(´・Д・`)
-
彼女と会ったのは18のときだった。
彼女はよく笑う子だった。笑顔に惹かれた。
口を大きくあけて笑うので、本当に楽しそうだ。
好きになるのに時間はかからなかった。
つづく。
-
4ヶ月くらい経った頃だろうか。
彼女が同期の男を好きだと言うことが風のうわさで流れてくる。
でもどうしてもあきらめきれなかった。
ある日、退社時刻が同じになって途中まで一緒に帰ることになった。
もちろん偶然ではなく必然だったんだけど。
つづく。
-
「接客業」は「積極業」です!!
ガンガン攻めてローン組ませて!ありがとうございました!
-
彼女の住む寮までは電車で一駅だ。そう長くは話はできない。
「寮の近くまで送っていくよ。」そう切り出した。
彼女はうれしそうに笑った。これだ。この笑顔に俺は惹かれたんだ。
つづく。
-
駅から続く坂道を上りきったところに寮がある。7月の暑い日だ。
「ねえ、好きな人いる?」
「ん?…いるよ。」
「そっか。○○君?」わざと違う人の名前を出してみる。
「違うよー。仲はいいけどそういうんじゃないよ。」
「そうなんだ。」これ以上言葉が続かない。
「…あのさ」
「なに?」
「◎◎さんの好きな人って○君だよね。」
「…うん。」
「そうか。うまくいくといいね。」
「ありがとう。」彼女は笑う。その笑顔を曇らせるようなことを
今から言おうとしているのに。
つづく。
-
「俺もね、好きな人いるんだ。」
「そうなんだぁー。私の知ってる人?」
「うん。その人はね、笑顔がとってもきれいで、心から楽しそうに
笑うから、見てるほうまで幸せになっちゃうんだよ。」
「うん」
「でもね、その人には好きな人がいるんだ。それを聞いた俺は
ちょっと悲しかった。」
「…」
「でもね、俺はその人のことがすごく好きで。あきらめきれなくて。」
「ただその人に自分の思いを伝えたいなぁって。きっとその人は
戸惑うと思うんだけど。」
「…」
「あなたのことが好きです。」
「…ありがとう。…ごめんなさい。すごくうれしい。でも、私には
好きな人がいるの。知ってるよね?(笑)」
「そりゃ本人の口から聞いたからね(笑)。」
寮の近くまで来たところで、彼女は俺のほうを振り返った。
「じゃあ、また明日。」
「またね。」
「ありがとう。うれしかった。」
駆けて行く彼女。
次の日。2人の距離も関係も変わらなかった。
あの時告白して良かったのだろうか。その答えは9年経った今でも
出ていない。
-
ふふふ。終わり。
おやすみなさい。
-
曲をつくるときチューニングを半音下げると
コード進行が同じでもメロディーがでてきやすいんですけど。
ただの気のせいですかね?
-
>先輩から後輩へ
オレは先輩に「ちょっとパン買ってきて」って1年間パシリにしてました…。
ここで懺悔します。先輩ごめんなさい。
-
>313
私は後輩にパシリにされてました。
と言うか、私が何か買いに行こうとすると
それを見計らって、「先輩、自分のもお願いします。」
てな具合に言われてたんですけどね。
…やっぱり、いい様に使われてたんでしょうかねぇ。
-
僕がギターをはじめたのはもちろんモテるためですよ?
下心が男を動かすのです。
-
普通に俺も後輩から買ってきてって言われます、、、
そんで「先輩お願いおごって」って言われるとついおごっちゃいますw
-
ギター始めたきっかけは単純にカッコイイと思ったからですね。
友達が小学校の卒業式で「Let It Be」を弾き語りしてるのを見て。
まぁ当時はモテたかったんですね、きっと。w
音楽が好きだったのでその頃はフルートもやってました。
-
>315
経済は男の下心と女の見栄で動いていると言った人も居ましたからねぇ。
日本の経済は萌え(燃え)で動いていると言った人も居ましたが。w
-
>ギター始めたきっかけ
オレもカッコイイって思ったからですねw
親の知り合いの子供(要は赤の他人)がギターうまくて、ライブに行ったら
めちゃくちゃカッコよかったからですね〜。
7歳からクラシックをやってて途中からロックに走った人なんですがね。
-
こんばんは〜
間にあった(^^ゞ
今から(´ω`く) ベッコリ聞かせていただきます。
-
(´ω`く)ベッコリ酔っ払ってます。
ぜふくんと「さりげなく」のコラボは終ったのかなぁ・・・w
というわけで(´ω`く)ベッコリ聞かせていただきます。
-
先程のお風呂場での、トラブルのショックがまだ癒えません<涙
りん☆さん、またはマチさんにお話します。
慰めて〜、癒して〜、慰めて〜
-
YKPさんて、書き込みを凄く感情豊かに読みますね。
-
>>301
このレスを読んでもらっている時、PCが落ちてしまって、
反応がきけませんですた。
-
ttp://rgm79.com/gm/media/[v]gmmin.zip
これ見て癒されるといい。
いや、無理か…
やっぱり見なくていい。
多分きっと間違い無く意味がわからんだろうから。
-
わたしは、詩が書けないのと、
プロデューサー(兄貴)が唄わせてくれないので、
詩に曲付してみたいなって、最近思うんですよね。
突然ですが、YKPさんの甘い声に萌え〜
危ない恋の予感・・・・・
あっ!ぜふくんも、素敵、と言ってみる。
インストのみの楽曲ってどうなんだろうか?
ちょっと、今後の課題かなって感じてます。
わたしたちの、楽曲ってどうなんでしょうね。
まよえる小羊に助言を・・・・・・・
-
>音楽話
会話の意味はよくわからんが、何か凄くカッコ良さそうだ…(羨望の眼差し
YKPさんの曲では「凛として」が好きです。
フォークソング大好きな私にはビビビと来る物がありました。<例えが古い
ギターとかピアノのソロ曲とか好きなんですよ。
-
>>315
兄貴も中学でギターをはじめたのは、女子にもてるため。
その後、ヘビメタの小僧、高校からジャズに目覚め、現在にいたる。
男子は、そういう動機からギターを始めるのですね。
-
>>325
癒されたw
宿題ですか、、
すてぴんさんのエピソードで詞を書いてみますかw
-
>>328
まぁ俺がDJ始めたのもモテる為だけどね
ゴメン…嘘…
どっちにしろこのキャラでモテなんか狙ってないです(/Д\;)
-
>>330
|Д・`) あなたが放送を始めたきっかけは、、、(以下、略
|彡サッ
-
┃電柱┃稲 ̄)<ねぇ、せ・ん・ぱ・い。奢れやゴルァ!
-
>>332
嫌ですw
-
急にPCがネットに繋げなくなって一人であたふたしてました。
親が寝たのでギター再開ですw
-
すてぴんさんのエピソードに対しての詞を
これから書いてみます
ストーリーに沿って作るのは無理なんで
自分がその立場に立っていたらという設定で書いてみます
-
>>335
おっ!!がんがってください!!応援してまっせw
-
YKPさんっていろんな、引き出しを持ってらしてるんでしょうね。
ぜふくん、YKPさんって、いつもはどのような音楽を聴かれるんでしょうね。
興味深々
-
がんがるけど きっと文字数合わないw
あと過去を振り返るっていう感じだからねw
俺は18すらなってネェヨw
-
紳士でデンパ、普通じゃないということで(^^ゞ
いつもいろんな声色で読んでいただいてありがとうございます。テヘ
-
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nrc/humanoid/nr-two/jump.htm
-
かなり挫折気味、、w
結局ストーリー語ってるだけの詞に、、、、
-
>>341
思ったように書いてしまえ〜
文字数気にするな〜(まったくもって参考になってない)
-
凛としてキタ―――――(σキム)σ―――――――!!!!!
-
「凛として」
来た来た来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この曲にすごく感動して、詩に曲付けしたいなって思ったんです。
そうですね、じぶんたちのポリシーがしっかりしてたら、
インストだろうが、詩がついていようが、関係ないですよね。
ありがとうございます。
楽しんで、自分達の音楽を模索します。
すごく参考になりました。
-
生歌キタ━━━━━━ヽ(´・3・`)ノ━━━━━━ !!!!
もう大好き。
-
「凛として」
この曲に触発されて、
りん☆さんに捧げた「☆N.I.R.」を作るきっかけになりました。
-
アントニオ・カルロス・ジョビンは、最近、はまりました。
ジョアン・ジルベルトも好きです。
あとは、technoやtranceが多いですね。
-
すてぴんさんの思い出にオレも歌詞書いてみました〜。
思ったままに書いたので仕上がりが…
出直そう…
-
割と何でも聴くけど、デスとかパンクみたいなのだけは、
いつまでたってもダメだね。
-
本日会社帰りから現在。
ちょっと凹んだ会社の帰り
カーステレオから流れる
YKPさんの「もう考えないよ」
なんでだろ?窓ガラスが滲んでた。。
ちょっと一杯やった帰り道
カーステレオから「さりげなく流れてく」
そいういえば、今日のゲストはYKPさん。。
急いでかえらねばと思いきや
でも次の曲が「凛として」
マターリ車を転がして帰宅。。
一部文章にタイーホ的な表現がありますが、
きにしないでください。
-
では、私もこの場を借りて、
「ナピバァスデイ トゥ ユー」
-
>文字数
オレはそういったパズル的なものが、すこぶる苦手なので、
歌詞を書くときは文字数関係なく書いてます。
曲を乗せるするときに…(つд`)ウタエナイヨ
-
l -T) ねーすーごーしーてーたー!と言うわけで今から聞きます。(泣
-
こんばんわー。
思い立っていろいろやってたら
こんな時間になってしまいました。
お布団の中から聴かせて頂きます。
-
DJ…機材はあっても曲を繋げることより1曲聴いていたら繋げる気すらなくなっている…
あ〜…ミキサーとかホコリ被り始めてるなぁ…(ちなみにミキサー1つとターンテーブル2台持ってます)
使ってあげなきゃと思いながらもYMO聞いて片付けてしまう。
-
はぁ…恥ずかしい…
吊り場はどこだろぅなぁ〜。
-
ぜふくん。こんばんは。
YKPさん。はじめまして。
体調崩し気味なんで布団に潜り込んで聞きます。
-
やはりぞろ目って覚え難いっすよね(^^ゞ
2月22日で正解です。
ぜふくん、デブ男さんありがとうございますm(__)m
-
>>357
チャイさんが現在POL宅にいるんで酒池肉林してくるといい
そしたら体調なおるよ
精は果てるけどね
深夜ネタスマソ
-
明日は映画を観にいきますので、寝ます。
おやすみなさい
-
違う人、違う楽器で随分と曲の雰囲気が変わるものですねぇ。
多少はアレンジもされてるのでしょうが。
これもアップされてるんえすか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板