[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人間とエルフTRPG避難所
1
:
名無しになりきれ
:2010/09/10(金) 21:43:29
こちらはなりきりネタ板「人間とエルフTRPG」の外部避難所です。
展開の打ち合わせや設定のまとめなど、本スレで出来ない内容はこちらにお願いいたします。
本スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1275408771
20
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/09/15(水) 22:43:41
よろしくお願いします。歓迎しますよー。
いやー、参加者が増えるのは喜ばしい事ですなー。
でも、平均身長が低いw
21
:
◆pNvryRH4rI
:2010/09/16(木) 12:42:23
キター!
いつでも飛び込んで下さいな。話なんて何とでもなります
少し状況を整理、伏線でもないモノを強引に回収してみました
22
:
12
◆XXXSBkU.Mk
:2010/09/16(木) 17:26:13
隠れているのにバレバレな登場をしてしまいました(´・ω・`)w
でもいきなりこんなのに出くわしたら怖いなぁ〜www
23
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/09/16(木) 20:16:15
私なら悲鳴を挙げて飛び上がるね、そんで足を挫くね、絶対。
24
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/09/16(木) 20:22:34
参考までに
「リーピング・モーラー」 とはこんな人です
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/cw/0729_02.htm
こんなのが闇の中から貴方の骨を折りに現れます(´・ω・`)w
25
:
◆pNvryRH4rI
:2010/09/16(木) 21:42:20
ここにきて格闘家とは、なんだかバランスが取れてきたというかますます風変わりというか
しかしなんでしょう本スレのこの速度はw
26
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/09/17(金) 18:15:33
ちょっと張り切っちゃったw
27
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/09/17(金) 21:29:19
どの技を仕掛けるか悩んだのは秘密(´・ω・`)w
28
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/09/18(土) 17:00:16
ハーイ、休日の方が忙しいカナですよー。
この調子で賑やかになると良いんですけどねw
それと、これからって言うのに用事が入ってしまって、明日から二日間家を開けなければなりません。
本当に申し訳ありませんが、NPCとして扱って下さい。
29
:
◆pNvryRH4rI
:2010/09/19(日) 22:35:36
キャラ作成時からこっそり温めていた秘密兵器を投入…
コンセプトは「合理的に他人が使えないピーキーな武器」だったり
因みに酸素消費は、通常時でだいたいエアコンの冷房が効いて来るのより少し強力なイメージ
故に野外では使用者以外ほとんど害はありません
30
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/09/20(月) 00:05:38
ああ、私も何かとっておきみたいな奴を考えておこうかな、
というかやってみたい
31
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/09/20(月) 19:53:15
どうもー、帰ってきたきたカナですよー。
あ、アレ…?帰ってきたのは良いけど新しいマウス入れたらバグったw
書き込みはミスなんで気にしない方面で宜しくお願いしますw
32
:
◆pNvryRH4rI
:2010/09/20(月) 20:22:47
>>30
例えば…ですが、この後の展開で龍骸石から精霊を見つける…みたいなのはどうでしょう?
幻想世界辞典(仮)というサイトから思い付いたアイデアなんですけどね…
>>31
お帰りなさいですよ。今見て首を傾げていた所でしたw
33
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/09/21(火) 19:22:16
とっておき・・・ゴーレムに効く関節技とか考えるかなぁ(´・ω・`)w
34
:
◆pNvryRH4rI
:2010/09/24(金) 20:25:32
何だかんだでいよいよラスボス突入の雰囲気
…どうしよう、結構ノープランあはは…
ゴーレムにはかないっこないから、なんとかいなしながら対魔術師戦…って感じでしょうか
35
:
◆pNvryRH4rI
:2010/09/26(日) 19:29:11
………何故こんな頻繁に規制かかるのでしょうか…ネ
36
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/09/26(日) 19:32:25
(´・ω・`)ちょっとリアルで忙しいので
カキコが明日になります旨をお伝えします。
37
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/09/26(日) 21:29:19
了解しましたー
こっちも丁度立て込んでるので大丈夫です。
ご安心を。
38
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/09/28(火) 23:01:44
やっとこさラストバトル突入!
ええ、主に何も考えてませんともw
酒の勢いで書いたので所々おかしいかも知れませんw
取り敢えず魔術師と対一では物足りないと感じたので
連れてきたエルフ達が敵に回る絶対絶命な感じにしてみました。
ゴーレムをもうちょっと暴れさせても良かったかなとも思いましたけど
戦力的に敵わないかなと思い、束縛しました。
39
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/09/29(水) 17:58:35
なんとも僧侶心をくすぐられるなあ(違
さてどう頑張るか
40
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/09/29(水) 18:09:58
裏切りエルフ軍団はおいしく頂いて宜しいでしょうか?(´・ω・`)w
41
:
◆pNvryRH4rI
:2010/09/29(水) 20:34:51
やっほうバトルパート!
…しかしながらiPhone規制中ですので代理投稿をお願い致します。
対遠距離系には強いけどやはり殺傷力低めです。切り込みはやはり肉体言語で…
対エルフ軍戦→ボス戦→なんか暴走…流れみたいなんどうでしょ、ざっくりだけど
42
:
◆pNvryRH4rI
:2010/09/29(水) 20:37:00
空気の流れが広い空間が近くにある事を示している事を感じながら、道の真ん中に立つ邪魔な塊を蹴り超えて更に駆け……ん?
「ッと、何か踏んだと思ったら久しいネ少年…それは新しいギャグか何かネ?きっと畑でやるほうがネタとして正しいと思うネ」
道に生えた残念な野s…もといマイノスを振り返り、呆れて溜息をつく。一瞬でも心配をしたイーネが馬鹿だった。
「ホント緊張感のない少年ネ…ああ、風が出てきたからこの羽虫は返すネ。じゃ」
肩に留まっていたシルフを邪険につまみ落とすと、マイノスを助けもせず奥へと注意を向ける。ついでに泣き言も聞き流した。
商売繁盛と相互扶助をモットーとするファン一族は、同時に足を引っ張る者は容赦なく切り捨てよと家訓に書く程苛烈な精神を持つ。って言うかあれくらいどうとでもなるだろう普通。
ようやく追いついた一行がせっせと拘束を叩き壊すのを確認しながら、奥から微かに吹く風を全身で感じ取る。
たとえ地の底であろうと、風が吹く場所であればそこはイーネにとっては快適な空間だ。正直この展開は僥倖ネと思いながら、腰の愛刀…扇刃を引き抜いた。
風を受けた刃は瞬時に魔力を収束、柄を通してそれを伝えてくる。一時的に魔力値を魔術師並みに引き上げられて、ただでさえ重さのない身体が更に軽くなるのを感じた。
扇刃の長時間使用は色々と負荷もかかるとは言われた気がするが、そもそもイーネには戦闘行為に時間を掛ける習慣がないためその副作用は経験した事がない。というか高価な魔道具だから普段あまり使いたがらないのだ。
洞窟の最下層…龍の亡骸が眠るはずのその場所は、半ば異界とでも呼ぶべき儀式場だった。
裂けた天井から差し込む月光はまだ低く、壁の一部を照らしている程度で暗いが…おそらくは長い時間を掛けて作り上げたのだろう。丁寧に均された床には幾つもの魔法陣の跡が刻み付けられ、祭壇が設えられている。
隅の方には古びたツルハシや鎖の絡んだ滑車などが打ち捨てられていて、この場所で採掘から組み立てまで全て行なわれていた事が容易に伺える。
そして…広い空間の中央には、まるで神像のように…龍の彫像にも似た姿のゴーレムが鎮座していた。
43
:
◆pNvryRH4rI
:2010/09/29(水) 20:38:56
…カナが倒れ、イーネらもそれぞれ反乱したエルフに取り囲まれた。ある者は曲刀を、またある者は小型の弓を構え徐々にその輪を縮めてくる。
魔法でどこかに潜んでいたのだろう、敵の首領と思われるエルフをイーネは睨み付ける。エルフ族の長達だけが身に付ける独特の飾り…なるほど、そういう罠だったか。
しかし気付いても今更である。周囲に漂う血と毒の臭気に顔を顰めながら、気付かれないよう構えたままの扇刃…その柄に仕込んだ留め具へ指を伸ばす。あの出血はまずいのだが、この状況では助けるどころではなかった。
暫し睨み合いが続くと思われたその時、カナの最後の力を振り絞った行動が状況を覆した。
「な、何をしたッ!?」
ゴーレムに絡み付いた蔦に気をとられた敵の隙をイーネが逃すはずもなく。
突如巻き起こる旋風にエルフ達が吹き飛ばされ、そして次の瞬間にはすでにイーネは倒れたカナを背後に庇い立っていた。
その手には先ほどまで構えていた短刀…しかし形状が変化し、透けるほど薄い銀の刃が、まるで扇のように展開している。
…よく目を凝らせば、その一枚毎に異なる術式が透かし彫りされているのわかるだろう。能力を極端に限定する事で短刀の性能を両立させた杖…とでも言うべき代物だ。
「……戦争するなら大いに結構ネ…エルフなら知っておろう、250年程前の紛争では我が一族、実に儲かったそうネ」
立ち上がったエルフらを制しつつ、目でマイノスを背後へと促す。零れた血から濃厚な瘴気が立ち上っているが、今なら扇刃で払うくらいは出来るだろう。
イーネはそのまま言葉を続けた。
「だが、その根性はどうにも気に入らないネ。求めるが故の戦いではなく、単に手にした玩具を振るってみたいだけとは無駄遣いも甚だしいネ。
…それに…そこな玩具はイーネが預かる大事な商品、さっさと利子付けて返すがいいネ!」
叫びながら、腕を翻し強風を巻き上げる。とにかく時間を稼がねば…。
44
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/09/29(水) 21:56:50
代理投稿いきまーす
45
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/09/30(木) 21:20:37
では、明日の昼ぐらいに雑魚エルフをいただきます(´・ω・`)w
人数は4人くらいと判断して良いでしょうか?
46
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/10/01(金) 00:00:35
本スレの221は私です。うっかりトリの後ろに名前つけちゃいました。
すいません。
47
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/10/01(金) 18:27:25
時間が…すみませんカキコは明日になります…orz
48
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/10/03(日) 20:08:26
土日も仕事入れられたりとか…(´・ω・`)
…すみませんカキコは明日になります…orz
49
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/10/04(月) 20:21:21
お待たせしました(´・ω・`)
エルフの数はてきとーだと認識しました
50
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/10/05(火) 22:04:58
皆様忙しいみたいで、実を言う私もそうなんですけどw
エルフの数は特に決めてないのでご自由にどうぞーw
51
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/10/10(日) 21:00:19
なんだかだんだんと忙しくなって来まして、
なんとか参加を維持したいもんです。
52
:
◆pNvryRH4rI
:2010/10/11(月) 00:06:20
申し訳ないです…新幹線乗って散々移動した挙句風邪引いてダウン中でs
53
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/10/11(月) 18:19:45
お気になさらず、よくあることです
54
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/10/22(金) 22:02:41
どうしたものか、何かあったんでしょうか
お忙しいというだけならまだいくらかいいのですが
生存報告が欲しい今日この頃
55
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/10/22(金) 22:55:26
生きてはいます(´・ω・`)苦笑
待ちなしでアクションしましょうか〜?
56
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/10/23(土) 17:17:45
もうちょい待ってみましょうか
57
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/10/23(土) 22:58:39
了解なのです(´・ω・`)
58
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/10/24(日) 01:53:38
すいません、ちょっと忙しくてこっちの確認してませんでした。
私も一応生きていますよー。三日ルールと言う事でしたがー、それ以上軽く経ってますねw
59
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/10/24(日) 16:29:58
一時的なNPC扱いで投稿は可能という事でしたね。
なので続きをやっても問題ないはず、ただターン的に今は私
はできませんが。
60
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/10/25(月) 15:52:46
むう…
少しバート暴れてみようか…な?(´・ω・`)
61
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/10/25(月) 22:30:15
大丈夫ですよ。いけるはずです。
核爆発で山が崩壊とかでなければ
62
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/10/31(日) 18:06:37
我慢できずに書いてしまった。今では反省している。
63
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/11/01(月) 10:26:05
よーし、バート暴れてちゃうぞー(´・ω・`)笑
64
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/11/01(月) 20:08:55
やっちゃってください先生!w
65
:
◆XXXSBkU.Mk
:2010/11/04(木) 01:05:23
朝の8時からこんな時間まで仕事のバートです( ´・ω・`)笑
明日雑魚エルフ共を殆どおいしくいただく予定でございまーす
66
:
名無しになりきれ
:2010/11/10(水) 00:15:18
保守上げ
67
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/11/12(金) 22:56:56
いやはや、お久しぶりです。カナです。
PCがクラッシュしまして修理に出しておりました。
書き込みは急ごしらえなので何処かおかしいかも知れません。
68
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/11/13(土) 19:59:11
お久しぶりです。やばいものすごくほっとしてる
69
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/11/14(日) 19:07:42
御生存でしたか!
最後の一人になったとしても続けていく覚悟がありましたから、
なんとも嬉しい誤算ですよー。
70
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/11/14(日) 21:48:14
いやあ、ルールを設けたものの人のキャラ動かすのに抵抗があって
進めるの躊躇っちゃったんですよ。すいません、
71
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/11/16(火) 21:01:38
無理して動かすより、あえて触れないで進めた方が双方共にやり易いんじゃないかと……。
実を言う私も人のキャラ動かすのは苦手でっして、あえて触れないで別路線で進めたりしますよー。
後、田舎で祖母が急逝したらしく、明日から葬儀に行って参ります。
戻ってくるのは日曜位になってしまうかと……。
いやはや、折角復帰したと言うのに、申し訳ない所存で……。
72
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/11/16(火) 23:00:02
そうですね、その方がいいかも知れません。
>復帰が日曜
いやそれはむしろこっちを気にしなくていいレベル。
73
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/11/23(火) 00:20:25
どうも、帰ってきましたカナですよー。
実は昨日には帰って来ていたのですが、次の展開を考えるので一日を費やしてしまいました。
久しぶりに無駄に時間を使ってしまいましたよー。
色々スッ飛ばして竜との直接対決に突入。
正直展開に苦しくなってきました(^^;)
74
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/11/23(火) 19:10:43
お帰りなさいマイノスです。
なるか弱体と毒によるボスの撃破、RPGとかだと
変則的な倒し方ですなw
75
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/11/25(木) 18:18:45
強い強いと言われてたのであっさり倒すのもどうかと思い、苦戦してみました。
ええ、相変わらずボロボロですね。
>変則的
メンバーに王道とも言える前衛キャラいませんからねーw
76
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/11/27(土) 20:56:28
なんとか脱出、とげ抜き地蔵の要領で回復してみました。
そして皆寝てしまいましたとさ。
77
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/11/30(火) 18:44:47
何とか生還ー。
さて、この後どうしましょうかねー。
戻った人里でまた一騒動あるとか、
例えば鉱山と森の半数を汚染してしまった事により留置されたりとかー。
こんな事しか思いつきませんでしたw
78
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/11/30(火) 20:49:49
私にいい考えがある。このまま皆してへとへとの状態で街に戻るんだ。
そしてそのままうっかり投獄されるんだw
もしくは流れ解散で一度日常に戻るという手もあるます。
79
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/12/01(水) 00:40:42
これ以上の汚染を恐れた人里が一行を捕縛。(人里の人達は秘密裏に行われた竜傀儡の事を知らない。)
真実を話したが、人里は言い訳だと思い聞く耳を持たず留置。
しかし、大部分を奪われて毒に侵されてても健在だった毒竜が森を汚染しつつ人里襲撃。
人里側が応戦するが敵わず、言っていた事が真実だと言うことで晴れて一行を釈放と同時に協力を依頼。
人里の全面協力の元、竜との再戦。 今度こそ二度と動かない様に心臓捻くり取ったるー。
と言う展開を寝ようとしてたら思いつきましたw
思いついただけなんで、こういう風のが良いんじゃないかなーってのがあればそっちに合わせますよー。
80
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/12/01(水) 19:20:08
我ながらあっさりしすぎてしまったし、日常系は
後でもできそうなのでそっち方面でやってみましょうかね。
81
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/12/02(木) 19:52:45
とりあえず機会のある内にちょっと過去回
82
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/12/04(土) 20:57:43
とりあえず捕まる所までー。
展開決まってたけど、どう運んでいこう等で作るのに中々苦労しましたw
こうしたい等とかどんどん言ってくださいー。
>過去回
こっちも、いつかはやろうと思っていますw
83
:
名無しになりきれ
:2010/12/06(月) 00:17:48
TRPGまとめwikiが稼動したようです
ここまで編集したので良かったら使ってください
http://www43.atwiki.jp/narikiriitatrpg/pages/39.html
84
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/12/06(月) 20:01:19
書きました、今はキャクモードなのでけっこう
無碍に扱ってもらえると嬉しいですね。
>>83
すげえ!でも実は使い方がよく分らないのでそっちは追々で
85
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/12/08(水) 20:42:22
過去を夢の中で振り返ってみました。
しかし、思ってたより長くなりませんでしたw
それと、予定通り竜復活、どうやって出すか考えるので中々苦労しましたw
>>83
作って頂いてどうも有難う御座います。
でも私も使い方が良く解らないので今の所はそのままにしておきます。
86
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/12/11(土) 23:00:26
何とか合流、ついでに姿も人型へ戻しました
87
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/12/14(火) 18:51:02
見事に風邪を拗らせて熱がある中で書いたので
何処かおかしいかも知れませんが、一応書きましたー。
それではまた床に戻って寝込みますー。
88
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/12/14(火) 19:36:04
お大事に、こっちも最近流行りだしとります。
要水分、要うがい、様睡眠ですぞ。
89
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/12/19(日) 19:36:03
竜なのでブレスをと。RPG的にブレスの命中率下げるとかけっこう
便利そうだけどそういうピンポイントなのって見かけませんね
90
:
◆ir2dkJXF8Y
:2010/12/26(日) 16:21:05
風邪だと思って頑張って仕事出たら実はインフルで随分長引いてしまったカナでーす。
私が見かけないだけかも知れませんが、息系の攻撃って最近ではあまり見かけませんねー。
91
:
◆L2ncxGVyg2
:2010/12/29(水) 22:25:41
一方外では蹴散らされつつも足止めに精を出してます。
トンボに深い意味はないので別ぬ気にしなくてもいいかも。
それではよいお年を。
92
:
◆ir2dkJXF8Y
:2011/01/02(日) 20:14:42
ネタに苦しくて、多少強引かも知れませんが、
敵が竜になってからやりたかった事回収しましたー。
喪中ですんで御挨拶は出来ませんが、今年も良い年になる事を願っています。
93
:
名無しになりきれ
:2011/01/08(土) 14:29:18
ここに昨日までのレスを保管しています
http://www43.atwiki.jp/narikiriitatrpg/pages/223.html
94
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/01/08(土) 21:32:42
>>92
私からは明けましておめでとうございます。(と言って良いんだろうか?)
書くのが遅くなって申し訳ないです。本スレが無くなってしまってどこに
書いたらいいのか。困りましたね。折角1章も終わりそうなのに。
>>93
助かります。本当に助かります。ありがとうございます。
あとは本スレを再建すればなんとか・・・なるのかなあ。
95
:
◆ir2dkJXF8Y
:2011/01/10(月) 11:47:45
おや、最近調子崩してばっかりで寝込んでた間に本スレが落ちてた様ですねー。
コレで宜しければ次スレ立てますよー。変更点等要望があれば受け付けますよー。
人間とエルフTRPGスレ2
どうやら前スレが落ちてしまった様だな……。
ここはエルフと人間の共存、そして戦いの物語。
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1275408771/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/20066/1284122609/
落ちてしまった前スレはココから見る事が出来るぞ
http://www43.atwiki.jp/narikiriitatrpg/pages/223.html
テンプレ等
名前:(長すぎる者は略名も共に書いてくれ)
種族:(一番の重要所だ。一応ハーフやドワーフが居るみたいだが、基本的には人間かエルフだな)
性別:(ほぼ二択だと思うが、それ以外の人は解り易く書いて貰うと助かる。)
年齢:(私みたいなエルフだと年齢と外見が合ってない故に、エルフの人は外見年齢も頼む)
肩書:(役職、自称も含むらしいから、ほぼ何でもありかな)
容姿:(身体的特徴、服装、髪型、身長等、思いつく限り書き込んでくれ)
装備:(服装もちゃんとした装備の一つだ、裸は捕まるから止めてくれ…)
特技:(特技、魔術、あまりぶっ飛んで無ければ何でも有りだ)
好き:(何がとはこの際言わないで置こう。)
嫌い:(人は生きていれば嫌いな事もあるハズだ。)
備考:(上で書き切れなかった事等自由に書くと良い。)
96
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/01/10(月) 13:39:06
おお、内容がカナ仕様にw
特に変えたい所などはないので、これでお願いします。
お手数かけます。
97
:
◆ir2dkJXF8Y
:2011/01/10(月) 17:35:03
どうやらスレ立て規制されてるみたいで、
色々頑張って見ましたが立てる事が出来ません様でー…。
いやはや、申し訳ない。
98
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/01/10(月) 19:51:09
では今度はこちらで行ってみます。
99
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/01/10(月) 19:54:23
代理投稿完了!
では挨拶を済ませて続きをば。
100
:
名無しになりきれ
:2011/01/10(月) 19:58:14
>>95
あちゃーもうスレ立ってしまったか
過去ログのリンク先、なな板広辞苑のスレ保管庫ページは数日後に消す予定なので
http://www43.atwiki.jp/narikiriitatrpg/pages/39.html
↑にリンク先を変更して頂いた方が良いかと思います。こっちにログ移動してますので
連絡遅れてすいません
101
:
◆ir2dkJXF8Y
:2011/01/10(月) 20:40:12
わざわざ色々と本当に有り難いです。
本スレの方にリンクを書き込んで置きましたよー。
102
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/01/10(月) 21:44:59
何から何までお手数かけました。ありがとうございました。
とりあえず、外から見た状態で、収拾しちゃいましたけど
ここはもう少しっていうのがあればそっち優先しますよー。
103
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/01/11(火) 22:18:48
補足というかなんというか。普通は見えないとか書きましたが精霊使いが
仕様中は普通に見えるようになってます。野良は見えないってだけで。
紛らわしいこと書いてすいません。
104
:
◆ir2dkJXF8Y
:2011/01/12(水) 22:23:47
晴れて全ての問題が解決致しましたー。
酒の勢いで書いたのでおかしい所があるかも知れません。
絶対安静の患者が脳内物質で痛みを感じないからって駆け回って地面殴って気絶しました。
何かこう書くと間抜けですなぁw
>補足
その一文言われて初めて気が付きましたw
「普通には見えない」と盛大に見間違いしてましたw
105
:
名無しになりきれ
:2011/01/15(土) 19:58:50
保守
106
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/01/15(土) 23:32:22
残すシーンはエピローグなのか!?
というのはさておいて、いやはやあっちこっち
エラいことになってますな。上げたがいいんでしょうか?
107
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/01/21(金) 23:41:42
今になって見返してみると勝手にその場の雰囲気で毒大丈夫とか
書いてしまいましたが駄目だったらちゃんと直しますんで
遠慮無く言ってやってください。お願いします。
108
:
◆ir2dkJXF8Y
:2011/01/22(土) 22:14:48
すいません、予定ではもっと早く書き込む予定でしたが、また調子崩しましてー。
最近寒いですし無茶して仕事してるのもあって治りがすこぶる悪いですー。
急ごしらえの為におかしいかも知れませんが、どうか寛大な心で
>上げるかどうか
多分、上げなくても良いと思いますよ。
どうしても心配なら上げると良いですよー。
109
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/01/26(水) 22:36:42
こちらこそすいません。せっつくつもりは無かったんです。ただ勝手に
設定無視した描写したからそれで怒ってやしないかと勝手にびくついてただけで、
本当にごめんなさい。なにとぞお大事にどうぞ。
>上げてもいいし上げなくてもいい
ではしばらくこのままで。
110
:
◆ir2dkJXF8Y
:2011/02/02(水) 18:23:06
気が付いたら、もう一週間経ってる……!
相も変わらず遅筆で申し訳ないです。
>設定無視
いえいえー、設定無視とか度が過ぎなければ合わせますよー。
矛盾が発生するのなんかは華麗にスルーしたりしますけどw
111
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/02/07(月) 20:09:18
本当は昨日投下したかったのですが力尽きてしまって今日に
延びてしまいました。スルーやフォローありがとうございます。
なんか上げられましたが嫌な予感しかしません。でもなんていうか
こういうのに巻き込まれてると「ああ、焼け野原からの復興とかこんな感じなのかな」
ってしみじみ思っちゃいますねw
112
:
◆ir2dkJXF8Y
:2011/02/15(火) 21:40:55
毎度毎度、遅筆で申し訳無いです。
もう少し早くしようとは思っては居るんですが、いかんせん忙しくて……。
今ではかつての活気が戻ったようですけどねー。
本当にいきなり落ちてた時は吃驚しましたよーw
113
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/02/19(土) 21:09:54
どうしようか迷いましたがやっぱりお約束をやることにしました。
何だか撃った様にしてしまって、すいません。
自分でも注意してるつもりなんですが、後で見返すとなんか強引というか
勝手をしてしまうというか、悪い癖だなあ。
114
:
◆ir2dkJXF8Y
:2011/03/01(火) 02:13:43
毎度ながら遅筆申し訳無いです。
本当は土曜までには上げられる予定だったのですが、
色々予定が立てこんでしまってまして。
一撃で死んだとか無い限り、決定リールどんとこいですよー。
こっちも出来る限りですがフォロー致しますよ。
表現に苦しい場面とかこっちでも多々ありますし。
115
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/03/05(土) 00:03:33
ありがとうございます。そしてごめんなさい。
私の不注意で上げてしまいました。何でか2chでの書き込みの
所のsageが消えてるし・・・。
それと遅くなってしまってもそれは気になさらないで下さい。むしろこちらを気にして
他の生活面に影響してもいけませんから。何よりもお大事にどうぞ。
116
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/03/08(火) 20:19:29
私があげてしまったせいなのかも知れませんが、でもあまり
露骨なのは無理に組み込まなくても大丈夫ですよ。
気にしないほうがいいです。
117
:
名無しになりきれ
:2011/03/11(金) 02:34:59
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://nwitter.chu.jp
118
:
◆L2ncxGVyg2
:2011/03/12(土) 19:26:24
こちらでも安否確認してみようかと思います。
私は無事ですよ。無事な方はぜひご一方を。
119
:
名無しになりきれ
:2011/03/12(土) 21:36:15
>>118
よかった
ROM専だけど心配してます
可能な方はぜひ連絡いれてほしい
コテの人の無事を祈ってます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板