したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

二つ名を持つ異能者になって戦うスレ避難所5

640 ◆ICEMANvW8c:2010/11/07(日) 01:48:00
>>632
問題ありません。
ですが、敵の幹部の場合は、演出上序盤の登場は多分ないので、
それまでどうやって間を繋ぐか、それを考えていただけると幸いです。
ちなみに、今回の敵(幹部含めた)はpart1の設定に絡んだ特殊な人種なので、
それを予めここでネタバレしておいたほうがやっぱりいいのかな…?
>>633
お疲れ様でした。
それでは後ほどプロローグの方を投下させてもらいます。

それとオーラの概念について改めて。
オーラとは別に何でもできる魔法ではないんですよね。
その為に、あくまでオーラというエネルギーをどう使うか、テンプレで能力の設定があるわけですから。
具現化か変化か放出か操作か…その制限の中で戦闘に幅を持たせる応用技がどれだけできるか、
それがコテの腕の見せ所でもあるわけですが、
それにも自分なりに境を設けないと、結局なんでもできる万能キャラになってしまうんですよ。

例に出してしまって申し訳ないんですが、
例えば炎を能力とするダークフェニックスというキャラの技には、
引火ガスを出したり感情のオーラで黒い炎を生み出すとかがありますが、
正直、こういうのは応用とは呼べないだろうと…私などは思うんですよね。
まぁ、当初に応用にも制限を設けるようなルールを作らなかったこちらの失態でもあるんですが…
(でも、そこまでガチガチに設定で縛るのもどうかなと思ったりするんで…
つか、ルールにするといっても能力は十人十色ですから、言語化して具体的に定めるのがそもそも難しい。
ですから今でも私はルール化を考えてないんですが、他の皆さんはどう考えておられるんでしょうか)

まぁ何はともあれ、これを機会に、能力の応用にも制限があるということを、
part2を始めるに当たってそれぞれが再確認していただけると幸いです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板