したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

二つ名を持つ異能者になって戦うスレ避難所5

116七草 ◆O93o4cIbWE:2009/11/18(水) 23:28:16
追記
頭を冷やすます、
>ぶっちゃけ、攻撃のベクトル、つまり向きが代われば良い訳ですから。
>風の力で攻撃を逸らせば、それが風の壁と表現できると思います。

それを上手く描写できれば、それが風の壁になりますよね。
ベクトルを変える一連の流れ、理論を纏めて"風の壁"という固有名詞にする事が出来れば"書くの楽"そうだなぁ…
しかし攻撃方法によって防御方法が変わってくるので人括りに風の壁とは書けないのが現状。

>風は「面」ですからね。能力ならそういう突風の強化版みたいなのを作り出せると思いますよ。
>基本的に大きくて軽い物ほど風の影響を強く受けます。

面対点には弱いでしょうけど面対面では強そうですねぇ、打撃面は受け流しでいけそうな気がします。

>ただし、弱点として、小型で高速の物体を近くで打たれたら防ぎにくいですよ。
>風の速度と密度を越えるものは貫通してしまうんです。

やはり銃弾の類は厳しいですよねぇ…
今回クレイモアの散弾を風で強引に逸らしましたが、これは力技ですもんね。

超臨界流体は気体と液体の両方の性質を持っているそうだから銃弾などの高速で飛来する物体に対しての防御になるかなと思ったんですがどうでしょうねー?
そもそも作るのに手間と工程が…

…そもそも響は敵を空に浮かべてしまえば良いのではないのか?
人は高いところから落ちたら死ぬという名セリフをしらないのかよ
よってゴールドウェルの1強が確定したなフリーザに爆破されたクリリンのように絶望しひややせかいてるところに追撃の汚い花火で命ロスとがダブルで入った

>>レオーネ氏
もう罠が残り少ないからそろそろ終幕ですね。
今の水口さんは炎の中にC4とか仕掛けてそうで恐い…

なんとなく水口さんが「くくくくるなぁー!! それ以上近づくとこの一般人の小僧を殺す事になるぞー!!」
からヴィア・ラ・テア(第三者には効かない)でぽかんとなって終るシーンを妄想しました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板