レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
二つ名を持つ異能者になって戦うスレ避難所2
-
*「ここは 【邪気眼】二つ名を持つ異能者になって戦うスレ の避難所です」
*「雑談や 連絡の場として どうぞ」
*「このURLの先が 現行の 本スレです」
ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1211555048/
-
>>99
まあ絡み云々については、動けるようになってからってとこで
ところで、サブキャラ出しすぎると話がこじれますよ
>>101
そうかな。まだストーリー中での必然といえるレベルな気がする
内部中継は面白そうだけど、
機関の内情はいまいち決まりきってないし、今やるのは剣呑かも
-
>>102
確かに余りキャラ出しまくるとマズい気もします。
みんな複数のキャラ動かしてるように見えますけど、ななえさんは七重だけでしたっけ?
-
そうです。自分は専ら一人のキャラに集中するタイプなので
確かに複数のキャラを動かしている方はいますが、
それらのキャラの立場はそれぞれきちんと独立しています
身内同士のキャラばかり出すと、とかく固まって行動しがちなので、
他キャラとのエンカウント時、場にいる人物が多くなりがちになり、
ロールにてこずる場合があります
何だかんだ言って、結果的にストーリーが面白くなりさえすれば良いんですけどね
-
確かに身内ばかりだと、一カ所に集まりがちですよね。
そうならないように気をつけないと……
-
>>98
私もいますよー
二日目の人を待つって話が上がってたんで待機してました
次は…神重さんの蝙蝠使って何かしようかな
-
終わらせたくても思うようにいかない、っていう感じですみません…
>>87
そう言って頂けると有り難いです。
ヘタレヘタレと言えども恋島さんも良いキャラしてますよww
>>101
そ れ だ
って連絡を取る相手探さなきゃなぁ
-
そういえば神重は血を使って蝙蝠放ってたな
今のところ撃退は七重だけか
なんかこういう小細工技好きだな 俺
-
薬局組の最大の武器は無茶しないことと洞察力なんだなあと
ログを読んで改めて思った
そういう点では国崎と葦川が秀でているけど、他も頑張ってくれると燃える
三日目に期待
-
そろそろ萌え分が欲しい・・・
-
そういや、桐北の色欲フラグはどうすんだろ?
-
>>110
萌えキャラなら用意してあるんですが、今の状況だとどこにも出せません。
-
>>112
なん…だと?
何処までできるかwktk
-
>>111
一応今考えてるのは
機関の女性に言い寄られる→このままじゃやばいけど本能が〜!→覚醒→冷静になって逃げる
みたいなのです
大罪は『救済』されるとその感情が消滅するみたいなイメージです
-
馬鹿なっ…!
国崎の文章からは微塵も邪気が感じられないだと…?
-
三日目行く為に巻いた。反省はしてるが後悔はしてない。
-
停滞しとるのぅ
-
学生さんは今頃テスト期間だし仕方ないのぅ
-
そろそろ三日目投下していいでしょうか
-
>>119
遠慮することはないぜ!
-
もう先進めていいんじゃないかな?
このままでは一向に進まない
-
梓川はFOなの?まだいるの?
-
彼は学生だし、テストあるんじゃないのか
事前に連絡入れてくれるにこしたことはないけど
-
テスト終了待ってたらずいぶんかかるかもしれないし
今はちょうど梓川は誰とも絡んでないから進めていいんじゃない?
時間に関しては遅く起きたとかで何とかなる
-
先に進めても大丈夫ですかね…
-
せふせふ!テストでもないのにやっぱり遅れたね俺!すみません!
-
>>126
それじゃ投下しますw
-
>>119
どうぞー
そろそろ薬局組も三日目に入ったようですので…
-
というわけで、復活しましたので投下しました!
字数足りなかったのでこちらにまとめを
【桐北修貴:起床 鞄が無いことに気づく
神重が放った蝙蝠に悪戦苦闘】
-
と思ったら携帯のキャリアが規制されてる・・・
どなたか代理を頼みますorz
ブラインドから朝の日差しが差し込んでいた。
宗方は目覚めると、事務所でシャワーを浴び、身繕いをした。
神重は・・・動いたような気がしたが起きているのか寝ているのかは不明だった。
そういえば昨日の夜から何も食っていない。
冷蔵庫はあったが、事務所を襲撃されたときに中身ごと廃物処理されていた。
とりあえず治療品の確保のため救急箱を開ける。
中身は
マキロン×1
絆創膏×1
期限切れの湿布薬×1
ダージリン
セイロン
アールグレイ
オレンジペコー
白桃茶
烏龍
抹茶の小型缶 計×6
葛根湯×1
なんだこれは──
宗方は気を取り直して、薬箱の中の紅茶を淹れる。
朝はダージリンに限る。
宗方は神重を起こすことにした。
「起きてるか?起きてるなら聞いてくれ、とりあえず支度して薬局に行こう」
【宗方零 神重を起こし 薬局へと向かう事にする】
-
>>130
了解しました
-
書き込みましたー
大丈夫かな
-
ちょっと急ぎすぎた感があるか・・・
しかしここからどんな展開になるのやら
-
うちの猿に死亡フラグ。
そろそろ誰か死んだ方が熱い展開になるかなーと。
まぁもうちょいキャラ立った人が死なないと効果は薄いんだが…。
-
時間軸が夜だったら、剣士対決が出来たんだが…朝だから無理だ…
どうやって立ち向かうかなー。鉄パイプでも拾うかな?
-
とりあえず蝙蝠のイベントを回収ー
そして宗方に二度聞くという茶目っぷりを…?
-
服も体もボロボロ
筋肉痛と貧血の満身創痍
ここで是非美弥子さんを活躍させたいところ
-
存外消化すべきイベントが多い……
-
なんで美弥子なんだと思ったが
そういや連絡先がわかってたんだな
-
本スレ内で初めて自己紹介した梓川です。
何やってんだ俺。
それはいいとして…
そういえば本スレ内では何月なんでしょうかね?
春っぽい気がするけども。
-
3月と初代スレにあった
-
>>141
㌧クス
ついでに確認してみたら1日目は3月10日月曜でした、若宮さん書いてくれていてありがとう
つーことは3日目現在は3月12日水曜ってことになる…
-
パソコンがぶっ壊れて今片方のパソコンで書き込んでるんだが
酉を忘れてしまった・・・・酉なしで書き込んで大丈夫かな?
-
どうぞー
-
よろしければどなたか代理投稿をお願いいたします。
【薬局】
話し声と朝食の匂いで自然に眼が覚める。
何か夢を見たような気もするけどあまり記憶に残っていない。
起きがけ特有の頭痛を感じながら出て行く国崎をぼんやりと見送って、小さくあくびをする。
肌にべたつくシャツが妙に気持ち悪い。
気になり始めると我慢でき無くなり、二人が自己紹介をし合っている横をとおって居間を出る。
ボサボの髪を手でときながら廊下を歩き、洗面所を見つける。
「まあ、大丈夫よね」
まだ頭がぼんやりする。
躊躇無く洗面所に入ると、服を脱いでそのままシャワーへ。
お腹減ったなー。昨日食べれなかったし。
痛いなー。ああ、結構深く斬られちゃったんだね。
自然と包帯を避けながら、軽く頭と身体を洗う。
熱めのシャワーが寝ぼけ頭にスイッチを入れていく。
そろそろ身の振り方と方針をしっかりと決めていきたいところ。
まずは死なないことを優先に、危ない橋は避けていこうか。
大分生気を取り戻したところでシャワーを出る。
出て気がつく。
着替えが無い。
・・・…
…・・・着たきりすずめ?
【葦川:洗面所で葛藤中】
-
【よろしければこちらも……】
>>190
午前八時十分。
「それ」は、十分遅れでやってきた。
キキッ、とブレーキ音を鳴らして駅の北側ロータリーに止まった白い軽自動車。
異変が起きているにもかかわらず律儀に生活している人々をあざ笑うかのように斜めに停車する。
すかさず鳴り響くクラクション。
だが、次の瞬間には別のアクシデントが人々の注意を退いた。
道を歩いていた三人が突然倒れ、まっすぐに走っていた車が駅に突っ込む。
鳴り響いていたクラクションが鳴り止んだときには、周囲に立っている人間はいなかった。
「ホーム(距離軽自動車からの南に50m)に一人(NPC)、バスターミナル(軽自動車から南西に200m)に一人(NPC)、駅南(軽自動車から南に300m)に一人(=七重)」
軽快にキーボードをたたきシステムを作動させる。
位置、人数を特定。全員、遠からず近からずの良い位置にいる。
「希望……未来……もらう」
【善養寺:貳名駅北側の軽自動車の中】
【8:10から能力を発動】
【周囲1kmの異能者の位置を把握(国崎薬局にはぎりぎり届いていない)】
【NPCはただのフラグですのでお好きなように……】
-
いきます
-
>>147
確認しました。ありがとうございます。
-
薬局はなんか家族みたいで、見てて和むわ。
-
まずい、自分が絡んでも破壊力N化の面白みがない
大失敗した・・・ どうしよ
-
すんません
一週間ほど入院してました。
携帯も使えなかったので全然状況把握できてません
-
>>150
大丈夫です。天宮さんでなんとかしてみます。
-
これは… 'д`;
-
>>151
今全員3日目スタートしたくらい
-
>レオーネさん
このあとレオーネと対話する金剛の部分は自分がロールした方がいいですか?
ちなみに本スレ>>115にあるように、今の金剛は24時間多忙に動き続けているので、滅多に社長室にはいません。
-
>>.130
遅ればせながら代理ありがとうございます
規制解除されたようなのでこれからガンガンいこうぜ的な
-
【規制継続中ゆえ、代理をお願いします】
>>218-221
「…はいはい。今出るわよ」
悩んだ挙句、昨日着たものをそのまま着なおして洗面所を出る。
後で時間を見つけたら下着だけでも調達したいところだけど、贅沢も言っていられない。
とりあえずは薬局で消臭スプレーを買ってしのごう。
居間へ戻ると二人分並べられた朝食と、二人の青年が目に入る。
昨日は夕食を食べられなかったしいただこうと腰をかけようとして嫌なことに気がつく。
朝食が一つ余っている。国崎の分。
国崎は何処だ?洗面所にはいなかった。
トイレ?二人が食べ終わっている時間ずっとトイレ?
開店の準備?まだ八時過ぎなのに?
杞憂で済めば良いがもし本当にアクシデントなのだとしたら、私たちにとって致命傷になりえない。
何せ全員に対してある程度の信用を持ち、高い戦闘力を持ち、それなりの頭脳も持つ、言わば私たちの同盟の要。
「ちょっと国崎を見てくるわ」
本当にトイレにこもっているのならば問題は無い。見るべき場所は外部との接触のある勝手口と薬局の入り口。
勝手口を確認したが特に何も無い。
薬局へ降りるとシャッターが開いている。通りがけに消臭剤を手にとって、出口へと向かっていく。
半開きになったシャッターを潜り抜けると、負傷した青年と国崎がいた。
>「意識が戻ったのか。 おい、お前さん大丈夫か?
ああ、動くな。直に応急処置してやるからじっとしてろ。
心配すんな。救急車は呼んどいた。もう直来るはずだ」
>「安心してくれ、私は今誰の敵でもない、興味本位で動いているだけだ」
どう見ても異能者。
それもこの態度から察するに、この状況になれている人間。私や国崎が異能者であることを知っている可能性もありうる。
「どうしたの、シロウ──ってちょっと!」
私がここに来たのは明らかに悪手。だが、仕方ない。ここで帰るのも不自然だ。
より親しく見えるように、自然に名前で国崎を呼ぶ。
これで「妹」や「同棲相手」とでも思ってくれればよい。少なくとも「ワケありで滞在」と思われるのは避ける必要がある。
「ちょっと、どうすんのよシロウ。危ないって、この人」
国崎の後ろに隠れ、小声で話しかける。
【葦川:薬局入り口。一般人のふり】
-
【こちらもお願いします】
>>213>>215
パソコンのスクリーンに映る黄色い点が二つに分かれ、それぞれ動き出す。
「二人居た……好都合」
善養寺が小さく口をゆがめて笑うと、点の動きを目で追う。
それぞれの点が、早めの速度で動いている。やはり異能者は、異能者の存在を知っている分対応が早い。
おそらくは善養寺を探し、倒すために走っているであろう。
そのうちの一つが、視認できる距離まで近づいてきた。
「勝負は……これから」
エンジンキーをまわすと二速ギアのまま急発進する。
細かくハンドルを切って周囲の自動車をかわすと、100メートルほど天宮から距離をとる。
「……うふふ」
【善養寺:軽自動車内。四人ともまだ範囲内】
-
それじゃあ行きます
ところで、NPCを二人も置いておくのはもったいないし、
名無しさんとかがちょこちょこ動かしてくれたりしないかな
-
避難所見てなかった……本スレ修正せねば
-
あ。葦川さんの代理投下しちゃったの誰よ
まだ投下して良いかどうか分からなかったのに
-
スマソ。ただのROM名無しです。
代理投稿に脊髄反射してしまった……
-
あら。そんじゃあ、これからのロールをどうするかは、
国崎氏と葦川さんがここで話し合って決めて、
そして、できれば国崎氏が葦川さんの代理投稿をしてくれるなら一番確実でしょうね
>>162
ペナルティとして、駅付近のNPCをいじってくれると嬉しいです
・・・いや、冗談
-
>>162
いえいえ、ありがとうございます。
こちらの対応が遅くなってしまいすいません。
>>160
都合が悪ければこちらが書き直しますが、どうしましょうか?
-
えっもしかして駄目っぽい?
-
そもそもこちらのミスですし、規制中だと投稿がキツイでしょうから、
こちらが変更して然るべきだとは思います。
ただ、葦川に入れたいれたいイベントとかもあるならば、譲らせて貰います。
-
や、やられた……収集がやばいかもしれんね。
-
とりあえずお二人に合わせて書き直しますが?
-
自分が五徳さんを運ぶみたいな流れにして大丈夫ですか?
ちょうど薬局から出たかったので
-
では自分はこのままでいかせていただきます。
ご迷惑をお掛けしてすいません。
今後ともよろしくお願いします。
-
それは構いませんがそれまでの文章の繋がりが……
何とか頑張ってみますんで少し待ってください。
-
>>170
了解です
-
>>171
分かりました
こちらこそ無理を言ってすみません
-
突貫修正完了……無理に繋げたので色々出てると思われる齟齬はあしからず。
>>173
いや、発端はこちらの不手際です。ごめんなさい。
-
ツバサや裏リンの言動が、単なるキャラ付けを越えて非常に下品に思われるのですが
-
てかリンといい五徳といい空気読めな杉だろ
随所でそう思うわ
-
>>176
じゃあ逆に誰が空気読めてると思う?
-
荒れる事言うのはやめた方が良いと思う
-
いや、相手の悪いところは言ってやった方が良いと思う
なれあいが過ぎるとgdgdになるだけだし
-
まぁそういう本スレでできないことをするのも避難所の役割だからな
-
てか、文月と五徳はテンプレをせめてwikiの方に補完しといてくれよ
キャラが分からない
それとなんか参加者に加えてNPCが多過ぎてもう俺じゃ把握が困難なんだが…
-
あんま出てこないNPCならいいんだけど少し出過ぎ
-
正直キャラクタ量のパンクは危惧していたトコだが…
ここにきて不満っつーか不安が噴出したか
-
キャラ量というかNPC量
PCはそこまで多くない
-
戦場ヶ原が来たら伝えなきゃな>五徳と文月
まぁこれ以上NPCは出さない方が良いかもね
-
確かにキャラ出し過ぎでしたね。すみません。
ところで、まとめWikiってどこから行けばいいんでしょう。
-
>>186
>>2
-
>>187
助かりました。ありがとうございます。
-
更新が遅れてまことに申し訳ない。
たった今文月と五徳の項目を追加したので、加筆・修正などあったら各自お願いします。
NPCに関しては正直俺も把握出来てないので
各々で追加してってもらえるように今さくっと工事中です。
>梓川
過去ログ編集に関してはまだできなさそう…。なんせあの文字量なので。
-
>>189
乙です
確かにNPCについてまとめるコーナーは欲しいかも
-
神重さん&薬局にいるみんなに提案。
このまま宗方と神重が行っても更に乱入フラグがたって
めちゃくちゃになりそうな気がする
そこで提案なんですが
宗方が「機関の情報が知りたいなら別の場所に来い」という書き置きを残し
来るかどうかは薬局組に判断してもらうというのはどうでしょう。
-
>>191
良いと思います。一箇所に集中するよりかは。というか自分は離脱するんですがw
書き置きというよりメールとかの方が良いかも。なんとなく
-
出来ましたよ。上手く出来るかわからんけど。
とりあえずNPC抱えてる方は新規作成から作ってみてください。
まとめサイトttp://www9.atwiki.jp/hutatuna/pages/1.html
-
>>191
私はかまいません
ただ我々は薬局に既に異能者がいるという前提で行動してましたっけか
それとも別の何かで知るようにするのか・・・
-
管理人なのに編集をほとんど参加者の方々に丸投げしてしまってて申し訳ない・・・。
あとリンちゃんへ。
次書き込めるのはおそらく明日になりそうです。
-
GMいないスレだし、こういうまとめは皆でやった方が良いよな
-
つーか文月の人、香澄を本格的にスレに出すんだったら、
スペック投下した方が良いんじゃないのか
-
>>194
そうなんですよね。
これあくまで中の人視点での提案ですからね…
まぁスレの流れを読みつつ状況次第で柔軟にロールするしかないかな。
スレの流れ次第でメッセージを書いた名詞を渡すとか、
その場で事情説明するとか。
-
>>192
宗方も神重も国崎と知り合いじゃないのでメールは難しいかな。
などと考えてたら思いついた。
フツーに電話すりゃいいんだ、電話。
薬局だし電話番号はある。
行く前に電話をかけるというのがベターか。
国崎薬局にふらっと立ち寄って様子見して、その後
電話をかけるって手もある。
-
>>189
追加してくれてありがとうございます。
>>197
そうですよね。投下します
名前:天宮香澄
二つ名:魍魎忌避(ギルティクーデター)
年齢: 17
身長: 167㎝
体重: 53㎏
種族: 人間と妖怪のハーフ
職業:高校生
性別: 女
能力:異能者の能力に対して強い耐性を持つ。
容姿: 黒髪ポニーテール
。意志の強そうな目をした美少女で、肌は雪にも喩えられる程白い。
趣味:アニメ鑑賞とゲーム
好きなもの: 仲間と妹。
嫌いなもの: 妖怪や異能者。他人を何とも思わないヤツ。
キャラ解説: 文月や如月の師匠であり、天宮絢音の姉でもある。
絢音を護ろうとした文月を鍛えたり、如月の課題を手伝ったりと面倒見が良く、二人からは慕われている。基本的にノリが良くお調子者だが、それは幼い頃から絢音を護るため戦い続けてきた重圧の反動でもある。妹が自らを封印した際には涙するなど、善人ではあるが、同時にとんでもないマイペース人間。
その唯我独尊ぷりは凄まじく、中学時代は学校一の美少女にして学校一の問題児と呼ばれていた。
現在は異能者となった文月達と共に、絢音を目覚めさせるため機関と戦っている。
時折人間とは思えない強さを発揮するが、これは彼女が人外の血を色濃く受け継いでいるため。
そのことは文月も如月も理事長も、普通に知っている事実であるが、誰もあまり気にしてはいない。
・本体
筋 力:A
耐久力: A
俊敏性: A
技 術: S
知 力: B
精神力: B
成長性: E
・能力
範 囲:F(自分のみ)
破壊力: N
操作性: N
応用性: N
持続性: S(永続)
成長性: F
リスク :F
普通に動かすとただのチートキャラになってしまいますので、身の振り方そのものを工夫しないと大変なことになるかも知れません。
-
設定と能力数値の関連性が説得力0だな。
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板