したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

小煎反省会総合スレ2

881名も無きおうどん:2013/12/23(月) 00:41:02 ID:rUvJgGBI
試験煎模範解答【Z7TZC4SK】 文字起こし

予告匁 HR 霞ヶ浦
読み方そのまま「しけんちゅう」。現地は霞南至健中学校。
薄く「〒=-1」、「XXX-X20X」と書かれており、現地の郵便、電話番号に一致。
辺りには学校があるためここを静かに通行するのは当然である。霞ヶ浦は面積日本第2位の湖。
なお、その昔、霞ヶ浦四十八律なるものが存在したようだ。

1匁 日本史 青山霊園
ある人物のことを指していると考え、「馬鹿野郎」からバカヤロー解散を連想。これは吉田茂が行ったものである。
吉田茂は「健康の秘訣は」と尋ねられた時に「人を食っているのさ」と答えているので合致。
彼の墓は青山霊園から横浜に移動している。「青山」は墓地という意味を持つ。
以上より現地は東京都港区青山霊園である。
青山霊園には忠犬ハチ公を始め古今の有名人の墓が多数あり、一高生徒の藤村操もここに眠っている。
ネットプリントのタイトルはハムレットから。なお、吉田茂は第48代総理大臣である。

2匁 地理 瀬田の唐橋
4枚のキングとスペードのQAJ5が並んでいる(=王王王王 12、1、11、5)。
フィリピンとパナマの国旗(=比、巴)。
組み合わせて数字はアルファベットに変換
王王 王王
 比   巴   LAKE つまり琵琶湖。
現地ヒントより琵琶湖の南にある橋が現地だと考える。
ネットプリントのタイトルとカードの回転するような記号により、琵琶湖の南端にあり「急がば回
れ」の元ネタになった、滋賀県大津市にある瀬田の唐橋、その東端が現地である。
なお、このゲームはセブンスタッドポーカーであり、
瀬田の唐橋の案内板にある図とカードの配置が少しだけ似ている。

3匁 国語 伊良湖岬
まずは「げんち」を探す。
言葉尻を捉えることしか、言質を取ることしか、私は出来ない〜 とあるので、言葉尻を取る。
セリフにある文字で、行の最後である物を取ると、「飯」「乙」「河」「盗」「蛆」「丈」「嫁」。
読みを考えると「いいおつかわぬすうじだけよめ」→「Eを使わぬ数字だけ読め」
綴った時にEを使わない数字、2、4、6…だけ読む。
すると、
がむてが在るのは留の日大し館も寄がい灯
ではなく愛知た原しや子の実かヒイ下のいず となる。
よって現地は愛知県田原市椰子の実歌碑。
ネットプリントのタイトルはヴァージニア・ウルフ「灯台へ」の冒頭。
ちなみに、恋路ヶ浜は日本の白砂青松100選の48番目である。

4匁 英語 夷山緑地
記号と記号の間の文字数が全て3の倍数であることから3文字で一文字を表しているのではないかと予測する。
abcの3種類の文字3文字で出来る組み合わせは27通り。
今回はアルファベット26文字+スペースで27文字。
頻度、組み合わせなどを考えて解読。
i am not good at english. but i will do my best to tell you about the gummed tape. the place you
should go is mt. ebisu green park in tokushima city. the hint on the spot is "kiosk" on the first floor.
did you understand?

(和訳)
「私は英語は得意ではありません。しかしガムテについてあんたがたに伝えるために最大限努力します。
あんたがたが向かうべき場所は徳島市にある夷山緑地です。現地ヒントは一階にある「キオスク」です。
お分かりいただけたでしょうか?」
よって現地は徳島県徳島市夷山緑地。
2階建ての公園で一階には和風の東屋がある。ガムテが貼ってあるのはここのベンチであった。
abcが山のようにあるから、えびすやま、ともとれる。
ちなみに「キオスク」はペルシア語で宮殿を意味するkiushkに由来するトルコ語で東屋を意味する。

5匁 地学 奈良公園
とりあえず画像特定、それと今までの問題からセンター試験の教科をなぞっているのではないかと考えればよい。
ペルセウス、あたりから星座かと思われる。以下は指し示しているトレミーの48星座である。

くじら座       おうし座   いて座  やぎ座
こぐま座      うお座    しし座   おおかみ座
みなみのうお座 からす座   こうま座   ペルセウス座
みずがめ座    かんむり座 いるか座 こいぬ座

一番初めの文字=α星をとって、頭文字を読む。 →MARA PARK FAKM SGSP
数字はその分ずらす。 →NARA PARK FALN SHOP
よって現地は奈良県奈良市奈良公園に隣接する土産屋「鹿屋」最寄りポスト。
なお、ネットプリントのタイトルは化物語「戦場ヶ原」ひたぎの台詞に依った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板