[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
7/2用支援物資【競馬いろは】他
143
:
彡 ● ● <名無しさん・・・
:2008/07/03(木) 21:26:40
477 :競馬名実況集 :2008/07/02(水) 19:29:57 ID:GT7H1d89
「さぁ、その後から赤木高太郎が上がって行きます。この勝負服を見るのは、この勝負服を見るのは、これが最後です。
小牧太が行く、赤木高太郎が行く。ここでは岩田がわずかに遅れた。
小牧と赤木の戦いとなりました!さあ〜〜!これから直線です!
ご覧ください!小牧太と赤木高太郎です!あと3番手以下はもう完全に遅れました!
このレースは!小牧と赤木の戦いとなりました!ゴールまであと40m!
小牧が!わずかに首だけ差をつけたところがゴーーーール!
なんという素晴らしいドラマ!」
【レース】 フェアウェルステージ(2004年2月19日)
【実況アナ】吉田勝彦
及川暁の師匠であり、同じく地方競馬を代表する名実況アナウンサーである兵庫県競馬の実況アナウンサー吉田勝彦。
レース道中の流れを的確に捉え語りつつ 直線に入るにつれテンションが上がるという独特のスタイルの彼の実況は
競馬板では「吉田神」と称えられ、数多くのファンを持つ。
絶叫のイメージが強いが、時にはファンを感動させる素晴らしい実況を放ち、彼の実況で泣かされたファンは少なくない。
その感動する実況の中から現在はJRAで活躍している小牧太と赤木高太郎の兵庫県所属最後のレースとなったフェアウェルステージを紹介する。
向こう正面で小牧と赤木の馬が抜け出し、この2人の一騎打ちとなると分かってからは吉田アナは馬の名前を言わずに、赤木、小牧、そして追う
岩田(康誠)の名前を最後まで言い続け、そしてレースは小牧と赤木の一騎打ちの末小牧がわずかに制するという素晴らしい決着となった。
「乗り役と馬が一段と男前に見えるように照らす照明役」と自らの実況をこう表現する吉田アナ。
その表現が最も素晴らしい形で表したのはこのフェアウェルステージでの感動的な実況ではないだろうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板