[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
7/2用支援物資【競馬いろは】他
127
:
彡 ● ● <名無しさん・・・
:2008/07/03(木) 21:12:43
337 :【競馬板】 白毛のユキチャン (3/5) :2008/07/02(水) 00:22:09 ID:pv/VKr34
表記が改められただけで、JpnII=GIIと思って貰って構わないのですが
これは日本競馬の格付けを今年から国際標準に合わせた事による変更で
海外の馬が出走出来ない競走はすべてJpn表記になりました
(国際標準だと、海外に開放されていない競走はGI、GII、GIIIを名乗る事が出来ないため)
JRAの「優駿牝馬(オークス)」も今年からJpnIという格になっております
Q:JpnII=GIIという事は最高峰じゃないんじゃん
A:
JRAの「優駿牝馬(オークス)」がJpnIですから、それより格落ちとなります
ただし日本の競馬は芝生の上で行われるレースと、砂の上で行われるダートレースがあり
「優駿牝馬(オークス)」は芝レース、この「関東オークス」はダートレース
3歳馬によるダート牝馬限定レースではJpnI格のレースがないため
3歳牝馬のダートレース最高峰となります
芝レース、ダートレース、それぞれのコースの断面写真
http://www.equinst.go.jp/JP/kenkyuu/top-fa.html
なお、一番右のウッドチップコースは調教(練習)に使われるコース
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板