したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

支援物資用スレ

715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/08(日) 19:28:08
〜〜〜〜〜 お馬さんの眼と耳 その2 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところでお馬さんは色がわかるのでしょうか?

これについては馬に尋ねるわけにもいかないので不明な点が多いのですが…習性からは
黄、緑、青を区別することは出来ても赤は判断が難しいようです。また、黄色がもっとも
よく見えるようなのですが日常生活の中で色覚はさほど重要でなく、たぶん使っていない
だろう、と考えられています。
ただし、ネコ科ほどではないにしても微弱な光を増幅するための構造があり夜間でも良く
見えるようです、これは祖先が夜行性だった名残と思われています。

さて、話を戻しますが馬は非常に広い視野を持っている事を説明しましたが、ここで問題が
あります。たとえ物体があるとわかっても両目を使って見る視野が限られてしまいます。
両眼視することにより人は立体感(奥行き)、距離を認識できるのですが馬にはもう一つ
優れた器官があります、それが耳です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 つづく 〜〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板