したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

支援物資用スレ

668宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/04/30(土) 16:23:46
【ハングル】
コーネルランサー 牡 鹿毛 1971年04月16日 北海道・大島牧場生産 
父セダン 母エオス
         11戦 4勝 主な戦績:ダービー・皐月賞2着

日本が欧州や米国の競馬を目指すのと同じように韓国も日本を目標として努力しています。
韓国産サラブレッドのみでの競馬の施行が不可能だった時代、韓国は欧豪の他日本の馬資源を
購入していました。そして日本がそうであったように、競馬先進国(韓国にとっては日本)から、
内国産馬のレベル向上の為種牡馬を導入します。その第一号は、1984年全斗煥大統領来日記念に
日本から寄付された第41回ダービー馬コーネルランサーです。

1974年クラシックロードはキタノカチドキ一色でした。7連勝で皐月賞制覇。もちろんこのままダービー、
そして菊花賞を制し3冠もと期待されます。しかしストによってズレにズレた皐月賞の日程は
キタノカチドキの体調に大きく影響。結果ダービーは3着。1着に来たのはコーネルランサーでした。

その後脚部の故障で1戦もする事無く種牡馬になったコーネルランサーですが、「セダン産駒の種牡馬」の
例に漏れず成績は全くの不振。韓国に寄贈されてからもそれは変わりませんでした。しかし、
かの国では大統領の持ち馬として、1991年に老衰で死ぬまでそれはそれは可愛がられたそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板