[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
支援物資用スレ
379
:
名無しさん@トナメで人生アウト
:2005/04/22(金) 03:05:48
8
先週もG1を走ったばかりの体で、なぜそこまで踏ん張ることができるのか。
東京競馬場の最後の直線、追いかけても捕まえられない葦毛の馬の影・・・
もしかしたら、オグリキャップの体を突き動かしていたのは、1年前に死闘を演じた
永遠の強敵・タマモクロスの幻影だったのかもしれない。
第9回ジャパンカップは、ホーリックスが2分22秒2という驚異的な世界レコードで優勝した。
オグリキャップは1着と同タイム、クビ差の2着でゴールした。
のちに芝2400mの世界レコードは塗り替えられたが、この2分22秒2というタイムは
今も日本レコードとして輝き続けている。
'89ジャパンCの結果
http://db.netkeiba.com/index.php?pid=race_detail&id=198905050810
レース動画 (高画質)
http://www.jra.go.jp/50th/html/gjpro/meta/14_h.asx
(低画質)
http://www.jra.go.jp/50th/html/gjpro/meta/14_l.asx
ちなみに、現在日本が持つ世界レコードは、芝3200m(マヤノトップガン)と
芝3000m(ナリタトップロード)である。
この2頭を知る人なら、競走馬たちの生涯が織り成すドラマこそが
こういった世界レコードを生み出す原動力なのではないかと感じる人も多いはずだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板