[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
支援物資用スレ
36
:
宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>
:2005/03/23(水) 23:00:50
見切り発車。マジすまん。
■■□□春のGⅠシリーズ直前企画 −あの時の君は−□□■■
1996年(平成8年)3月24日 毎日杯 阪神競馬場 芝2000M GⅢ
1981年、外国の馬を招待して開催された日本初の国際レース、ジャパンカップ。さ
したる実績の無い牝馬に簡単にたたまれてしまった日本の現役最強馬達を見て、競
馬関係者は、ファンは、遼遠なる世界への道にただ呆然とするしかなかった。
時は流れて1990年代、ジャパンカップは認知され、世界の1流の馬が参戦。そして
日本の馬はその外国馬達に一歩も引けを取らぬレースぶりを見せ始めていた。海外
遠征での勝利もあった。だがそれは人的なもの。調教や騎乗技術は上っても、まだ
生産のレベルは世界を相手にできなかった。外国産馬が日本の競馬を席巻し始め、
JRAは国内生産者保護の為にクラシックや天皇賞を外国産馬に開放しない。それは
まさに開国を迫る黒船と江戸幕府さながらの様子だった。
当時ダービーに出られなかった外国産馬がこぞって出走したNHKマイルカップ。この
新設GⅠの栄えある第一回優勝馬が、この毎日杯から参戦したタイキフォーチュンだ。
タイキフォーチュン 1993年生 オス 鹿毛 美浦・高橋祥秦厩舎 父Seattle DancerⅡ 母Patently Clear
戦績:NHKマイルカップ 毎日杯
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板