したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

支援物資用スレ

337名無しさん@トナメで人生アウト:2005/04/21(木) 18:53:39
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鉄道路線車両板のみなさん、競馬板の出走前のご挨拶に伺わせていただきました。
------------------------------------------------------------------  
競馬場に行く方法と言えばやっぱり電車、ということで各競馬場に行くときに使う電車を紹介したいと思います。

東京競馬場…京王線
23区から脱出するのに最も手っ取り早い手段の一つ。
中山競馬場…JRor京成線
JR船橋法典駅まで回りこむも良し、東中山駅から待ったり歩くもバスで行くも良し。
京都競馬場…京阪
関西ではおけいはんのCMでおなじみ。ドリーム競馬には前おけいはんが出演。
阪神競馬場…阪急
あずき色の車体が目立つ。そのまま北に行けば宝塚。
中京競馬場…名鉄
名古屋の私鉄と言えばこれ。駅の名前がそのまんまなのですぐ分かる。
小倉競馬場…モノレール
1番の変り種。モノレールになんか乗ったことないなぁ…

大体電車は混むので、電車をゆっくり楽しむには向いていないかもしれませんね。
    .ヘ ヘ 
   /  ・ ・ヽ、  
  彡 ,ィ`,;・,'. / 
  彡リリ''ヮノリ/  精一杯走りぬきますのでどうかよろしくお願いいたします。
━  '( ∪  つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   と_)__)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板