したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

支援物資用スレ

327名無しさん@トナメで人生アウト:2005/04/21(木) 12:34:26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界史板のみなさん、競馬板の出走前のご挨拶に伺わせていただきました。
------------------------------------------------------------------  

   ∧_  古代エジプト・ギリシャ・ローマで用いられたチャリオット。
  彡 ・_) 古代の戦車といっても過言ではないでしょう。
 彡  │   そのチャリオットの動力には馬が用いられてました。
        

古代の馬は現在の馬よりも体が小さく、人が乗るのには適さないために
チャリオットとして運用されたと考えられています。
しかし馬の品種改良が進み、鐙が開発されて、騎兵の登場とともにチャリオットは
戦場から姿を消しました。
その後、騎兵が戦争の主な戦力になったのは皆様のご存知の通りです。
人間と馬との関係はこういうところからも考えることができますね。

    .ヘ ヘ 
   /  ・ ・ヽ、  定期購読いつもありがとうございます
  彡 ,ィ`,;・,'. /精一杯走りぬきますのでどうかよろしくお願いいたします。
  彡リリ''ヮノリ/    
━  '( ∪  つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   と_)__)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板