[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
支援物資用スレ
166
:
名無しさん@トナメで人生アウト
:2005/04/15(金) 01:57:36
5
だが、このレースで2頭の対決は終わりではない。1ヶ月後のジャパンC(G1)にてすぐに再戦の舞台がやってきた。
ジャパンCとは海外の強豪馬を日本に招待して世界一を決めようという趣旨のもと、7年前の81年に新設されたレースである。
日本の馬は圧倒的な地元の理がありながらも過去7回のうち勝ったのは僅か2回、当時はまだ外国の馬が圧倒的な強さを
見せ付けていたレースであった。
この年のジャパンCは日本の期待を背負う王者タマモクロスが1番人気、一方のオグリキャップは世界の頂点・凱旋門賞を
制したトニービンを挟んだ3番人気で、その他の上位人気は全て海外馬で占められた。
ジャパンCはさすがに2頭の一騎打ちとは行かなかった。先に抜け出したアメリカのペイザバトラーに唯一迫ったのが
タマモクロスだったが、追撃及ばず半馬身差の2着に敗れた。
一方のオグリキャップは、他の馬の追撃は何とかかわしたもののタマモクロスに遅れることまたしても1馬身と1/4、
3着に終わった。2頭とも惜しくも敗れたものの、日本のレベルの高さを世界にアピールするには十分な成績だったろう。
'88ジャパンCの結果
http://db.netkeiba.com/index.php?pid=race_detail&id=198805070810
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板