したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テストその2

399 ◆/vmukiyuzw:2018/12/03(月) 01:09:20
>>397さん、>>398さん
ご指摘ありがとうございます。
指摘いただいた点(readmeの記述とOnBeforeRequestの記述)を修正し
アップしました。
バージョンUPというほどのものではないのでバージョン番号は3.00のままです。

>  public static void OnBeforeResponse(Session oSession)
>  の最後(次の public static 〜 に直近の } の上)に OnBeforeResponse.cs.txt を挿入
> と記載されているが、
>  の最後(次の static void 〜 に直近の } の上)に OnBeforeResponse.cs.txt を挿入
> でした。

これは私の思い込みで間違えました。申し訳ありませんでした。
「次の関数の開始の直前の」という意図で「次の public static 〜 に直近の」と書いたのですが
現状では次の関数の開始は
static void OnReturningError(Session oSession)
という行なのですが、ここはプログラム上はコメントになってる部分なんです。
( /* と */ で囲まれている)
自分の開発環境ではコメント部分は色が変わって表示されるので
脳内で無いもの扱いしてしまい、その後プログラム上有効になる
public static void Main()
を意図して「次の public static 〜 に直近の」と書きました。
でもこういう書き方をした以上、素直に読めばご指摘の通りなのです。

なんかバージョンアップのたびにこういうあれこれでご迷惑をおかけするのも
心苦しいので、更新をある程度自動化できないかといつも考えるんですが
単純な差分ツールとかでは難しそうで。何かいいアイデアあれば教えてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板