レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
しかし,ローのひとが現れた。
-
ローのひとがこの戦いに終止符を打ってくれるかもしれない。
ローのひとは全部で2体のはず。だが2体しか見えない。
3体揃って本当の正体が分かるのだろうか。
以下攻略ヒント。
ローの人の正体は…
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/1894/storage/1030306578.html
ローのひとの正体は…2人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1122993580/
香ばしいだけで1000を目指すスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1055131515/
ローのひとの正体だけで1000を目指すスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1232983019/
君は知るか 知るか ローの人の正体
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1894/1366717772/
-
ブレイブウィッチーズ終わって本当に悲しくないんですか?
電子レンジのスイッチがほぼ利かなくなってしまったので買い換える事にしました。
古い日本製のものでレンジ機能自体は健在なので凄く勿体ない気持ちですが仕方ない。
交換までの間熱湯調理に変わったカレーメシが凄く助かる予感・・・!
-
なんかあまりはまらなかったんですよ、ブレイブウィッチーズ。
1,2話であまり食いつけませんでした。
お姉ちゃんなんか過保護すぎだし、きめぇ!!とか思ってしまって、序盤であまり面白くないなー、と。
その後もなんかつまんねーなーと思いながら観てて、徐々に面白くはなってきましたが
最終回のネウロイを倒すシーンだけは熱い展開でした。
-
会社にカレーメシ売ってるんですが、定時後の残業時にカレーメシ食って
カレーテロしてやろうかと何回思ったことか…
カップ焼きそばも売ってるのでこれで焼きそばテロしたいといつも思っています。
-
最近はアニメのサントラは出ないんですかね?
とりあえずOPとEDはCDが出ているのでこれでガマンするしか...
-
>>292
ありゃあ、確かに言われてみるとその通りかなとも思います。
主要な数人に出番がやや集中してたのも従来のストライクウィッチーズとはちょっと違いますかね。
強力なタイプのネウロイが多数登場したのとかは良かったんですけど。
>>293
焼きそばよりカレーメシの方が効果高そうです。
新しくなったのはシーフードとチキンカレーを食べましたがどちらも好きです。
-
>>294
もともと利益が出にくい商品という印象はありましたがここ数年は結構深刻です。
単体では販売せずDVD・BDの特典(数巻に分割される事も)、場合によってはBOXの特典になる事もよくあって
サントラファンは泣きながら購入しているという事情があったんですが
特典の形でも出るならまだいい方で、一切出ないという事は普通にありえます。
競女の劇判は松尾早人なんですが久しぶりにこの人の直球なカッコイイオーケストラ曲がさくれつしていたので
これは売る気に違いないと予想していたのですが・・・残念です。
全く逆の珍しい例としては、夢喰いメリーが1クール作品としては異例の早さで発売されたというケースもあります。
1月〜3月末の放送で3月2日発売。主題歌やキャラソンは収録されていないのでそっちの売れ筋も期待できないのに超すごい事です。
劇判担当の奥慶一は一応有名な人ですけど、それで売るという事にしても強気すぎると思いました。
もちろん当時喜んで買いました。
-
CDのプレス自体は安いんですけど、やはり売れないからでしょうかねぇ…
デジタル配信でもいいからサントラ出してほしいですね。
-
印刷物がコストかかるみたいですね。
それと、アニメ制作中は番号のみなど仮の曲名で管理されている事が多いんですが
サントラを出す際にちゃんとした曲名を1つずつ付けるのが手間だという事情もあるみたいです。
-
ょぅじょ戦記が面白すぎて辛いです
-
ょぅι゛ょっょぃ…というよりコワイ!
-
ガルパン劇場版DVDを借りてきました!
やはり面白いです。熱くなります。
今年の劇場版がすごくすごく楽しみです。
艦これ劇場版?いえ、知らない子ですね。
ウォーキングデッド借りようと思ったらシーズン6しか置いてなかった。
オレは泣いた。
死霊のはらわた リターンズはあったので借りてきましたが面白すぎるのではよシーズン2も出て欲しい。
やっぱりブルースキャンベルは最高だぜ!!!
-
艦これ劇場版、そういえばありましたね。
TVからそのまま続きの話でシリアスメインらしい・・・?
提督の描写が相変わらずなのかどうかが一番気になります!
-
シリアスメインなのか〜
んー、ちょっと気になるし、上映時間調べて観に行くか検討しよう。
提督の描写は変わらずだと思いますよ?
-
調べてみたら1/27で終わるので無理でした。
艦これ劇場版終了〜〜〜
-
ありゃあもうそろそろ終わりでしたか。
すこしネタバレになりますが単純に最終回からの続きで
敵の素性とかの設定を独自の解釈で明かすような展開みたいです。
提督の謎も明かしてほしい。
-
1000行くまでに提督の謎を解き明かすことができるか!?
鳥海が出るらしいのでちょっと観てみたかったのですが、レンタル出るまで待つしかない予感。
あんなに艦これ艦これ言ってたのはなんだったのかという冷め具合。
今Yahoo!ゲームでキャンペーンやってます。
ttps://games.yahoo.co.jp/campaign/present_201701
-
鳥海がわからないので調べてみたら・・・眼鏡ですね!
-
眼鏡です!
オレたちの眼鏡道はまだ始まったばかりだ…。
というわけで、鳥海のコスプレお願いします。
セクシィポーズで。鳥海になりきりで。
編隊少女のイベントをやっと始めました。
UIが変わっててビックリ。
水属性あんまり育ってないし…、AFFゲットできるか微妙です。
-
来週フィッシングショーがあるのですが、行くかどうか迷ってますがたぶん行きます。
見に行くブースを吟味しなくては…。
スーパーセンタートライアルという24時間のスーパー?ホームセンター?に
釣具コーナーがあったのですが、ハリスなしの釣針が100本299円で2.8円/本というとんでもないのが売っていました。
1000mで500円の釣り糸とか。599円のバスロッドとか。流石にバスロッドはヘナヘナで使いにくそうでしたが。
-
鳥海になりきりとか無理です。コーラを送りつけるので許してください。
-
トライアルはこちらの方で展開してると思ってたんですがそっちにもあるんですか!?
釣具もあるのは知らなかったです。
スーパーセンターというのはいかにも日本で考えられた造語に見えますが意外にもアメリカ発祥らしいです。
-
じゃあああああああなりきりはいいので、鳥海のコスプレお願いします!なんでもしますから!
トライアルは大阪だけだと思っていたら自分の近くにもありました!マジかよ!?
釣具コーナーはスポーツ用品の近くにありました。
機会があれば見てみてください。
よーし明日ちょっと見てくる!
wikipedia観たらスーパーセンターはアメリカ発祥みたいですね。
圧倒的物量!安いのか高いのかよくわからない!1フロア!わくわくするぜ!
-
そこまで鳥海のコスプレがいいんですか!1!!
無理ですすいませんすいませんn
編隊少女の今回のイベント、ラビLV32とイシュタムLV44までやって
やっとラビ1枚目確定までのガチャ200回分のメダル溜まりました。
次は250回で2枚目みたいですが、さすがにもういいかも・・・
この前のイベントのエカリフを手に入れてないとラビを倒すのはちょっとつらいかもしれません。
コーラは期限のある無料分は惜しまず使っていいと思います。現時点ではかなり余ってます。
-
あと100回でラビ1枚目確定なのでイベント終了時には取れていると思うのですが
前回それで取れなかったので気が抜けない!
じゃあああああああ艦これのどの艦娘のコスプレならOKですか?
-
艦娘なのは絶対なんですか!1!!
真面目な話ですいませんが、入院するかもという事態になってしまいました。
凄く冷えた日が続いた後に急に暖かくなったせいか足の霜焼けがとんでもないことになって
寝るのも苦しい状態です。このままじゃ治りそうにないので。
-
艦娘じゃなくてもいいよー
でも霧島のコスプレだと最高です。
霜焼けですか!?
昔はよくなっていましたが…早く治療して元気になってください。
入院かもということはかなりひどくなってそうで心配ですが…お大事に。
-
外傷が酷いとかいうわけではないからか、入院にはなりませんでした。
いっそ入院した方が楽なんじゃないかというぐらい苦しい状況だったんですけど、
鎮痛剤とビタミン剤でとにかく安静にして自然に治るのを待つしかないという事になって
2日ほどは何の改善もなく横になって足が苦しくならない姿勢も限られてて
眠れても一時間以内に目が覚めるとかで絶望的だったんですが、昨日と今日は結構良くなってきました。
座り続けられるようになったし、そこそこ眠れます。立ってまともに歩き回るのはまだ控えた方が良さそうですが。
-
よくなってきてよかったですね
もしかして冷え性ですか?
昔はしもやけになると、40度位のお湯と水に交互につけて血行をよくするというのをやっていました。
ビタミンEも血行促進で効くとか。
でも病院にかかるのが一番ですよね。
-
冷え性かもしれません。
お湯と水に交互につけるのは症状を自覚し始めた翌日に試したんですが、今回は酷すぎてダメだったのか効果が無かったです。
それでまず総合病院でしもやけかどうかを診てもらったんですが、反応が曖昧で
こちらの経緯や感覚に頼るような診断でめちゃくちゃ頼りなかったんですけど
結局しもやけだろうという事になって、鎮痛剤だけ貰いつつ次は専門の皮膚科へ。
そこでもやはりしもやけだろうとなり、鎮痛剤は既に貰った事を伝えてビタミンEのカプセルを追加してもらい
安静にするしかないですと言われて帰るしかありませんでした。まともに歩けないので移動は全部タクシーです。
診察前2日、後3日の計5日間これ治らないんじゃないかという苦しい時間を過ごしましたが
なんとか回復してきたみたいです。でも寒さが戻ってきて新たなしもやけの危険。
-
症状の改善が無い期間、長くて1時間しか眠れないと書きましたが
実際は5分〜15分ぐらいで目が覚めるのを繰り返す感じです。
でも基本休んでいるしかないからか、寝不足な感じにはなりませんでした。
座る姿勢がやたら辛くて本当に何もできませんでしたけど。
-
かなり大変そうですがお大事に。
汗が冷えて気化熱で温度が下がってしもやけになるので、
濡れてないと思っても足を拭くようにして、電気あんかで足を温めた方がいいです
もしくは夜も靴下を履くとかしてあまり足を冷やさないようにするかですね。
-
やっと震電ゲットだ!!!
これで☆5の機体がテンペスト、キ102、震電と3機になりました!!
-
月曜にはだいぶ良くなって常識的な軽いしもやけの感覚が残る程度に。
そこからはすぐに治りました。良かった良かった・・・
その代わり体は弱ってしまったのかより冷えやすくなった気がしてるのですが単に寒いだけかも?
今は冷え症向けの漢方を飲んだりしてるのですがいまいち効果が無いような・・・
-
>>322
うおおおおお震電おめでとん!!!
大口径のEXTRA SHOT 800ダメージを体験するんだだだだ
-
おぉ治りましたか。よかったですね。
今週は特に寒いみたいで金曜日がピークで土日も寒い日が続きます。
漢方はすぐには効きませんからねぇ…。飲み続けていると改善するかもです。
EXTRA SHOT 800ダメージが体験できていません。
本当に強いのかこれ…
-
めちゃくちゃ寒くなって雪が降ってきましたヤバい。
EXTRA SHOT表示は戦闘時の速度を上げてるとほとんど見えないかも。
それとこの前のAFFみたいなダメージが特殊な戦闘の時は出ないっぽいです。
普通の戦闘で全体攻撃したら大抵どこかに1回は出るぐらいの頻度で見れるはず。
-
こっちも朝は雪が降って少し積もっていましたよ。
なるほどX3とかじゃ見えないんですね。速度を下げてやってみよう。
毎回思うのですが、イベントのBGMが結構好きだったりします。
いつもハズレなしな気がします。
ふと思ったんですが、今回のはちょっと東方入ってませんか?
-
言われてみると確かに今回のイベントの戦闘曲は東方っぽいかも。
イントロのストリングスからの流れとかはかなり。
全体攻撃で震電のEXTRA SHOTがたくさん出ると物凄い勢いで編隊ゲージが溜まります。
-
けものフレンズはどうして途中から急に話題になってしまったのか、きっかけが何かあったんでしょうかね。
ニコニコでは1話無料で2話以降が有料or生放送という形式で、1話だけだと凄く微妙
2話から大幅に面白くなっていった作品なので後から評価されたのはいい事だと思うんですけど。
いくら何でも流行しすぎでびっくりです。制作陣も困惑してるし・・・
-
けものフレンズ聞いた事ないです…
1話無料なら一度観てみようかな。
今日も雪が降ってきてえらい寒かったです。
近所にトライアルがもう一件あったので見に行ってみましたが、釣具コーナーはありませんでした。
そしてステップアップの500+100+1500を引くか、3000のゴールドガチャを引くか迷っています。
当たるキャラ数はステッポアップの方が多いのでステップアップかなぁ。
今2300しかありませんが…。
-
けものフレンズ1話は物話の発端としては重要なんですけど、まだキャラが少なくて
大した出来事もないので初見だとまず退屈必至です。
生放送/タイムシフトで手っ取り早く観れる最新話からがいいと思います。
ただ、現状は来場者数とコメント率が凄いことになっているのでちょっと圧倒されてしまうかも。
ほんとにどうしてこんな大人気になってしまったのか・・・取っつきやすく馴染みやすい内容で
実況やコメント付き動画サイトとの相性が抜群に良いというのはあるかもしれませんが。
-
>>330
ありゃあ、どの店舗にも釣具コーナーあるというわけじゃないんですね。
編隊少女は最近実装された操縦士ストーリーの既読報酬で結構ゴールドが貰えますね。
一旦全部未読扱いになってるのを読まないといけないのでスキップが使えずかなり手間ですが・・・
それとEXTRA SHOTですが、今はどうも「EDTRA SHOT」の文字がちゃんと出てないかもです。
800の数字は確認できるのでダメージはちゃんと出てます。
-
ガチャは今詳細を確認したんですけど、3000のゴールドガチャというのは
ステップアップ3000x10のではなく常設の普通のですか?
どうしても欲しい☆4操縦士が居るかスキル上げ用に☆4が欲しい、という場合にしても
チケットではなくゴールドで回すのは勿体無い気が。
500+1000+1500の3ステップは人数的にお得でラムネ付きなので良さそうですね。
3000x10ステップのは最低でも虹聖水のあるステップ3まではやらないと意味なさそうな予感・・・確率アップは誤差レベルかと
-
なんとーー!?
キャラストーリーで報酬もらえるのは知ってましたが、
まさかゴールドも貰えるとは…もう一回読み直そう!!
通常の1枚は★4以上確定の3000ゴールドのガチャです。
ステッポアップでみんなのチョロインJ.Jスミスが欲しいです。チョコレートブラウンの下着らしきものがセクシィすぎて
思わずエールを送りたくなりますので
J.Jスミスのコスプレお願いします!!
ということでステッポアップガチャひくぞー!!
-
うぉおおおおおお!!
ステッポアップガチャはずれでした!!!
☆4は1枚だけでした。Noooooo!!!!
-
ありゃあああ残念・・・500+1000+1500の方ですか?
よく読むと1日に一周限定で途中の場合翌日リセットとか書いてありますね。
既読報酬回収してたんですがゴールドは☆3がストーリー5で50、☆4が1と5で各150、☆5が1と4と5で各200貰えるみたいなので
☆4や5の進化レベルを好感度2段階目になる所まで上げて後発にでも編成しておくのが良さそうな予感。
-
500+1000+1500の方です。
そして今日初めてイベントでチェレンジがあるのに気付きました…。
4が難かしすぎて初回クリア報酬だけもらい、あとは上級をひたすら回すしかない…
-
行動力消費が中級15に対して上級30なんですが、報酬は5割増ぐらいなので行動力的には実はかなり損です。
残り期間が少ないので急ぐなら仕方ないですけど。
チェレンジ4は撃墜無しの達成がかなり厳しいのでクリアだけで十分だと思います。
-
今回のイベはとりあえず2枚交換して残りはテキトーに交換。
久々のイベントでした。
後はステッポアップガチャを引きたいですが…
JJかわいいよJJ。
というわけでJJスミスのコスプレをお願いします。
応援してくれーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
-
けものフレンズを観てみたのですが…
これCGですかね?
なんか背景と人物にすっごーい!違和感が。
あとキャラの目が全然変わらないのですごく不気味です。
演技もイマイチだし、全然盛り上がらずに淡々と話が進んでいくような気が。
これは本当に1話で切られてもおかしくないと思いました。
そしてメディアミックスに思いっきり失敗していますね…
ゲームはとっくにサービス終了、連載漫画も連載終了とは…
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/13/news119.html
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/14/news079.html
-
>>339
そんなにJJがいいんですか!!でもコスプレ自体できませんよ・・・!
>>340
1話を観てしまったんですか!?
1話と2話以降では印象が別物レベルに違うというか、1話だけだと大抵の人がどういう方向性の作品か掴めないと思います。
演技は実際1話前半の笑い続ける所とかかなり抵抗あると思いますが、これもほぼ1話特有だったり。
おすすめは2話以降のどれかで内容よりもまず雰囲気から入って、話や設定が気になったら1話から順に・・・というコースでした。
コミカライズはセルリアン(青い敵)出現前、ゲームはまだパークが機能している時代にセルリアンが出現した時
アニメはもっと後のパークが人の管理を離れた後の時代(人類が滅亡しているかは不明)という設定で
それぞれ直接のつながりはない別の話ということらしいです。
-
何となく教育テレビにありそうな雰囲気を楽しむだけでもいいし、設定や描写に注目してみるのもいいです。
人間(のフレンズ)と思われる主人公の、人間なら当たり前に思いつく事に対して
他の動物のフレンズたちが示す反応とか細かいです。
現状1話で決まった目的地である図書館に向かってる最中でまだ着いてないのですが、監督が言うようにその流れでロードムービー的な展開になっています。
もちろんひたすら「すごーい!」とか「たーのしー!」とか言うだけのウレイもいいです。
6話の生放送は今日の23時です。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv286858004
-
けものフレンズ見逃してしまいました…
かーなしー!!
そして編隊少女でなかなかゲートが出なくてメダルが集まりません。
きびしー!!
-
タイームシフトを使うんだだだ!
生放送で直接観ようとすると来場者多すぎてプレミアじゃないとすぐ追い出されてしまう予感。
1話と2話以降で大きく印象が変わる作品でかつニコニコでは2話以降有料というのは幼女戦記もですが
けものフレンズはニコ生がある代わりにabemaでは放送してないんですよね・・・dアニメストアとかにはあるみたいですか。
今回ゲートは警報が出ている時じゃないとさっぱり出ないです。
今MHFのイベントやってるので今日明日はできません!
-
6話をタイムシフトで観てきました。
プレミアには入っているので思う存分たーのしー!と言えます。
そして第7話で核心に迫るのか!?
ゲートマジで出ないです。雷電作ったら命中74%が出たよ!
-
命中は最大30だったと思うので最大80の射撃のほうじゃないですか!?
おめでとんん!!
図書館は最後の方だろうと思ってたので7話でもう着いてしまうらしい?のは予想外。
でも何かすでに人間だって気付いてるフレンズが居ます・・・よね。
4話で設定に関する重要な話が結構ありましたが、そこで登場したツチノコも気付いたみたいでした。
-
こんばんは、鬼畜クソ眼鏡のフレンズです。
艦これのイベントと編隊少女のイベントが重なってかなり忙しいです
ちくしょう!!
けものフレンズって吉崎観音がキャラのコンセプトデザインやってたんですね
すごーい!!
今年の夏まで人気が持てば、同人のフレンズ達がけものフレンズの同人誌をいっぱい出してくれるよ!
すごーい!!
そしてかばんちゃんの鞄からエロ本が出てきて、それを見たサーバルがかばんちゃんと本に載っていることと
同じことをしようと言い出して、かばんちゃんと交尾ごっこをする同人誌をフレンズが描いてくれると期待しています。
-
ちょっと待って下さい、急にエロいフレンズになってませんか!?
デザインについては元の動物の特徴を意外な形で取り入れていたりしているので
気付くと面白いです。
ビーバーの場合はヘアピンが歯をイメージしたものだったり。
-
FMベースを懐かしむACゲーム音楽 40種
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27454606
これを作業用BGMにしようとしたら正解が気になって集中できない・・・TAUSKETE
-
エロくないよー。普通のフレンズだよー!
今日は強風で春の嵐らしいですが「〜の嵐」と聞くと
バーチャファイターポートレート アキラの主題歌、夏の嵐を思い出してしまいます。
-
じゃああああこちらはドラマの嵐三部作を思い出してみます。
ちゃんと全部見たのは華の嵐だけですが。奥慶一のOPテーマが凄く好きでした。
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30672809
1話を観た時点で気に入ったフレンズ視点の所見時の感想や考察をまじえた解説だそうです
今見ると細かい事が色々わかって面白いと思います。
-
演奏はよかったですがオチがひどすぎる!
笑ったけど。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30689525
-
> 349
一つも分かりません!無理です!結局ベース部分を飛ばして何曲か聞きました。
UFOロボ ダンガーとかウレイしたことも見たこともないよ!
でもガンフロンティアはさいこうです。
-
華の嵐とか超なつい。
けものフレンズ7話を観ましたが相変わらず脳みそがとろけてしまいそうでヤバいです。
-
>>353
なんですかこれは!1!!すうぇーでんちほーの有名なおにいさんが・・・
曲はめちゃくちゃかっこいいですね。
>>354
ユンファオから砂漠の山嵐、そしてmaspyで一騎打ちの流れ(そして余った弾で死体撃ちして撃ち込み点稼ぎ)
ガンフロンティアの作曲のひとは去年すごい所で名前を見かけました。乃木坂・・なんとかというあの・・・
けものフレンズ7話はまだ観てないので明日観ます。
-
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv290445654
けものフレンズ1〜8話の振り返りが3/3にあるみたいなので是非この機会に。
現時点でタイムシフト予約が54000とか多すぎ
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30685321
もう見たかもしれませんがシュゥゥゥゥーッ!!
-
>>358
初めて観ました!超!エキサイティンしました!!!!!!!!!1!!
なぜツクったタグがツボでした
やばい何回も聴いてしまうじゃないですか!どうしてくれる!!!!!
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19535017
もともとこのホゲモンのが有名だったひとみたいです。
実際この2作は飛びぬけて凄いと思います、マジで。
映像と音声どっちも素材の使い方と編集の技術、センスがおかしい。
音MADとしては聴き取りやすく聴いてて心地いいというのもポイントですね・・・何度も聴いてしまいます
-
この2つを観すぎて脳内からバトルドームボイスが離れないですTASUKETE
-
孤独のグルメシーズン1が期間限定で無料配信しているのですが
夜に観るとお腹が空いてよだれが…TASUKETE
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1+%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9D%B1+%E3%80%90%E6%9C%9F%E9%96%93%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%84%A1%E6%96%99%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%80%91?sort=f&order=d
-
うわあああああああああん観てしまった・・・!!
本当に凄くおいしそうです・・・
-
汁なし担々麺の回を観て、カップの担々麺を食べてしまいました。
カライヨ
一緒に飯食いにいきましょう!
-
つくねとピーマンの組み合わせは生ピーマンの方が本当にいいのか
気になるけどちょっと抵抗あります
-
ヴァーチャロンンの新作がPS4/VITAで2018年予定と発表されたり
MHダブルクロスの発売が明日だったりですがスバラシティをウレイしています。
ところでこのゲームを見て欲しい、こいつをどうおm
ttps://www.youtube.com/watch?v=Eayuh18FBMc
-
>366
フライングパワーディスクかな?
-
凄く…フライングパワーディスクです。
ルールやシステムはほぼ全く同じで同じ必殺技まであったりするんですが
残念ながら操作性や爽快感があまり・・・
オンラインでの対戦ウレイならそれなりに楽しそうなんですが、誰も居ない!!
動画の最後の方に1種類だけ映ってますが、試合ができる他に
ディスクを投げて遊ぶ様々なミニゲームが多数収録されていてそっちの方が面白かったです。
障害物をかいくぐってゴールにディスクをシュゥゥゥーーッ!したり、ディスクによるブロック崩し
砲台が飛ばしてくるディスクをキャッチさせられないように避けながら制限時間内にフルーツを集めまくるなど
予想外に充実しています。
-
>オンラインでの対戦ウレイならそれなりに楽しそうなんですが、誰も居ない!!
ちょっと待ってください!!
このゲーム買ったんですか!?????????
たしかにミニゲームの方が楽しそうに見えますね。
爽快感がないのはおそらくディスクのスピードが遅いのと効果音のせいかと…
そうか、ゲーム本編はおまけでミニゲームが本編なのか…
-
ヴヴヴのOP Preserved Rosesが昼食で入ったお店のUSENでかかったのですが
思わず「ッパーーーン!」と同僚の前で言いそうになってしまいましたTASUKETE
-
>>369
買いました。
試合がオンライン対戦機能付き、8種x8〜12面の充実したミニゲームは全種ネットランキングあり
これで1000yenなので本来ならいい値段なのですが、対戦が完全に死んでるので
ミニゲームに夢中になりそうな人以外にはおすすめしづらい。
実際に本物のフライングパワーディスクと比較すると挙動のメリハリや演出によるスピード感が段違いでした。
このパワーディスクスラムの方は選手やディスクのキャラクターが小さめなのも原因かも。
>>370
言えばいいじゃない!
-
もうこうなったらミニゲームのランキングでALLトップを目指すしかない!!
ニンテンドーはなぜこのゲームにOKを出してしまったのか…
ネット対戦用に買ってみようかとふと思ってしまいました。
言えません!言ってもヴヴヴは観たことないと思う普通の人なので、
たぶんキョトンとされますよ。変な人認定ですよ?
ニコニコで観てたとか一挙放送みてたならウケてたでしょうけど…
-
ダーウィンが来た!
違和感がなさすぎ…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30809221
-
>>372
ランキング全部トップですよ!
まず10位までしか表示されないんですが、その1範囲ですら1回だけウレイしただけようなスコアが多いし
やたら面数は多いので誰のスコアも登録されてない面とかも多い・・・
ネット対戦はマジで無理です。諦めてください。発売も結構前なので絶対無理!!
-
>>373
前半が自然すぎてすごーい!!
しかも解説で普通にサーバルのことも分かる・・・
そうだ、ヴヴヴじゃなくてTMRの歌として話題にする手があるじゃないか!
-
>>374
一緒にネット対戦しよう!それならOKでしょ?
>>375
「この歌ってTMRでしたっけ?」「そうですね」
〜終了〜
そして先週分のじゃぱりぱーくを見逃してしまいました。
悲しい!!
そしてけものフレンズって実はハードSFなんじゃないかと思い始めました(錯乱)
-
>>376
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv290032333
見逃してしまったなら急いで土曜夕方からの1〜11話振り返り一挙のタイムシフト予約をするんだだだ!
1話からチラホラと遺物が画面に映っていましたがSF色は強いと思います。
少し前の話では砲弾らしきものを確認できたシーンもあったとか・・・
-
どうせネット対戦するならもっと他のゲームがいいですよ!
それに実際に対戦できた人の報告が無いのでラグとか不具合とか結構あるかもしれません。
あまりできのいいソフトには思えないので・・・
ランキングも10万点超えると登録できなくなるバグがあるし、ゲーム自体にも結構強制終了ポイントが。
ダウンロード専売ソフトとしては1000yenは安くはない方というのもおすすめできない理由です。
-
ちょっと確認しておきたいんですけど見逃してしまったのって、10話ですか?
タイトルは ろっじ で、冗談だけど嘘は言ってない感じのオオカミとか
謎の白いフレンズの姿が目撃されたりとかの話なんですが。
これもそこそこ重要っぽいですが本当に重要なのは11話みたいなので11話を観てるorこれから観れるなら大丈夫かも?
もし11話のタイムシフト予約を忘れたという事ならすごくまずいようなので振り返りを予約しましょう。
(現時点ではまだ11話観てないんですがかなり重要みたいです)
-
すいません11話観たんですけど10話からは最後の12話まで続けて観ないとダメかも。
完全に続きだし10話を観て分かる事も大事でした。
そして砲弾の残骸があるのは11話でした。
-
そういえばソイドのゲームまだかな?と思っていたら・・・延期!
-
ソイドのゲームは延期してます。モチベーションが保てない…
正直なゲームトレイラーで心を癒されましょう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25877195
本当はモータルコンバットだいすきなんですが…めちゃ笑ってしまった。
-
>>382
海外ではメジャーだと思ってたのに違ったんですか!?
普通にイロモノ扱いなんでしょうか
-
編隊少女の戦闘画面がたいへんなことになっていました。
区別が付かない・・・
-
>>383
メジャーだと思いますよ?映画化もされたし、アニメ化もしています。
映画の2は超残念な出来でしたが、1は映画館で観ました。
半券を送るとプレゼントがもらえるキャンペーンやってましたが、SS版のモータル2が当たりました...
けものフレンズ12話観ました。たしかに10〜12観ないと分かりませんねこれは。
そしてナゾの感動…これは2期やってほしいけど無理かなぁ。
結局どうしてフレンズのメカニズムが謎のままだし、ジャパリパークがどうしてできたのかも
分からないまま終わってしまった…
アプリゲームも終了していますがにじよめが水面下で交渉中とかどうとか。
ペパプクラブが毎回楽しみだったのにもう観れないなんて…
-
ギャオでもフレンズに会えるよ!すごーい!
11話なので来週は12話が観れるかも。
ttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00871/v12267/v1000000000000003765/
ギャオは1週遅れなのか。
-
あ、あれやっぱメジャーで合ってるんですかね?
映画はそういえばありましたね。
ジャパリパークは普通に人工的に作られたものでしょうけど
サンドスターやら何やらの出処というか発端は謎ですね。
あんまりそういう所を深く追求はしない作風みたいなのでこれでいい気はしますが
終わってしまったのはさびしい。
-
そいえばヘボットがかなりネタばらししてきたのに
新しい謎が更に出てきて全く油断できない状況になってしまっています。
もう主人公のネジルが複数の階層(別世界の事をこう呼んでます)にそれぞれ居て
別の階層からネ人造人間とかいう怪人の姿になった状態で送り込まれている事実や
ヴィーテ姫が割と自分の願望の為に動いてるらしい事
突然現れたネジルの兄とヘボットの弟を名乗るコンビが姫にとって想定外の事態である事
いつも試合でふざけてるだけだったネジ王がネジキール卿(作中で元ネジルである事はもう隠してないです)に
自分の役目を続けろみたいな脅しをかけつつ謎の力で元の場所へ送り返したり・・・キッズアニメなのに大人が全員怖くて信用できない!1!!
-
ネジキール卿とネジルたちは普通に対面して
なんかいつものノリでボキャバトルする流れになったりして意外とほのぼのでした。
ネジル達を見たネジキール卿いわく「まだ一周目か?レベルが低すぎる」みたいな発言。
そしてネジ王からネジキール卿に対しては「始点・ゼロか?」という発言。
ネジキール卿が最初のネジルで何周もしている説?
-
しまった!ヘボット全然観てないです…
甥っ子がヘボットのオモチャとネジを持ってました。
けものフレンズは新作映像が制作されるという発表がありましたね。
そしてすごい勘違いをしてました。
全12話終わるまで、けものフレンズのカバンちゃんを男の子だと思ってました。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板