したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その8

5781/2:2010/08/31(火) 00:12:54 ID:goRL2aNY0
>◆bgapmJAczcさん
お疲れ様です。質問の件についてお答えします。

「見た目を変える工作は認定外しに有効か?」

厨に顔を覚えられていない段階ならば有効な場合が多いのですが、
既に顔を覚えられており、相談者さん自身がロックオンされている段階だと、
外見を変えても「キャラが変装している」などと解釈されてしまいます。
こうなると、認定を深めないためにNGを避けるのは多少有効ですが、
認定をはずすといった目的では、ほぼ無意味だと思ってください。
例えば長髪を切って短髪に変えたとしても、カツラを送られたり、
別の短髪のキャラに認定し直す、といった事例が多く報告されています。
なお、ウ/ル自体にワイシャツのコスチュームはありません。
防具として木綿のシャツなどは存在しますが、装備しても外見が変わることはないゲームです。

「本を読む」ことについて

全シリーズを通し、キーアイテムとして「エ/ミ/グ/レ/文/書」という本が出てきます。
2ではこれを用いて死んだア/リ/スを復活させるシーンがありますので、極力避けたほうがいいと思われます。
その蘇生術を行使する老人、ロ/ジ/ャ/ー/・/ベ/ー/コ/ンや、1でこの本を狙っていたア/ル/バ/ー/ト・
サ/イ/モ/ン、2ではニ/コ/ラ/ス/・/コ/ン/ラ/ド、加/藤/政/二(か/と/う ま/さ/じ)がいますので、
20代〜80代の男性と共に行動する際には注意が必要です。
また、グラビアの載った雑誌を持っていると、作中に登場するエ/ロ/本(上/海/天/国)に見立てられる可能性があります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板