したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その8

441名無しさん@どーでもいいことだが。:2008/10/19(日) 17:14:43 ID:c7zcu5U2
875 ◆X2R5jhfRWAさん、お疲れ様です。
こちらへの報告は義務ではありませんので、気になさらないで下さい。

厨や親厨が被害届を取り下げさせようとする可能性が高いので、
弁護士さんに対応をお任せした方が良いと思います。
過去に被害届を取り下げさせようと親厨が襲撃してきたケースもあるので
しばらくは警戒を続けた方が良いでしょう。

自宅バレしていることから引越しなども視野に入れておくと良いと思います。
引越しする場合(返答不要)は、荷物は直接次の住まいに運ばず遠回りをしたり、
どこかで荷物を積み替えるなどして厨の尾行を警戒するという手段もあります。
引越し業者の方などと話し合いをして対策をして下さい。

厨捕獲後の対応についてはこちらにまとめてありますので確認してください。
○警察や親との話し合い
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/gojitu/index.htm
○親厨対策
http://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BF%C6%BF%DF%C2%D0%BA%F6
○念書について
http://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C7%B0%BD%F1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

厨被害に遭ったり、厨や親厨の対処をすることは心身に大きな負担になります。
もし具合が悪くなったり体調を崩した場合はすぐに病院で診察を受けることをお勧めします。
また身体の不調に自覚できないまま悪化するケースもあるので、あらかじめ診察を受けておくと良いと思います。
念のため一度心療内科などの専門の病院に行ってみては。
こちらに病院への注意などまとめてありますので確認して下さい。
○入院・通院する際の注意点
http://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p18729db
○厨対策中に気をつける事(メンタル面)
http://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#n3493bf9

なお、悪いのは厨!!です。
勝手な妄想に赤の他人を巻き込み迷惑行為をした厨が一方的に悪いのです。
875 ◆X2R5jhfRWA さんは何も悪くありません。
また331さんも厨だけでなく親厨にまで迷惑をかけられ、本当に大変だったと思います。
こちらに謝る必要はありませんので、ご自身のことを第一にお考えください、とお伝え下さい。

弁護士に依頼するかどうか、引っ越すかどうかの報告は不要です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板