[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その8
323
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2008/01/27(日) 00:08:25 ID:ziwZZ/v6
なりスレ63 ◆2puKc/wI3k さん、お疲れ様です。
厨集団の襲撃に遭って怪我をされたとのこと、どうかお大事にしてください。
もうされているとは思いますが、警察立ち会いの下で被害状況の写真を撮り、
壊された物や無くなった物はないか、確認してください。
単車も写真を撮り、修理費用の領収書等をとっておくようにしてください。
怪我についても診断書をとり、警察へ被害届を提出してください。
その際、元ネタの涼/介の両親は病院を経営しており、また涼/介も医.学.部という事から
病院に居る所などを見られると、ヒートアップが考えられます。
通院される時は以下を参考に、単独行動はせず、襲撃や接触にご注意ください。
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B2%A1%A4%B7%A4%AB%A4%B1%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p18729db
(入院・通院する際の注意点)
相手の人数が多く、まだ捕まっていない事から、再襲撃の可能性が高いと思われます。
今後の対策など、警察や周囲の方々とよく相談されることをおすすめします。
身の安全の為、一時的に避難することも一つの手です。
また、今回の騒ぎで、野次馬や便乗厨が出ることも考えられます。
合宿所の人間がリアルで相談者さんに接触する事はありませんので、
そのような人間が協力を申し出てきた場合には迷わず厨として対応するようにしてください。
襲撃メンバーの組み合わせから、原作の設定を都合良く解釈し、
勝手に脳内設定をしている節が伺えます。
厨の行動は「斜め45度キリモミ飛行」と言われる程に常識が通用せず、
どんなに準備をしていても、思いがけない行動力で被害に遭われたという報告もあります。
元ネタからは予想もできないような突飛な行動を取ってくることもありますので、
とにかく自衛を心掛け、周囲の方々と防犯を含めた対策をとることをおすすめします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板