[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その8
320
:
2/3
:2008/01/18(金) 15:04:31 ID:pjewxVvc
■ご質問の赤い車について
・庄/司/慎/吾(しょ/う/じ/し/ん/ご) 沙/雪の幼なじみ
車種:シ.ビ.ッ.ク.SiR-.2(E.G.6) チーム名:妙/義/ナ/イ/ト/キッ/ズ
・宮/原(み/や/は/ら)
車種:M.R.2 慎/吾と同じ、妙/義/ナ/イ/ト/キッ/ズのメンバー(OVAだけのキャラ)
・末/次/ト/オ/ル(す/え/つ/ぐ/と/お/る)
車種:ユ.ー.ノ.ス.ロ.ー.ド.ス.ター チーム名:セ.ブ.ン.ス.タ.ー.リ.ー.フ
プ.ロ.ジ.ェ.ク.ト.Dの最初の遠征で、このチームとバトルをした
・坂/本 車種:カ.プ.チ.ー.ノ
プ.ロ.ジ.ェ.ク.ト.Dとバトルをしたラ.リ.ー.ド.ラ.イ.バー
赤で登場回数が多いのは、庄/司/慎/吾のシ.ビ.ッ.ク
厨の時間軸が「プ.ロ.ジ.ェ.ク.ト.D」中心だとすると、末/次/ト/オ/ルのロ.ー.ド.ス.ターか、
坂/本のカ.プ.チ.ー.ノが考えられます。
■留守番について
留守宅を厨が襲撃して中に入られることもあるので、留守番をお願いするのも
手段の一つだと思います。
もし留守番をお願いする際は
・留守番は信頼できる方にお願いする
・事情を良く説明し、フローチャートや対策まとめを確認してもらう
・「厨の相手をしない」
「厨を絶対に家に入れない」
「厨が押しかけてきた場合は警察へ通報する」
といった対策を徹底してもらう (詳しくは対策まとめ参考)
など取り決めておくと良いと思います。
ただし、留守番の方も認定される恐れがあるので十分注意してもらいましょう。
■留守電&メールについて
厨から接触されても返答する必要は一切ありません。
たとえ拒否であっても反応があったことで厨がヒートアップする可能性があります。
手紙は付きまといの証拠として念のため総てコピーをとってジップロックなどのビニールに
入れて保存、留守電も保存やコピーをしておき、警察に相談する際に証拠として提出を。
心配なのは、厨が電話番号を知った経緯です。過去の報告では、
・恋のキューピッドのつもり
・友人や知人や身内を名乗り、周囲の人から聞き出した
・以前からターゲットとして目を付けられていて、あらかじめ下調べされていた
・身近に情報を流した人がいる
などがあります。3番目の場合、既に個人情報の多く(職場や学校・行動範囲・本名・画像等)が
相手側に知られている可能性が高いです。
4番目は嫌な考えですが、昔の交友関係やトラブルなど一度見直してみる事をおすすめします。
また身近に黒幕が居ると、これからの行動や対策などが厨に伝わり先回りされる事も考えられます。
怖がらせる事ばかり書いて申し訳ありませんが、こちらでは最悪の状況を考え提示しております。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板