[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その7
84
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2006/06/03(土) 20:43:21 ID:rhsRJx3c
◆3RyKhXS1X6 さん、お疲れ様です。
オペラグラスに関しては現在調査中ですが
岩は原作で主人公の取り巻き達が修行に使っていたものだそうです。
最終目的は「岩を素手で割ること」だったはずなので、破損させたりはしないでください。
自宅に岩を持ち帰ったシーンもあったそうなので
次からは下手に動かさずにK察に連絡してどけてもらいましょう。
先程動かしてよいと言ったのはこちらの落ち度です。申し訳ありませんでした。
また、原作には導/士/朗が高校で健/介を自分の殿として認定、引っ付きまわった末
健/助の家のタンスの中にひそんでいたりという不法侵入描写が存在します。
つまり厨の目的は押しかけに他なりません。
施錠をしっかり確認し、襲撃に備えてください。
ちなみにご友人が女子と一緒だと「白/瀬/エリ/カ」、
ガタイのいい男子だと「早/乙/女/愛 (本名は前/島/勇)」に認定される可能性があります。
元ネタの内容から、「殿」が閉じ込められたと変換した厨が
凶器を持ってきてドアや窓を突破しようとする可能性が非常に高いです。
襲撃時はドアを開けず、窓付近にも近寄らないようご友人につたえてください。
◆3RyKhXS1X6 さんが厨に対応する際(本当は無視が一番です)、
気の弱そうな態度はNGです(健/助がそういったイメージですので)。
元ネタについて分かりにくいことがあれば、質問してくださってかまいません。
それでは、以上のアドバイスが杞憂に終わることを祈っております。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板