[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その7
125
:
◆4Dmu.DI/ts
:2006/06/04(日) 23:50:45 ID:io.uBQ6.
ありがとうございます!
外ポストが対策済みになっているせいなのか、今回は郵便での手紙でした。
手紙内容なんですけど、どこまで固有名詞なのか良くわからないんで、
あやしいところを適当にふせていきます。
あて先から謎なんですが、「××様(うちの名字)方 株式会社ヴェ/クター/二/局御中」。
中身の手紙は何種類も入っていました。
シ/オ/ンから「ニ/局内関係者各位」、シ/オ/ンからコ/ス/モ/ス、J/rから「二/局関係者各位」、
無記名からコ/ス/モ/ス。
シ/オ/ン→二/局が「コ/ス/モ/ス使/用申請/書」
シ/オ/ン→コ/ス/モ/スは一言、「私を助けて!」
J/r→二局は、なんかよくわからないんですが脅迫に近いみたいです?
「コ/ス/モ/ス使/用申/請は合法的かつ不可/避なもの」で、
「不当に棄却された場合、御/社への援/助を打ち/切らざるをえない」とかなんとかで、
「これが最/後/通/牒である」そうです。
Jrの名前の横にG/a/i/n/a/nという文字(名前?)がありました。
別にうちは援助…されてないと思うんですが。
無記名→コ/ス/モ/スはなんというか、古文調で詩みたいなので
(「我、〜なり」「汝、〜願わん」とか)よくわかりません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板