したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【カードゲームを】ゾイドせよ Part3【乱発し過ぎ】

16鬼軍曹@アゲアゲevery騎士:2009/07/19(日) 20:10:59
見え透いた末路ではありましたがヤフオクのゾイド欄が暗黒ディメトロで埋めつくされてますね。
最近は通常の商品とかも無いんで綺麗に列をなして売りさばかれてます。

多分なんですが、結局タカラトミーの中でももはや「誰が買おうと関係ない」ってかんじになっちゃってるんでは。
価格的な変化からして多少の純粋なファンへ向けての一矢と思えなくもないですけど、結局どうなった所でゾイドの開発に社内におけるウエイトが戻る訳じゃない。(開発は最後まで本気でいたはずですが)

結局時間の流れとどこかでの「ずれ」を引っ張ったまま文字通り自然淘汰にならざるを得なかったのがゾイドなのかもしれません…
しかしもう一度金銭的な余裕と、ゾイドの開発に対する社内での目が変わってくれればどんな機会だってありうるのだと思いますし、せめてその機会だけでも巡ってきてからオトシマエ付けてほしいってのが、今のファンとしての心境ですかね。
どうしても商品展開や社内の流れだけでは語れない部分、買い手側の事情的なモノも相まって「腑に落ちない」打ち切りを食らってる気がしてならないのです、ゾイドが。

17鬼軍曹@アゲアゲevery騎士:2009/07/20(月) 13:39:17
連投スンマセン。
なんだかんだで(落とす気はさらさらないですが)ヤフオクを暇にまかせてチェックしたところ、数で考えてもゆうに60個近くのディメが転売されています。それもひどい価格で。

転売自体今までも十二分にありえた話ですが、さすがにこの数字と状況を見ると「呆れた」の一言しか出ませんね。それでも入札者が多くいるっていうのはつまり、それだけ未だにゾイドを支えようとしている人たちがバカを見ているってことですよ。
ホント、販売側に目を向けても消費者事情に目を向けてもこうも救いがないのでは…呆れた後はもはや腹が立つ以上に悲しい限りです。

18Shi-Shi@一縷 ◆J2F4.1XPWI:2009/09/25(金) 11:22:55
http://revoltech.in/topics/expo09/index.htm

ずおおお!
リボルテックヤマグチに(さり気なく)ゾイド参戦表明がッ!

ううむ、盛大に爆死しそうな予感がなくもないんですが(ファンにあるまじき発言w)、
やっぱりシールドライガーやサーベルタイガー、ゴジュラスやアイアンコング辺りの、
旧時代のヒーローでラインナップを固めてくるんだろうなあ、と(+ブレードライガー的な)。
結局、これぞゾイド!みたいなブツをチョイスすると、旧時代ゾイドばかりになりがちではありますよね〜。
ただ、海洋堂は良くも悪くも斜め上に攻めてきてくれる可能性もあるので、期待ですね!

…斜め上過ぎて、バン君とかフィーネがリボルテック化されたらそれはそれで衝撃なんですが、
アーバイン、ムンベイは勿論、やドクター・ディやハーディン准将、マリア姉さんまで立体化したら多分ボク、死ぬと思います…!

と、少しは明るい話題を投下ですーよ(笑)。

19Shi-Shi@一縷 ◆J2F4.1XPWI:2009/10/08(木) 19:05:18
ブキヤゾイド、次回作はレッドホーンだそうで…!
…何でしょうね、このゼネバスゾイドの充実っぷりは!(笑)
デスザウラーやゴジュラス、ウルトラザウルスの商品化だって夢じゃない勢いですなあ。

しかしホント、タカトミよりもやる気を感じるよなあ、ブキヤも海洋堂も…。
最早、「タカトミの手を離れた」って言っても過言じゃなさそうですよね、ゾイド…。

20鬼軍曹というHNに自分で懐かしさをおぼえかけた男:2009/12/12(土) 12:18:30
暫く絵とか配信ばっかやってたから「鬼軍曹新葉」のHNがサブ化しそうになってら…これはまずい!ということでたまにはゾイド話。

イラストサイトのpixivで、HMMの元絵デザインをしてらっしゃるまるかた氏がアイアンコングの元絵を紹介していたわけで、そちらでちょっと気になる一言。
「コングの売れ行き如何で今後の開発方針が変わってくるかもしれない」とのことで。

コングが売れれば大型続編が期待できるということですかねコレ!
コングに関してはガンプラのPGのようなフレーム機構などの構造的な新しさも盛り込まれてますし、これはマジにデスやゴジュのような大型ゾイドのHMM化も夢じゃないかもです。
ただ、そこで買い支えたいとはいえどウチの狭いアパートじゃコングなんて作って保管できませんぜ…w

大学の後期授業終わったら地元で作るかなコレ!(笑


というわけで、ゾイドは無事ブキヤや海洋堂に巣立ちましたとサ。
それはそれでゾイドそのものの存亡としてはいいと思えてくる今日この頃でしたw

21Shi-Shi@一縷 ◆J2F4.1XPWI:2009/12/13(日) 00:44:07
すっかり放置状態に…と思ったらむしろいつも通りだったShi-Shiです。
ああ、思い過ごしで良かったあ!(良くない)

>コングが売れれば大型続編が期待できるということですかねコレ!
キンゴジュフラグきた!(早計)
それは冗談にしても、デス様とかやっちゃいそうな気はしますよね…何せブキヤですから…。
いやあ、昔からブキヤさんって、自分が欲しいから作るぜ!的な気概があってスキスキスーです。

>大学の後期授業終わったら地元で作るかなコレ
その時はレビュー頼みますよ?(笑)

>それはそれでゾイドそのものの存亡としてはいいと思えてくる今日この頃でした
コレはコレで悪い話じゃないよね…と思っちゃったりする自分がいますよね…ッ。

ああしかし、公式展開が終わってる趣味ばっかりになってきたぞいよいよ!(笑)

22Shi-Shi@一縷 ◆J2F4.1XPWI:2009/12/17(木) 19:29:13
いやあ、リボルテックのブレードライガー、スゴそうですねえコレ!
何がスゴいって、谷明センセが原型を担当しているそうで!
(山口センセが原型を担当しても、それはそれで面白そうだったんですが)
谷センセと言えばシャープかつ歪みねぇなメカ造形がピカソな方ですからね〜、
あとはいかに、劣化を抑えてPVC量産品にできるかどうか…ッ!
ジェノブレの原型も製作中だとかで、楽しみでございますなあ〜。

…個人的にはQBリボのカトレアママンも待ち遠しくて仕方がないんですが、コレは余談です(笑)。

24和田:2010/03/31(水) 23:32:17
私立オバンチョ学園シリーズがスタートすると聞いて・・・
しかしなんだろう。学園モノとか。そんなの潔くて大好きです。

最近の弾はシークレットやレアなどの存在とポストポラリス分が不足しているのとで敬遠してましたが、
これだけ雰囲気が刷新されるなら、このタイミングにまた買ってみようかなぁ。

という生存報告

25Shi-Shi@生存確認 ◆J2F4.1XPWI:2010/04/01(木) 03:19:20
そうそうオバンチョ学園、神々の戦いから急激なイメチェンでちょっとビックリしたのですが、
番長とか風紀委員長とか、秘密教育委員会とか登場するのかなって思ってワクワクしておりまするよ。
でもアレですよね、後半パワーインフレして、
気が付いたらマステリオンとか登場してそうですよねっていう!(笑)

それより何より、普通にゾイドスレに投下してて噴いた!噴いた!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板