したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【カードゲームを】ゾイドせよ Part3【乱発し過ぎ】

1Shi-Shi@歓喜 ◆J2F4.1XPWI:2008/08/30(土) 01:58:39
ゾイグラ、リバセンにブキヤのキットと、懐古臭を漂わせつつも盛り上がりをみせるゾイド。
そんな訳で(?)ゾイドスレも、2年ちょいぶりに新スレ突入ですっ。

おもちゃにフィギュア、アニメ、ゲーム、その他諸々、
ゾイドっぽい話題はココにぶっ込んじゃう方向で宜しくお願いします!

2Shi-Shi@歓喜 ◆J2F4.1XPWI:2008/08/30(土) 02:00:24
で、取り敢えず朗報をー。

まだ確定ではないようですが、
ゾイグラのマルダー、ツインホーン、シーパン、ギャラドが、
12月に再販するようですッ。

ぐ、ぐおお、流石はタカトミ!やればできる子!
今度こそ、全力でマルダーの確保に走らなければ…ッ!

一度、10月に再販…という話もあったんですが、
その時はお流れになってしまったので、ちょっと心配はあるんですが…・
今回は是非 実現していただきたいッ!



で、こんなんも出るみたいです。

http://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?port=33301&req=PRODUCT&code=zoids_e_01#01
http://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?port=33301&req=PRODUCT&code=zoids_e_01#01
しかし高い!3465円て!

3Shi-Shi@一縷 ◆J2F4.1XPWI:2008/08/30(土) 02:03:45
ぎゃああ、リンクミスってました。

http://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?port=33301&req=PRODUCT&code=zoids_e_02

4鬼軍曹@金欠:2008/08/30(土) 13:20:14
3スレ目おメメタァ!

>再生産
ゾイグラは早速ゾイドコアで予約始まってるんで一応確定で良さそうですねー。
…ふはは、もう実はマルダーもオールドファッションドスゴドスも予約したんですよ!届いたところでそんな頃組み立ててるヒマないですけど!(爆

それにしてもタカトミががんばっている所を見せる反面で価格変動がいよいよ酷いですね、ドスゴドスも元々2000円前後だった気がしますが現在は2800円の予定だそうじゃないですか。
ゼンマイゾイドのこの価格設定は\うぅん/な部分もありますが、しかし価格に見合ったプレイバリューを期待できそうなキットもある分安心はできるっちゃぁ出来るんですが、高いには変わりないですし…。

で、そんなプレイバリューを臭わせるキットってのはアレ、クリムゾンホーン。
今月の電ホを立ち読みしてマーシーラビットのやりすぎ発案に臓物吹きました(二回目)よ。コレで既にタカラトミーに通ってる案だって言うんだから、エクスグランチュラの事もあって期待は大ですNE。

久々の顔見せも全然落ちてませんけど、とりあえずゾイドには今後も注目ということで!^^;

5Shi-Shi@一縷 ◆J2F4.1XPWI:2008/09/02(火) 02:16:47
お久しぶりです!(笑)

流石に今回ばかりは、予約しない訳にはいきませんよねぇ、
ってことで、私もゾイドコアで予約しちゃいました…(笑)。

>紅角
マーシー先生のやり過ぎっぷりは凄いですよねッ。
ガイロス親衛隊仕様やら皇帝専用機あたりが激しく痺れます〜。
コクピットがダチョウ型アタックゾイドに〜とか、
「ゾイドを“わかってる”人がデザインしてる」感が迸ってますよね。
うーん、ゾイド愛を感じずにはいられませんな。

…ああ、マーシー仕様シーパンかっこいいなあ。

個人的な話なんですが、マーシー先生はゾイドだけでなく、
ミクロマンも嗜んでいた方なんで、何だかシンパスィを感じてしまいます。
もちろんエロス的な意味も含めて大好きですよ先生ッ!

6Shi-Shi@一縷 ◆J2F4.1XPWI:2008/10/08(水) 18:37:55
先日、私用のついでにドバシカメラに寄ってみたら、
リバセンのキンゴジュ閣下とギル様が発売されてました。
あんな高額商品 手が出ないので(悲)、
発売日とか特に意識してなかったんですが、もう発売されてたんですね〜。
というか、ギル様の箱サイズが霞むくらい、
キンゴジュ閣下の箱はデカいですな、相変わらず…。
アレ下げて電車に乗るのはかなり大変そうだなあ、と思いました(笑)。

そうそう、アニメ10周年記念シュバルツ仕様アイアンコングが発売するそーですな。
もう、ゾイドコアでも予約が始まってるみたいです。
肝心のデキなんですが、ちょっと中途半端な再現度です。
このテの商品(バリエーションビジネスw)では
新規に金型起こすなんてのも無理でしょうから、
まあ、いたしかたないところなのかなあ、と。
で、発売日は1/29で定価6825円…って例によって超高額なんですが!
ノーマルアイアンコング2個買えるよ!

しかし、HMMシュバルツセイバーも出ることですし、
やっぱシュバルツ人気は凄いですなぁ。

7Shi-Shi@一縷 ◆J2F4.1XPWI:2008/10/08(水) 18:51:36
あっ、ゾイグラVol.9(ハンマーロック)を余裕で買い忘れて、
余裕で買い損ねたのはココだけの秘密ですよ!

8Shi-Shi@一縷 ◆J2F4.1XPWI:2008/11/10(月) 11:00:36
ジークドーベルのリバセン入りですら驚いたんですが、
キングライガーやらガルタイガーやらまで復刻するとは、
いい時代というか何というか…。

個人的には末期ゾイドの末期っぷりも好きですし、
未再販ゾイドが続々と復刻されるのは嬉しいんですが、
何かもう完全に、従来からのファン相手にしか商売しない感じですね^^;
言ってみれば、タカトミによる、
ついて来れるヤツ(濃いファン=金蔓w)だけついて来い宣言な訳で…。
新規ファン獲得(特に若年の)なんて眼中になしですな!

うーん、何だか むんな気持ちです…。

9Shi-Shi@一縷 ◆J2F4.1XPWI:2008/11/21(金) 01:25:41
ちょっと気になりませんかこれ!
http://www.toyhobby.jp/html/pickup/081102/index.html
でも相変わらず高級!電動とはいえ!

10Shi-Shi@新PC ◆J2F4.1XPWI:2008/11/28(金) 01:19:36
もう先日(27日)のことになってしまうんですが、オルディ様を確保してきましたよー。
同時発売の、ジークドーベル諸々は取り敢えずスルーです。金欠…orz

折角ゲットしたオルディ様なんですが、取り敢えず積みます…(笑)。
いや、オルディ様どころかギャラド様も…ていうか、
ゾイグラVol.1のゴドスすら積んだままという体たらく!死ぬ!

…で、例によって横淀でゲッティングしてきたんですけども、
ブレイブジャガーBOX、ラプトイェーガーBOXが500円、
ゾイグラのプテラス、ガイサック、ハンマーロックが1000円、
ライジャーが2000円で投げ売られてました。
あっ、当然のごとく(?)、エヴォドラレッドホーンも1500円で絶賛投売り中でした…。
ご参考までにー。

しかし、高額過ぎだろオイ!って思っていたリバセンも、
店頭価格を見ていると、結構、適正価格に思えてきちゃうもんですね。
未再販組だったドーベル、今風(というか藤岡建機風?)で動きまくりなドスゴドス、
追加パーツたっぷりのエクスグランチュラ…。
これらが、2000円台で手に入るというのは、中々に素晴らしいことなのかもしれませんねー実は。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板