[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】
690
:
669
:2009/02/02(月) 19:32:18
>>689
アドバイス有難うございます。プレーナイト(プリナイト)はチュート徳井とかぶってます。
松尾の能力に代償を追加したので、石の特徴と合わせて投下します。
①加藤歩 ②梅花石
③海洋生物の茎の化石が密集してできた岩石。梅の花のような模様を持つ。石言葉は「困難に打ち勝つ」。
④⑤
>>669
から変更なし。
①松尾陽介 ②レッドジルコン
③その名の通り、赤いジルコン。平穏で穏やかな生活を送れる効果があるとされる。石言葉は「平安」。
④自分から半径5メートル以内にいる芸人の石の力を一時的に無効化する。
離れた場所からの攻撃も、自分に近づいた時点で消滅。
能力が発動しなかったことになるのではなく無効化なので、回数制限のある能力の場合一回無駄打ちしたことになる。
また、能力使用者は通常通り代償を受ける。
⑤石を持っているだけで自動的に発動する。(自分の意思で解除できない)
攻撃的なものだけでなく、支援系の能力も無効化してしまう。相方の能力も例外ではない。
力を発動している(石を持っている)間は常に慢性的な軽い貧血に苛まれる。
また、他の芸人の力を打ち消すと体力を消耗する。程度は打ち消した能力の強さによる。
例:相方の「カッチカチやぞ」くらいなら軽い倦怠感で済むが、誰かの暴走を止めると下手をすれば気絶。
本人が石を持ったまま気絶しても能力は持続するため、瀕死になっても回復してもらえない。
気絶したまま力を使うと命にかかわる可能性もある。
仮に自分の石を手放しても他の石を借りて使うことはできない。
能力による攻撃に対しては無敵だが、普通に殴りかかられると無力。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板