したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ネタバレ】白&黒ユニット編進行会議【注意】

102名無しさん:2005/03/24(木) 23:17:56
最初の作品、じゃあちょっとためしにさんの「暴走機関車ダンディ[1]」
投下が04年5月なので、普通にそれぐらいからかなと思ってました。

103</b><font color=#FF0000>(4t9xw7Nw)</font><b>:2005/03/26(土) 01:47:01
>>ブレスさんへ
はねる編のちょっとした番外編(メンバーが石を加工した後、山本が堤下を襲う前のとある日の収録中の話)を書きたいんですが、いいでしょうか。
お返事お待ちしてます。

追伸。
メンバーの呼び方ですが、ちょっと間違ってた部分があったので訂正します。あと書きそびれた部分も。
山本→ドラドラ鈴木の事は「鈴木さん」と呼んでます。あと先週のはねるで確認したところ北陽伊藤の事も「伊藤さん」と呼んでました(稀に伊藤ちゃんと呼ぶのかもしれませんが)。馬場と秋山の事は名字呼び捨て。

104ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/03/26(土) 08:56:43
>>103
はねる編情報ありがとうございます。
番外編ですが、こちらの話に影響ない時間帯なので
問題ないと思います。
楽しみにして待っています。

105ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/03/26(土) 14:07:21
大切なことかき忘れました。
今手元の原稿が6話まで進んでいるのですが、
馬場さんは博さんがなぜ黒に入ったかを知っている事になっていて
現在口止めされています。
そのあたりが落ち着いたら7話あたりで博過去話を書く予定です。
大まかにこんな感じですので宜しくお願いします。

106</b><font color=#FF0000>(4t9xw7Nw)</font><b>:2005/03/26(土) 17:43:08
>>ブレスさんへ
こちらも大切な事を書き忘れてしまったのですが、博が黒に入った理由について
「はねるの某企画の時に少しだけ感じた<メル欄>が石の力によって増幅されてしまった事がきっかけ(ただし本人は全く気付いてない)」
という表現を入れてしまったのですが、大丈夫でしょうか?
もしよく分からないようなら近日中に廃棄小説投下スレに投下するので、その時に判断していただけたらと思います。

107ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/03/27(日) 18:49:54
>>106
一度廃棄スレに投下お願いします。

108名無しさん:2005/04/02(土) 13:51:25
よく分からないことがあるんだけど、菊地さんて黒の中ではどういう立場なんでしょう。
ペナルティが課せられるのを憂いているということは、設楽さんほど偉いというわけではないのかな。

109</b><font color=#FF0000>(C8hbcvNA)</font><b>:2005/04/03(日) 22:11:45
>108
自分が短編を書いたときのイメージです。
・立場はポイズン等と同じく中位?
・自分勝手な単独行動が多い
・設楽は一応目をつけているが、菊地を理解できず放し飼い状態
 (一応立場が下なのでペナルティは課している)
いつここ編で菊地が冷淡になっているのは、
負の力を増殖させる黒い欠片に過剰反応した結果と捉えています。
あくまで短編しか書いていないので本決定かわかりませんが、それでもよければ参考にしてください。

ところで、各芸人の主な書き手さんは決まっているのでしょうか。
あやふやなまま留まっている芸人さんが多い気がしたので、出来れば返答お願いします。

110</b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>:2005/04/03(日) 23:34:33
>>108
ポイズンは中位ではなく下位として書いているつもりです。
なのでアメザリ編や他の方の話で白や中立芸人達に襲い掛かってくる
名もない若手達より力があるから上、くらいのつもりで書きました。
言うなれば中の下、若しくは下の上と言った所でしょうか…
この設定は後々私の書いている話に絡んでくるので一応此処で示しておきます。

菊池さんよりも扱いは下だと考えて頂いた方がよろしいかと。

111</b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>:2005/04/03(日) 23:35:53
↑の番号>>108ではなく>>109でお願いします。

112名無しさん:2005/04/04(月) 03:10:22
>109
確か1スレ目で大体の設定をきめる時、「バトロワスレみたいに1芸人=1書き手だと
その芸人を書きたくても書けない人が出てくるから、誰が書いてもいい」と
いうように決まっていたような。
なので、更新が長く止まっている話の芸人さんなら問題ないと思います。

113名無しさん:2005/04/04(月) 03:21:46
書き手って言うか、芸人はある程度設定が決まってしまえば皆使いまわしてますしね。
一番初めに使い出して設定や位置を決めた後はそれにある程度従っていればどの話に出しても問題ないかと。

専属ってやると書き手が消えたときにそこでストップしてしまいますしね。

114</b><font color=#FF0000>(C8hbcvNA)</font><b>:2005/04/04(月) 15:13:29
>110
思い違い申しわけありません。

>111-112
返答有り難うございます。
では、話の大筋を変える内容でない限り自由と捉えさせていただきます。

115名無しさん:2005/04/11(月) 06:54:22
ちょっと思いついただけなので、スルーしてもらってかまわないのですが
M-1決勝に進むと、白黒抗争について何か一歩進んだ情報がもらえるというのは
どうかなあ、と。
その「情報」がどんなものかってところまでは考えてないのですが(スマソ
M-1って「お笑い好きならほぼ誰でも知ってる」「審査員がベテラン勢」
・・・という辺りで、石絡めたら面白そうとか思ったんですが。
まぁもちろん、「コント師が絡めない」「10年選手は絡めない」という点はあるんですが。
ただの思いつきなので、スルーOKです・・・

116名無しさん:2005/04/11(月) 21:46:38
私も微妙に考えたことはあるんですが、
正直「笑い」と物語を絡めるのが難しそうだなとオモタ

117名無しさん:2005/04/12(火) 22:21:22
石の為にM−1決勝を目差すのはちょっとナンセンスな気が・・・
どちらかというと実はあの舞台裏で何か事件があったとか、
実は裏M−1グランプリのようなものがあって優勝者には何かが与えられる的な・・・
でもこれって昔からよくあるパターンですね;

118115:2005/04/13(水) 23:03:36
>116さん、117さん
ありがとうございます。
モチロン、その「石に関する情報」目当てにM-1に・・・ってのはナンセンスだと思います!
そもそも石の抗争はどうやら2004年前半から2005年上旬、みたいなふんいきだから
年末お決まりになりつつあるM-1が2004年だけ石と絡むってのは、なんかおかしいっすもんね(w
「白黒抗争について一歩進んだ情報」ってのは、審査員のベテラン師匠からの助言だったり
石の能力の探りあいだったり・・・あとは、事務所付きの石のうわさだったり?
そういう117さんのいわれる「舞台裏」だと、おもしろいかな?と思ったのでした。
反応くださって、ありがとうございました!

119名無しさん:2005/04/22(金) 01:59:19
自分、ライセンスを書こうとしている者ですが、立場としては→
最初は白・黒いずれにも属さず、中立で初めようかと思っています。

石&能力については、
井本→磁鉄鋼。やや黄色がかっている
石の能力→『〇〇こいや』というキーワードを言う事で、呼んだもの(人・物体・水や火とかも引き寄せる事が出来る)を引き寄せる事が出来る。(引力)
尚、引き寄せる強さは名前の後の
『ちょっと来いや』<『来いや』<『早よ来いや!』<『とっとと来んかい!ボケェ!!』
と、井本の言い方(+感情)で 変わってきます。

120名無しさん:2005/04/22(金) 02:29:06
>>119の続きです
また、『〇〇どけ!』というフレーズで弾き返す(斥力)力を発動出来ます。
こちらも井本の言い方+感情で威力等が変わります。
『ちょお、どけ』<『どけ<『どけやコラ!』<『どかんかい!ボケェ!!』
引力は、引き寄せるモノの大きさで体力・精神力の減りが変わる。
小さいモノならかなりの回数使えるが、人間だと五回(ちなみに安田大サーカスのHIROは二回w)
1トンぐらいが引き寄せられるリミット。
石そのものは無理。
(ちなみに1トン以上は若干動かせるが、発動後三時間は気を失う)
斥力は強さ・使用時の井本のコンディションにもよるが、10回が限度。精神系の攻撃以外なら、全てを(相手の能力のにもよるが)斥力で弾き返す事が出来る。無論物体も。
使い方によっては、空中に浮かぶことも可能。

と井本はこんな感じですが、藤原はもうちょいかかりそうです。

121名無しさん:2005/04/22(金) 02:48:19
>>119-120
ですが、石の事とかは別スレみたいですね;
スマソ……

122</b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>:2005/04/28(木) 01:02:56
投稿しておいてちょっとつっこまれそうなところがあったので先に補足をしておきます。
ファイアオパールが「白側の連中」とおぎやはぎのことを言ってますが、
自分の頭ではまとめサイトにあるように中立的立場だと考えた上で書いてます。

ただ事務所柄仲良くする芸人等との関係でそう思われてるだけ、と思っておいて下さい。
本人達にしてみればとんだトバッチリな訳ですが…

123お試し期間中。:2005/04/28(木) 16:45:31
まとめサイトの管理人さんにお願いがあります。黒の幹部芸人が少ないので、
一応土田さんは幹部クラスの芸人さんということになる予定です。
ユニット表の上の方に移動して頂きたいです。
お時間のあるときで構いませんので宜しくお願いします。

124ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/04/28(木) 20:32:04
はねる編はDropさんのお話を盛り込んでから投下した方が良さげですね・・・。
一応本編なら繋げようと思ってます。
こちらに関してご意見あればお願いします。

今後のはねる編ですが、
4話:山本と板倉が戦闘(鈴木は何故か隠れて観戦)
伊藤ちゃん能力登場。
5〜6話:ロバートが黒だと思いこんだ虻川が馬場を襲う。
が、戦闘中にはなわが乱入、2人ともピンチに。
それを秋山が助ける。
7話:回想盛り込み山本が黒にはいるまで
と言う予定です。
実は6話まで書き終わっています(汗)
とりあえずDropさん待ちです・・・。

125衝撃Drop作者 </b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2005/04/28(木) 21:52:54
こんにちわ。初めまして。
まとめサイトのTOPから入ってないものでここの存在に気づいてませんでした。
本当にすみません。

衝撃Dropは番外編ということにします。
二話目投稿のさい番外編だという事をかきこんどきます。
なんだかうちの勝手のせいでいろいろと書き手さんにご迷惑をかけてたみたいで・・・。
本当にすみませんでした。

126名無しさん:2005/04/29(金) 05:32:23
それほど気になさらなくても大丈夫だと思いますよ。
一応「本編」と呼ばれるものがありますが、
元々この芸人は誰が書く等は、カッチリ決まっているわけでもないし、
後でどっちかを番外にしたりとか、どうにでも出来るわけですから。
あと、ここの存在も微妙に分かりにくいような気がしますし。

でも今回は、既に別の作者さんが同じ芸人を使って書いていたわけですから、
混乱を招かないためにも、投下前に
「これは番外編です」などの表記があった方が良かったですね。

それはそうと、続き楽しみにしてます!

127</b><font color=#FF0000>(t663D/rE)</font><b>:2005/05/06(金) 23:04:15
>お試し期間中。 さま

どうも、こんにちは。毎回楽しみに読ませてもらっています。
土田さんが黒の幹部クラスという事ですが、この方は他の幹部クラス芸人のような
二つ名(「シナリオライター」や「プロデューサー」)は持っているのでしょうか。
もし持っているのなら>>99での自分の別の書き込みのように、設楽さんと小林さんが
他の戦況を語る際に、それを使って土田さんの事にも触れてみたいのですが…。

ただ、単独行動が多くて黒の幹部の中でも謎に満ちているという設定だったりするのでしたら
逆に触れられませんので、簡単なスタンスだけでも教えていただけますよう、どうかお願いします。

128</b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>:2005/05/08(日) 02:31:33
>>127
感想有難うございます。これからの小説作成の糧にさせて頂きます。

土田さんに関しては特にはっきりとした設定は決めてないのですが。
相方も居なく、中堅のピンという自由な立場上何か自分一人の目的がある…のかな?
くらいのイメージで書いているので。
後は移動能力を使って組織の活動中に不備が起きたときの
修正役の様な役割を担って貰う予定です。
中堅芸人として後輩若手芸人達の後始末をしてやっている様な感じでしょうか。
なので組織に協力的な面があると考えていただいて構いません。

二つ名につきましては幹部御二人の様にピッタリ当てはまるモノがあれば良いのですが…
色々検索してみてサッカー用語から一つ合いそうなものを見つけてきました。
「スイーパー」(始末屋)というのは如何でしょうか?
意味は『相手選手をマークせず、カバーリングや他のディフェンダーへの指示を出す役目の選手』
後輩をサポートしたり、時には指示を出してみたりと何となく意味合い的には合いそうな気がします。
サッカー用語からもってきた理由は土田さんがサッカー好きという点からです。

響き的に…良いかどうかは自分では良く分かりませんがw
他に良さそうなものがあれば其方を使っていただいて構いません。

129 歌唄い </b><font color=#FF0000>(mTMwZiFI)</font><b>:2005/05/09(月) 20:27:00
陣内編で、麒麟の二人を出そうかと思ってるんです。
川島さんの石が暴走することになるんですが、書いてもかまいませんか?

130</b><font color=#FF0000>(t663D/rE)</font><b>:2005/05/11(水) 04:19:04
>>お試し期間中。さま
突然の質問にもお答えいただき、本当にありがとうございました。
早速投下した話に盛り込ませて貰いました。


それと、今回投下した分でホリプロコムの若手達がほとんど黒の支配下…という描写を
入れてしまったのですが、もし今後中立もしくは白寄りであの辺りの芸人を書きたいという方が
いらっしゃいましたら、その芸人はその時偶然あの場にはいなかった、という事にしておいてください。
自分のインパクト好きのせいでお手数かけて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

131クルス </b><font color=#FF0000>(AKH3pHwc)</font><b>:2005/05/16(月) 15:53:32
お久しぶりです。クルスです。
実は今執筆中のハロバイ編に、ピースのお2人を絡めたいと思っているのですが、他に使おうとしてる方居られますか?
居ましたら変えさせて頂きますので…。
能力は石の能力スレの方に載せます。

132</b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>:2005/05/17(火) 00:01:34
黒ユニットに属してる人は大きく三つに分けられると考えて良いでしょうか。
幹部・脅されて従っている(意思はある)・操られている(意思が無い)

話中に度々出てくる「黒い欠片」について自分の意見も交えつつ提案します。
黒い欠片は組織の人間ホボ全員が所持、使用している。
欠片の力は石の力の増幅、痛み止め、精神安定剤、其の他色々。副作用あり。
「幹部・意思のある者達」は欠片を薬のように服用している。

※欠片の力によって人を操る場合、石を欠片で直接汚す必要がある。
黒い欠片の本体・原石については未だ不明。未定。
欠片で人を操る場合、原石ではないが黒い石の塊が幾つか存在し、
それを持っている人間がその人格を支配できる。
もしくはその人間が作り上げた人格に支配させる事が出来る。
操られている間の意識は操られている人には残らない。

※の辺りはこれからの話でこんな設定を使いたいなと思っています。
これについて他の方の意見を頂きたいです。

133歌唄い </b><font color=#FF0000>(mTMwZiFI)</font><b>:2005/05/19(木) 18:27:46
>>129で麒麟川島の石が暴走すると書きましたが一通りストーリー書いてみて
その展開は止めることにしました。

134ジーク ◆e1pN4M1XZc:2005/05/25(水) 08:25:27
ライセンス編を書いている者ですが、黒のユニット側として元base芸人の誰かを絡ませたいのですが、どうでしょうか?

一応、(調べたら)ライセンスの二人も元base芸人らしいんで絡ませてみたいのですが。

135名無しさん:2005/05/27(金) 10:36:46
>>134
読み手としては話が面白くなりそうなのでぜひ絡ませて欲しいです。
続き楽しみにしています、頑張って下さい!

136 歌唄い ◆IfmTMwZiFI:2005/05/27(金) 19:17:35
陣内編にポイズンの二人を出したいんですが、大丈夫ですか?

137 ◆cLGv3nh2eA:2005/05/27(金) 23:15:37
>>136
此方の話で色々と設定してあるのですが…
阿部さんの心理描写だけは書かないようにしていただければ多分大丈夫です。

138ジーク ◆e1pN4M1XZc:2005/05/28(土) 15:33:31
元base=現うめだ芸人も入りますでしょうか?

ランディーズか10$のどちらかを絡ませようかと思っているのですが……

139歌唄い ◆IfmTMwZiFI:2005/05/28(土) 19:31:49
>>137
じゃあ別の芸人にします。とりあえずまだ出てない流れ星あたりにしようかと
思ってます。なんか微妙な組み合わせですが。

140名無しさん:2005/05/28(土) 23:31:29
>ジークさん
ライセンスは元々WEST SIDEに入るはずだった――なんて話ですから
つながり的にも大丈夫なのでは??

141140:2005/05/28(土) 23:32:47
↑すいません、ランディーズとの絡みが、という意味でした。
しつれいしました。

142ジーク ◆e1pN4M1XZc:2005/05/29(日) 01:15:37
>>140-141さん

確かに。ライセンスとランディーズは二丁目劇場の時から一緒という事も昔の資料でわかったので、ランディーズと絡ませてみたいと思います。

貴重な意見ありがとうございます。

143歌唄い ◆IfmTMwZiFI:2005/06/02(木) 00:28:54
何度もすみません。ポイズン→流れ星に変更した途端全く話が浮かばなく
なりまして。やっぱりポイズンの方を使います。

>>137さんの設定に支障が出ないよう頑張ります

144シャロン ◆ygLwUQlNuI:2005/06/03(金) 00:51:28
お久しぶりです。ペナ編シャロンです。
ワンナイ編がとりあえず完結しそうなので、ペナの石が目覚める話を書こうと思うのですが、
それについて相談です。

・ヒデさんは石の想いと同調して、黒いユニットとはまったく別に石を暴走させていた
・ロンブー淳(ペナと同期)の説得で、黒いユニットに入ることを決意
・他の黒ユニ芸人にはあまり馴染んでいないが、淳にだけは本音を話せる

こんな感じで持っていきたいんですが、なにか問題があれば遠慮なく言ってください。

145シャロン ◆ygLwUQlNuI:2005/06/03(金) 00:52:00
お久しぶりです。ペナ編シャロンです。
ワンナイ編がとりあえず完結しそうなので、ペナの石が目覚める話を書こうと思うのですが、
それについて相談です。

・ヒデさんは石の想いと同調して、黒いユニットとはまったく別に石を暴走させていた
・ロンブー淳(ペナと同期)の説得で、黒いユニットに入ることを決意
・他の黒ユニ芸人にはあまり馴染んでいないが、淳にだけは本音を話せる

こんな感じで持っていきたいんですが、なにか問題があれば遠慮なく言ってください。

146シャロン ◆ygLwUQlNuI:2005/06/03(金) 00:53:27
すいません、sage忘れて二つ書き込んでしまいました。

147名無しさん:2005/06/03(金) 09:26:51
>>145
クリソコラに石の想いが宿るような何か神話や歴史があればそれで良いと思います。
もし無いのであれば今他の書き手さんが書いている設定と被っていてちょっと・・・

通りすがりの意見ですので無視してくださっても構いません。

148名無しさん:2005/06/05(日) 07:35:08
思ったんですけど一人1つずつ戦うステージを持てたらどうですか?
戦いが激しくなる中楽屋で戦ってたら普通にあぶないし。
スルーしても結構です。

149名無しさん:2005/06/05(日) 09:56:56
>>148
確かにおもしろいと思うけど、今までの流れもあるし、って思う。
小説作成依頼スレにある、「劇場版みたいな感じで…」っていうあの流れの中に、
新しい石の能力として「対象を異次元バトルフィールドに転送する」みたいなのが
あるといいのかなーと思ったり。
・・・漏れの戯言もスルーしてください。

150名無しさん:2005/06/06(月) 00:34:05
>>148
それは今更急に取り入れるわけにも行かないですしね、
そういう能力がある人を出すのはいいと思いますが・・・

戦う場所やその後の処理などは各書き手さんが自分で考えて話を書くほうがいいと思います。

151ジーク ◆e1pN4M1XZc:2005/06/09(木) 17:44:19
すみません、下の方でランディーズが黒みたいな感じにしてしまいましたが、追加&修正で

修正
ランディーズ→井本藤原に協力(白寄り)
追加
$10→ライ&ランを襲撃(黒)
という感じに致します。
他の書き手様等よろしいでしょうか?

152佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/23(木) 20:55:28
こんばんは。お初にお目にかかります。
今回、このスレを発見し、自分も書いてみたいと思い、挑戦する次第です。

早速ですが、あっち行ったりこっち行ったりしてすみません。
【添削】小説練習スレッド【キボンヌ】と【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】スレに
顔を出している物です。
小説練習スレッドにおいて「アウトレットシアター」という物を投下させていただきましたが、
皆さんに相談したいことというのは、上記物語においてのエメラルドとレピドライトの芸人についてです。
一応爆笑問題となっておりますが、これは問題ありだというご意見がありました。
しかしながら、私自身、全く誰か見当がつきません。好きな芸人や知っている芸人は既に登場していますし…

一応エメラルドとレピドライドの芸人についての性格はこんなイメージです。AとBと仮定します。
A→常にヘラヘラしている。何を考えているのか判断しかねる態度を取る。
他人と共有できない妄想を抱いている。
B→はっきりとした物言い。周りと合わせようとしない相方を軌道修正する。
気遣い屋。単純。

内容について。
冒頭部分は【添削】小説練習スレッド【キボンヌ】に投下しました。
それを読んで頂ければ私の文体は分かっていただけると思います。そこはそちらのほうでけちょんけちょんにしてください。
言っちまえば、内容は「エメラルドを狙った設楽&小林VSA&B」です。
それだけの話になると思います。しかしながら、エメラルド、黒幹部というキーワードがあるので、
気が引けるのも事実です。そこで、皆さんにご意見を伺おうと。

参考までに、自分が考えたエメラルドとレピドライトの能力をここでも記載します。

エメラルド→心身を癒すヒーリングストーン。清廉、幸福
能力→相手に触れることにより、「黒い欠片」を破壊する。自分と相方を黒い
欠片の汚染から守る。
条件→欠片自体に触れれば一瞬で破壊できるが、そうでない場合、素手で直接
相手に3秒以上触れなければならない。触れる場所ではどこでもいい(服の上
などでも可能だ)が、相手の体力が消耗していないと不可。また自分の体力、
気力を以って浄化するため相手の力が大きいとその力が逆流して自分が危うい。
自分の体力が低くても不可。服の上からの場合相手が厚着だと余計に体力を消耗してしまう。
黒い欠片を持っていない相手は浄化できない。言い聞かせてください。
1日4〜5人が限度。しかし、相方の空間製作により、相手の体力、自分の体力、
触れる時間関係無しに連チャンで大量に浄化することも可能だが、案の定、二人とも死に掛けること必至。


レピドライト→平和を意味すると同時に「変革の石」として障害を希望に変える力を与える。
能力→一定の空間を異次元に変え、自分の物語の舞台にすることができる。具体的に言うと、一部屋を異次
元にし、そこにあるありとあらゆる物を相手に気づかれること無く、自分の思うがままにできる。ただし、物質
そのものを変えることはできない。またその空間の出入りはよっぽどの力を持った者でなければ不可能。
条件→能力発動中は、常に物語を考え続けなければならないので、自身の集中力が低下すると、効果も弱
まる。できるだけ密室で。屋外、その場に居る人数が多すぎると成功率低下。恐ろしく膨大なエネルギーを使う
ので、大きな癒しの力を持つ相方がいないと発動不可能(この場合はエメラルド)。発動時間中は能力により体力
や気力を消耗しないが、効果が切れるとその付けが一気に回る。制限時間3分(自分で決めているのでそれ以上
も可能、ただし危険)。おそらく一日1〜2回が限度。それ以上やると死ぬ。と思う。

以上です。モノがモノなので、条件がこんなに長くなってしまったことをお許しください。
このように自分本位な私ですが、皆様から意見を頂戴できれば、この上ない幸せです。

長文、乱文失礼いたしました。

153ブレス ◆bZF5eVqJ9w:2005/06/23(木) 22:38:48
>>152佐川様
はじめまして〜・・・、でもないですかね?
物凄く細かな設定まで作り込んでいらっしゃって、素晴らしいと思います。
性格の縛りがちょっと厳しい気もありますが・・・。
思いつく限りでは、レギュラー(Bが松本さん?)
ますだおかだ(Aが岡田さんがダブって・・・、常に平和そうな)
もしくは、廃棄スレには出たけど本編未登場のよゐことかでしょうか?
自分はこれくらいしか思いつきません。
あまりお力にはなれませんが、新作に向け頑張ってください。

154佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/24(金) 00:06:37
>>153ブレス様
はじめましてー、でもないでしょうね。
お褒めの言葉、恐縮です。
性格縛りは厳しいですよね。芸人からイメージしなければならないというのが前提なのに。
できればコンビにしたいという私のわがままもありますから、余計アボーンですね。
よゐこですかぁ。年齢的にOKそうですね。貴重なご意見ありがとうございます。
しかしながら、廃棄スレとはいえ、大丈夫なんでしょうかね?

上の添削スレに続き載せました。お暇ならば読んでいただきたいなと思います。

ブレス様もがんばってくださいね。では。

155名無しさん:2005/06/24(金) 00:28:34
佐川様
こんばんは、ちょっと思いついたのですが
飛石連休なんてどうでしょう?Aが岩見さん、Bが藤井さんで。
まだ未登場だと思うのですが見落としていたらすみません。

添削スレ読ませていただきました。続きを楽しみにしています。

156佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/24(金) 00:41:33
>>155
レスありがとうございます。励みになりますよ。
実はもうできているので、後はポンポンと落とすだけです。
飛石連休。登場芸人に記載されていないということはOKということでしょうか?
確かに合っているかも知れませんね。あぁ、盲点です。
彼らのネタは見たことがあるので、イメージはつかめます。
貴重なご意見ありがとうございました。

157名無しさん:2005/06/24(金) 10:58:46
爆問投下前に相談すりゃあよかったのに。
ここはお前のチラシの裏じゃないですよ、と。

158名無しさん:2005/06/24(金) 13:38:17
まあまあ。爆笑は性格縛りにもピッタリだし、ハマってて良かったと思うけど。

159名無しさん:2005/06/24(金) 13:57:58
上限がミドル3なら、爆問はギリギリセーフだと思うけど(くりぃむしちゅーとはボキャブラ繋がりでかなり仲がいいし)。
そのまま書いちゃっても問題ないと。

160名無しさん:2005/06/24(金) 14:49:20
爆笑がアウトだと、ロンブーもどうなんだ?って思うんだけど・・・。

161名無しさん:2005/06/24(金) 15:17:14
世代って売れた順?

162佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/24(金) 19:49:25
>>157
「ここはお前のチラシの裏じゃないですよ」えぇ、痛いぐらい分かってますとも。
しかし、私が横行しているのは事実です。ご容赦ください。
実は、芸人が決まっていないのです。相談したところ、「爆笑問題がいいのではないか」
というご意見をいただいたので、それに反応した私、便宜上そのまま使っております。

休話閑題

第三世代ってのは、おそらくボキャブラやめちゃイケあたりだと。
この「もし芸人に〜」の登場人物はオンバト以降に登場した芸人さんたちばかりです。
なのでよゐこもどうかしらと。
というより、爆笑がOKなら浅草キッドもOKになるのではないかと。
私の、わがままなんですけどね。

163名無しさん:2005/06/24(金) 20:18:45
雨上がり・ロンブー・くりちゅーが登場済みだし、爆笑は大御所というには事務所も小さいし、
なにより作品が爆笑主人公ですごく成立してるから、OKにして欲しいですけどね。
浅草キッドも、芸能界に影響力がさほど無さそうだしwOKでもよさそう。

164名無しさん:2005/06/24(金) 22:08:53
爆笑ならいいんじゃない?
他の大御所とは違って軍団とかないし一匹狼だから動きやすそう
個人的にはこのスレに出てたボキャブラ時代の過去話とも絡められそうで期待してる

165名無しさん:2005/06/24(金) 22:12:21
悩んだけど一応指摘。
休話閑題じゃなくて閑話休題、な。今のうちに修正して覚えとけ。閑話=雑談。

166佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/24(金) 22:46:24
あぁ、みなさまのご意見頂戴いたしました。
幸せモノの佐川です
とりあえず、最後まで投下します。皆様のリアクションを伺いたいなと。

>>165
ワザトダカラネー ウソです、ごめんなさい。
道理で変換しても出てこないなと。天然で申し訳ない。
2ch系統なら見逃してくれるかなと思ったのですが、アマカッタデス

167名無しさん:2005/06/25(土) 00:34:42
・・・2chだからなんだ?
2ch系統って自覚しててその態度はかなり痛いわけだが。
もう夏休み気分かよ。

168佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 00:40:25
>>167
また余計なこと言ったみたいで、御免なさい。
ブツが書きあがったので浮かれていました。
夏休みですか。10日ぐらいありますね。まだ、1ヶ月以上先の話ですが。

169名無しさん:2005/06/25(土) 06:48:08
あのさ、煽りにマジレスとかいらないから。
>>167は夏休み云々じゃなくてお前が夏厨臭いって言ってるんだよ('A`)
それともそのレスも2ch気取りなのか?字書きならもっとしっかりしろよ

170佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 10:15:46
>>169
はい、分かりました。以後気をつけます。

171名無しさん:2005/06/25(土) 10:48:09
>164さんの意見に賛成です。
ボキャブラ時代芸人の人気が今の若手ブームの礎にもなってるわけだし、
爆笑問題が入ることで、白vs黒の対立背景にも丁度いい厚みができそう。
大御所というほど動かしづらくもないだろうから彼らで行ってもいいと思います。

172佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 10:49:47
連続ですみません。相談なのでこちらのほうに記載します。
小説のほうは【添削】小説練習スレッド【キボンヌ】スレで全て記載しました。
このままの設定、話の流れで本スレに投下しても大丈夫でしょうか。
肯定意見が出た、もしくはこれ以上反応が無い場合、
誤字脱字を修正した後、変にぶった切っても難なので、
約一万字を今日のうちにでも一気に投下します。

173名無しさん:2005/06/25(土) 11:30:13
本スレもいい感じに過疎化してるし無問題とオモ。期待してます

174名無しさん:2005/06/25(土) 12:42:42
佐川さんへ
番外編としての投下ならそれを明記すれば問題ないと思いますが
本編として投下するつもりならちょっと待ったほうがいいと思います。
「設楽と小林は黒い欠片を持っておらず魂そのものが黒く染まっている」とか
「日村は設楽のやっていることを既に知っている」とか
他の書き手さんの作品に大きく影響が出そうなことがたくさん入っているし。
特に日村さんのことなんてスピードワゴン編のクライマックスにまともにかかわってきそう。

175佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 12:58:22
>>174
申し訳ありません。もう落としましてしましました。
しかしながら、本編としても、番外編としても対応できるようにはしております。
私が決めることではありませんので、
本編で使えるか否か、それは書き手のみなさんの判断にお任せしたいと思います。

ちなみに私が書いた物に於いては日村は設楽や小林が何をやっているのか知りません。
その後のことは融通が利くように、まるっきり伏せました。
(もしかしたら日村については小林と設楽が上手く丸め込むかもしれない、など)
片桐は小林が何をやっているのかを知っています。これは新参者様のラーメンズ編で確認済みです。
設楽が黒い欠片を持っていないのは出ていたと思いますが、勘違いでしょうか。
しかし、小林については私のネタですね……
「魂が黒く染まっている」というのは、あくまで田中の見解です。

176174:2005/06/25(土) 13:04:59
>設楽が黒い欠片を持っていないのは出ていたと思いますが、勘違いでしょうか。
そうですか。見落とし失礼しました。

177ある書き手:2005/06/25(土) 14:20:06
みんなに見て欲しいという意気込みは書き手として長所だと思う。

けれど、あまりに自分の考えに素直すぎやしないだろうか?
一応みんなの意見を待っているように装っているが、
その実、自分の考えに凝り固まってるように見受けられる。
「私は投下したい」「私はこういう風に考えた」――それはそれでいいかもしれない。
けれど、その後の辻褄を合わせるのは他の書き手だ。
そしてその相談をするための、このスレだろう?

私は今回の爆問編には関わらない書き手ですが、
「私はこうやって書いたから、ハイ、あとよろしく〜」って態度に感じられて、
正直受け入れられないと思いました。
心が狭くて、しかもマジレススマソ。

178名無しさん:2005/06/25(土) 14:31:46
人の意見を聞いているようで全然聞いてない
他者と迎合する気がないなら自分でサイトでも開いてやればいいのに

179佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 14:44:13
>>177
マジレスありがとうございます。以下は皮肉でもなんでもないので、聞いてください。

私は暴走していて横行していてどうしようもない馬鹿な奴です。
これは事実なので、そのまま受け流してください。
みんなの意見をまっているように見えて、そうでない態度もちらほら。
こどもですね。自分勝手すぎるといってもいいほど、どうしようもない奴です。

ですが、決して私は軽い気持ちで今回の小説を書いていません。
私は書いた物に対して責任を取らなければなりません。それができずに投下するなど、
正真正銘の愚行です。
今回、私は自信を持ってこの小説を投下しました。
投稿してしまった以上、無かったことにはできませんが、
番外編となるのか、本編となるのか、
正真正銘ゴミとなるのか、
それは、本当に私自身の判断ではどうにもできないのです。
それこそ、「私はこうなりました、みなさんどうですか?」状態になるのです。
「言ってる側から無責任じゃないか」と言われそうですが、
決してそうではありません。
開き直りともとられそうですが、辻褄を合わせるのは、
他の書き手だけではありません。私にだって、できます。
177さん、貴方にだって(やれという意味ではないですよ)
この話が、更に広がっていけばいい。その、思いだけです。

本音を言わせてもらえば、遅すぎたかなと思っています。
もうちょっと、早ければ、もっと、入りやすかったのかもしれない。
私はただ、自分が書いてもらった物を読んでいただいて、楽しんで欲しいだけです。
でも、「何をしてもいい」というわけではないんです。

180佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 14:51:32
上のレスは>>178さんにも。

181名無しさん:2005/06/25(土) 15:05:46
ほら、やっぱり自分の事しか考えてないじゃん
書いたものに対しての責任?
それもあんたの凝り固まった勝手な考えだよ。勝手な責任持って変な使命感に燃えてるだけ

そしてそのレスのどこが反省?>>177のレスをオウム返ししてるだけでしょ
改める事も出来ない反省なんて猿でもできるんだよ。

182 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 15:20:36
>>181
煽り、ですね。レスする事自体また同じ事繰り返して、バカが」となりそうですが。
喋ります。
言えるだけ言ってください。できるなら、ケチョンケチョンに貶して下さい。
確かにそうですから。言いえて妙です。
弁解に弁解を連ね、言い訳に言い訳を連ねても最早不毛です。
ちなみに私は、そんな主人公的な使命感、生憎持ち合わせていません。
ですが、実際、使命感どうのこうの以前に、レスするのにも責任は伴うでしょう。
たった一言でも。名前が無くても。

今回、私の不注意で、このような事になってしまったことをお許しください。
何度も言うようですが、楽しんでくれる人がいた。それだけが、嬉しいです。

183名無しさん:2005/06/25(土) 15:38:51
どうでもいいけどその変な言い回し、なんとかならんの

184177:2005/06/25(土) 17:04:20
>>182
私は貴方の文体や話の展開、好きですよ。
であるが故に、もっと書き手さん同士で方向性を揃えて欲しかったと思うまでです。
>開き直りともとられそうですが、辻褄を合わせるのは、
>他の書き手だけではありません。私にだって、できます。
できるかどうかの話ではなく、“しなくてはならなくなった”人がいたら、どうでしょうか?
投下直前だった書き手さんがいて、今必死に辻褄合わせをしているとしたら、どうですか?
特に今回は、白黒ユニットが絡む話だったので、余計にこのスレを活用できたのではと私には悔やまれるのです。
>この話が、更に広がっていけばいい。その、思いだけです。
もちろん、私も同じ思いです。書き手さんは皆、そうだと思います。
だからこそ自分のHPに書き溜めるのではなくて2ちゃんに投下しているわけで。

私が不用意にここでレスしてしまってスレが横道に逸れている。すいません。なので私の書き込みはこれまで。

185 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 20:31:58
>>184
お手数おかけしました。そして貴方にはお礼を言わなければ。ありがとうございます。
集中すると、自分も周りも見えなくなってしまうんですよね。
もっと語り合わなければならなかったのでしょうが。
それにしても、書き手さんが現れませんね。
私に呆れて出て行かれたのでしょうか。悲しいです。

「佐川優希、最弱の物書き」。これ以上は言いますまい。暫し眠ります。

186名無しさん:2005/06/25(土) 20:46:50
最後の文とか難しい言葉使えるのよってアピールしてンのか?
それか腐女子とかヲタク特有の言葉遣いで腹が立つ。夏厨決定。

自分のことアピールしたがる書き手にはあんまり良い印象を受けないな。

187名無しさん:2005/07/03(日) 10:16:34
スレの流れ元に戻すべやー。

本スレでも神降臨が望まれてる今日この頃。
ところで・・・天麩羅(本スレの2)を読んでると色々と「あれ、そーだったんだ?」ってことがあるんだけど・・・。
「どっかに石を汚れさせる本体がある」とか、
「価値の高い輝石は石の暴走をなくす為に働く」(⇒白ユニット側につくことケテーイ?)
「持ち主にしか使えず持ち主と一生を共にする」(⇒芸人を辞める以外、石と離れることはできない?)
一応、「スルーしても構わない」とはあるからいいのかなぁとは思いつつ、
「スルーしない派」と「スルーする派」で分かれると白黒の進行上問題はないのかなぁと思ったり。

ちょっと気になったのでカキコ。このカキコこそ「スルーしても構わない」んですけど!(w

188名無しさん:2005/07/03(日) 11:47:50
>>187
スルーしないよ

神щ(゚Д゚щ)カモォォォンって言われてるけど、どういったのが神になるのやらと、考えてみる
確かにその天麩羅が話を進めるための要であると言えるね
テンプレスルーしても構わないというのは、番外編を書く上ではと言う条件付だと思う。

今本スレに挙がっている時点での輝石はルビー、サファイア、エメラルド。
上の輝石三つはどちらにも属していないわけだがね。
これを登場させてた書き手がどうするのか、
白黒関係の話を書いた書き手がどうするのか、
上記の書き手がどうするきなのかは、全く持って分からない。
ここにも本スレにもいないし。
ぶっちゃけ、皆興味が失せてしまったのではないかと、危惧している。
。。。俺が心配しても無駄なのだろうがね。
まぁ、杞憂を言えば、小林と設楽が出過ぎw

189187:2005/07/03(日) 12:22:47
>>188
レス、㌧クス。
ま、「神」の定義はとりあえず置いときましょうや。またスレが荒れる希ガス(ry

個人的には、面白ければ多少あの天麩羅を逸脱しても別にいいかとは思うんすよ。
(たとえば石「ホワイトファントム」は数人の芸人の手を渡り歩いてるみたいだし)
ただ、やっぱ天麩羅にあることは大枠なんだろーしね?ある程度のルールがないと収拾つかねーだろーし。

現在、建て前はどうあれ、事実上、1芸人:1書き手になってるぽい。(黒幹部2人は人気だから別だけどw)
それがちょいとネックかなぁと個人的に思う。
こっからはチラシの裏なんだが、どっかに芸人ごとの予約表みたいのがあればいいなと思ってみたり。
コンビ名が一覧になっていて、コンビ名のアイコンが点灯してると、予約中。
コンビ名のアイコンが消灯してると、フリーなので自由に書き手が話に組み込める。
欲を言えば、アイコンで現在の白黒状況が分かる!更に言えば、コンビ名を誰でも追加可能!
そうしておいたら、消灯してるコンビ使って次々に神・書き手が現れて・・・くれないかな。甘いか。
チラシの裏。チラシの裏。好き勝手書いてスマソ。

190名無しさん:2005/07/03(日) 13:33:26
バトロワと一緒でまだ終わることを想定しては書かれていないような気がするw
やっぱり流れが途中だと他の人は動かしづらいだろうしね。
こういうのもリレー小説系のいい所なんだろうけど、柱になる設定が弱いから
未だにみんな探り探りだよなあ

191名無しさん:2005/07/03(日) 14:57:28
>>189
>コンビ名が一覧になっていて、コンビ名のアイコンが点灯してると、予約中。
コンビ名のアイコンが消灯してると、フリーなので自由に書き手が話に組み込める。
欲を言えば、アイコンで現在の白黒状況が分かる!更に言えば、コンビ名を誰でも追加可能!
揶揄するつもりは無いが、コレを作った奴こそが神ではなかろうか。

>>190
マジでさ、一遍書き手引っかき集めて大会議開かなければならない、みたいな状況下もな。

192小蠅 ◆ekt663D/rE:2005/07/03(日) 15:28:00
あ、何か面白そうな相談w

確かに『黒』の最終目的がまだ未定だったり、ここで以前ちょっと出てた
ボキャブラ時代の設定とかダイアモンドの扱いなどが、結局
有耶無耶のままだったりしてるから、一気に展開を進める事ができないんですよね。
だから散発的に戦ってるような印象になってるような。

それをまとめるのがこのスレの役割なんだろうけど…
チャットか絵チャット(もちろんお絵かきのためじゃなくて、勢力図などを書くため)での
大会議も悪くないけど、そうしたら新規の書き手さんが加わりづらくなる気もするし。

193小蠅 ◆ekt663D/rE:2005/07/03(日) 15:30:11
あ、ちなみにそういった会議をやるんでしたら、自分も参加したいと思います。

194189:2005/07/03(日) 20:12:05
>>191
ツッコミが嬉しい俺ってばM体質?(´∀`)

まぁそれは置いといて。
>>192の言うようなチャットを不定期に開催するっつーのはどうですかね?アリなんですかね?
勿論、書き手でも参加不参加あるだろーし、都合ってのもあるだろうから・・・試しに何回かに分けて。
そのチャットで決まったことは責任持って後日、掲示板にアップ、もしくはログ公開。
(IRCみたいなのでもいいかもしれんが、そうすると参加にソフトが必要になる罠・・・)

195名無しさん:2005/07/03(日) 21:52:53
チャット等を開くのは他所で勝手に新しくサイト作ってやってください。
此処は2ちゃん派生のスレッドであり個人的な同人サイトではございません。

196名無しさん:2005/07/03(日) 21:58:03
話を終らせる以前にスレは過疎化が進んでいますし、
不思議な石を持った芸人に絡んだ日常などが題材の創作スレッドですから、
バトロワと同じに考える必要は無いと思われます。

197名無しさん:2005/07/03(日) 22:14:55
バトロワと同じ風には考えなくてもいいしチャットも厨臭いから反対だけどさ、この現状は正直どうなの?
設定が何もかもスルー可とかあやふや過ぎて先に進まないじゃん。
ちょっと先に進むような話や突飛な設定は出しただけで叩かれるてる書き手もいるし。
みんな横並びで人の癪に触らないように小説書いててそれこそ馴れ合いの極みだよ

198名無しさん:2005/07/03(日) 22:32:47
これ以上このスレ関連のページ増やすと、余計新規が減りそうだから反対だな
1スレ目の話し合いでバトロワとの差別化を図るために1芸人=1書き手のルールをやめたわけだから、
予約制度もイラネと思う

199189:2005/07/03(日) 22:40:10
>>195-198
そっかー、了解。色々まぜっかえしたみたいでスマソ。
ただ、スレ動いてない&白黒ハッキリしない現状をなんとか打破したかったんだ。
なんかいいアイディアあったらプリーズ。

200名無しさん:2005/07/03(日) 22:42:28
>ちょっと先に進むような話や突飛な設定は出しただけで叩かれるてる書き手もいるし。
進むような話を書いて叩かれた書き手を具体的にあげてください。
スレの流れを乱すような突飛な設定は叩かれて当然です。

>みんな横並びで人の癪に触らないように小説書いててそれこそ馴れ合いの極みだよ
横並び?人の癪に障らないように?別にそんなことだれもやってないじゃないですか。
馴れ合いじゃないですよ。自分の考えを混ぜながらスレを乱さない程度の設定で話を書く。
こんなことも出来ない人は厨→書かなくて良しというだけです。

201名無しさん:2005/07/03(日) 22:46:59
>>199
アイディアを求めるよりも自分が動いたらどうですか?
スレ動いてないなら自分が話を書いて動かせばいいじゃないですか。
此処でグチグチ意見だけ言っているのが一番叩かれるんですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板