レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
だれかー
-
| /⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (;;;______,,,) |
| ( ´Д`) < はぁ…、誰もいない…
| / \ |
| | /⌒⌒\ \_________
| \ \_\ \\
|_ |\___\ \\________
/ ( / / / (__)_)
/  ̄ ̄ ̄
/
-
こういう記事を見つけた。
Internet Explorerの脆弱性、アップデートを - 既に悪用を確認
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1964342/
-
Edgeのスタートページからのリンクをクリックしたらまた出た。
「このWebサイトは、安全ではない可能性があります。」
「脅威の種類:詐欺サイト」
-
Edgeのスタートページのつくりってどうなってるんだ?
なんでクリックしたら詐欺サイトにアクセスするリンクに
なってるんだ?
-
IEが重い、使い物にならないといいながら、
どうしてIEを使うのか。
いまどきIEを使う人はいないのだろうか。
他のブラウザ?
androidだったらchromeを使ってるし、android上でIE使いたい
と思うこともない。だったらWindows上でもそうすればいい
のかもしれないけど、機能面はIEが充実してると思う。
使い物にならないと感じることがなければ、IEでいい。
-
次スレたてた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/17441/1571718497/l50
タイトル違うけどこのスレの次ということで
-
IE「応答なし」のように使い物にならない。
Edge、詐欺サイトのページにとばされて使い物にならない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板