レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
だれかー
-
| /⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (;;;______,,,) |
| ( ´Д`) < はぁ…、誰もいない…
| / \ |
| | /⌒⌒\ \_________
| \ \_\ \\
|_ |\___\ \\________
/ ( / / / (__)_)
/  ̄ ̄ ̄
/
-
自分ひとりで書き込みしてもな。
いろんな人が落書きしてこそなのに。
-
パソコンの回復ドライブなるものをいまだに作ってなかったから、
SupportAssistのメニューから作成しようとしてた。
ファイルコピーがされて、ちょっと時間がかかって、画面に
「回復ドライブを作成できません」
「回復ドライブの作成中に問題が発生しました。」
と表示された。
おもわず、はぁ?と声が出てしまった。
待ってればふつうに終わるものと思ってたのに。
-
>>3
「お使いのパソコンに問題が生じる場合は、パソコンが起動しない状態でも
USB回復ドライブでトラブルシューティングを行い、問題を修正することが
できます。Windows10には、USB回復ドライブを作成するための内蔵ツールが
含まれています。16GB以上のUSBフラッシュドライブが必要になります。」
・・・というもの。
僕が用意したのは、たぶん32GB。容量不足ではないと思うが…。
-
>>3
回復ドライブなるものには、一応
155個のファイル、50個のフォルダ、
5.28GBのファイルが作られてるけど。
「作成できません」のメッセージで、完了しなかったのだから、
使えないのかな。
何かの時、どーすんだ
-
きのううまく作成できなかったUSBメモリをクイックではないフォーマットした。
このまままた作成してみようかと思ったりしたけど、時間かかるかも
しれないからあとにする。
-
[スタート]→[Windows管理ツール]→[回復ドライブ]
-
「ドライブは16GB以上のデータを格納できる必要があり、
ドライブ上のすべてのデータは削除されます。」
次へ
↓
回復ドライブを作成中
-
>>8
「回復ドライブの準備ができました」
今回はうまくできたらしい
-
“コレってなんなの?”
“だから何?”
と思ってた、それがなんなのかよくわからなかった
ハンドスピナーの魅力を知った。
-
再会を期待してるけどやっぱり簡単ではないね…
-
有働アナってNHKやめてたんだ。へぇ。
>NHKの有働由美子アナウンサー(49)が、3月31日付で、
>同局を退社していたことが4月3日、分かった。
-
NHKは退社って言い方なのか?
-
おととい、去年の6月頃からこの前の最終話までの
ドラゴンボール超の録画をブルーレイレコーダーから消した。
悟空が仲間集めしてたところまでは観てたけど、
試合本番は観なくなった。
放送中観ないで、録画しても観なかった。
そんな観ないものはこの先も観ないだろうと、ダビングもしなかった。
それと、ドクターXも全話消した。
とっておくつもりでいたけどダビングしなかった。
-
ドクターXは去年放送された第5期のもの。それ以前のはダビングして
とってある。
-
パソコンの話しはあっち
(http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/30388/1252125873/231-)
に書いてたけど、ここに書こう。
-
十数分前。
ノートの電源いれて、ロック画面、パス入れて…、
デスクトップに切り替わるまで、時間がかかった。
あの感じあまり好きくない。
デスクトップが表示されてからも、なんか処理中みたいで、
扱いにくかった。
あの感じ好きくないな。
とくに問題は無いけど。
-
ノートにあるファイル、バックアップしないとと思いながら、
終わらないな。
まだどれくらいあるんだろう。
そうとうな量なんだよなぁ。
-
バックアップは昔から習慣だから、めんどくさく感じることはないはず。
でもいつからかあまりやらなくなって、ファイルがたまればたまるほど、
やらなくなってしまったようだ。
前、パソコンがいきなり使えなくなった時、バックアップしてなかった
ファイルはあきらめるしかなくなった、ということがあったから、
なおさら、ファイルのバックアップはしておくべき。
-
Windows 3.x時代の“ファイルマネージャ”がオープンソース化で復活
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1116184.html
-
「Windows NT 4.0」のファイルマネージャーがパワーアップしてオープンソースに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1116188.html
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板