したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなで不健康自慢

1カッコウ:2005/04/25(月) 02:35:31
何で俺だけ・・・辛い時には他人に症状や辛さを訴えたいものです。
通常会話で過剰な不眠不健康アピールはうざがられますのでここで発散しましょう。

2yapo:2005/04/25(月) 11:57:11
鼻水止まらないんです。

3カッコウ:2005/04/25(月) 12:12:43
8時ごろ咳で目が覚めた。15分ぐらい発作的に出続けたが気にせず横になってたらまた寝てた。

4あかぎ:2005/04/25(月) 18:26:23
花粉症最悪

5カッコウ:2005/04/26(火) 02:55:57
あれまだ花粉続いてるの。てっきりもう平気なもんだと。

6そわっち:2005/04/26(火) 09:23:40
およ、新スレが。

花粉は今はヒノキが飛んでるけど、GWが明ける頃にはもうほとんどおさまってるそうな。
あと少しの辛抱だ。
しかし今年はすごい花粉の量だったそうだが、俺自身の被害はそんなにきつくなかった。
去年で何らかの耐性ができたのだろうか。

7カッコウ:2005/04/26(火) 12:12:44
花粉はその体の免疫機能から起こるんじゃなかったっけ(w

8哲子:2005/04/26(火) 12:48:09
ナンかおなかいたい・・
保険書無いのにどうすればいいですか?

9カッコウ:2005/04/26(火) 13:19:45
ばいにくエキスを飲むしか。
俺も保険証無いのがつらい。そろそろ歯医者行きたい。

10あかぎ:2005/04/26(火) 18:11:25
俺もたまに歯が痛む。
前に行ったのは2年ほど前だったろうか。

しかし身体的な問題にお金と時間を使うのは普通にムカつくな。
健康優良児だったら使わなくてもいい金を使うわけだから。

11ほんで:2005/04/26(火) 19:19:29
体が資本とは良く言ったものだ。まったく。
ウチ最近ウンコねばねばやねん・・・

12そわっち:2005/04/26(火) 20:32:25
>>花粉
そういやそうだった。いらない耐性が無くなったということで。

>>歯
俺もたまに水がしみる時がある。でもいつのまにかしみなくなる。
その繰り返し。歯医者は嫌いすぎる。なにあの痛さ。
そういや親知らず抜いた時から行ってないな。

>>ウンコ
最近はすごい快調。なんか食った以上に出てる感じだ。

13そわっち:2005/04/26(火) 20:33:27
健康に関しては今のところオールグリーンかも。
生活リズムを崩すとすぐにどっか異常をきたすから注意してるです。

14カッコウ:2005/04/26(火) 22:44:08
俺は9割グリーン1割黄色があると言う感じか。
自分でお金払ってでも健康診断したいと思ってるんだが安いとこないかな。

15斬戯:2005/04/27(水) 02:08:27
もう彼是2ヶ月はセキが止まりません。
虫歯の治療中ですが歯医者に行く時間が有りません。
花粉とか関係無しにティッシュの箱が1日でなくなります。

16カッコウ:2005/04/27(水) 11:18:40
俺も1週間ほど咳止まらない。少し改善してきえてはいるが横になると
発作的に出ますなぁ。ほんと大丈夫なのか。

17ほんで:2005/04/27(水) 21:01:18
最近よくタンがからむが
声が枯れて低い声になったから
ブルース好きの俺にとってはプラスだったり。
ついでにタバコと苦いコーヒーも始めたろかって気にもなってます。

18カッコウ:2005/04/28(木) 11:50:16
長淵剛のように焼酎で喉を焼こう。

19ほんで:2005/04/29(金) 10:26:51
昨日社長に紹興酒飲まされて喉焼けた・・・。
紹興酒マズイ。

20あかぎ:2005/04/30(土) 09:53:51
友人の結婚式だったんだが疲れた・・・帰りに栄養ドリンク飲んだ。死ぬ。

21そわっち:2005/04/30(土) 13:01:33
友人の結婚式か。まだ行った事ないや。誰か結婚しないかなぁ。ナルあたりとかしてほしい。

22k:2005/04/30(土) 15:01:24
しかしいきなりとかだと出費(お祝金とか)で死亡しかねん。
結婚式より披露宴でおいしいものたらふく食べたいよ。

23あかぎ:2005/04/30(土) 18:44:25
披露宴の料理は美味しいんだが出てくるのが遅いので死ぬ。

24あかぎ:2005/04/30(土) 18:55:10
しかし引き出物といい料理といい十分元はとれてる気がした。

25k:2005/04/30(土) 19:12:03
2,3万元取れるほどの料理なのか。誰か結婚して見せてくれ。

26そわっち:2005/05/04(水) 14:54:59
俺が不健康なわけじゃないが、亀が血便をしてたのでちょっと心配です。
水を小まめに替えたら元気になったが、ちょっと気にかけておくことにした。

27カッコウ:2005/05/04(水) 17:49:59
↓↓ここでチンポリオのAA↓↓

28あかぎ:2005/05/04(水) 23:26:49
死ぬほど疲れた。

29そわっち:2005/05/06(金) 00:26:03
今朝、いつもより15分早くゴミ収集車が来た。
あわてて飛び起きた俺は、途中の段差で右足の親指を激しく打った。
我慢しながらも何とかゴミは間に合ったが、打った所がしつこく痛い。
バイト後に実家で靴下取ったら腫れて膿んでやがった。こりゃヒビでも入ったか・・・。
しばらくこの痛みと一緒か。ゴミ収集しにきた奴め・・・次やったら火葬。

30あかぎ:2005/05/06(金) 00:52:19
骨折は二度経験してるが二度とも治療が長引いたなぁ。左手首と右足。
右足はなんか遊んでたときにハイキック避けてグネって折った。
手首は空手の昇級試験のときに練習しすぎて折った。んで試験の途中で帰らされた。

31k:2005/05/06(金) 20:17:00
骨折ったことないなぁ。今後とも折りたくも無い。

32そわっち:2005/05/07(土) 16:35:01
二日目になると痛みが大分治まってたので、どうやら骨には損傷ないみたい。
ただの捻挫と思うが、膿みがまだ退かないので無理はできないな。
中学時代に右手小指がヒビ入ったがあれは痛かった。
あと多分高校時代にタンスの門でぶつけた右足小指もあれはヒビ入ってたな。
あれは痛すぎた・・・。人体は意外に脆い事を思い知った。

33ほんで:2005/05/07(土) 22:46:57
俺も仕事で品物落として足の指骨折してから、
鉄の前では人間の骨なんてマッチ棒同然なんだなと思った。

34yapo:2005/05/08(日) 10:40:36
産まれてこの方、一度も骨にヒビ入ったり折れたりした事がないのが唯一の自慢です。
腹はよー壊す。
最近、店に一時間早く来てトイレでクソしないと死にます。

35あかぎ:2005/05/08(日) 12:13:28
折れたほうが骨が太くなって防御力が増えるんだよ!


というのは嘘ビア。

36ほんで:2005/05/08(日) 16:24:19
しかし生き物の体っちゅーのは何もせんでも勝手に治るから不思議ですな。

37そわっち:2005/05/08(日) 16:42:07
自然治癒力は偉大ですな。
やっぱ切れた腕も復元するかどうか試した人って昔にいたのだろうか。
とかげのしっぽとかそう考えたらすごいな!

38カッコウ:2005/05/08(日) 16:49:47
人間の肝臓も半分ぐらい切り取っても元の大きさに戻るそうだが。

39哲子:2005/05/09(月) 12:15:59
飯もろくに食えないのに土日のバイト立ちっぱなし8時間・・
しかも行き帰りチャリンコなんで体ががたがたです.
ちなみに直線距離片道35kmほどみたいだ

40k:2005/05/10(火) 13:50:26
なんでそんな遠いところで仕事するの!?

41そわっち:2005/05/10(火) 17:28:49
大変だなぁ・・・。
若い頃の苦労は買ってでもしろと言うが、哲子に比べたら俺は全然苦労してないや。
見習ってハングリー精神を鍛えてみよう。

42あかぎ:2005/05/10(火) 21:34:38
片道35kmは言いすぎだろw
俺んちからカッコウ宅まで30kmくらいだよ。車で1時間ちょい。
チャリだと片道で3、4時間。

43哲子:2005/05/11(水) 12:24:57
まじだよ。
http://www.kyori.jp/calc_kekka30000.asp
ほいよ

44哲子:2005/05/11(水) 12:29:14
でねぇ・・
(出発地点)

駅名: 東二見
(到着地点)

駅名: 和田岬

2点間の直線距離
26.633 km
(26633m)
2点間の移動距離
(約37286m)
徒歩での移動時間
(約447分)
車での移動時間
※時速40Kmで計算
(約55分)

ちなみにチャリンコでの目標到達時間は2時間にしてるよ。
海沿いの道なんでアップダウンは急だけどその分ダイエットとおもってね。
おいらの家の住所は明石市二見町東二見299-3で
店はヤマダ電機神戸ウイングスタジアム前店だよ。

45哲子:2005/05/11(水) 12:47:39
確かに言い過ぎたかも・・
http://map.livedoor.com/map/route?P=ahzE134.53.40.0N34.42.3.6&P=bhzE135.10.24.7N34.39.5.5&MAP=E135.1.0.5N34.38.34.5&ZM=5&SZ=500%2C320&OPT=e0000011&KN=1&COL=1&PF=0150e06d&x=257&y=156
土日の通勤経路だ。まぁどっちにしろ自転車で行く距離ではない事は間違いない。
なんか疲れてんだ・・きっとなぁ・・

46k:2005/05/11(水) 14:45:18
明石から神戸ェ!?

47k:2005/05/11(水) 14:56:31
http://map.livedoor.com/map/route?P=ahzE139.57.26.7N35.42.25.5&P=bhzE139.46.34.6N35.41.42.7&MAP=E139.51.9.2N35.42.37.5&ZM=5&SZ=500%2C320&OPT=e0000011&KN=1&COL=1&PF=0150ff35&x=267&y=148
こんな便利なサイトがあるとは知らなかった。
ので試しに今の家から秋葉原までを計測すると20km無かった。原付なら40分ぐらいでいけそうだなコレ。
しかし邦はチャリで通勤経路もこれをさらに9キロ上回るというのか・・・。

48りゅうこう:2005/05/11(水) 16:25:41
ウチの家からヨココまでとたいして変わらん...。
http://map.livedoor.com/map/route?CALC=normal&P=ahzE135.30.27.0N34.27.51.0&P=bhzE135.30.23.1N34.42.11.3&REST=unuse&MAP=E135.30.25.1N34.35.1.1&SZ=500%2C320&HW=avoid&PF=01511746&ZM=4&COND=distance&START=E135.30.27.0N34.27.51.0&FR=avoid&GOAL=E135.30.23.1N34.42.11.3
マジがんばりすぎ哲子...。

49あかぎ:2005/05/11(水) 17:48:46
マジかよ・・・すげぇ。
>まぁどっちにしろ自転車で行く距離ではない事は間違いない
軽い運動にしても頑張りすぎだよw
しかしよく考えるとフルマラソンはさらに+10km以上という事でマラソンランナーは化け物だ。

そして俺はチャリ通勤で7分だ。

50あかぎ:2005/05/11(水) 17:50:12
>店はヤマダ電機神戸ウイングスタジアム前店だよ。


ああ!ここイノキボンバイエ見に行った時に行ったよw

51哲子:2005/05/12(木) 12:03:14
目の前スタジアムだね。
ちなみに繁ちーとラツィオVSヴィッセル見にいった所だよ。

52YU〜Z:2005/05/13(金) 13:26:28
いきましたなぁ!!

53yapo:2005/05/15(日) 10:18:34
風邪ひきました…。
体中が痛いです。何故難波には薬局がないのかと。

54あかぎ:2005/05/15(日) 10:41:26
いっぱいあるよ・・・。

55カッコウ:2005/05/15(日) 16:05:24
つかどこの駅ででもだが薬局って多すぎやしないか。
隣の駅とか3軒並んでるところとかあったぞ。アホか。土地勿体無いんじゃ。

56あかぎ:2005/05/15(日) 22:23:37
マツキヨの前になんとかドラッグがあったりする。謎だなあれは。

57そわっち:2005/05/15(日) 22:42:35
薬事法で距離制限とかあるのに、憲法で言わせれば違憲になるってのが勉強内容にあったな。
ようわからんよ・・。

58ほんで:2005/05/17(火) 01:18:34
ダイコク コクミン マツキヨが軒を連ねて争ってる風景キボンヌ。

59yapo:2005/05/17(火) 17:36:33
あら、一杯あるのか…。見つけれなかっただけか。
家の近くにあるライフというスーパーで、新ルルAを買ってきた。
そして病から三日目になりますが、アタマがクラクラしっぱなしです。

体の痛みは取れたけども、喉の痛みと緑色の鼻水がいまだ止まらず。
現在の病気の進行状況が全く分からん…。治りつつあるのかな…?

60ほんで:2005/05/17(火) 20:01:52
緑の鼻水って蓄膿症なんじゃ・・・
多分頭痛の原因はそこにあると思われ。
俺も蓄膿の一歩手前までなってたけど、
耳鼻科いったらすぐ治ったよ。頭痛もクラクラもスッキリ。
はよいっとけ。金かかるけど。さらに金かからんうちに。

61ほんで:2005/05/17(火) 20:06:52
ちなみに蓄膿の時の鼻水の色は膿ですんで、
その膿が鼻を伝って喉にからんでタンみたいになるから、
口臭が生臭くなるぞ。自分の鼻も臭いし。いいこと無いぞ。

62カッコウ:2005/05/17(火) 22:04:50
ヤポは一歩手前どころか蓄膿と診断されて治療もしたはず。

63yapo:2005/05/21(土) 16:27:38
治療したね。ちなみに蓄膿ってのは鼻の奥にある空洞の中に溜まる膿を指すことなので、
風邪を引いたら誰でも蓄膿になるそうです。
だから風邪ひいたら鼻水が出るのですなー。

というわけで一応体調は回復しました。ちと頭重いけど。

64あかぎ:2005/05/22(日) 00:49:13
せっかく終わったと思ったらまた花粉だよ・・・・しんど。

65そわっち:2005/05/22(日) 19:08:45
花粉はもうほとんど無いな俺は。
もともとアレルギー性鼻炎なので朝とかは絶対鼻かむしね。

66あかぎ:2005/05/23(月) 00:33:35
俺も年中鼻詰まってるなぁ。まぁ別に病気ってほどじゃないだろうけど。

67ほんで:2005/05/23(月) 22:33:45
体の不調は大抵すぐ治るが、
心の不調は時間が経っても治らないのが多い。

68ほんで:2005/05/23(月) 22:35:06
欝なんだろうなきっと

69あかぎ:2005/05/24(火) 00:14:11
どこで嫌なことあってもすぐ忘れたり切り替えたりできるタチなので心の不調はあんま感じた事がない。
悩んでもダメなもんはダメだしねぇ。
あと他人の事で(人間関係等)で悩むのは一番もったいないと思う。究極的には他人なんてどうでもいいですしね。

70k:2005/05/24(火) 10:57:45
だが悩むのは人付き合いからの軋轢などの方が多いからのぅ。
けど俺もどこか精神的にはタフな方なきはする。
まぁ気にしたら負けっつーことで。

71そわっち:2005/05/24(火) 17:33:48
上新時代は色々と凹んで鬱になった。今でも時々思い出しては変な汗が出る。
すぐに切り替えれるのはかなり自負してたんだが、まぁあの頃は「どうすれば早く後腐れなく辞めれるか」もあったしなぁ。
ホント気にしたら負けです。ポジティブにしてればツキが早く回るもの。そんなもんです。

72りゅうこう:2005/05/24(火) 21:17:19
俺も悩むタチだったりする。
考えても仕方ない事が多いんだけど、考え出すと止まらなくなる。

まぁ、一晩寝てしまえば大抵気持ち切り替わってるんだけどな。

73斬戯:2005/05/24(火) 22:38:05
知り合いにマジ鬱病が居るけどアレはヤバイ。今にも死にそう。

薬要らない内はまだまだ大丈夫ですよ。

74ほんで:2005/05/25(水) 00:39:26
自分で言ってるうちはまだまだ大丈夫なんやろなと思う。
たまに弱気になるのはこりゃ病気じゃなくて性格なんでしょうな。
今日帰りにダラダラ歩きながら考え込んだらちょっと分かった気がした。

たまに違う道で帰るのも気分転換になっていい薬になりますな。オススメ。

75哲子:2005/05/25(水) 12:08:45
この年なると他人と言うかこれから先の自分の身の振り方で悩んだりするなぁ・・
3年後が不安で仕方が無いや

76カッコウ:2005/05/25(水) 22:34:20
3ヵ月後も不安ですよ。
自分から辞める事はほぼ無いがくびちょんぱされるのではという不安で一杯。
なんか入社したての頃の邦の気持ちが判る気がする毎日です。

77YU〜Z:2005/05/27(金) 08:20:40
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ

78k:2005/05/27(金) 10:50:59
小島あきらさんですか?

79斬戯:2005/05/27(金) 20:42:26
あれ、続きは?w

80YU〜Z:2005/06/01(水) 08:49:35
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く 斬羹刀稲妻重力落とし!!
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |

81あかぎ:2005/06/07(火) 21:31:44
最近夜7時くらいが一番眠い。でもここで寝ると夜中寝れないので注意しながら生きている。

82カッコウ:2005/06/07(火) 23:30:14
6時間睡眠が板についてきたので7時なんかに寝ちまうと1時におきてしまう。

83YU〜Z:2005/06/08(水) 08:56:33
俺は基本5時間睡眠だ。

84yapo:2005/06/08(水) 09:51:38
絵描いてて、知らず知らずの内に日が昇ってたというのが多々あり。泣ける。

最近ずっと絵を描き続けてるんだけども、筆圧が強すぎるのか親指が凄いジンジン痛む。
中指にもでかいペンダコが目立ってきました。

昔はこんなことならなかったのになぁ…。あんまり絵描いてなかったって事なのか。

85そわっち:2005/06/08(水) 10:04:39
昼に寝ると夜寝れないって解ってるのにやってしまう。
試験前だから時間サイクルは狂うのは常だが、それでも狂わないようにせねば。

86あかぎ:2005/06/08(水) 22:08:29
2時に寝て7時半に起きる黄金のサイクル。

87カッコウ:2005/06/10(金) 00:44:54
3時寝9時おきだなぁ最近。

88あかぎ:2005/06/11(土) 00:57:17
カッコウのくせに6時間も寝おって!

ファニー時代の3時間睡眠を思い出せ。

89そわっち:2005/06/11(土) 01:36:51
3時間・・・。

90カッコウ:2005/06/11(土) 11:12:36
当時はもう思い出したくもないがやっぱ慣れなんだなと思う。
楽な方にも辛い方にも。

91カッコウ:2005/06/11(土) 11:13:08
ちなみに当時は片道1時間半だったので1日通勤に3時間。

92YU〜Z:2005/06/14(火) 08:38:50
ファニー…
そろそろ記憶から消したいな…

93カッコウ:2005/06/15(水) 02:35:33
かずいに頼むしかない。

94YU〜Z:2005/06/15(水) 10:30:33
カッコウにあって俺にないもの…

ヤザーマの呪いw

95yapo:2005/06/15(水) 15:19:12
YAZAMA is GOD

96カッコウ:2005/06/16(木) 02:26:19
もう奴は良いんだ・・・良いんだ。

97YU〜Z:2005/06/28(火) 15:25:38
逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ駄目だ!!

98あかぎ:2005/06/30(木) 19:56:46
素振り50本、シャドー3分3R、拳立て20回3セット、順突き30本、逆突き30本、
前蹴り左右20本、右上段廻し10本、右下段廻し30本、


を毎日やってたら昔の空手時代が戻ってきた。ボクシングと野球が混じってるが。

99カッコウ:2005/07/01(金) 00:56:42
素振りは間違ってるだろ!?

100カッコウ:2005/07/01(金) 01:01:00
けど俺も素振りするバット欲しいな。
どのくらいの重さのバット振ってるんだね。

101そわっち:2005/07/01(金) 01:08:04
カブレラがスイングの際にすっぽ抜けて観客席の深い所にすっ飛ばしたバットは1kg程度でした。

102yapo:2005/07/02(土) 18:07:26
なんかアカギすごいがんばってるなぁ。体力づくりしないと。

最近、かなり睡魔に襲われる。絵を描きだすとさすがにとまるけど、普通にしてる時なんか立ったまま寝そうになる。
休みの日は結構寝てるんだけどなぁ。

103あかぎ:2005/07/03(日) 01:14:55
バットはアルミのやつだから700gってとこですね。木製900gが欲しい。

>体力づくり
まぁ初めて間も無いけどなw
ここ2年くらいほとんど運動らしい運動をしてなかったので体がなまりすぎ&筋肉なくなりすぎ。
せめて海行くまでにはもうちっとビルドアップしとかないとねぇ。

104カッコウ:2005/07/04(月) 02:49:38
気がつくと腹筋しかやってね。
しかも成果が見られん。

105哲子:2005/07/04(月) 12:21:55
土日ぶっとうしで立ち続けのおかげで足のシェイプアップはいい感じだが
上半身が変わんねぇよ
プチ曙だな

106そわっち:2005/07/05(火) 10:15:44
ストレスで痩せていっております。
65kgは常にあったのだが、今は63kg代だ。
しかしストレスで筋力はつかないので、何とかせねばね。

107yapo:2005/07/05(火) 16:22:14
ヒィ。ストレスで死んだりしてるのであまり溜めないようにがんばるのだ。
やっぱり月一でストレス解消の為にカラオケとか行かんと駄目やなぁ。


で、最近体がすっごいダルい。仕事から帰ってきてもあまりのしんどさにすぐ寝てしまう。
豚丼ばっかり食ってるからかなぁとか思いながらも豚丼食べちゃう俺。
野菜食わんとなぁ…。でも高いんだよなぁ、野菜。

108あかぎ:2005/07/05(火) 21:59:27
意識しすぎてるから余計ダメなんじゃ。テレビで見る貧乏料理とか見てると野菜なんか食ってなくても大丈夫そうだ。

やー初日は3分3Rのシャドーがキツくてたまらんかったけど最近はめっちゃ楽勝ですよ。人間ってすげぇ。
んで職場にいるボクシングやってた人にパンチの打ち方とか見てもらってたんだが結構褒められたのでうれしすぎ。

まぁやっぱ本格的にやってた人とはレベルが違うけどなー。無駄が無い。
パンチングマシーンで素人が出す130kgは100%当たらないパンチ。ボクサーが出す100kgのパンチはまず当たる。すごい。

109カッコウ:2005/07/06(水) 03:10:30
野菜糞安いってば。レタスもキャベツも1玉百円切ってるのが当然、
刻んでマヨネーズかけて食え。

110YU〜Z:2005/07/06(水) 14:09:19
ボクサーのパンチは腰いれねぇもんなぁ…
俺は無理だ…空手やってたから腰が入ってしまう。

111そわっち:2005/07/06(水) 16:18:09
>yapo
息抜きはやり過ぎるぐらいしているのだが、
やはりテスト近日となるとプレッシャーによるストレスが貯まるからねぇ。
それはどうにも仕方ないもの。

>肉体造り
俺もせねばならんな。
とりあえず勉強が全て終わる10月ぐらいに、どこかテニスサークルでも探して行こうかなと計画中。
大学でちょいやって以来全然やってないから、めっちゃやりたい。
そしてそのサークルで付随的(こっちメイン?)な目的も果たしたい。

112あかぎ:2005/07/07(木) 00:18:46
>パンチ
まぁ俺も空手やってたけどすんなりとコンバートできたぜ。
去年日拳の道場行った時もパンチがボクシングっぽいと言われたが。
あとボクシングのパンチも腰はめっちゃ回すけどなー。落とさないけど

>付随的
女か!女なのか!
とりあえず当面の目標は3Pしたいという事です。

113カッコウ:2005/07/07(木) 03:25:33
変な目標立てんな!?


そいや前の職場では同時に何人買ったとか自慢してた人が居たなぁ。

114カッコウ:2005/07/07(木) 03:26:51
ああ俺も社会人運動サークルとかって興味があるが
アレってどういう契機で入るものなのか想像つかん。
タウン情報誌かなんかで探すんだろうか。

115哲子:2005/07/07(木) 12:02:46
みんな花びら大回転ですねW

116あかぎ:2005/07/08(金) 01:13:18
>同時に何人買ったとか
ええなぁ。まぁ俺としては男2女1のほうがシチュエーション的に好きなんですが。

>社会人運動サークル
体育館とかにスケジュール書いてるだろうから直接声かけたり電話で。

117YU〜Z:2005/07/08(金) 15:27:05
ここもエロスに犯されてきましたねw

118yapo:2005/07/08(金) 22:03:01
健康的で何より。

119あかぎ:2005/07/10(日) 10:07:05
最近本気で体調が良い。

120そわっち:2005/07/10(日) 18:55:05
サークルは女目当てもありますなw
やはり出会いの場を増やさねばなるまい。バイトだけじゃどうもね。
就職が決まったら元職場の子達にも手は出せるのだが、いかんせんフリーターでは気が引けるorz
つか小売業は休みも不定期やしね(汗

まぁでもやはりサークルは身体を動かす場が欲しいのが一番の目的です。

121あかぎ:2005/07/10(日) 23:00:06
>いかんせんフリーターでは気が引ける

フリーターで結婚してるやつが回りに大量にいるのでそのへん麻痺してるなぁ。

122そわっち:2005/07/11(月) 10:52:10
むむぅ。俺もそれをバイトの女の人に聞いたら、「別に関係ないんちゃう?」と言われたよ。
要は今の状態でも、勉強と彼女を両立できたらそれで全然OKなんやけどね。
色々雑念が入りすぎて、どちらも集中できない気がしてならん。
しかし、後ろで見守ってもらえるのは最高だなぁとも思う。
んまぁとりあえず今年の試験が終了してから行動に移そう〜。

123ほんで:2005/07/11(月) 21:26:36
そわっちみたいに何か将来のために打ち込んでるものがあるなら別だが、
ダラダラフリーター続けてるのが結婚してたりするのはどうかと思うな。
まぁ職持っててもダラダラしてたらダメなんですがね。
・・・俺もいつになったら一本筋の通った大人になれることか。

124あかぎ:2005/07/11(月) 23:19:44
>ダラダラフリーター続けてるのが結婚してたりするのはどうかと思うな。
まぁ周りはまさにこんな感じかな。他人の人生だからどうでもいいけども。

125カッコウ:2005/07/12(火) 03:39:45
親の建てる墓に入る決めてるのでいつでも死ねる。

126そわっち:2005/07/12(火) 06:33:58
>ダラダラフリーター
職につなげる気があるのとないとでは大分違います罠。
恋愛=結婚と考えるのはちと尚早ではとも思うが、彼女が結婚願望満々だとつらいからねぇ。
20代後半の女の人は結婚を前提にって人が周りには多い。適齢期が男より大分早いし。
となると女子高生〜女子大生が狙い目か…。
そういや最近友人が女子高生と付き合いだしてたな。紹介頼むのも良いかもしれん。
しかし、紹介で知り合った子と長く付き合えた試しがないんだな。

127YU〜Z:2005/07/13(水) 08:58:23
>親の建てる墓に入る決めてるのでいつでも死ねる。
親の建てる墓≒維持費がかさむ
俺は四天王寺でいいから墓はいらねぇ…

取りあえず彼女ほしいなw

128あかぎ:2005/07/13(水) 21:11:00
墓なんかいらねぇぜ・・・あれこそ土地と金の無駄遣いだと思う。

129哲子:2005/07/15(金) 12:23:29
俺もフリーターみたいなもんだしなぁw

130あかぎ:2005/07/16(土) 00:39:55
俺も半端すぎる立場だからなぁ。かといって普通に就職する気は皆無ですがね。ハハハ。

131そわっち:2005/07/20(水) 23:32:19
しかし夏風邪ってなかなか完治しないな〜。
いらない物をもらうって本当に悔しい。

132カッコウ:2005/07/23(土) 02:33:05
バクタンの寝不足からきた口内炎が今最高潮に痛い・・・。

133そわっち:2005/07/23(土) 17:51:48
まだ鼻声だよ、ちくしょう。

口内炎は最近出来ないなぁ。規則正しい生活をおくれてるおかげか。
下唇はしょっちゅう噛むけどね…。

134ほんで:2005/07/26(火) 21:48:21
噛んだばっかりのところをまた噛んだときって
なぜかすごくムカつきますよね

135カッコウ:2005/07/28(木) 02:46:36
何でだろうなあれは。一度かんだところは噛みフラグでも経つんだろうか。

136yapo:2005/07/28(木) 11:25:25
体じゃないけども、タブレットの調子がすこぶる悪いんです。
マウスは動くのにタブレットは反応しないってのが頻繁に起こり始めてるのでどうしたもんか・・・。

137k:2005/07/28(木) 13:57:57
タブレットというかヤポPCが悪い気がす。
OS入れなおしてみたら-?

138yapo:2005/07/30(土) 15:25:50
修復するってことかな?
それとも、まるまるOS消して入れなおす?

そうなるとデータどうするかが問題やなぁ。まぁどうにかしちゃうけど。

139カッコウ:2005/07/31(日) 13:19:17
まるごとですよ。

140カッコウ:2005/08/02(火) 02:08:57
会社のいすがスレて痛いので丸座布団を買ってきたら痔だ痔だといぢめられた。

141斬戯:2005/08/02(火) 02:52:12
俺もとりあえずは治まってるがタマに痛い。
まだボコっとあるのが解る。職業病か・・・クソッ・・・!


全開で痛い時はマジで泣きそうになった。

142哲子:2005/08/02(火) 12:10:53
俺もわかるよ。。
けつ痛いから座り方変なって腰いわしてるわ。

143YU〜Z:2005/08/05(金) 08:41:28
基本椅子に座ってるけどじぇんじぇんなりませんが…

144そわっち:2005/08/05(金) 23:15:13
俺も最近バイト(週2)以外は図書館に開館から閉館まで篭ってるのだが、
けつは何とか大丈夫です。つけ鼻が刺さらない限りは大丈夫そうです。

145カッコウ:2005/08/06(土) 05:17:41
俺ももともと普通に椅子に座っていられないので腰をずらしたり
足組んだりあぐらかいだり正座したりするので落ち着かないのです。

アーロンとかコンテッサとかなら落ち着けるんだろうか・・・。
けど椅子に10万はなぁ。

146カッコウ:2005/08/16(火) 02:53:18
http://www.rakuten.co.jp/interiorcafe/584779/584780/485429/#442702
うーんうーん。いまだ普通の椅子を使ったタイプか座椅子タイプかで迷っている。

147カッコウ:2005/08/17(水) 02:49:06
白髪が個々最近特に増えてきた感じであまりにみっともなくなってきたので
染めたいとおもうが何買ってきたら良くわからん罠。

148yapo:2005/08/18(木) 14:55:14
最近体がダルいです。夏バテかなぁ。

149YU〜Z:2005/08/19(金) 15:47:22
俺は風邪でおなかの調子が絶不調!!

150ほんで:2005/08/22(月) 20:07:55
電車の冷房で風邪ひいた

151カッコウ:2005/08/22(月) 23:20:03
体調だけは崩したくないもんだ。

152そわっち:2005/08/22(月) 23:24:32
睡眠時間を削っての勉強、特に徹夜での勉強は逆に非効率だ。
『ドラゴン桜』で阿部ちゃんがそう言っていた。
昔から睡眠時間を削ってもろくな結果にはならなかったので、削らないことしてきた。
そして今もそうして最低6時間は寝ることにしているので健康です。
夏風邪も前回の爆誕前夜以来ひいてないし。未だに悔やまれる…。
残り一ヶ月切ったんでこのままで行く!

153カッコウ:2005/08/22(月) 23:36:14
期待してるぜソワチ。

154そわっち:2005/08/22(月) 23:42:18
頑張ります!あと10月23日の行政書士の試験も受けることにしたよー。
試験範囲がかなり被ってるしね。取れそうな時に取っておくです。こちらも超難関だが。

155ほんで:2005/08/22(月) 23:54:11
>行政書士
何かソワッチがだんだんとすごい人になってきてるよ。
受かるといいなぁ。
病気なるほどムリしない程度にがんばれ!w

156カッコウ:2005/08/24(水) 01:33:56
そわっちがカバチタレになる。

157そわっち:2005/08/26(金) 14:31:47
法テクを駆使します。

158そわっち:2005/09/05(月) 00:53:40
う〜ん。一昨日のバイトで、同僚(♀25歳)に軽くキレてしまった‥orz
平常では全然キレたりしないんだが、試験直前でイライラしてる状態で、後輩の尻拭いのクレーム処理したり、
廃棄本を運ぶ業者が本を道路にばら撒いたまま去っていったのを拾いに行ったり、小さなミスが続いたりで、
イライラが内面ギリギリまでになってる所でその子がイライラさせる発言を返してきたから、
思わず「あ〜!イライラするなぁ!!」と言ってしまった。
常時温厚な俺がキレたのがあまりにショックだったらしく半泣きになられたんで、慌てて我に返って謝った。
バイト先で、というか身内以外には滅多に怒ったりしないのに怒ってしまった自分がすごい情けなかった。
沸点はかなり低い方で、自分の中で処理できる問題はそこで片付けて終わらせるってのが俺のスタンスなのに、
それを陶酔できなかったのを、日ごろの試験勉強のストレスが理由で…と他人に思われるのがものすごい嫌で、
そう思わせてしまって同情された自分にひどく自己嫌悪した。
まぁその子はプライベートでも遊んだりしてる子で、俺の心情は大体察してくれて後腐れは残らなかったが、
今後、二度とこんな失態は繰り返さないでおこうと心に決めた。

…でもまぁ、正直今回のは俺側はほとんど悪くないとは思ってるんですけどねw

159そわっち:2005/09/05(月) 00:55:33

なんか仕事スレでも良さげな内容なんだが、一応健康のこと(ストレス)も兼ねてるので。

160yapo:2005/09/05(月) 17:06:02
大人なそわっちを見た。

最近、体が非常に重いです。すぐ疲れる体になってしまった。

161あかぎ:2005/09/05(月) 22:30:36
そわっちがキレてるのは想像しにくいな。相当イライラしてたんだろうか。

そういえば高校のときとかと比べるとキレたりするのは少なくなったよなぁ。
まぁ人間殴ると普通に逮捕される年齢だしいいのか。

162カッコウ:2005/09/06(火) 00:11:19
まぁどこかでガス抜かないとやってられませんぜ。

163YU〜Z:2005/09/06(火) 08:24:27
>そわっち
そこでシャイニング・ケンカキックです。

>ヤポ
疲れる体ってある意味大人やね!w

>あかぎ
いやいや殴るのはいつであろうが駄目でしょ。

>カッコウ
=3

164哲子:2005/09/06(火) 12:03:13
専門学校の時アカギが殴られてる絵を思い出したり・・
あんときゃびびった
マジびびった

165ほんで:2005/09/06(火) 20:21:25
卒業式の流血事件か!

166そわっち:2005/09/07(水) 15:53:13
そ、卒業式に何が…。

167あかぎ:2005/09/08(木) 23:15:18
あいつらマジ殺したいね。たまに思い出してもイラつく。
殴られても異様にパンチ軽かったんだがやっぱ数人で掴みかかられるとどうしようもねーや。

168カッコウ:2005/09/09(金) 00:03:34
・・・初耳なんですが。

169哲子:2005/09/09(金) 12:20:29
*速報*

全日空ホテルで行われた卒業式にてECC専門学校生徒の20才男性殴打。
加害者は同学校の20才男性数人と思われる。
時刻は2時ごろパーティーも盛り上がり頂点になった頃に起こった事件だった。
[目撃者語る]
「ええそりゃビビリましたよ。よもやこんなコンピュータ系のマニアックな奴しか集まらない
学校に武闘派がいるなんてねぇ。
被害者は鼻血も噴出してるし、只事ではなかったのでとりあえず引き離して止めさせましたが。
酒に飲んでも飲まれるなとあの頃から心に決めてますよ。」
*総論*
無礼講も程ほどだな
わかってない奴も多いがな。

170そわっち:2005/09/09(金) 17:18:05
そんなリアルバウトがあったなんて…。

171ほんで:2005/09/09(金) 21:51:09
そして哲子が吐きまくって路上で寝た

172カッコウ:2005/09/10(土) 03:59:53
卒業式はたくさんスモークサーモン食った記憶しかない。

173哲子:2005/09/12(月) 12:51:37
それはいうなorz

174カッコウ:2005/09/19(月) 03:51:02
口内炎が痛すぎて泣きたい。

175ほんで:2005/09/20(火) 20:16:42
ご飯の代わりにチョコラBBを炊け

176カッコウ:2005/09/21(水) 01:44:00
ごはんが黄色くなるよ!?

177YU〜Z:2005/09/21(水) 09:43:19
むしろチョコラBB炊いているのでご飯ですらないw

178yapo:2005/09/26(月) 02:07:39
最近めまいがします。
青汁飲もうと思った。

179あかぎ:2005/09/26(月) 20:50:31
野菜ジュース美味しいと思えてきた。

180カッコウ:2005/09/27(火) 04:08:30
個人的にはカゴメのよりテーブルランドの野菜ジュースのほうが美味しいよ。

181そわっち:2005/09/27(火) 09:31:36
セロリ臭がきついやつ以外は美味しく飲める感じかな。

182_k:2005/10/05(水) 12:58:00
なんか腰が急に痛く・・・。

183あかぎ:2005/10/05(水) 18:21:39
最近普通に健康優良児です。多分。
まぁヒマと時間と金さえあれば歯医者行きたいけどねぇ。

184ほんで:2005/10/05(水) 23:35:49
腰と肩が凝りすぎて歯と頭が痛くなる

185カッコウ:2005/10/06(木) 01:39:39
かみ合わせが悪いな。
早く歯科矯正したい。

186ほんで:2005/10/07(金) 00:32:37
http://www.senaka-balance.com/
これと同じ要領で背骨矯正しようかな。
ってかこれ欲しいなぁ

187カッコウ:2005/10/08(土) 02:36:02
バナナの中身をたべてもよさそう。

188カッコウ:2005/10/08(土) 04:44:29
眠くて吐き気がしてきた。

189カッコウ:2005/10/10(月) 22:32:56
よしでる。

190あかぎ:2005/10/10(月) 22:41:26
道中お気をつけて。

191カッコウ:2005/10/12(水) 03:25:56
バスで熟睡できず疲れた。
池袋をさまよって疲れた。
そのまま仕事したので疲れた。

192そわっち:2005/10/12(水) 23:26:58
なんか昨日から朝と夜に頭がフラフラしてしまう。
風邪かなと思いパブロンを呑んでるが中々治らない。
日中は全然平気なんだがなぁ。時々起こる症状。おそらく風邪の前触れ。

193あかぎ:2005/10/13(木) 00:21:28
俺も風邪っぽい・・・。

194YU〜Z:2005/10/13(木) 08:43:14
俺は恋の病っぽい…ごめん嘘です…
ちょっと言いたかっただけ…

195あかぎ:2005/10/16(日) 23:07:58
土日引き篭もってSEED漬けだったので頭が痛い。
まぁレンタルとか返却で数時間に一回は外に出てたのでまだマシか。

196そわっち:2005/10/17(月) 23:11:02
DSというか携帯機を長時間やると肩が懲りすぎて…。
つかDSやらない日も何かすごい夜が眠たいんですよ。22時に寝れたりする。
不眠症より全然マシなんでこれはこれで良し。

197あかぎ:2005/10/19(水) 18:47:07
俺全然大丈夫だ

198そわっち:2005/10/22(土) 22:16:42
最近肩こりしなくなってきたよ。慣れってすごい。

199カッコウ:2005/10/23(日) 16:21:03
うーんマリオカートDS欲しい。

200そわっち:2005/10/23(日) 21:26:24
俺も欲しいかも。

そして今日寒すぎ。風邪の前兆がきたから早めのパブロン。

201あかぎ:2005/10/23(日) 23:49:09
俺も早めのパブロン飲んどこう。

202カッコウ:2005/10/24(月) 03:04:28
パブロンよりもリポDのほうがキクぜ。

203カッコウ:2005/10/24(月) 03:57:30
なんというかPSPはプリンセスクラウンやってみたいがために欲しいかもしれない。

204カッコウ:2005/10/24(月) 03:58:40
おれはもうだめだとおもった

205あかぎ:2005/10/24(月) 20:02:56
なんだこのスレ違いw

206そわっち:2005/10/24(月) 23:31:40
カッコウが自暴自棄にw

昨日は早めのパブロン効果で風邪はほぼ完治。
左鼻が鼻水がまだ出るなぁ。連結して左目も充血気味。
今日もパブロン呑んどこう。

207_k:2005/10/25(火) 17:53:22
アギャーなんか腕がいてえええ。たすけてぇ!


あらすじ。
二日前録画アニメを消化しつつ踏み台昇降運動しながら狂ったようにダンベルを
振り回していたら、次の日筋肉痛というより肘の裏?の筋を違えたようになってしまい、
170度以上肘を伸ばすと腕に激痛が走るような状態に。なるべく腕を伸ばさないよう
注意して1日を過ごしたのだった。翌朝になるとさすがに痛みは少し引き、
175度ぐらいまでは伸ばしても平気になっていた。しかし昼食後会社に戻って仕事を
再開すると右手が爆発するようなに痛みを覚える。120度以上伸ばすともう痛いという
昨日の症状を上回る辛さに変わったのである。

208yapo:2005/10/25(火) 23:02:09
腕を落とさねばなるまいて。

209哲子:2005/10/26(水) 12:58:28
俺もロフトの方が半ジム化してる。。
腹筋鍛える奴と腕立ての補助器具とラジカセを置いてるなぁ・・
ムキムキマッチョメンになっちゃる。

210ほんで:2005/10/26(水) 19:52:44
豪遊三昧の結果、
半年前と比べると、
6kg体重が上がりました。
オナカがめっちゃヤバイ!!!!!

211あかぎ:2005/10/26(水) 22:01:15
三ヶ月で8kg減ったけどまだ減り続けてる。食生活は変わってないけど動いてるからかな。
しかし最近全く走ってない。7月8月は毎日4km走ってたのに。

212そわっち:2005/10/28(金) 20:28:58
8kg減量ってすごい。
最近、てかここ数年は64〜66kgの間を行ったり来たり。
以前言うてたようにそろそろサークル探すかな。

213あかぎ:2005/10/30(日) 01:44:30
まぁ学生以来体重増えすぎてたからねぇ。元に戻ったといえばそれまでだ・・・。
今65kgだがとりあえず60kgまで落としてから筋肉で68kgくらいまで増やしたい。
ちょうど修斗ウェルター級くらいに。

214そわっち:2005/10/31(月) 13:43:53
あかぎが修斗に出たらDVD買うぜ!

215あかぎ:2005/10/31(月) 18:19:39
ぜってぇ無理!?
最近ジムとか遊びに行くようになって思ったんだがやっぱああいう一般的に知名度の高い大会とか出れる人なんかは普通に化け物ですよ。

あーせめて10代だったらなぁ、と嘆く事はあるが。悲しいかなあと一月弱で24歳。死ぬ。

216哲子:2005/11/01(火) 12:14:52
ソワッチサークルで合コンだー。
取り合えず、俺は今の体重90くらいあるっぽいから70までは落す。
LサイズがキツイからLサイズちょっきりまでは行きたいね。
それぐらいしなきゃ一生独身な気がしたり・・

217あかぎ:2005/11/02(水) 00:26:35
90もあったのか。あと3kgでPRIDEのミドル級だしそのままでいいじゃないか。

>一生独身
金さえあれば女はついてくるとホリエモンも言ってたし俺もそう思う。金無いけど。

218カッコウ:2005/11/02(水) 00:55:56
>金さえあれば
別にはした金でも風俗行けば良いじゃんと思った。

219ほんで:2005/11/03(木) 01:43:27
デブ専狙え

220あかぎ:2005/11/03(木) 23:21:35
>風俗
流石に風俗では結婚できませんから。

221そわっち:2005/11/04(金) 00:11:19
>ソワッチサークルで合コンだー。
無理だーw

>風俗
行ったことないけど風俗で散財するのと、結婚のために金を貯めるのとは全然違うさ。
俺も職に就いたらちゃんと毎月定額貯めるようにしとこう。幸い使ってない口座とかもあるしね。

222あかぎ:2005/11/06(日) 23:40:07
昨日今日と鼻水が超出る。

223yapo:2005/11/07(月) 00:51:43
鼻水がすげぇナメック色。

224ほんで:2005/11/07(月) 01:18:22
紫ということか

225哲子:2005/11/07(月) 12:10:30
俺もナメック色だわ
調べてみたけど、副鼻腔炎らしいよ。

226_k:2005/11/07(月) 16:51:02
またヤポはティクノウか。慢性化してるな。

227_k:2005/11/07(月) 17:06:32
自分の鼻からナメック色の鼻水とか出たら怖くて寝れない。

228ほんで:2005/11/07(月) 20:48:53
蓄膿患者が多いな。
俺も年中鼻くそが緑で冬になると鼻水が黄色になる。
臭い。

229あかぎ:2005/11/07(月) 22:09:43
俺すっげ健康

230カッコウ:2005/11/07(月) 22:24:54
俺も今はすっげ健康。

231そわっち:2005/11/07(月) 22:43:10
俺もここ最近すっげ健康。

232あかぎ:2005/11/07(月) 23:51:31
2ヶ月ぶりに走ったら2km程度でアホほど息切れた。なんだこれ。

233_:2005/11/08(火) 18:33:13
自分でも気がつかないくらいの……
緩やかな坂を下っていた……

234あかぎ:2005/11/08(火) 19:13:42
お兄ちゃんはもうダメかもしれない

235_k:2005/11/08(火) 20:28:45
起きたら9時45分だったので3分で服着てバナナをもいで駅まで走った。
出る前にお茶いっぱい飲んでたのでホームで吐きそうになった。
駅員に息を切らして顔が真っ青でバナナを握り締めている不審者としてマークされかねん。
バナナはかばんにしまって会社でゆっくり食べました。

236あかぎ:2005/11/09(水) 00:21:54
やっべすごい笑った

237あかぎ:2005/11/09(水) 00:25:08
とりあえず目標の60kgまであと4kgですね。今月中とは言わんが今年中には達したいところだ。

238ほんで:2005/11/10(木) 22:30:32
くっそー!風邪ひいたー!

239そわっち:2005/11/11(金) 16:42:42
バイト先でも風邪続出。みんな気をつけるんだ。

240YU〜Z:2005/11/11(金) 18:17:51
既に風邪ひいて現在回復中です。

241ほんで:2005/11/13(日) 02:13:28
ウィスキーで治しました。

242ほんで:2005/11/19(土) 16:55:45
蓄膿と風邪のダブルパンチで頭痛に悩む。
今日慰安旅行を断念した・・・
無念・・・

243あかぎ:2005/12/03(土) 11:33:13
先週今週とちょっと体調崩してました。

244yapo:2005/12/03(土) 14:34:07
屁で人が殺せる。腸がおかしいのかな・・・?

245_k:2005/12/03(土) 16:08:07
寒くなったり暖かかったりまた寒くなったり体調崩してもおかしくないね。
おだいじに。

>yapo
俺もすかしっぺの予感がしたらトイレに逃げる。
もっと芋食って繊維をとらんとダメかな。

246あかぎ:2005/12/04(日) 02:42:50
ほうひの術

247そわっち:2005/12/05(月) 21:43:04
放屁星人さんですか。

248ほんで:2005/12/09(金) 22:35:39
乾燥肌にはこの季節はツライ。

249あかぎ:2005/12/10(土) 17:50:38
俺も手がカサカサ。

250カッコウ:2005/12/12(月) 00:31:03
脳がいてぇー!

251そわっち:2005/12/18(日) 00:05:14
手がカサカサしまくるんでハンドクリームを常備するようになった。
しかし最近寒すぎだろ。指先がなんかずっと悴んでるぞ。

252あかぎ:2005/12/18(日) 10:21:55
俺もハンドクリームが手放せない。死ぬ。

253_k:2005/12/18(日) 15:13:26
森田のように手に出る性質なので手は常に保湿されている。
唇ぐらいか乾くのは。

254yapo:2005/12/21(水) 04:37:13
鼻水とくしゃみが定期的に訪れるようになってきた。
特に鼻水がサラサラすぎてツルンッと出てくる。
今日は暖かくして寝ようと思う。

255あかぎ:2005/12/21(水) 21:04:41
クソさぶいな。暑いのも寒いのも嫌いだ。秋最高。

256ほんで:2005/12/21(水) 23:48:36
サラサラ鼻水状態の時にメシ屋に行くとちょっと困るよな。
ティッシュテーブルに置くのもあれやしおしぼりでは拭きたくないしで。

257yapo:2005/12/22(木) 12:05:41
何よりも、鼻かみすぎで鼻の下が痛くなるってのが苦痛。
既にヒリヒリしはじめてる・・・。

258そわっち:2005/12/23(金) 21:24:01
なんか今年は鼻水とかはまだ出てないなぁ。
身体全体が乾燥してマジでうっとうしいぐらいか。

259あかぎ:2005/12/24(土) 00:13:30
なんか心頭を滅却する事に成功したみたいで今冬最高に寒かったらしい金曜は全く寒くなかった。怖い。

260yapo:2005/12/24(土) 22:30:36
金曜はあまり寒くなかったけど木曜が死にそうだった。
雪降るな。顔とか手とか痛いから。

261yapo:2005/12/25(日) 18:58:55
空気が乾燥しているからか鼻水から水分が抜け、
粘着度120%のネバネバ鼻水が大量に生産されております。
おかげでかみづらいしかんでもかんでも不快感は取れないしでいい事なし。
湿度あがれ!

262_k:2005/12/25(日) 19:31:47
洗濯物を室内で干してはどうか。結構あがるらしいよ。

それにしても休日は職場内でも堂々とはなくそがほじれて素敵ですね。

263yapo:2005/12/25(日) 22:49:12
ほじんなよ!?

洗濯物を干すかぁ。今度試してみるよ。したたらん程度にしぼってから。

264斬戯:2005/12/28(水) 14:19:46
空気の乾燥が気になる時は霧吹きが良いよ。
カーテンに霧吹きでシュシュっとしとくと寝てる間も安心の湿気。

265あかぎ:2005/12/30(金) 09:10:06
昨日の飲み会の約半数が風邪気味だったみたいで微妙に移った臭い。殺したい。

266み〜:2006/01/04(水) 05:40:12
ヤポ相手に今まで「やーい、ティクノウティクノウー」って馬鹿にしてたけど、
何だか最近ものっそい粘々の鼻水が止まらないし、咽喉もやべー程にガッラガラ。
スピードワゴンの小沢君も目じゃないね、コレ。

風邪を引いたにしては長すぎるし、頭も痛いわけじゃない。
鼻水はまぁ一度フンハッ!ってしてしまえば暫く保つんだが、咽喉はやべーな。
一日中ウ”ンウ”ン言ってる。

誰か助けてー。

267yapo:2006/01/04(水) 13:31:50
空気が乾燥してるからじゃね?
俺の方は相変わらず鼻水でまくってるよ。
ティッシュの使用率が半端じゃないけど、以前よりはマシになってる。

268ほんで:2006/01/05(木) 00:51:27
俺もポケットティッシュは必需品ですな。

269カッコウ:2006/01/06(金) 03:23:19
最近はたまにしか鼻かまないなぁ。口内炎以外健康そのものだ。

270_k:2006/01/10(火) 07:06:16
み〜にうつされた風邪も頭痛は消え去りました。
ただバスで起きてからずっと耳が抜けない感覚だけがまだ残ってる・・・。

271そわっち:2006/01/16(月) 12:23:38
なんか最近ずっと風邪気味がデフォ状態になってるのでルルが手放せねぇ。

272あかぎ:2006/01/16(月) 19:26:09
金曜体調不良で早退してから土日はずっと寝込んでました。映画及びレコ内番組は消化できたがしんどかった。

273yapo:2006/01/17(火) 00:06:33
最近、体調不良が流行ってるね。
食生活が結構酷い事になってる俺だけど、何かいたって健康。
ありがたいことです。

274yapo:2006/01/17(火) 23:43:20
言った矢先から、鼻水とくしゃみが止まらなくなりました。ボスケテ。

275そわっち:2006/01/20(金) 23:54:56
ようやく風邪気味回避。風邪薬飲み続けた甲斐があった。

276yapo:2006/01/22(日) 04:42:55
み〜が死にそうです。

277み〜:2006/01/22(日) 16:36:43
ぬふぅ…。
死ぬかと思ったけど、起きたら何か治ってた(゜д゜)

278そわっち:2006/01/28(土) 00:57:35
お、生きてたな!

279yapo:2006/01/29(日) 16:01:41
最近右手の震えが酷くなってきた。
病院行きたいが、金も時間も保険証も無いので放置中。
出来るだけ早めに行こうと思う。

つか、いちいち物を落としてしまうのが辛い。

280_k:2006/01/29(日) 16:06:37
http://health.www.infoseek.co.jp/library/3000/w3000739.html

そいや俺も以前は手が震える事があったが最近は症状を自覚してないなー。
治ったんだろか。

281あかぎ:2006/01/30(月) 00:33:13
特に体調不良なわけではないんだが最近便秘になりやすい。
食生活も間食ゼロだし運動もそれなりにしてるんだけどなぁ。精神的なもんだろうか。

282あかぎ:2006/02/03(金) 14:33:46
仕方ないのでオールブラン買ってきました。明日から朝飯これでいくか。

283斬戯:2006/02/03(金) 16:00:19
ヤクルト30本一気でイナフだぜ。

284あかぎ:2006/02/04(土) 10:43:23
ナイトスクープで人間はヤクルト30本飲めないとかやってたなw

285カッコウ:2006/02/07(火) 04:06:48
カルピス原液500mlとどっちがつらいだろうか。

286あかぎ:2006/02/08(水) 00:01:45
結論としてはどっちも無理という事です。

287そわっち:2006/02/08(水) 21:40:30
カルピス原液はきつ過ぎるなぁ。

288YU〜Z:2006/02/10(金) 08:39:32
カルピス原液って浦安の世界だなw

289そわっち:2006/02/13(月) 18:08:14
一気飲みしてたなw

290yapo:2006/03/02(木) 18:50:57
鼻水が止まりません。かみすぎて鼻がヒリヒリする。

291YU〜Z:2006/03/03(金) 09:06:21
風邪をひいて二週間がたった。
まだ治らねぇ…orz

292カッコウ:2006/03/04(土) 05:39:20
俺も今日は鼻がむずむずと・・・。
慢性花粉症ではないが去年発症しかけてたので空気清浄機とか買うかな。

293そわっち:2006/03/04(土) 10:38:13
ちょっとずつ花粉症の症状が出つつある今日このごろ。

294あかぎ:2006/03/04(土) 11:07:28
なんとか薬で抑えている今日この頃。

295そわっち:2006/03/06(月) 13:02:35
昨日の気温の高さで花粉が舞いまくったらしく、花粉症が開花した。
助けて!くしゃみのしすぎで脳が揺れるよ!!

296あかぎ:2006/03/06(月) 19:33:19
今日は雨なのに花粉が多かった・・・。

297YU〜Z:2006/03/07(火) 09:45:16
俺は桧花粉だから5月だ。

298そわっち@携帯:2006/03/08(水) 01:36:59
俺は去年は5月ぐらいやったのに今年早い。
鼻炎カプセルをスタンバイしといた。乗り切る!

299yapo:2006/03/08(水) 14:17:53
鼻水と鼻クソが交互に押し寄せてくるので、とても辛い。
あと、眼の疲労が激しくなってきた。ブルーベリーでも食べようかな。

300あかぎ:2006/03/08(水) 18:43:30
食べ物で体質改善しようと思ったら少なくとも半年くらい喰い続けないと意味ないので頑張れ。

301yapo:2006/03/09(木) 12:11:01
結構気長にせんといかんものなのね。
たしか魚でも目はよくなるんだっけ?ジャコでも食ってみようかな。

302あかぎ:2006/03/09(木) 23:03:56
継続は力なりってやつだなぁ。
毎週ダイエット方法変えて痩せねーとか言ってるバカとかいるけど本気でバカだな。
ああいうのがいるからあるある大辞典のネタが尽きねーのよね。
毎年毎年新しい食材で花粉対策させるのもウザい。去年のやつ売ってねーから継続しようもねーし。

303カッコウ:2006/03/10(金) 02:46:00
炭水化物を控えようと思っても昼にはご飯大盛り御代わりしてしまう自分が情けないぜ。

304あかぎ:2006/03/10(金) 18:04:05
何かを控えるダイエットってのは長期的に見たらリバウンドするし意味無いらしい。
まぁ一生米食わないとかまで節制できるなら手っ取り早いんだろうけどなぁ。

それでもやっぱ3食たっぷり喰って運動するのが一番。健康的な上に精神的にも充実する。

305_k:2006/03/10(金) 20:40:50
運動する気概と時間があればなぁ・・・。
まぁやる気さえあれば時間はどうとでもなるはずなので。
マッチョ老人の夢は遠いぜ。

306_k:2006/03/10(金) 20:43:47
新しい刃に換えた2枚刃剃刀がキレすぎるのか次の日の午後過ぎに
顔中が熱を持ってヒリヒリと痛み出す。
石鹸じゃシェーバー代わりにならないと言うのか。

307ほんで:2006/03/10(金) 21:15:37
ちゃんとしたの塗らないと・・・

308あかぎ:2006/03/13(月) 21:46:31
生まれて初めて血便が出ましたよ。腸だろうか。

309カッコウ:2006/03/14(火) 01:31:43
ぢかもしんないぞ。
俺も血ゼリーがでたことあったよ。透き通ってて綺麗だった(´Д`)
けどもうずっと出てないなぁ。

310あかぎ:2006/03/14(火) 20:23:48
ぬう。とりあえず今は正常だから大丈夫みたいだなぁ。
周りの人に聞いてもたまにあるよとかいう返答なので安心した。

ぢは嫌だな。たしかに座ってる時間多いけど・・。

311そわっち:2006/03/15(水) 13:38:02
ストレス貯まり過ぎか、ぢですな。
俺の元同僚の先輩も新しい職場でストレス貯め過ぎて血便でたみたい。

312yapo:2006/03/16(木) 17:09:37
最近尾骶骨が痛い。
肛門をキュッと引き締めると鈍い痛みが走る。
ここん所黙々と長時間絵描いてるのでいい加減負担がかかってきたのかな。

313カッコウ:2006/03/18(土) 18:02:01
どう見ても痔です。本当に(ry

314mi-:2006/03/18(土) 18:50:00
どう見ても痔d(ry

315yapo:2006/03/18(土) 19:44:51
血は出てないよ!!

316YU〜Z:2006/03/22(水) 13:33:30
尾骶骨骨折

317カッコウ:2006/03/25(土) 04:43:59
鼻をかむと赤い色混じりの鼻水がでる。
けど昔みたいに血が湧いてでてこない。
年なんだろうか。

またすぐ血液が乾いた感じがして鼻空内カピカピして気持ち悪い。

318あかぎ:2006/03/27(月) 00:17:38
なんかそんなのあるな。

>乾いた感じ
俺はそういう時は鼻空内の壁にメンタムを塗り込んで対処してる。

319カッコウ:2006/03/27(月) 00:58:34
メンタムか、いいなそれ。
乾いた感じするたび鼻にティッシュねじ込むので
擦り切れて何時までもひりひり痛い。

320あかぎ:2006/03/27(月) 23:33:49
メンタムが無かったら俺は青春をやれてなかった気がする。

321ソワッチ@携帯:2006/03/28(火) 13:51:32
そこまでメンタムを(w
ヒノキが俺の天敵なんだが、近年は症状が軽い。
昔は鼻炎カプセルが手放せなかったのに。

322あかぎ:2006/03/28(火) 20:47:02
今年は俺も比較的マシなんだが元々重度も重度の花粉症なせいで春はいつも死にたい。

323カッコウ:2006/03/29(水) 03:49:59
メンタムを鼻にねじ込めばよいのでハとか思った。
ちょうどいい太さ。

324カッコウ:2006/03/29(水) 03:50:23
しかし折れたら地獄行く。

325YU〜Z:2006/03/29(水) 08:59:18
>ソワッチ
>ヒノキが俺の天敵
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ

326yapo:2006/03/29(水) 14:51:49
中途半端に鼻にこびりつく鼻水が鬱陶しくてかなわん。

327ソワッチ@携帯:2006/03/30(木) 21:41:44
ヒノキ全部切り倒してほしいぐらいだ。

328あかぎ:2006/03/31(金) 00:35:06
ミスティッククエストの木切り倒す女思い出した。

329ソワッチ@携帯:2006/03/31(金) 19:43:34
懐かし過ぎるぜ(w
あんなけ短く纏まったRPGもそうないなー。

330あかぎ:2006/04/01(土) 00:27:01
よー考えたら強制二人パーティとかすげーツマらんゲームだなあれw

331yapo:2006/04/01(土) 03:19:52
懐かしいなぁw
昔ハマった記憶がある。
確か、友人の奴をむりやり借りてクリアしたような。

332そわっち:2006/04/04(火) 23:38:43
俺は中古で買ったなぁ。そしてすぐ売ったw

333カッコウ:2006/04/16(日) 00:18:06
なんか暑かったり寒かったりで社内の出勤レベルが非常に
低下している今日この頃ですが皆様はどうかしら。

334yapo:2006/04/16(日) 02:19:26
昨日は鼻水と頭痛が酷かった。
頭痛は寝たら治ったので助かったけど、鼻水が相変わらず酷いかな。

335カッコウ:2006/04/19(水) 23:57:05
なんか右手の指付け根がもったり重い。反ると痛いし何なんだいったい。

336あかぎ:2006/04/20(木) 19:30:07
腱鞘炎

337カッコウ:2006/04/21(金) 02:54:01
なのかなぁ。手首以外も掛かるもんなんだろうか。
微妙に熱持ってるしエアーサロンパスが欲しい。

338あかぎ:2006/04/21(金) 18:22:57
もしかして○○かなぁという場合的中してる事が多いので頑張れ。

339カッコウ:2006/04/28(金) 02:08:28
だめだー頭痛くて体だるくて歯茎が痛い。
けど明日提出日だし休めねぇ・゚・(つД`)・゚・
土日に病気を持ち越したくねぇー!

340あかぎ:2006/04/30(日) 09:10:14
おなかいてー。GWなのに体調わりぃ。

341ほんで:2006/04/30(日) 13:11:31
飲みすぎは急性十二指腸炎の始まりでっせ旦那

342あかぎ:2006/04/30(日) 15:39:31
医者の不祥事とか見てブルーになってるので病院のお世話にだけはなりたくねー。一生いきたくねー。

343ほんで:2006/04/30(日) 20:21:11
日本陸軍の騎兵の父、秋山好古は腸チフスを自力で治したそうです。
ただその影響で髪の毛がズル剥けになっちゃいました。

344あかぎ:2006/05/01(月) 00:12:35
なにそのマニアックなトリビア!?

345カッコウ:2006/05/01(月) 02:28:09
つまりずる剥けろ、と。

346あかぎ:2006/05/01(月) 18:17:33
不健康というわけじゃないが髪の毛切りすぎた。

347ほんで:2006/05/01(月) 23:45:08
俺も毛切りすぎでちょいヘコみ気味・・・。

348ほんで:2006/05/04(木) 13:41:18
初めて「3日酔い」を経験してしまった。
昨日マジ気持ち悪かった。
今でもちょっと頭がクラクラしてる。

349yapo:2006/05/04(木) 23:34:14
鼻水が止まらない。

350あかぎ:2006/05/05(金) 00:06:20
俺もまだ鼻水止まらん。まぁ基本一年中花粉みたいなもんだからいいんだけどね。
もし病院行って体質改善されたらスタミナ30倍くらいになるんじゃないだろうか。

351そわっち:2006/05/08(月) 15:34:36
何か今年もほとんど花粉症の影響を受けなかった気がする。
治ったんだろうか。

352あかぎ:2006/05/08(月) 18:19:51
自然に治るものなのかw

353そわっち:2006/05/08(月) 21:54:05
しかし注射も薬も無しに一ヶ月足らずで今年はおさまったからなぁ。
抗体が無くなったのかな(w

354あかぎ:2006/05/13(土) 08:00:39
あー久々に風邪ひいた。昨日10時頃に寝ちゃったよ。

355ほんで:2006/05/13(土) 18:45:17
初めて吐くまで飲んだ。
気分も最悪だが、周囲に対する申し訳なさが特大だなぁ。

356あかぎ:2006/05/14(日) 16:01:05
ほんと申し訳ないよなあれ。
かといって必要以上に謝っても返答に困るだろうしw

357ほんで:2006/05/15(月) 23:06:05
↑の事で会社の事が気になって、
土日そして今日とず〜っと悩み続けて、
ストレスで皮膚がガサガサになっちゃった。
ヒリヒリしていてぇよぉ・・・。

358kakkou:2006/05/16(火) 23:34:11
いつも飲む前に同僚に介抱しないぞと宣言されます。

359ほんで:2006/05/17(水) 21:02:20
気分も胃のもたれもスッキリしました。

360あかぎ:2006/05/20(土) 00:00:49
木曜に飲みに行くもんじゃねーな・・・しんど。

361kakkou:2006/05/20(土) 00:30:39
お金さえあれば飲み会は毎日でもいいんだが。
飲み会なら定時に会社出れるしね。

362あかぎ:2006/05/20(土) 08:41:58
同じメンツで毎日は嫌だなー。週一でも嫌だ。
しかし二行目はよくわからんw

363kakkou:2006/05/20(土) 16:42:16
>同じ面子
ダベるよりもおいしい物を飲み食うのほうが重視してるからかなぁ。
昼飯を同僚らと食いに行くのとなんら変わらないと思うんだけれど。

>二行目
飲み会でもないと俺は定時ジャストに会社を出ないのです。
別に出れないわけでもないけど何となく・・・。

364あかぎ:2006/05/21(日) 01:50:35
俺はダベりメインだからメンツ変わらないと基本同じ会話だからダメだな。実の所メシも酒もなんでもいいのよ。

365ほんで:2006/05/21(日) 12:56:08
俺は居酒屋で女捕まえるつもりなのよ。

366kakkou:2006/05/21(日) 13:22:45
一人で居酒屋に居る女性がいるかねぇ(w

367ほんで:2006/05/21(日) 15:18:22
働いてる人が昔の同級生なんす。
今結構いい感じっす。

368kakkou:2006/05/21(日) 20:09:37
不特定多数でないのね。ほんでーの挑戦が始まる。

369ほんで:2006/05/22(月) 00:13:40
前回と同じ轍は踏まんぞ!

370あかぎ:2006/05/22(月) 18:11:33
がががんばれー。

371そわっち:2006/05/26(金) 23:14:06
ちょちょちょ超がんばれー。

372ほんで:2006/05/28(日) 23:48:26
来週火曜日、お食事にお誘いいたします。
今回でワンストライク取られると思うけど、
三振するまでは食いつくよ。

373ほんで:2006/05/30(火) 23:59:22
今日店におらんかったし・・・
タイミング悪・・・めっさ気合入れたのに。

374kakkou:2006/06/01(木) 23:05:40
・゚・(つД`)・゚・
再突撃は何時だね。

375ほんで:2006/06/02(金) 21:01:14
明日行くよ。
でも30日はいなくて正解だった。
メールが一週間返ってきてなくて、ちょい落ち込み気味の突撃だったから。

翌日にいろいろ考えて、向こうの気持ちの詮索や操作ばっかり考えてたことに気付いて、
自分がどういう気持ちなのか改めて考えた。
「向こうがどう思ってるかは分かる訳が無い。でも俺はこの子がすごく好き。」
こう思いながら、メールアドレスを渡した時の事を思い出したら、
改めて素直に相手を好きになれて、すごく気が楽になった。
と同時に涙が溢れてきて仕事中に泣いてもうた。すぐトイレに駆け込んで10分ほど泣く。

どうも俺は駆け引きというのが苦手なようです。
でも、今は気分がスッキリしたんで、明日は素の気持ちで当たるつもりですよ。

376あかぎ:2006/06/03(土) 11:07:42
たしかに色々考えて勝手に落ち込んでしまうのは一番あかんね。
この歳になって男女関係に絶対無理とかそういうのは存在しない事がなんとなくわかってきたのでホンデーみたいに行動力があれば大丈夫なんじゃないでしょうか。

最近新しい人間との出会いとかが全く無いので人生がなんか単調でダルい。
同じ人間と同じ会話するのもその時だけみれば楽しいんだが、後から考えるとなんか意味の無い事してるなーとか思ってしまう。
のでホンデーみたいな恋愛の目標みたいなのがあるのが死ぬほどうらやましいよ。
最近女性を好きになる事自体が全く無いからな。恋愛してぇ。

377ほんで:2006/06/03(土) 12:14:52
俺は遅咲き野郎なんで20代前後に経験してるものを今経験してる気分なんで、
いろんなとこ行ったり、いろんな人間とかかわったりしてるアカギさんが、
逆にうらやましく思ったりするけどなぁ。
俺はおいしいメシ屋も知らんし、おもしろい場所も知らんし。
でもまぁそれだから、いろいろ調べて行ったりするのが楽しいんやけどね。
んじゃ、今日はちょっと気合入れて行って来ます!

378ほんで:2006/06/03(土) 16:41:03
人集まらんかったからまた次回に持ち越し。残念。

379あかぎ:2006/06/04(日) 00:03:47
俺もそれほど多くの人間とかかわってるわけでもないと思うぜ。
今遊ぶのってまぁ中学の時からのツレとかそいつらのツレとか昔の職場の人らとかなんかそんなもん。


>人集まらんかったからまた次回に持ち越し。残念。

むぅ。これって上の食事に〜っていう話の事かい?
まぁいきなり二人で飯ってのは俺の中でも無いし多数でいったほうがいいとは思うが
まわりに聞くと速攻二人で行くほうがいいとかいう意見のほうが多いからそれでいいんじゃね?
断られた場合はよくわからんがとりあえず飯だけでも行こうぜとか言ってしつこく食い下がるべし。

380kakkou:2006/06/04(日) 01:50:10
仕事でも恋愛でも営業上手な人間はなにかと有利な気がする。
職(もしくは人生)を見誤った・・・か?

>ツレのツレは他人
個人的には結構無いと思ったんだがソワチらはまさにそうだった。
けどツレのツレがツレまでに昇華した例はほかにほとんど無いなぁ。
こないだ会社辞めた人と飲みに行ったら高校の後輩の女の子連れてきた
ので多少うろたえた。ちなみに本人は彼女もちで後輩の子も彼氏もちだと。
そのくせ1日中二人きりで遊んでいたというがコレって普通なんだろうか?
少し違和感を感じた俺が変なんだろうか(´Д`)

381あかぎ:2006/06/04(日) 11:21:20
俺は男女間に友情は成立しない説を声高に唱えてるのでそれはちょっと異質だな。
でもこれを否定する人間もいるわけでもしかしたらそれはそれでアリなのかもしれない・・わからんが。

まぁでも男女で最終的に行き着く所は生々しいところなのでやはり友情なんてもんは無いと思うんだが。あと女同士の友情もウソ臭くてダメ。

382ほんで:2006/06/04(日) 14:38:14
俺も男女間の友情は成立しないと思うなぁ。
しかも男女ともに性欲旺盛なこの時期ならなおさら。
もうバリバリのギンギンですがな!
頭では友達と思っても、やっぱ二人きりで、しかも一日中やとイヤでもムラムラしてまうで!!

以上、経験値の低い男の意見でした。あんま気にするな。

383そわっち:2006/06/04(日) 19:36:56
合コンでもそんなんは多かったなー。
「友達や〜ん。」とよく言うてたが。
彼氏彼女がいても参加し続ける奴の気持ちは、最後まで共感できずじまい。
そこであった事もすべて薄っぺらな事ばかりだたよ。
楽しかったけど何かが違う。まぁあの頃はそれで充分だったが(w

384あかぎ:2006/06/04(日) 22:50:38
その場その場で楽しけりゃいいとは思うが20年経ったら日本人全員エイズで死滅してそうだ。

385ほんで:2006/06/05(月) 00:32:16
抗体ができたらできたでやりたい放題の暴れん坊が増える。

386ほんで:2006/06/05(月) 00:57:10
コメント返すの忘れてた。

>人集まらんかったからまた次回に持ち越し。残念。
ちなみにこれはあれだよ、土曜日俺一人ぼっちだったから、
居酒屋になんか一人で行けないよ・・・。ということで延期ということです。

>飯だけでも行こうぜとか言ってしつこく食い下がるべし。
バッターアウトになるまで食い下がるつもりですよー。
一発目は大概断られるのは目に見えてるからな。
そっからどんだけ本気かということを知ってもらって、
それでも断られたら仕方ないなと思う。

387そわっち:2006/06/05(月) 01:34:13
ほんでー超ガンガレ!
行動起こすて一番大事よ。結果恐れちゃ何もできねぇ。

勉強うんぬんで行動起こせないとしょうもないゴネ方したら、
「あんま関係ないですよ、それは。」とバイト後輩♀に一蹴されたよorz
ホンマ関係ないわ。いや、無いことはないが(w
事情を理解してくれて尚且つバックアップ(精神面etc)してくれたら、
こんな心強いもんないよ。
俺もそろそろ作りたい。いい加減イナイ歴長すぎ。

388哲子:2006/06/05(月) 12:22:28
ほんでー頑張れ。
俺も頑張れ

389あかぎ:2006/06/05(月) 20:34:43
みんな頑張れ。
俺も頑張れ。

390yapo:2006/06/06(火) 21:35:03
ほんでー超がんば!

391ほんで:2006/06/06(火) 23:55:19
今店に行ってきたけどなぁ、
2週連続で俺が行く日が彼女の非番の日ってどういうことよ・・・。
せっかくの気合も挫かれまくりさぁ・・・。
土曜日、三度目の正直でメシ誘うぞー!ウラーラーラーラーラー!

392あかぎ:2006/06/07(水) 17:44:58
かといってシフト聞くわけにもいかんのか。

393ほんで:2006/06/07(水) 20:29:43
といってももう店に行ってあれこれするのは埒明かんので、コクるわ。マジで。
おらんかったらメールでコクるわ。
結局作戦を考えるにしても、相手の気持ちがわからんかったらどうにもならないわけで。
なので、正面突撃で自分の気持ちを全部伝えます。

土曜日は偶然にも10日。俺の誕生日なんすよ。

394yapo:2006/06/07(水) 20:43:48
どうせならメールよりも電話の方がいいかなーと思う。

395あかぎ:2006/06/07(水) 21:26:41
メアド知ってるんだったらメールで「話したい事があんねやけど今度の土曜飯でも喰いにいかん?」でいいと思うんだがどうか。

396yapo:2006/06/07(水) 21:57:29
確かにそうだw

397ほんで:2006/06/07(水) 21:58:11
最近メールが届きませんです…。
明らかに負け戦くさいです。
だから、疲れる前に言いたいんですな。

実は「久しぶりに昨日(火曜日)行ったらおらんかった。
土曜日また顔出したいんだがいてる?ちょい話したいことがある」
という内容のメールを送ったんだが、
撤回して飯食いに行くのもありかもしれない。

398ほんで:2006/06/07(水) 22:06:33
というかそっちの方がありっぽい

399そわっち:2006/06/08(木) 00:08:22
焦っちゃダメだ。手順を踏んでいこう。

400ほんで:2006/06/08(木) 00:19:59
しかしもうどうしていいか分からんのよ…。
シフト制なんでいつ休みなのかも不明やし、
毎回友達を居酒屋に連れて行くのもそろそろ限界や…。
毎週行ってるのに2週間も顔見てないし。
相談相手からはストーカーにはなるなよとか言われてるから余計焦る。
ダラダラ行き続けたら、誘いを断られるどころかマジでそう思われかねん。
まったくの手詰まり。どうにもならん。

401そわっち:2006/06/08(木) 00:33:37
んではやはり食事に誘うしかあるめぇ。
もしその前に断られてしまったとしても、それはそれで踏ん切りがつくってもんさ。

しかしメールが返ってこないのって一番精神的に辛いよな・・。
あれって相手側はどういう心境でそうしてるんだろうか。ネガティブにしかなれないよこっちはorz

402yapo:2006/06/08(木) 15:36:41
面倒とかそういうのんなのかな?
よくメール返さない人に聞くと、相手の内容が分かったからそれでOKとする人と、
返すの面倒という人がおるね。
皆も言ってる通りとりあえず飯だけでも電話なりで誘ってみてはどうかな?
電話だとメールと違ってその場で答えが聞けると思うので、
俺なら電話かなーと思います。
会えたら一番なんだけどなぁ。がんばれほんでー!

403あかぎ:2006/06/08(木) 17:56:47
ほほう、居酒屋の女の子だったのか。
ああいうところの女の子って誘われる率とか高いししんどそうだなぁ。

>ストーカー
まぁ後つけたりせんかったら大丈夫だろうw
好きな娘がいるから店に通いつめるってまぁ普通の事だしな。

>メールが返ってこない
まぁ好意があるなら即座に返ってくるもんだと思うが・・・まぁ状況もあるし安易には言えないか。
前の職場で色々した女の子がやめる時にしてきたメールも電話も無視ったが正直ひどい事したと思った。

404ほんで:2006/06/08(木) 20:43:08
何かなぜだか分からんが吹っ切れちゃった。
いや、自棄とかそういうんじゃなくて、ジメジメしたテンションから、
バカみたいにテンション高くなりやがった。
というのも、7月か8月に予定してるバーベキューの予定で
あれやこれやって考えながら、その当日の予定立てるために飯誘うとかそんな感じ。
最近目覚めた幹事やりたがり癖が暗雲を払いのけたよ。
あとは連絡するのみ。最初の一通のメールさえ返ってこればいいんだが・・・。

>電話
いつ仕事なのか分からんし、
俺が仕事中は寝てるし、俺が寝てる時は仕事してるしやから、
リアルタイムで連絡とるのは難しいんすよ・・・。
直に聞けるから安心やし話早そうなんだがな。

>ストーカー
吹っ切れた。もう心配なし。

>メール来ず
4日目あたりから地獄を味わうよな。すんごい胸が締め付けられる。
でも相手は大抵何も思ってなかったりするんですよな。
俺の場合は1週間以上放置されてるから、
完全に面倒がられてるか飽きられてるかなんだがな。

でも相手がどう思ってるか分からんが、
メールだけで俺がどういう人間か判断しないで、
もうちょっとだけ長い目で見てくれんか?っぽい内容で
もっかい考え直させるメール入れますけどね。
これでこない場合は仕方ない。一度だけ店行って誘って
あかんかったら諦めるか。

長々とごめんよ。

405あかぎ:2006/06/08(木) 22:51:22
結果がどうであれ動く事が大切よね。

他人の悩みというか相談事聞くのは好きなのでガシガシ書いて気分はらしてくれればいいぜ。

406あかぎ:2006/06/08(木) 22:54:56
そういやメールの相手が男女問わず顔文字ってほぼ使った事無いんだけど使ったほうが文章柔らかくなっていいよな。最近気づいた。
でも過剰に使われると逆にムカつくのでやめたほうがいいかもしれない。

まぁ顔文字のタイミングというか面倒くさがりなのでどこで入れたらいいかわからんだけなんだがw
あとスカイメールの限界があまりにも低いので文章だけの淡々としたメールになりがち。かといってロングで金かかるのも嫌だしな。

407ほんで:2006/06/08(木) 23:01:19
慣れない顔文字をバンバン使ってメールしてたときが楽しかったなぁ。
初めてメールもらった時は朝の7時でまだ眠たくて、
半分キレ気味で携帯見たらその子だった。
テンパってよくわからんメールしたけど、感動しました。
絶対成功させたるって思ったなぁ。
絶対成功させたる。

408ほんで:2006/06/08(木) 23:51:49
送った。

409そわっち:2006/06/09(金) 01:12:16
さて、どうなるか。俺も祈っておくよ。

>顔文字
絵文字と共にバンバン使うなー俺は。
使いすぎると女々しいというか、自分でキモくなるんで種類には気を使う。
逆に絵文字顔文字を使わない♀って時々いるが、あれほど淡白なもんって無いな。
そういう相手にはさすがに使えんよ(w

410あかぎ:2006/06/09(金) 18:01:20
久々に不健康自慢。
最近妙に首が痛い。肩こりっぽいんだがどうやったら治るんだろう。

411kakkou:2006/06/09(金) 23:26:17
針とかやって一時的に改善しても根治治療じゃないだろし
つねに姿勢を正す・・・とか?

412ほんで:2006/06/10(土) 01:28:18
俺も猫背で肩凝るわ、姿勢悪いから服買ってもカッコつかんわで・・・。
姿勢は大事ですよな。

413ほんで:2006/06/12(月) 22:51:09
もういいです

414kakkou:2006/06/13(火) 00:40:10
Σ

415ほんで:2006/06/13(火) 21:46:37
そんなわけない。
軽いうつ病が出ただけです

416ほんで:2006/06/16(金) 00:18:10
毎日超眠たい

417kakkou:2006/06/16(金) 00:56:54
ハヤクネナサーイ

418ほんで:2006/06/16(金) 20:51:25
欲しい物を考えると夜も眠れません。

419カッコウ:2006/06/18(日) 01:53:39
暑くて溶けそう・・・。

420ほんで:2006/06/18(日) 17:09:22
3週連続お店に突撃するもタイミング合わず・・・。
メールで告白。
後悔は残りまくりだが、やっと肩の荷が下りそう。
みんなアリガト。

あとは祈りながら返事を待つのみ。返事さえ来なかったらどうしようか・・・。

421そわっち:2006/06/19(月) 10:48:48
俺も祈っておこう。

422哲子:2006/06/19(月) 12:56:22
俺も祈ろう

423ほんで:2006/06/19(月) 22:44:12
しかしあれやな、
いろんな人に相談するのはいいけど人によってやっぱり考えが違うから、
はよやれ派とじっくりやれ派の意見に翻弄されまくりで、
後半は自分が何考えてるかさえも分からんかった。
今も頭の中が収拾ついてないけどな。
相談はいいけど、芯はカッチリ強く持っとくべきだなぁ、と。
反省。

424kakkou:2006/06/19(月) 23:06:48
鉛筆転がしえて決めりゃいいよ。

425ほんで:2006/06/20(火) 23:09:58
鉛筆の芯の方が俺の芯より強そうやしな。

426ほんで:2006/06/20(火) 23:46:37
返事キターーーーー!
ふーーーらーーーーれーーーーーたーーーーーーーッ!!
まぁ、毎度のことなので…
そんなに気にしてないよ…
多分…きっと…
大丈夫、痛くないよ!

427ほんで:2006/06/21(水) 01:00:36
ちなみにおバカな男の恋の過程をつづった日記がこちらにございます。
ちょっと恥ずかしいけど読んでね。
ミクシーの俺の日記からでも読めます
http://blog.goo.ne.jp/shooter4989/

428ほんで:2006/06/21(水) 01:21:36
男は失恋した時、最高に輝ける。
名言ですねぇ。

429ほんで:2006/06/21(水) 21:32:16
ずっとハイテンションでおかしい。
もうすぐ死ぬのかな・・・

430名無しさん:2006/06/21(水) 23:57:06
おおおう、ダメだったのか・・・。
月並みだが人類の半分は女性なのでこれからも頑張るんだ。

>ハイテンション
邦でも同行させて一緒に飲もうか。

431あかぎ:2006/06/21(水) 23:57:40
↑俺だ・・

432kakkou:2006/06/22(木) 02:49:07
命短し恋せよホンディー。

433哲子:2006/06/22(木) 12:02:25
のものもいぇい

434ほんで:2006/06/22(木) 21:22:25
よし!では早く飲みたいのでバクタンは前倒しだ!

435あかぎ:2006/06/23(金) 23:21:14
それは皆の都合上無理だと思うぜ

436ほんで:2006/06/24(土) 00:46:27
よし!では一人酒だ!

437あかぎ:2006/06/25(日) 22:46:34
最近食欲が半端無い。でも性欲は減退。まだ24歳だよな。

438ほんで:2006/06/25(日) 23:48:35
そんなもんじゃないの?
俺もやいのやいの言うてるが性欲減退気味。
というかもともと淡白なのでそっちが心配。

439kakkou:2006/06/26(月) 01:35:02
海水浴行きたいなぁ。

440ほんで:2006/06/26(月) 20:54:01
一週間体力が持たん。
一週間に一本はリポD飲んでまう。
毎日クタクタ。

441あかぎ:2006/06/26(月) 23:44:47
レッドブル飲め

442そわっち:2006/06/27(火) 17:18:16
翼を授ける。

昨日はこれでもかと言うほど家でダラケてみせた。

443kakkou:2006/06/29(木) 01:01:16
久々に口内炎が出来た。辛い。

444kakkou:2006/06/30(金) 03:42:10
あれ・・・2時に布団に入ったはずなんだが何故こんな時間なのだろう。

445あかぎ:2006/06/30(金) 17:50:46
俺も暑すぎてまともに寝れんかった・・・

446yapo:2006/07/02(日) 00:31:31
最近、寝ても寝ても疲れが取れない。なんだろなー・・・。
よく寝るようになった。

447ほんで:2006/07/02(日) 08:06:50
俺は悩みを晴らしても晴らしてもスッキリすることがなくなった。
生活は普段と変わらんのに。
覇気がなくなりました。

448カッコウ:2006/07/03(月) 02:43:26
エアコンがないともう生きていけないわ。

449あかぎ:2006/07/03(月) 18:46:31
俺も寝る前に一時間ほどドライかけてる。去年より暑さに弱くなった気がする。

450カッコウ:2006/07/06(木) 22:30:18
昨日3時にゲームを終えたときから目がゴロゴロと痛い。
起きてもダメ。目薬してもダメ。目を洗ってもダメ。
なんなんだ一体・・・。

451あかぎ:2006/07/09(日) 01:15:37
アイボンしろ

452kakkou:2006/07/10(月) 02:38:48
アイボン買おうかと思ったがコンタクト用みたいな
書き方してるから俺が使って良いもんかとか思ったんだが。

453yapo:2006/07/10(月) 04:07:55
俺も目が疲れたときは使ってるので、
別に大丈夫だと思うよ。気持ちよか。

454あかぎ:2006/07/11(火) 00:26:51
確かにコンタクトした後用みたいな事書いてるな。
でもまぁすっきりするだけの薬品だからいいんじゃね。気持ち良いよ。

455kakkou:2006/07/11(火) 00:53:50
アイボンのあの容器が欲しい。溶液は水でいい。

456ほんで:2006/07/11(火) 01:09:35
水中眼鏡を再利用。

457kakkou:2006/07/11(火) 02:20:10
いいアイデアだなそれ!仕事しながら目は常に水の中。

・・・みえねぇよ!

458あかぎ:2006/07/11(火) 18:48:18
あまりにお手本のようなノリ突っ込みに鳥肌が立つ。

459kakkou:2006/07/12(水) 01:22:35
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|  <鳥肌立った!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

460カッコウ:2006/07/18(火) 02:35:21
まったく清涼剤が入ってない目薬は水と変わらんぜ。
ソフトなさし心地というが目薬した気にもならん。
大失敗だ。

461あかぎ:2006/07/19(水) 22:44:07
1500円くらいする目薬買ったら清涼感ゼロのやつでした・・・。

462kakkou:2006/07/20(木) 02:45:12
悲惨だな・・・。
ちょうど今日同僚と目薬代の話をしていて"今使ってるの800円でクソタケェ"みたいなことを言ったら
別に高くないだろうという同僚達に言われて妙にムッとした日だったが1500円なんて代物があるのか。
いったい何が入っているのだ。

463あかぎ:2006/07/21(金) 21:11:20
一応内容読んでから買ったんだが薬品の名前なんかわからんから見ても一緒だw

464斬戯:2006/07/22(土) 03:23:54
目薬とか店によって値段変わりすぎる。半額レベルまで下がるから怖い。
最近はスカーっとするタイプの奴が増えたよね。
一応パッケ見て清涼感グラフがMAXの奴を買うようにしてる。

465あかぎ:2006/07/22(土) 13:06:01
駅前のダイコクは激安だからそこは心配してないんだがー。
確かに他の店で買おうとするといつも298円のやつが600円とかで凹む。

>清涼感グラフ
いつもは見てるんだがなぁ・・・何故か高いの買おうと思って値段だけに固執して見逃してた。

466kakkou:2006/07/23(日) 01:54:36
ていうか薬の相場ってほんとわからないのでどうにもならん。
錠数違いとかでパッケージが複数あるやつとかだと記憶混乱しまくり。

467カッコウ:2006/07/27(木) 21:28:16
今日は全身が痛い風邪に見舞われて半ドンで帰ってきましたよ。

468カッコウ:2006/07/28(金) 04:58:05
寝付けないのでついさっきドンキに行ってヒエピタ買ってきました。
ドンキで蛍の光とか始めて聞いたな・・・。

469yapo:2006/07/28(金) 04:59:29
カラオケの最後に流すアレか。

470そわっち:2006/07/29(土) 08:33:01
>ヒエピタ
なんか知らんがエピタフって読んでしまった。
夏風邪は治りにくいから気をつけて。

471カッコウ:2006/07/29(土) 14:25:47
昨日たくさん汗かいたおかげか体調はだいぶ改善されたみたい。
土日に持ち越さなくて良かったー。

472あかぎ:2006/07/29(土) 23:35:35
俺もエピタフに見えた。なんだその錯覚文字。

>体調
健康保険に加入していないんだから気をつけて!

473kakkou:2006/07/30(日) 21:58:27
冷えピタは貼った直後は異様に肌が痛いよね。
その後は異様に冷却されて頭の中が痛くなるよね。
つまりいつまでも痛い。

474あかぎ:2006/07/30(日) 23:50:16
別に痛くねーw

475kakkou:2006/08/07(月) 21:47:42
バクタン前になると口内炎が出来るはずなのに一つも出来てねぇー!
コレは何か追い風が吹いてるとしか思えん。

476ソワッチ:2006/08/07(月) 22:34:40
俺も健康関係ないが、昨日の麻雀で四暗刻をツモあがった!
人生初の役満(四人打ちで)!そして親役満!!
昨日は何しても負ける気がしなかったぜ。

477あかぎ:2006/08/07(月) 23:51:09
俺が口内炎できてる・・・。

>四暗刻
そういや久しく麻雀やってねぇなぁ。
高校時代よく役満アガるやつがいたんだが思いっきりスリかえしてたらしい。賭けても無いのに無粋なやつだぜ。

478カッコウ:2006/08/08(火) 11:27:24
賭けですり替えなんかしたらエンコされるぜ。

479あかぎ:2006/08/14(月) 17:32:34
口内炎が気になって居酒屋の飯&ヤポ宅での菓子は抑えてたんだが一向になおらねー。今日はケナログ塗って寝ます。

480ソワッチ:2006/08/14(月) 20:39:27
俺も舌の側面が出来物できてて痛かったんよ・・・。
胃が荒れてるのかと思ってたがそうでもないみたいで、ただ単に治りにくいだけだった。

481あかぎ:2006/08/14(月) 22:38:06
俺は治りかけだったんだが前々日の焼肉大会がマズったなぁ。
家帰ってからちょっと吐いたし胃が荒れ放題だ。

482yapo:2006/08/16(水) 11:57:53
喉が痛い。扁桃腺あたりがやられてるのかなぁ・・・。

483あかぎ:2006/08/22(火) 19:35:40
下の口内炎治ったと思ったら次は上にできた・・・。
しかも丁度歯が当たるとこだから一向に治る気がしねぇ。

484ソワッチ:2006/08/22(火) 23:42:17
なんだろう。胃が時々荒れやがる。
試験近づいてきてストレス貯まってんだろうか。

485kakkou:2006/08/24(木) 23:46:39
大田胃酸を飲むしかないな。

486カッコウ:2006/08/27(日) 13:45:52
昨日から腰が痛いわ・・・年食ったって事か。

487カッコウ:2006/08/27(日) 21:34:41
わしの腕がぁー!

488YU〜Z:2006/08/28(月) 10:15:16
バルスされたんだな!!

489_k:2006/08/30(水) 10:50:04
ひねると少し痛い程度だった腰が今日はかがむだけで痛い・・・うえーん。

490あかぎ:2006/09/01(金) 18:56:46
うーん風邪ひいた・・・。

491カッコウ:2006/09/02(土) 13:57:10
夏風邪というには妙にもう遅いかw

492ソワッチ:2006/09/02(土) 18:24:14
微熱が一番しんどい。

493あかぎ:2006/09/02(土) 21:00:15
微熱&セキがー。鼻水もスゴイ!

494kakkou:2006/09/04(月) 04:22:24
しっかり直すよろし。

495あかぎ:2006/09/04(月) 19:01:52
ほとんど治ったぜ。95%といったところです。
流石に2週間連続で体調悪くなることは無いと思うので逆に安心した。

496カッコウ:2006/09/06(水) 03:37:38
ふわふわマットレスのおかげか腰痛がほぼ治まった。
ただ腰が痛くなったのが例のベッドフレームを瀕死で
運んだ後からなのでただ純粋に回復しただけなのかもしれない。

497_k:2006/09/15(金) 19:17:00
利用料の安い公共運動施設が近所に無いのを嘆いていたが隣の市やら
定期で使える通勤路線沿いを調べてなかったので調べてみたらたくさんあった。
月曜暇なら一つ行ってみよう。
http://www.edogawa-spocen.com/kojin.html
http://www.koto-hsc.or.jp/002sisetsu/kita/1_kitatop/1_kitatop.html
http://www.chiba-swim.gr.jp/index.html

498kakkou:2006/10/01(日) 10:53:27
一番上んとこ行ってみた。1回200円也。
自分の腕力のなさに涙が出そうになった。
週2ぐらいのペースで通おうかと思う。
とりあえず軽いセットメニューでもWeb見ながら作ろう。

499み〜:2006/10/07(土) 19:05:02
ヤポが入院しました。
即日退院?したのか、仕事が終わって家に戻ったら、ヤポ母がいて、ヤポが倒れたので来たとのこと。

扁桃腺が腫れてとか言っていたけれど、ヤポ喉がえらいことになってるらしく、
何を言っているのかイマイチよくわかりませんでした。

死にかけたヤポは、彼女と母上に助けられながら実家で休養中であります。

知ってる人も知らない人もメールで励ましを!!!!

500ソワッチ:2006/10/08(日) 00:19:43
帰りの電車内、携帯で閲覧しててビックリして急いでメール送った。
無事だったみたい。あと二、三日薬飲んで治るみたいだ。
とりあえず一安心した。

501kakkou:2006/10/08(日) 01:29:41
うへーとりあえず大事ではなさそうだが安否確認メールしといた。

しかし俺も電車で横に座られた奴のウィルスに感染したようだ・・・。
三連休のまだ一日目というのに畜生・・・!

502あかぎ:2006/10/08(日) 01:37:24
いやぁ・・・ビックリした。
心配なのでメールしたが即返ってきたし内容的にもとりあえずは安心。
無理しすぎ&栄養不足か。ほんま無理せんように。

503哲子:2006/10/11(水) 12:36:50
ぎゃーメール送りたいが携帯壊れて連絡とれねぇ。
orz..
やぽ頑張れ

504yapo:2006/10/12(木) 21:58:37
皆さんの励ましメールのお陰で、ようやく体調が回復しました。
お騒がせしてすんません。
そんで、ここに書き込んでくれたみ〜に感謝。

休んだ分とりかえさなくちゃ。

505ソワッチ:2006/10/12(木) 22:23:51
マイペースで頑張れば良いぞー。

506哲子:2006/10/13(金) 12:52:44
あんまり無理せんようにねー

507YU〜Z:2006/10/16(月) 09:52:16
ガンガレヤポ!

っで取り合えず風邪ひいた…

508kakkou:2006/10/16(月) 23:43:16
風邪引いて休みたいわ・・・。

509YU〜Z:2006/10/18(水) 08:57:48
風邪が悪化!
昨日会社休みました…

510kakkou:2006/10/18(水) 22:41:47
ウラヤマス。

511あかぎ:2006/10/18(水) 23:01:05
風邪引いてる時は普通にしんどくて休めた嬉しさなんか無いよなw

512YU〜Z:2006/10/19(木) 08:55:07
嬉しさなんて欠片も無いよ

513kakkou:2006/10/24(火) 22:55:20
寒い寒すぎます。
手足指先が異様に冷えるしなんだこれー!

514ソワッチ:2006/11/04(土) 23:24:26
ついに風邪の諸症状が出てる・・。
ノドから来るのが大半なのですよ。痛くは無いんだが声がかすれて仕方がない。
朝夜のパブロンを3日前から続けてるんで引く前に治す!!

515あかぎ:2006/11/05(日) 11:14:04
早めのパブロン&ルル3錠で安心。

516kakkou:2006/11/06(月) 01:46:25
熱っぽい時はリポDとヒエピタで半日で直すんだ。

517ほんで:2006/11/06(月) 22:27:28
パブロン3錠&リポDの後、即就寝で翌日にはシャキーン!

518ソワッチ:2006/11/11(土) 11:59:02
パブロン毎日飲んでるんで熱は出ないのだが、のどだけはずっと腫れたまま。
空気が当たると咳が出るんで、夜も満足に寝れません。
ママンが大根とはちみつ混ぜたやつを作ってくれたからこれで治す!

519あかぎ:2006/11/11(土) 18:10:24
俺も変に風邪。職場で風邪菌が蔓延してるのでやられたっぽいぜ・・・。

520あかぎ:2006/11/14(火) 18:19:17
くっ…普通に風邪ひいた。体あちこち痛いし熱っぽい。今日は久々に早め寝を心がけよう。

521ソワッチ:2006/11/15(水) 00:09:20
早め寝が一番よ。やはりこの時期多いなー、急に寒くなりやがるし。
のどはほぼ感知したが、まだイガイガする・・・。

522あかぎ:2006/11/18(土) 09:08:55
二日連続で11時寝したせいか治りました!でも今日は朝方まで飲んでた…。

523ソワッチ:2006/11/18(土) 23:24:57
ド健康の次は、ド不健康かw

524ソワッチ:2006/11/22(水) 23:26:34
多分、クソ店長の風邪を移された・・・!
バイト先の同僚もほとんどが風邪を引いて全員同じタイミング。
くしゃみと鼻水もプラスされたが熱だけは抑えた!

525あかぎ:2006/12/04(月) 23:56:57
昨日今日と刺すような寒さで辛い…明日はもっと寒いという…。
皆さん身体には気をつけましょう。

526あかぎ:2006/12/06(水) 19:24:23
体調は良いのだが寒さと乾燥で唇が切れまくる。手もカサカサで嫌な感じ。

527kakkou:2006/12/08(金) 03:11:23
手はいつもうるおってるが唇は俺も痛い。
けど口内炎のほうがもっと痛い。

528ソワッチ:2006/12/08(金) 22:56:05
ハンドクリームとリップをそろそろ入れとかねばね。

529あかぎ:2006/12/10(日) 22:38:45
とりあえずでけーメンタムとハンドクリームとリップを買い込んできたので今冬はこれで越せるぜ!

530ソワッチ:2006/12/16(土) 00:40:07
まだ完治してないんだが、食中毒でした…。
三日前、同僚と近くのバイキングに行って、
ボーリングしてゲーセン行ったら目眩が…。
根性で帰宅したらもうそこから吐くわ吐くわ。
尋常じゃないくらい吐いたのでノロウィルスかと思ったら違ってた。
それは良かったけどまだ本調子じゃねぇ…。
みんな、気をつけるんだ。

531あかぎ:2006/12/16(土) 01:01:35
マジで…ノロじゃなくて良かったが原因はそのバイキングなんだろうか。
何にせよ入院するほどの大事にならんで良かった!

簡単な事だがウガイと手洗いは励行してきましょう。年の瀬を病気で締めくくりたくねぇ!

532kakkou:2006/12/16(土) 16:05:49
やっぱ食中毒こえええー!
しっかり養生しなせぇ。

やっぱ診察結果で食中毒って言われるもんなの?
つい最近同僚3人ぐらいが、同時に腹痛と下痢で1週間弱休むことがあったんで
原因は何よと聞いてみたら、皆食中毒をえらい疑ってるようだったんだが、
医者に食中毒だとは断言されなかったらしいので・・・。

533ソワッチ:2006/12/16(土) 22:29:23
病院は行ってないんだが、明らかに異常な吐き方をしてしまったからなぁ…。
ノロウィルスの人はやはり感染してると告げられたりはするそうな。
バイキングは取って長い間放置したりしてしまうから危険かもしれん。
体重も4kg減ったし、しばらくは刺激物は食わない方が良さそうだし良い事無い…。

534あかぎ:2006/12/17(日) 18:19:10
しばらくはお腹に優しいウドンとお粥で。

535YU〜Z:2006/12/18(月) 13:18:11
とりあえずゆっくりと休んでくだはれ!

536ソワッチ:2006/12/20(水) 23:40:11
もうガッチリ回復しました。ホンマ心配おかけした!
でも体重は戻らない。つーかこのまま62kg台で固定されそうな予感w

537あかぎ:2006/12/20(水) 23:57:21
KIDより軽いw

538あかぎ:2007/01/02(火) 12:44:31
正月早々熱出て寝込んでました…。
大晦日〜元旦にかけてのLiveからAM6時半くらいに帰ってきて風呂入って寝たらそのまま起きれないくらいの身体の痛みと高熱で…。
30時間くらい寝たおかげで大分マシになったが今年はろくな事なさそうだ。

539kakkou:2007/01/03(水) 23:27:06
せっかくの休みそれは辛いな・・・。
しっかり養生しなさい。

540あかぎ:2007/01/04(木) 09:34:14
結局今日の朝まで寝込んでたよ…今やっとまともに飯も喰えるようになった…。
なんだろう。熱は38度程度しかなかったのに今まで味わった事も無いくらいしんどかった。新年早々マジで死ぬかと思ったぜ…。

541あかぎ:2007/01/06(土) 15:07:20
やっと完治した!でも夜から新年会!またしんどくなりそう!

542ソワッチ:2007/01/07(日) 00:22:36
ハードですなぁ・・。完治後はぶり返しやすいから気をつけて!!

543あかぎ:2007/01/07(日) 23:18:22
ぶり返しの兆候も無く一応元気にやれてます!常時5枚着てるからなw

544ソワッチ:2007/01/09(火) 23:26:41
それは鉄壁だな!
最近なんか一層寒くなってきてるから俺も気をつけよう。

545あかぎ:2007/01/10(水) 18:32:47
まさに鉄壁状態だぜ。寒さなんてどこにもねぇw
だがやはり体調というのは一番大切だと思い知らされた新年だった。2007年も大きな病気しないように祈る。

546あかぎ:2007/02/21(水) 21:51:31
花粉症が遂に本格的に始まったので鼻セレブが手放せん…ボスケテ。

547kakkou:2007/02/22(木) 00:00:21
ガスマスク買ってくるしか無い。

548ソワッチ:2007/02/22(木) 20:56:20
俺も風邪と思ったら違ってた。
花粉症だった・・・。

549YU〜Z:2007/02/27(火) 09:08:34
http://www.akiba-garage.com/item/204060003.html
これ買おうぜ!

550kakkou:2007/02/28(水) 03:49:36
間違いなく完璧と言える。

551あかぎ:2007/02/28(水) 19:03:37
こないだ久々にドラゴンヘッド読んだせいか妙に怖いもんに見える。

552ソワッチ:2007/03/05(月) 00:06:50
かなり完璧なのだろうw

しかし少々の薬では効かんよ今年のは。
ホント、杉とヒノキを植えまくった奴氏ね!!

553あかぎ:2007/03/08(木) 19:25:36
ほんま死ぬ…杉とヒノキに限らずパウダーのある樹木全て切り倒して埋めてほしい。

554ソワッチ:2007/03/08(木) 23:50:31
マジで今年きついって!
ノドまでやられてるし、ホンマ勘弁してほしい!

555kakkou:2007/03/09(金) 23:30:50
花粉症予防のために空気清浄機を注文しました。

556あかぎ:2007/03/28(水) 00:18:30
本気で花粉が辛いのだ。それこそ頭痛にまで発展するほど…。

557ソワッチ:2007/03/28(水) 01:30:37
どうやら俺は杉だったみたいで。
今はどうってことないのです。

558あかぎ:2007/03/28(水) 18:01:19
普通に風邪、微熱に発展しました。明日は予告病欠です…しんど。

559ソワッチ:2007/03/28(水) 23:29:54
風邪になっちゃったかー。
気温がすごい変化しやすいからかもねぇ。
今日の日中の暑さとか異常だし。平年並なのか。

560あかぎ:2007/04/02(月) 17:31:51
とりあえず一日休んで楽にはなったが完治セズ。相変わらず花粉もきつい…。

561カッコウ:2007/04/05(木) 01:33:30
なんか帰りの電車からすごい体調が悪くなってしまった。
今日はあったかくして早く寝よう。

562あかぎ:2007/04/05(木) 17:46:29
俺も最近体調の変化が著しい。弱くなったもんだ。

563ソワッチ:2007/04/14(土) 16:17:16
社会人になる直前で発熱してしまった。
風邪は早めのパブロンで完治させねば・・・。

564あかぎ:2007/04/16(月) 00:46:20
遂に明日から出勤か!月並みだが頑張りたまえ。後の人生の為の糧とする為に。

565kakkou:2007/04/16(月) 23:25:38
どだった久々の社会人は。

566ソワッチ:2007/04/17(火) 06:26:25
緊張して、研修は眠気に耐えて、要は疲れましたわ。
今朝は泥の様に寝れた。

567あかぎ:2007/04/22(日) 23:52:28
メンタル的な疲れが出とるな。適度に適度に。どっちもどっちも。

568あかぎ:2007/04/24(火) 21:13:49
2年ちょっとの間だったが応援してたボクサーの子が先日の日曜の試合で引退する事になった。
最後の試合には勝ったが十数戦のダメージの蓄積から網膜はく離に…今日緊急手術を受けて医者から引退勧告を受けたらしい。
素人目から見ても決してディフェンスの上手な選手じゃなかったのでダメージは相当なものだったんだろう。
最終的な肩書きは全日本新人王一位、13戦11勝5KO、日本ランキングに入れなかったものの、A級ボクサーライセンス所持でした。

これまで気軽に応援してたが格闘技に限らずスポーツでプロとしてやっていくのは本当に大変で過酷な事なんだと実感した。
こないだ阪神今岡の怪我からの復帰番組を見てても思ったが地上波で流してくれるようなスポーツ選手は本当に皆すごいんだろう。
肉体の限界に挑み続けてさらに数年数十年と活躍するなんて俺程度が想像できる範疇ではないんだろうね。
もちろん怪我に強いのも一流の証明なのだが…。

今までお疲れ様でした。とここで言っても仕方ないな。彼は立派なボクサーだった。
俺ももっと人生頑張らないかんと思ったよ。

569kakkou:2007/04/25(水) 01:58:15
生傷耐えないというのがもはや思い出せない年になると余計に想像できない領域だな・・・。
俺から言うのもなんだがお疲れ様でした。

労力の割に名誉や実入りが少なかったりする世知辛い世界ですが
もうちょっと賢く効率よく生きれたらと思う今日この頃です。

570あかぎ:2007/04/27(金) 00:23:57
賢く効率よくも一種の選択だと思うが苦労してでも自分のやりたい事や姿勢を貫いて生きていきたいと思う今日この頃です。

571ソワッチ:2007/04/29(日) 17:11:51
引退されたか。本当にお疲れ様でした。
しかしそこまで形の残る結果を残せてすごいと思うよ。
俺も生きてるからには何らかの形で自分と言う物を遺していきたいものよ。

572あかぎ:2007/04/29(日) 18:16:22
語らずに実を残せる人間になりたい。このままだと自己嫌悪が自殺の原因になりかねんぜw

573kakkou:2007/05/01(火) 01:51:31
出来る人の作品をみてるとやたら悲しくなってきた。
俺も出来る限りのモノつくりの努力をしよう。

574ソワッチ:2007/05/05(土) 21:35:32
座りっぱなしでコールはひたすら肩が凝る・・・。
マッサージチェアが意識失うほど気持ちいい・・・。

575kakkou:2007/05/06(日) 23:15:01
職場の椅子がアーロンチェアになればなぁ・・・。

576k:2007/07/05(木) 18:13:16
前から寝起きのタイミングで肋骨が妙に締め付けられる間隔があるなぁと思ってたんだが
最近この時間ぐらいに急に胸の痛みが増すことが2回ほどあった。
怖くなって調べてみたんだがどうみても狭心症の症状じゃん・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AD%E5%BF%83%E7%97%87
病院いくしかないなぁ。

577YU〜Z:2007/07/06(金) 10:19:35
すぐに行くべきだな

578あかぎ:2007/07/07(土) 10:54:54
俺も近年よく身体の異常が起こるが数週間放置してたらなんか治る。
実際は治ってないかもしれんがまぁあまり病院に頼りたくもないという変な意地がある。

でもこないだ単純な風邪で病院行ったらすぐ治ったので病院もなかなか悪くないと多少は見なおした。

579ソワッチ:2007/07/16(月) 15:16:16
入るのだ。我の元で保険に入るのだ。

580あかぎ:2007/08/16(木) 23:19:54
歯も盆のせいで結局医者に行けずダラダラ引越しの準備してたら腰をやってしまった。
毎年一回くらい立てないくらいの腰痛に見舞われるんだが今回のは酷すぎ。
立つのはおろか寝返りすらうてねー状態で大切な休み2日間を棒に振った。今は冷却してなんとかマシ。

引越したらとりあえず健康診断を兼ねて病院だな…。

581kakko:2007/09/10(月) 22:56:29
炎天下滑走路に突っ立ってたもんで久々に日焼けした。
一日たって痛さピーク。それでも学生時代の体育祭翌日よりはマシか。
ローションで冷ますも気休めにしかならんなぁ・・・。

582ほんで:2007/09/12(水) 20:46:38
それはどちらかと言えば健康的ですよ(笑

583kakko:2007/09/13(木) 22:10:42
>健康的
普段からもっと健康的ならいきなり痛い思いはしないだろうなぁw

顔の皮がむけてきて非常に机周りが汚い・・・。
そこらじゅうに皮ばら撒きまくり。

584ほんで:2007/09/14(金) 23:42:41
カッコウが季節外れの脱皮。
あと一週間の命。それまでに交尾して子孫を残さないと。

585kakko:2007/09/15(土) 20:34:58
せっかく脱皮してもあんま外見が変わらないなぁ・・・。
空も飛べないのでひっそり死ぬしかない。

586YU〜Z:2007/09/18(火) 08:42:21
俺は手の皮が脱皮し始めた…

587ほんで:2007/09/23(日) 10:46:15
俺は指にステンレスのソゲが刺さりまくりでチクチク気持ち悪い。
そのうちサボテンになりそうだ。

588ほんで:2007/09/28(金) 21:39:11
ながーいステンレスの板の梱包の際、腰を痛めた。
私の青春はここで終わるのか・・・。
まぁ・・・そんなに使わなかったが・・・。

589k:2007/10/16(火) 20:30:18
2日に一度のビリーで克服したと思ってた胸痛がまた・・・。
さすがに死にたくは無いのでいい加減病院にかかるしかないか。

590YU〜Z:2007/10/17(水) 08:25:40
つか行ってなかったんかよ!!
行け!

591k:2007/10/17(水) 11:00:01
とりあえず親に転出届を出してもらったので晴れて住所不定です。
現市町村に転入して保険証を受け取り次第病院行きます・・・。
さすがに一夜明けても痛みが少しづつ続くので怖くなってきた。

592kakko:2007/10/20(土) 15:35:36
ここ二日は痛みがさっぱり消えてしまったので、国保に入ると
毎月降りかかる2万強の保険料を惜しんでしまう自分が悲しい。
前回で二度目の警告だというのに。うーうー・・・。

593そわっち:2007/10/21(日) 13:56:25
健康は一番の財産なんだぜ。

594kakko:2007/10/22(月) 23:26:45
まったくなんだぜ・・・ちゃんと申し込むかぁ・・・。

595あかぎ:2007/10/27(土) 02:03:50
申し込め申し込め。
一回払い出すと次回からは気にならんもんよ。

596カッコウ:2007/12/04(火) 00:06:14
あー・・・先週ぐらいから帰りが0時前なのでビリー全然できてないなぁ。

597あかぎ:2007/12/05(水) 00:51:12
やってたのかよ!

俺は先月から歯全部治そうと思って歯医者通ってるんだが流石長年放置してるだけあって治療が長引く…。
痛くはなかったが悪いという噂の歯を治す為に歯茎めくらないといけないそうで次回切るんだとかなんとか。こえーなぁ。

598カッコウ:2007/12/05(水) 03:23:09
長く空いても3日に1回のペースを保っていたんだぜ。
寒くなっても運動直後は汗かきまくり。

599カッコウ:2007/12/11(火) 01:05:29
口内炎痛い・・・。ケナログも切れて地獄。

600YU〜Z:2008/03/18(火) 09:35:13
食中りで胃痛及び下痢で会社休んだ。

601カッコウ:2008/04/22(火) 01:00:07
風邪でも引いて休みたいところだ。

602あかぎ:2008/05/27(火) 22:15:16
7ヶ月かかったが次回でやっと歯医者が終わるそうな。最後まで通院したの初めてだからちょっと感動した。
んで医療費計算してみたら約4万。まぁこれからの事考えると安いもんか。

603kakkou:2008/05/28(水) 03:41:43
長いな・・・最近ミルキー食ってると歯が痛い気がするので歯医者行きたいなぁ。

604kakkou:2008/05/31(土) 05:45:53
喉痛を放っておいたら久々に熱を出した。
とにかく水をガブ飲みして半日寝込んだら早く治ったのでよかった。
さすがにマスターアップ前に休めん・・・。

605あかぎ:2008/06/01(日) 23:42:23
病院へいけw

606YU〜Z:2008/06/03(火) 13:22:26
大変だなぁ…

607kakkou:2008/07/03(木) 22:35:29
最近はびっくりするぐらい元気です。

608kakkou:2008/07/16(水) 03:35:05
口内炎が痛くて死ぬ。オルテクサー先生助けて!!!!!!

609カッコウ:2008/08/18(月) 04:04:28
海二日目で背中が真っ赤になるわ唇まで日焼けするわで被害甚大です。
背中全部が痛いし唇はひりひりするし死にそう。UVケアは重要です。

610あかぎ:2008/08/31(日) 17:59:57
もともと鼻が弱いが最近の鼻水地獄はおかしい。24時間ズルズルいってやがる。
漢方もあんま効果ねーし流石に近いうちに耳鼻科でも行くかな…。

611カッコウ:2008/09/02(火) 03:55:13
俺は鼻水詰まってると集中できなくて仕事にならん。
そうなると見た目機にせず鼻にティッシュねじ込んでるなあ。

612YU〜Z:2008/12/17(水) 13:02:05
久々に風邪ひいた…

のどが痛い…

613YU〜Z:2009/01/28(水) 08:19:27
あれから一ヶ月。

また風邪ひいた…

でももう治りかけ!!

614k:2009/01/29(木) 23:44:57
今年も体調も崩さずいきたい。

615YU〜Z:2009/02/03(火) 08:38:19
左のお尻から足の裏に掛けて痛い…
もう俺の身体どうなってるんだ…

616kakkou:2009/02/15(日) 04:14:44
素早く病院にいくんだ。



なんという亀レス。
亀レスという単語も久々に見る。

617YU〜Z:2009/02/23(月) 08:29:46
まぁ何とかなった的な…

俺も亀レスだなwww

618あかぎ:2009/02/24(火) 23:44:21
人間の身体は意外とつえー。去年首と腰ボロボロだったけどなんか治った。精神的なものだったみたいだ。

あともう歯医者行くの嫌なんで一回につき10分は磨く事にしてる。地味だが一番効果的だぜ。

619yapo:2009/02/25(水) 18:12:41
俺も今歯医者地獄だけど、歯医者行くようになってから
すげぇ歯を磨く様になったwwww
本当に10分は磨くね。磨きすぎて詰め物取れたけどorz

620kakkou:2009/02/26(木) 00:57:06
奥歯が沁み出してからは音波電動歯ブラシ買いました。
背水の陣です。すごいすっきりするけど毎日が不安です。

621yapo:2009/02/26(木) 03:28:01
みんな歯やられてんだな…。

622kakkou:2009/03/01(日) 00:34:35
紅茶とコーヒー飲むようになってからだがみっともないほど歯が茶色く・・・。
これ歯医者さんじゃないと取れないんだろうかorz

623yapo:2009/03/03(火) 11:55:20
俺もよくお茶飲んでたので歯が茶色かったなw
力任せに磨いても取れなかったのに
歯医者でチュィイイイイインってされたら直ぐ取れた。とれんのねアレ。

624あかぎ:2009/10/13(火) 23:08:55
ひと月に一回程度で鼻炎が爆発を起こして体調がすっげー悪くなる。パワプロで言ったら紫顔面。
はやいとこ耳鼻科でアレルギーの原因を究明してレーザーせねば死ぬことになる。

625カッコウ:2009/10/14(水) 00:08:45
まだひねり方によって妙に足首が痛む。
もう3週間経つのになぁ。

626あかぎ:2009/10/14(水) 23:36:47
てめーは故障者リスト入りだ。
10代なら数日で治ったような違和感も徐々に治りが遅くなってくるな。なんかずっと肩が重いわ。

627kakkou:2009/10/16(金) 00:44:52
こうリハビリ的に痛みを感じつつも可動角を広げないと
駄目かと思ってぐりぐりしてみたら翌日悪化したという。

628あかぎ:2009/10/23(金) 19:47:15
会社の机&椅子が体格と合ってないのか腰が痛い。
半日とはいえ座りっぱなしなので少し将来を心配する。

629カッコウ:2009/10/23(金) 23:14:09
いますぐアーロンチェアを注文するんだ!経費で。

630あかぎ:2009/11/03(火) 09:39:50
経費で落ちるなら即購入するんだがね!

最近はプライベートでも家具雑誌とか読みながらあれ買おうこれ買おうと妄想してるのが楽しい。
あくまで妄想なのが気にいらんので実際に家具屋に行ってみるが値段見てゲンナリ。

631kakkou:2009/11/11(水) 01:49:18
椅子を見に行ったのになぜか羽毛布団まで勧めてくる大塚家具マジおすすめ。

まぁ値段見てげんなりしないのはIKEAとニトリぐらいです。

632あかぎ:2009/11/21(土) 23:11:06
ニトリはどこも駅近くに無いので行きにくいにも程がある。家具買いに行く時だけ車欲しくなるなぁ。

633カッコウ:2010/01/06(水) 04:11:34
くあー頭痛い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板