したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆◇◆音楽スレ◆◇◆

1ソワッチ:2003/05/23(金) 20:14
邦楽、洋楽、アニメ、ゲーム・・・。
ジャンルを問わず、音楽のことを語るスレです。

さぁ、語れ♪

2ソワッチ:2003/05/23(金) 20:21
ネタがあったんで、スレ立てちゃいました。

『8マイル』の主題歌も歌っている、エミネム。
今日やってた『ちちんぷいぷい』で特集やってたです。
1ステージのギャラが、なんと4億!!!
年間500万使うとしても80年…。1ステージで一生暮らせるな…(´Д`;)

だが歌詞の内容が過激なためか、ギャングに命を狙われているらしい。
なんや今回の来日にも、ギャングを警戒してボディーガード&防弾チョッキ着用とか。
大変だねぇ…。

3カッコウ:2003/05/24(土) 04:07
3ゲトー
AceCombat04のサントラばかり聞いてる毎日です。

4ヤポ:2003/05/24(土) 06:38
洋楽のTheOffspringが歌っている【The Meaning of Life】ばっかり聞いてます。
ほんでー、アルバムありがとー!これいいよマヂで!!

5斬戯:2003/05/24(土) 09:15
おぉ、ついに立った・・・。スレ立て乙です。
オフスプは良いねー。アルバムはアメリカーナとコンスピラシーオブワンが好きです。

最近はアリスソフトのサントラを良く聴いてます。

6アカギ:2003/05/24(土) 11:38
あぁ、最近PCつけてなかったらこんなスレが。ソワッチ乙。
オフスプは友人にアルバム借りたけどフラッシュ等で流れてるやつ以外記憶にないなーw

最近はテレビばっか見てるので音楽聴かないです。

7アカギ:2003/05/24(土) 12:05
ラルカンシエルが2年ぶりに新曲出すかもしれないという情報。
HMVかなんかのHPで発売日と値段だけ決まってるのを見た。ホンマなんかこれ!?

8ソワッチ:2003/05/24(土) 14:57
ありゃ?てっきり解散とばかり思ってたんだが…。

9ソワッチ:2003/05/24(土) 15:13
古本市場で、カウボーイビバップのアルバム『ビタミンレス』があったので購入。
やはり、EDの歌は良いな!
これを機に、ビバップのサントラを全て買い漁ろうかと思ってしまった。
全部CD-Rならあるんだけどねー…。

10斬戯:2003/05/24(土) 21:57
ビバップのベスト欲しいナァ。現物は買っても良いぐらいの価値は十分にあるよね。

11ソワッチ:2003/05/24(土) 22:12
ビバップのベストって、一番最近に出たあの四枚組のやつやよね?
あれは連れに焼かしてもらったけど、かなり良いものです^^
セリフ⇒曲⇒セリフ⇒曲…って流れが良くて、カーステで聴くと最高♪
確か9800円ぐらいだっけかな。言うてる間に買いそう^^

12アカギ:2003/05/24(土) 23:48
マクロス7のベストなら持ってるぞーw

13ソワッチ:2003/05/25(日) 00:02
昔、カセットテープに録音した覚えあり(w

14ソワッチ:2003/05/25(日) 00:34
今日、ナルにアニメのMP3を頂いた。
ブレンパワードのOP、鋼鉄ジーグ、ガオガイガーOP、ベルセルクOP。

ジーグ最高すぎる…(w

15アカギ:2003/05/25(日) 00:37
鋼鉄ジーグのうた。ですなw
こないだカラオケ行ったときにジーグ歌ったらウケたよ結構。

久々にここの人とか長野組とカラオケ行きてぇ。

16ソワッチ:2003/05/25(日) 00:41
サビの部分が「ババババン…」って(w
聴いてて腹痛い・゚・(ノ∀`)・゚・

カラオケ行きてぇ!!
面接は無理だが、説明会なら余裕でキャンセルしますよd(´∀` )

17アカギ:2003/05/25(日) 00:43
あー就職活動真っ最中だもんなぁ。
でもどっちにしろ俺は土日(又は土日前日)しか無理だし他の人の都合も考えると
そうそう行けるチャンスはないかもな(汗

18ソワッチ:2003/05/25(日) 00:47
みんな忙しいんよねー…。
こうなりゃ前もって企画しといて、その日をみんなで空けるしかないね。

19カッコウ:2003/05/25(日) 00:49
ぼちぼち企画しますか。2,3週間以内の開催を目処に。
金のオールか土日の考えの方向で。

20ソワッチ:2003/05/25(日) 00:52
髭ブレイン内定祝いになるといいんだけど…(w

21アカギ:2003/05/25(日) 00:53
んだなぁ、できれば金曜の夜がいいですが。
場所はまぁ難波でも梅田でも原付で行ける範囲ならどこでもOK。

22ソワッチ:2003/05/25(日) 00:57
企画の方、よろしくです^^

23アカギ:2003/05/25(日) 01:15
他メンの現状も都合もよくわからないんでその辺詳しそうなカッコウよろしくです。

24ソワッチ:2003/05/25(日) 01:18
長野組の方のあまりこのページ見ない人ら(主にナル&フッサンパパ)は、
日程決まったら報告しとくよ^^

25カッコウ:2003/05/25(日) 01:20
ヒィ。
とりあえず金土日を念頭にやぽ&み〜のバイト日さえ調節すれば良いんじゃないかな。
俺のバイト申し込みががどうなるかしらんが。
ザソギ達にも来て欲しいなー。というわけで時間的に都合ある人は先に申してください。
あと参加希望者の挙手をお願いします。

というわけで挙手。

26アカギ:2003/05/25(日) 01:23
ウス。土日または金曜の夜しか都合つかねぇっす。ウス!

土日も予定があるときは勘弁していただきたいですがその辺はなんとかするッス。ウス!

27ソワッチ:2003/05/25(日) 01:25
ウス。日はバイトが入ってて店長いるから誰も代わってくれないっす。ウス!

金土は問題ないが、もし日曜じゃないと無理なら後輩脅して後退させるッス。ウス!

28ソワッチ:2003/05/25(日) 13:59
今まで貯めてたCD&データとナル御大の協力で、やっとこさできました。
ANIME&GAME SONG BEST Ⅳ!!ちなみにMDです。CDはCCCDとかで無理だったんで…。
 1.キングゲイナー・オーバー! / 福山芳樹 (オーバーマン キングゲイナーOP)
   カラオケで歌ったらすごく気持ちよさそうな歌。踊りも忘れずに。
 2.In my dream / 真行寺恵理 (ブレンパワードOP)
全裸OPの歌(w こんなにキーが高い歌だったのね…。
 3.鋼鉄ジーグのうた / 水木一郎 (鋼鉄ジーグOP)
このミニモニぐらい手抜きな歌詞に感動&爆笑。水木さん、よく歌ったな〜(w
 4.Believe / 玉置成美 (機動戦士ガンダムSEED OP)
種の三つ目のOP。これ歌ってる人、地元の連れ(イケ)の後輩の友達だとか。
 5.勇者王誕生! / 遠藤正明 (勇者王ガオガイガーOP)
第二次αで再熱。ディバイディ〜〜〜〜ング・ドライバ〜〜〜〜〜〜〜!!!
 6.real Emotion / 倖田來未 (FFX-2 テーマソング)
何十回と聴いてる歌。邦楽ベストの方にも入れてるけど、こっちにも入れる。
 7.Tell me why / PENPALS (剣風伝奇ベルセルクOP)
英語の歌詞ってのがいいですな。知らん人の前で歌うと結構驚かれる(w
 8.MESSAGE #9 / 種ともこ (ガサラキOP)
途中でなんか能の声が入る歌。そういや半分しか観てないな、ガサラキ。
 9.LOVE SONG / 種ともこ (ガサラキED)
この歌は良いな〜。背景の馬に乗ったミハルが印象的。
10.Wind / Akeboshi (NARUTO ED)
数回しか観てないんすけど、この歌は好きになった。歌詞が英語だしね(w
11.THE REAL FORK BLUES / 山根麻衣 (カウボーイビバップED)
本編で渋い終わり方をした時にこの歌が流れたらブルっときてしまう(´∀` )
12.バーニング・ブルー / MAGIC (EAT-MAN'98 OP)
このアニメのDVD欲しいっす。普通のEAT-MANは絶対いらない。
13.HEAVEN / HIM (YAT安心!宇宙旅行 OP)
中坊ん時に12chでやってたアニメ。CDはバイト先で廃棄処分されそうな所を救出。
14.LOVEトロピカーナ / Sister MAYO (ジャングルはいつもハレのちグゥOP)
今ガンガンで唯一面白い漫画。しっかし、曲調がまんま「んばばラブソング」なんですが…。
15.I Want Out / 佐賀優喜 (ジェネレイター・ガウルOP)
19chで高校ぐらいん時にやってたアニメ。面白かったんで最終回まで観てた。
16.飛び方を忘れた小さな鳥 / MISIA (STAR OCEAN3 テーマソング)
バグゲーの主題歌。聴いてたらけっこう眠くなる。
17.Castle imitation / 鬼束ちひろ (ブレスオブファイアⅤ テーマソング)
EDでこの曲がかかった時は泣きそうになった。それぐらいマッチしてた。

かなり満足のデキですたい^^

29アカギ:2003/05/25(日) 22:21
今日チャリで家に帰るときにウォークメンで『くだらない唄』聴いてたらマジ泣きしてしまったアカギです。こんばんわ。

おー、俺もよくやるなぁ自作ベストw
アニメのやつの場合絶対入るのが『Angel Voice』とおなじみ『傷だらけのツバサ』w
あとは『アクティブハート』とか『素敵だね』とかかなー。


しかしやっぱ福山ヨシキさんは最高ですよ。

30ヤポ:2003/05/26(月) 01:28
キングゲイナーなら任せてくれ!!っていうか歌わせて!!っていうか歌う!!歌わせろ!!

つい最近、俺も自作CD作りましたよん。
なんかワイルドアームズの歌と、ゲイナーとオフスプとその他もろもろいれてたような。
結局オフスプしか聞かないんですが・・・。

31ヤポ:2003/05/26(月) 02:06
どーせなら金曜の夜の方がいいかもね。
だってオールならだいたい11時くらいからでそ?
なら俺とミーがバイト終わってそのまま突撃しようと思えば出来るし。
まぁみーの方は休みはとれるかどうかは分からないけどw

俺の場合、今はちょっとシフト作ってる人わからないんで何ともいえませんが、
せめて日にちだけでも決めていただければ、と思います。
あと、今のバイト先では、日にち空けてくれというのは
最低一週間前と言われているので出来るだけ早く日にち指定お願いします。
くどいようですが、最低『一週間前』に決定させてください。

というわけで、いけるっぽいですー。

32アカギ:2003/05/26(月) 17:23
土日はそれなりに忙しいので金曜の夜でいいならそうしてほしいでゲス。

33斬戯:2003/05/26(月) 21:25
30〜1と8は埋まってますナァ。それ以外なら現時点ではOK。
仕事が入らなければって8割がた大丈夫です。シゲータは土曜出勤の日があるので注意ですな。

34カッコウ:2003/05/26(月) 21:39
ということは現在の最有力候補は
6月の6日と13日の深夜オールですか。
あとはシゲの予定ぐらいでいいですかな。

35ソワッチ:2003/05/26(月) 22:05
ふむ〜。
7日の朝にセミナー1個予約しておりまする故、できれば13日が良かとです。
もし、7日派が多数出ますればいつでもセミナーをキャンセルしまする(w
あんまり志望してないところなんで。

36カッコウ:2003/05/26(月) 22:38
ていうか告知スレじゃないことに今気が付いた。
今後カラオケ関係のレスはあちらに願います(w

37ソワッチ:2003/05/26(月) 23:05
んじゃ話題を変えます(w

じいさんが車の運転を引退したので、じいさんの愛車(パルサー)を仮継承。
親父がカーステを買ってくれました!CD、MD、ラジオといけるやつです。
車が4スピーカなので重低音を効かせると、そこはもうカラオケボックス(w
昨日は夜0時までのバイトだったが店が暇で23時に上がらせてもらったんで
良い機会だから、先日作ったMDでカラオケタイム!!
本来なら5分で帰れる所を、1時間かけて遠回りして帰宅しちゃいました!ワハハハ!!
キングゲイナーやらなんやら歌いまくって満足^^車は良いねぇ♪

38アカギ:2003/05/26(月) 23:21
いいな・・車欲しい。買ってくれ。

39ヤポ:2003/05/26(月) 23:26
免許とりてぇー。

といつもいっています。

40アカギ:2003/05/26(月) 23:27
とりあえず30万溜めてくれw

41ソワッチ:2003/05/26(月) 23:29
うむ30万だ(w
安いところなら25万ぐらいでも行けるやも。
車もいるならプラス100万上乗せだ(w

42アカギ:2003/05/27(火) 00:33
色々とアレな感じで色々とあったので来週月曜バンプのライブ行って来ます。

43ソワッチ:2003/05/27(火) 00:35
うらやましぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!

44バカ一台:2003/05/27(火) 00:52
>>37ソワッチ氏
いいなー、自分の車があって・・。親父はセルシオだから絶対乗せて
くれないんっすよね・・。唯一の救いは、最近兄者がストリームを買っ
たので、仕事が休みな時だけ自由に使わせてくれるんですが、それ以外
は全く乗させてくれないんですよね・・。
ハァー、マイカーが欲しい。

45カッコウ:2003/05/27(火) 01:03
いいなぁぁぁー。

46アカギ:2003/05/27(火) 01:10
カッコウ一緒に行きたかったな・・チケ1万円だったんだが。
当日券もあるかもしれんが多分朝から並ばないとダメっぽいな。頑張ってみるか?

47カッコウ:2003/05/27(火) 01:23
_| ̄|○1万・・・

オークション?
半年前の俺なら出せたかもしれないが今の俺には・・・。

48カッコウ:2003/05/27(火) 01:29
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26269832
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26303748
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26097826
これかぁ・・・なんか価格まちまちだな。

49アカギ:2003/05/27(火) 16:47
俺はチケット屋さんで入手してもらったがオークションも最終的には万にはなるだろう。
当日券があるかどうかはわからんがあった場合4000円ですな。まぁ・・(ry

50ソワッチ:2003/05/27(火) 19:24
>>バカ一台さん
ん〜、まだ自分の車ってとこまではいかないけどある程度自由にできます^^
しかし問題は駐車場で、家に一台と家から5分ぐらいの所に一台停めれるんだけど、
これで3台になっちゃったから一台をじいさんの家に置いとかなくてはならんのです。
母はミラしか乗らないし、親父は通勤で親父のか爺さんのに乗っていくんで普段はあんまり乗れない…。
じいさんところにいちいち取りに行くのが面倒なんすよ。逆方向行く時なんかはさらに…。
そのうち自腹で駐車場を借りる予定…。金が…(´Д`;)

51斬戯:2003/05/27(火) 20:40
駐車場は高いぜ?シャレにならんぜ?軽く借金苦に陥るよ。
今、車庫証明20万と毎月2万2千円と車の税金5万円に苦しんでる。

加えてガソリン代と外での駐車代で月2万以上。

車はお金かかるよ・・・バイク欲しいナァ・・・。


車内で音楽聴けるのはとても嬉しいのだがね。

52カッコウ:2003/05/27(火) 20:41
自転車にラジカセつけてはどうだろう。

53ソワッチ:2003/05/27(火) 21:02
確かに駐車場高い…。都会になるにつれて値段がシャレにならなくなる…。
だもんで今の状況で妥協してるわけさ…。
とりあえず内定もらってバイトもうちょい入れるようになってから考えます。

自転車にラジカセか〜。走ってたら聴こえない(w

54アカギ:2003/05/27(火) 21:20
たしかに駐車場代とかキッツいだろうなぁ。
バイクならまぁよほどバカでかくなけりゃ家の前に止めれるしな。

俺もメットは嫌いですな・・髪の毛ぺっちゃんこなるし。

55アカギ:2003/05/27(火) 21:26
メットの話は違うスレだったか・・鬱。

56ヤポ:2003/05/28(水) 01:43
車の免許を取れるだけの金はあるけど、行く気がないのが駄目駄目。

ってここ音楽のスレでした。

57ソワッチ:2003/05/28(水) 09:05
金があるのに何故行かない…。
今時期空いてるから行った方がいいと思うが。
働き出したらさらに行く気無くすぞ。

58アカギ:2003/05/28(水) 22:25
んまぁ金あるんなら取りに行ってもいいんじゃにーの。
時間無いかもしれんが普通に定時で働くようになると余計とれないしな。
大体カプコンとか行くんなら余計時間無くなると思うのです。

まぁ車の免許取っても車乗る予定なければべつに取らんでもいいと思うのも事実。

59ソワッチ:2003/05/28(水) 22:45
免許は欲しいが、それまでの過程はめんどいってやつですな。
気持ちはわからんでもないが、嫌なことは先にやっといたほうがいいぞな。
やぽの家ではどこへ行くにも車か原チャリあったほうが便利だしね。
んまー駅までしか行かないんだったらいらないかな(*´д`)y-~~~

60ヤポ:2003/05/28(水) 23:04
とっといた方がいいっぽいですなーw
ワシも車とかバイクとかで自動の力を借りて自由に遠出がしたい。

自力は流石に疲れてきた。

61アカギ:2003/05/28(水) 23:06
でもヤポんちの周辺一方通行とか多くてよくわからんかった(汗
なんかナビもあらぬ方向へ俺を誘いだしやがるし。

62ソワッチ:2003/05/28(水) 23:17
あそこらへんは隔離されてるからな〜(w
でかい外車とかは通れないようになっております。

63アカギ:2003/05/28(水) 23:24
マジでなw
ゴミ清掃車とか消防車とかどうやって来るんだろうと疑問に思った次第です。

64アカギ:2003/05/28(水) 23:25
ゴミ清掃車→ゴミ収集車・・間違ってばかりだな。ダメダオレ

65ソワッチ:2003/05/28(水) 23:28
まーでもそのおかげで路駐しても持っていかれることはありません^^
便利っちゃあ便利(w

66斬戯:2003/05/28(水) 23:32
道一本間違えただけで峠道に挑戦させられる恐怖

67ヤポ:2003/05/29(木) 00:03
あははw
皆さん苦労しておるようでw

俺も峠越えてー!!

68カッコウ:2003/05/29(木) 00:07
消防車はきっと人力で引いてくる奴。

69ソワッチ:2003/05/29(木) 00:16
ヤポは峠を越えたいのですか。
今夜がヤマダ!!

70アカギ:2003/05/29(木) 17:41
ヤマダ!

71アカギ:2003/05/29(木) 17:48
音楽スレなのでCCCD反対!と言ってみる。ヘローもCCCDだぜ。萎え。

72カッコウ:2003/05/29(木) 18:13
CCCDって実際聞いてどうですか?ウザイですか?

73ソワッチ:2003/05/29(木) 19:31
いあ、音質の違いとかは俺にはわからんねんけど、PCに入れられないのが痛い…。
痛い!!
つか、なんですかレーベルゲートCDって!!
PCに入れるなら別途で金払えだって!?アフォか!!
こちとらレンタル料払って聴いたってんのに何だその態度は!!
作ったやつ全員吹き矢じゃ!!!

74斬戯:2003/05/29(木) 21:24
つーか吸出しがメンドイ。
MDとかカセットなら良くてCD-Rはダメですか。
意味ワカンネェよ。何のための音楽CD-Rですか?


規制かける所を間違ってるよな。

75アカギ:2003/05/29(木) 22:33
音質はオレにはわかんねーがソワッチとザンギの意見に激しく同意だ。
音響にこだわってる人はCCCDの時点で購入控えるらしいな。
前になんかのCDのアンケートあったんだがCCCDじゃなかったら買っていたっていう人が4割くらいいた。

浜崎のアーバラッドだっけ?あれも100万枚近く在庫かかえててヤバイらしい。CCCDダメダ。

76カッコウ:2003/05/29(木) 23:00
まぁユーザが選ばないようにすれば淘汰されるはず・・・。

77アカギ:2003/05/29(木) 23:04
なんか一番の問題は再生した音楽機器を悪くする、ってとこにあるらしい。
詳しくは知らないけどPS2でスタオーがPS2を不良にしまくったときによく見た。スタオーはCCCDかよ、と。

78ソワッチ:2003/05/29(木) 23:36
まーでもCCCDを出してるのが大手のavexですからな〜。
回避できないアーティストがたくさんおりますのよ…。
しかし、大半の人がザンギと同意見でしょうなぁ。
なに、血迷ってるんだavexと。

79ソワッチ:2003/05/29(木) 23:38
スタオー、CCCDか〜。
道理で・・・・・。

80バカ一台:2003/05/30(金) 00:17
セロテープで簡単に破壊されるんだったら、こんなプロテクトしない
ほうがいいと思いますけどね・・。僕も下のリンクのやり方を実践して
みた所、CCCDの場合、CDexで簡単に吸い出すことが出来ました。
レーベルゲートCDにも対応してるそうですが、僕は試したことがありま
せんので、レーベルゲートのかかったCDを持ってる方は試してみる価値
は大いにありです。
http://suto1999.s20.xrea.com/cccdcrack.jpg

81カッコウ:2003/05/30(金) 00:26
ドライブ依存で吸いだせるドライブもあるそうなんですけどね。
格言う俺も吸いだせるというDVR-105とらいとおんのドライブあるんすけどね。
現物が無いので試したこと無いんだけど。

82ソワッチ:2003/05/30(金) 01:18
そういや、前働いてたバイトさんのPCのドライブは関係なく吸い出してたな〜。

しっかし、セロテープですか。
明日早速試してみよっと♪

83アカギ:2003/05/30(金) 18:13
セロテープですか。レンタル品ならやってもいいなw

84ソワッチ:2003/05/30(金) 18:37
う〜ん、実践してみようと思ったんだけど、MDという媒体を使っている者としては
セロテープを貼る時間があればMDに録って終わらせる…と。
そういう考えになってしまうっす。

85ソワッチ:2003/05/30(金) 18:46
今日はレンタルショップでエミネムの「THE EMINEM SHOW」を借りてみた。
聴いててやっぱりかっこいいですな、あちらのラップは。
しっかし歌詞の日本語訳読んでるとブルーになってくるな、こりゃ…。

86ほんでー:2003/05/30(金) 20:48
ラップは英語にかぎりますな。
日本のラップってやっぱり「う〜ん・・・(苦笑)」って感じになるね。

87アカギ:2003/05/30(金) 21:33
まぁ好きな人もいるんだし否定はしませんが・・・オレは聴かない、それだけッス。
米のヒットチャートだって現地にいる米人にしたら叩きまくってるかもしれんし。

邦人で洋楽聴いてる人は洋楽聞いてる自分ってカッチョイイと思ってる人が過半数だろうと思う。
日本のインディーズ好きにしてもそうだと思う。売れ線をけなす傾向が見られる。
けど邦人は外国の『トップアーティスト』を聴いてカッチョイイと言う。

外人は自国のトップアーティストカッコワルイと思ってるかもしれんのにね。

まぁ好きなの聴いて好きなふうに感じれ、という小話でした。

88カッコウ:2003/05/30(金) 22:19
俺が洋ゲーを褒めるのもしかり。

89ヤポ:2003/05/31(土) 00:32
まぁ言い歌は洋楽だろうが邦楽だろうが関係ないよね!

90アカギ:2003/05/31(土) 00:49
アニソンだろうがアイドルソングだろうがなw

91斬戯:2003/05/31(土) 01:02
最近は邦楽がサッパリな気がするんですよね・・・。
別に洋楽聴いてる自分をカッコイイと思う訳ではないが・・・
邦楽には自分の欲しい音楽が無いのよね。

最近、邦楽で良いと思ったもの。
「きしだん」・・・ワンナイトカーニバルは痺れた。それ以外は・・・どうだろう?
「EDGE OF SPIRIT」・・・恐ろしくマニアックだが、凄いと思った。

92アカギ:2003/05/31(土) 01:05
ザンギはバンドマンだから洋楽聞くのはある程度わかるんですよな。
ていうか聴いてないと逆に不自然だw

93ソワッチ:2003/05/31(土) 11:21
んまぁ、今回エミネムを借りたのはアカギが以前良かったって言ってたからです。
普段洋楽を聴かない者の意見としてはアカギの意見にほぼ同意。
ただ聴いてるだけで、感想とか薄っぺらなやつの多いこと多いこと…。
流行りものに手を出すという行為だけで、自己満足に悦に浸ることができるのです。
それは洋楽だけではなく、いろんなことで言えると思う。
自己満足ではない、って言う人にしてもやはり少しはその気持ちがあると思う。
まー・・・・、この話題は話し出すとキリが無いんで(w

要はアレだ。他人に迷惑さえかけなければ、自己満足大いに結構ってこった(w

94ほんでー:2003/05/31(土) 19:16
>ザンギはバンドマンだから洋楽聞くのはある程度わかるんですよな。
なんか俺が洋楽聞いて自分に酔ってるように聞こえるな。
まぁ細かいことはいいか。
好きなの聴いて好きなふうに感じます。

95アカギ:2003/05/31(土) 19:44
んなアホな。特定の個人にむけてこんなレスつけるような事はないですよ。

96アカギ:2003/05/31(土) 19:48
ソワッチよ。Xボーカルコレクションを焼いてカラオケのときにあげようと思うがいるかい?

97ほんでー:2003/05/31(土) 21:59
そうか、スマンカッタ。ごめんなさい。
ちょいと気にかかったもんだから。

98ソワッチ:2003/05/31(土) 22:01
おお〜!是非焼いてくださいな^^

99ヤポ:2003/05/31(土) 22:38
俺なんて洋楽聴くようなタマじゃないのに聴いてるしw
俺ほど似合わん奴もいねー!

100ソワッチ:2003/05/31(土) 22:48
今日友人のFFX-2にキレて、古本市場に買いに行くまでに劇場版ビバップのDVDみた。
もう数え切れん程観てるのだが、ビバップの菅野氏の曲は英語の歌詞が入ることが多い。
その英語が曲の味付けみたいになっておるのですな。んでカッチョエエってなるのだ。
だもんで俺は洋楽も『歌』というより『曲』として聴いている感があることに気付いた。

101名無しさん:2003/06/01(日) 03:56
What's Planet Is This は良いですなぁ…。
漏れがビバップを見るキッカケになった曲ですわ…。

102アカギ:2003/06/01(日) 05:00
七氏さんは誰だろうと思いつつビバップはテレビ放送すら見た事ないという恐怖。

103カッコウ:2003/06/01(日) 06:51
一体誰なのでしょう。
宗教論争みたいなもんなので答えは絶対出ないなー。
ただ相手を小馬鹿にするのは簡単だしそれで優位性を感じてる人間も
多いよなーと某大型掲示板みてたりしたら思うんですよね。

ようは人は自分の意見以外が気に食わないんですな。
同意すれば馴れ合い、違えば争い合う。社会の縮図。この世界そのもの。

104カッコウ:2003/06/01(日) 06:53
なんか外してるかもしれません。太陽が黄色いぜ・・・。

105ソワッチ:2003/06/01(日) 11:43
確かビバップの地上波のTV放送は13話で打ち切られたんだっけか。
多分エロシーン(全然エロくないのだが)があったからだと思われ。詳細知ってる人情報ヨロ
んまぁビバップはマジでオススメ。片手間に観れるしね。
なんせ本筋にかかわってる話は、全26話中5話ぐらいだからねぇ。

106ソワッチ:2003/06/01(日) 11:44
まー十人十色ってことで意見の一致はありえないからねー。
そこがまた楽しいんだが(w

107アカギ:2003/06/01(日) 17:31
一件落着。
ビバップは5年以内に見たいと思います。

108カッコウ:2003/06/01(日) 18:24
またずいぶん気が長くないか?(w

109アカギ:2003/06/01(日) 21:19
うわさによるとDVD出てるそうですがDVDレンタルを見た事ないんですよなぁ。
友人がBOX出たら買うと豪語してるのでそれ出るまで待ちってことですわ。

最近どうせ初見で見るならDVDで、っていう気持ちが強いんで。劣化したビデオとかメディアプレイヤはイヤーン。

110アカギ:2003/06/01(日) 21:24
あ、音楽スレだったなw
明日バンプで明後日ヘローですな。今週来週はテレビでルシルフルさん数回見れる予定。

昨日もJ−CDに出てたな。バンダナが似合ってなかったがPVが萌えたので良し。

111カッコウ:2003/06/01(日) 22:20
裏山C-

112アカギ:2003/06/01(日) 22:44
カッコウも金さえあればなぁ・・金はやっぱ大切ですよ。いざというときは金。

113斬戯:2003/06/01(日) 23:11
・・・七氏は俺だ。
ビバップが打ち切られたのは1話からヤクの話だったり、結構バイオレンスだったのでNGになったはず。
ヤクの話は確かTV放送時には削られてたんだっけか?と、まぁそんな感じでビバップは面白いです。

誰かアークエネミーのNEWアルバムを俺にチョウラィ!щ(゚▽゚щ)

114アカギ:2003/06/01(日) 23:19
てめぇこの中で一番高給取りだろが!

115ヤポ:2003/06/02(月) 00:49
その分働いてますけどねーw

116ソワッチ:2003/06/02(月) 10:47
>>アカギ
 ビバップ五年以内て…(w
>>ザンギ
 お、詳細サンクスです。そんな理由だったんすね。
 まぁ確かにテレ東が規制せんでもない話の内容が多かったかもね。
 ほんま、地上波ではまともなアニメが観れなくなったな…。

117アカギ:2003/06/02(月) 16:50
つーわけで行ってきます。ウヘヘ

118カッコウ:2003/06/02(月) 17:37
ヽ(`Д´)ノ感想よろしこ

119ソワッチ:2003/06/02(月) 21:57
いいなぁ〜バンプ…。

120アカギ:2003/06/02(月) 23:06
行ってきましたよライブ!いや〜めっちゃ良かったですわ。熱い熱い。

Sailing Day
ノーヒットノーラン
ラフ・メイカー
彼女と星の椅子
ハルジオン
ホリディ
ランプ
K
Ever Lasting Lie
リトルブレイバー
ダイヤモンド
グロリアスレボリューション
スノースマイル
(MC『あと2曲!聴いてくれロストマン!』)
ロストマン
(最後の曲ダンデライオン!)
ダンデライオン
(アンコール)
くだらない唄
Danny
(アンコール2)
ガラスのブルース

ってな感じの順番だったかな。途中はめちゃくちゃかもしれんが・・。
ダイヤモンドからグロリアスレボリューションの時は会場のテンション最高で酸欠で死ぬかと思ったです。
次の機会があればまた行きてー。ていうか違うバンドでもいいんでライブ観にいきてー。

121ソワッチ:2003/06/02(月) 23:50
最高の選曲じゃないですか・・・。
俺もライブ行きてー!!!
就活終わったら絶対なんか行くぞ〜〜〜・゚・(ノД`)・゚・

122アカギ:2003/06/03(火) 00:17
あとはステージオブグラウンドと綾波レイさえ歌ってくれれば最高だったんですがなー。

123マジでお勧め。:2003/06/03(火) 03:04
Dannyとかライブ向きっぽいよなぁー。
あー次のために金ためておこう。

124アカギ:2003/06/03(火) 17:36
ダニーイズオール!

125アカギ:2003/06/03(火) 17:42
ヘローはすごく微妙だった。カップリングはちゃんと聴いてないのでわからん。
ていうかエバーグリーンとかの路線のほうが好きなのでソロ2期はあんまし期待できねー。

126ソワッチ:2003/06/03(火) 19:10
ヘローまだ聴いてないや。
しかし、ラルクのベスト(3枚)は中古の相場がみるみる下がっていくなー…。

127アカギ:2003/06/04(水) 00:25
DVDが500円でCDが50円くらいだなw

128アカギ:2003/06/04(水) 00:34
チケット取れたらの話ですが今度は椎名林檎のライブ行くことになった。
全席指定の座りらしいのでこないだとは違うまったりと聴きいれそうで萌える。めっちゃ行きたい。

129ソワッチ:2003/06/04(水) 20:42
おおぅ、次は林檎ですか。ええですなぁ…。

130ソワッチ:2003/06/05(木) 20:46
age

131ソワッチ:2003/06/05(木) 20:50
ふぅ…。
何故かわちのPCでこのスレが消えてたんで、携帯でageました。スマソ

132カッコウ:2003/06/05(木) 20:52
多分読み込みエラーですな。
そんなときはCtrl+F5するよろし。

133ソワッチ:2003/06/05(木) 20:54
なるほど、そんな手が。サンクスです。

134アカギ:2003/06/09(月) 21:56
チケットが

入手できたと聞いたので

9月3日は林檎記念日

135ソワッチ:2003/06/09(月) 22:24
おお、林檎決定ですか〜。
そういや林檎の曲ってあんまり聴いてないなぁ最近。
看護婦でガラス割るのは覚えてるが(w

136ソワッチ:2003/06/09(月) 23:07
なんかザンギの車内で聴いた「天罰!天罰!…」っていう歌のフレーズが頭から離れません。
昨日のバイト中なんかずっと頭でその部分だけ流れてた…(´Д`;)

137斬戯:2003/06/09(月) 23:17
よし。汚染完了。

138アカギ:2003/06/09(月) 23:55
あーうあうあー♪

また一人モモーイ中毒にかかるか・・。

139ソワッチ:2003/06/10(火) 00:04
なんか時々すごい頭に残る歌(曲)ってあるよね〜。
気抜くとエンドレスで頭に流れてもう大変…。
しかし何の歌なのかは全くわかんないんだなぁ、これが。

140カッコウさん:2003/06/10(火) 00:21
洗脳ソングといわれるだけあるな・・・。

141斬戯:2003/06/10(火) 14:06
天罰は・・・エンジェルラビィとか言うギャルゲーのOP
次は「半角ロボ エロドウガー」ですよ。
キニナル人はググって落とせ。

142カッコウさん:2003/06/10(火) 18:44
今朝、わたくし、目を覚ましますと全身山吹色でした。

体全身が痛い・・・。

143ソワッチ:2003/06/10(火) 20:27
カッコウが何かに進化するぞ!?

144アカギ:2003/06/10(火) 20:46
鳥系ポキモンか・・。

145カッコウさん:2003/06/10(火) 21:28
鳥じゃない モッズ系猛禽類。

146アカギ:2003/06/10(火) 22:12
CD買え。

147カッコウさん:2003/06/10(火) 22:16
ザソギに貰った奴は1stのCDらしいので今鳥肌黙示録を買う価値はありますな。
さっそくアマゾーンを確認すると2000円。今は無理だがバイトが決まれば買ってしまおう。

148アカギ:2003/06/14(土) 14:21
ギリギリなのであげとくか

149斬戯:2003/06/16(月) 01:17
エンターザドラゴンとか言うインディーズバンドを聞かせて貰った。
中華なパンク。うむ、中々楽しいバンドだ。

ちょっとボーカルがビジュ系くさい声だが・・・。

150アカギ:2003/06/16(月) 01:26
中華・・・

151斬戯:2003/06/16(月) 10:51
リーダーのベーシストが辮髪だそうです。

152アカギ:2003/06/17(火) 00:01
弁髪か・・・。

153カッコウさん:2003/06/17(火) 03:14
中華というよりモンゴルマン。

154ソワッチ:2003/06/19(木) 12:49
友人にday after tomorrowのCD借りた。
なんとなく。

155斬戯:2003/06/19(木) 20:00
おおぅ、名前間違ってたよ。エンターザドラゴンはアルバム名だった罠。
バンド名は「コロバミルクバー」でした。
ライブがカナリいかつい模様。おぉ・・・行ってみてぇ。

156アカギ:2003/06/21(土) 23:59
ガンダム種のOPとEDがまた変わるらしいです。
OPなんか4つ目じゃないですかね・・ロボット大戦のことも考えろよ!

157ソワッチ:2003/06/22(日) 00:09
えー、またかー…。
西川、ビビアン、新人と来て次は誰になるのやら…。

158アカギ:2003/06/22(日) 00:15
OPは同じ人ですよ。玉置なんとかって人。

159ソワッチ:2003/06/22(日) 00:19
お、また同じ人なのね。
前回の歌は結構気に入ったから今回も要チェックやでぇ

160アカギ:2003/06/22(日) 01:21
カウントダウンTVを見てて思った。
175Rのボーカルのやつはディスクン星人のやつに似てる。いや似すぎ。
好戦的で野球好きなのだろうか。そして擬死とかするんだろうか。

イナゴライダー?ええ嫌いですよ。そりゃもうアホほど嫌い。

161カッコウ:2003/06/22(日) 08:59
佐賀県はどうですか。

162斬戯:2003/06/22(日) 23:09
イナゴさんは、パクリ問題を無視すると、ソコまで嫌いではない。

だが、ボーカルは死ぬほど嫌いだ。猫のウンコ踏め。

163アカギ:2003/06/22(日) 23:09
いいんじゃねぇスか。次は無いわけだし。

164カッコウ:2003/06/22(日) 23:32
今のいまままで175Rを『ヒャクナナジュウゴアール』と心で読んでいた。

165斬戯:2003/06/22(日) 23:34
ソレが読めるか読めないかが、最近の若者を見分ける術だそうだ。

166カッコウ:2003/06/22(日) 23:37
130Rをイサオライダーとは読まないと思うんですよね。

167カッコウ:2003/06/22(日) 23:39
326とかもサンビャクニジューロクって言っちゃうでしょ?

168アカギ:2003/06/23(月) 00:05
じゃあこれからイサオラダーと呼ぶか。

169アカギ:2003/06/23(月) 00:12
326=サブローで

170ソワッチ:2003/06/23(月) 11:35
175Rの存在を知ったのは、メジャーデビューするちょい前。
バイト先にこいつらのCDが来て、店長が「これ何て読むか知ってる?」と聞いてきた。
んで130Rという前例もあったので「ヒャクナナジュウゴアールでいいんちゃいます?」と答えた。
そしてすぐに後輩が「ちゃいますよ、イナゴライダーですよ。」とツッコミ。
「イ、イナゴ〜!?」とショックを受けたのを覚えてる。
んでまぁ、その後すぐメジャーデビューして「ハッピーライフ」聴いてみて、
「お、これは中々…」と思って、カラオケで試みてみたがキーが思ったより高く歌いにくい…。
んでその次の「空に唄えば」が全然ダメダメだったんであんまりイナゴは合わない事に気付いた。

イナゴは嫌いではないが好きでもない。中の下って感じかな。
多分次のシングルは、一回聴いてからでないと借りないと思われ。

171ヤポ:2003/06/23(月) 11:43
次のカラオケで問答無用で「空に歌えば」を熱唱する予定。
覚悟しる!!

172ソワッチ:2003/06/23(月) 11:46
俺が最近気に入ったバンドは「SOUL'd OUT」かな〜。
なんか英語の発音がすごくキレイなんすよ。
まだ「Flyte Tyme」しか聴いてないが、そのうち友人にアルバムを借りる予定。
邦楽ラッパーを気に入るのなんて初めてかも…。

173カッコウ:2003/06/23(月) 13:06
イサオ聞くとSEGAがぽわーんと出てきちゃうよ。

174ソワッチ:2003/06/23(月) 22:18
んで、day after tomorrowのアルバムは微妙…と。
MDに録音しないで返すことにしよう。

175アカギ:2003/06/23(月) 22:26
微妙だったのか・・テールズのテーマソングとやらはまだ出てないんですか?

176ソワッチ:2003/06/23(月) 22:39
あぁ〜まだじゃないかなぁ?チェックしてないんでわかんない…。

とりあえず今日はビバップの「What's Planet Is This」をエンドレスでかけてます。
数あるビバップの曲の中でもこれは秀逸ですなぁ、ザンギサソよ!

177斬戯:2003/06/23(月) 23:01
最高だな!会社行く途中に聞いてますよ!ライブ版!

で、ヤポに指令。
「空に唄えば」を聞いた後で、ゆずの「青」とか言う曲を聞いてみれ。
それからもっかい「空に唄えば」を聞く。聞けば解るさ。

178ソワッチ:2003/06/23(月) 23:05
おお!ライブ版!!ベストの四枚目ですな?

うはは、「空に唄えば」と「青」。
俺もその噂を聞いたときに試してみたけど…もう、ね?
ま、ヤポ聴いてみろ。

179カッコウ:2003/06/23(月) 23:10
どっちも存じ上げないという罠。

180アカギ:2003/06/23(月) 23:32
俺も比較して聴いたなーw
そしてそれ以上にビーズのパクりは黒猫とかトドノさんなんか相手にならないという・・。

181ソワッチ:2003/06/23(月) 23:37
ビーズは昔メッチャ好きだったなぁ。
今は別になんとも〜って感じ。
だから、金と銀のベストは永久補完ってことで、パクろうがなにしようが好きにしてくれって感じです。

182斬戯:2003/06/24(火) 00:16
ビーズは洋楽からだしなぁ・・・
しかもリスペクトしてだからなぁ・・・ネタに困ってでは無さそうだし・・・
んー微妙な所。いや、ビーズは大好きですが。

183ソワッチ:2003/06/24(火) 00:53
とりあえず今は、ぁゃ〜ゃの「GOOD BYE 夏男」が妙に気に入ったんで、
これ聴きながら今日は寝るとしよう。

184ヤポ:2003/06/24(火) 20:47
青、誰か持ってませんか。

185ソワッチ:2003/06/24(火) 22:09
持ってないっす。

186斬戯:2003/06/24(火) 22:17
弟が・・・

187アカギ:2003/06/24(火) 22:44
こんなときのタメのファイル交換ソフト。

188斬戯:2003/06/25(水) 10:30
こういう微妙な奴が聞きたい時は便利だよね。
良かったら買うと言う形で。どこぞで試聴出来ないものだろうか?

189カッコウ:2003/06/25(水) 11:27
会社で久々にオウジCDを聞いてたらチョコボ向井の
歌が流れてきて笑い死にそうになった。

190アカギ:2003/06/28(土) 00:29
愛のメディスン、ALIVE、Mail Me、がお気に入りです。
いちごとか天罰は神すぎるので割愛。ゴーホームも

191カッコウ:2003/06/28(土) 01:08
モモーイにしっかり洗脳されてるようだ。よしよし。

192ヤポ:2003/06/28(土) 21:34
今日、EXILEの『Breezin'-Togehter-』ってCDを買ってきた。
いい歌だ。

193アカギ:2003/06/29(日) 01:16
エグザイルはヘイヘイヘイの出演時に面白いのでベネ。歌は知らんなw

194ソワッチ:2003/06/29(日) 16:19
エグザイルに関しては、俺もアカギと同じかな。
CDで借りたのは、こいつらの存在を知るきっかけとなったユアアイズオンリーだっけかな。それだけ。
別に嫌いでもないし好きでもないって感じ。ヘイヘイヘイではいつも面白いけどね(w

そういやシングルなんて長らく買ってないなー。邦楽は大抵レンタルできるしね。
ロビンのOPとED(一枚)か一番最近は。アルバムは桑田のベストだな。
シングルを毎回買うぐらいファンな歌手はいない俺なのでした。毎回借りるのはあるけどね〜。

195ソワッチ:2003/06/29(日) 16:23
あと、カラオケで歌いにくいんよ複数のグループのは。
ケミストリーとか二人が限界ですな。故にあまり借りないのかもしれない。
あと妙にキーが高いんも避ける傾向がある…。
でもスピッツは大好き。何故かロビンソンが収録された「ハチミツ」以後のCDはほとんど持ってるという。
スピッツ最高!!

196カッコウ:2003/06/29(日) 17:22
スピッツとバンプだけが俺の音楽。

197アカギ:2003/06/29(日) 20:56
スピッツはあんまり好きじゃないなぁ、決して嫌いではないけど。
中学のとき音楽の授業でやらされた反動だろうか。

198カッコウ:2003/06/29(日) 22:48
俺もやったー。『空も飛べるはず』を。
ていうか逆にそれゆえに好きになったんですよな。

199ヤポ:2003/06/29(日) 23:57
俺も中学校は『空を飛べるはず』でした。
この時期、やっぱりどこの中学もこの歌だったんですかねぇ。

ちなみに、俺も好きな歌手はいないっす。
歌手より歌で気に入る人間なんで。
まぁこうなったのも、お金なくてCD買えないからなんですがw

200アカギ:2003/06/30(月) 00:10
俺は歌い手が好きじゃないと曲単位で好きになることはほとんどないな。
知らん(嫌いな)歌手の歌とか歌詞頭に入れるつもりもないしリズムも残りゃしねぇw

201アカギ:2003/06/30(月) 00:26
歌手抜きで好きになるとしたらなんかのテーマ曲になったとかかな。
ドラマとか映画とかゲームとかアニメとかCMとか。

202斬戯:2003/06/30(月) 01:01
バンドの人にCD貰ったら電波が発生し過ぎてヤバかった。
キュンキュン(・∀・)イイ!

203ソワッチ:2003/06/30(月) 09:08
うーん、俺はとりあえずバイト先の有線やTV(主にCDTV)で聴いて、
なんかええなーと思ったら歌手名と曲名を携帯にメモる。
んでレンタルショップで借りると。大体はこのパターンやね。
そんで初めて借りた歌手やったら、次の曲を聴いてみて気に入らんかったらパスと。
だから歌手依存の場合もあれば曲依存の場合もあるな〜。
レンタルは1枚100円で済むから良い。MDに録音すれば一緒やし。PCで落とすってのもいいけどねー。

204ソワッチ:2003/06/30(月) 09:10
スピッツを好きになった理由は、初めてレンタルしたCDやったから。
ロビンソンが聴きたかったのです。今聴いてもかなりの名曲だな。
んでアルバムに入ってた他の曲も全て良くて、高校の際はウォークマンで常にスピッツ聴いてた。

205カッコウ:2003/06/30(月) 10:22
俺は確か親父がミズノのジャージ?上下を買ったら涙がキラリ☆のCDが付いてたんですよ。
当時俺はまったく音楽聞かない少年だったんだがおやぢに貰ったので聞いてたんだが2曲目の
ルナルナが気に入ったのでほかのも、とロビンソンやチェリーを聞くようになって好きになりましたな。

206ソワッチ:2003/06/30(月) 11:12
おぉ。涙がキラリ☆もルナルナも好きです。
一番新しいアルバム「三日月ロック」もかなり名曲揃いです。
シングルの曲より数段良いという…。

207アカギ:2003/06/30(月) 20:39
インディゴ地平線だっけ?そのアルバムだけ中学のとき友人に借りた記憶が。

208アカギ:2003/07/02(水) 00:11
どこいっても佐賀県が流れてるんです。
芸人ソングは2回目以降は寒い。

209カッコウ:2003/07/02(水) 09:39
寒いな。

210ソワッチ:2003/07/02(水) 10:38
2回めはまともに聞かない。聞き流しですな。
何かあの歌聴いてたら嘉門達夫に聴こえて仕方ない。
所詮二番煎じですな。

ブリトラは何度でも面白いけど(w

211ソワッチ:2003/07/02(水) 10:56
バイト先でクレイジーケンバンドの新アルバムを借り。
21曲もあるんですけど…。

212アカギ:2003/07/02(水) 10:59
多いなぁ・・少ないのもアレだが多すぎるのもアレだということに去年なにかのCDで気付いた。

213ソワッチ:2003/07/02(水) 11:08
この前700MBのCD-R買っといてよかったー。CCCDでは無さげだ。
多すぎるのは確かに困る…。15,6曲ぐらいが個人的にベスツ。

214カッコウ:2003/07/02(水) 12:22
アカギCDを聞いていて気が付いたこと。ガクトのMirrorの最初が光田康典っぽい。
関連あるのかと思って光田康典のサイトを見てみたが過去の作品表がリニュの際
どこかのWebデザイナーがニフラムしたようだ。気になって仕事が手につきません。

215カッコウ:2003/07/02(水) 12:22
どうでもいいことだがオウジCDだった罠。

216斬戯:2003/07/03(木) 16:55
給料入ったらNOFXのアルバムを買いに行こう。

中古屋にあるかいのー?

217カッコウ:2003/07/03(木) 21:43
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?SITE=GOOGLE&artistcode=000000000006722
CDのパッケージ面白いな(w

218ソワッチ:2003/07/06(日) 14:02
森山直太郎のミニアルバムを後輩に借りた。
うーん、イマイチかも…。「マリア」って曲だけ気に入った。
とりあえず6曲でCD焼くのはもったいないかも。

219アカギ:2003/07/07(月) 16:55
ラルカン復活。来年はアルバムと全国ツアーをやるそうで。

なにがあったんだw

220ヤポ:2003/07/07(月) 21:02
恐らく仲直りしたかと。
これを機会にオウジに会ってみないかね?

221アカギ:2003/07/07(月) 23:55
書き込みもないしねぇ。生きてるのやら死んでるのやら。

222ソワッチ:2003/07/08(火) 00:17
ニルファの時はいたんだけどねー。

223カッコウ:2003/07/08(火) 00:39
生霊となった。

224ソワッチ:2003/07/08(火) 13:47
うしゃー。半熟英雄のサントラ購入完了。
ラスボスの曲をエンドレスでかけてます♪
やっぱ最高だわこれ。ちょっとノリがギャルゲー臭いが(w
最後までやってしまうと、ちっとも欲しくなかったサントラが欲しくなる恐怖。

225アカギ:2003/07/08(火) 18:22
CD借りてPCにいれようと思ってツタヤ逝ってきた。

借りるもんがねぇ!無収穫でした。

226ソワッチ:2003/07/08(火) 18:48
今借りたいのはクレイジーケンバンドの「グランツーリスモ」っていうアルバムだけかなー。GT聞きてー。
シングルは無いな〜。今んところは。

227アカギ:2003/07/09(水) 23:31
レンタルショップで『お、これ借りよ』と思って手にとるとコピーコントロールの表示があると・・。

228ソワッチ:2003/07/09(水) 23:47
CCCDは早く無くなれー!

229カッコウ:2003/07/10(木) 09:47
CCCDが読み込めるドライブを買うのはどうだろうか。
安くても5000円くらいしてしまうわけだけど・・・。

230アカギ:2003/07/10(木) 18:19
MDでいいや、と。

231ソワッチ:2003/07/10(木) 18:56
うむ。MD最高。曲名も入れれるしね。

んなわけで久しぶりにツタヤに行ったわけで、「グランツーリズモ」があって借りようと思ったが
よう考えてみたら聴きたいのは「GT」だけだったことに気付いて、シングルを借り。
新しいアルバムは聴いたけど、それほど好きって感じでもなかった。
でも、ジャズっぽいから好きです。

232ソワッチ:2003/07/10(木) 18:59
んでやっぱり「GT」は良いね^^
しっかしクレイジーケンバンドは「ヨコワケ」って言葉好きやなーw

233斬戯:2003/07/10(木) 20:57
PE'Z!PE'Z(・∀・)イイッ!

234アカギ:2003/07/10(木) 22:00
ヨーコワケ〜。
誰かLIVをMP3で持ってる方はおられぬか。持ってたらそいつを大量にもらおう。

235カッコウ:2003/07/10(木) 22:04
俺も大量に貰いたい。
ファッキンヨコワケ!

236ソワッチ:2003/07/10(木) 23:26
さすがに御塩は持ってねぇです(汗

237アカギ:2003/07/11(金) 00:02
SOULゲット

238カッコウ:2003/07/11(金) 01:08
ゲッツ!

239アカギ:2003/07/13(日) 00:31
押尾様の圧倒的歌唱力に腰が抜けそうでおま。

240カッコウ:2003/07/13(日) 19:31
伝説の生放送も見れたので腰が抜けそうでおま。

241アカギ:2003/07/13(日) 19:32
鶴瓶カヨ

242カッコウ:2003/07/13(日) 19:44
鶴光でおま。

243カッコウ:2003/07/14(月) 22:29
ザソギさんに貰ったCDがMP3をCDDAになってるので歌ってる人も曲名もわからない・・・。
MP3のままで一杯入れてくれたらよかったのにー。

244アカギ:2003/07/14(月) 22:47
最近お塩しか聞いてない気がする。ソウルとフライのヘビーローテーション。

いやぁ・・笑えるよ。

245カッコウ:2003/07/14(月) 23:39
アカギさんがカッコよすぎる。
昨日からずっとカッコいい。

246ソワッチ:2003/07/15(火) 03:27
お、お塩尽くし…。おそろしや…。

247アカギ:2003/07/15(火) 19:07
あ・・新手の煽られ方だろうか・・。

248カッコウ:2003/07/15(火) 23:39
いやーアカギさんがカッコいいって。

249カッコウ:2003/07/16(水) 17:46
いいかげんアカギCDとオウジCDを聞くのも飽きたので会社でPeerCastを導入してみた。
プラグインでWinamp単体で聞けるようになってた。すげぇ・・・エグイよこれ・・・。

250斬戯:2003/07/16(水) 22:56
ペアキャス凄いね。64kでも結構聴けたよ。
でも、Eoが安定してなかったのでプツプツキレたので辞めた。
ついでに、聴きたいジャンルが無かった。

自宅から配信しようかとも考えたが、電気代とかで辞めとこうと思った。

もうちょっとチャンネルが増えればなぁ。

251カッコウ:2003/07/16(水) 23:55
なんかメタル系っていうのか?そーゆーチャンネルもあったが。
しかしエロゲ&アニメ系が多すぎるなぁ。こういうのだから普段まったく聞かない
クラシックとかとかがあるといいなーとおもたり。チャンネル放置してたらガンガン
増えてるんで見逃してるだけだろうけど仕事中の楽しみが増えますた。

252カッコウ:2003/07/17(木) 13:07
ヤバイ。PeerCastヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
PeerCastヤバイ。
まずチャンネル多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「MP320ファイルぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろP2P。スゲェ!なんか単位とか無いの。何クラスタとか何ノードとかを超越してる。P2Pだし超多い。
しかもまだチャンネル増えたりしてるらしい。ヤバイよ、増加だよ。
だって普通は地球とか増加しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん増えてったら困るじゃん。トイレとかいく時増えてるとか迷うっしょ。
学校増えて、一年のときは一つだったのに、三年のときは100つとかって泣くっしょ。
だから地球とか増えたりしない。話のわかるヤツだ。
けどPeerCastはヤバイ。そんなの気にしない。増加しまくり。最も最初のノードから到達するパケットとか観測してもよくわかんないくらい多い。ヤバすぎ。
P2Pっていたけど、もしかしたら取り締まりされるかもしんない。でも取り締まりって事にすると
「じゃあ、P2Pって技術自体犯罪じゃないっしょ?」
って事になるし、それはやり取りしてるファイルが問題であってそれは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超音質良い。ogg。ビットレートで言うと45kb/s。ヤバイ。高すぎ。エンコードする暇もなく聞ける。怖い。
それに超Winamp単体。超PeerCastとWinamp複数起動しなくていい。それに超のんびり。エロゲソングとか平気で出てくる。エロゲソングて。巫女巫女ナースかよ、最近の流行。
なんつってもPeerCastは馬力が凄い。TVのストリームとか平気だし。
うちらなんてほかのP2PってHDDとか思いっきり使うからWinMXやWinnyでDOMしたやつ、DVD-Rに焼いてみたり、HDD買ってきたりするのに、
PeerCastは全然平気。P2Pネットワークをストリームのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、PeerCastのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイPeerCast作ったPeerCast.orgのメンバーとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

253斬戯:2003/07/17(木) 13:59
口調が・・・なんだ、巫女みこナースで気が触れたか?

254アカギ:2003/07/17(木) 23:45
友人宅で俺のウォークマンから出したCDを流した。
まぁなぜか浜田の歌やら浜崎のカバーしたビーズの曲やらが流れる。そこまでは良し。
俺も予定外だったが10曲目で愛のメディスンが流れ出した。

「なんの歌?」「それは言われへん」

255カッコウ:2003/07/18(金) 00:36
ごまかせたのか?(w

256ソワッチ:2003/07/18(金) 18:49
そういう状況って俺もけっこうあるなぁw
友人にビデオとか貸すときは、後ろにアニメやら映ってたら全力で消したりしますよ。

しっかし、「それは言われへん」でごまかせるものなんですかね(汗

257:2003/07/18(金) 23:15
            _
           ,, -':"::::::::゙:''ヽ、
          /:::::::::::::/!:Λ::::::ヽ
         i::::::://|/‐レ |/|,!::|
       |:::::::イi'(;;;) (;;)'i|:::|
        |::::::::i         i::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |::::::::ト、  (⌒) ノ:::| < それは言われへん 
       |:::::l^lレ|`'‐┬''":,::::|   \______
       i::;r|└、ヽ__」\/|::;j
       / ノ iノ ヽ |  |/
      / /`‐<^'' ‐V‐'"v |
       | /`‐-<   ||   | |
      .|/   /   | |   | |
      (   /   .|. |.  | |

258斬戯:2003/07/18(金) 23:21
自ら進んで巫女みこナースを聞かせてました・・・。

259アカギ:2003/07/19(土) 00:24
ごまかせたというかそれ以上突っ込まれなかったのでベネ。
しかしゲッツとかなっちゃんの歌のせいで皆が次はなんだろ、みたいな空気の中流れた愛のメディスンは強烈でした。

PC持ってない人達にはなにもかも説明するのが大変なんでした。

260ソワッチ:2003/07/19(土) 14:22
前がゲッツやらなっちゃんやったら、違和感無しやねw

261アカギ:2003/07/20(日) 00:22
トミーの新曲が2つ出たんです。トミーは俺が結構好きな女性歌唄いの一人なんです。

262ソワッチ:2003/07/20(日) 00:40
トミーフェヴラリ?
ジュテームジュテームはお気に入りですよ♪

263アカギ:2003/07/20(日) 00:42
そうなのです。今回はトミーフェブラリーとトミーヘヴンリーの2枚同時シングルなんです。
そしてブリグリとか高校んとき微妙だったなぁという記憶しかないのです。

264ソワッチ:2003/07/20(日) 00:45
つかハロプロの今回のシャッフルは良さげだな…。
下手したら全部借りることになりそうかも。
今んところAIR7だっけかな。それは確実に借りる。

265ソワッチ:2003/07/20(日) 00:47
そっか、確かブリグリのボーカルだっけか!
ブリグリはジュディマリっぽいという印象しか無かったなぁ…。

266アカギ:2003/07/20(日) 00:48
ジュディマリといえばヒステ(ry

専門のときにジュディマリファンの人が怒ってたような記憶があります。

267ソワッチ:2003/07/20(日) 00:50
あ、ヒステリ(ry の方がジュディマリだったw
非常にややこしい…。

268ソワッチ:2003/07/20(日) 00:56
女性歌手で今んところ確実に借りてるのはBoAと松浦亜弥かなー。あ、一応宇多田も。
ELTやら倉木やらは曲によってはスルー。
今回のELTの曲はやべぇ…とヘイヘイヘイ見て思った。

269カッコウ:2003/07/20(日) 02:43
弟にLIV好きなん?と言われて凹んだ。

270ソワッチ:2003/07/20(日) 03:10
カコウもLIV聴いてるのか…。
お塩ブーム到来か。

271カッコウ:2003/07/20(日) 03:14
お塩様の歌は結構大音量で流してるんで聞こえてるだろうとは思ってたが
なんというか好きと解釈された事がなんというか・・・_| ̄|○

272ソワッチ:2003/07/20(日) 03:18
まぁ聴いてたら好きだと思ってしまう罠w
俺も姉の前で松浦亜弥を聴くのは避けてます…。

273アカギ:2003/07/21(月) 21:36
LIVを聞くのと黒猫を読むのはほとんど同じような感覚なのです。

274ソワッチ:2003/07/21(月) 23:04
ネタですかw

275アカギ:2003/07/21(月) 23:48
大好きなお塩様ですから。では聞いてくださいソウル。

のぅうえわーかんぼーうぇいめーめるまたかいつづけぃーうぉー♪

276カッコウ:2003/07/22(火) 00:42
テンキュウ!

277バカ一台:2003/07/23(水) 23:26
バイト先の有線で流れてる曲の中で気になるものがありました。
サビの部分が、「マーネー!!日本銀行健全キャッシュは現ナマで!!
        それがなきゃー始まーらねー!!
        マーネー!!日本銀行健全キャッシュは現ナマで!!
        そのためにさ、はたーらけ!!」
とかいう歌詞だったんですが、バイトのみんなは「何の歌これ?」と
知らない様子でした。僕もわかりませんが非常に気になりました。

278ソワッチ:2003/07/23(水) 23:32
あ、それ俺も有線で聴いたけど誰かわかんない…。

279カッコウ:2003/07/24(木) 14:46
マシンガンズすごい好きかもしれない。

280ソワッチ:2003/07/24(木) 21:51
みかんのうたとかTEKKENとかファミレスボンバーとか大好きです。
歌とビジュアルがマッチしていないバンドは好きw
ベスト版を売りにくる神をバイト先でひたすらに待っている所です。

281斬戯:2003/07/24(木) 22:57
ベスト版を見かけないのは何故だろう・・・。
リサイクルが聴きたい・・・。

282カッコウ:2003/07/26(土) 02:42
おひるやっすみーおひるやっすみー

283ソワッチ:2003/07/26(土) 09:31
昨日は豊作でした。
リップスライムとマシンガンズと松浦亜弥のアルバムを借りることができました^^
だが、マシンガンズはCCCD…。

284ソワッチ:2003/07/27(日) 00:01
リップスライムのアルバム「TIME TO GO」は中々にいい感じだ。
マシンガンズのベストはかなり最高だ。CCCDじゃなければもっと最高だった。
松浦は聴いてねぇ。

285アカギ:2003/07/27(日) 02:29
最近トミーの新曲しか聞いてないちょー。

286ソワッチ:2003/07/27(日) 02:42
今日のCDTVでトミーちょっとだけ聴いたけど、いい感じね。レンタルしよっと。

ゲストライブでゴスペラーズ歌ってたけど、さすがって感じがした。
でも眼鏡のやつは嫌い…。イキッててムカつく〜!!

287ソワッチ:2003/07/28(月) 22:24
んなー!!
MyコンポのMD機構がお釈迦になった!!
レンズクリーナーでクリーニングしたら悪化しちまったぜこんちくしょう。
財政難の今に…。三年足らずで潰れんなよ根性無しが!!
しばらく、録音は姉コンポでやらせてもらうか…。

288カッコウ:2003/07/28(月) 22:50
ソニータイマー発動。

289アカギ:2003/07/28(月) 23:00
つらいな・・MD機構はあるんだが説明書なくなって曲にタイトルもいれれない。
あとLPじゃないので70分までしか入れれないのも悲しいぜ。

290カッコウ:2003/07/29(火) 09:56
神がMP3プレイヤーを買えとの啓示ではないのか!
機種を選べば日本語タイトルもOKだぜ?

291ソワッチ:2003/07/29(火) 12:57
MP3プレイヤーか〜。
ウォークマンがMD専用なもんで、MDは外せないのよな〜。
MP3もMDも録音できる男前なコンポはないものか。
あっても高そう…。

292カッコウ:2003/07/29(火) 15:05
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010724/kenwood.htm
ケンウッドがMP3に強いようだ。と前にも張ったような(w

293ソワッチ:2003/07/29(火) 16:27
素晴らしき性能ですな。
だが、コレだけの予算を捻り出すのは当分先になりそうです…。
とはいえこれは候補に上げておこう^^

294斬戯:2003/07/29(火) 17:02
ケンウッドはデザインが良いけどよく壊れるよね。

295カッコウ:2003/07/30(水) 00:46
価格で見れば松下のなら3万台でMP3&MD再生いけるコンポがあるみたい。

296ソワッチ:2003/07/30(水) 02:22
ふむぅ…。明日電気屋にでも行って見てこよっと。

297ソワッチ:2003/07/30(水) 02:34
最近、セックスマシンガンズ漬けなのです。
ベストアルバムもバイト先で買っちゃいました。
ロォォ〜リングサンダァァ〜〜〜〜!!!!

298カッコウ:2003/07/30(水) 09:59
俺もザンギにもらったCDでマシンガンズしか聞いてない。
そしてとても歌いたい衝動に突き動かされる。誰かいっしょに歌ってください。

299斬戯:2003/07/30(水) 10:31
サラリーマン嵐は歌うと最高だ。
マシンガンズは振り付けも覚えておくとなお楽しい。

願いが叶うなら〜キレイニシテクダサァァァァァァイ!

300カッコウ:2003/07/30(水) 13:41
黄色い旗が心を開く。黄色い旗が道路を開く。
のフレーズがもう凄い好きです。

301カッコウ:2003/07/31(木) 17:40
盆休みは最長9〜17日まで休める悪寒。
今年は田舎で海水浴じゃーい。

302アカギ:2003/07/31(木) 21:23
俺8〜17日まで休み。わっそーい

303斬戯:2003/07/31(木) 22:14
13〜18まで休み。
全部東京・・・。

304みどりのおばちゃん:2003/08/01(金) 12:58
今は何をしてるの。迷い道行かないよう教えてくれた。
優しい瞳で、子供の僕を導いて。

黄色い旗が心を開く。
黄色い旗が道路を開く。

あなたは今でも、

黄色い旗が僕らを止める。
黄色い旗が車を止める。

朝日の中で.....みどり みどりのおばちゃん。

雨が降るときも、笑顔で待ってて。

黄色い旗が心を開く。
黄色い旗が道路を開く。

恋の行方を、

黄色い旗が僕らを止める。
黄色い旗が車を止める。

教えてください.....みどり みどりのおばちゃん。

(間奏)

あなたに優しく包まれ、静かに目を閉じて.....。

305ソワッチ:2003/08/04(月) 13:39
CDシングル、なんやかんや10枚借りますた。
MD一つサービスしてもらった。やたーい!

306ソワッチ:2003/08/04(月) 18:32
FFCCのOPは中々良い感じでした。

307アカギさん:2003/08/04(月) 19:47
ほほう。FFCCのOPとな。MXで落(ry
最近GO!GO!7188にハマっております。

308アカギさん:2003/08/04(月) 20:26
カゼノネ・・共有してるやつが一人しかいねぇ・・やっぱ邪道には穴があるわけね。

309ソワッチ:2003/08/04(月) 21:04
GO!GO!7188かー。ライラライラ〜♪ってやつはMDに録ってあるな〜。題名忘れたw
アルバム名は「鬣」だっけか。あんまし聴かないなー。

カゼノネ。Yaeって聞いた事無い人だ…。まーFFのは毎回そうだけど。X-2以外。

310アカギさん:2003/08/04(月) 21:30
『ぎょたく(漢字が出ねぇ)』ってアルバム借りてあげてください。
そして『C7』っていう曲から入ると・・ホラ、ソワッチも7188にハマっちゃった。

311アカギさん:2003/08/04(月) 21:31
今週6日に新曲出るんだが。『瑠璃色』っていうの。
あれはいいよー。PVもいいよー。

312ソワッチ:2003/08/04(月) 21:35
ふむ〜。明日レンタルショップへ見に行ってみます♪

313アカギさん:2003/08/04(月) 21:49
俺もビデオ返しに行ったときにカゼノネとか借りようかな・・ってまさかCCCDですか(汗

314アカギさん:2003/08/04(月) 21:56
ガンダム種のサントラの曲目で激しくネタバレしてるのな・・。

8:フレイの死
12:フリーダム自爆

すげーぇ。こんなネタバレ初めて見たよ。

315ソワッチ:2003/08/04(月) 22:00
いあ、確かCCCDでは無かったと思うよん。

種すげーな…。もういろんな意味で。
まーTMRの微妙な再起と、玉置のデビューのきっかけってことで存在してると認識します。
んで早く終わって、次こそまともなやつお願い。頼むから。

316ソワッチ:2003/08/05(火) 17:01
『C7』聴きますた。よかったです!
他のアルバムも借りて貯めてからMDなりCDなりにまとめて焼こうと思います!

317アカギさん:2003/08/05(火) 21:39
鬣もいいと思うよー。
ただ最初のほうのアルバム(ジェットにんぢんとか入ってるやつ)は黒歴史にしたい。

318ソワッチ:2003/08/06(水) 10:24
黒歴史なのかー…。
んでは鬣とC7のシングル借りることにしまっす。

319アカギさん:2003/08/08(金) 00:01
瑠璃色買ったー。初回特典のてぬぐいイラネー。
しかしこの歌はいい・・ソワッチも借りるよろし。

320アカギさん:2003/08/08(金) 12:27
しかし所詮シングルなのでリピート再生してると飽きてきたという罠

321ソワッチ:2003/08/08(金) 15:38
あい。近いうちに借りるわさ^^
リピート再生は飽きるなー…。でも気に入った曲は毎日リピート再生してしまうという…。

322アカギさん:2003/08/09(土) 00:27
おっとっなのくっすっり!しっろっい錠剤〜♪
びょうきはかならず治るのに〜♪

323アカギさん:2003/08/12(火) 20:22
普段洋楽しか聴いてない友人がやけに直太郎さんを気に入ってます。
まぁ俺もまともに聴いたことなかったので例のアレで数曲落としてみた。

イイ・・夏の終わりイイ・・。

324ソワッチ:2003/08/12(火) 20:25
直太郎は良いですよ。
でもミニアルバムで一枚焼くのはもったいないんで、
もう一つの、魚はなんやらいうアルバムと一緒にして焼きます。
そして「さくら(独唱)」は何回聴いても飽きません。

325アカギさん:2003/08/12(火) 20:30
ミニアルバムかー。そういや昨日のヘヘヘで言ってたな。トークはなんかすげぇなあの人w

そういや直太郎さん以外にもつじあやのを気に入ってたな。猫の唄が好きになったようで。
アルバム買ってやがりました。

326ソワッチ:2003/08/13(水) 02:15
直太郎はトークすごい…。ありゃ天然だなw

つじあやのか〜。猫の歌は確かにホッコリするなぁ。
そういや「くちばしにチェリー」が気に入って買ったエゴラッピンのアルバム、
結局あんまり聴かずに売っちゃったなー。
ちゃんとCD-Rには焼いといたけどね。
んで桑田のベストも同じ道を辿りそうなのだw

327ざんぎ:2003/08/14(木) 01:20
ライブ前なのに、バスの中で寝過ぎて眠れません。
とりあえずMー16のメンテ完了っと。

328アカギさん:2003/08/17(日) 22:04
友人につじあやののアルバムと直太郎さんのミニアルバムを借りた。

ららららら〜♪口ずさむ〜唇をそ〜めて〜ゆ〜く〜♪

329カッコウ:2003/08/17(日) 23:59
寂しいよね、この時間。寂しいよね、この時間。
日曜日の次の日は、日曜日の次の日は、

学校行かない、仕事に行かない
行きたくないのに学校
行きたくない、行きたくない
行きたくないのに仕事
サザエさん…

330ソワッチ:2003/08/18(月) 01:22
なんかオレンジレンジの「上海ハニー」が頭にこびりついています。
あと「キリキリマイ」も。

331アカギさん:2003/08/18(月) 17:35
しゃーんはーいはーにーごー ですか。
日雇いんとき昼飯の時間に見たいいともで10代女子で流行っているものランキング
っていうのがやってて1位が走査線で2位がオレンジレンジでしたなぁ。まぁそれだけなんですがw

332ソワッチ:2003/08/18(月) 20:33
そんなに流行っとるんすか〜。
知ったの結構最近なんよね俺。
沖縄出身のバンドってことぐらいしか知らないです。

333アカギさん:2003/08/20(水) 22:39
坂本真綾ニコパチ限定版を借りたのでDVDを見てみよう。

334ソワッチ:2003/08/20(水) 23:26
坂本真綾かー。
あの新しい方のロードス島戦記のOPが気に入ったのでシングル買ったっけか。
今じゃどこにあるのかわからんです。

335アカギさん:2003/08/21(木) 17:04
直太郎さんのミニアルバムについてた「さくらDVD」を見た。

感動した。マジで。

336ソワッチ:2003/08/21(木) 20:41
さくらは良すぎる。

337アカギさん:2003/08/21(木) 22:57
ほんまええDVDでした。

338アカギさん:2003/08/23(土) 23:30
車の中で聴く音楽に迷う。
今日は直太郎「いくつもの川を越えて生まれた言葉たち」→自作バンプCD→ラルク・クリックド13
と聴いたんですが・・うーん、ラルクの最初のほうの歌ってこんなに声とかキモかったっけw

339アカギさん:2003/08/23(土) 23:31
森山直太郎「いくつもの川を越えて生まれた言葉たち」の3曲目「恋」はすごく良いです。

340ソワッチ:2003/08/23(土) 23:32
ブリューリーアイズはいつも飛ばしてしまいます…。

341ソワッチ:2003/08/23(土) 23:33
俺は「マリア」が好きですな。

342アカギさん:2003/08/23(土) 23:35
歌自体は好きなんですがねぇw
なんか久々に聴いたら異常にキモく感じた。キモッ!

後期のほうが好きですラルク。ようするにアルバムでいうところのリアル以降。

343ソワッチ:2003/08/23(土) 23:51
そういやラルクのアルバムってあんまり聴いたことがなかった…。
今度ちょくちょく借りることにしよう。

344アカギさん:2003/08/23(土) 23:53
マリアいいですなぁ。
最近なんか直太郎さんがすごい好きです。

345ソワッチ:2003/08/23(土) 23:53
あ、そだ。「鬣」借りてたんだ。
寝るときにでも聴こっと。

346アカギさん:2003/08/24(日) 19:58
借りてた『つじあやの』のアルバムをキャプろうとしたらCCCDだった。死ね。

347ソワッチ:2003/08/25(月) 00:07
ZARDが70年代の名曲「異邦人」をカバーしてると聞いたんで、
いっぺん聴いてみたいなーと思ったら今日バイト先の有線でかかってた。
ハマリ過ぎでビックリした。これは良い!
よくやったZARD!

348斬戯:2003/08/25(月) 10:17
アレってB'zの松本とのコラボ企画だっけ。
次は倉木とプレイバックパート2と、どこかで聴いたが・・・。

349ソワッチ:2003/08/25(月) 11:27
そそ。
第二段は倉木麻衣が「イミテイション・ゴールド」を歌うらしいです。
山口百恵ですな。

350アカギさん:2003/08/25(月) 19:00
友人に『夏の終わり』借りたー。特典DVD見るぞー。

351アカギさん:2003/08/25(月) 23:29
PVがCDの特典としてついてるのはかなりイイと思いました。
つんく系なんてCDとDVD(PV)同時に出して両方1200円だからなぁw

まぁ「夏の終わり」がシングルカットだからだと言われればそれまでだが・・。

352ソワッチ:2003/08/26(火) 00:00
つんくはアコギな商売してるよな〜。
まぁシャッフルユニットの三組を一枚のCDにしただけ少し学習したということか…。
まぁあんだけモー娘の興行収入が落ちたのだから無理ないか。

353ソワッチ:2003/08/26(火) 18:30
直太朗さんのミニアルバム「乾いた唄は魚の餌にちょうどいい」を借りてきました。
「さくら」は「さくら(独唱)」とはまた違った感じで良さげでした。
そんで「いくつもの川を〜」に「夏の終わり」が収録されてたのを忘れてて
うっかりシングルを借りてしまったと。

354ソワッチ:2003/08/26(火) 19:15
なんか「女子十二楽坊」ってユニットのアルバムがえらい売れてますな。
オリコン1位とかすごいな。歌じゃなくて演奏で。
買った人がほとんど中国人ってことねーだろーな…。

355アカギさん:2003/08/26(火) 21:45
しかし俺も興味あるという罠。
まぁ確かに売れすぎな気もする。

356カッコウ:2003/08/27(水) 00:05
ワイドショー見るたびに紹介されてるな。
しかし殆どお世辞にも美人とはいえない集団だが。

357アカギさん:2003/08/27(水) 00:27
聴覚で評価しろという事じゃないですか。

358ソワッチ:2003/08/27(水) 02:59
そゆことですな。
どうもああいう環境音楽的なCDは買う気が起きない。
何故あんなに売れるのかわからないです俺は。

359ソワッチ:2003/08/27(水) 03:02
そんで、どこぞの国の「喜び組」に見えて仕方ありません…。

360ソワッチ:2003/08/27(水) 03:04
オレンジレンジのCDはCCCDなのでした。
ボケーーー!!!

361カッコウ:2003/08/27(水) 09:54
葉加瀬太郎をどうぞ。

362斬戯:2003/08/27(水) 11:40
中華シスプリは良い感じでしたよぅ〜
東京ラブストーリーとか、懐かしさと曲の良さがとても良い感じ。

363アカギさん:2003/08/27(水) 17:01
中華シス(汗

364カッコウ:2003/08/28(木) 13:57
あれ全部妹だったのか。

365ソワッチ:2003/08/28(木) 14:25
そうではないはず(汗

366アカギさん:2003/08/28(木) 19:43
コウダクミのCD買った。
カップリングが『リアルエモーション』と『1000の言葉』の英語バージョンとかだった。嬉しかった。

福山も買おうとしたらアルバムもシングルも売り切れてたのでムカついて買わないと決めた。
4000円ういた。

367ソワッチ:2003/08/28(木) 20:14
コウダ俺も借りようと思ったけど今回はパス。
ZARD(異邦人)と福山(シングル)とゴマキとコブクロ借りた。
福山を3曲とも録音するという予想外の出来事でMDが規定の74分を超えてしまった。
だがMDが限界突破して24秒おまけして録音させてくれた。
ごっつ男前やで!

368あかぎ:2003/08/28(木) 21:42
男気

369あかぎ:2003/08/28(木) 22:12
なんか福山の顔が二つ並んでてわろてもーた。
http://www.oricon.co.jp/

370ソワッチ:2003/08/28(木) 22:15
すごい。何気にバカ売れですな!
福山は勝ち組やのう。人生において。

371カッコウ:2003/08/29(金) 02:12
福山の顔が三人に見えたら何かが浮き出してくる。

372あかぎ:2003/08/29(金) 17:51
バンプ新曲エンブレイス・・歌詞が初めて良くないと思った。
アルバム作ってるらしいからアルバム曲かもしれんが・・うーん。

373あかぎ:2003/08/29(金) 17:55
なんつーかリアルエモーションも1000の言葉も日本語のほうが全然いいね。

374ソワッチ:2003/08/29(金) 19:19
所詮日本人歌手の歌ですからなー。
BoAの新アルバムは今までの歌の英語バージョンらしいのでちょっと聴いてみたい。
姉が買いそうなんで待つ。

375あかぎ:2003/08/29(金) 21:32
んまぁ日本人だから英歌詞ダメだとか言うつもりはないんだが・・。
なんかもうコウダクミの名前だけじゃ売れないからFF曲で枚数稼ごうとするエイベックス根性丸出しの駄曲でした(汗

376あかぎ:2003/08/29(金) 21:33
そしてそんなエイベックスにまんまとひっかかってる俺です。ゲフ

377ソワッチ:2003/08/30(土) 02:32
エイベックスってことはやはりCCCD?

378あかぎ:2003/08/31(日) 01:16
そのとおり。ばっちしCCCD

379ソワッチ:2003/09/01(月) 12:07
おお、やはり。
「SOUL'd OUT」のアルバムは何故かCCCDでは無いので、買うかどうか迷う。
連れが買いそうなので借りるっぽい。

380カッコウ:2003/09/02(火) 10:34
会社が移動してしまい共有フォルダのMP3にアクセスできなく嘆きつつペアキャストのチャンネルを漁っております。
NHK SPECIAL
UNDER17 & Momoi Haruko ch
を今日はチョイスだぜ。

381あかぎ:2003/09/02(火) 17:12
c/wでビートルズのカバーするらしいです。

382あかぎ:2003/09/03(水) 23:31
椎名林檎ライブ行って来ました。
林檎さんの礼儀正しさと声量と安定感に終始圧倒されました。

そして京都は遠い・・行くだけで2時間もかかったよ。金も結構かかった。

383あかぎ:2003/09/03(水) 23:35
行く前に加茂川の近くで食ったラーメンは結構美味かったけどお腹がいっぱいになりすぎた。

384あかぎ:2003/09/04(木) 00:13
そういや会場で見たんだが今回のライブツアーDVDは今日の京都会館になるらしい。
なかなかイイ時に行ったもんだべや。林檎さんがMCで今回は京都がメインとか言ってたし。

385カッコウ:2003/09/04(木) 09:15
ほほぉーDVDにアカギが写ったりする可能性有りということか。

386ソワッチ:2003/09/04(木) 11:03
それはすごいな!

387あかぎ:2003/09/04(木) 17:01
チラッとならありえるのか・・・ねぇ。
しかしライブDVDって見てても客ほとんど真っ暗でわかんねーがw

388カッコウ:2003/09/04(木) 20:57
位置はどのだったのか。

389ソワッチ:2003/09/05(金) 09:06
そういや俺の連れも倉木のライブ行ってそれがDVDになったらしいが、
真っ暗で全然わかんなかったって言うてたw

390斬戯:2003/09/05(金) 11:08
出るなら演奏側で出たいよなぁ・・・。

391あかぎ:2003/09/05(金) 17:36
エロゲバンドのライブをDVD化しる。

392カッコウ:2003/09/06(土) 01:23
ソレダ!

393ソワッチ:2003/09/10(水) 01:08
ふぅ。やっとバイト先で、バンプのリビングデッドを売りにきた神が現れた。
安価でゲットゲット。
んで福山のアルバムがあったんで借り。

394斬戯:2003/09/10(水) 10:53
延髄突き割るが欲しい。

395あかぎ:2003/09/11(木) 21:28
コウダクミとデイアフタートモローのミソノが姉妹だったことを知って驚愕。
なんか友人数人にメールしちゃったくらい。

ヴォルグ再登場のときにマガジン持って友人宅まわりまくった高校時代を思い出した。

396ソワッチ:2003/09/11(木) 23:26
姉妹だったのか・・・。20へぇだ!!
おし、明日バイトの後輩に言いふらす!

397あかぎ:2003/09/11(木) 23:31
さすが!ソワッチ驚いてくれたかw

友人もかなーり驚いてたな・・。

398ソワッチ:2003/09/11(木) 23:55
しかしまた微妙なところでだなぁw

399あかぎ:2003/09/11(木) 23:58
丁度友人がミソノにハマってたのでタイムリーだったよw

400ソワッチ:2003/09/12(金) 00:04
顔が丸すぎっていうイメージしかないw

401あかぎ:2003/09/13(土) 12:33
ここ数週間パッとした歌がない。

402ソワッチ:2003/09/13(土) 15:21
無いねー。
MD一枚分録り終わったが、いざ流して聴いてみても今ひとつ。福山3曲あるしw

403あかぎ:2003/09/15(月) 01:11
デイアフタートモローがちょっと面白かったり。

404ソワッチ:2003/09/16(火) 01:33
面白いとなw
好きな曲は好きなんだけど、下手すると全曲一緒のように聴こえてしまう恐れあり・・・。
TOSのテーマソングは好き。

405ソワッチ:2003/09/16(火) 02:33
車ん中でバンプの「K」を五回ぐらい歌ってたら涙が出そうになった。

406kakkouさん:2003/09/16(火) 15:59
そこで黒猫を轢くとさらに鬱に。

407斬戯:2003/09/16(火) 20:46
そこで黒猫を読むとさらに鬱に。

408あかぎ:2003/09/16(火) 22:26
車は音楽ないとマジでやってらんねー。
最近よー車乗るからCD作ろうと思うんだがこれといってイイCDができなくて四苦八苦。

409カッコウ:2003/09/17(水) 01:16
カーナビで遊ばないのですか。適当に電話番号入れて何処の地方かとか楽しめるぞ。

410kakkouさん:2003/09/17(水) 10:04
いいかげんマシンガンズも飽きたので貰ってたオフスプを聞き始める。

411あかぎ:2003/09/17(水) 17:09
走ってる最中にカーナビでは遊べんよw

412ソワッチ:2003/09/18(木) 14:40
カーナビいいなぁ〜。
DVD観れるやつ買って、PV流したり映画流したりしたいでつ。

413カッコウ:2003/09/18(木) 16:47
アカゲのはDVDナビだから可能だな。

414あかぎ:2003/09/18(木) 17:07
イエスアイドゥ

415斬戯:2003/09/18(木) 17:55
ナビなんて飾りです!偉い人には(ry

416寅焼:2003/09/18(木) 18:08
ザンギさん目的地行き過ぎまくりです。

417ソワッチ:2003/09/18(木) 23:28
DVDナビ!弄りまくるな〜w
まぁ自分の車を持てたら即行で付けます。

418斬戯:2003/09/19(金) 11:46
http://www.mugimugi.com/muginews/#0918_1

アカギさんは買っちゃうんでしょうか。

しかし、たそがれロンリー・・・ちっと前に落としたけどアレ歌うのか・・・。
俺も欲しいな・・・。

419カッコウ:2003/09/19(金) 13:42
なんかメンテ中に書き込むとsageてても上がるみたいだな・・・。
ていうか俺は同じ時間に書き込めなかったのにザンギは何故書き込めたのか。

420ソワッチ:2003/09/20(土) 01:50
バイトで次回高価買取に入れたいアルバムを調べたので、自分が聴きたいやつをメモらせていただく。

・Illuminate〜the very best songs〜 / UA(発売中)
 シングルベスト。『悲しみジョニー』が聴きたいのです。その他も。
・夢 / SOPHIA (9.25発売)
 ほとんどシングルで出たやつですな。ストロベリー&ライオンぐらいから。これは買いそう。
・ケツノポリス3 / ケツメイシ (10.1発売)
 『花鳥風月』がアルバムミックスになってるのは痛い。レンタルするかしないか微妙。
・YAPPARIP / RIP SLYME (10.10発売)
 確かインディーズ時代の曲が収録されていると聞いたような・・・。これも微妙。
・Every Best Singles 2 / Every Little Thing(発売中)
 シングルベスト第二段。大体MDに録音してるんでどっちでもいいか。新曲は痛いしw

こんなとこか。B'Zはいいや。ロードオブメジャーも好きくないんでいらない。
福山とSOUL'd OUTは録音済み。

421カッコウ:2003/09/20(土) 11:03
最近はUNICORNがすごくいいです。奥田民生は知ってたけど歌は全然知らなかったなー。(ものすごい失礼)

422ソワッチ:2003/09/20(土) 14:52
民生はけっこう聴いてるけど、ユニコーンは聴いた事無いかも・・・。

423りゅうこう:2003/09/20(土) 23:43
UNICORNいいよね、俺も好き。

424カッコウ:2003/09/20(土) 23:50
サインコサインボインボイン

425あかぎ:2003/09/21(日) 13:43
ケツメイシ(汗

426あかぎ:2003/09/25(木) 17:27
くるりの「HOW TO GO」が大変気に入っております。PVも良い。

427あかぎ:2003/09/25(木) 17:35
こないだの月曜深夜にラッシュボールのダイジェスト番組やってたな。
まぁ録画しておいたんだがバンプは紹介のされ方が悲惨だと思った。

428あかぎ:2003/10/01(水) 00:09
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6704668
恐ろしい金額に・・

429カッコウ:2003/10/01(水) 11:19
恐ろしい・・・ブルブルガタガタ。

430あかぎ:2003/10/01(水) 23:27
ケツメイシがオリコン1位だよー。なんかオカンとか親戚のオバチャンがやたら騒いでるよー。

お金くれねーかなぁ・・。

431カッコウ:2003/10/02(木) 00:00
印税ゲッツ!

仮に親戚が宝くじで3億当てても変にやさしくなったりお金を要求しないのが真の親戚です!
核家族は三等親まででマンハッタン計画でポツダム宣言だったりします。

432ソワッチ:2003/10/04(土) 18:59
ケツはよく売れますなー。
ケツよりUAのベストが聴きたいのです。

433ソワッチ:2003/10/05(日) 22:35
そういや今年の近大の学園祭には、SAKURAが来るとか。
また微妙な・・・。

434あかぎ:2003/10/06(月) 00:25
微妙な・・

435ソワッチ:2003/10/06(月) 23:02
なんやいろいろシングルをレンタルしてくると、5枚とも全部女性アーティストだった。
CD発売日とレンタル開始日を大幅(二週間ぐらい)にずらすのはやめてほしい。
好きな人は出たら買うから!レンタルで済まさないから!
そこんとこ分かれ、大バカタレ!!

436あかぎ:2003/10/06(月) 23:39
やっぱ売上に影響あると思ってるからずらすんだろうか。
まぁ一切影響ないわけないと重いけどズラそうがズラすまいがレンタルな人はレンタルだろうしなw

437あかぎ:2003/10/06(月) 23:39
×重いけど
〇思う

438ソワッチ:2003/10/06(月) 23:59
ズラさないのはズラさないんだけどねー。
多分、出してる会社によって違うと思われ。ずらしてるとこは大方エーベックスあたりだろう。

439ソワッチ:2003/10/07(火) 00:07
んにしても、行きつけのレンタルショップが値下げしてくれたのは嬉しい。
今まで新譜のシングルCDを当日返却で100円だったのが、70円になった。
四枚借りると缶ジュース一本分、得した事になる。
これはでかい!よくやった!

440あかぎ:2003/10/07(火) 23:54
正直ビートルズのカバーのほうは視聴してどうかと思った。
ルーシーインザスカーイーウィズダーイヤモーンズ♪

441あかぎ:2003/10/09(木) 00:27
HORIZONのPV落せたー。
ってか今日普通にレンタル屋でかかってたんだが。

まぁMDで強制的に流してたからラジオあたりから拾ったんだろうが・・・。

442あかぎ:2003/10/10(金) 00:20
くちびるイノセンス最強

443カッコウ:2003/10/12(日) 02:08
我が職場で鳥肌実ムーブメントが起こりそうなのですが特殊でしょうか。

444あかぎ:2003/10/13(月) 01:00
特殊だろうなw

445カッコウ:2003/10/15(水) 11:52
鳥肌黙示録のトラック1『サムライスピリット』がCDDBで取得したタイトルが『サムライスピリッツ』なので憤慨していいですか?

A級戦犯
http://www.gracenote.com/gn_japan/cddb.html

446あかぎ:2003/10/15(水) 19:25
憤慨を認める

447あかぎ:2003/10/15(水) 19:27
hitomiの裏ベスト発売日だったので買ってきた。ジャケがなぜか漫画。
よく考えるとシングル含めて全部CD持ってるのはhitomiさんだけだ。

448ソワッチ:2003/10/19(日) 15:17
すごいなぁ・・・。アカギhitomi好きだったのなw
俺は何故かあんまりCDも借りた事無いのです。何故か・・・。

449akagi:2003/10/19(日) 21:31
高校んときに一回ハマって専門いってるときは惰性でCD買ってたくらいだけどなーw
しかしhitomiの『thermo plastic』っていうアルバムは俺が今までの人生の中で一番聞いたと思う。
あの頃は良かったんだが・・・LOVE2000あたりから方向性が怪しくなってきてヘコんだ。

というわけで小室軍団脱退してからLOVE200出すまでの一年くらいが最高だったんです。

450ソワッチ:2003/10/20(月) 14:15
サムライドライブとか好きですよ。
どこぞのバンドのカバーだっけか。

451akagi:2003/10/20(月) 20:49
CUNEですな。原曲聞いたらそれなりに凹んだ記憶があるw

452akagi:2003/10/22(水) 18:39
友人が今日リンキンパークのライブ行った。
俺も久々になんかイベント行きてー。

453ソワッチ:2003/10/22(水) 23:34
リンキンパーク、聴いた事ないなぁ・・・。
俺もなんかライブ行きてーです。
そういや、IBUの学祭行く事が決定したんでそのときに何かライブみれそうかも。
お笑い芸人も笑い飯とか来るらしいし。
近大はダメだ。アーティストはSAKURAだし、芸人はシャンプー、野生爆弾、たむらけんじと
これ以上にないショボさだ!!!

454akagi:2003/10/23(木) 00:04
笑い飯!

455akagi:2003/10/24(金) 00:23
 666収録曲
1 SWEET VANILLA
2 HELLO
3 WORDS OF LOVE
4 HORIZON
5 PRAYER
6 MASQUERADE
7 MIDNIGHT CELEBRATION
8 SHINING OVER YOU
9 FRUITS OF CHAOS
10 HIDEAWAY


うあぁ・・これ本当だったらダサすぎる。ダサ!ダサ!
レントゲンは良かったなぁ・・・。

456ほんで:2003/10/24(金) 00:46
hitomiの局はあんまし聞いたことないけど
サムライドライブは漏れもhitomiの方がええと思った。
ヤツの声の方が歌に合ってる様な気がするね。

シャンプーハットはイィぞ!漏れは好きだ!
フレンドリーさ満開なところが大好きだ!

457ソワッチ:2003/10/24(金) 13:23
シャンプーは俺も好き。小出水がおもろい。
しかしあとの2組は下過ぎ。
大量の人間から大金ふんだくってるんだから、もうちょいましなやつを呼べ近大。

458バカ一台:2003/10/24(金) 20:03
いいな・・・、うちの文化祭のゲストはケンドー小林とバッファロー吾郎
だそうです。
去年は中山きんに君がおもしろかったけど、今年は見に行く気力も沸きま
せん。

459ほんで:2003/10/26(日) 18:43
ケンドーは大喜利は絶妙だと思うが人とからんだらダメポだな(´・ω・`)
バッファローは・・・・割愛

460ソワッチ:2003/10/26(日) 20:29
俺はケンコバは一人では何も出来ないやつって認識ですなぁ。
他の芸人と絡んで初めて力を発揮できるタイプ。

スレ違いなのでこのへんで・・・w

461バカ一台:2003/10/26(日) 22:39
あ!!しまった(´Д`;)すません。

462akagi:2003/10/27(月) 00:20
ケンドーカシンなら皆観に行ったはず。

463寅焼:2003/10/27(月) 04:16
握手しようとしたら飛びつき逆十字決められる。

464ほんで:2003/10/28(火) 20:13
寅はこういうネタには機敏に反応するな(w

465akagi:2003/10/29(水) 23:01
音楽ってそうそうネタがあるもんでもないな。
とりあえず今流れてるのは御月様。

466akagi:2003/10/30(木) 23:50
つじあやの『風になる』が流れております。

467カッコウ:2003/10/31(金) 00:24
このスレは今流れてる音楽を書くスレになりました。
BGM『日本ブレイク工業社歌』

468ソワッチ:2003/10/31(金) 00:31
さっきまで、TOKIO「AMBICIOUS JAPAN」が流れてました。
初めてTOKIO借りた。サビが頭に残りまくる。

469akagi:2003/11/01(土) 01:51
げ、俺も『日本ブレイク工業社歌』流れてる。

470akagi:2003/11/01(土) 01:51
げ、俺も『日本ブレイク工業社歌』流れてる。

471ソワッチ:2003/11/01(土) 15:07
二回言うたw
俺もザンギにもらった時はエンドレスでPVが・・・。

472akagi:2003/11/02(日) 01:52
今はポルノグラフィティのメリッサが流れております。
鋼の錬金術師ってどうなんですか。見た事ないんですが面白そうですな。
漫画は絵がなんかなぁと思ったんでアニメの一回目を見てみたい。

473akagi:2003/11/02(日) 02:16
11/6のシングル発売のラインナップがすげーなぁ。
というか11月は毎週すごい。

なんちゅーかラインナップ見ながら順位予想するだけで楽しいくらいすごい、

474ソワッチ:2003/11/02(日) 02:21
鋼は見てないなぁ。二話ぐらいまで撮って置いといたんだが、三話で撮り逃したんで断念。
メリッサ大好き。ウォークマンでリピート。車で歌いまくり。
鋼、ガンガンだからなぁ・・・。何か見ようとしませんよ。

475ソワッチ:2003/11/02(日) 02:46
11月かぁ。ん〜俺は少ないほうだなぁ。というわけで、借りそうなCDリストアップ。

○発売してるがレンタルにまだ出てないCD
「僕の手紙」/ ZONE :ZONEは何故か借りてしまう。
「新大阪」/ ゴスペラーズ:すごいええ歌。例の眼鏡が唄ってるがやはりこいつ歌うまい。
「歩行者優先」/ ゆず:若干、惰性気味ではあるが。

○11月発売で借りたいCD
11/6:「柊/Do As Infinity」「HORIZON/HYDE」「君の呼ぶ方へ/ポルノグラフィティ」「えりあし/aiko」
11/12:「Eternal.../EXILE」「琥珀の月/Skoop On Somebody」「Prayer/玉置成美」
11/19:「ki・zu・na/EXILE」
11/27:「Just for you.../清貴」「りんごのうた/椎名林檎」

こんなもんかなぁ。大体は惰性か・・・。しかしEXILEがえらい飛ばしてるなぁ。

476ソワッチ:2003/11/02(日) 02:49
そろそろ知らないアーティストが増えてきたんで、冒険して借りてみようかと思ってます。
バイト先の優先で聞いてもいかんせんアーティストがわからんし、それを確かめるためにCDTVを見てもその時になると忘れていたり。
頑張って色々挑戦しよぅ!

477ソワッチ:2003/11/02(日) 02:58
× 優先
○ 有線

鬱・・・。

478akagi:2003/11/02(日) 03:10
いやぁ聞くつーか買うのは1曲だけなんですがどれが勝つのかなぁとか考えると楽しいのですw
贔屓してるアーテスト以外全く聞かんからなぁ。

479akagi:2003/11/02(日) 03:12
今月はホライズンとりんごの歌だなぁ。

480ソワッチ:2003/11/02(日) 03:38
おぉ〜。俺も贔屓アーティストしか聴かんからなぁ。
とりあえずオリコンでシングルの一位はウインズか。これは長くは続かないなぁ。
6日の時点では一位はポルノっぽいなぁ。メリッサも快調だったし。
んで二位aiko、三位DAIあたりか。HYDEには頑張って欲しいところだが・・・。

481akagi:2003/11/02(日) 10:13
いや、6日は浜崎と娘がいるからな。

1位 浜崎  10.1万枚
2位 hyde  8.4万枚
3位 モー娘  7.1万枚
4位 ポルノ 5.6万枚
5位 aiko  3.0万枚
6位 EXILE  2.9万枚
7位 DAI   2.4万枚
8位 シャカラビ 2.0万枚
9位 鬼束  1.5万枚
10位島谷  1.3万枚


これが妥当だと思う。
hyde、aiko、DAIはアルバム先行なので売上はいつもより落ちてこんなもん。
EXILEは値段が安いのと4週連続の初発って事でそこそこ売れるかな。
ポルノはメリッサの勢いが若干あってもアニメ見た一発ファンが多いだろうし初動タイプの歌でもないしなー。
あと異例だが7日にセブン限定のNEWSのシングル出るらしいがあれはオリコン対象外らしい。

482akagi:2003/11/02(日) 10:15
しかし予想しておいてなんだが1位が十万枚程度な今の邦楽界はなんだ。
まぁ外国もCD売上が低迷してるらしーけどな。
音楽自体の質の低下は俺はさほど思わんけどやっぱファイル交換ソフトとCDR、MDの普及が問題か。

483akagi:2003/11/02(日) 10:17
12日も面白いなぁ。1位175R、2位ガクトかな。
19日はこれまた面白い。ミスチルとケミストリの1位争いが気になります。


といいつつ別に楽曲自体は聴かないw
データヲタなんで初動、累計売上枚数、初登場順位とかは結構記憶してしまうんですよね。

484ソワッチ:2003/11/03(月) 00:38
そいや浜崎と娘を忘れてた。
いつも借りないアーティストなんで、半ば無視してたw
んじゃ予想立て直して・・・
1位 浜崎:まー、こやつはやはり1位だろうて。
2位 モー娘:1週目売れて2週目に5位以下に下がる。
3位 aiko:ん〜、もしかしたら2位かもしれん。モー娘次第。
4位 ポルノ:今回は推す。主題歌のドラマも面白いしね。毎回そこそこ順位は上。
5位 EXILE:今はカバーが売れるから。チューチュートレイン。
6位 島谷:毎回けっこう上位やからなぁ。この辺ではないかと。
7位 DAI:そこそこ行くかと。ドラマはつまらんかったがw
8位 HYDE:俺はそんなに行くと思えん・・・。映画の主題歌だけどスカイハイだし。
9位 くるり:けっこう来そう。もうちょい上にくるかもしれん。
10位 ウルフルズ:ん〜〜・・・。10位以内に入ってこないかもなぁ。

こんなとこかなぁ。しかしすごいメンツだ。
一応全部新譜のシングルで揃えてみたが、いくつかは古参に負けそうだ。

485ソワッチ:2003/11/03(月) 00:41
12日と19日はまたその時に予想しませう。
19日にミスチルとケミストリを書き込んでなかった(汗
まぁ19日は久方ぶりということもあってミスチルが1位の予感。

486akagi:2003/11/03(月) 17:06
ん・・・さすがにhydeは2位か3位キープで間違いないと思いますよ。
今までソロシングルで1位逃したの2曲だけだしそれも初動で10万以上は出てるしね。結構強いよ。
タイアップはたしかに弱いけど日曜劇場のポルノもタイアップとしてはかなり弱い。
ポルノとaikoは落ち目ってほどでもないけどここ最近のシングル初動3万程度です。
メリッサも鋼効果で継続ランクインで売れてるイメージあるけどそれでも累計15万程度。
EXILE、DAIは基本的に初動は3万弱。DAIはアルバム先行のハンデもあるしちょっと厳しいかもしれん。
そして島谷は・・・10位以下も全然考えられると思いますよ。
くるりは500円だしいちおー映画タイアップもあって予想不可能だけどあんまり売れるとも。
シャカラビは女子高生あたり(ポストジュディマリ)に人気あるので10位以内もありえそう。


ウルフルズはわからんw


あと次週付けのランキングは浜崎以外は圏外だと思う。
翌週が小粒の集まりならともかくかなり強豪揃いだし。

487akagi:2003/11/03(月) 17:07
19日は1位ミスチル2位ケミストリかな確かに。
両方CATVでPV見てみたけどミスチルはどーもファン受けで一般層には受けなさそうな曲だけど。

ま、俺は両方あんま聴いた事ないけどw

488ソワッチ:2003/11/04(火) 14:32
ミスチル、『掌』だっけかな。まだ聴いた事なかったり・・・。

とりあえず大体の先入観で予想してみたんで、やはり厳しいかなぁ。
ともあれ楽しみだ♪

489akagi:2003/11/04(火) 17:48
楽しみだー。明日はホライズン。

490akagi:2003/11/04(火) 17:49
倖田來未・・・キューティーハニー歌うんか・・・どんな路線変更やねん!
なんかすげー力抜けた。

491ソワッチ:2003/11/05(水) 00:11
なんかクールなアーティストで通ってたのにねぇ、倖田。
キューティハニーって実写のやつ?あの佐藤江梨子が演るやつ。

492akagi:2003/11/05(水) 00:14
そそ、あれの主題歌。
まぁ例のキューティハニーの歌をまんま倖田が歌うわけだが・・・なんだろな。

493ソワッチ:2003/11/05(水) 00:32
なんだろな・・・。
「Trust Your Love」から聴いてたんだが、こういう歌はホント歌ってほしくない人だ。
妹(姉?)にでも歌わせておけ!

494akagi:2003/11/05(水) 00:37
misonoは妹ですな。
しかし倖田來未自体落ち目なんでムリヤリタイアップさせられたのかもしれん。

ゲームソング→アニソン→ハニー

終わってるなw

495ソワッチ:2003/11/05(水) 01:15
やはりミソノが妹かぁ。まぁあれが姉だったら怖いけど中川家の例もあるんでw
しかし・・・終わってる道のりだなぁ。
X-2で初めて存在を知った人も多かったであろうが、もうちょい固定ファンが付いてもよかったのになぁ。
フェイ・ウォンやRIKKIもそれきりだったし、仕方ないか。

俺はけっこう好きなんだが、倖田。歌うまいしスタイル良いしなw

496akagi:2003/11/05(水) 18:24
HORIZON買ってきたわけだが・・・やっぱビートルズのカバーはどうかと思う。
なんか聴いててLIVみたいだと思った。

そしてアルバムに収録されるタイトルの一つがゲームキューブのRPGバテン・カイトスのCMソングに。
なーんかやな空気だw

497akagi:2003/11/05(水) 21:21
どーもアルバム収録曲
>>455に書いたのがマジっぽいな・・・・なんだこのセンス(汗

498akagi:2003/11/05(水) 21:23
1 精液
2 こんにちは
3 愛の言葉
4 地平線
5 祈願
6 擬装
7 真夜中の祝賀
8 あなたの上に光る
9 混乱の産物
10 隠れ場所


うーん(汗

499ソワッチ:2003/11/05(水) 23:20
精液って見たら、椎名林檎を思い出したw

500akagi:2003/11/06(木) 00:32
英語を直訳したら大体林檎さんっぽくなるなw

501akagi:2003/11/06(木) 00:35
DAIと浜崎とモー娘の曲今回決行良かったんでMXで落そうとしたけどさすがに初日はきびしーな。
共有なしでQいれまくるとたまに怖いIMが来るのでガクブル。

502ソワッチ:2003/11/06(木) 00:48
DAIは何気に良い歌ばっかりだったりするんよなぁ。
モー娘はまだ聴いてないや。
ハロプロで最近借りたのはミニモニだ。路線変更してきたからw

503ソワッチ:2003/11/06(木) 16:52
いろいろシングルをレンタルしてきた。感想。

・HORIZON/HYDE:ふむぅ・・・。HELLOの方が好きだな。
・ハイウェイ/くるり:今回初めてくるりを借りたが、俺には合わないかも。録音もせず。
・星空の下で/SHAKALABBITS:シャカラビも今回初めて。あんまり気に入らなかった。未録音。
・柊/Do As Infinity:うむ。この曲は気に入った。悲しげで良し。
・えりあし/aiko:まったりとした感じ。悪くない。
・君という花/ASIAN KUNG-FU GENERATION:CDTVで気に入ったから借りたが、この曲は最高すぎる!

アジアンカンフージェネレーションをちょっと注目してみることにする。前の曲も借りたがあれはイマイチだった。
今回のは行きつけのレンタルショップに無かったので、ちょっと遠くのTSUTAYAまで借りに行ったが、その甲斐はあった。

504ソワッチ:2003/11/06(木) 16:57
これであとは明後日に解禁するゴスペラーズの「新大阪」をレンタルして丁度MD一枚できそう。
実はもう出来てたのだが、10月発売のやつを次のMDに回すのもどうかと思ったんで、
氣志團と松浦亜弥を消去。今回のMDは非常に質が高そうだ。

505akagi:2003/11/06(木) 17:45
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_single.html

すげぇ!EXILEが2位だと!?
マジかよ・・・・これ予想できたやつは神様だぞ・・・娘も超えるとは。

アジカンは今年で消えそうなアーテストNo1だと思ったよw

506akagi:2003/11/06(木) 17:53
しかし島谷ありえねーほど売れてねーな(汗
hyde、モ娘、aiko、ポルノも順位的には悪くないけどヤバいぞ・・。

507akagi:2003/11/06(木) 17:56
明日のMステ如何で週間の数字、順位もかわってくると思うんだがー。
しかしhydeとか娘なんて初動以外で売れるわけねー。
下手したら週間はEXILEが1位とったりしてhyde、娘はポルノ、DAIに抜かれるかもしれんな(汗

508akagi:2003/11/06(木) 17:58
と思ったけどスカイハイ公開は今週土曜からだったー!
がんばれ!累計10万未満とかヤバすぎるから。

年末のアルバム、来年のラルクのアルバムもこのままだと売上ヤバすぎ。

509akagi:2003/11/06(木) 18:02
ファミ通にCM撮影載ってた。
HYDEが黒い翼をまとい、空で熱唱する。
TOSのCMとちょっと被る。
でも12月から本格的なCMを多数用意しているってさ。




バテンカイトススレからコピペしてきたんだが本当かね(汗

510ソワッチ:2003/11/06(木) 18:03
むへ。本当だったら、HYDEなにやってんのかと・・・。

511ソワッチ:2003/11/06(木) 18:07
俺もさっきオリコンサイト見てました。
いやー今回の敗因は、HYDEを見くびっていた事と島谷を過大評価してたことですな。
あと、EXILEはカバーだっただけにすげー威力だったと・・・。
でもまぁ予想は思ったより当たらずとも遠からずってとこですなぁ。デリコ忘れてたw
HYDEさん、ごめんなさい。
島谷さん、逝ってよし。

512ソワッチ:2003/11/06(木) 18:09
アジカンは確かに消えそうな匂いプンプンだ・・・。
何だかんだ言って気に入った曲もこれだけだしなぁ。
ま、いいけどねw

513akagi:2003/11/07(金) 08:36
ファミ通に載ってたよHYDE・・・。
なんかガクトみたいなコメントと共にアルバム666のジャケット初公開。

っていうかゲーム雑誌で初公開してんじゃねーw

514カッコウ:2003/11/07(金) 11:45
獣の数字

515akagi:2003/11/09(日) 13:27
獣がれ

516ソワッチ:2003/11/10(月) 13:42
中島美嘉のセカンドアルバム、買おうかどうかすごい悩んだが保留。
すると購入した後輩が焼いてくれた。
これ聴いて気に入ったら買おう。ブックオフで。
しかし、今回収録されているシングルの曲で気に入ってるのは「雪の華」だけという・・・。

517akagi:2003/11/10(月) 18:19
HYDEさん最高!! : 釈 2003/11/10
初日舞台挨拶でも触れましたが、
先週のミュージックステーションで
HYDEさんが曲終わりに「おいきなさい」を
してくれました(^O^)
この日はテレ朝ジャックで、私もテレ朝に来ていて
HYDEさんの楽屋にご挨拶させてもらったとき、
釈「今回は、スカイハイの主題歌でこんな素敵な
  曲が決まって本当に嬉しかったです。
  映画はいかかでしたか?」
HYDEさん「はい。ほろっときました。。。」
釈「ありがとうございますっ!
  で、お願いがあるのですが今日の生放送のMステ
  で、おいきなさい。してもらえませんか…?」
HYDEさん「えええええぇえぇぇぇ!?俺が!?」

・・・とまあ、こんな無理矢理なやりとりが
あったわけですが、私の無謀なリクエストに応えて
くれたHYDEさん、本当にありがとうございました♪
テレビの前で、「まさかな。」なんて観ていたら
曲終わりのアップでやってくれて、感動しました!
HYDEさんは本当にかっこよかったし
こんなにも良い人なんですね(^^)
改めて釈もファンになってしまいました。
「HORIZON」すごくスカイハイにあっていて
いい曲ですよね。
毎日ヘビーローテーションです♪♪♪




スカイハイBBSより転載。
釈・・・おまえの差し金かw

518akagi:2003/11/10(月) 18:19
たしかに雪の華はイイ感じだなー。
俺もアルバム借りて焼こうと思うんだがCCCD?違うなら借りにいこうかねぇ。

519ソワッチ:2003/11/10(月) 21:54
ん〜、確か違うと思うで〜。
後輩は普通に焼いてくれたから。パソコンにも若干疎い子やし。

520ソワッチ:2003/11/10(月) 21:55
釈め・・・。

そういや釈で思い出したが、はやく「めぐりあい宇宙」借りて
釈専用ザクを試してみよう。

521ソワッチ:2003/11/10(月) 22:00
あ、と。
中島さんのアルバムはレンタル開始が少し遅れる様子・・・。
確か24日あたりからだと思われ。

522akagi:2003/11/10(月) 23:05
そーなのかー。
アルバムってあんま借りたことないけど普通遅れるもんなのかねぇ。
シングルって大体当日か前日くらいですよな。

MXで落とすばっかだからCDほぼ借りないからな(汗

523ソワッチ:2003/11/11(火) 11:36
シングルも早くて当日、遅くて二週間後ぐらいかなぁ。
アルバムはともかくシングルを遅らせるのは勘弁して欲しいよ・・・。

524ソワッチ:2003/11/11(火) 11:37
アルバムも一緒のパターンですな。

525akagi:2003/11/11(火) 17:26
まぁレンタルが遅いのは納得できるがビデオとかDVDの販売のほうが遅いやつはなんとかならんか(汗

526ソワッチ:2003/11/12(水) 12:07
それはレンタルっ子にとっては嬉しい限りでw

527斬戯:2003/11/12(水) 13:46
フルメタルパニックの主題歌が(・∀・)イイネ!!
下川みくに(・∀・)イイ!

528akagi:2003/11/12(水) 18:27
フルメタルパニック・・・聞いた事あるなーと思ったらフルメタルジャケットだった。

529ソワッチ:2003/11/12(水) 22:13
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_single.html

げっ・・・。タッキー&翼すげ・・・。
175R、缶蹴りはそろって死亡。玉置は思ったより頑張ったなぁ〜。
しっかし今週も予想しようとしてたけど、俺には難しくて予想できなかった・・・。

530ソワッチ:2003/11/12(水) 22:32
それにしても一青さんはどこに・・・。
確かこの人も出したはずだが。

一青さんから、もらい泣きしそうだ。

531akagi:2003/11/12(水) 23:22
江戸ポルカ。ツタヤにはちょこっと置いてあったよ。
175は予想外というかびっくりするほど売れなかったな。アルバムカットらしいからかな。


一青さんは世間では一発屋に認定された様子ですな。好きなのに。

532akagi:2003/11/12(水) 23:23
ていうか江戸ポルカ20位にも入ってないのか!せめて18位くらいにいると思ったのに・・・。

今回のPVでコスプレしたのでそろそろAV業界にでも出撃しますか?

533斬戯:2003/11/12(水) 23:25
そういえば斬戯FのCDはみんなゲット済みですかね?

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a016692

暇なら投票してください。面倒やけど。

534斬戯:2003/11/12(水) 23:27
ぐ・・・何だよ・・・フリーメールじゃ登録できないって何だよ・・・死ねよ・・・。

535akagi:2003/11/12(水) 23:28
投票してみた。できたかどーかよーわからんけどw

斬戯FCDってなんですかね。

536斬戯:2003/11/13(木) 01:36
サンクス。

無料配布でCD置いてたんだが・・・もしかして気付かなかったか?
やぽにジャケット頼んだ奴。

537カッコウ:2003/11/13(木) 09:15
斬戯FCDって聞くとなんかCD革命を思い出しました。

538カッコウ:2003/11/13(木) 10:04
ディスコナーイト!って言ってたのか。ディスオラー!だと思ってたよ。
そして歌詞くれ。

539ソワッチ:2003/11/18(火) 16:16
う〜ん・・・。
今日付けのオリコンランキングの予想も難しいな。
 1位 ミスチル「掌/くるみ」
 2位 ケミストリー「YOUR NAME NEVER GONE/Now or Never/You Got Me」
 3位 EXILE「ki・zu・na」

は、ほぼ確定だと思うのだが・・・。それ以下が難しい。
個人的にSOUL'd OUTが5位以内に入ってくれてたら嬉しいのだが、まだ難しいか・・・。

んで、とりあえずage。

540akagi:2003/11/18(火) 17:33
ここで一青が再浮上ですよw

江戸ポルカ死ぬほど好きなんですがなぁ・・・路線変更が明らかすぎるけど。

541ソワッチ:2003/11/18(火) 22:07
江戸ポルカは最高ですよな。
俺的に3位ぐらいに入ってもおかしくないぐらいだと思うんですが・・・。
昨日バイトで有線聴きながら、その事について語っておったですよ。

20位に再びHYDEさんの姿が!!

542akagi:2003/11/18(火) 23:00
金魚すくいでファンが離れたらしいですなぁ。
俺の友人もその口で金魚すくいだけは無いって言ってた。俺は聴いたことないなぁ

543ソワッチ:2003/11/19(水) 16:39
金魚すくいは俺も聴いてないなぁ。
ダージャーまでしか聴いてないです。ダージャーでちょっと一青さんちょっと低迷気味かなぁと思ったり。
でも江戸ポルカで持ち直しましたよ。

544akagi:2003/11/19(水) 23:24
お〜江〜戸〜ぽ〜る〜〜ぅか〜〜ぁぁ〜

545ソワッチ:2003/11/20(木) 11:17
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_single.html

お、3位までは当たってた!ま、でも当たって当然か・・・。
んで5位にSOUL'd OUTキター!!よくやった!!

546ソワッチ:2003/11/20(木) 11:34
ふむぅ・・・。
アジカンのアルバムが思ったより売れているようだ。
初登場3位は中々ですな。
1位はキックザカンクルーのベスト。いらね。
2位は中島さん。まだ全部聞いてないなぁ。

547ソワッチ:2003/11/20(木) 23:47
んで今日ミスチルと一青さん借りてきました。
ミスチルは両方とも、まぁええんちゃう?って言うぐらいの出来やね。最近ずっとこんなんか。
一青さんはやはり良し。

548akagi:2003/11/22(土) 00:17
Mステに出てたなぁミスチル。
あんまりまともに聴いたことねーんスわミスチルw

549ソワッチ:2003/11/22(土) 12:12
Mステ見逃した!
とりあえず一通り聴いてるけど、やはり徐々にパワーダウンしてきてる感があるなぁ。
今回の二曲もアルバムの曲であってもおかしくない感じだし。

550akagi:2003/11/23(日) 00:21
今日CATVで江戸ポルカのPV観た。27歳でコスプレデビューは強烈。

551ソワッチ:2003/11/23(日) 00:36
そこまで追い詰められてるのか、それともそれが本来のスタイルなのか・・・。
しかし結果オリコン20位内に一回も顔を出してないところを見ると、次は何でせめてくるのか・・・。

552akagi:2003/11/23(日) 00:42
ヘアヌ(ry

553ソワッチ:2003/11/23(日) 00:46
それだけはやめていただきたいw

554akagi:2003/11/24(月) 01:02
免許更新の講習中のくちびるイノセンスは危険。音が漏れてたら即死。

555ほんで:2003/11/24(月) 02:02
世良公則をじっくりお楽しみ中。
次に狙うはクリスタルキング。
昭和歌謡がイイと思うお年頃。

556カッコウ:2003/11/24(月) 03:33
>>アカゲ
カナル式イヤホンを買いなさい。

557ソワッチ:2003/11/24(月) 20:27
>アカギ
また講習中にえらいものを聴いてるなw

>ほんで
昭和世代かぁ。全くといっていいほど聴かない・・・。
でも異邦人もイミテーションゴールドも元歌手の方が好きだ。

558akagi:2003/11/25(火) 20:14
クリスタルキングは親父にCDRに焼かされた覚えが・・。

カナル式イヤホン。なんだろう。

559カッコウ:2003/11/25(火) 21:26
いわゆる耳栓イヤホンです。

560akagi:2003/11/25(火) 22:40
しかしそれ買うと今のネックストラップ式イヤホンが使えないという罠。

561カッコウ:2003/11/26(水) 15:48
根性の半田ごて。

562akagi:2003/11/27(木) 22:04
ANUBISのテーマ曲「BEYOND THE BOUNDS」をリピート放送。最高だなコレは。

563カッコウ:2003/11/27(木) 23:46
くぅーZOEを早く手に入れたい・・・ぜ。

564ソワッチ:2003/11/28(金) 14:05
オリコン、後藤真希がEXILEを抑えて1位か。やるな。
しかし今回の曲は俺も好きだったりする。
林檎さんもさすがですなぁ。ミスチルの壁は厚かったが。

565akagi:2003/11/29(土) 14:56
りんごのうた微妙だぜ!

566ソワッチ:2003/11/29(土) 16:59
確かに微妙・・・。

567カッコウ:2003/11/29(土) 22:37
最近のホンダの車のCMを見てると鳥肌のポン中音頭が再生される。
レッツダンス!

568赤木(弟PC):2003/12/01(月) 21:16
PC逝ったせいでMP3ウォークマンの中身が入れ替えれない・・・チキショウ。

569赤木(弟PC):2003/12/01(月) 21:19
なんやかんやで明後日は666の発売日だった。
なぜかHMV通販で予約したので3日昼間には届くことを祈る。

570赤木(弟PC):2003/12/02(火) 00:12
ラルクアンシエル数年ぶりの新曲2004年2月4日 New Single「READY STEADY GO」リリース決定!!

鋼の錬金術師のOPですか・・・マジかよ(汗

571ソワッチ:2003/12/02(火) 13:32
まぁしかしわかりやすいタイアップで良いですなぁ。

572赤木(弟PC):2003/12/03(水) 00:48
明日来るよ666。スレでの評判もいいようなので期待。

573赤木(弟PC):2003/12/03(水) 22:48
来たけどまだ聞いてねぇ。寝るまえにまったり聴こう。

574ソワッチ:2003/12/03(水) 23:16
今日CD屋で見たけど、ヘローとホライゾンのDVDも付いてるんやねぇ。ええのぅ〜。

575赤木(弟PC):2003/12/03(水) 23:39
HORIZONとHELLO、シングルと全然音違う。
HELLOはアルバムミックスらしいがHORIZONはそのまま収録。
これでこんだけ音違うって・・・・やっぱコピガCDは死ね。

576カッコウ:2003/12/03(水) 23:41
そんなに違うのか・・・。CCCDはゴミだな。

577ソワッチ:2003/12/03(水) 23:43
それでコンポも悪くするって・・・ほんまええとこ無しやなCCCD。

578赤木(弟PC):2003/12/03(水) 23:56
くるりのボーカルの人が面と向かって否定してたなCCCD。
CCCDは規格外なので本当はコンポで再生しちゃダメらしい。あほか

579ソワッチ:2003/12/04(木) 00:03
ホンマあほか!
コンポで聴かずに何で聴けと・・・。
本末転倒もいいところだ。

580ソワッチ:2003/12/04(木) 00:23
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html

む〜。今年のEXILEは強いなぁ。ほとんどシングルの曲なのに売れるものなのですな。
HYDEもGacktも食い尽くすほどとは・・・。
んで個人的に期待してたMISIAのシングルコレクションなのだが、
前半のシングルとそのカップリングを寄せ集めただけなのですね。いらんわボケが。

581赤木(弟PC):2003/12/04(木) 00:46
ちゅーちゅーとれいんはカバーながらも普通にいいと思いますた。
まぁメンバーがあれなのでセルフカバーと言っても過言ではないか。

582ソワッチ:2003/12/04(木) 20:28
ですなぁ。元ZOOいるしね。
俺もちゅーちゅーだけ借り。あとは聴いてさえいないw

583赤木(弟PC):2003/12/04(木) 22:51
いやぁ・・・666いいですよ。レントゲンと対極のアルバムだけど。
各所で言われてるけど良くも悪くも洋楽w

レントゲンはまったりしてる時に聴くと最強なんだが車なんかじゃまったく聴けないからなぁ。
これはロックロックしてるのでゲームやりながらでも車乗りながらでも聴けてウマー

584赤木(弟PC):2003/12/05(金) 00:29
2004/1/21 Release
laica breeze
『STANDING STILL(winter fall Re-calling)』

"キューンレコード 2"第一弾アーティスト
打ち込みと生楽器によるレベルの高い楽曲構成を見せるトラックメイカー「shoare」と、
ストーレートな心情描写まで抽象的な情景描写まで独特のリズム感でリリック(詩)を紡ぎだす「MC blieze」
HIP HOP的制作手法を用いながらも今まで聞いたことのないグルーブを追求する。
L'Arc-en-Cielの『winter fall』を大胆にサンプリングしたアッパーチューン



ありえねぇ!ダサッ!!

585カッコウ:2003/12/07(日) 02:34
キューンレコード・・・。

586akagi:2003/12/08(月) 20:50
弟にもMP3ウォークメン(俺と一緒のやつの赤)が標準装備されました。
しかし拡張子の意味がいまいちわかってないだろうから色々教えないといけねー。
かといって俺もそんなに知識があるわけでも無いので教えるのが困難だ・・。

587カッコウ:2003/12/09(火) 09:14
身振り手振りで。

588ソワッチ:2003/12/09(火) 13:32
あの超軽量は魅力ですよなぁ。
今のMDウォークマンもドルビーサラウンドらしいんでけっこう気に入ってるんだけどね。高かったし。

589カッコウ:2003/12/09(火) 22:59
悪魔巣取金愚トゥットビッドゥー!

590akagi:2003/12/09(火) 23:53
ぷぷっぴどぅ

591akagi:2003/12/14(日) 00:13
えーっと・・・はいだらリミックスが聴きたいです。

592akagi:2003/12/17(水) 23:21
少年アリスの何曲目かを聴いててなんか聴いたことある曲だなぁ、
とか思ってたらドコモのCMのやつだったという罠。

593ソワッチ:2003/12/17(水) 23:30
マーヤさんすごいな・・・。
みーに「ヘミソフィア」だけ手に入れてもらったんで毎日聴いてます。
素晴らしい。

594akagi:2003/12/19(金) 00:34
ブレイク工業オリコン7位!?すっげ。

595カッコウ:2003/12/19(金) 09:30
ネット外でも話題になってるということなのかー!Amazonでも今売上2位。

http://www.indiebang.com/render.asp?ArtistId=915
日雇いだったのね・・・。

596ソワッチ:2003/12/19(金) 13:45
すげ・・・。まさにブレイクですな。

597akagi:2003/12/19(金) 20:36
しかし今日何気に寄った新星堂には置いてなかった罠。欲しすぎる。

598akagi:2003/12/21(日) 21:33
どこにも置いてない。どうやって7位になったんだ。通販なのか。

599ソワッチ:2003/12/21(日) 22:19
2ちゃんねらーで買占めとか・・・?

600akagi:2003/12/23(火) 23:40
今日は車の中で半日くらいニコパチ聴いてた気がする。飽きた。

601ソワッチ:2003/12/24(水) 11:03
昨日はメッセしながらニコパチ。
真綾さん、良い!

602akagi:2003/12/24(水) 17:40
真綾さんは最高ですな。

603akagi:2003/12/26(金) 00:22
車か原付で爆走中に「まきばアリス!」ですよ。

604akagi:2003/12/26(金) 23:36
ready steady can't hold me back
ready steady give me good luck
ready steady never look back
let's get started ready steady go

吹き飛んでゆく風景 転がるように前へ
苦し紛れでも 標的はもう見逃さない

当てにならない地図 焼いてしまえばいいさ
埋もれた真実 この掌でつかみ取ろう

夢中で -早く- 駆け抜けてきた
うるさいくらいに張り裂けそうな 鼓動の高鳴り
響いて -呼んで- いる君の声
ここで立ち止まるような時間はないさ ready steady go

ready steady can't hold me back
ready steady give me good luck
ready steady never look back
let's get started ready steady go

心は -走る- あの空の下
空回りする気持ちが 叫び出すのを止められない
君まで -届け- きっとあと少し
熱く日差しが照らす この道の向こう

ready steady go

please. trust me.





テキストなくしたときの為にあげておこう。

605ソワッチ:2003/12/27(土) 11:33
寝る前に真綾さんが最近のスタイル。

606akagi:2003/12/27(土) 13:31
テレビから音声だけ抜いたRSG(ogg)をwav変換してCDに焼いたのでこれを発売まで聴きつづける。
それまでにラジオでかかりそーだがな。ウォークメンでFMなら録音できるし。

607寅焼:2003/12/27(土) 17:59
ァーそれでラジオがついてるのか。

608akagi:2003/12/28(日) 00:50
『宇宙に一つだけの花』

(UFO!UFO!)
宇宙に一つだけの
スペースフラワーワン
どの花もめざせギャラクシー
多少の犠牲は覚悟せよ
宇宙の戦いというか
アストロファイト
アウトロガッツで死者が出た
(どちくしょう)
(UFO)(花)
いろんなフラワーあるんだな
走る走る働くフラワー
がんばれがんばれ
フラワー

609akagi:2003/12/28(日) 00:52
ファーちゃんデビューシングル
『宇宙に一つだけの花』

(UFO!UFO!)
宇宙に一つだけの
スペースフラワーワン
どの花もめざせギャラクシー
多少の犠牲は覚悟せよ
宇宙の戦いというか
アストロファイト
アウトロガッツで死者が出た
(どちくしょう)
(UFO)(花)
いろんなフラワーあるんだな
走る走る働くフラワー
がんばれがんばれ
フラワー
山田太郎




思いっきりミスってた。

610ソワッチ:2003/12/28(日) 12:27
バイト中で有線から「日本ブレイク工業 社歌」が流れるとか・・勘弁してください。
口ずさまずには居られないから!口ずさむと何か反応しそうな人がいそうだから!
CDがかなり欲しくなったから!!

611akagi:2003/12/29(月) 14:25
久々にいつもと違うメンツでカラオケ行ったので新鮮だった。

612カッコウ:2003/12/29(月) 20:11
あー又カラオケ行きたい。

613ソワッチ:2004/01/03(土) 15:30
アカギが前々回の誕生会とこの前のカラオケん時に歌ってた
ACIDMANの「赤橙」が気になったんでバイト先でアルバム借りてみたんやけど、
この歌はいい感じですな〜。他の曲もボチボチ聴いていきます。

614akagi:2004/01/05(月) 01:02
眠りの浅い朝の回路!

615ソワッチ:2004/01/05(月) 19:04
左利きの犬!

616ソワッチ:2004/01/06(火) 00:25
有線でしょっちゅう流れる、大塚愛っていう人の
「さくらんぼ」って歌が気に入りました。
すごい耳に残るのかして、他のバイト達も気に入った様子。

617akagi:2004/01/06(火) 22:16
さくらんぼキッスかと思ってしまった。ははは

618akagi:2004/01/07(水) 17:43
〇MP3プレイヤーの中身

さくらんぼキッス
いちごGO!GO!
愛のメディスン
くちびるイノセンス
たそがれロンリー
巫女みこナース
ヘミソフィア
まきばアリス!
スクラップ〜別れの詩
マメシバ
Ready Steady GO(Mステ音源)
Ready Steady GO(FM音源)
666全曲



かなり重症だな・・・。

619斬戯:2004/01/08(木) 04:06
マメシバ!良いねアレ。俺も車の中で良く聞きまする。

アンセブの曲でYesNo枕どーのこーのな歌詞の曲が良いと思ったんだが・・・
曲名がさっぱりわかんねー。誰か知りません?

620斬戯:2004/01/08(木) 04:15
わかった。
「つるぺたさんいらっしゃーい」の様だ。
何かこの曲の歌詞のセンスが神がかってるので落とす。

っていうか誰かベスト買え。

621カッコウ:2004/01/08(木) 13:31
アカギなら買ってくれるさ。

622ソワッチ:2004/01/08(木) 14:03
すばらしい組み合わせだw
666は俺も手に入ったので聴いてみるです。

623akagi:2004/01/11(日) 14:12
大塚愛さくらんぼ聴いたぞー。KOTOKOっぽい。イイ意味で電波ソングっぽい。
公式見て萌えた。

624akagi:2004/01/11(日) 14:12
あ、そういや何気に昨日観ためちゃイケでEDにかかってたなー。モーイッカイ!

625ソワッチ:2004/01/11(日) 15:09
電波ソングっぽいところがツボやねー。
公式は確かに萌える内容でした。PVも結構萌えれるそうだwイェイ!

626ソワッチ:2004/01/15(木) 22:10
真綾さんを聴きながらの通学はとても良いものです。
今日はニコパチと少年アリス。
昨日はハチポチとイージーリスニング。
そういやMDLPでMD録音したの初めてかもしれん。

しっかし真綾さん歌うまっ!恐っ!うまっ

627akagi:2004/01/19(月) 19:41
直太朗さんの太陽、最初は最悪だなとか思ったけど数回聴くうちにハマってしまった罠。殿様じゃあるまいし

628ソワッチ:2004/01/19(月) 23:38
太陽は、以前にバイト先で購入した「永遠はオルゴールの中に(DVD+CD)」に収録されてたんで、
ちょい早めに聴いてました。
なんか序盤の方のアルバムの歌のような感じですな。
シングルで出すって思ってなかったよ。

629ソワッチ:2004/01/19(月) 23:43
倉木、愛内、島谷のベストアルバムをほぼ新品のやつを購入しました。
どれも聴いてないが、ベストアルバムって好きなんでつい買ってしまう。
とくに島谷は・・・これが、最後かもしれないから・・・。
もうダメっぽいから・・・。
小柳ゆきももうすぐベストが出るんでちょっと欲しい。
もうダメっぽいから・・・。

630akagi:2004/01/20(火) 23:37
確かに普段CD買わない人のはベスト聴けば無難な感じがしてベストはそういう感じでいい。


毎回CD買ってる人のベストはかなりいらんけど買わな仕方ないという悲しいことにもなるが。

631ソワッチ:2004/01/21(水) 10:39
あんまり興味ないアーティストのアルバム曲なんてあんまり聴こうとも思わないしね。
無難にカーステやらで気分転換に聴くには最高ですな。

632akagi:2004/01/21(水) 21:19
よく考えるとCD買うお金が高校んときに比べて4分の1くらいになった気がする。MXの恩恵か。

633ソワッチ:2004/01/21(水) 21:44
偉大なるMX。
とりあえずCCCDはよっぽどの事が無い限り買う気が失せる。
それも売上減少の原因か。

634akagi:2004/01/25(日) 01:10
MDとコピーでしょうなぁ。
音楽自体の質の低下、という人もいるがそれはただの懐古だと思う。
少なくとも昔流行った歌謡曲も今聴いたらかなり厳しいものが多い。

635ソワッチ:2004/01/25(日) 01:56
昔は録音媒体がカセットテープのみでしたからなぁ。
高音質を求めるなら現物を買うぐらいしかなかったしね。
レンタル代も幼年期には高かったから、テレビやラジオの音楽番組で録音してたなぁ。

懐かしい・・。「今録音してるから喋らんといて!!」

636akagi:2004/01/25(日) 11:20
懐かしすぎるw

CD買うお金なんて全然無かったしなぁ。
友人の家でテープに入れてもらったりラジオから録音したり・・・。
バイトできる高校生になってからは欲しけりゃ即買いしてたからすごいお金が飛んでいった。
しかし高校時代に買ってたCDは今見るとほとんどいらんという・・・なぜかエアロスミスがいっぱいある。別に好きじゃないのにw

637akagi:2004/01/25(日) 11:23
思いだした。
PSのクエストフォーフェイムっていうギターのピック型コントローラ使うエアロスミスのゲームがあったんだ。
たしかそれで友人間でぽつぽつCD買って適当に流通させてた。

続編で布袋さんのストールンソングってのも出てそっちはまぁ布袋さん好きな友人にCD借りてたんだが。

ダンレボとかビートマニアもあったなぁ・・・無駄にダンスマニアとか買ったりなw

638カッコウ:2004/01/25(日) 15:29
CDを買う文化がそもそも中高に無かった。スピッツぐらいしか聞いてなかったし。

しかしテープメディアって結構すごかったと思うんですよ。
今主流のDVDムービーも所詮圧縮動画なわけで。
S-VHSとかアナログ録画だが綺麗に撮る環境さえあればDVDより綺麗らしいし。
スレ違いでした。

639カッコウ:2004/01/25(日) 15:29
音ゲーブームのおかげで周りでユーロビートが流行ってた時期があったなぁ。あと頭文字D。

640カッコウ:2004/01/25(日) 15:30
音ゲーブームのおかげで周りでユーロビートが流行ってた時期があったなぁ。あと頭文字D。

641カッコウ:2004/01/25(日) 15:30
ギャーン

642ソワッチ:2004/01/25(日) 15:43
ユーロ流行ったなぁ。俺は全然聴かなかったけど。
ラジオはブンブンリクエストやミューパラが重宝した。
今でもやってるんだろうか。

643akagi:2004/01/26(月) 20:01
頭文字Dは挿入されてるユーロはイイのもあるなw

スペースボーイ♪

644ソワッチ:2004/01/29(木) 21:39
ってなわけで、明日の夜に「着信アリ」観に逝ってきます。
怖かったら許さんぞ!!

645ソワッチ:2004/01/29(木) 21:40
ゲフッ!スレチガイ・・・。

646カッコウ:2004/01/30(金) 20:03
許さんぞ!

647ソワッチ:2004/01/30(金) 23:34
ヒィ!

648akagi:2004/02/01(日) 11:09
とりあえず今月は期待できるというか欲しいCDが豊富であります。

ブクオフで新品CD250円〜セールやってたんだが転売できそうなモノもちらほら。
950円DVDといいどうしたんだブクオフ。

649ソワッチ:2004/02/01(日) 11:37
コウさんのアルバム「蜜」は買ってしまいそうです。

新品CD250円、DVD950円とな!?
そのブクオフは相当切羽詰ってるのか・・・それとも店長が血迷ったのか・・。

650akagi:2004/02/01(日) 22:16
ラーゼポンのDVD950円でしたよ。すごいよ。
そこのブクオフができたのがたしか半年前だったかな。よくセールやってるので重宝してます。

ていうかあの周辺CDゲーム本の中古屋さんが多いからせめぎあって消費者にすごい良い状態に。

651カッコウ:2004/02/02(月) 02:02
いいなぁ。こっちのレンタルショップには期待してたんだが
競合店無いしむしろチェーン系大型レンタルショップ自体無いし。
とりあえず毎週火曜のみ1週間2百円のところを見つけた。DVDはほぼ無いに等しいが・・・。
ブクオフはちょっと歩いたところにあったんだが小さめで商品数も少ない。しょぼんぬ。

652ソワッチ:2004/02/02(月) 13:11
やっぱ近くに競合店が無いとダメだな〜。
うちはけっこうええ感じに離れてしまってるから鬩ぎ合いは無し・・・。

ま、うちの店でやられても困るんだけどねw

653ソワッチ:2004/02/02(月) 13:20
昨日久々にいろいろシングルをレンタルしてきました。
予定表見たら、READY STEADY GOはちゃんと4日に借りれるそうだ。
良かった良かった。

654akagi:2004/02/02(月) 17:39
>カコウ
しかし秋葉原があるじゃないか!俺も一回逝ってみてぇYO!!
>ソワチ
俺は今月はラルカンと一青さんとhitomiとTommyです。多いな!

655akagi:2004/02/03(火) 23:48
RSG今日入荷日だったんだが10時まで残業させられたので明日買いに行こう。

656ソワッチ:2004/02/04(水) 13:35
おぉ〜、多い!レンタルしたいのは今月たくさんあるなぁ。
買うのはコウさんだけか。
バイト先の今月の高価買取にこれを書いて提出した時タイトル未定だったからか、
高価買取から外された!なんで代わりに後藤真希入れるんだ!クソ店長が!!

657akagi:2004/02/04(水) 19:46
RSG買ってきたー。
いちおー聴いてみたんだがカップリングというか2〜4曲目が面白い。
それぞれのメンバーレスVerなんだがベース無しVerが一番笑える。


それはそうとチロルチョコのCMソング真綾さんだ。
http://www.tirol-choco.com/16nenbarentaincm.htm
いちおーここで見れる。

658ソワッチ:2004/02/05(木) 13:14
RSG借りてきました。カップリングも聴いてみるよー。
他にケミストリとデイアフターとガーネットクロウも借り。
ケミストリは借りるつもり無かったが一つしかなかったんでつい・・。
ガーネットクロウはCDTVで歌ってるの観て気に入ったんで借り。

真綾さんCMソングかぁ。相変わらずすごい・・。

659ほんで:2004/02/05(木) 19:45
オフスプリングのニューアルバム「Splinter」
良すぎます。
会社行く前の電車の中でアドレナリンが大量分泌であります。
Don't fuck with da Hui!

660カッコウ:2004/02/06(金) 09:40
da!

661akagi:2004/02/06(金) 10:09
オフスプリングは俺が聴く数少ない洋楽の一つ!
といっても思いっきりクレタクの影響なわけですが!

662ソワッチ:2004/02/06(金) 20:06
俺も洋楽聴かなあかんなーと思いつつ全くその気が起きないわけで・・。

663akagi:2004/02/08(日) 00:36
俺も自ら聴くことはあんまり無いなぁ。
麻雀時のBGMとして洋楽スキーの持ってきたCDをかけるくらいか。
大体の場合誰の曲なのかもわからないので俺は聴覚を切る。

664akagi:2004/02/08(日) 00:40
正直今回のhitomiの曲はダメだと思った。やっぱ君のとなり最高。

665akagi:2004/02/09(月) 21:24
さて、ここで旧譜の発売情報です。
4/28に「FLAME VEIN」「THE LIVING DEAD」「DVDポキール」が一斉に再発売されます。
「FLAME VEIN」は「バトルクライ」を追加収録。2枚のアルバムともデジタルリマスタリングを新たにほどこしてよみがえります。
そして、さらに大事なお知らせ「FLAME VEIN」から「アルエ」が、シングル化されます。こちらの発売は3/31。「アルエ」は期間限定で5月末までで販売終了。価格はなんと500円。カップリングは...それは聴いてのお楽しみ。



らしいです。アルエシングルかー。どうせならエヴァのDVD-BOXと同時期に出せばよかったのになw
カップリングは多分あれ。エンブレイスとかいうやつ。歌詞だけ持ってるなぁ。

666カッコウ:2004/02/10(火) 02:32
ぬぅーデジタルマスタリング・・・すごそうな響きだが何が凄いのかわからん。
再発売されるのは全部持ってしなぁ。とりあえずアルエのシングルは買っとこう。

667akagi:2004/02/10(火) 18:16
言葉の意味はわからんがなんだかすごい自信だ。

hitomi『ヒカリ』とTommy February6『MaGic in youR Eyes』買って来た。
hitomiほうDVD付きで1890円・・・高いなぁ。それでいてCCCD。
TommyのほうはレーベルゲートCD2。勘弁してくれ。

668akagi:2004/02/10(火) 18:21
http://www.dengekionline.com/g-net/news/200402/10/gn20040210_kotoko.htm
キュンキュンでおなじみのあの人がメジャーデビューですか。欲しいなオイ。

669斬戯:2004/02/10(火) 21:15
Pillowsが熱い!良い!
問答無用で良い!聞けよ!聴けよ国民!

アニメだとフリクリの音楽やってるみたいですね。
他だと昔8頭身のAAが動き回る「waiting for tha busstop」ってフラッシュで曲が使われてたね。

後、久々に聞くルナシーは良い。
懐かしさとか色々あって良い。

他だとブランキー。
ブランキージェットシティは隠れて良い曲が多い。素敵。

670akagi:2004/02/10(火) 23:56
ふむ、名前はよく耳にするが実際聴いたことはないな<Pillows

ブランキーはヘイヘイヘイのEDで使われてたという記憶しかござんせん。

671akagi:2004/02/12(木) 23:17
一青さんオリコン上位おめでとうございます。
江戸ポルカの初動圏外のときはどうなるかと思ったけど良かった良かった。
やっぱああいう系のほうが一般層には受けがいいのか。

最近よく流れてる平原綾香?あの人の声めっちゃムカつくんですけど。
オリジナルじゃないくせにあそこまで絶賛されてるのもムカつくんですが。死ねよ。

672ソワッチ:2004/02/13(金) 16:11
一青さん入ってたねぇ。俺は江戸ポルカの方が断然好きですけど。

平原綾香、俺はけっこう好きだけどなぁ。確かに絶賛され過ぎやけど。
そこまでうける歌かぁ?とは思うけどまぁ嫌いじゃないです。
まぁそんなに長持ちしそうではないね。

673akagi:2004/02/13(金) 23:47
ふーむ、まぁ好きな人がいるから売れてるんだろうけどなぁ・・・俺はダメだ。マジで。

今日友人にジャガーのドラマCD『ジャガージュン市のオールナイト昼』借りてきた。
ていうかMP3にしましたので欲しい人いればMSNで送信しますよ。なんかのさなぎー

674akagi:2004/02/14(土) 01:16
今月聴いた歌の中ではラルクとtommyが良かった。

675akagi:2004/02/14(土) 01:18
そしてカッコウと寅にジャガー送信しようとしたがアホほど速度が出ない。
3人で議論してもわからんくらい意味不明なくらい遅い速度。
上がり速度も実測してみたんだがそんなに遅くないし・・・・チキショー。

676ソワッチ:2004/02/14(土) 09:52
ジャガー!俺も是非欲しいです!!

677akagi:2004/02/14(土) 22:30
とりあえず転送で送るのはなぜか無理っぽいので焼いておきます。
爆誕日にでも渡しましょう。

678ソワッチ:2004/02/15(日) 11:37
ヤター!
いつもありがとうございます!

679ソワッチ:2004/02/17(火) 13:49
コウさんのアルバム見つけたが買うかどうか迷った挙句、保留。

680ソワッチ:2004/02/18(水) 16:40
日本ブレイク工業社歌をレンタルが出来て嬉しいです。

681akagi:2004/02/18(水) 20:39
ブレイク工業レンタルにあるのかw
しかし売ってるのすら一回も見た事ない。どーなってんだ!

682akagi:2004/02/18(水) 23:04
175Rのアルバムのジャケが森田まさのり書き下ろしなんですか・・・なんで175なんかに(汗

683akagi:2004/02/18(水) 23:18
アルバムじゃなくてシングルだった。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=717787&amp;GOODS_SORT_CD=101

そういや板垣がラップグラップラーとか荒木がスギウラムとか本宮(アシ)がゆずとか
他にも色々漫画家が描く事って多いな。面白いけど心理的には微妙だ。

684ソワッチ:2004/02/19(木) 10:00
175好きなんだろうか森田さん・・。
ラップグラップラーは板垣絵に釣られて借りてしまった記憶があります。

685斬戯:2004/02/19(木) 14:04
それ系ならマキシマムザホルモンの画太郎が良い。中身も良い。「耳かじる」
画太郎はインパクトでかいよね。インディーだけど。

686akagi:2004/02/19(木) 23:29
画太朗もやってたのかw
まぁ森田が175ってのはブルーハーツ好き→パンク→現代エセ青春パンク→175って感じでわかるっちゃーわかる。

687カッコウ:2004/02/20(金) 19:03
あーくそ。なんかキュンキュンしたいぜ。

688akagi:2004/02/20(金) 22:28
KOTOKO聴いとけ。

689カッコウ:2004/02/21(土) 11:26
誰か長いの頂戴。

690akagi:2004/02/21(土) 22:22
アルバムでたらな。

691akagi:2004/02/22(日) 21:24
瞳の住人が素敵すぎる。ヤバい。

692akagi:2004/02/23(月) 20:16
さくらんぼキッス-FullVer-が素敵すぎる。ヤバい。

693カッコウ:2004/02/23(月) 22:38
素敵過ぎる。マジありがとう。

694ソワッチ:2004/02/23(月) 23:47
むぅ・・。コウさんのアルバムはレンタルで済ませてもいいかと思った。
ただ、来月末にでる大塚愛のアルバムはかなりの確率で購入しそうな予感・・。
さくらんぼは聴いて飽きないからなぁ・・・。

695akagi:2004/02/23(月) 23:54
しかしさくらんぼ以外はあまりにもaikoすぎてなぁ・・・アルバムにさくらんぼ路線の曲があればいいんですが。
てゆーかさくらんぼ今デイリー4位とかですか。変なロングヒットだなw

696ソワッチ:2004/02/24(火) 00:25
めちゃイケ効果はすごいですなぁ。
確かに「桃の花ビラ」はaikoっぽいなぁ、かなり・・。
3月頭に新曲出るそうなんでそれ聴いてから検討しても遅くないかも。

697YU〜Z:2004/02/24(火) 08:23
そういや14日のめちゃイケを録画予約しているソニーの「スゴ録」がフリーズとかなったんだってなぁ。
激しく板違いだな!

よ〜〜しパパもお気に入りの音楽晒しちゃうぞ!
とりあえずMステにも出てた
"大泉洋 with Stardust Revue"の「本日のスープ」
いい感じや!!
これは買いだ!!
"水曜どうでしょう?"が好きだからはまってるからじゃなく普通にいい歌だ!
ぜひオススメしておく!!

698カッコウ:2004/02/24(火) 10:02
ホームAVサーバのNEC AX10はMP3やWMAをHDDに入れてジュークボックスにできるそうだ。うあー欲しい。
スレ違い。

699akagi:2004/02/24(火) 20:40
>ソワチ
ていうか新曲の「甘えんぼ」ヤバいですよ。訴えられてもいいくらいのaikoっぷりw
テレビでもHMVでもaikoを思わせる〜ってのが売り文句みたいだしなぁ。
まぁスレなんかでも言われてるけどaiko+萌え=大塚愛ってことで。
しかしどっち路線でいくかによるなぁ。さくらんぼ路線なら文句無く応援できる。

700ソワッチ:2004/02/24(火) 20:53
むはぁ!さくらんぼ路線では無いのかぁ・・・。
味を占めてそっち路線で行くと思ってたのだが・・残念。
でもまぁ、aiko路線も嫌いではないのでとりあえずレンタルはしてみます。
そしてランキングが伸びなくて、さくらんぼ路線に変更する事を願う。

701akagi:2004/02/24(火) 23:06
俺はaiko嫌いじゃないけどaiko路線の大塚愛歌はあんま好きじゃないなぁw
まぁアルバムの曲目見る限りはさくらんぼ路線っぽいタイトルもちょこっとあるので期待です。

702斬戯:2004/02/24(火) 23:28
さくらんぼは萌える。

703akagi:2004/02/24(火) 23:29
PVが異常に萌えるな。ヤバい。

704akagi:2004/02/24(火) 23:32
そして"大泉洋 with Stardust Revue"の「本日のスープ」とやらをMXで落としてみようと
思ったらあんまりひっかからない上に落とせねーw

というわけでどうにかして聴かせてください。

705ソワッチ:2004/02/24(火) 23:33
ヤバいなぁ、あれは・・・。
あれでアルバム出たら買うぞって思ってしまったからなぁ・・・。

706akagi:2004/02/24(火) 23:39
しかし2作目であそこまでやってしまうともうこれ以上のものはできないという罠が。
来年の今ごろには消えてると思う。皆も飽きるだろーしw

707akagi:2004/02/24(火) 23:41
あと大塚愛は地声が全然違うのも痛いな。
コメントも寒いしオバハンみたいだし。
メディア露出控えて萌え歌だけリリースしてたらどうよ。






て、それじゃ声優かw
まぁ声優板に立てろとかいうのが頻繁に来るしな。

708ソワッチ:2004/02/24(火) 23:45
地声低すぎ・・・。メディア露出は控えた方がいいなぁ。
PV観てからテレビでコメント聞いたときは正直ガッカリしたよw
そんなに可愛くないしねぇ・・・。

ホント、声優っぽいなw

709akagi:2004/02/24(火) 23:47
いや・・可愛いとは思う・・・思うんだが・・・・態度とテンションですさまじく損してるw

710ソワッチ:2004/02/25(水) 00:01
あの関西弁も何か違和感ありやしねぇ・・・。
PVの時は可愛いのになぁ。
メディアん時は可愛さ半減です。

711斬戯:2004/02/25(水) 22:29
夏辺りにはエロゲ歌手としてデビューしてるのであろう。

712akagi:2004/02/25(水) 23:56
ありえそーだなw

ポケメロのCMで瞳の住人キター。

713akagi:2004/02/26(木) 22:30
http://up.isp.2ch.net/up/59e8e73b799d.mp3
おもしろすぎるw
http://atmusiclog.avexnet.or.jp/asx2.asp?id=ABS3-30575
さくらん『ヴォー!』

714ソワッチ:2004/02/26(木) 23:00
>>713
>RSG
だ・・・誰?

>さくらんぼ
ヴォッ!!

715斬戯:2004/02/26(木) 23:15
>>ラル
あーなんか俺が変にマネして歌ったらこんなんなりそーだw

>>さくらんぼ
さくらんヴォ!
PVのイェイが萌える。1回目。

716斬戯:2004/02/26(木) 23:27
愛し合う2人 いつの時も 隣どおし
            G
あなたとあたし さくらんぼ

C    G      C    G
手帳開くと もう 2年たつなぁって
C    G      C       G
やっぱ実感するね なんだか照れたりするね
C         G
そういや ヒドイ コトもされたし
C        G
ヒドイ コトも言ったし
C     G       C     G
中実がいっぱいつまった 甘い甘いものです

Em7     D7     C
泣き泣きの1日や 自転車の旅や
C   G D Em7 D7
書きあらわせれない
Am7       D7
だって 多いんだもん!!



よし、これでギターで弾けるぜ。

717斬戯:2004/02/26(木) 23:30
    G  D7 Em7   Bm7
※笑顔咲ク 君とつながってたい
 C  D7   Bm7 Em7 Am7    D7
 もしあの向こう に見えるものがあるなら
    G D7  Em7 Bm7
 愛し合う2人 幸せの空
 C  D7    Bm7 Em7 Am7   D7   Em7
 となりどおし あなたとあたし さくらんぼ

サビが抜けていた・・・。

718YU〜Z:2004/02/27(金) 08:37
なんか最近世の中に付いていけていない気がする…

719ソワッチ:2004/02/29(日) 20:53
宣言どおり、爆誕の帰り道に「さくらんぼ」のPV付きCD購入!

720ソワッチ:2004/02/29(日) 22:04
五回連続で観た。良過ぎ。

721akagi:2004/02/29(日) 22:32
うははやりやがったw

722ソワッチ:2004/02/29(日) 23:17
いやぁマジで良い・・・。
1900円ぐらいの価値はあるってもんだ。

723akagi:2004/03/01(月) 21:27
なんだかんだ言ってる間に明日は『瞳の住人』の日。残業は避けたいなぁ。

724akagi:2004/03/02(火) 20:11
とりあえず買って来たがRGCDなので再生する気になれない。

725akagi:2004/03/02(火) 20:29
コンポに頑張っていただいた。時々飛ぶけど。

ヤバい。カップリングのhyde以外がVoしてるのが面白すぎる。特にyukihiro。

726ソワッチ:2004/03/02(火) 22:41
お、瞳の住人買いましたか。RGCDとはさすがに萎えるね・・・。
俺も明日借りれたら借りよう♪

727ソワッチ:2004/03/02(火) 22:42
柴咲コウのアルバム「蜜」をレンタル致しました。
まだ半分ぐらいしか聞いてないけど(途中で寝た)ええ感じです。
CCCDじゃないのもすごいポイント高いです。

728akagi:2004/03/02(火) 22:56
書き忘れてたがカップリングのhyde以外Voのやつは全部RSGだぜぃ。引っ張るなぁ。

729ソワッチ:2004/03/03(水) 14:25
ぬ、何故にRSG・・。
今日借りれるといいんだけど。

730akagi:2004/03/03(水) 19:49
いしかわおーさかうぉううぉううぉー♪

731ソワッチ:2004/03/03(水) 20:49
くそーなかったー!行くの遅かったー!
甘えんぼもなかったぜーちくしょー!

732akagi:2004/03/03(水) 21:15
甘えんぼ3位とか売れすぎ。175R情けなさすぎ。

733akagi:2004/03/04(木) 00:05
久々にラジオ聴いた。mp3プレイヤー最高。
というわけでアルバム曲(ラルク)も聴けた。

一時からまたあるらしーんだが寝てまいそうだな・・・どうしよ。

734ソワッチ:2004/03/04(木) 09:45
うお、ホントだ三位だ!
さくらんぼで固定ファンがついたのかしら。
そのうちの一人を名乗りたいところだがCDはまだ必ず買う気はしないなぁ。
この路線(aiko)のは売れてほしくなかったんだけどなぁ。

735:2004/03/04(木) 10:15
>>734
それってなんかのさなぎじゃない?

736ソワッチ:2004/03/04(木) 17:50
なんかのさなぎ、カッコウに早く転送してもらわねばー。

737ソワッチ:2004/03/04(木) 17:58
甘えんぼCD借りてきたー。瞳の住人は無かったー。クソがー!

んで甘えんぼの感想なんですが・・・、アカギが言うとおりでした。
もうヤバイぐらいaiko。っていうかaikoだ。有線で聞いたら絶対aikoって認識するぐらいaiko。
カップリングの「雨色パラソル」も聞いてみる。aiko?超aiko。ヤバイ。
なんかaikoのCDを借りたみたいで納得いかんもんがあるが「さくらんぼスタジオライブVer」聞いたら全て許せた。
「さくらんヴォッ!!」で全て許せた。これだけMDに入れとく。

738akagi:2004/03/04(木) 23:28
aikoさげ

739ソワッチ:2004/03/04(木) 23:50
aikoはaikoだけで充分ですよってもうわけわからんー!

740ソワッチ:2004/03/05(金) 13:16
瞳の住人借りれたー!

741akagi:2004/03/07(日) 00:20
テレビで見るとすごい下手に感じるけど生だとなんとも言えないすごい迫力があったHYDEさん。
しかしこれもDVDとかで見ると下手に感じるんだろーな。空気と生の声量だなやっぱ。

742akagi:2004/03/07(日) 01:47
01.SWEET VANILLA
02.THE OTHER SIDE
03.WORDS OF LOVE
-MC-
04.FRUITS OF CHAOS
05.EVERGREEN
06.HORIZON
-MC-
07.THE CAPE OF STORMS
08.OASIS
09.SHINING OVER YOU
-MC-
10.Lucy in the Sky with Diamonds
12.HELLO
13.HIDEAWAY
14.PRAYER
15.MIDNIGHT CELEBRATION
-アンコール-
16. LIVE WIRE
17.MASQUERADE
18.I'm so happy
-MC-
19.UNEXPECTED



らしい。
誰よりも高く飛べやオラーとか言ってた次の曲が全然のれない曲だったりしたのはびっくりだぜ。

743カッコウ:2004/03/08(月) 16:47
おトイレ休憩はないのですか。

744akagi:2004/03/08(月) 20:26
勝手に逝って下さいって感じだなw
なんか前のほうは倒れた人が結構いたらしー。
キャパがデカいとはいえライブハウスだから熱気がすげーのよな。

745ソワッチ:2004/03/10(水) 23:02
ライブハウスだったのかぁ。
良いなぁ〜。俺も休みの時にライブ行きたいー。
休みを有意義に使いたいと思う気持ちって素敵。

746akagi:2004/03/11(木) 00:16
非学生になるとすごく休みが待ち遠しくなり一週間が早くなるのよねぇ。
んで一ヶ月、一年はさらに早い・・・もう3月て。マジかよ(汗

それにしてもライブ逝きたい。めっちゃ逝きたい。
仕方ないのでラルクのライブDVDを見てお茶を濁した。
なんでもいいからイベント逝きたい。はっちゃけたい。

747カッコウ:2004/03/11(木) 03:06
イベント最高。

748akagi:2004/03/11(木) 19:52
最高。だが財布が激ヤバになる。

749ソワッチ:2004/03/11(木) 22:11
しかし、さくらんぼ息長いなぁ。
もう甘えんぼ追い抜かされてるし・・。

750akagi:2004/03/14(日) 00:50
ちんちん発言が痛すぎた。

751akagi:2004/03/14(日) 01:10
高校時代はモー娘。大好きだった俺がメンバーの半分以上名前知らんという状態になったのはいつからだろう。

752ソワッチ:2004/03/14(日) 21:07
俺は何期メンバーか忘れたが、高橋愛の時の面子から以降全然覚えれません。
高橋愛は覚えてるがw

753ソワッチ:2004/03/14(日) 21:08
>750
ホントにトークはスライディングものですよなw

754akagi:2004/03/14(日) 23:19
石川とかよっすぃーが入った頃以降はマジで名前知らないという罠。

755ソワッチ:2004/03/14(日) 23:38
そこらへんがちょうど黄金期というか一番輝いてたしねぇ。
それ以降の面子は今でもパッとせんというかもうお前らダメだろって感じで。

756ソワッチ:2004/03/14(日) 23:43
−大塚さん自身、恋愛中にラブソングに励まされた、勇気をもらった経験はありますか?
ラルクの「milky way」ですね。自分達みたいでロマンチックになった(笑)。


ほほーーぅ。

757akagi:2004/03/15(月) 20:02
ほほーぅ



ほしふるーよーるー♪

758カッコウ:2004/03/15(月) 23:27
今はめっきり聞かないが娘。といえばザンギ。

759斬戯:2004/03/15(月) 23:56
俺もアカギ、ソワッチと同じレヴェル。もうだめぽ

760ソワッチ:2004/03/16(火) 13:27
何か小学生で構成されたグループも出てきたしねぇ。
「Berryz工房」だっけか・・。
もう何がなんだか。

761akagi:2004/03/16(火) 21:46
つんくもやけくそ。

762ソワッチ:2004/03/16(火) 23:26
モー娘とかより、つんく自身の歌の方が好きだったりする俺。
しかしつんくが歌っても全然売れない・・・。

763akagi:2004/03/16(火) 23:57
タッチミーのCDだけなぜかあったりする。不思議だw

764akagi:2004/03/17(水) 23:11
トミーエアライン初回版がHMVから送られてきたわけだがヨドバシにも普通に限定版並んでて凹みました。
前作の初回版はちょっとしたプレミアで転売屋ウハウハだったわけだが今回は生産多いからだめっぽいな。

765akagi:2004/03/17(水) 23:12
あとヨドバシで並んでたCDの中にハロルド作石が描いたジャケがあった。
アーテスト名は忘れたけど中々良いんじゃないでしょうか。

766akagi:2004/03/18(木) 22:17
サビだけ口パクってのは結局どうなのか、と。

767ソワッチ:2004/03/20(土) 17:11
そういあ、ひっさしぶりにミスチルもアルバム出すんで買っといた方が良さげ。
しかし前作のアルバムの歌はどれもピンとこないものばかりだったからなぁ。
今回はシングルが多そうなんでその心配はまぁ無さそうだが。
スピッツぐらいアルバムの曲の質を上げてほしいものです。

768akagi:2004/03/20(土) 22:25
アルバムでまくり

769ソワッチ:2004/03/20(土) 22:28
マジでまくり。そういやスピッツも出した。うおー!
金無い時に限ってやってくれますよ!
宇多田のベストもちょっと欲しかったりするし・・・。

770カッコウ:2004/03/22(月) 10:30
最近またスピッツ好きになってきたなぁ。
中古なら安いしアルバム集めてみようかな。

771ソワッチ:2004/03/22(月) 11:46
今回の直太朗、「生きとし生ける物へ」はダメだー。
ランキングもダメだー。

772akagi:2004/03/22(月) 23:11
月9の主題歌らしいのでドラマが始まると売れるかもしれないにゃー。
俺はまだ聴いた事無い。

773akagi:2004/03/22(月) 23:13
スピッツのアルバムは中学のときに変なオレンジ色のやつを借りパクしたけどなくした。
あとオネーサンがジュース持ってるジャケットのやつをCD屋さんでちょろまかして売りにいった。

という二つの記憶がありますな。両方聴いた覚えはないぜ。

774カッコウ:2004/03/23(火) 00:15
なんて悪い奴だ!

775カッコウ:2004/03/23(火) 00:16
お塩様風に言うと「俺はアカギっぽい奴とは大体友達なんだぜ」

776ソワッチ:2004/03/23(火) 13:43
Kj(ドラゴンアッシュ)風に言うと「アカギっぽいやつは大体ともだち」

777akagi:2004/03/23(火) 20:18
大塚愛風に言うと「ちんちん」

778ソワッチ:2004/03/24(水) 18:31
ちんちん!?

779akagi:2004/03/24(水) 23:08
ペニス

780YU〜Z:2004/03/25(木) 08:05
スネーク風に言うと「股間のレイヴン」

781カッコウ:2004/03/25(木) 13:37
アンセブのがんばれ、たまちゃんがアザラシじゃないことに先ほど気がついた。

782ソワッチ:2004/03/25(木) 20:05
大塚愛のちんちん発言は恐らく一生付いてまわるでしょうなぁ。
俺もその時のMステ見たかったよー。

783akagi:2004/03/25(木) 21:33
録画したけど上からSRSとってもーたw

784ソワッチ:2004/03/26(金) 13:28
ちんちん見れないかぁ・・。

しかしあと約一週間でちんちんのアルバムが届くから楽しみー。

785YU〜Z:2004/03/26(金) 14:52
俺はリアルタイムでみた。

そして

ソワッチの頭の中で「大塚愛」は「ちんちん」に脳内変換してるみたいだw

786ソワッチ:2004/03/26(金) 22:36
だが女性歌手では今一番好きだというw

787akagi:2004/03/28(日) 22:52
あー火曜日はアルバムかぁ。

788akagi:2004/03/29(月) 21:15
なんか微妙に遠い古本市場で予約したのに明日雨かよ!

789カッコウ:2004/03/29(月) 22:07
ついマックで掛かったさくらんぼに反応してしまった。イェイ。

790akagi:2004/03/29(月) 22:24
なんていうか大塚愛飽きた。

791カッコウ:2004/03/30(火) 01:03
まさに『流』れて『行』った。

792YU〜Z:2004/03/30(火) 08:16
熱しやすく冷めやすいakagiさんでした。
チャン♪チャン♪

793akagi:2004/03/30(火) 18:47
まさに。

とりあえず今日は大雨のせいでCD買いにいけなかった。
明日買いに行くかー。

794ソワッチ:2004/03/30(火) 21:55
あ、飽きたって、アルバム前に・・・。
まぁアカギほど熱くはなってなかった俺は今の感じで。
アルバムはアマゾンで予約してしまって、今日店頭に売られてたのを見て悔しすぎ。
合宿の行き道に聴いていくことさえできねー。パオマァァァ・・・・。

795akagi:2004/03/30(火) 23:55
雨やんだので古本市場逝ってきたー。

今回のラルクのアルバムは微妙の一言。
アルエシングルは良いような気がした。500円だし。
ラブポンチはパンチじゃなくてポンチだったのか、という感想。

796YU〜Z:2004/03/31(水) 08:27
最近新曲にすごいうとい!
通勤中だって決まった音楽しかきかねぇしねぇ…
っで最近“黒夢”がお気に入りになってる俺でした。
っえ!古いって?
古いですか…そうですか。

797akagi:2004/03/31(水) 21:57
まぁ俺も好きなアーテストの歌しか聴かんけどなーw
今月はちょっとCDリリースが多かったので結構聴いたけども。
他の最近曲なんかはMXで落としてランダム再生で適当に聞き流すという感じか。

798akagi:2004/03/31(水) 22:00
正直


LOVE PUNCH >> SMILE = tommy airline

だったことは否めない。
なんていうかSMILEは一曲一曲は悪くないけどアルバムとしてダメだ・・・なんか繋がりに高揚しない。
ラストのSDIなんて一応入れました感丸出し。ないほうが良かった。

しかし石川大阪友好条約とpretty voice良すぎ。
tommyはシングル曲は妙に良かったけどアルバム曲は俺的にそんなに好きじゃないなぁと。

799akagi:2004/04/01(木) 01:07
黒夢のメンバーが爆発したという噂。あくまで噂。

800YU〜Z:2004/04/01(木) 08:48
大塚愛のアルバムまだ聴いていないなぁ…
帰ったら聴こう!!

801ソワッチ:2004/04/02(金) 10:07
俺も今日聴こうラブポンチ!

802ソワッチ:2004/04/02(金) 10:50
しかし、ホントもうダメだなモー娘・・・。
ベストアルバムなのに大塚愛にすら売上勝てないなんて・・。
マジでもうバラして人気ある奴等だけ固めて再構築した方がいいよ。
近々つんくがいらないメンバー達を爆発させそうだ。そんな予感。

803akagi:2004/04/02(金) 21:34
サッカーチームを結成させるしかない。

804ソワッチ:2004/04/02(金) 23:31
結成させて試合してもオタパイアしか来ないという…。

805ソワッチ:2004/04/04(日) 11:29
ちょい前にアカギがつんくの「タッチミー」持ってるって言うてて、
何かすごい久しぶりに聞いてみたくなったんで、何か最近出てたアルバム借りた。
タッチミーは名曲だ。うん。マジで。
その他の曲もそこそこ良かった。・・とはいえモーとかの唄を歌ってるだけだけど。

806akagi:2004/04/04(日) 13:27
タッチミー買った理由は忘れたが同じ日に中古でダパンプのやつ買った記憶が。
ダパンプはヤポにあげたけども。

807akagi:2004/04/05(月) 18:38
うおおラブポンチ今日付けのオリコンで2位浮上ですよ・・・。
ていうかなんだこの売れ行きは。今日のヘイヘイヘイでさらに伸びるんではないか。

808ソワッチ:2004/04/05(月) 22:27
ホントだ、2位だ!すご!
そしてどんどん降下していくモー娘ベスト。
モーだめぽ。

809ソワッチ:2004/04/06(火) 17:01
そしてようやく聴いたラブポンチ。
片思いダイヤルが一番好き。pretty voiceと石川大阪〜も次いで好き。
ハニーは聴いててビックリした。「ズヴェッ!」

っていうか全部良い。

810akagi:2004/04/06(火) 18:08
カッコウが死ぬほど石川気に入ってました。

まぁラブポンチはすごくいいですな。シングル曲は激しく飛ばすけど。

811akagi:2004/04/06(火) 21:48
なんか地味にラルク新曲決定してた。

812ソワッチ:2004/04/06(火) 22:14
石川サイコー!
シングル曲が霞むぐらいの出来って素晴らしい。
まーDVDの方のトークは・・・。魚追いかける図は気に入ったw

813カッコウ:2004/04/12(月) 01:39
やっとアルエのシングルを新星堂で買ったこととをご報告します。

インディーコーナーに行くと鳥肌領域があってビビった。遠くからも良くわかる実さん。
『鳥肌黙示録』の再販CDとやらも売ってた。たしかに持ってる『鳥肌実』とは被ってない
曲も収録されてる。だがジャケットがまったく同じなのが気になったので結局スルーです。

814ソワッチ:2004/04/14(水) 13:06
昨日、仕事終了してからたまたま休みが重なった連れ達と焼肉とカラオケ行った。
ラブポンチの曲が何曲か入ってた。GIRLYとか4曲ぐらい。やるなサイバーダム。石川は無かった。

通勤に聴きまくったからさすがに飽きてきた。

815カッコウ:2004/04/16(金) 09:32
大塚愛がなんか朝のニュース番組にでて石川について語ったらしい。

816ソワッチ:2004/04/16(金) 15:50
見たよー。『おはよう朝日です』に出てた。ビックリした。

817akagi:2004/04/17(土) 21:38
韓国逝ってる間のせめてもの慰みはウォークマン内のスマイルとラブポンチとブライガーでした。

818カッコウ:2004/04/20(火) 11:49
そいや韓国のCDショップの価格は確認しなかったのですかね。
アルバムとか1400円ぐらいだったらしいが。

819akagi:2004/04/20(火) 20:49
あぁ外から見ただけで確認してなかった。
CDの場合元々エクースなんかで音源は取り放題だし国内正規品以外はちょっとなぁと。
元々パッケージに金出してるようなもんだしね。

820akagi:2004/04/21(水) 18:39
この世の音楽はブライガーとLOVEサバイバーだけで成り立っている。

821ソワッチ:2004/04/21(水) 19:30
マジでっ!?

今日はカーカセットアダプターを購入しました。
これでカセットとラジオしか聴けなかった家の軽自動車でもMDが聴けるってもんだ♪

822斬戯:2004/04/21(水) 23:36
あ、それ上げれば良かったなァ・・・
ウチの車にはカセットデッキが無いんで不要になった奴が一つあった。

823akagi:2004/04/21(水) 23:45
なんてこったい。とソワッチのかわりに言っておく。

824YU〜Z:2004/04/22(木) 08:13
なんてこったい。とakagiのかわりに言っておく。

825akagi:2004/04/22(木) 19:31
レクイエム

826ソワッチ:2004/04/22(木) 22:54
かわりに言ってもらえたw

でもまぁ充電器無しの安い奴なんで無問題ー。

827akagi:2004/04/24(土) 02:05
KOTOKOのアルバムは絶妙に損したな、と言える。

828akagi:2004/04/29(木) 22:04
いちごGOG
さくらんぼ
さくらんぼキッス
みかんのうた

フルーツソングは人を洗脳するなにかを持ってるに違いない。

829akagi:2004/04/29(木) 22:06
いちごGOG → いちごGoGo


あと今日カラオケでパンピーの前でメディスン歌ったらひいてた。今後キヲツケル。

830カッコウ:2004/04/30(金) 02:38
気を付けよう(w

831YU〜Z:2004/04/30(金) 08:30
かなり気をつけよう!w

832カッコウ:2004/04/30(金) 09:38
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD22494_listen.html
Seventhとか。

833akagi:2004/04/30(金) 22:04
地味にシングルリリースしてんじゃねーよhitomi。
しかも初日でオリコン20位圏外とか死んでる。

834ソワッチ:2004/05/01(土) 09:14
昨日PJ観てたら出てたよhitomiさん。
何か顔が変わってたような・・。もっと美人という印象だったのだが。

835ヤポン:2004/05/03(月) 02:49
結婚もしてるし、それで人相が変わる人は変わるかもなー。

836akagi:2004/05/05(水) 20:15
外観もそうだが歌が下手になったよなぁすごく。
曲自体の魅力も全くない上になんか勘違いしてる気がする。
サーモ出したくらいの気持ちに戻るのは難しいんだろうか。

837カツコウ:2004/05/07(金) 11:13
朝ニュースみてたら鈴木あみと華原朋美が出てた。えらい年取りましたな。

838YU〜Z:2004/05/07(金) 13:06
彼女たちが歳をとったってことは、
俺たちも歳をとったってことですよ。
・゚・(ノД`)・゚・

839akagi:2004/05/07(金) 23:00
鈴木あみはともかくカハラーはヒドいな。当時から嫌いだったけどさらにウザいぜ。

840akagi:2004/05/10(月) 23:16
昔から発売日に買い続けてきたhitomiだが今回のアルバムは保留しよう・・・。
DVD付きで+800円は昔なら喜んだかもしれんが今のあの楽曲じゃ欲しくもなんともないよ。

841akagi:2004/05/11(火) 23:34
仕事場の偉い人がさくらんぼ口づさんでた。おもしろい。

842akagi:2004/05/12(水) 20:48
ラルク新曲のダイハツCMでかかってるやつなかなか悪くねーなぁ。裏声全開。
あと7/7発売の大塚愛の新曲も某所で入手したけどこの人は纏った曲調がないというかある意味個性が無いというか。

843akagi:2004/05/16(日) 01:20
今ウォークマンの中はスパロボMX仕様。最高ですよ。

844カッコウ:2004/05/16(日) 03:47
アソビットシティの50インチ液晶でみるMXデモもなかなか乙なもんだ。

845akagi:2004/05/17(月) 19:36
俺もデカい画面で見たいもんだ。

846YU〜Z:2004/05/19(水) 13:17
有機ELで40インチ成功したらしいですね。
そろそろ長期的にも使えるものがでてきそうだ。

847カツコウ:2004/05/19(水) 16:17
なんかアレ4枚パネル使ってるとか書いてた気がするけど(w
それでも寿命がマダマダ駄目すぎるらしい。
製品になるのは07年ということだしまだまだ先だな。

スレが違った。

848YU〜Z:2004/05/20(木) 08:22
激しくすれ違いだと俺も思いながら書き込んでいる!w
ちなみに4枚使っているのは他社の大型有機ELも一緒です。
まぁ寿命が頑張って1万時間とかまでしか延ばせないらしい。
07年に間に合うことを祈る。

849akagi:2004/05/22(土) 18:58
知らん間にBUMPの新曲発売決まってたー。大塚愛と同じ7月7日。
タイトルは「オンリーロンリーグローリー」・・・まぁ聴いてみなくちゃわからないよな!うん!

850カッコウ:2004/05/23(日) 00:32
以前のアルバムにもあったような気がしちゃうようだ。

851akagi:2004/05/23(日) 01:04
なんてーかカップリング又はアルバム曲っぽいタイトルですなぁ。
そういやアルバムのレコーディングも終わったらしいので夏にアルバム出るのかもしれにゃ。

852カッコウ:2004/05/23(日) 04:14
きーらきーらーかがやーいてーるー
ぴかーぴかーひかあーってるー


耳がけヘッドフォンと据え置きスピーカーじゃ全然モモーイさんの声が違います。

853akagi:2004/05/23(日) 21:44
車の中でスキル。スキルはいいなぁ。最終MAPのオーケストラVerも良かったしな。
今回のヴィクトリーとかいう曲は全く頭に残らん。あとはゲーム内の使われ方次第か。

854akagi:2004/05/24(月) 18:37
明日はTommyヘブンリィの新曲だったりー。下妻物語の主題歌だったか。
宮廷ハニーも明日だったか。DVDだけでいいんだがCCCDとかいうゴミメディアまでついてくる始末。

855akagi:2004/06/01(火) 20:09
自由への招待買ったー。地上波で何回かPV流れてたけど久々に面白いPVだった。
でもPUNK〜EN〜CIELのミルキーは聴けたもんじゃないな、と。素人耳にも演奏がなんか厳しい。

856斬戯:2004/06/01(火) 21:57
瞳の住人のPVをカラオケで見た。
なんか久々に凄いPVだと思ったが、映像に集中しちゃって歌を聴いてなかった。
PVとしてはダメなのかなぁ?とか思ったよ。

857akagi:2004/06/02(水) 17:50
たしかにプロモーション目的でそれだとダメだなw

858akagi:2004/06/02(水) 21:47
真綾さん熱が復活してきたのでウォークマンの中は真綾さんだらけ。

859カッコウ:2004/06/03(木) 10:32
最近会社で真綾さんしか聞いてませんが何か。

860YU〜Z:2004/06/04(金) 07:51
MP3プレイヤーに“紅茶”が常に入っていますが何か?w

861akagi:2004/06/07(月) 17:43
トミコの曲は毎回毎回いいぜ。

862斬戯:2004/06/07(月) 20:02
ニョキニョキとぴったんで良いよ。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/8028/

http://www.globetown.net/~ostanflash/

863akagi:2004/06/07(月) 21:53
ぴったんはともかくニョキニョキは流石についていけないぜ。

864akagi:2004/06/08(火) 23:26
明日ラルクのライブじゃないか!
という事で昼になったら帰ろう。

865カッコウ:2004/06/09(水) 10:06
このこわー。

866akagi:2004/06/09(水) 15:38
ふふ、4時半になったら出発しよう。

867akagi:2004/06/09(水) 23:28
hydeの髪型がハンターの暗殺者で半ハゲの人になってた。
ライブ自体は面白かったけど今まで逝った中では一番下かな。

BUMP>林檎>>>HYDE>>>>>>L'Arc-en-Ciel

って感じです。

次は2週間後にGacktですよ。
経緯は忘れたけどなぜか逝く事になってるので逝って来るしちょっと楽しみだ。
しかしガックンの歌なんて2曲くらいしか知らないですよ。ツタヤで借りるか。

868カッコウ:2004/06/11(金) 03:20
低い!?

しかしいきすぎだなヲイ。
よく考えたらプロのライブというものに一度も行ったことが無い気がした。

869akagi:2004/06/11(金) 18:31
9月にBUMPがまたツアーやるらしいからどうか。
なぜか今年は大阪に2回来て計4公演あるという。

870akagi:2004/06/11(金) 18:33
とりあえずガックンのアルバムを適当に2枚借りたわけだが古いんだか新しいんだかわかんねー。
しかも今回のライブってアルバムツアーってわけじゃないから全曲網羅しとかないと辛いんじゃなかろうか。
目当ては歌じゃなくてMCなのでいいんだけど一応何曲かは聴きなれておこう。

871斬戯:2004/06/11(金) 22:14
>>プロのライブ
鳥肌のライブ行ったじゃないか。

872カッコウ:2004/06/12(土) 04:18
あれは演説。

873akagi:2004/06/12(土) 21:03
なんかことり事務所からハガキきてたな。
裏が鳥肌実の顔面と『目覚めましょう、お国のために。日の出は近い』という
謳い文句だったので親に勘違いされそうで怖かった。

内容はあれ。今年も80箇所公演やるからこいよ、みたいな。

874カッコウ:2004/06/12(土) 23:34
いいなー。実家に届いてんだろうな。



ヤベェ!?

875akagi:2004/06/13(日) 01:15
ナ〇キ、あんた右やったの?というメールが来る。

876斬戯:2004/06/13(日) 23:53
・・・アレ?もしかしたら俺のところも来てんのか?
ヤベェ・・・とりあえずチェックしに行こうw

877YU〜Z(2辞めの漢):2004/06/14(月) 08:54
実家に届く

楽しみ

(゚Д゚)ハッ!親に見られる!!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

以上カッコウの全貌でしたw

878斬戯:2004/06/14(月) 19:52
ウチにも着てた。俺、いつ住所書いたっけ?

879カッコウ:2004/06/14(月) 22:24
退場前にアンケート書いたはず。しっかりはがきを送って良いですかにOKした記憶が。

880akagi:2004/06/14(月) 23:11
あぁそういうことだったか。そいや書いたなそれ。
んで今年は逝こうかどうか迷ってるんだが。
チケット買うなら早目のほうがいいだろうなぁ。迷ってると後のほうの席になっちゃう。

オンリーロンリーグローリーいいぜー。

881akagi:2004/06/15(火) 21:14
 the pillowsのトリビュート・アルバム『シンクロナイズド・
ロッカーズ』が9月16日にリリースされる。彼らの結成15年の記念
日にリリースされる本作に参加するアーティスト陣は、BUMP OF CHICKEN、
ELLEGARDEN 、GOING UNDER GROUND、JIRO(GLAY)、Mr. Children、noodl
es 、SALON MUSIC、The ピーズwithクハラ カズユキ、佐藤竹善、ストレイ
テナーといったものすごいメンツ。the pillowsが新旧問わず幅広いバンド
マンたちに愛されてきたことがよくわかります。仕上がりを楽しみに待ちま
しょう…。





the pillowsって確か・・・。

882斬戯:2004/06/15(火) 22:39
pillowsは良いということで。

883ヤポン:2004/06/16(水) 14:11
凄いな…。そんなに愛されていたのか。

884カツコウ:2004/06/17(木) 15:51
http://www.vap.co.jp/zwei/sound/index.html
曲が気になってたんだが同僚が見つけてきた。
凄い知らないがCD買ってみよう。

885YU〜Z(2辞めの漢):2004/06/18(金) 08:17
Jackson vibeがいい感じですな。

886akagi:2004/06/19(土) 00:24
アットホームダッドですか。ラジオですごい頻繁にかかってるな。

>>884
凄い知らないな・・・気にいったのか。

887カッコウ:2004/06/19(土) 04:19
Movie Starってのを有線で聞いてちょっとね。

888akagi:2004/06/20(日) 01:23
新庄を思い出すフレーズ。

889カッコウ:2004/06/20(日) 23:18
宇宙人じゃないのか。

890akagi:2004/06/21(月) 00:06
宇宙人でありプリンスでありムービースターなんですよ。

891カツコウ:2004/06/21(月) 13:23
○ドアーズ「ハートに火をつけて」
衝撃的。特にラストの「ジ・エンド」は俺の目指す表現の見本だね。ジム最高

○レッド・ホット・チリ・ペッパーズ「カリフォルニケーション」
復活。ビビったよね。さすがレッチリ。メロウな曲も良かった。レッチリ最高

○ニルヴァーナ「ネバー・マインド」
ズル剥け(笑)。いや、でも、マジでジャケット(音楽もね)には驚いた。カート最高

○エミネム「エミネム・ショウ」
ヤベエ。なんていうか、日本にはいないタイプ。LIVもそうなりたいね。エミネム最高

○ブリトニー・スピアーズ「ウープス!アイ・ディド・イット・アゲイン」
エロい(笑)。でも、質はいいね。アメリカって凄いよね。ブリトニー最高、結婚しよう

○ポップグループ「Y」
凶暴。最近のマストだね。イギリスの底力を見たよ。みんな聞いてみな。デニス最高

○じゃがたら「南蛮渡来」
キチガイ(笑)。「ヴァギナ・ファック」は衝撃を受けたね。じゃがたら最高!!!!

○フリッパーズ・ギター「カメラ!カメラ!カメラ!」
実はフリッパーズ好きなんだよ。「あんなの聞けない」ってのは嘘(笑)。パーフリ最高

○ガンズ&ローゼス「ユーズ・ユア・イリュージョン1」
やっぱり、ガンズだね。もう言葉で表せないくらい衝撃を受けた。ガンズ最高だぜ!!!!

○LIV「ファースト・チャプター」
世紀の傑作。聞いてない奴はレコードへGO!次作は世界標準。LIVは最高以外の何でもない

892akagi:2004/06/21(月) 17:47
偽者はお塩果たして。

893斬戯:2004/06/21(月) 19:55
次からはこの形式で好きな曲を紹介していけば良い訳ですね。押尾最高。

894akagi:2004/06/22(火) 23:42
今さらフラッシュで『この紙ヒコーキ〜』を聞いて感動してしまったよ。

あ、明日はガクトライブだった。吉田の気分で逝ってこよう。
結局一曲も聞いたことないままだなぁ。

895カッコウ:2004/06/23(水) 00:49
アカギ19なんて聞いてたのか。ゆずとかあーいうの嫌いそうなのに。

896akagi:2004/06/23(水) 01:16
めっちゃ嫌いですよw

でもまぁたまにはイイなーとか思う歌もあったりしてしまうもんで。
あとフラッシュだと歌詞が表示されてるのが大概なのでそういうのも強いかな。

897akagi:2004/06/24(木) 00:22
Gacktライブやばい。すごい。楽しい。
ガックンはエンターテイメントがどうあるべきかきっちりわかってるよね。
自分の音楽はあくまで商業としてのもので他人を楽しませたい、というのがきっちり伝わってきて感動した。

それにしても声量と運動神経に驚いたなー。ガクトスゴイ。

898akagi:2004/06/24(木) 00:23
あとスタッフの人が金のかけ所をわかってたな。
ラルクの煽り映像とかライブ中のバック映像作ったやつは一万回くらい死ねばいいのに。

899カツコウ:2004/06/24(木) 15:51
俺もイベントづくしたい。

900akagi:2004/06/24(木) 21:57
正直金はかかるな。

でも俺が帝都住んでたら後楽園ホール逝きまくってると思うんだが。
せっかくいいとこ住んでるんだし色々観に行くといいね。

901カツコウ:2004/06/25(金) 11:27
というわけで今週末に女子キックを見に行くことになりましたっと。

902akagi:2004/06/26(土) 00:52
女子か・・・女子は格闘技に限らずどんなスポーツでもなんかなーと思うのは俺だけか。
まぁバレーとかゴルフはあれにしても男子と完全に比較できる競技だとレベル低いだけだしなぁ。

903カッコウ:2004/06/26(土) 03:38
おれもなんだかなーだがイベントづくしのアカギがうらやましいのと
例のごとくターダなのでありがたくいかせていただくことに。RS席7000円也。

904カッコウ:2004/06/27(日) 22:16
あっはっは場所がわからなくて2時間遅刻しました(y)
リングアナも女性でしかもかわいかった。日本人選手は可愛くなかった。

905akagi:2004/06/28(月) 20:01
RS席いいなー。
ドームでライブ見るときはアリーナばっかりなんだが格闘技はアリーナ逝ったことない。
ただアリーナは飲食禁止されてたりするんでその点ではスタンド席の一番前がいいですな。

906カッコウ:2004/06/28(月) 20:39
http://www.girls-shock.com/profile/namu.html
ナムちゃんすごくかわいい。ちなみに試合は見てない。

最後出場選手全員がサイン入りTシャツを観客席に投げ入れるということをやってたんだけど
8割の選手がスタンド席に投げやがった。・・・いや・・・別に欲しくなんかなかったんだい!

あと昨日のホールは綺麗だっただけに後楽園のショボさが浮き彫りになった。伝統もいいがもう少し改装したら?
せめてアリーナ席はパイプ椅子以外でお願いします。アカギの言うとおりスタンド席の一番前がほんといい。

907akagi:2004/06/28(月) 22:17
すげ・・・タイ人の女って全員ウィラポンみたいな顔してるんじゃなかったんだ。

実際後楽園ホール逝った事無いからショボさがわからんのだが聞く話によるとやっぱヒドいんだねぇ。
なんかその辺の市民体育館レベルだという俺のイメージ。
キャパ2000人弱ってイベントやる会場じゃないよなw

908akagi:2004/06/28(月) 22:56
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=741755&amp;GOODS_SORT_CD=101
なぜ今ピカチュウ・・なぜ・・。

909カッコウ:2004/06/29(火) 00:38
正直後楽園市民体育館以下ですよ。狭いし。
狭い体育館に無理やりスタンドを置いてるという感じ。
いちおう外面は改装して綺麗なんですけどねぇ。
こないだせっかくだから屋上確認したがクリナップクリンミセスも無くなってるし。
あとあの建物の5階"だけ"ホールというのも変だと思うなぁ・・・なぜひとつの階だけなんだろ。

910akagi:2004/06/30(水) 01:49
変な造りに今さら文句も言えず適当にイベントをこなす水道橋にある妙な建物。

>クリナップクリンミセス
まじですか・・・あれ見たかったのに。

911カツコウ:2004/06/30(水) 11:16
デジカメもってくの忘れたから撮れなかった。またこんど撮っとこう。
建物の外っ面もブルーに塗装されてて恥ずかしい。

912akagi:2004/06/30(水) 23:31
そしてナチュラルローソンも撮っとくのだぞ。

913カッコウ:2004/07/01(木) 15:16
ナチュラルローソンすげぇ。青汁売ってる。

914akagi:2004/07/02(金) 01:42
ナチュラルローソンすげぇけどスレ違いだったぜ。

nobodyknows+がいいんです。HIPHOP毛嫌いしてたけどこいつらはいいんです。

915akagi:2004/07/03(土) 00:40
8月25日にBUMPのアルバムが出るよ、とカッコウに伝えておこう。
7日に新曲ですね。ようやく復活。

916カッコウ:2004/07/03(土) 01:17
わっしょーい。
いまだ封すら開けられないシングルをまとめて聞けるというわけですね。

917akagi:2004/07/03(土) 01:55
ただそれだとカップリングとおまけが入ってないぜ。

918カッコウ:2004/07/04(日) 00:02
HIPHOPといえばさなぎ。

919斬戯:2004/07/04(日) 00:40
あれ?最近、レイディオゥでかかってたから、もう出たのと思ってたよ。バンプ

920名無しさん:2004/07/04(日) 02:07
あーラジオでは6月中旬くらいからかかりだしたなー。
速攻で某所逝ってうpしてもらった。

921あかぎ:2004/07/04(日) 02:07
うお・・あげてしまった。すまん。
仕方ないのでスレ順でも入れ替えるか・・・。

922カッコウ:2004/07/05(月) 01:41
なんだ音楽スレが上がっただけか。別に気にしなくて良かったのに。

923あかぎ:2004/07/05(月) 23:18
プリティボイスをシングルにしてこれアルバムにいれればよかったのに、と思った。ダメだなこれ。

924あかぎ:2004/07/05(月) 23:19
あとオンリーロンリーグローリーのPVをケーブルTVでGETした。
最初見たときラルクのPVかと思った。すごくダサい。

925あかぎ:2004/07/06(火) 19:42
カップリングは両方とも普通でした。

926あかぎ:2004/07/07(水) 23:25
BUMPもついにオリコン一位になっちゃったか。

927あかぎ:2004/07/07(水) 23:38
アルバムタイトル『ユグドラシル』けってーい。
14曲か・・・頑張ったな藤原。

928あかぎ:2004/07/07(水) 23:42
・オンリーロンリーグローリー
・乗車権
・ギルド
・Embrace
・Sailing Day
・同じドアをくぐれたら
・車輪の唄
・スノースマイル
・Fire Sign
・レム
・太陽
・ロストマン  他全14曲収録予定

ほほう・・・タイトルもいつも通り藤原っぽくていい感じだな。期待。

929カッコウ:2004/07/08(木) 02:55
ほうほう14曲とは聞き応えがありそう。

>>オリコソ
あ、買ってこなきゃ。

930あかぎ:2004/07/08(木) 21:46
オリコン一位になろうがかたくなにテレビ出演はしないな。してほしくないけど。

931あかぎ:2004/07/08(木) 21:47
あと今回のおまけトラックは最高だと思った。シャドー

932カッコウ:2004/07/11(日) 00:05
CD買ってきたけどシングルは袋を破らない法則継続中。
MP3だけどこぞから落とそうかな。

933あかぎ:2004/07/11(日) 00:57
今回アルバムとの連動企画でシングルに応募券入ってたりして勿体無いな。

934カッコウ:2004/07/12(月) 15:50
な、なんだってぇー!

935そわっち:2004/07/12(月) 19:35
ん〜む。昨日は何かHappy DaysのPVばっかり観てたような気がする。
結構気に入った。aikoっぽくなかったら何でも良いかも。
しかし来月出すのは何かaiko臭いタイトルなんだよなぁ・・。

BUMPのアルバムは楽しみすぎるな・・・。しかしようやく出すか。

936あかぎ:2004/07/12(月) 20:13
金魚花火。まさにaiko。
こないだどっかの店でアルバムの曲かかってたんですよ大塚愛の。
当然何回も聴いてたわけですよね当時。たかだか3ヶ月かそこら前。
でもそこではおもいっきりaikoの歌だと思って聴いてたんですよ。

>ユグドラシル
タイトルがあれだなーと思ったけどこの単語でゲームが出てくるのはダメだと思って
北欧神話から引用だと思うことにしたけどよく考えたらタイトルつけたの藤原なんだよな・・やっぱゲームか。

937カッコウ:2004/07/14(水) 16:34
シャドーいいな。合唱いい。

938カッコウ:2004/07/14(水) 18:08
気持ち 気持ちの面で
少し ゆとりが無いよね
心地 心地が良くて
話 長過ぎたみたい
やっぱり 今度も駄目みたい
さっぱり 温度も上がらない
優しい光のシャワー 浴びながら
汚れた心が 綺麗になっていく
そして あなたが振りかけてくれた
両手一杯の
チョコレートの様な
苦い泥

蛇の目 蛇の目がなくて
しっぽり濡れた 帰り道
固め 固めの雹が
体中 ばちばちぶつかる
ちょっぴりだけでも夢みたい
こっそり覗いて見てみたい
雲の切れ間に 虹が架かるよね
私と奇跡を 繋ぐ夢の橋
そしてあなたが追いかけてくれて
力一杯の
口づけの様な
固い泥

毎日が エブリディ
昨日までの イエスタディ
デカダンス シャドー
トーキョーナイトメア暮らし
大事? 大事じゃないわ
二人 築いた思い出
巣立ち 巣立ちの朝よ
夢よ シャドー
やっぱり 体は好きみたい
それでも 心は離れたい
きっぱり あなたと別れたい
さっぱり あなたを忘れたい

広がる大地を 踏みしめて歩く
優しい気持ち 持ってるって気付く
いつかあなたが くれたハイヒール
脱ぎ捨てて 走って
躓いた先の
やばい泥

シャドー

939カッコウ:2004/07/14(水) 19:37
シャドー怖い。

940あかぎ:2004/07/14(水) 21:46
イヤホンで聴くと右から左からシャドー。

941あかぎ:2004/07/14(水) 22:29
CDジャケットの8割を占めてるのがピカチュウとかやりすぎ。

942そわっち:2004/07/14(水) 23:28
オンリーロンリーグローリー良い歌すぎ。

943カッコウ:2004/07/15(木) 09:34
CMもピカチュウだらけ。

944そわっち:2004/07/15(木) 13:28
L・O・V・E・L・Y借りてきた。ほんとピカチュウだらけ。

945あかぎ:2004/07/15(木) 21:36
しかも楽曲も今までで一番よくないな・・・MAGIC〜は良すぎた。

946りゅうこう:2004/07/16(金) 15:31
フリッパーズギターのFRIENDS AGAINを聴く。
落ち着いた曲調良し。なんかハマリそう。

947ほんで:2004/07/16(金) 23:50
りゅうこうはジミヘンとかジェフベックとか渋いヤツを
聞いてそうなイメージがあるな。

948あかぎ:2004/07/17(土) 00:28
アフロ渋すぎ。

949りゅうこう:2004/07/17(土) 01:42
ジミヘン聴くけどジェフベック聴いてない。
どっちかつーと邦楽ばっかだーなー。

950あかぎ:2004/07/17(土) 23:49
ピカチュー

951あかぎ:2004/07/22(木) 00:25
たまに音楽聴く気にならない時期ってあるよね。なんでだろ。

952あかぎ:2004/07/22(木) 00:57
そんな事言いつつ木村カエラ「Level42」をヘビーローテ。

953そわっち:2004/07/26(月) 23:23
ユグドラまで欲しいアルバムがありません。
矢井田のシングルコレクションは若干欲しいが・・。

954あかぎ:2004/07/27(火) 00:03
そろそろコンポを新調しないと音がヤバすぎる。

955カッコウ:2004/07/27(火) 01:03
郷も買いかえれ。

956あかぎ:2004/07/28(水) 00:29
郷は不滅だ。PCスピーカに800円以上出す気にならないぜ。

コウダクミさんの曲は毎回毎回PVがエロくて素敵ですね。乳強調。

957カッコウ:2004/07/28(水) 02:44
いや1000円以下のスピーカを買うこと自体がありえないよ(w

958そわっち:2004/07/29(木) 01:43
バイトの帰りに矢井田のシングルコレクション購入。
しかも完全生産BOXセット。5,400円。
たっかい衝動買いしたなーと思ったが、隣に置いてあった
ポルノグラフィティのベストを見て、やっぱ良い買い物したわと思った。
PV集が付いてるのがミソだな。PVは良い。

>コウダさん
そういえば、エロいPVで初めて認識した歌手だったw
いやもちろん歌も抜群だったのでそれも要素ではあるが。素敵乳。

959あかぎ:2004/07/29(木) 23:28
>ヤイコベスト
今日ヤマダ電機で見かけたら6000円売りだったがあれ初回だったのかー。
そういや横に普通のジャケットのやつ置いてたな。
俺はレンタルでもするかなー。一人ジェンガは林檎さんっぽくて好きでした。

弟に天誅紅の主題歌もらった。これいいなー。すごくいい。
天誅参の運命も好きだったけどあれはmp3持ってないからいちいちPS2起動させないといかんのがネック。

960そわっち:2004/07/30(金) 18:02
ヤイコさんはやっぱMy Sweet Darlin'が好きです。ダリンダリーン〜

紅の主題歌は良い〜。しかし何かOPデモはしょぼくなってるような。
運命のmp3は俺も激しく欲しい・・。

961ヤポ:2004/08/03(火) 14:22
ダリンダーリンで、スタンドバイミー思い出したw

962あかぎ:2004/08/03(火) 23:31
ソーダーリンダーリン。

しかしスタンド〜というとやっぱ線路のほうが思い出される。

963そわっち:2004/08/05(木) 00:02
俺もw

964そわっち:2004/08/05(木) 00:18
しっかし未だに封切ってないんだよなぁヤイコ。
元同僚が言うにはヤイコズセレクションはかなり良いらしいのだが。
そういや、この同僚はものっすごヤイコを上手く歌っててビックリしたのを思い出した。
女の子が歌上手いと何かすごい感動する。

965あかぎ:2004/08/05(木) 23:35
中島美嘉を歌う女性は上手い人が多いな、と思った。
男性は基本的には50歩100歩だな、と思った。

とりあえず地元の友人は俺含めて皆歌あんま上手くないんだよね。
というか選曲が悪いんじゃないかと思うんだが。もうちっと歌い易いの歌ったらいいのか。

966カッコウ:2004/08/06(金) 09:27
(´ー`)フッキンキタエルベキカ

967斬戯:2004/08/06(金) 23:46
俺も腹筋か・・・!

968ほんで:2004/08/07(土) 00:16
腹筋横に割れてますが?

969カッコウ:2004/08/07(土) 00:36
俺も横に割れまくり。

970あかぎ:2004/08/07(土) 01:24
横割れ同盟でも作りますか。

971ほんで:2004/08/07(土) 13:51
段の多さで階級が分かれたりとか
って音楽関係無いなw

972そわっち:2004/08/08(日) 00:41
腹肉スレに・・・。

元バイトの人はよく中島美嘉歌うがあんまりだった・・。
男はほんと五十歩百歩ですな。
裏声に変わるのが上手いか下手かが分かれ目ぐらいか。

973あかぎ:2004/08/09(月) 21:26
裏声に移行するより裏声から復帰するのが難しいと思う。

974そわっち:2004/08/10(火) 00:34
ムズい〜。そこは上位テクですな。
それより高いキーが出るか出ないかが決め手か。
アカギやヤポが羨ましいと毎回思うておるよ。

975あかぎ:2004/08/10(火) 01:09
大声と勢いでなんとかカバーする歌い方。

しかし誰とカラオケ逝っても恥ずかしくないくらいの歌唱力が欲しいぜ。
どうも初対面の人の前では普段程度の歌すら歌えない。死ぬ。助けて。

976そわっち:2004/08/10(火) 01:26
アカギは充分あると思うのだが・・。
確かに初対面同士では歌いにくい。普段出るものも出ない。
あと朝と疲労時は満足に声すら出ません。死ぬ。助けて。

977カッコウ:2004/08/10(火) 09:15
ヽ(`Д´)ノソワチやアカギの悩みは贅沢にしか聞こえん!

978斬戯:2004/08/10(火) 11:30
むぅ・・・皆キー高くて良いよなァ・・・俺が好きなのはキーが広い曲ばっかりだから歌えないのが多くて困る。
かといってフォークソングなんて唄ってもイマイチ盛り上がらんしなぁ。

979カッコウ:2004/08/10(火) 12:16
俺の貧弱で安定しない声は合唱向き。なんか合唱したい。

980あかぎ:2004/08/11(水) 00:46
キーか・・いまいちよくわからんが音域は広くないほうかな俺は。
なのであっちゃこっちゃいったりする歌は途中で力尽きる。
あとノドが結構弱いのですぐガラガラ声になるのも難点だ。
かといってカラオケの為に練習するのもそれはそれで恥ずかしいしなぁ。
伊東家で上手に歌える裏技、とかないものか。

>合唱
シャドーやりましょうよ。

981yapo:2004/08/11(水) 01:20
全てを踊りでカバーすれば安泰なのでは?
モトモトモート モートモトモット!

982カッコウ:2004/08/11(水) 02:40
シャドーしたいな。すごくしたいな。

983そわっち:2004/08/11(水) 17:46
踊りは余計に体力使うからなぁ。もう踊り担当は決まってるしw

シャドーってなに?合唱のなんか?

984あかぎ:2004/08/11(水) 18:26
オンリーロンリー(ry のおまけトラックですぜ。

985あかぎ:2004/08/13(金) 08:43
今年もBUMPライブ逝ってきます。10月に難波!

986カッコウ:2004/08/13(金) 09:44
こいつ!?俺も行こう。

987あかぎ:2004/08/13(金) 11:33
そういやアルバムまで2週間切りましたな。楽しみです。

988あかぎ:2004/08/15(日) 01:30
下弦の月の楽曲CAPE OF STORMS で決まってたのか・・・知らんかった。
今日午後スカパ観てたらPV流れてあせった。すごいダークな感じでよかった。

PV集も出るらしい。よくやった。

989ほんで:2004/08/17(火) 23:52
今日RYOEIって人のライブに行ってきた。
初ライブ体験だった。
会社の上司の後輩らしい。沖縄の人らしい。
トークがおもろすぎた。
ライブっていいもんですな。

990あかぎ:2004/08/18(水) 22:15
リョウエイ。ほほう。

沖縄の人といえば具志堅or島袋。具志堅リョウエイ。島袋リョウエイ。

991ほんで:2004/08/18(水) 23:22
そんなに濃くないよ!?
爽やかなオニーサンですた

992ほんで:2004/08/18(水) 23:23
ちなみにHPも出てたね。
興味あったらRYOEIで調べてみ。

993あかぎ:2004/08/19(木) 20:26
調べてみたが公式HPがどれやらわからんかったぜ。

994ほんで:2004/08/19(木) 21:38
http://www.ryoei.info/
コレ

995あかぎ:2004/08/19(木) 23:24
おお、アナザードリームでやってたのか。前にザンギLIVEで逝ったとこだっけな。
って若いな・・俺らより一個上ですか。

996そわっち:2004/08/20(金) 14:40
昨日カラオケ行った。良かった。
初顔の女人もいたが上手かった。良かった。
浜崎の「Moments」の編曲を担当した人が友達らしい。
2000万入ってきたって言うてた。絶句した。

997あかぎ:2004/08/20(金) 18:01
2000万・・・銀と金ならクソみたいな金額なのに実際目の当たりにしたら笑いが止まらないと思うぜ。

998カッコウ:2004/08/20(金) 19:00
桃鉄とかなら紙くずだな。

999あかぎ:2004/08/20(金) 23:35
+2000万とかだと凹むよな。

1000そわっち:2004/08/21(土) 01:54
桃鉄で換算しちゃダメ。
しかし浜崎クラスは昼寝してても入ってくるのだからな・・。
アーティストの活動停止とか活動再開とか聞くたびにいいなーって思うよ。

1001そわっち:2004/08/21(土) 02:17
およ。そういや買ってねーや金魚花火。
タイトルで期待してたココ夏バケーションも試聴したらもひとつだし・・。
ユグドラ買うときに気が向いたら一緒に買うか。PVは良いパターンかもしれん。

1002あかぎ:2004/08/22(日) 23:45
買ってないどころか聴いた事もないや金魚花火w

ユグドラシル聴きたいなぁ。

1003あかぎ:2004/08/24(火) 18:36
アマゾンのせいでユグドラシルは明日だな。
まぁガキDVDも一緒に頼んだので楽しみにしとこー。

1004カッコウ:2004/08/25(水) 00:02
さぁ買うぜ買うぜ。

1005カッコウ:2004/08/26(木) 02:04
買ったぜ買ったぜ。開封は会社で行うとしよう。

1006カッコウ:2004/08/27(金) 00:26
会社じゃ集中して聴けないぜorz。

1007カッコウ:2004/08/27(金) 00:27
んでもって帰って家で聴こうと思ったらCDをいれっぱでPCの電源切っちゃったぜorz。

1008りゅうこう:2004/08/27(金) 01:01
着メロが「sailing day」です。

1009カッコウ:2004/08/29(日) 02:07
O-TO-GA-MEハートにしときなさい。

1010りゅうこう:2004/08/29(日) 23:53
アルバム持ってないからわかんね…orz

1011あかぎ:2004/08/30(月) 22:54
ユグドラシル

一曲一曲もわりと良いいんだが全曲通して聴くのが何故か苦痛だ。
全体的におとなしい曲が多い上に独特の青臭さが薄れてるからかもしれない。物語系少ないし。



あら、乗車権のフラッシュ消えてるな。

ギルドと車輪の唄がすごく良い。
ただ車輪の唄→スノースマイルの流れはどうなんだ。逆のほうが良いんじゃないか。

1012カッコウ:2004/09/01(水) 05:52
俺は最初のオンリーロンリー→乗車権の流れがすごくいいと思うので満足してます。

1013あかぎ:2004/09/01(水) 22:46
オンリーロンリー→乗車権→ギルドはすごい自然に繋がってるなー。
どれも後ろ向きな歌だがw

1014yapo:2004/09/02(木) 04:14
氣志團のニューシングル【族】を買いました。
今、コーヒーのCMで流れてる曲です。オレ!オレ!とか言う奴。
二番目に入ってる曲もなかなか良い感じで熱いと思います。
満足満足。

でも、【黒い太陽】とかに比べると、ちょっと押しが弱い気がするのはどうしてだろう…。

1015あかぎ:2004/09/02(木) 18:00
オレ!オレ!

騎士団はあれだ。スカパでPV番組見てる時に魅入ってしまうな。

1016yapo:2004/09/02(木) 23:04
俺なんて、コンビニで氣志團の曲が流れた瞬間カラダが反応しちゃうという狂乱っぷり。
踊りたい症候群だなこれは。

1017カッコウ:2004/09/05(日) 14:32
そこで踊らなければ偽者だよ。

1018斬戯:2004/09/10(金) 10:51
大塚愛・・・
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/plantech/20040909/ptcent005.html
アニメ「ブラック・ジャック」のエンディングテーマに新曲「黒毛和牛上塩タン焼680円」が決定しました!

誤植よね?

1019そわっち:2004/09/10(金) 20:23
俺もユグドラ買ったー。
乗車権とギルドと車輪の唄、どれも良いです。
しかし激シブボーイズのおとがめハートも捨てがたい。
まぁでも一番好きなのはロストマンで揺るがなかった。

1020そわっち:2004/09/10(金) 20:27
>黒毛和牛上塩タン焼680円
誤植ではないようだー!大塚何やってんのー!?

1021kakkou:2004/10/03(日) 02:39
ハウルの動く城の試写会申し込みはがきが投函されてた。
送ってみようかしら。

1022カッコウ:2004/10/03(日) 04:23
gobaku

1023そわっち:2004/10/04(月) 23:17
大塚の新曲はまたaikoっぽいなぁ・・。
カップリングの黒毛〜に期待したいが。

1024あかぎ:2004/10/17(日) 02:05
ROENTGEN ENGLISHの限定版買いそびれた・・・。
ていうより通常版すらあんまり売ってるの見かけないんですけど。

最終手段はヤフオクだな。もうちっと探してみよう。

1025斬戯:2004/10/18(月) 00:58
最近ACIDMANを聞き出したんだが、CCCDなのでCDが買えない。
この辺は出し直したり無いんですかねぇ・・・。

あ、後トルネード竜巻が良い。名前とは裏腹なオシャレ音楽。
サイトが非常にむかつくが。

1026あかぎ:2004/10/18(月) 21:16
なんか最近出るCCCDは来年初頭に発売されなおすとかいう噂がちらほら。
ACIDMANはカラオケで歌いやすい歌が良いです。あんま聴いた事ないけど。

1027あかぎ:2004/10/18(月) 21:19
気になったのでトルネード竜巻で検索して公式へ。すごいウザい。

BECKのOPのせいでビートクルセイダーズが気になってるんだがCD売ってないなぁ。

1028そわっち:2004/10/19(火) 00:30
BECKのOPは確かによい。BECKにピッタリな感じだ。

ACIDMANはアカギにつられてブックオフでCD買ったなぁ。
『創』と『Loop』。正直「赤橙」以外は印象に残らなかったヨ。
やっぱ「赤橙」最高。

1029あかぎ:2004/10/19(火) 19:31
赤橙すごいよい。

ビートクルセイダーズのヒットインザユーエスエー買ってきた。
ていうかどこにも売ってなくて雨の中小一時間さまよったよ・・・。
あとシンクロナイズドロッカーズ借りてきた。完全にBUMP目当てだが。

1030あかぎ:2004/10/19(火) 20:04
げぇ来週7188のアルバムと木村カエラのシングル出るじゃないか。

両方レンタルにしとこう。お金がない。

1031そわっち:2004/10/19(火) 22:06
7188出ますなぁ。カエラさんは曲聴いたこと無い。CDTVのみだ。
アジカンのアルバムも良さげだが奴らの曲はすぐ飽きるのでレンタルでもするか。

1032あかぎ:2004/10/20(水) 14:46
CDTVというのはランクに入ってて見たということかな。
まさかゲストライブで見逃してたとかだったら泣くぜ。

1033ヤポ:2004/10/21(木) 04:14
KREVAってのが歌ってる【音色】っつー曲が凄い好き。
何か凄い良い。聞いてて落ち着く。なぜだ。分からん。

みんなも一度聞いてみてはどうか。

1034あかぎ:2004/10/21(木) 18:22
あれか。中村獅童の映画のやつ。

1035ヤポ:2004/10/22(金) 02:59
そこんとこはちょっと分からんなぁ。
映画に使われた曲なんだろか、これ。

1036斬戯:2004/10/23(土) 00:36
LOOPのアイソトープとかリピートとか良いなぁ、とか思った。
何というか全体的に雰囲気が好きだな。特に静かな曲。

ビートクルセイダーズは飽きませんかね?
職場でラジオかかってるんだが、ヘビーローテーションなもんだからかかりまくってウザい。
が、思わず口ずさんでいる時がある。

1037あかぎ:2004/10/23(土) 01:57
>KREVA
なんか勘違いしてたようだ。あはは。

ビートクルセイダーズ俺はとりあえずまだ飽きてないなぁ。
シングルの2曲目がわりと好きなんだ。なかなか面白い。

あとはnoodlesがちょっといいな。チエカジウラみたいなエフェクトだから好きなんですけど。

1038そわっち:2004/10/24(日) 02:05
>カエラ
ゲストライブ。うん、完全に見逃してた・・。

>KREVA
あぁ音色ね。俺もCDTVで聞いて結構気に入ったんで結構前にレンタルしたよ。
んでもあいつがキックザカンクルーのメンバーって知ってから妙に安い歌に俺の中で認知されたw
でも良い歌ですよ。確かに。

>ビートクルセイダーズ
む、聞いた事無い・・。今度探してみよう。

今日も久々にいろいろレンタル。CDTVのOPの歌も借りた。安良城紅。
あと一応大塚愛も借りといたw

1039あかぎ:2004/10/24(日) 10:25
キックの人だったのか・・・それは知らんかったな。なんか微妙にショックだw

俺も最近はレンタルで済ますように心がけてる。
結局買ってもHDDに放り込んでMP3ウォークマンで聴くしw
借りたら約1/8くらいの費用ですしね。

1040そわっち:2004/10/26(火) 01:06
当日で返却したら一枚80円という素敵さ。
欲しいのは買うけど、聞きたいけど欲しくないのってやっぱり多いからねぇ。
俺もMP3ウォークマン金ためて買うよー。1Gのアイリバーを。赤いやつー。

>KREVA
正直俺もショックだったw

1041カッコウ:2004/10/26(火) 09:28
http://www.iriver.co.jp/product/index.php?p_name=iFP-700_800
これか。シリコンメディアのバイト価格がすごく下がってるらしいので
そんなに高く無いなら十分ありだな。HDDは落とすとやっぱ壊れるらしいし。

1042斬戯:2004/10/26(火) 23:02
ヤバイヤバイヤバイヨー!?
アジカンの君の街までのPVが最高すぎた。笑いすぎて死ぬかと思った。

1043あかぎ:2004/10/27(水) 22:36
ほほう。スカパも金払って無いしCATVも解約したのでPV見る機会がなくなったなぁ。

アジカンといえば友人にソルファを借りた。まだ聴いてないけどウォークマンでまったり聴こう。
んで今日ツタヤでカエラさんを借りてきた。なんか微妙だ。
Level42が神すぎたな。しかしスルメかもしれんので繰り返し再生は忘れずに。


日曜はタワレコにnoodlesでも探しにいくかなぁ。VainDogとかマジいいから。元はピローズだけど。

1044あかぎ:2004/10/28(木) 23:08
まさにスルメでした。永遠にリピートし続けるよ。

1045あかぎ:2004/11/04(木) 23:07
ユグドラシルのDVDが出るらしい。
あと車輪の唄がシングルカットされて同時発売。
カップリングは新曲とスノースマイルのアコースティックVer。なかなかやるな。

今日アマゾンからROENTGEN STORIESのDVDが届いた。

1046カッコウ:2004/11/05(金) 16:24
なんだってー。とりあえず買う。

1047そわっち:2004/11/05(金) 16:59
Level42、一回聴いてみよ。
バンプのDVDはjupiterなら持ってるよー。ポキールも欲しい。
そしてユグドラのも欲しい〜。
車輪の唄マジっすか!絶対買う。
スノースマイルもアコースティックの方が絶対よさそうだ。

1048カッコウ:2004/11/05(金) 17:31
ポキールは持ってるんだけどJupiterは持ってないなー。

1049あかぎ:2004/11/08(月) 20:04
むぅ12月8日にカエラさんのアルバム出るじゃないか。初回版買わねば。

1050あかぎ:2004/11/09(火) 00:39
そういや日曜日に難波でnoodlesのアルバム2枚買えたよ。
期待ほどじゃないなぁ。

1051あかぎ:2004/11/10(水) 20:19
歌の大辞典にカエラさん出てた。堂本兄弟にも出てたなそーいや。

1052あかぎ:2004/11/16(火) 18:39
チキンライス買って来た。
横に大塚愛の顔射ジャケのアルバムがあったがスルー。レンタルを待とう。
しかしこの女タイトルといい絶対狙ってやってるよな。前作はチンポだし。



カエラたんのジャケットも似たようなもんだった・・・or2
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=775877&amp;GOODS_SORT_CD=101

1053あかぎ:2004/11/17(水) 18:30
KOTOKOがデイリー6位に入ってる・・・すげぇ。
売上予想スレでも「KOTOKOって誰だ』というレスが多くて面白すぎる。

1054そわっち:2004/11/22(月) 03:31
顔射ジャケワロタw 
俺もブックオフで待つ。つーか一年に二枚も出すなよボケ。
チキンライスは俺も買おうかなぁ。めっちゃ良い唄やしな。
でも東京事変のアルバム買うからレンタルで済まそう。

1055あかぎ:2004/11/22(月) 20:00
売れてるうちに売っちまおうということかなぁ。>一年に二枚
チキンライスは初めて聴いたときすごい感動したよ。カップリングに槇原Ver入れてほしかった。
正直浜田の歌い方が主張しすぎて詩を殺してる気がする。まぁ浜田が歌う事に意味があるんだがw
事変のアルバム。俺はまわりに借りるかな。1stしかまともに聴いてないぜ。

1056ほんで:2004/11/22(月) 22:01
寅と一緒に会社のオッサンのライブに行ってきた。
ハンチング帽かぶってビギンそっくりだった。
そのビギンがレニークラヴィッツやらディープパープル歌ってた。
久々に生演奏で感激した。えがった。

1057ヤポ:2004/11/23(火) 00:19
ロードオブメジャーの新曲『心絵』を買ってきた。
2曲入ってるが2曲とも凄い良い曲でメチャ得した気分。

で、その新曲の事をバイト先の先輩に話したら、
「なんや、まだ解散してなかったんや」といわれて少し寂しくなった。

1058そわっち:2004/11/23(火) 00:29
>大塚
多分そんな感じでしょうなぁ。まぁ来年あたりにはメッキもボロボロ剥がれて消えて行くでしょう。
あ〜‥さくらんぼの頃に夢中になったのが今となっては懐かしい・・。

>チキンライス
今日のヘイヘイヘイでさらに買う気アップ。こりゃ近いうちに買っちまうなw

>事変
俺は2枚目の「遭難」の方が好きなんすよ。
でもやっぱり視聴してから買うかどうか決めようかな。勢いで買うと聞かなくなるだろうし。

>ロードオブメジャー
俺もそんな感覚だなw

1059斬戯:2004/11/23(火) 21:30
漁港を視聴してきた。
病気ですね。全くけしからん。

買おっと。

1060あかぎ:2004/11/23(火) 22:54
>漁港
なんか朝のテレビで観たなぁw

ロードオブメジャーか。メジャーのOPなんだよな。駄洒落みたいだ。

1061kakkou:2004/11/24(水) 00:58
雑貨屋さんで買い物中なぜああエキセントリック少年が
流れてるんだと思ったらチキンライスでいいと浜田が言ってた。

1062ヤポ:2004/11/27(土) 23:22
80年代の洋楽なんだけど、『Paul McCartney』と『Michael Jackson』が一緒に歌った『Say Say Say』っちゅー曲が凄いよかった。
やっぱりマイコーは黒い時の方が全然かっこいいッスよ。
歌も良い歌が多い。

それにしてもポルポル君、声高いなぁ・・・。PV観たんだけど、素の声ん時と違いすぎて最初全然わからんかった・・・。
マイコーは常時声高い。

1063あかぎ:2004/11/28(日) 02:07
英語表記なので最初ピンとこなかったがポールマッカートニーか。

1064あかぎ:2004/11/28(日) 02:08
しかし洋楽は誰かの入場曲とか映画の主題歌でもない限り聴かんなぁ。

1065ほんで:2004/11/29(月) 21:05
車の宣伝とかっていいなぁって思える曲多いけど、
歌手紹介してる文字が小さすぎたりすぐ消えたりで全然わからん。
でそのまま探さんと終わるのが大概。

1066カッコウ:2004/12/01(水) 02:09
スンスンスーン。

とりあえず明日教えられたBUMPのCDとDVD買ってきますタイ。

1067あかぎ:2004/12/01(水) 23:08
星のアルペジオ最高だな。

1068カッコウ:2004/12/01(水) 23:54
そいやすごくヲタくさい3人組のバンドのPVをMTVで見たんだが
それが曲とかなかなか悪くなかったんだ。なんて名前だったかな。
遠浅の海の中でドラムとかギターをかき鳴らしてるPVだった。

1069あかぎ:2004/12/02(木) 01:02
ボーカルがヤバいキモいと思ったのはサンボマスター。

1070ヤポ:2004/12/02(木) 01:48
顔が後半になるにつれてキモくなると思ったのはマイケルジャクソン。

1071カッコウ:2004/12/02(木) 09:04
>サンボマスター
それだよ!

1072そわっち:2004/12/03(金) 23:24
「車輪の唄」を発売日に買ってまだ聴いてないという体たらく。
それにしてもベストアルバムもいっぱい出てるなぁ。
ゴスペラーズは後輩に焼いてもらう。鬼束はレンタルでいいや。
気志團はPV収録のDVDに惹かれたがPCに入ってるのでパス。歌もカラオケで耳タコだしw
イエモンは欲しい・・。

1073あかぎ:2004/12/04(土) 11:15
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   年越しはきっと誰かと餅を・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

1074カッコウ:2004/12/04(土) 13:45
AmazonからユグドラシルDVDと車輪が届いた。なんか二つのセットで
応募できるみたいなシールが張ってたんだが何の応募だろう。
CDの中身はMP3でもらってるしDVDは見る環境が無いのでまだ開けたくないんだが。

1075あかぎ:2004/12/04(土) 23:53
チャリンコのヒモ。
ユグドラシルの時にユグドラシル+オンリーロンリーグローリーでもらえたチャリンコの続き。

1076カッコウ:2004/12/05(日) 00:57
チャリンコのヒモ・・・?
ブレーキワイヤーか何かか?

1077あかぎ:2004/12/06(月) 20:42
イブラヒモビッチ

1078カッコウ:2004/12/07(火) 03:10
そんなワイルドな人知りません!?

1079あかぎ:2004/12/07(火) 20:09
KAELA買ってきたー。
明日はラルクのアメリカLIVEのDVDが・・・なんか無駄に金使ってる気がする・・。

1080ほんで:2004/12/08(水) 00:35
最近ブルースハープにはまってもうて
妹尾隆一郎っちゅうハーピストのCDを今日買ってきた
恐ろしく渋い。惚れた。さらにハープにはまった。

1081あかぎ:2004/12/08(水) 21:50
ハープとは渋いな・・・。今いちどんな音なのかわからないぜ。

1082りゅうこう:2004/12/08(水) 23:54
むぅ、妹尾隆一郎は聞いた事ないがー、
確かに渋い趣味だ。

1083ほんで:2004/12/09(木) 20:55
カウボーイビバップのサントラの
SPOKEY DOKEYっちゅーハーモニカの曲もその人らしい。
いっちょ聞いてみたい。

1084あかぎ:2004/12/09(木) 21:09
おっすおらホンデ。いっしょ聞いてみっか。


ラルクのLive in USAを見た。
MC時のhyde「アイ・アム・ア・エヴァンゲリオン!ユーノゥ!?」に死ぬほど笑った。

1085カッコウ:2004/12/10(金) 02:01
I am!?

1086カッコウ:2004/12/10(金) 16:19
荻野ハウス

亀田トランス

ネコミミ荻野

純正ネコミミモード

荻野ダンス

1087あかぎ:2004/12/11(土) 09:49
ハーローゲーン!

1088そわっち:2004/12/13(月) 00:59
イエモンのベストを買うつもりが、ユグドラDVD買ってしまったぜ。
曲名を見たらすでに持ってるのに入ってるのばっかりだったし、そんなファンじゃないしねイエモン。
どうしても踏ん切りつかないところにユグドラDVDが目に付いた時の乗り換えは我ながら早かった。

1089あかぎ:2004/12/13(月) 19:32
車輪のプロモ見て微妙にがっかりするに100ペリカ。

1090ほんで:2004/12/14(火) 21:02
カウボーイビバップのサントラ借りてきた。
聞いた。
鳥肌立った。
こんだけ吹けたらカッコエエなぁ。

1091そわっち:2004/12/15(水) 03:52
>車輪のプロモ
が・・がっかりものなんですか・・・。

>ビバップ
あの四枚組のやつが今更に欲しくなったのだがどこにも売ってない・・。
こりゃヤフオクしかないな。CD-Rはあるんだが現物が欲しい。

1092斬戯:2005/01/06(木) 01:52
ふたなりCDっつー同人音楽CDを貰ったが凶悪だった。

1093あかぎ:2005/01/12(水) 23:51
地味にラルクの新曲出てた。500円割引使って500円だった。
なんつーか聴いた気にならない曲だな、と。
青木さやかとのコラボはなんかアハハ。

1094そわっち:2005/01/20(木) 22:33
Killing Me、今日借りてきたよ。
ホントだ・・カップリングに青木の名前が・・。
とりあえず聴いてみる。

1095そわっち:2005/01/20(木) 22:35
古本市場にて、イエモンのベスト(3枚組の方)を中古で買った。
三日前ほどにブックオフでEXILEのベスト(3枚組の方)を中古で買った。

ベストは駄目だ・・。買ってしまう。

1096あかぎ:2005/01/21(金) 22:16
俺は逆にベスト盤は聴かないですなぁ。

1097カッコウ:2005/01/24(月) 00:13
ベスト盤は後から気になったアーチストを知った気になれる素敵な物ですよ。

1098カッコウ:2005/01/30(日) 20:12:23
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_topics/spn/20040825/spntpc001.html
>そのとき某業界の方に声をかけていただいて。「なんで英語でやってんだ?」と。
>本音をいえば、洋楽聞いて育ったし、英語カッコいいからって言えればよかったんですけど、
>おれは何を思ったか、「世界に通用するじゃないですか」って言ったんです。すると爆笑されるわけです、
>「何を言ってるんだ」と。「その前に日本を沸かせてみろ、今の段階では君らの自慰行為にすぎない」と。
>腹も立たない、まさにどんぴしゃなことを言われたわけだから。
>そうだな、英語で胸を張る前に、日本語でいい詞書けなきゃ偽者だなっていう。
m9(^Д^)FAKESTAR!

1099そわっち:2005/01/31(月) 20:06:09
ベスト盤は好きな方だがアルバムの曲を聴くほどでもないアーティストのを買うって感じ。
って言っても、大概はシングルで借りてPCに残ってるから自分で作れるのだが。
まぁ持っててもいいかなって一品なのですよ。
買っても聴かないけどな。

1100yapo:2005/02/04(金) 01:02:50
SOUL'D OUTのニューアルバム『To All Tha Dreamers』を買って聞いてるが、
良い曲が皆無に等しい状況だったので、正直がっくりきた。
こりゃシングルでよかったかも・・・。

1101あかぎ:2005/02/04(金) 22:02:15
ソールドアウトはエイジャの赤石プレゼントしたりスカパーで荒木と対談したり
MTVでスタンドの会話ばっかりしたりとかなりのジョジョ信者なので好感。

1102yapo:2005/02/11(金) 01:10:08
うへw
近頃ラップ系ばっかり聴いてるので、そろそろ普通の曲を聴こうかなぁと思い始めた今日この頃。

『HIGH and MIGHTY COLOR』っていうバンドが歌ってる曲が凄い欲しい。
確か『PRIDE』という名前の曲やったかな。ガンダムシードの新しい奴のOP曲らしけど・・・。
有線で聞いてたら完全に虜になってしまった。

1103あかぎ:2005/02/11(金) 09:45:22
>>HIGH and MIGHTY COLOR
よくあれだな。SEEDデステニーのCMで聴くな。
確かにあの歌は耳に残ってよい感じなんだが第2弾、3弾と出してるうちに存在が消えそうだw


あとヤポは家か駅の近くでレンタルしろよ!シングル一回一回買ってたらすごく金を使うぞ。

1104yapo:2005/02/11(金) 20:01:56
そうやよね…。金ないのに買いすぎは駄目だな。
仕事先の近くにレンタル屋があるのでそこで借りるとしよう。そうしよう。

こういう時に家の近くにレンタル屋がないのって不便やよね…。

1105カッコウ:2005/02/14(月) 00:06:50
難波にTUTAYAあるだろうに。

1106斬戯:2005/02/19(土) 02:01:24
ネットのツタヤは?

1107りゅうこう:2005/02/19(土) 02:08:17
ぽすれんとか。
http://posren.livedoor.com/
使ったことないけど。

1108そわっち:2005/02/21(月) 01:08:21
>To All Tha Dreamers
確かにファーストアルバムより落ちるな。でも悪くない。

>レンタルショップ
ヤポは近所への交通手段が乏しいだけだ・・ぜ?

1109そわっち:2005/02/21(月) 01:37:15
CDTV見てても思うのだが、最近マジで聞いたことの無いバンドが上位にいたりする。
AIとかMiとかハイカラとかD-51とかTRC!とかアンダーグラフとかレミオロメンとか。
何か急に増えた気がするのだが、気のせいか。
シングルをレンタルしてまとめてCD焼いてカーステで聞いてもどれが誰の曲かわからん・・。
なんかすごい悔しい。
あとファンタスティポの初回のDVD付のがどこにも売ってない‥。

1110そわっち:2005/02/21(月) 01:43:19
と思ってヤフオク見たら、8000円とかになってるじゃないか初回盤。
そりゃ売ってないわな…。

1111あかぎ:2005/02/21(月) 18:47:22
俺もスティポの初回探してたんだがそういう事か・・・orz

そして最近歌番組自体見なくなったので知らん人がすごい多い。
まぁ知らんからどうっつーわけでもないけどすごい多い。

1112yapo:2005/02/21(月) 22:49:40
確かに交通手段がない…。外に出ない子なのもだめだ。
ネットツタヤとかあるのかぁ。
ネットで借りれるの?送られてくるんかな?

1113ほんで:2005/02/21(月) 22:56:00
堺東から河内長野まで3時間で走ったアンタなら
交通手段は自分の足で十分。
てか、あの距離やと30kmくらいあるのによく走ったな

それはそうと現在山崎まさよしに夢中。和む。

1114斬戯:2005/02/22(火) 11:09:11
ツタヤはコレ見てスゲェ良いなと思った。
http://www.tanteifile.com/jahanet/2005/02/18_01/index.html

巨乳まんだら王国が最高なので聴くべし。マジオススメ。

後は「スネークイーター」がDAMに入ってたので、カッコウさんは爆誕祭までに練習しておくこと。

1115kakkou:2005/02/22(火) 11:28:32
なぜェー!?

1116哲子:2005/02/22(火) 12:15:42
山崎いいねぇ・・
俺も久々に聞こうかしら

1117そわっち:2005/02/22(火) 22:32:41
そういやまさよしさんのアルバムは借りたことも聞いたことも無いな。

今は倖田さんのアルバムが欲しい。主にPV目的で。
しかしけっこう前からようやくメディアに出るようになったが、
喋りを聞いてたら事務所が出さなかった理由もわからんでもないなと思った。
お色気度半減だからなw

1118哲子:2005/02/23(水) 12:11:30
たしかに・・
のりが大阪人のおばちゃんだもんなぁ・・

1119yapo:2005/03/01(火) 22:28:48
仙台貨物のライブDVDが凄い面白かった。
一日でファンになった。

1120あかぎ:2005/03/02(水) 00:01:52
ライヴDVDは良いものだ。好きじゃないバンドなんかでもライヴを見るのは好きだ。

来月noodlesのnewアルバム発売だぜ。かといって取り扱ってる店が近くに無い・・・。
あとはーラルクの新曲かー。野球の応援歌らしいがjoshinで流れまくるんだろうか。

そしてなぜかいまさらモトリークルーにハマる。hydeのライヴでLIVE WIRE歌ってたのが発端なんですが。
Duran Duranを好きになったのはミルコのwild boysからだった。最高だwild boys
やっぱ洋楽はなんかきっかけがないと入っていけない。

1121そわっち:2005/03/02(水) 00:36:07
ライブDVDはあんまり見ないなぁ。PVのはめっちゃ欲しくなるが。
カーステにDVD機能がついたらライブのも見たいけどねぇ。
やっぱライブは行くものですよ。行きてぇなぁライブ。

1122kakkou:2005/03/02(水) 00:56:49
運転中にDVD見てたら死ぬぜ(w

1123斬戯:2005/03/08(火) 00:51:54
大塚愛最高。

1124あかぎ:2005/03/08(火) 18:16:05
ポンポポーン

1125yapo:2005/03/09(水) 13:16:39
最近欲しいCDが多くなってきた。
なんの心境の変化だ。

それとも今まで聴かなすぎたのかな・・・?

1126あかぎ:2005/03/10(木) 01:42:17
CD欲しいのか。
俺は昔は買ってたが最近はレンタルで済ます事が多いよ。
レンタルに置いてないようなのを買う感じで。

やっぱシングル1000円アルバム3000円ってのは高いよ日本。
せめてシングル600円アルバム2000円。

1127kakkou:2005/03/10(木) 13:18:05
もっと日本でもダウンロード販売とかやればなー。
海外じゃ1曲あたりの価格は缶ジュースより安いし。
http://it.nikkei.co.jp/it/column/njh.cfm?i=20040609s2000s2

1128ヤポ:2005/03/10(木) 22:26:06
海外死ぬほど安いね。やっぱ日本ぼったくってるのか。
俺も家変わったらレンタルにしようと思います。
無駄に金使ってる場合じゃなくなるしね!

1129哲子:2005/03/11(金) 12:51:40
引っ越すの!!?

1130ほんで:2005/03/12(土) 16:33:27
オーストラリアに旅行に行った友達が
土産にCD買ってきてくれたが、(特産品が欲しかったが・・・)
アルバムの値段がどれも1000円しなかったらしい。
いぃなぁ、海外。

1131ヤポ:2005/03/12(土) 22:17:20
>>哲子
市内にひっこしまする。

1132あかぎ:2005/03/13(日) 02:01:16
ほんと海外のCDとかDVDの値段見たら国内で買う気うせるな。
韓国でDVD見たけど純正品でも一枚700円くらいだったよ。
ゲームも大差無いとはいえ向こうのほうが若干安いし。


タワーレコードでnoodlesの持ってなかったアルバム二枚買ってきた。
来月はnewアルバムが出るというのにインディーズの予約欄になかったのがたまらん。

1133そわっち:2005/03/16(水) 00:40:11
昨日レミオロメンの「ether」買った。とってもイイ感じ。
確かに国内CDは高過ぎる…。異常だ。
だからコレ!!ってアルバム以外はまともに買わない。買っても新古。
レミオロメンはモラトリアムが異常に気に入ったのと南風も良かったので買った。
やっぱ最低2曲は気に入るのが無いとファン以外のアルバム購入には踏み込めない。

1134そわっち:2005/03/18(金) 10:53:09
全曲良いよ。買ってよかった。

1135あかぎ:2005/03/18(金) 14:07:19
ほほーレミオ。シングル曲しか聴いた事ないんだがちょっと興味あるな。
今度CD借りに行ったとき覚えていればチェックしてみよう。

1136そわっち:2005/03/19(土) 00:15:22
いい感じなので是非視聴を。
しかしバンド名、てっきりどこぞの外国語と思ったら全く関係ないでやんの。
完全な造語だがその意味なし具合も良いではないか。

1137ヤポ:2005/03/19(土) 03:16:56
いまさらながら、ポルノのネオメロドラマティックを購入。
この歌いいなぁ。何度聴いてもいいぜ!

ただ、うちのコンポはCD一枚しかいれれないので、
新曲買っちゃうと以前まで聴いてた曲を聴かなくなってしまうので勿体無いと思った。
まぁMP3にして焼いたら問題は解決するんやけどね。

1138あかぎ:2005/03/19(土) 11:15:55
造語か・・・しかし造語を作れる人ってのはすごいと思う。面白い。

>コンポ
俺はもはやコンポで聴くという習慣が無くなったからなー。
CD買ってくる(or借りてくる)→キャプる→CDは棚行き。
出すときといったら車で聴くときくらいか。それでもシングルは持っていかんしなー。
基本はMP3プレイヤとメッセ中。新しいコンポもほしいっちゃーほしいんだけど対価を考えると買えない・・・。

1139kakkou:2005/03/19(土) 12:15:16
>造語
そこで考えるヒトですよ。

>ユンポ
今ならコンポ買うより同じ価格で入力端子豊富なステレオを買うほうが
いいんじゃないかと。MP3プレイヤーも家庭用ゲームもPCもつないでご機嫌。

1140そわっち:2005/03/19(土) 22:59:23
シングル自体あまり購入しないからなー。
アルバムだと聞かなくなってからも回りまわってまた聞く可能性はあるが、
シングルだとそれが皆無やからなぁ。
1000円ちょいで2〜3曲てのもね。やっぱレンタルっすよレンタル。

>MP3プレイヤー
欲すぃ。

1141ヤポ:2005/03/19(土) 23:35:30
MP3プレイヤーが欲しい。
で、今日仕事先の先輩が「ヤポ君、ヤポ君、このCDいる?」とかいって、
レミオロメンの「ether」をくれた。なんだこのタイムリーなタイミングは。
ありがたく頂戴して今聴いています。

1142そわっち:2005/03/19(土) 23:46:21
なんだくれるって。すごいな。気前良いと言うかなんと言うか。
中古屋に売ったらいくらかになるのに。

1143そわっち:2005/03/19(土) 23:49:26
最近カエラさんをよくテレビで見るな。今日もミュージックフェアに出てたし。
ヴォダホンのCMの効果もあいまって「リルラリルハ」はかなり売れそうな予感。
あの発売日の遅さは認知度を高めるためなのか。まぁでもうちのおかんも覚えるぐらいだから効果大とみた。

1144kakkou:2005/03/20(日) 19:25:17
アカギの持ってるMP3プレイヤーならツクモで今8000円だったな。
俺もそろそろ何か買おうかな。

1145あかぎ:2005/03/22(火) 15:00:26
カエラさんは思ったより売れるのが早かったな・・・サクサクとヴォダフォン効果か。

>MP3
i-Podシャッフルでいいじゃないですか。i-tunesとかいう添付ソフトがゴミだけど。

1146k:2005/03/22(火) 20:53:32
しかしi-tunesがないとi-Pod shuffleはただの高いUSBメモリじゃないかというお話。
つか最低リスト再生ぐらいは備えてくれないとヤダ。

1147あかぎ:2005/04/12(火) 18:08:24
瞳の住人>new world>READY STEADY GO>killing me>自由への招待

叙情詩には期待している。初OAは即効見逃したが。

1148そわっち:2005/04/13(水) 22:00:40
およ。瞳の住人お気に入りでしたか。
あまりカラオケで歌ってないので評価は下の方だと思ってたよ。

1149そわっち:2005/04/13(水) 22:02:55
そしてカエラさんは予想通りの爆発ぶりですな。

1150あかぎ:2005/04/14(木) 19:56:51
>>瞳の住人
サビ絶対出ないから歌えねーw

カエラさんは爆発したのはいいんだが今の髪型が微妙すぎるぜ。
リルラリルハも借りてねー。チキショー。

1151そわっち:2005/04/14(木) 23:44:36
瞳の住人、確かに高過ぎ。あかぎでも出ないとなると俺には手が届かんよorz

>>カエラ
最近流行ってますからな〜おかっぱ。YUKI然り、持田然り。
リルラリルハは俺も借りてないなぁ。アルバム待ちでもいいような気がしてきた。

1152そわっち:2005/04/14(木) 23:46:52
そしてコウダさんのアルバムがスペシャルエディションとやらで再発されてた!
なんかTシャツ付のやつとかもあるし・・・。ビックリした。
Tシャツはいらんが、DVD付のは買いそびれてたし月末に金余ってたら買おうか。

1153あかぎ:2005/04/15(金) 00:02:25
裏声が超苦手だからなぁ。高い音は低く歌ってごまかすしかない。

>Tシャツ
まじで・・・そういや中島美嘉のTバック&装着写真付のCDってどうなったんだろ。

1154そわっち:2005/04/15(金) 00:17:38
Tバックとな!?伸び悩んでるのか中島さん・・・。
そういや何かアルバム出してたけど借りようとはしなかったなぁ。

1155yapo:2005/04/18(月) 17:09:24
ィーヤッフー!
仕事先の先輩から、KISSっちゅーバンドのアルバム借りた。
洋楽やけど凄い良い。

1156陥勣�:2005/04/18(月) 18:13:34
        △△△△△△△
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/

1157そわっち:2005/04/19(火) 00:29:48
KISSとはまた古いところを。
まさにエルメェスさん!!

1158kakkou:2005/04/19(火) 15:26:53
何で文字列がボールド(太字)になってんの・・・。

1159エルメェス:2005/04/19(火) 16:36:39
もう一度エルメスで治る...かな?

        △△△△△△△
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/

1160あかぎ:2005/04/24(日) 01:57:38
ほんとメヌエットは最高だと思いましたよ。

1161そわっち:2005/04/24(日) 11:12:07
字体が太いままだw
メヌエットはロマサガの空気とすごい合ってる感じですな。
CMで流れた時はちょっと背筋にくるものがあった。

1162あかぎ:2005/04/25(月) 18:30:36
まさよしさんは普段聞かないんだがついついレンタルってしまった。
ただアコースティックVerがどう違うのかわからない。でもすごい良い。

1163ほんで:2005/04/25(月) 20:51:25
俺のまさよし熱をさらに熱くするようなタイミングだな。
次の給料で買おう。

1164そわっち:2005/04/26(火) 09:49:11
まさよし、俺もレンタルしよう〜。

そういや先週のナイナイのオールナイトニッポンのゲストが木村カエラだった。
ガンプラ好き(しかも一年戦争!)って言うてたので好感度アップでした。

1165あかぎ:2005/04/26(火) 18:24:34
PS2の一年戦争をやって祭りに参加してたかもしれない。

1166そわっち:2005/04/26(火) 20:58:36
カエラは祭りし放題。

1167そわっち:2005/05/04(水) 14:57:38
つーか、モー娘また増えるのかよ!?やめとけよ!!

1168あかぎ:2005/05/06(金) 01:16:26
まだ増えるってかまだあったのかあの集団!

1169あかぎ:2005/05/07(土) 02:23:51
カラオケで『New World』歌おうとしたらサビらへんが全く出ない。なんだあの歌すげー。

1170そわっち:2005/05/07(土) 16:45:55
ウヒャー、シンクロニシティ!?
俺も昨日『New World』に挑戦して同じ状況だたよ・・。
アカギでも無理となると、こりゃ完全封印だな。
実験できるカラオケ(野郎のみ少人数)で発覚して良かったー。

1171あかぎ:2005/05/08(日) 12:20:48
まさにシンクロニシティだなw
>実験できるカラオケ(野郎のみ少人数)で発覚して良かったー。
ここも全く同じだぜ・・・。
しかしあの出なさ具合は並じゃねぇ。

なんか来月アルバム出るらしーなー。
来週は叙情詩でそんつぎはハガレンの歌か。なんか精力的に活動しすぎ。

1172そわっち:2005/05/08(日) 16:52:47
「AWAKE」。今回はシングル曲5曲と多めですな。こりゃ普通に買ってしまうねぇ。
精力的に活動してくれるのは良い事です。

1173そわっち:2005/05/08(日) 17:01:10
昨日もバイト先の店長の送別会でカラオケオールでした。総勢15人。多ッ!
場所はてんむしパークだったので送別会後の自由行動は四つぐらいのグループに分裂。
まぁ俺は足指損傷してたことだしずっとカラオケルームにおったんやけど、
一人問題児の♀がいまして、そいつが他人が歌ってるところを邪魔したりするんすよ。
大声で喋りだすのはまだしも、キーやテンポを勝手に上げたりするのは許せないな。
こっちが年長者だし送別会だし♀だしって事で怒りはしないが、やっぱ胸くそ悪いので脱出してやった。
他人が歌ってるのに聞いてないってのはやっぱ失礼ですよ。肩幅燃やすぞ。

1174カッコウ:2005/05/08(日) 17:19:41
あーカラオケいきてェ。

1175哲子:2005/05/09(月) 12:12:57
かわいい♀ならゆるす
かわいくないならし爆

1176そわっち:2005/05/09(月) 17:41:37
俺の場合は例外無しですな。
おそらくDNAレベルで許せない行為だと思われ。

1177哲子:2005/05/10(火) 12:23:31
てか、今までカラオケに行って途中で消すとか邪魔するとかって
経験した事もないし、見た事もないからなぁ・・
正直、そこいらの頭の痛いヤンキ−でもそんな事しね−なぁ。

1178そわっち:2005/05/10(火) 17:26:34
いあ、俺も途中で消されるのはさすがに経験無い。
あ、上新の同期会でカラオケ行った時にヴァカの♂(高卒なので年下)がやってたな。
俺に対してではなかったが、もし俺がやられてたとしたら即帰ったな。一番やっちゃいけん事だ。

>正直、そこいらの頭の痛いヤンキ−でもそんな事しね−なぁ。
そんな奴らとご一緒したことないのでわかんないな俺はw

1179あかぎ:2005/05/10(火) 21:48:24
かわいかろうが醜かろうが非人道的な行動を取るやつは殺す。男でも女でも。
女性差別は良い意味でも悪い意味でもしないですよ。

>途中消し
高校の時ビートマニア風にガズーン、と消すのが流行ってたのは内緒だw

1180哲子:2005/05/12(木) 12:12:44
高校の頃飲み会で酒が来るのが遅いと店員に掴みかかっている
超ドキュンでもそんな事はしなかったわ。
まぁ、ヤンキーは身内には義理堅いからそんな事しねぇわなぁ・・
顰蹙かったら即仲間外れだし。

1181ほんで:2005/05/12(木) 20:31:51
何かやたらヤンキーを連呼する哲子さんが
元ヤンに見えてきて仕方ないんですが・・・・

1182yapo:2005/05/14(土) 14:58:30
途中で消されるのはないな・・・。
流石にどついてしまいそうだ。

1183そわっち:2005/05/15(日) 00:29:53
まぁカラオケは楽しく歌を歌い、そしてしっかり聞けって事です。

1184カッコウ:2005/05/15(日) 16:17:07
カラオケ行きたいなぁ・・・。

1185あかぎ:2005/05/16(月) 18:23:58
餓えてるなw
こないだ行ったらフリードリンクのつもりで適当に頼んでたらなんか違ってて精算びっくり。

1186あかぎ:2005/05/16(月) 18:27:18
ビートクルセイダーズのアルバム『P.O.A.』買ってきたー。
買ってきたというか近くで売ってなかったのでアマゾンで頼んで今日届いたわけですが。

1187あかぎ:2005/05/16(月) 23:25:28
このアルバムは・・・いいぜ!?

1188そわっち:2005/05/17(火) 00:56:19
およ、アルバム出してたのですかビートクルセイダーズ。
『Feel』も気に入ったし、真っ先にレンタルするか視聴して買ってみるよー。

1189あかぎ:2005/05/17(火) 17:37:46
出たのは先週だったかなー。なかなかというかかなり良い感じですよ。
初回版だけ2曲ほど多く入ってるのでオススメ。

1190そわっち:2005/05/17(火) 20:21:32
むは。2曲多いのとかすごい惹かれる!
つかレンタルでは通常版のみとか常だからなぁ。こりゃ買うしかないかな!

1191あかぎ:2005/05/18(水) 00:28:05
叙情詩・・・すごい微妙だな。というか歌い方がキモチ悪いよなんか・・・。

次のガクトのシングルにDVD付くらしーので欲しいかもしれない。ガクトinガンダム。

1192哲子:2005/05/18(水) 12:48:20
私は普通の学生です。
ただ、行っていた学校の7割がどっちかって言うとそっちだったと思われる。

1193そわっち:2005/05/18(水) 23:49:12
ガクト!劇場版Zガンダムの主題歌ですよな!すごい欲しい。買おう。

1194あかぎ:2005/05/19(木) 00:01:32
今日テレビで歌ってた叙情詩は結構鳥肌モンだった。歌だけ聴くと微妙なのに画が入るとこうも違うか・・。

>Zガンダム
デモ見る限りでもばっちり合ってるし良さそうな歌だぜ。次からスパロボ戦闘曲これにしてくれ。

1195yapo:2005/05/21(土) 16:30:55
nobodyknows+の新曲「メバエ」と、frowの新曲「STAYGOLD」を買った。
frowの方が曲よかったです。
メバエはちと静かすぎてあまり好きになれませんでした。

1196あかぎ:2005/05/22(日) 01:00:39
腐ロウはあの坊主頭がキモすぎるのであいつやめさせてほしい。やばい。
エウレカの歌は良いと思うんだがCMであのアホ面見るたびにムカつく。人類に受け付けない顔だと思う。

1197yapo:2005/05/22(日) 11:01:31
酷い言われ様やなw
彼がかわいそうになってきたよ。

1198そわっち:2005/05/22(日) 19:20:44
ノーバディは借りたが、フロウは借りてないなぁ。
そういや最近行ってなかった近所のレンタルショップに行くと、
ひいきの店には無かったシングルやアルバムがわんさかあってしかも状態も良くてウハウハだった。
いつも行ってる所は最も安いのだが、種類が少なくてしかもレンタル中が多い。
TSUTAYAはやはり種類的には一番だが、車で20分ぐらいかかるしこちらもやはりレンタル中が多い。
しかも料金が一番高いのでメリットがあまりない。相当レアなやつだけ借りる用。

1199あかぎ:2005/05/23(月) 00:42:01
フロウはまともに聴いた事無いなぁ。贈る言葉の時点で嫌いだったから。
エウレカの歌もフロウに決まった時点で泣きそうになったがあれは別に悪くない歌だった。借りはしないだろうけど。
しかしやっぱあのボケのパートになった瞬間声と共に顔が思い出されてムカつく。だめだー。

>レンタル
シングルをレンタルするのは半年に5枚くらいなのでTSUTAYAで当日利用です。

1200あかぎ:2005/05/23(月) 00:43:20
しかし大塚愛に久々にやられた気がする。スマイリー。
曲をちゃんと聴いたことは無いんだがPVとか歌番組で聴いてたらたまらん。

1201斬戯:2005/05/23(月) 02:37:53
大塚良いなぁ・・・久々にCD買いそうだw
バンドでやりてぇwwwwwwwwwwww


そういえば梅田にて神のカラオケを発見。
23〜5時のフリータイムで酒飲み放題。そこらの居酒屋より酒のレベル高い。
だって生ビール出るもの。

んで金土が2700円。平日2200円ですよ。やってけんのこれ?w




そして衣装レンタルOKwwwwwwwwwwwwww

1202そわっち:2005/05/23(月) 02:39:04
スマイリー♪時々口ずさむと姉が睨みやがります。
ああいう路線でずっと行けばDVD付シングルも買うと言うのに。
しかし即行でパクリ疑惑とか出てるんだがスマイリー。検証サイトは何故か韓国だが。
wyseの「friend」って歌とサビがマジで被ってた。俺的にも久々ヒットなので偶然と思いたいが。

1203そわっち:2005/05/23(月) 02:46:54
ダメだ。梅田って聞くとピカデリー梅田しか出てこねぇ・・。
しかしアルコール飲み放題でその値段はかなり破格ですな!衣装レンタルとかw
次そこ行ってみるのも良いかもしれませんな〜。

1204カッコウ:2005/05/23(月) 23:13:53
んじゃ次そこで。ヤポはすく水な。

1205あかぎ:2005/05/24(火) 00:21:50
ガブリ、噛み付いちゃっていいかな?

確かにいいなそこのカラオケ屋。
次回が『いつ』『どこで』『何を』やるか全く決まって無いがヤポミー宅になるんだったらそこで。

1206そわっち:2005/05/24(火) 17:03:23
ザッツ!オーーール!!

七月に開催予定だと爺家はちょっと都合で厳しい故、今回はパスしてほしいです。
なのでヤポミー宅ならばそこにしましょい。

1207ほんで:2005/05/26(木) 23:05:18
ハーモニカの音が少しでも聞こえたら血が騒ぐ今日この頃

1208k:2005/05/27(金) 10:54:01
ハーモニカって吸ったりすることもあるし縦笛より難しいよな?
なんで低学年がハーモニカで高学年から縦笛だったんだろう。
けど今の小学校なんかを見るとピアニカに変わってしまったみたいだが。

1209そわっち:2005/05/27(金) 23:50:43
小学校は縦笛とピアニカでしたぜ。幼稚園では確かハーモニカでした。
ピアニカは唾が中に溜まりまくって不衛生極まりなかった。トントンしても取れない。

1210あかぎ:2005/05/28(土) 11:38:00
ガクトのPVおもしろすぎ。

1211そわっち:2005/05/28(土) 19:13:37
買いたいけど金に余裕無さ杉。

1212あかぎ:2005/05/29(日) 22:29:46
なんか友人が買ったので出費しなくて済んだw

1213そわっち:2005/05/30(月) 15:31:33
今日は学校の帰りにCD屋に寄った。
ガクトのCDが。欲しいなぁクワトロデザインの方。でもなぁ〜。
お!この店で買ったらポスターが付いてくるとな。


・・あれ?ポスターがマイカバンに刺さってますよ?・・・・orz

1214k:2005/06/01(水) 10:54:57
E ビームサーベル

1215あかぎ:2005/06/01(水) 19:59:47
買ったのかw
裏にすればカミーユ仕様になるのが素敵だった。

あーhitomiのやつ新曲出してやがる。
なんか路線を見失ってるなーと思いつつ始めてCD買わないでおこうと思った。
1999年後半のhitomiはよかったなぁ。今でもその時のアルバムだけは聴くのに・・・。

1216そわっち:2005/06/01(水) 23:40:13
>Gackt
裏はカミーユ仕様、最高です。
しかしまだ封すら切ってないわ、ポスターはそのまま保管だわで。
いつもどおりの買って満足って感じです。

>hitomi
初見でわからないほど変わってたなぁ。何の路線で行くのだろう。
歌は96年ぐらいの出始めのhitomiが気に入っておりました。

1217あかぎ:2005/06/04(土) 01:51:21
Mステーションに出てたけどなんか浮いてた。Gacktは面白かった。

1218あかぎ:2005/06/07(火) 21:45:42
本気で音楽やってる人の邦楽叩きが滅茶苦茶面白かった。

1219yapo:2005/06/12(日) 01:24:52
ZEEBRAの『STREET DREAMS』っちゅーシングルを買ってきました。
STREET DREAMSは最高だったけど、他に入ってる二曲は悲惨すぎた。

最近本当にラップをよく聴くようになったなぁ・・・。反吐が出るほど嫌いだったのに。

1220あかぎ:2005/06/12(日) 21:54:49
あの人まだ活動してたのか。

>ラップ
俺もなんか昔ほど嫌いじゃなくなったのが自分的に残念というかなんというか。



あとバンプの新曲が来月出る様子。プラネタリウム。
ラルクのアルバムも出たりでちょっとうれしい6、7月。
そして最近はビートクルセイダーズを聴きながら軍鶏を繰り返し読むのが日課。

1221そわっち:2005/06/13(月) 01:55:53
すごい日課だなw絶妙な組み合わせだ。

>ZEEBRA
キングギドラでの『公開処刑』が面白かったな〜。Kj叩き。
Kjと言えば最近復活してたDradon Ash。全く興味ない。むしろ吐き気がするほど嫌い。

>バンプ
マジですか!久しぶりなので超期待だ!

んで、今はゆずのベストアルバムを買うかどうか考え中だ。ベストマニアなだけに悩む。
しかし古めのゆずの曲は自作ベストで既に揃ってて耳タコだからなぁ。最近のはイマイチだし。
でも片方だけ買うのもあれだからすごい悩む・・。

1222カッコウ:2005/06/13(月) 03:40:13
引越し手からどこでCD買うか悩むな・・・ポイントのことを考えると
遠くても新宿のヨドバシに行くべきなのかなぁ。

1223あかぎ:2005/06/15(水) 00:21:47
最近はシングルくらいならポイントどうでもいいや、と思って近くのCD屋さんで買ってます。10%OFFとかだし一緒かなと。

1224あかぎ:2005/06/21(火) 19:37:18
AWAKE買ってきたんだが初回版いらないな。普通のケースのほうが保管しやすい。
そして内容は一回聴いた感じだと微妙だ。鋼の主題歌のやつは良い。

1225あかぎ:2005/06/23(木) 22:02:22
何回も聴いてたら洗脳されて良く聞こえてきた。

1226そわっち:2005/06/25(土) 18:22:15
おわ!もう出てたのか〜。買わねば。
しかし勉強と平行してaikoのシングルベストを自作したり。
バイト先で言うたら「焼いて〜!」の声が殺到した。逆に男からは全然だった。
同時に平井堅も作ってみるか。

1227あかぎ:2005/06/25(土) 21:11:12
抱いて〜だったら良かったのに!

1228そわっち:2005/06/28(火) 10:37:32
抱いて〜の声が殺到・・・いいな!w
今は朝メンバーなわけだが20代後半の女の人が多いので、会話は大半下ネタ。
だからそれに近い事は結構言われてたりするんよw あの年代の下ネタは内容が濃い・・。
逆に夜メンバーは大学・専門生のそれなりにピチピチめの子達がいて、意外とレベル高し。
と言うのも、前々店長(直営前)がアイドルオーディション的に採用してたからw
飯食い行ったりカラオケ行ったりとプライベートも遊んでくれるのでイイ感じ。
まぁそんなんで点数稼ぎと言っちゃなんだが、物貸したり焼いたりと積極的に行ってるのです。
と言うより、貸したりあげたりするのが好きな性分なのです。

1229哲子:2005/06/28(火) 12:21:03
ちきしょ・・
うやらましいぜこの野郎

1230あかぎ:2005/06/28(火) 18:10:55
ええなぁ・・・ええなぁ。
なんか職場で下ネタしか喋らないやつみたいなキャラにされてしまったんでなんとかしたい。

1231あかぎ:2005/06/28(火) 18:11:28
>貸したりあげたりするのが好きな性分

俺も若干そんな感じなのでこれは超わかる。

1232カッコウ:2005/06/29(水) 01:29:41
俺は貸してくれる奴にしか貸さんな・・・。

1233yapo:2005/06/29(水) 01:53:34
なんとなく貸したり借りたり。その場での気分次第かな。

1234そわっち:2005/07/01(金) 01:41:51
>職場
俺も自分自身、最近下ネタが多くなってきた。確実に。
環境の変化以上に心境の変化が大きい。紳士キャラで通してたのにすごい勢いで崩れた。

>貸す
「返すのいつでもいいで〜。」と言って貸すのが通例なのだが、
CD1〜2枚を返す機会が多いのに一ヶ月以上借りたり、明らかに汚くして返すやつには二度と貸しません。
…ってそれは普通かw ちなみに借りるのも好きだ。

1235yapo:2005/07/02(土) 18:05:19
寝てないと下ネタが一杯出てくるなぁ。
最近家に帰ってきたら
俺「ただいまんこ〜」
み〜「おかえりまんこ〜」
というのが通例になってきてる。

1236そわっち:2005/07/05(火) 15:00:41
AWAKE買いました。初回仕様。
『LOST HEAVEN』は、『READY STEADY GO』以来のドツボだったのでマジで買ってよかったよ。

1237あかぎ:2005/07/05(火) 22:21:37
まさにハガレンだなw

1238そわっち:2005/07/06(水) 16:37:46
まさにハガレンw

昨日は超久しぶりに自分から「カラオケに行こう!」と誘ってオール。
色々新曲も試せたし、ストレス発散できたりでやっぱり最高です。

1239あかぎ:2005/07/07(木) 00:24:41
うがーカラオケいきてぇ。
新曲試す場が最近無いのだが一人では決して行けんしなぁ。次は爆誕までお預けかな・・。

1240yapo:2005/07/13(水) 16:20:57
カラオケ行きたすぎる。爆誕祭が待ち遠しいですよ、マジで。
ちなみに、来週の火曜日、画塾の後輩達とカラオケ行く約束しちゃいました。
はじけすぎた。

1241あかぎ:2005/07/13(水) 21:19:29
コンパの時行ったがアルコールのせいでノドがすぐ潰れた。ほとんど俺しか歌ってなかったけどなw

1242ほんで:2005/07/14(木) 20:40:16
最近ガラガラ声も好きだ。
酒焼け声は男の色気だ。

1243あかぎ:2005/07/16(土) 00:47:56
linkのhydeの風貌が友人に似すぎている件について。

1244yapo:2005/07/25(月) 15:43:52
オフスプとnobadyknows+のCD買った。
オフスプはいい曲揃いで嬉しかった。

1245k:2005/07/28(木) 13:58:52
まだBUMPの新曲買えてないや・・・。

1246ほんで:2005/07/29(金) 00:13:26
オフスプのCD、確かにいい曲ばっか揃えてくれてるけど、
俺的にはoriginal pranksterは全然ダメだった。あれキライ。
one fine dayの方が良かったなぁと。
まぁそれ入ってるCD引っ張り出してこりゃーいい話だけどw

1247yapo:2005/07/30(土) 15:32:24
アルバムは7、8曲いいのがあったら当たりだと思ってるので、そこらへんは全然問題なかったなぁ。
聴くとき、嫌いな曲は外してるしね。

1248あかぎ:2005/07/31(日) 23:58:38
アルバムは作った側、順番のこだわりなどの意向もあると思うので極力飛ばさず聴きます。
でも暗い時に暗い曲は聴きたくねーわな。

1249ほんで:2005/08/02(火) 21:52:17
ライブ行ってから
一日一回はミルトゥのCD回してたりする。

1250そわっち:2005/08/05(金) 23:38:21
>バンプの新曲
プラネタリウム俺も今回買ってないや。なんかラジオで聞いてパッとしなかったのでレンタルすることにした。
そしたらやっぱりパッとしなかったので買わないことにした。

>アルバム
俺も全曲順番どおりに聞くようにしてマス。
そういや倖田さんのベストを自作しようと思ったら来月出るじゃないかー。

1251あかぎ:2005/08/09(火) 23:35:53
プラネタリウム超好きだぜ。

1252ほんで:2005/08/11(木) 21:39:59
ミルトゥのCD2枚目ーーーーーーーーっ!!
ライブのあの感動をもう一度噛み締めながら聞いてます。
やっぱり最高でございます。

ソウルメイツ・・・

1253ほんで:2005/08/14(日) 23:41:54
ナンバシティの新星堂は
ブルースのDVDやら映像流してくれたり
CDも詳細に整理してくれてるから分かりやすい。
ブルース好きにはたまらん店です。

1254カッコウ:2005/08/24(水) 02:02:59
ヨドバシ秋葉原にタワレコができるらしい。
もしかいてヨドバシ自体でCD扱わない可能性があるというのか・・・。ポイントー。

1255そわっち:2005/09/24(土) 19:05:39
倖田さんのベスト購入。
2枚組になっちゃってるのはちょっと不便さを感じるが、アイリバーなら関係ないし良いや。
むしろほぼ全種のPVが収録されたDVDをメインで買ったと言えよう。
アルバムも一番お気に入りの一枚目だけ持ってるし、倖田さん関係はこれで満足だ。
そういや山崎まさよしのベストも出てたな。レンタル初日で借りるか。
ミスチル熱はもう冷めてきてるんでアルバムはいらね。つか今回のシングル曲はSign以外糞歌ばっかじゃねぇか。

1256そわっち:2005/09/26(月) 00:35:34
倖田さんのPV詰まったDVD視聴完了。
やっぱPV見ながらだと歌の良さも倍増するってもんだねぇ。
特に『So Into You』,『real Emotion』,『Crazy 4 U』,『Hot Stuff』が気に入ったね。
激しくかつエロティックなダンスがよろしー。
しかし、最初から通してみると倖田さんの顔が明らかに変わりすぎててワロタw特に鼻がすごい。

1257yapo:2005/09/26(月) 02:16:37
YOU THE ROCKのアルバム買うかどうか悩んでる…。
ほしい曲は一曲だけなんだけど、曲名がわからんのでシングルに手をつけれず。
せめてタイトルさえわかれば・・・!

1258あかぎ:2005/09/26(月) 21:24:11
エルレとビークルとバンプとヌードルスでファイナルアンサー。ああラッシュボール行けばよかった。

サマソニ行った先輩がミカン狩り参加してたらしい。哀れレンジ。

1259そわっち:2005/09/27(火) 09:56:43
>YOU THE ROCK
アーティスト名だけしか知らなかったなぁ。

>LIVE
COUNTDOWN JAPANはちょっと行ってみたいかなぁとは思ったなぁ。31日あたり。
しかしまぁ八割方は知らんアーティストなんで、やっぱいいや。

1260あかぎ:2005/09/29(木) 20:27:25
倖田さんのPV見たいな。エロス。

1261あかぎ:2005/10/03(月) 00:05:40
カウントダウンかっこいいな。666路線でもう一枚アルバム出すんだろうか。

1262あかぎ:2005/10/05(水) 18:19:20
カウントダウン聴きすぎで即効飽きてきた。ジャケットださすぎ。

1263そわっち:2005/10/06(木) 12:17:30
>倖田さん
良かったら焼いて祭ン時に持って行くよー。DVDも。

>カウントダウン
まだ一回も聴いてなかったりする。

1264あかぎ:2005/10/06(木) 18:46:37
>倖田さん
ぜひ頼むよ!
>カウントダウン
これはなかなか良いぜー。英語VERも入ってたから久々にシングル買ってよかったと思った。
来年中にアルバム出してほしいなぁ。ラルクはもうなんか飽きたからHYDEソロには超期待してる。HYDEソロのアルバムは飽きねぇ。

1265そわっち:2005/10/08(土) 01:30:57
倖田さん焼き完了。明日持っていくですー。

1266yapo:2005/10/08(土) 19:16:08
HOMEMADE家族のニューシングルと1stアルバムを購入。
いい曲があったらええなぁ。

1267あかぎ:2005/10/10(月) 01:29:20
倖田さんサンクス!エロスを堪能させてもらうぜ。

1268そわっち:2005/10/10(月) 14:30:53
エロス堪能しちゃってくだせぇ。
俺もアカギの唄効果でHYDEのカウントダウンを購入したくなっちゃったよ。

1269あかぎ:2005/10/10(月) 22:47:59
午前中掃除しながら見てたんだがエロいエロいw
初期の方はかなりやるせない事になってるが歌唱力がやっぱすごいなこの人。
とりあえずCDのほうもMP3プレイヤーに取り込んで聴きまくり。『1000の言葉』久しぶりすぎる。

>カウントダウン
まぁあんな拙い歌い方でも楽曲が伝わってくれてよかったw
しかし俺も気をきかせて焼いていくべきだったなー。反省した。

1270あかぎ:2005/10/10(月) 22:51:21
>HOMEMADE家族
そいやカッコウが歌ってたエウレカの2期のやつらだったか。
前から名前だけはなんか聞いた事あったが。

1271そわっち:2005/10/11(火) 23:00:38
>カウントダウン
拙くなかったさ!シングル1曲を焼いてもらうのは忍びないんで、買うか借りるかするよー。

>HOMEMADE家族
確かブリーチのEDを歌ってたような気がする。見てないが。
そのタイアップでこのバンドを知ったよ。

1272あかぎ:2005/10/12(水) 00:02:21
>カウントダウン
英語Ver、EVERGREEN(ロックVer)が入ってるのでシングルにしてはお買い得だったなぁ。
特にエバグリロックは去年ソロライブで聴いた時すごいかっこよかったので今回CD音源にしてくれて感動した。

1273あかぎ:2005/10/12(水) 00:04:10
さて今日も寝る前にエロスを堪能するか。
女性のPVはTommyが一番だと思ってたが倖田さんエロすぎてヤバいよ。

1274そわっち:2005/10/12(水) 23:16:53
エロすぎる。『So Into You』あたりから劇的な変化w

1275yapo:2005/10/13(木) 00:09:57
HOMEMADE家族って、結構アニメに使われてたんやね…。
最近は、やたらとアニメにラップ系の歌を使ってるなぁと思うのだけど、
そういう歌が流行ってるだけなんかなぁ。ちょっちショックだったり。

1276カッコウ:2005/10/13(木) 03:20:10
ラップブームといえばそやなー。

1277ほんで:2005/10/27(木) 20:28:43
今日用もなくただ単に寄った新星堂に
歌屋BOOTEEのCDが置いてあった。
即行で買ってしまった。

1278あかぎ:2005/10/28(金) 00:38:01
音楽マニアの人のi-podにリアルに5000曲入ってた。日本人はマッドとアジコしか無かった。

1279ほんで:2005/10/28(金) 01:03:42
マッドとアジコって何の略?
多分俺知らない人だろうなぁ。

そういう俺もブルースばっか入れてるな。
ばっかっていうかブルース以外聞かなくなったな。
もっといろんな種類を聞かないと。

1280そわっち:2005/10/28(金) 20:52:54
リアル5000曲はすごいな…。
一曲5分とすると25000分。約416時間。すげー、半月かかっても全部聴けないw
俺のアイリバーは邦楽オンリーで200曲ぐらいだがそれでも多いと感じるよ。

1281あかぎ:2005/10/30(日) 01:55:19
マッドはthe mad capsule marketsでアジコはAJICOですね。
とりあえず邦楽というか邦ロックが許せんらしい。

その人は数年前にインディーズながらバンドで数枚CD出したらしいんだが解散して今は映画の音楽作る人になりたいんだそうだ。
しかしデモテープ数十社に送ってきっちり残念通知が来たのが2社だけだったと。
まぁ返してくれるだけマシだと言っていたな。普通は聴いてくれもしないらしいから。

1282ほんで:2005/10/31(月) 00:13:47
アカギの周りには大物が多いな。
俺ももっと外に出ないと。

1283そわっち:2005/10/31(月) 13:55:43
大物ハンターあかぎ。

1284あかぎ:2005/10/31(月) 18:29:42
>周りには大物
自分が大物なわけじゃないので普通に悲しいだけだw
まぁボンクラの回答だが俺もとりあえず成し遂げたい。

1285ほんで:2005/10/31(月) 21:28:10
でも大物としゃべってるときは気持ちがいいですな。
次元の違いがあれど、話題が共通してれば向上心が出てくるしね。

1286あかぎ:2005/11/11(金) 00:03:58
supernovaとカルマが聴きてー。

1287そわっち:2005/11/11(金) 16:55:37
>supernovaとカルマ
タイアップが早過ぎですよな。有線ですらかからん。出たら即買い。
そしてそんなバンプのツアーが…!!
http://www.bumpofchicken.com/info.php
2月超行きてー!でもチケット先行予約の日がバイトだー!クソがー!!

1288_k:2005/11/11(金) 18:38:03
超いきてー!
どうせなら皆といきてーが平日大阪はむりだー。
うーん一人なら幕張かー。

1289あかぎ:2005/11/12(土) 14:33:10
いきてーが経験上チケットとるのは無理くせーな、と思ったが大阪城ホールならキャパ多いし取れるか。

1290あかぎ:2005/11/12(土) 14:36:18
http://www.nyanmage.net/hiro/

高橋ひろ氏が逝去されました・・・。

1291そわっち:2005/11/13(日) 22:50:26
俺も今日姉貴に聞いてビックリしたよ…。
二曲ほどしか知らないとは言え、なんかすごい悲しい…。
悲しいので次カラオケ行ったときは追悼に二曲とも歌おう。

1292そわっち:2005/11/13(日) 22:51:18
>バンプ
キャパ多いから取れそうなのだが、さすがに当日ぴあに行けないのはきつすぎる!
最大の不覚!!

1293あかぎ:2005/11/14(月) 20:55:53
supernovaとカルマ聴いてしまった。やっぱ勝手にうpするのは良くないやね。

しかし両方いいぜ。今までより大分キャッチーな歌になってしまってるが。

1294そわっち:2005/11/14(月) 22:58:32
俺も早く聴きてー。今回のはちゃんとシングル買うぜ。

1295yapo:2005/11/17(木) 02:47:30
竹内力とIKECHANのシングルを購入。
超イカス。

1296あかぎ:2005/11/18(金) 00:10:08
何買ってんだw

supernovaはカップリングみたいな歌だなぁ。これA面だとちょっと弱い気がする。
でもまぁ良い歌だ。メロディがOpeningみたいだから口ずさむと途中から変わってしまう。
カルマはすごい良い。テイルズの為に書いたらしいが一回アニメーションと合わせてみてみたいもんだ。

1297そわっち:2005/11/26(土) 22:01:47
『supernova/カルマ』レンタルしてみた。
supernovaは確かにOpeningそっくりだ。そしてスルメ的な唄。
カルマは久しぶりのアップテンポで一発で気に入った!
あとオマケの祭的な唄はワロタ。

そして今日バイト先にレミオロメンの『粉雪』がきたから購入。
ごっさ気に入った。『モラトリアム』を超えたな。

あとYUIの『LIFE』もレンタル。良い唄。つか可愛い。なにこの子。
Mステでの人見知り度合いもすごいツボだ。アルバムだせ。

1298あかぎ:2005/11/26(土) 22:32:45
YUIって不機嫌なジーンのED歌ってた娘だっけ。あの歌だけ借りた覚えがある。
そして俺もカルマはレンタル。てかシングルはもう1000円出して買いたくねぇ。高い。
レミオロメンはまともに聴いた事がないなぁ。カラオケで他者が歌ってるのを聴くくらい。

先輩から借りたMADのベストと買ってきたマキシマムザホルモンの新曲をヘビーローテ。
昔はこういうパンクロックのノリが嫌いだったんだが今年はほんと趣味変わったなぁ。うるさい歌大好き。

1299そわっち:2005/11/27(日) 00:20:42
不機嫌なジーンは確か『feel my soul』やったかな。あの歌も良い。
カルマに関してはアカギと全く同じ感じなんよ。
シングルは欲しいのだが、1000円って値段がもう有り得ん。
アルバムは全然許容範囲だが、シングルってマジで持ってても仕方なくなる。
わざわざシングルをコンポに入れて聞こうなんて全然思わん。やぱレンタルだ。

>マキシマムザホルモンの新曲
『アカギ』とか入ってるんかなー?
俺も聴く音楽の幅を広げたい。今日バイト後に同僚の娘とレンタルショップに行ったのだが、
普通に洋楽とかを借りたりしてるんよなー。
洋楽はまだ俺の中では無いが、俺が聞くのはベタな邦楽のみ。ベタ降り。
やっぱディープなところというか、もっと深く掘るべきだと思った。新たな発見があるかもしれん。
手始めに毎回カラオケでも楽しませてもらってるマキシマムザホルモンあたりから攻めてみよう。
年末に意識改革もどうかと思うがw

1300yapo:2005/12/12(月) 14:43:07
ACIDMANのアルバムを先輩から貰った。
好き嫌いが分かれると言われてたので、恐る恐る聞いてみたけども
かなりよかったので得した気分。

ただ、どれも同じような曲に聞こえて仕方がない。
聞き分けれるようになれるんだろうか・・・。

1301あかぎ:2005/12/18(日) 10:28:57
何年聴いても同じようにしか聴こえんぜACIDMAN。

1302そわっち:2005/12/23(金) 21:35:42
ちょい前にも書いたかもしれんが、『赤橙』のみ最高ACIDMAN。

1303そわっち:2005/12/23(金) 21:40:24
よし。ここ最近聴いたアルバムの感想書いとくか。

○中島美嘉『BEST』:うん。『WILL』はいつ聴いても最高だ。『GLAMOROUS SKY』も良い。他は普通。

○大塚愛『LOVE COOK』:『プラネタリウム』って実はいい唄なんだ、と気付かされるぐらいの内容の薄さ。まだ一回しか聴いてないが。

1304そわっち:2005/12/23(金) 21:50:12
大塚愛はなんだかんだで三枚ともアルバム聴いてるな。
『LOVE PUNCH』やはり一番良いが、歌は『LOVE JAM』の『Strawberry Jam』が一番好きだ。
バイトの同僚にベスト作ってと頼まれたが、女子なので普通にシングルベストに留めておこう。
石川とかポンポンとか入れたいがw

1305あかぎ:2005/12/24(土) 00:26:45
最近は周りの影響もあってかJ-POPを聴かなくなりまして。
好きだったラルクさえ相当どうでもよくなってきてますね。バンプは何故かまだまだいけるんだが。

1306斬戯:2005/12/24(土) 02:18:23
Webラジオでアニソンぐらいしか聴いてない・・・。

1307_k:2005/12/24(土) 11:55:53
悲しいぐらい音楽聴いてないな。仕事中聴けなくなったのも大きいが
元々新曲を追う人じゃないので最近のはほんと知らないし判らない。
しかしいつまでもカラオケのレパートリーも増えないわけで・・・。
というわけで誰か適当にみつくろってあげてください。

1308yapo:2005/12/24(土) 22:39:53
ビジュアル系バンド、ムックという奴らが出してるアルバムは
それなりにいい曲が入ってたので、ここぞとばかりにカッコウに投下してみよう。

1309_k:2005/12/25(日) 19:41:26
    T
  彡゚д゚ミ
  彡  ミ_
  彡    ミ
 彡_ミミ_ミ

1310yapo:2005/12/27(火) 12:47:06
ちが!?

1311そわっち:2005/12/29(木) 02:17:08
フフリ。即行で前言を撤回して悪いが、大塚愛の『LOVE COOK』は最高だったよw
意外にスルメじゃないか、このアルバム。バラード主体なのでガッカリと思いきや、どれも聴かせる唄ばかりだった。
中でも2曲目の『羽ありたまご』は、アカギの言葉を借りるとまさに「琴線に触れる」という奴だった。
今日、車内で10回ぐらい聴いてしまったぐらいだ。涙腺が緩むのなんの。
その次は『プラネタリウム』か。これもスルメだ。
大塚熱が再来したわけじゃないが、やはりアルバムは中々捨てたもんじゃないですよ。

1312あかぎ:2005/12/30(金) 09:14:15
プラネタリウムはサビしか知らないが『素敵だね』に聴こえて仕方が無い。

1313そわっち:2006/01/03(火) 19:16:27
俺も最初はまさにその理由で敬遠してたんよ。
しかし花より男子の挿入歌あたりで再び聞いたあたりで良さがわかってきた。
最近の大塚はバラードでもaikoっぽさが無くなって良い感じになったと思うんだ。
甘えんぼとかはもう聞いてらんないぐらいaikoだったからなぁ。

1314yapo:2006/01/16(月) 19:09:57
寅から貰ったFF3のサントラ。
懐かしすぎて脳汁でまくった。
最近絵描く時は、大抵流しっぱにしてる。

1315yapo:2006/01/29(日) 15:59:15
約1年近く聞いてなかった氣志團のアルバムを聞いた。
やっぱりこの頃の氣志團は素敵。一杯脳汁が出た。

1316そわっち:2006/01/29(日) 23:46:07
むぅ。マキシマムザホルモンのCDレンタルがどこにもない。
TSUTAYAにすら無いなんて…。種類少ないぞオラー!

1317あかぎ:2006/01/30(月) 00:27:16
俺の地元はどこ逝ってもあるぜ。
GEOは『けものがれ〜』のサントラ置いてるというマニアックぶり。インディーズも充実でお世話になります。

1318そわっち:2006/02/05(日) 23:35:31
なんと羨ましい・・・。うちの様な田舎はやはりダメだー。

1319yapo:2006/02/09(木) 11:50:47
SOUL'd OUTのTOKYO通信と
藤岡藤巻のよろけた拍子に立ち上がれ!を買ってきた。
藤岡藤巻は面白かった。今度カラオケで歌おう。
TOKYO通信は今日帰って聴こうと思う。

1320あかぎ:2006/02/12(日) 11:23:22
ソールドアウト消えたと思ってたぜw

最近は変なのしか聴いてないな。マフラーが邪魔でプレイヤー持ち歩くのめんどいから音楽聴く事自体が少なくなったし。

1321あかぎ:2006/02/22(水) 19:33:32
なんかHYDEの新曲出てたけどスルーした。もうポップミュージックはいいや。

1322yapo:2006/02/23(木) 18:36:22
HYDEの新曲は、限定版のPV入った奴だけ先輩から頂けるかもしれない。
PVはいいですよね。

1323あかぎ:2006/02/23(木) 18:51:13
PVってなんか平地に突っ立って歌ってるだけじゃなかったっけ・・・。
もうなんか音楽関連全てに興味が無い。カラオケも一生逝かないでいいぜ。

でもライブは逝きたいな。

1324そわっち:2006/02/24(金) 15:41:41
あ・・・あかぎがHYDEに興味を示さなくなってる。カラオケにまで。いつの間に・・・。
俺の場合はもう生活の一部になってるからなぁ。買わないまでもレンタルはもう日課に近い。
最近はスカパの731chでのPV集めが新たな日課。聞くのも歌うのも大好きです。

>HYDE
「SEASON'S CALL」のPVはスカパで見たけど確かに突っ立ってるだけだったなw

1325そわっち:2006/02/24(金) 15:44:27
あと今日は古市でマキシマムザホルモンのシングル購入。アカギ入ったやつ。
レンタルでも無かったやつが300円ぐらいで買えたんで大満足だ。
つかアルバムも全部欲しくなってきたよ。

1326あかぎ:2006/02/25(土) 02:25:00
俺も一時期PVとか無性に手中に収めておきたい時期があったがそういうのも一気に冷めたなぁ・・・24歳のホルモンだろうか。

>マキシマム
わざわざ買うやつで売るやついなさそうだから中古には無いと思ってたがあったかw
アルバムも全部2000円前後だし安いんで良いですよね。
ただ画太郎ジャケのせいで部屋に置きたくないので全てレンタルで済ませた。マキシマムザ亮君の曲解説が超おもしろかった。

1327あかぎ:2006/02/26(日) 22:09:50
ELLEGARDENとか色々売ったら5000円になったよ。

1328あかぎ:2006/03/03(金) 22:48:28
Space Sonic はPVも曲もマジでかっこいいと思うんですよ。

1329そわっち:2006/03/04(土) 10:45:54
>ELLEGARDEN
Space SonicのPVはもちろん手に入れてるぜ!
最初にPV見たときからすごいインパクトで惹き付けられたよ。
急いでシングル借りに行こうと思ったらどこも置いてない!
ランキング上位に食い込んでるのにどういうことだ!と怒ってたよ。
この曲しか知らんが他のも聞いてみたいなと今もレンタル屋で探してます。

しかし、あのPVのボーカルがインパルスの板倉に似てると感じるのは俺だけかw

1330そわっち:2006/03/04(土) 10:47:37
あとYUIのアルバム買っちまったぜ。結構イイ感じだぜ。

1331あかぎ:2006/03/04(土) 11:14:49
>>インパルス板倉
俺と同じ事を思ってたかw

エルレガーデンは日本語の歌詞の歌が臭すぎてクソだぜ。英語で適当にノリでゴマかせばまぁまぁなんだが。
しかもアルバム単位でのデキなので売っちまった。一枚1500円くらいだったので良い。
多分レンタルにないのは一応インディーズレーベルだからだと思う。近くのTSUTAYAはシングルレンタル休止してた。でもアルバムはどこにでもあるんだよなぁ。

1332あかぎ:2006/03/04(土) 11:15:36
>アルバム単位でのデキなので

アルバム単位でのデキは悲惨なので、と書きたかった・・・。

1333そわっち:2006/03/04(土) 12:07:07
やっぱり板倉ですよな、あれw
んむぅ、英語での歌が良いというパターンか。
それまでくすぶってた理由がわかったよ。結構アルバム出してるしね。
Space Sonicどっかに中古ねーかなー。新品はさすがに(汗

1334あかぎ:2006/03/06(月) 00:03:08
新品でシングル買う事はもう無いだろうな・・・1000円とか勘弁してほしい。
でもSpace Sonicはカップリングのstereomanも良かったからまだマシかもしれない。でも一曲500円てw

1335そわっち:2006/03/06(月) 13:11:49
1000円は高いですよな。新品500円をデフォにしてほしい。

1336あかぎ:2006/03/06(月) 19:35:40
俺も良いとか好きだと思ったものには対価を払いたいんだがCDの場合大半がレコード会社の儲けになるのがな・・・。

1337カッコウ:2006/03/07(火) 23:54:44
そこでiTMSですよ。

1338あかぎ:2006/03/09(木) 23:07:53
アッポーか。うーんなんか面倒くさそうとか思ってしまう。

1339そわっち:2006/03/13(月) 11:51:13
今月末に出るスピッツのベストは確実に買う。
二枚別売だけど買う。

1340そわっち:2006/03/15(水) 13:49:12
っていうておいて無駄遣い出来ないのにGO!GO!7188のベストを衝動買いしちまったぜ。
バイト先にナイハハ好きの子がいて色々話聞いてたせいもあるな。
んまーC7やジェットにんじんも入ってるから文句ねーや。ハズレが無いのがベストのいいところだ。
しかし最近ゲームを買えない反動からかCD買い過ぎてるな。

1341そわっち:2006/03/15(水) 13:51:54
あと、あれだ。
アンジェラ・アキの『Kiss Me Good-Bye』のPVをスカパでゲットした。
普通にいいなこの曲。名曲過ぎる。FF12とピッタリなのかはわからないが。
よく知らなかったからレンタルもスルーしてたが、がっちりレンタルしよっと。

1342斬戯:2006/03/16(木) 01:00:42
梅田のTSUTAYAイカれてんな!
ゲームとアニメのサントラ多過ぎ。嬉しい悲鳴が出るぜ。
ソニックのサントラとWANDS、T-BOLAN借りてきた。

1343yapo:2006/03/16(木) 17:16:23
スキマスイッチのアルバム【奏】が未だに中古でも高いんですが、
酷い時は定価以上の所もあるんだけど、何かレアにでもなってるのん?

1344そわっち:2006/03/17(金) 15:14:06
むむ。スキマスイッチは『夏雲ノイズ』と『空創クリップ』しかアルバムは出てないはずだが。
幻のアルバムなのか、それともシングルの間違いなのか。

1345あかぎ:2006/03/17(金) 19:21:53
プレミア?と思ったらヤフオクで検索するとなんとなくわかる。

1346yapo:2006/03/18(土) 10:21:29
奏じゃなくて空創クリップでした。奏はシングルやっちゅーの。
言われた通り検索かけてみたら、やたらと高い。
やっぱりー!と思ったら初回版でした。
売ってたのも初回版だったのね…。通常版を手にいれます。

1347あかぎ:2006/03/19(日) 15:02:49
アルバム初回関連は何かと微プレミア価格になるなぁ。
欲しいと思ったら予約して買っておくと後々後悔も無いし、いらなかったら転売でウハウハ。

1348そわっち:2006/03/22(水) 02:20:39
7188のベストも初回CDみたいなんついてたんでプレミアになってほしい。
しかしC7は何度聞いてもいい。ジェットにんぢんも。
17曲一枚に収めるとかすごい心意気だw

1349あかぎ:2006/03/27(月) 00:43:09
BRAHMANたまらねー。

1350あかぎ:2006/03/29(水) 23:55:58
Space Sonic のPVマジでかっこいいなぁ。毎晩一時間くらい観てる気がする。

1351ソワッチ@携帯:2006/03/30(木) 21:54:09
見過ぎでしょ(w
前に行ったカラオケで雰囲気で唄ってみたが、
やっぱ雰囲気じゃ無理だな(w
しかし彼の英語の発音はハンパねぇ。
ビートクルセイダースもビックリしたがどっちも凄い。

1352あかぎ:2006/04/01(土) 00:29:46
彼は日本語が変にかっこ悪いからこれからも英語だけで。
ヒダカさんはMCの時の声とかもいいしなぁ。非常に憧れる。

今年はラッシュボール行きたいなぁ。Jインディーロック大好き。

1353そわっち:2006/04/04(火) 23:47:09
HEYHEYHEYスペシャルで見た大塚愛は個人的に中々熱かった。
『フレンジャー』の「ファイッ!」もさることながら、あの外ハネの髪型がツボ。良い。

反対に倖田さんはどんどん泥臭くなってる気がする・・。
喋りも合わさって何か胸焼けがしそうになるのはなぜだ。頑張ってるのはわかるが。
元が美人だったら売れるのはあと2年は早かったと思うw

1354そわっち:2006/04/11(火) 12:42:30
DJ OZMAが熱い。PVよりMステの方が熱い。

1355あかぎ:2006/04/11(火) 18:57:23
久々にアルバム買った。ストレイテナーの『Dear Deadman』

1356あかぎ:2006/04/12(水) 18:03:37
今回のアルバム聞いて本格的にボーカルは新しいの雇うべきだと思った。音はいいのになぁ。

1357あかぎ:2006/04/17(月) 20:27:16
久々にシングル買った。BEAT CRUSADERSの『SOLITAIRE/DAY AFTER DAY』

1358あかぎ:2006/04/18(火) 20:23:14
活動休止したMADのメンバー各々の方向性がドえらい事になってしまってるので困惑するぜ。
昔からのファンだった先輩はもうファンやめると意気込んでいて、五味が負けたのもそのせいだと豪語。

1359あかぎ:2006/04/20(木) 19:18:52
Mr.Feather

ねえミスター・フェザー ほんとにイケてると思ってる?
ミスター・クレーバー 彼女は馬鹿だから君を信用するよ
ミスター・ステューピッド 君は誰にも似てないね
ミスター・フェイマス 僕は君の本当の名前を知らない
ねえミスター・タイニー 君の夢は大きいんだね
ミスター・クラムジー 君の作品はほんとにアートだよ
ミスター・ダウトフル 自分も全く信じないの?
僕はミスター・コンプレイン
僕の人生はクソだ

失敗しないですむものが欲しい
理解できるものが欲しい
二度と失わないですむものが欲しいんだ

ねえミスター・スマイリー 悲しいときも笑っているの?
ミスター・クレイジー 正気の境目ってどこさ
ミスター・ジェラス 君になんの秘密もないといいね
ねえミスター・マネー 次のクリスマスには何が欲しい?
ミスター・パーフェクト なんとかやり遂げたことはある?
僕はミスター・コンプレイン
僕の人生はクソだ

失敗しないですむものが欲しい
理解できるものが欲しい
二度と失わないですむものが欲しいんだ
君はここにいない 君はここにいない 君は僕のそばにいない
君はここにいない 君はここにいない 君はここにいない
僕の人生はクソだ

ねえミスター・フェザー ほんとにイケてると思う?
ミスター・クレバー 彼女は馬鹿だから君を信用するよ

失敗しないですむものが欲しい
理解できるものが欲しい
二度と失わないですむものが欲しいんだ

1360あかぎ:2006/04/20(木) 19:24:04
毎晩タダで聴いてちゃ申し訳ないと思って買っちまったSpace Sonic
メロディは元より、和訳を読んでみると計3曲とも半端ないぜ・・・最高だ。

1361そわっち:2006/04/24(月) 13:51:25
いろいろ買ってますなぁ。
結局スピッツのベストは保留。HYDEもアルバム出したみたいだがこれも保留。
借りてもPCに入れっぱなし状態だからなぁ。
車内でも大塚愛の自作ベストMD作ってそれをエンドレスな感じだ。
今日やっとフレンジャーのPVが手に入ったんで当分はもう何もいらね。

1362あかぎ:2006/04/24(月) 19:24:07
GEOでエロいの吟味してる時にフレンジャーかかってたから聴いてた。なんか小気味良かった。

10-FEETのコラボアルバム買った。コラボやらトリビュートアルバムっていいな。

1363あかぎ:2006/04/25(火) 17:38:25
上でELLEGARDENのアルバムはしょーもないと言ったけど『RIOT ON THE GRILL』、『Pepperoni Quattro』すげー良いじゃないか・・・。
特に『Pepperoni Quattro』ヤバい。

1364あかぎ:2006/04/30(日) 15:47:20
Pizza Man -和訳-

誰かダニエルって奴を知らないか
もうかれこれ20分以上探してるんだ
腹ペコだと思うんだよ
いや それとももしかして
分数の勉強に使うつもりかもしれないな

まあ何に使うかは置いといて
とっととそいつを見つけなきゃ
僕に出来ることをやるんだ
あの人知ってるか聞いてみよう
ねえ奥さんこの辺にさ
数学者が住んでるって聞いたことないかな

違うマンションなのかな
いやそんなハズない 3回以上確認したんだ
じゃあどうして見つからないんだろ
誰かダニエルって奴を知らないか

待てよもしかしたら
円グラフ(パイ・チャート)の勉強に使うつもりかもな
それなら彼がこの
「ペパロニ・クアットロ」を注文するのもうなずける
でもそれだったらさ
説教じみたらごめんね
パイを使った方がいいと思うんだよね

違うマンションなのかな
いやそんなハズない 3回以上確認したんだ
じゃあどうして見つからないんだろ
誰かダニエルって奴を知らないか

1365配達員:2006/04/30(日) 23:37:44
デブでも食ってろピザ。

1366そわっち:2006/05/01(月) 00:59:45
>1365
誰だw

ELLEGARDENやっぱり聞いてみたくなってきた。マジでレンタル探したい。
アルバム購入予定は今んとこ来月発売のレミオロメンのやつぐらいか。

1367あかぎ:2006/05/01(月) 01:33:46
Space Sonic -和訳-

まともじゃないよ
朝が来ると恥かしくて
息をするのも嫌だ

僕は有罪だ
それは間違いない
どうやったらまた綺麗になれるのか教えてくれよ

宇宙船
星を犯してきてくれ
そいつら夜になると僕の上に輝くんだ

こんな気分になったことはないか
自分はこの星で一番ダメな人間だって気分にさ

ここにいる理由なんて聞くなよ
僕の欠片はまだ君の中に残ってる
すごくチープだけど素敵な感情
君がここにいてくれたらいいのに

僕はそいつを受け入れる方法を見つけたから
どこにも行かない
君といると弱くなるばっかりだと思ったけど
それは間違いだった
君にも僕にも最初から分かってたこと
誰かがこの雨を止ませてくれるのを待ってても
うまくはいかない
雨はただ降るんだ

いつもと同じ夢を見てる
郵便の車に跳ねられるんだ

こんな気分になったことはないか
自分はこの星で一番ダメな人間だって気分にさ

ここにいる理由なんて聞くなよ
僕自身の大事なとこを見つけたよ
幻想や 楽しかった思い出
すごくチープだけど素敵な感情
君がここにいてくれたらいいのに

僕はそいつを受け入れる方法を見つけたから
どこにも行かない
君といると弱くなるばっかりだと思ったけど
それは間違いだった
君にも僕にも最初から分かってたこと
誰かがこの雨を止ませてくれるのを待ってても
うまくはいかない
雨はただ降るんだ
雨はただ降るんだ

多分ね 完璧な人間なんていないんだよ
だけどさ 誰がなりたがる?
多分ね 完璧に綺麗な人なんていないんだよ
だけどさ 誰がなりたがる?

僕はそいつを受け入れる方法を見つけたから
どこにも行かない
君といると弱くなるばっかりだと思ったけど
それは間違いだった
君にも僕にも最初から分かってたこと
誰かがこの雨を止ませてくれるのを待ってても
うまくはいかない
雨はただ降るんだ




最近になってむしろハマってきたELLEGARDEN。
ライブ行きたい。今年サマソニ出るらしいが流石にサマソニは行けねーなぁ。

1368カッコウ:2006/05/01(月) 02:27:37
雨を降らせて機材を破壊する。

1369あかぎ:2006/05/01(月) 18:06:47
NUのタワレコでELLEGARDENのライブDVD買って来た。一番新しいの。んで見た。
いやーいいねライブ。マジ行きたい。

しかしNUタワレコでかすぎだぜ。Jインディーコーナーとかマニアックすぎて笑える。
でもヌのとこにヌンチャクだけでヌードルスが無かったのは許せん。

1370あかぎ:2006/05/05(金) 00:10:00
ARABAKIにnoodlesが出てたみたいでチキショウ。

http://www.monsterbash.jp/
よし狙うはこれだな。サマソニよりは行きやすいというかライトだ。

1371あかぎ:2006/05/06(土) 00:32:13
去年大晦日からのPRIDEの新OPのテーマソング超かっこよすぎ。
MR.BIGのエリック・マーティンが作詞とボーカルやってるらしいんだが本当やばいね。アニメもかっこいい。

http://www.excite.co.jp/music/store/song/XTCCD00000119/

1372あかぎ:2006/05/06(土) 21:45:00
TSUTAYAとかでフレンジャーかかってるとここぞとばかりに聞き入るんだけど恥ずかしすぎてレンタルできねぇ。なんかいいなあれ・・。

1373そわっち:2006/05/08(月) 15:45:32
>タワレコ
近くにできねぇかなぁ・・。マジで。エルレとかそこらへんのは近所じゃ100%置いてないよ・・。

>PRIDEの新OP
あれはいいな!そんな大物が手がけてたとは知らなかった。

>フレンジャー
耳に残るんすよw PVとかレコ起動するたび見てたりする。
単品でのレンタルは恥ずかしかったんで5枚ぐらいの中に紛れ込ませたぜw
そんなに気にしなくて大丈夫だ。メジャー歌手だから。マニアックじゃないから。

1374あかぎ:2006/05/08(月) 18:20:52
>フレンジャー
仕方ないのでPVのストリーミング置いてるサイトでたまに見てるw
他にレンタルしたいのあれば借りるんだけどなぁ。今は他に無いからちょい厳しいぜ。

1375そわっち:2006/05/08(月) 22:11:17
やっぱ単品は恥ずいか(w
大塚愛はまだいけるが、松浦亜弥とかは複数でももはやキツいな。
いや、借りませんけどね。

女性アーティストは最近はBENNIE KやSOULHEADなどを聞く頻度が高い。
『かわいい』より『かっこいい』のが好きになってきた。

1376あかぎ:2006/05/10(水) 18:45:15
BENNIE KはこないだNHKでLIVEやってたから見たんだがあの若さであの歌唱力と声量は半端ないな。

1377そわっち:2006/05/12(金) 15:02:01
フフリ。レコに録ってじっくり見てるぜー。
あの歌唱力でスキになったからねー。
最初に『サンライズ』聞いたときは鼻血ものだったよ。
あれの前にアルバム何枚か出してるらしいが未購入。
まーレンタルでもよし。

1378あかぎ:2006/05/21(日) 01:57:12
あかん。the band apart マジでヤバい。他の聴けない。

1379そわっち:2006/05/26(金) 23:19:42
むむ。聞いたこと無いなー。気になる。

レミオロメンのニューアルバム買ってボチボチ聞く毎日。
前のアルバムの方が出来が良いな。
なんかサビでよく裏声使い始めたが、裏声になるならキーが高いの歌うな。
歌い終わったらクタクタになるぐらい熱唱できるのがレミオの醍醐味なのだが。

1380あかぎ:2006/05/28(日) 23:15:02
裏デス声で。

1381あかぎ:2006/06/03(土) 11:09:21
日本人アーテストで一番カリスマがあるのは京サマらしいです。

1382ほんで:2006/06/03(土) 12:19:24
京サマって聞いたら京本正樹しか思い浮かばない・・・。

1383あかぎ:2006/06/04(日) 00:20:11
ディルのボーカルの人ですな。こっから聞いた話↓


ディルアングレイといえば中途半端に売れた中途半端なビジュアル系というイメージが強すぎるんですが、
コアな音楽ファンな人に聞いた話だと今海外でメインの活動しててその評価がわりとすごいらしい。
日本人が今まで出た事無いイベントとかメディアにも進出してるとかなんとか。
それでも国内のライブは過去のビジュ系バリバリだった頃のアホファンが未だ根強くて、最近洋楽マニアの目にとまってもその人らがライブへ行けない状態なんだとさ。


まぁ結局は最初ビジュ系で売り出した自分らの自業自得だな。

1384ほんで:2006/06/04(日) 14:42:53
お〜、何か聞いたことあるぞ。ディルアングレイ。
高校くらいの時に見たような無いような。

隠れカリスマだったのね。

1385あかぎ:2006/06/05(月) 20:41:55
次の発表されるラインナップ次第でラッシュボール06行こうと思う。

1386そわっち:2006/06/08(木) 00:20:32
そんなすごかったのかディルアングレイ。マジで名前しか知らんw

1387あかぎ:2006/06/08(木) 18:02:22
その人に最新のアルバム貸されたので聴いてみた。



うーん、デス声はいいんだが普通の声が河村とGackt足して割ったみたいに聴こえる。演奏は普通。
詩は面白いかもしれんがやっぱこれビジュ系だw


朔-saku-という曲は良いかもしれない。PVのメイクがマンソンみたいだが。
http://www.youtube.com/watch?v=RbTnjYLapzM&amp;search=saku

1388ほんで:2006/06/08(木) 23:52:25
こわいこわい!

1389あかぎ:2006/06/22(木) 00:00:52
LiveのDVD借りたけどLive下手すぎw

なんかドイツのすごいフェスに出演したらしいんだがW杯のせいで話題にならなくて可哀想。

1390あかぎ:2006/06/25(日) 13:19:08
明らかにJ-POPよりはアニソンのほうがすごいと思う今日この頃。

1391あかぎ:2006/06/25(日) 22:30:57
でもオリコンチャートとかは分けたらいいのにと思う。
ただでさえダサいのになんか色々と末期に見えるから。

1392そわっち:2006/06/27(火) 18:58:45
確かにジャンルごとにランキングはしてほしい。
JーPOPに洋楽やアニソンが混じってるのは違和感バリバリだ。
わざとそういうのを抜いてる番組はそれはそれで色々やってほしい。

JーPOPは今はアンジェラ・アキのアルバムを焼きたい。
1stのミニアルバムは既に焼いたが良い感じでした。

1393あかぎ:2006/06/30(金) 18:01:33
来月出るアジカンのNANO-MUGENコンピCDは買おうと思う。

1394そわっち:2006/07/01(土) 12:08:24
アジカンってそんなの主催とかしたりしてたんだな。全然知らんかった。
そういや彼ら自身の楽曲は全然聞かなくなったな。

1395あかぎ:2006/07/01(土) 13:14:28
俺もアジカン自体はほとんど聞いた事ないw

1396あかぎ:2006/07/02(日) 12:48:08
滅茶苦茶久しぶりにカラオケ行ってきた。半年ぶり?
ディルとかMADとかマキシマムとか絶唱してきたんだが気持ちよかったー。たまになら楽しいなカラオケ。

1397そわっち:2006/07/03(月) 01:52:32
俺も長いこと行ってないや。
しかし、ガラッとレパートリー変わったな〜!

1398あかぎ:2006/07/03(月) 19:08:42
やっぱタイムリーに聴いてるやつじゃないと忘れてしまって歌えないしなぁ。
でもその他は結局ブライガーとかガンダムとか古いアニソンなのであまり変わってないといえば変わってないw

1399あかぎ:2006/07/05(水) 19:26:17
格闘家の入場曲集めがマイブームなんだがアルバム単位で買っていくとキリがねぇ。金もすげー減る。

1400そわっち:2006/07/08(土) 10:50:38
いいねー。しかしアルバム単位はかなり飛ぶな・・。
最近はPRIDEのテーマソングを着うた(うたはもちろんない)で手に入れたのでそれがお気に入り。
やっぱあの曲聴くとテンションあがるよ。

1401あかぎ:2006/07/09(日) 01:32:28
Rock Am Ringの京サマがカッコよすぎる。というかDirやべぇ。プチ信者だ。

1402あかぎ:2006/07/09(日) 01:56:50
しかし昔のDirはマジであかんな・・・もう嫌いを通り越して終わってるとさえも言える。
どこでここまで変わったんだろう。そしてその海外の活躍が日本で全く知られてないというのが哀れすぎる・・・。

疑問なのは昔と今で全く別のバンドと言ってもいいくらい変わってるのに痛い腐女子ファンが継続しているというのがあまりにも絶望的だ。

1403あかぎ:2006/07/11(火) 00:32:51
ドイツに続いてフランスでのLIVEとかを見。ヤバい。

1404あかぎ:2006/07/13(木) 19:15:49
久々にnoodlesのフルアルバムが出たんだがやはりどこにも置いてねー。
仕方ないので3連休中にNUのタワレコ行くかな。他にも色々欲しいのがあるぜ。

1405あかぎ:2006/07/16(日) 10:28:34
久々に丸ビルのほうのタワレコ行ってきたんだが妙に廃れてるw
で、noodlesのアルバム買って一緒にチュートリアルのDVDも出てたので買った。
正直内容は最悪に近かったがこれで徳井の評価が落ちる事はねーぜ。

1406カッコウ:2006/07/16(日) 23:24:12
丸ビルなんて何があるかも知らなかった。

1407そわっち:2006/07/17(月) 11:20:35
>noodles
未だにラーメンズとごっちゃになってしまいます。全然違うw

1408あかぎ:2006/07/22(土) 13:10:58
エピタフってレーベル名だったのか。

1409あかぎ:2006/07/23(日) 22:09:32
友人にブンブンの新しいアルバム借りたんだが良いのは2曲くらいでした。

1410そわっち:2006/07/23(日) 23:38:57
ブンブン・・。スーパーマリオ3の中ボスしかイメージが沸かんよw

1411あかぎ:2006/07/24(月) 19:50:26
それなつかしw

一応補足しとくとブンブンサテライツの事です。

1412あかぎ:2006/07/24(月) 20:53:36
ディルアングレイのボーカル“京”が急性喉頭炎のため都内の病院に緊急入院していた。
現在も炎症が引かない状態で、熱も下りないため7月22、23日の大阪・難波Hatctでの2DAYSは中止することを決定した。
所属事務所では25日の名古屋Zepp公演から復帰させたいとしているが、現時点では微妙だ。
ディルアングレイは、7月31日と8月1日には東京・日本武道館で公演を行い、
8月4日からは米テキサスのサンアントニオを皮切りに全米33都市ツアーも予定されているだけに、病状が心配されている。
所属事務所の「フリーウィル」で宣伝を担当している掛地恵美子さんに聞いた。
「喉の不調を訴え急きょ、入院したことは事実です」
とした上で
「メンバーは、ボーカルを抜いた形で現在も公演に向けての最終リハーサルをしています。
しかし、今後のことを考えると無理はさせられませんからね。現時点では大阪公演は不可能だと判断しました」。
26日に新曲「凌辱の雨」の発売を控えての3大都市ツアーの初日だっただけに「苦渋の決断」だったことは確かだ。

“京”が喉の不調を訴えたのは1週間前。
しかし、公演を目前に控えていたことから、無理を押してリハーサルを行っていたが、
様態は悪くなる一方で発熱を帯びてきたことから、病院で診断を受けたところ「入院が必要」と診断された。
17日に入院した時は「すぐ退院できると」と安易に考えていたが、病状は一向に快方に向かわなかった。
ディルアングレイは5月末からドイツ公演を行い、その後は楽曲制作とレコーディング、
さらには東名阪コンサートに、8月からスタートする全米ツアーのリハーサルでハードなスケジュールをこなしていた。

特に、“京”のボーカルは「絶叫」するため「他のアーティストでは考えられないほど喉に疲労が溜まっていたはず」とも言われているが…。
事務所側は、25日の名古屋市のZepp NAGOYA公演から復帰させたいとしている。
大阪公演に関しては、2日間で5000席分のチケットは即日完売しているため、
全米ツアー終了後の10月9、10日に同所で行う予定だという。
ディルアングレイは、ヨーロッパ各国で絶大な人気を誇っている。5月16日には全米デビューも果たした。
発売当初は「全米での認知度がないのに無謀な冒険」と言われていたが、
3月に行った全米3都市での新人ショーケースは異常に盛り上がった。

デビュー・アルバム「Withering to death.」(日本では05年に発売)は、
全米ビルボード誌の総合チャートで初登場84位(5月29日付)にランクインしている。
「ビジュアル系ロックバンドの全米デビューも初めてだったが、ビルボード誌100位ランクインは異例の記録」(米国の音楽関係者)。
因みに、同アルバムは、EU各国でも同時発売されたが、
ドイツでは7位とベストテン入りを果たし、フインランドでも31位に登場している。








ぎゃああ明日シングル出るのに。てかほんと国内人気ねーな。マジかっこいい京サマ。

1413kakkou:2006/07/24(月) 23:15:54
ドンキで毎日ラーメン3分クッキングを聞き続けたせいでフレーズが頭からきえねぇ・・・。

1414そわっち:2006/07/25(火) 00:35:51
とっとっとっととっととっとっと〜〜んこぉつぅ塩ら〜めん♪

1415あかぎ:2006/07/26(水) 23:14:03
うおお陵辱の雨がデイリー6位だ。日本も捨てたもんじゃねぇ。
来週からのcornとの米ツアーが成功したら一気に世界レベルだ。
ドイツ時並のキレ具合があれば最強だと思うんだがあれはBECKでいうグレイトフルサウンドなのでもう無理か。

1416あかぎ:2006/07/28(金) 19:25:01
Mステにレッチリ出るからランキングに出る事によってそれなりに大勢の音楽人間に見られると思うんだが曲が弱すぎる。
今回のシングルが朔かCLEAVERだったらよかったのになぁ。何故このタイミングでファンしか聴かないようなバラードなんだ、とすごい悔しい。

1417あかぎ:2006/07/29(土) 07:51:19
レッチリが一切やる気なかったのが笑えた。


ELLEの新曲Salamander聴いたんだがなんて微妙な。

1418ソワッチ:2006/07/29(土) 08:57:06
一応録画しといたのでレッチリのやる気無さとやらを見ようw

1419あかぎ:2006/07/31(月) 23:36:57
そういやエウレカの最後のOPすげー良いと思った。NIRGILIS、今度借りてみよう。

1420あかぎ:2006/07/31(月) 23:57:33
しかしエウレカは挿入曲にsupercarやら電気グルーヴ使ったりでよかったなぁ。妙にマッチングしてたし。

OP、EDはNIRGILIS以外どうかと思ったが。

1421ソワッチ:2006/08/04(金) 16:16:56
DAYSはすごい名曲だと思うんですよ。FLOWは嫌いだがw

1422斬戯:2006/08/05(土) 10:49:39
T-BOLANとWANDSを良く聞く。

最近のJPOPに比べると全然良いなぁ・・・。
単に知らないだけなんかも知れんけども。

あ、マキホルの恋のメガラバは良いね。

1423あかぎ:2006/08/05(土) 11:21:58
メガラバ何故か妙に売れたな。
マキシマムはドラムの姉ちゃんのMCさえ無ければ超カッコいいんだがなぁ。ミュージシャンは喋ったらアカン。

俺も最近JPOPらしいJPOPは本気で聴かんようになったなぁ。むしろ嫌悪感がある。

1424ソワッチ:2006/08/07(月) 22:32:50
メガラバまだ聞いてなかったりする。

つか俺も嫌悪感までは沸かんが、もうそろそろ違うところを切り開きたいと思ってる。
試しにバイトの子にレゲエの自作ベストなんかを拵えてもらって聞いてます。

1425あかぎ:2006/08/07(月) 23:57:38
レゲエはジャンキー音楽だからあんまりだなぁ。KIDの入場くらいでしか聴かんw
最近は洋邦問わず、やかましい系の音楽が好きです。エモでもコアでもロックでもメタルでもなんでもいいぜ。

1426斬戯:2006/08/08(火) 03:01:54
じゃぁバクタンの時にデスメタルでも聴かせよう。
何コレふざけてんのって言うレベルの奴を。

1427あかぎ:2006/08/08(火) 18:14:35
ボーカルがやかましいのは好きだがあんまり意味も無くギタードラムがやかましいのはちょっとアレだぞw
声質とかは趣味だからこればっかりは聴いてみんとわからんw

1428あかぎ:2006/08/11(金) 10:54:59
KORN・・・7弦ギターの先駆者
見てきたぜぃ。18日の火曜日の事だ。
2回目だったけど、やっぱりやつらは本物だ!

オープニングアクトの10yearsもまぁまぁよかったけど、やっぱり
KORNをその後聞いちゃうとね・・・

HeadがいなくなちゃったんでRight Nowも聞けなかったけど・・・
って言うか前回のアルバムから一曲もやらないなんて何か意味あったのかね?でもいく!タイミングが一緒なバンドは燃えるぜ!

マンキーのギターソロのコーナーはちとしらけたよ。
マジでわしの方がいける!ッと思ったくらいさ。いいじゃんかよ、何言ったって!

後でわかったんだけど、日本のバンドでDir en grayっていう
ビジュアル系バンドがKORNとDeftone何かと全米を30ヶ所回る
ファミリーバリューツアーに参加するんだとよ。

何故だ!!!!!!!納得できん!他にもバンドあるだろう?ジョナサン!んまぁ勝手にやってくれ!








やはりまだまだこの程度の認知度か。ROCK AM RINGのDir見てほしいところだ。

1429あかぎ:2006/08/11(金) 19:45:11
Dirくらい素晴らしいVロックいねーのかよと思って調べてたら
UVERとかメリーとかシドとかムックとか雅とかナイトメアあたりが引っかかったんだがどれもダサい・・・。
しかし同時に好きとか書いてる人間は一体どういう事なんだろう。ジャンヌダルクとか書いてるやつも居てなんか泣きそうになった。


あと友人にスリップノットとKORNのアルバム借りてきた。

1430ソワッチ:2006/08/14(月) 20:48:35
今日はたまたま見つけた『くるり』と『つじあやの』のベストを借りてきました。

1431あかぎ:2006/08/14(月) 22:48:34
くるりはチームロックだけ持ってたが聴いた覚えがあんまりないなぁ。
つじあやのはヤベー。好き。でもCDあんま聴いた事ないw

今はミッシェルとブランキーとMADとDirかな。
でもこんな炎天下にDirは合わん・・・聴いてて死にそうになった。はよ冬なれ。


そういやサマソニ行った友人と来週会うのでオミヤゲを貰おう。

1432あかぎ:2006/08/14(月) 22:51:41
今は、と書いておきながら進行形のバンドがDirしか無い・・・。

そしてELLEのサラマンダー買って最初しょーもない歌だなぁと思ってたが対訳読んで惚れた。
英語で歌ってもデスってもなんでもいいけどやはり歌詞は大切ですね。
他人が作った歌を歌うだけのボーカルは一体何考えてるんだろう。ただの作業員か。

1433あかぎ:2006/08/20(日) 03:15:31
一昨日なぜかMステを見てたんだが雷音とかいう歌うたってるバンドがキモすぎる・・・。
ビジュアルも見れたもんじゃない上に歌声も腹の底から気持ち悪い。なんだあれ。

1434あかぎ:2006/08/26(土) 01:31:08
ファミリーヴァリューのKYO。マジかっこよすぎだぜ・・。しかしライブのたびにこれだといつか死ぬな。

http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060826012844.jpg
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060826012844.jpg
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060826013040.jpg

1435あかぎ:2006/08/26(土) 01:32:10
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060826012907.jpg

一枚貼り間違えた・・・。

1436kakkou:2006/08/27(日) 04:39:35
おなか引っかきすぎw

1437あかぎ:2006/08/28(月) 20:12:16
DIOとかメガデスとかスレイヤーとかヘイトブリードとかメタルのイカつい奴らばっかり出るイベントに日本からはDirが出演するとかいう噂が。
もう叩かれ具合が半端ねーw
family values同行で微妙に勘違いさせられてるがあくまでメロディのあるロックだからメタルイベントなんか出たら殺されるぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=VIcVmRFEqwU
http://www.youtube.com/watch?v=lDpHav-j82k&amp;mode=related&amp;search=

1438あかぎ:2006/08/29(火) 00:07:10
http://www.loudpark.com/

ていうか出演決まったァァァ!!
なんか最悪だぁぁぁ!!
叩かれるだけだぁぁぁ!!
ていうか全然合ってねぇぇぇ!!

今family valuesで一緒にやってるFlyleafも出るのな。
このバンド女ボーカルだけど叫びが素晴らしいぜ。

1439あかぎ:2006/08/29(火) 00:08:16
ていうか地味にムックも決まってるし。これは普通に笑える。その時の会場の反応が見てぇw

1440あかぎ:2006/08/29(火) 00:39:36
最近はある人の影響でその人にハード系のロックとかメタルばっか聴いてるんだがDirが一番カッコええ・・・音はちょっと軽いけど。
やはりある程度メロディがあって最高潮時に叫ぶ、これが一番好きだ。
しかしウォールオブデスはしてーなぁ。人殴りたい。


余談だがその人にDMCの一巻貸したら超気に入ってた。

1441あかぎ:2006/08/29(火) 19:05:10
しかし・・・2日目のラインナップだとムックは本当に殺されるんじゃないだろうか、と心配。
ムック好きな友人が言うにはアルバムはそこそこ叫びもあるらしくてちょっと興味出てきた。どんなだろう。

1442あかぎ:2006/08/30(水) 18:52:34
海外の京のファンが作ったビデオクリップがカッコよすぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=7aLGhA43ykY&amp;search=withering

最近は寝ても冷めてもDirの事ばっかり考えてるので完全に生活の一環に食い込んでしまった。
年末やるLiveは下手したら日本最後のツアーになるかもしれんので絶対行こう。腐女子何人か殺してくる。

1443kakkou:2006/08/31(木) 01:18:14
ナイフかしたげる。

1444あかぎ:2006/09/01(金) 19:01:20
>ナイフ
是非借りよう。


昨日FLYLEAFのアルバム買ったんだがI'M SO SICK以外が大した事ねぇ!残念だ。
あとマキシマムのDVD(デブvsデブ)見た。
うーん盛り上げるのはいいんだが姉ちゃんのMCがやっぱキツいなぁ。面白くないし。勿体無い。

1445あかぎ:2006/09/01(金) 19:06:43
うーんしかしこれはカッコいい。
LIVEも良い。

PV http://www.youtube.com/watch?v=F3274GFwYl0
LIVE http://www.youtube.com/watch?v=yaAiR2GGeGQ&amp;mode=related&amp;search=

1446あかぎ:2006/09/01(金) 21:21:24
何この糞カッコ悪い終わってるバンド。
http://www.youtube.com/watch?v=vkj-4y94nO0&amp;mode=related&amp;search=

何この超カッコ良いバンド。
http://www.youtube.com/watch?v=gWZnisqC0uk&amp;mode=related&amp;search=



liveの先行取る為&FC専用の海外LIVEのDVD買う為にFC会員の手続きしてしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=B6hSpT85pL4&amp;search=Rock%20Am%20Ring
本気でカッコいいぜこのLIVE。毎日見てる。早くfullで見たい。

1447あかぎ:2006/09/02(土) 00:20:16
LOUD PARKスレでフェス出演全バンドの音源を選曲してUPしてくれてたので聴いてみたがこりゃスゲー良い。

1448あかぎ:2006/09/04(月) 00:04:18
DIRのLIVEレポが載ってたのでフールズメイトっていうV系オンリーの雑誌立ち読みしてたんだが知らんとこでV系多すぎだろw
もうなんかどの人も笑えるんだがDIRのページだけ血みどろで合ってねー。
というかもう化粧すらしてないんだしそろそろV扱いをやめてやれ。

LOUD PARKの事もちょっとだけ書いてたんだが
「DIR、MUCCはメタルでは無いがラウドなのは間違いない。メタル野郎共に思い知らせてやれ!」みたいな内容だった。
こんな暗い事やってるからダメなんだなぁとしみじみ思った。大体ムックのどこにラウド要素があるのか・・。

1449あかぎ:2006/09/13(水) 23:38:24
Rock AM RING2005をPSPに移植した。寝る前に寝転がって見れるうれしさ。

1450あかぎ:2006/09/19(火) 00:35:42
こないだ地上波でサマソニの録画やってたので見たんだが今まで小馬鹿にしてた米英のバンドで一つ二つハートに来たのがあった。
聴かず嫌いというのもいかんね。

そいやチャットモンチーっていう邦バンドのどの子か知らんが職場の人の知り合いだそうな。

1451ソワッチ:2006/09/19(火) 09:45:00
チャットモンチーは名前だけ知ってるなぁ。曲は知らない。

昨日久々にレンタルショップ行ってマクロス7のアルバム借りたw
いやぁ、SEVENTH MOON最高過ぎる。久々に聞くと背筋に来るぜ!ボンバー!!
あとはaikoのアルバムとカエラのシングルとか。カエラの今回のは非常に良い。

1452あかぎ:2006/09/19(火) 20:26:16
ULTRA FIRE!!とハミングバードのBEST版ならむかーし買ったのがあるなぁ

1453あかぎ:2006/09/19(火) 20:54:09
family values最新の写真見つけた・・・カッコよすぎ。
http://www.revenantmedia.com/index.php?option=com_zoom&amp;Itemid=8&amp;catid=265&amp;PageNo=1

1454あかぎ:2006/09/22(金) 23:38:10
AVENGED SEVENFOLDとSLIPKNOTのアルバム買ってきた。

1455あかぎ:2006/09/27(水) 22:07:20
http://holiday22.keyblog.jp/blog/10028092.html
DIR超すごい。

1456あかぎ:2006/09/27(水) 22:11:41
http://www.barks.jp/news/?id=1000027114&amp;m=jpop
さらにすごい。

1457あかぎ:2006/10/01(日) 23:29:54
来週月曜になんばハッチへDIR観にいって来ます!
米ツアーとラウドパークの間だから温存ライブになるかもしれんが暴れてこようと思う。

1458kakkou:2006/10/09(月) 23:52:45
DIRライブのオーディエンスの反応がどういうものか想像できないんだが
頭ぶんぶん振ったりするんだろうか。

1459あかぎ:2006/10/10(火) 23:23:29
頭はガンガン振るが途中で倒れたりする変な女ばっかり。
身長を補う為に厚底はいてるのが多いんだが明らかに動ける格好じゃないから死にまくり。

もうね。会場に女なんかいらんですよ。ちょっと肩からぶちかましたくらいでヘコたれるし。
過去に男限定のLIVEがあったらしいんだがそこは地獄絵図のようだったみたいだ。参加してぇ。
メンバーも会報等で「女いらねー」と公言してるらしいんだが何故気付かないんだコスプレ腐女子共。

1460kakkou:2006/10/11(水) 03:04:06
合宿スレじゃないがあのへんの生き物の脳内には
かなーり強力なフィルタリング装置が付いてるので
来るな→もっと来い
嫌い→好き
死ね→愛してる
ぐらいの置換を難なくこなす。
何を言っても無駄だろう。

1461あかぎ:2006/10/11(水) 21:49:05
いやほんと無駄の一言です。
スレで色々書いたりして争ったんだがまともかつ冷静な議論ができなさすぎる。
まぁ根絶は無理だしああいうファンは貴重な売上げ源だから必要なんだろうけど。
ただファン層を見られる事で別ジャンルのファンから糞ビジュアル死ねよとか言われてるの見てると悲しくなるので消えてほしい。


話変わってガゼット。
音楽性は完全にDIRのパクりだが中には面白いというか神曲が。
8割はJPOPだから聴くに耐えんのだがこの2曲は良いと思った。

http://www.youtube.com/watch?v=jzQr2Lt34CI
http://www.youtube.com/watch?v=T8IGNpciHzQ

あとなんか凄まじいくらい京のパクりVoの変なビジュアル系。
http://www.youtube.com/watch?v=I1NKxb1vZe0&amp;mode=related&amp;search=

1462名無しさん:2006/10/17(火) 23:40:43
LOUD PARK06

FLYLEAFがかなり評判良かったみたいだがDIRは散々だw
確かにファンでも無い限り悪い時のLIVEは見れたもんじゃねーからなぁ。
大事なとこでトチってやはり人気が出ない。BECKみたいだ。
あと先輩に会場行った人から送られてきた写メ見せてもらったんだがなんだこりゃw
丁度ヘイトブリードの時だったらしいがこりゃ相当体力無いと参加は不可能だぜ。怪我人出て当たり前的なノリだ。

1463あかぎ:2006/10/17(火) 23:41:16
げぇ揚げちまった!

1464あかぎ:2006/10/18(水) 00:12:58
METALLIONとかいう雑誌買って読んでたらなんかもう普通にメタルの世界にハマってしまいそうだ。

1465ソワッチ:2006/10/18(水) 01:08:17
音楽スレがこんなところにw

いろいろ開発しているアカギが羨ましい。

1466斬戯:2006/10/20(金) 01:06:33
http://www.youtube.com/watch?v=xhCc7MfrN-w

こいつらやたらカッコ良い。コレもラウドパーク出たのか。

1467あかぎ:2006/10/21(土) 10:52:30
うーんタイムテーブル見ても名前は無いが。
ラウドパークで評価上げたのはDIO、FLYLEAF、HCSSらしい。来月MTVでやるから見とこう。
DIRがどんだけひどかったかも見たいしなw

で、昨日音楽やってる先輩と飲んでたんだが飲んでる最中になんかレコード会社から電話かかってきて
是非うちでCD出しませんかみたいな内容だった。
PR活動はとりあえずHP作ってただけみたいなんだがこんな話があるんだなーと感動した。リアルBECKか。
んで結局お祝いも兼ねて朝まで飲んだ。頭いて。

1468kakkou:2006/10/22(日) 01:02:41
スゴス。

1469ソワッチ:2006/10/24(火) 14:58:01
この前言ってた人かー!マジスゴス!
夢はいつか叶うものなのですな。

1470あかぎ:2006/10/29(日) 18:32:58
12月のDIRのLIVEチケットも取れたしまた暴れてこよう。
免疫ついたのでもうコスプレ女見ても引かずに対応できる。

気がする。

1471kakkou:2006/10/31(火) 22:55:35
アカギもビジュコスすれば安心。

1472あかぎ:2006/10/31(火) 23:32:04
似合わねぇ!?

どうせだからイカついカッコで乗り込み威圧しようと考えている。
一緒に行く人間は相当なイカつさだから威力がARUZE。

1473kakkou:2006/10/31(火) 23:46:11
まさか剃るというのか・・・((( ゚Д゚)))

1474ソワッチ:2006/11/01(水) 00:56:49
巨泉に乗っていきましょう。

1475kakkou:2006/11/01(水) 01:23:46
インパクトを残すのかw

1476あかぎ:2006/11/01(水) 17:50:30
そらねーしのらねーw

the GazettEの新曲「Filth in the beauty」のDVD付きを買って来た。というよりアマゾンから来た。
もうね。完全にDIRのパクりなんだがすげーカッコええこれ…。
そりゃええとこ取りの上にアレンジ入ってるという容赦の無さ。しかも楽器は明らかにDIRより大分上だぜ。
ただ春あたりに出た新しいアルバム聴いたら死ぬほど糞だったので萎えた。
あと先週出たシングルも超級の糞だった。ナイトメア並。
決まった方向性も無いみたいだし何がしたいかよーわからんがカッコいい曲もあるので毛嫌いせずにいいのだけ聴こうと思った。

こいつらもVoに妙なオーラがあるなぁ。しかもガタイいいし強そうだ。

1477あかぎ:2006/11/05(日) 11:12:39
http://www.youtube.com/watch?v=VfMMZB5km4M

「Agitated Screams of Maggots」キター!まさかのアニメーションPVか。
紙ジャケ嫌いだけどせっかくなので初回を買おう。

1478あかぎ:2006/11/06(月) 17:53:09
あぁ早くLive行きたい。一月くらいショートカットしたい。

1479kakkou:2006/11/07(火) 02:53:08
ショートカットした1ヶ月をあとで補填できるならぜひ。

1480ソワッチ:2006/11/11(土) 11:42:16
ELLEGARDENの『ELEVEN FIRE CRACKERS』買った!!
やはりSpace Sonicは良い!ディ・モールト良い!!
アルバムも30分ちょいしかないんで手軽にたくさん聞けそうだ。

1481あかぎ:2006/11/11(土) 17:57:11
おー買ったか。
最近HR、HM系しか興味無いから買ってないんだがそれでもやはりSpace Sonicは良いねぇ。

1482あかぎ:2006/11/11(土) 19:15:45
しかしDIR(京)は神です。あんなにカッコいい人間は他にいない。
命賭けてやってるのがバシバシ伝わってくるから痛々しいパフォーマンスやダークな歌詞、スクリームもすげーハートに来る。
海外のメタルやロックの方が音楽的には遥か上のレベルなんだろうけどそういうもんじゃねーぜ。

というわけでDIRがヘッドライナーの北米ツアーが決まった。
一緒に回るバンドはまだ未定みたいだがファミリーバリューの記事読む限り何組かは想像つくな。
そしてファミリーバリュー2006のCD+DVDも年末に出る。KORNのファンサイトでも紹介されてるのでそれなりには売れるんだろうか。
楽曲は「Merciless Cult」と「陵辱の雨」、LIVE映像は「孤独に死す、故に孤独」と「THE ⅢD EMPIRE」。
海外表記での誤記が気になるがまぁそこはいいだろうw

1483あかぎ:2006/11/12(日) 23:44:37
ヘイヘイにガゼット出演するらしいので終わったと思った。元々売れたい路線だろうからいいんだけど。
あとやはり買ったシングルも1週間もせんうちに飽きたな…パクりはどれだけレベル高い事やっても何も伝わらん。

1484YU〜Z:2006/11/13(月) 09:05:18
Space Sonicのドラムが難しい件

1485あかぎ:2006/11/14(火) 18:10:08
-ウジ虫の扇動された悲鳴


私が殺している、横柄に飛んでください。

私はまさしく私のもののようにあなたの傷をなでぎりするつもりです。
私はそれ以上社会の声を聞くことができません。
私は分かりません。 あなたは皆すばらしい偽善者です。

ジョイを叫んでください。

あなたの歌は血液でびしょ濡れでした、そして、それは糞でいっぱいです。
あなた、特効薬を私に撃つことができません。

ジョイを叫んでください。

ばか野郎、それはBlack Flagです!

有名人の星をすべてのくずに大声で言いたいと思います。

私はあなたの墓の上であなたの娘をレイプするつもりです。
私はあなたの墓の上であなたの娘をレイプするつもりです。
私はあなたの墓の上であなたの娘をレイプするつもりです。

私はまさしく私のもののようにあなたの傷をなでぎりするつもりです。
私はそれ以上社会の声を聞くことができません。

私は死ぬべきです。

ジョイを叫んでください。

ばか野郎、それはBlack Flagです!

有名人の星をすべてのくずに大声で言いたいと思います。

私はあなたの墓の上であなたの娘をレイプするつもりです。
私はあなたの墓の上であなたの娘をレイプするつもりです。
私はあなたの墓の上であなたの娘をレイプするつもりです。

冷血




Agitated Screams of Maggots 買ってきた。
発売予定表とか店頭に置いてる機械にも発売予定無いから心配だったが2枚だけチョコンと置いてあった…。
PVの内容があまりにもアレで放送自粛みたいになってるみたいなので初めて全部通して聴いたぜ。
そして歌詞を打ってエキサイトで訳したらこれ。なんだこれは。カッコよすぎる。

DIRを好きになってから過去好きだった全アーティストを好きじゃないとかのレベルじゃなく嫌いになってしまったんだぜ。

1486あかぎ:2006/11/18(土) 09:06:12
dir en grey

国内でも衝撃的作品として評価の高い「朔-saku-」のPVが、
世界大手の音楽チャンネル“MTV”の人気番組『HEADBANGERS BALL』で行なわれている、
<HEADBANGERS BALL PV 2006>にノミネートされたのだ。

この番組はヘヴィ・ミュージックのPVだけを集めてオンエアしているもので、
ヘヴィ大国アメリカでは人気の番組だ。
そんな『HEADBANGERS BALL』の2006年を総括するビデオ・アワードがこの<HEADBANGERS BALL PV 2006>だ。
ちなみに他のノミネート作品には、<THE FAMILY VALUES TOUR>を一緒に回ったデフトーンズやストーン・サワー、
または大御所アイアン・メイデンらの名前も連なっている。



これ日本人初でありえねー事らしい。新聞にも載ってた…。
北米ツアーも今まで邦人ができなかったライブハウスとかでやるらしいんだがこんな彼らのNEWシングルは国内で3万枚も売れてないという。アホか死ね。

1487あかぎ:2006/11/22(水) 00:58:12
NEW ALBUMキター!
2007・2・7『THE MARROW OF A BONE』

骨の髄か…。

1488あかぎ:2006/12/04(月) 23:45:15
MTVでラウドパークの放送あったから見たぜー!
DIR!思ったより悪くないじゃねーか!というかカッコええーやべー。
がまぁいつも通り楽器はアレだしボーカルもCD再現はできてないのでああいった評価下るのは仕方ねーや。
しかしFLYLEAFとかHCSS、ドラフォもそれほど良くなかったのに評価高いってのはー。やはりまだまだ先入観がひどい。

1489斬戯:2006/12/06(水) 02:03:51
アレって誰も聞いてなかったから評価低かったんじゃwww
ヤベー客誰もいねーみたいなのは見た。

1490あかぎ:2006/12/06(水) 19:11:09
一応「ボーカル変えたらいいのに」とか「ボーカルがキャイキャイうるさいだけ」「ギター下手すぎ」とかがあったからー。
まぁスレ変わったらもうDIRとMUCCの話はなくなったから特に印象に残る事もなかったんだろうw
特にMUCCはMTVですら流れないという。客十人くらいだったとは聞いたがひでー。DIRは見た感じ一応数百人は居た感じかな。

で、FCからFC限定DVDのお知らせが来たぜ…。
FVTとラウドパークまでを収録してるというあまりにも最高な内容。はやく見たい!

1491あかぎ:2006/12/06(水) 19:23:29
というか来週LIVEじゃないか!一週間ショートカットしたい。

1492あかぎ:2006/12/07(木) 19:17:07
そんな世界を股にかけて活動を続けているDir en greyが、
なんとミュージック・シーンの頂点とも言えるグラミー賞の公式サイトで話題になっている。
それはどういうことかと言うと、グラミー賞の公式サイトhttp://www.grammy.com/内の“Industry News(業界ニュース)”にて掲載された、
『“Kabuki Rock”−ドイツへ侵略し、アメリカに照準を合わせた日本のロックバンド』と題した記事でDir en greyが話題となっているのだ。




SFCのクソゲー『カブキロックス』を思い出したがOKだろう。

1493kakkou:2006/12/08(金) 02:51:02
同盟国のドイツを侵略しおって。

1494あかぎ:2006/12/10(日) 22:46:57
こないだLIVEに行く面々と飯喰ってたんだが京トークだけで4時間があっという間に過ぎた…熱すぎる。
LIVE行った後も楽しみなので木曜は普通に仕事休むがこれでいいんだろうか25歳。

1495あかぎ:2006/12/12(火) 20:09:14
ついに!明日!LIVE!
しかも昨日アルバム収録曲のタイトル発表された…熱いぜ。

1496あかぎ:2006/12/12(火) 20:24:04
THE MARROW OF A BONE/骨の髄

01.COCEIVED SORROW/心に抱いた悲しみ
02.LIE BURIED WITH A VENGEANCE/嘘は復讐と埋葬された
03.THE FATAL BELIEVER/運命の信者
04.Agitated Screams of Maggots/蛆虫の扇動する叫び
05.GRIEF/悲痛
06.凌辱の雨
07.DISABLED COMPLEXES/身体障害コンプレックス
08.ROTTING ROOT/腐る根
09.艶かしき安息、躊躇いと微笑み
10.THE PLEDGE/誓い
11.REPETITION OF HATRED/憎悪の繰り返し
12.THE DEEPER VILENESS/深き下劣
13.CLEVER SLEAZOID/聡明なる俗悪


カッコええ!しかし日本語タイトルが2曲とは…残念だ。

1497あかぎ:2006/12/12(火) 20:51:07
蛆虫の扇動する叫び


高慢チキなハエを叩き潰してやる

お前の傷口を切り裂いて俺のとそっくりにしてやるよ
(一般社会の)ザコ共が何か喚いてるけど俺には何も聞こえないね
(何故俺の様な異常者に関わろうとするのか)理解できないなぁ
お前らどうせ皆健全たる偽善者サマなんだろう?

歓喜を背に

お前の歌は既に血塗れでそしてクソ塗れ
お前は俺に鉛弾をブチ込むことすら叶わない

歓喜を叫べ

黒旗掲げろ、クソッタレ!

ゴミカスなセレブ・スターを全員告発してやろうか

お前の墓穴をベッドに お前の娘を犯してやる
お前の墓穴をベッドに お前の娘を犯してやる
お前の墓穴をベッドに お前の娘を犯してやる

お前の傷口を切り裂いて俺のとそっくりにしてやるよ
(一般社会の)ザコ共が何か喚いてるけど俺には何も聞こえないね

ダメだ死んじまう!(最高だ!)

勝利宣言だ、クソッタレ!

ゴミカスなセレブ・スターを全員告発してやろうぜ

お前の墓穴をベッドに お前の娘を犯してやる
お前の墓穴をベッドに お前の娘を犯してやる
お前の墓穴をベッドに お前の娘を犯してやる

冷血(な、お前らウジ蟲と同等に、俺もまた最低なウジ蟲に過ぎない)








この和訳はヤベェ!すげー!

1498あかぎ:2006/12/14(木) 00:57:39
あーヤバい!もう洋ピンの叫び系とかクソメタルとかどうでもいい!DIRのNEWアルバム早く聴きてー!!

1499あかぎ:2006/12/15(金) 17:35:18
DIR EN GREY-INWARD SCREAM-追加公演
12/31(日) [大阪府]なんばHatch \6,500 23:00/23:55


キィィィィタァァァァー!!!!
大阪2日終わった瞬間に発表、翌々日チケット発売とか半端ねぇ!
大晦日はまったり男祭り見て録画Dynamiteとガキ見る予定だがこれは行かねばならんぜ…。
しかも夜間18歳未満入場禁止という事でクソみたいな客も減るだろう。新年一発目からヤバいぜ。
STARTが23:55だがどうせ10分くらい押すだろうから客入れのタイミングで新年を迎えるわけか…。

1500ソワッチ:2006/12/16(土) 00:30:17
久々来たらあかぎのテンションがすっごい高い(w

1501あかぎ:2006/12/16(土) 00:56:05
久々!最近書き込み無いから不安だったぜw
マジで京という人間には人生で一番影響を受けた…言葉じゃ表せないほど。

1502ソワッチ:2006/12/16(土) 22:21:55
心配かけてすまねぇ。

人生で影響を受ける人ってのは大事やね。

1503あかぎ:2006/12/17(日) 10:36:09
9時45分からロッピー前で待機して10時と同時に速攻問い合わせたが回線いっぱいで繋がらず10回以上に及ぶリトライの結果、
なんとか1500番台でチケット取ることができた!!
30分以上もロッピー前でなんかゴソゴソやってたんで店員には白い目で見られるしレジに購入票持っていったら「DIR…あぁあれか」みたいな感じだし泣ける。

でも!結果的には12/31行ける!最高の気分だ!これがハイってやつなのか!
取れるまではずーっとドキドキだったんだがこんなに嬉しい事ってなかなか無いぜ。


懸念されるのは後にDIRのLIVE控えてる状態で男祭りを見て盛り上がれるのかという事だ。
変に長引いてメインの試合放棄して家出ないかん状況になるかもしれん…。
「ハント粘んなや!はよ負けろ!」とか思いながら見たくないしなぁ。
22時半くらいに家出れば大丈夫だとは思うが大晦日〜元旦のダイヤがどうなってるかにもよる。乗り換えもスムーズにできるとは限らんし。

1504kakkou:2006/12/17(日) 12:30:12
そこでワンセグ携帯ですよ。

1505あかぎ:2006/12/17(日) 18:11:52
男祭りはスカパー中継だから無理だ…。
LIVE終わってからの帰りとかでDynamiteの話題とか耳に入ってこなければいいのだが。
Dynamiteが京セラドームなので帰還の電車が同じなのよね。

1506_k:2006/12/19(火) 11:50:40
(´・ω・`)ショボーン

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060705/zooma264.htm
あとはこういう奴買ってスカパチューナS端子にでも繋いでウィルコムで見るしかねーな。
・・・初期投資が高くて素敵。

1507あかぎ:2006/12/22(金) 22:13:19
ROCK AM RING2006の生放送見てた人にDIRの出てた一時間ほどの部分の動画もらったんだがこれはヤベぇ…死ぬほどカッコいい。
正直公式に発売されてるWitherとかVULGARのLiveDVDは悲惨なデキで熱気もあまり伝わってこないがこの一時間は凄まじい。
GDSをシャウトで止めていきなり朔とか熱すぎる。外人演奏始まる前からダイブしてるしw

ROCK AM RING2006、Family Values Tour2006、LOUD PARK06、日本単独公演とDIR激動の2006年を
ドキュメント形式で収めたFC限定のDVDが早ければ2月に手に入るという。定価9200円ってこんな安くていいのか。3万でも買うぞ。
それに先駆けて来週海の向こうではFamily VluesのCDとDVDが出る。DIRは2曲収録だがFlyleafもあるしこりゃ買わねばなるまいて。

そしてもうあと一週間ほどでLiveかよー。後にLive控えちゃ男祭り等が盛り上がらねーぜチキショー。

1508あかぎ:2006/12/24(日) 23:28:47
ONKYOのコンポとi-podNANOをゲットしたのでこれからさらにDIRを良い環境で楽しめるのであった。

1509kakkou:2006/12/25(月) 00:22:17
ななにぃ!?等々アカギまでアップルの毒牙に!?

1510あかぎ:2006/12/25(月) 19:48:42
ダイレクトメールキター!と思ったら3月ATCホールでLiveだと!?
しかも振込みが今日からて…財布が死ぬ…。

MTVミュージックアワード(米)のヘッドバンガーズボードでDIR『朔』が現在一位らしい…マジかよ。
30日発表だがこれもし一位なんか獲ったら革命だぜ。日本でほとんど売れて無いのに向こうでレッドカーペットか。
初期黒沢明のような状態だ。日本のエンターテイメントって成長しねーな。アホだなカスだなゴミだな。

1511あかぎ:2006/12/27(水) 00:38:05
愛知の追加公演今日発表で明後日とかありえねぇw
まぁ転売を防ぐ意味もあるのかもしれんが…。

ここ一年はドイツ、アメリカ、日本でずーっとツアーしてるし先半年もツアー予定でその間にシングル2枚とアルバム1枚…すごいな。
本業にしか力使ってないのがカッコいい。マルチに活躍できる人間に興味は持てねぇ。

1512kakkou:2006/12/27(水) 04:04:44
お塩様のことかー!

1513あかぎ:2006/12/27(水) 17:24:03
お塩様は実はDIRがドイツのフェス出た時に誰よりも早く嗅ぎつけて一緒に写真撮ってやがったという…。

1514あかぎ:2006/12/27(水) 19:17:54
Family Values Tour2006のDVDとCD買ってきたー!!
門真レベルじゃ輸入盤売ってない気がしたのでチャリでNUのタワレコまで行ったぜ…。
最初DVDだけでいいやと思ったがLIVE音源のCD視聴してみて震えた…これは買わざるを得んぜ。

DVDパケ裏の小さい写真に京が写ってる一枚を見てかなり興奮。
ケース開けてディスク取り出そうとしたらチャプターリストの上に血まみれの京が…素晴らしい仕事だFIRM MUSIC。
でもあくまでKORNがメインなのでDIRその他は2曲づつ入ってるだけ。

そしてDVD再生。オープニングからなんかヤベー。外人特有のノリのバックヤード。
単車でわざと路肩に突っ込んだり泥まみれでド突きあったりエロい事したりこんなとこに日本人参加して大丈夫なのかよと恐怖。
音楽シーン前にジョナサンのインタビューがあってバンド説明してるんだが英語な上に当然字幕も無いから何言ってんだかわかんねーw
でもDIR前になんちゃらジャパニーズと言ってたのが聴こえたのでまぁよし。

DEADSYと10YEARSが終わり次DIR。一曲目「孤独に死す、故に孤独」二曲目「ⅢD EMPIRE」。
「孤独〜」は口の中掻っ切って血を吐き出すので比較的映像になりやすいな。ラウドパークの放送もこれだった。
「ⅢD〜」はLIVE映像としては初めて見るかもしれん。
ドキドキしながらDIR開始。寝転んで見てたが正座見。とっくに終わったツアーなのになんか緊張した。




ヤバい。あまりにもカッコ良すぎてゲロ吐くかと思った。
口掻っ切りもそうだがⅢDの暴れっぷりが半端ねぇ。日本の公演じゃここまで暴れねーぞw
その後FLYLEAF、STONESOURと続いたが霞んで見えた。いやすごいカッコいいんだがほとんど魅力を感じない。
やはり同じ日本人が日本語の曲でゴッツな外人のイベントで誰よりも狂気じみたパフォーマンスしてるのが嬉しいんだろうか。もう当分DIR以外聴く事はできねぇぜ。

1515あかぎ:2006/12/28(木) 17:37:15
up [大阪府]amHALL ¥5,500



今日発表で30日LIVEとかやりすぎ!?
しかも梅田て…500人レベルのとこじゃないのか。ちかっ!
行きた過ぎるが金が無い…大晦日もいいがこっち参加したいぜチキショー!

1516あかぎ:2006/12/29(金) 00:31:21
所用で車で外出してたんだが運転しながらFVTのCD聴くとヤベー。気分ノリすぎてアクセル踏む踏む。
で、なんとか無事に帰還してコンポ接続完了。i-Podの保証登録も完了。
さっそく爆音でMaggotsかけてみた。やべぇ!低音きかせまくって聴いたらmp3如きと全然違う!
世界のラウド系音楽を色々焼いてもらったので聴きまくろう。

1517kakkou:2006/12/30(土) 15:46:07
事故るなよw

1518あかぎ:2006/12/30(土) 18:16:17
車はなんだかんだでバイクより遥かに安全だから大丈夫だろうw
といいつつ交差点でタクシーに追突されかけたが…あの場合明らかに向こうが悪いのでむしろ当たってもよかった。


あぁ遂に明日年またぎでLiveか…新年がDIRから始まるなんて思っても見なかった。

1519あかぎ:2006/12/30(土) 21:46:45
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061230-136593.html

すげぇ…。

1520kakkou:2007/01/02(火) 04:30:12
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   スゲェ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

1521あかぎ:2007/01/02(火) 12:50:42
ヘイトブリードの人が「グランプリィ!ディルアングレィ〜サァクゥ!」と言った。新聞にも載ってたが…微妙な扱いだ。

メンバーが受賞の報を聞いてからのLIVEだったせいか大晦日LIVE微妙だったなぁ。前が良すぎたからかもしれんが。
虐げられてなんぼの音楽やってるのに表情がなんか妙に明るかったし一言二言ではあるがMCも…勘弁してくれ。
そういや一緒に行った人間が最後に投げられたピック拾ってた。うらやましくないフリしたがうらやましw

1522あかぎ:2007/01/04(木) 09:32:41
http://www.youtube.com/watch?v=F-E6exTR81U
MTV受賞の動画キター!

1523あかぎ:2007/01/06(土) 15:04:26
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010506.html


とまぁこれはともかくホルモン公式で期間限定アップされてる新曲のPVが面白い。曲もすげー良い。デスノート。

1524ソワッチ:2007/01/07(日) 00:10:00
ディル、マジですごいなぁ・・。
曲を聞きまくりたいよ!

1525あかぎ:2007/01/07(日) 22:59:08
前知識無しに適当に昔の聴いたりすると幻滅するから危険w
Youtubeとかで検索かけても出てくるの基本的にV時代の奴だしなぁ…あの過去がある限り現状がMAXで評価される事は無いだろう…。

1526ソワッチ:2007/01/09(火) 23:21:30
そうなんよねぇ・・・。
アカギもV時代の事を言うてるんで、うかつに手は出せないんさ。

1527あかぎ:2007/01/10(水) 18:27:56
とりあえず爆誕の時にでも最近のCD持っていくぜー。
本当なら焼いて渡したいところだがもうPCのドライブ腐ってて書き込みできねぇ…。
だがDIRの真の魅力はやはりLIVEなので音源のみで入っていくのはしんどいかもしれん。
個人的にはLIVEでメンバー登場時にかかってるSE「GDS」がヤバい。ボーカルは無いけどw


LIVE映像
http://www.youtube.com/watch?v=B6hSpT85pL4&amp;search=Rock%20Am%20Ring
MTVでGPとったし代表曲と言ってもいいだろう。「朔」
http://www.youtube.com/watch?v=bZsyWFCAWfE&amp;mode=related&amp;search=
カツオでお馴染み「CLEVER SLEAZOID」
http://www.youtube.com/watch?v=P9QfqyaqhTM
一番最新のシングル「Agitated Screms of Maggots」
http://www.youtube.com/watch?v=xydOElKEwTI

1528ソワッチ:2007/01/12(金) 13:07:41
CDありがとうございやす!その場でPCに入れさせてもらいやす!!
ちと色々視聴してみたい段階なんで、どんなんか楽しみだー。

1529あかぎ:2007/01/17(水) 19:08:46
最近昔のMUCCがわりかし良い事に気付いた。最近はクソみたいな歌ばっか出してるけどw
DIR熱も一時期に比べると大分落ち着いたがそれでも洋邦問わず他のアーティストとは比べモンにならんほど好きだぜ。
2月のアルバムと3月のLIVEが待ち遠しい。


だがCD屋に貼ってある最新アルバムリリースのポスターとかにも載ってない始末。
あえて弾かれてる気もするんだが…洋楽のコーナーにブンブン置くレベルの店舗だから仕方ないか。

1530あかぎ:2007/01/21(日) 22:12:48
GYAOで何故かDIRの特集やってたので一時間ほどあったが見た。これはヤバい。

1531あかぎ:2007/01/31(水) 00:19:28
遂に来週アルバムだ…ファンになって初めてのアルバム発売なので妙にドキドキする。
発売前日は全ての用事を片付けた後コンポにCD挿入して貰ったヘッドフォンで歌詞カード凝視しながら聴く。考えただけで嬉しい。

そういや貰ったBOSEのヘッドフォンは周りの人間にえらく好評だぜ。
あとガチコラのプロモDVD見たwとりあえず歌詞見ながらダラダラ見てたんだが皆なかなか即興にしてはすごいなぁと感心した。

1532ソワッチ:2007/02/02(金) 17:52:07
見ましたかw
とろサーモン歌ってるとことか見たこと無いんだがどんな感じなんやろー?

1533あかぎ:2007/02/03(土) 11:25:59
思ったより普通というかw
意外にもポイズン〜が一番歌詞面白かったという。

1534あかぎ:2007/02/06(火) 00:53:58
仕事が暇なのと明日DIRのアルバム出る事が重なったので有休取った。こんなんでいいのか25歳。
しかしドキドキしすぎてゲロ吐きそうだ。BOSEヘッドフォンも遂に解禁だぜ。

1535ソワッチ:2007/02/09(金) 14:50:27
ほほぅ、ポイズンが。

1536あかぎ:2007/02/11(日) 11:32:23
アルバムについては他人がなんか言ってるのも嫌だし自分で何語っても安くなってしまうのであえてノーコメントにしておこう。
英語の曲がいつもより多めだが和訳してマジで悲しくなった。これだけ怒り狂ってる人間は初めて見たよ。

1537あかぎ:2007/02/18(日) 10:46:40
とりあえず来月のATCのチケット取れたとの報告が来たので安心。
北米ツアーも毎日YOUTUBEでチェックしてるがやはり最新の京を生で味わいたいぜ…。

しかしYOUTUBEでドアップの映像たまに流れてるが向こうはカメラ持込とかその辺適当すぎだw
警備員も普通にダラダラしてるし。

1538あかぎ:2007/02/19(月) 21:19:00
外出する時は例のヘッドフォンでi-pod最大音量にしてるので耳が悪くなった気がする。

1539kakkou:2007/02/19(月) 22:26:54
『i-pod 難聴』でググってみるべし。
ヘッドホン難聴はほぼ一生治らないみたいだし適切な音量で
聞くようにしないと取り返しがつかないってことだなぁ。

1540あかぎ:2007/02/19(月) 23:00:36
ちなみに、アメリカのとある大学で行われた調査によると音量を80パーセント以上で
1日90分以上イヤホンやヘッドホンで音楽を聴くと難聴になりやすくなり、
音量を100 パーセントで1日5分以上聞くと難聴になる危険性が高いとの結論となった。
逆に、音量を10パーセントから50パーセントで1日90分以上聞く場合は難聴になる問題は無いとされている。




なんだってー!!もう既に取り返しつかねー気がするがw

1541ソワッチ:2007/02/20(火) 00:53:44
ヘッドフォン等は小さくするようにしてるなぁ、俺。
聴力が回復する方法ってないんかなぁ?

1542あかぎ:2007/02/21(水) 21:47:34
結構絶望的な事ばっかり書いてるなぁ。
しかしこの理論だと小さいハコでライブやってる人間なんてもっと悲惨だと思うんだがあんま聞いた事ない。

1543kakkou:2007/02/21(水) 22:06:03
つ『ライブ難聴』or『音響外傷』
スタンディングでスピーカーの前とかになっちゃうと耳栓無しじゃかなりデンジャーのようですな。

1544あかぎ:2007/02/25(日) 23:24:15
確かにあの轟音は半端じゃねーな。
あとパチ屋に入り浸ってる人や店員は間違いなく難聴予備軍。
知り合いの虎キチの人は毎日のように応援の鳴り物聞いてるせいで重度の難聴だわ。こわ。

1545あかぎ:2007/02/28(水) 19:46:29
はやくLIVEいきてーがあと一ヶ月近くあんのか…。
一緒に行く人がバンドやってるんだがその人のバンドのファンで最近DIR知ったとかいう人も一緒に行ってくれるそうな。
モッシュピット作成して暴れ倒しちゃる。鶏肉パワーで最近体力が有り余って仕方ない。

1546あかぎ:2007/02/28(水) 19:53:48
会員限定の2006DVD買ったので見てたんだがファミリーバリューの部分が凄まじく魅力的。ジョナサンもノリノリじゃねーかw
某所で評判悪かったラウドパークも盛り上がりまくりでダイブ巻き起こってるし、本当あそこは一部の人間のしょーもない書き込みが大半なんだなーと。

映画、漫画、音楽といった受身になる趣味に関してはムカつくだけなのでもう絶対見ないようにしてるんだがそれでもたまに情報得ようとして見てまうんだよなぁ。

1547ソワッチ:2007/03/05(月) 00:02:44
俺もニュースとかは見てるかなぁ。
あとは転職関係。それぐらいしか見ないようになったよ。

1548あかぎ:2007/03/06(火) 18:13:43
今週末の「みゅーじん」で番組初の海外ロケ敢行でDIRの北米ツアーを放送する予定だった筈なんだが
何の前触れもなく番組公式からも消されてるし先週の予告見ても無かった事にされてる…。

おそらく海外でウケてる邦人をたまたま見つけて「じゃあそいつら放映してやるかー」と思って適当な番宣したんだろう。
実際見てみたらあまりにも番組の雰囲気に合ってないので自粛したか。死ぬほど楽しみにしてたのになぁ…。

1549ソワッチ:2007/03/06(火) 21:49:03
そういうのんムカつくなぁ・・。

1550あかぎ:2007/03/08(木) 19:19:48
ムカつくというより悲しい…楽しみにしすぎてたなぁ。

1551ソワッチ:2007/03/08(木) 23:49:45
行きつけのレンタルショップになんと『THE MARROW OF A BONE』があった!
当然借りたよー!いやぁ、まさかあるとは。
しかしアカギのいうとおり、歌詞カードはこれでもかってぐらい読めないなw

1552あかぎ:2007/03/10(土) 11:40:10
おおあったのかw
しかしあんなけ活躍というか動いてるのに初動3.5万累計5万とか泣けるぞ日本。ちなみに前作は初動7万。減る理由がわからんわ…。
一応今回のアルバムのキー曲だと勝手に思ってる曲の歌詞。和訳は泣いてしまう。


THE FATAL BEIEVER

見えているかい?噴き出した漆黒の大地
沸いて出た偽証、偽善、最高だろ?

I've been tainted - You are stunning and I just want you

焼け付いて離れない
そうさ此処に深く深く重く
Kill myself
If you can't tell, then you're a hypocrite too, so die!!
Kill them all with the crazy hammer
And destroy their thought
Get hysterical

進化は退化に溺れて
悲しい程情熱が今狂いそう

Please grant me my small wish
骨の髄まで愛してくれ

I've been tainted - You are stunning and I just want you
Now, laugh

焼け付いて離れない
そうさ此処に深く深く重く
Kill myself
忘れはしないから
Kill them all with the crazy hammer
And destroy their thought
Get hysterical

1553あかぎ:2007/03/11(日) 22:56:02
NUタワレコで色々見てたらマイケミカルロマンス買ってる人がいっぱいいてなんか笑った。

1554あかぎ:2007/03/16(金) 18:21:03
『ぶっ行き返す!』買いました。これもなかなか最高だな…しかし来週DIRのLIVEなので今あまり聴くのはテンションが危険だ。。

1555あかぎ:2007/03/16(金) 18:31:20
行きってなんだ。生きだな…。

1556ソワッチ:2007/03/17(土) 02:12:05
俺もホルモン買おうかしら。
Dirはともかくホルモンがレンタルに並ぶのは難しそうだし・・。

1557あかぎ:2007/03/24(土) 09:00:50
DIRより売れてる上にそこらのショップでも特設立てられてるから大丈夫かもしれんw
アカギはともかくデスノートの主題歌とかタイアップもばっちりで売れ売れ。

1558あかぎ:2007/03/24(土) 09:01:42
そして今日はATC!雨降らんのを祈るばかりよ。

1559あかぎ:2007/03/26(月) 18:15:31
暴れすぎて身体痛い。気合砲使いまくったので精神力も残ってない。
会場出ると何人も倒れてた。最中にも何人も運ばれてた。それくらい凄かった…。

でもやっぱ空気がアレなんでライブハウスとかの方がいいね。

1560kakkou:2007/03/27(火) 03:31:58
気合砲!?

1561あかぎ:2007/03/28(水) 00:15:12
男が多かったせいもあってか雪崩が凄かったので弾き飛ばしまくった。
でも後で2chに書かれたりしたら嫌だなーと思ったので後半はボンバータックルに切り替えた。

次回DIRのLIVEは決まってないが次は女の子居ないハード系のLIVE行こうと思う。多少は気使うしね。
SLIPKNOT行きたいが日本こねーかなぁ。

1562ソワッチ:2007/03/28(水) 01:28:13
気合砲乙!!

1563あかぎ:2007/04/02(月) 17:42:26
LIVE中毒だ。LIVE行きたくて仕方ない。

1564あかぎ:2007/04/05(木) 17:42:56
と思ってたら追加公演で難波キター!平日だが間違いなく行こう。

そして今ドイツの夏フェスかアメリカツアーを観にいく計画が浮上。
アメリカならデフトーンズのツアーにもくっついていくらしいのでそれでも可。
残る問題は金。むじん君でも利用するか。

しかし年間200日くらいLIVEしてんじゃなかろうか。一回一回死ぬ気でやってるからまたカッコいい。最高だ。

1565_k_:2007/04/09(月) 16:15:22
アメリコとか一体いくら必要なんだ。

1566あかぎ:2007/04/09(月) 19:39:23
去年ドイツのフェス行った人の情報によると30万くらいかかったらしい…流石にそれは行けんなw

1567あかぎ:2007/04/10(火) 21:29:17
とりあえず難波は先行予約取れたので問題なし。しかし一回行くと飲み代やら含めて2万近く使うのが痛い。
だがその程度の出費で神への接見が許されるなら安いもんなんだろう。いや安すぎるな。もっと払うぞ。大丈夫かオイ。

1568ソワッチ:2007/04/14(土) 15:26:39
その調子で海外遠征もするんだw

1569あかぎ:2007/04/16(月) 00:35:04
流石に金銭的限界を超えておる…命に換えても行きたいが金は命より重いからね。

1570あかぎ:2007/04/24(火) 21:15:51
思えばもう明後日LIVEか。月1ペースで行ってるせいか新鮮な感動は希薄になってきたがそれでも飽きるという事が無いのが素晴らしい。はよ行きたい。

1571あかぎ:2007/04/27(金) 00:20:28
昨日38度強の熱にうなされつつも病院や薬物投与を限界まで使用して気合で行って来た。

しかし先行予約の甲斐あってか神までの距離約8m。表情や仕草、汗までもが見える見える…。
もうここ半年で5回目だと言うのになんなんだろうかこの初めて見るような凄まじい感動は。
そして今日のLIVEは京の狂気と怒りが圧倒的なまでに膨れ上がっていた。もちろんボーカルも半端無い。怒り狂い泣き叫ぶ。
LIVEが終盤に差し掛かった頃、もう自分を痛めつけるようなパフォーマンスは無いのだろうと思わせたところでマイクを数回額に打ち付けて出血。半端ねぇ…。
つい一ヶ月前に見たパフォーマンスがもう古いもののように捨て去り、常に新しい事をやってのける。陳腐な言葉だが最高としか言い様が無い。
ここまで喜怒哀楽の怒と哀が突出した人間は日本人だとか外人だとか関係無くこの人しか居ないだろう。
俺にとってはもう神以外の何者でも無い。俺の人生をこの先何をどうしようがこの人にだけは勝つ負けるではなく同じ土俵にも上がれないだろう。

残念なのはあそこまで怒りに満ちたアルバムを出したというのに糞のようなコスプレ女の多い事。
インタビューで京も言ってたがマジで全員殺したい。ムカつく要素はまだまだあるが…。
ただそんな女ファンにLIVE終了時声をかけられて悪い気がしなかった俺も最悪だ。まぁLIVEの感想を語り合った程度だが…自己嫌悪である。


そして終わった後心斎橋に移動して飯。そこで聞いた話題で結構憂鬱になるネタ。
なんかシグルイがアニメ化する際にテーマ曲にDIRが候補に上がってるらしい。ギターの薫が原作好きなんだそうで濃厚かもしれないとの事。
もしまかり間違って実現してしまったとしても昔の曲を提供する程度に留めてほしい。何かの為に京が作詞するなんて耐えられないぜ…。
あまつさえアニオタ共がカッコいいとか言い出したらどうしようとかそんな事考えると眠れない。

I can't sleep again tonight
Because you exist

1572ソワッチ:2007/04/29(日) 17:08:14
Dirとは凄まじいものなのだな・・・・!!

シグルイは今日1巻買ってきたので読もう。

1573あかぎ:2007/04/29(日) 18:11:02
アニメにはアニメ用に作った音楽以外を使うべきじゃないと俺は思うんだ。
だからアニメソングというカテゴリー事態は良いと思うんだがわざわざアニメ側がアーティストに楽曲提供を求めるというのは…。逆はアリだと思うけど。
そりゃタイアップあった方が売れるという誘惑もあるしよほど強固な意志でも持ってないと断れないだろう。あくまでお仕事という事もあって会社絡みの問題もあるだろうし。
ただ俺は音楽に限らず仕事だとか趣味だとか簡単な事と捉えてやっていない人を尊敬する。
売れようが売れまいが有名だろうが無名だろうが己の全てをぶつけ、打ち込む姿がカッコ良いのだ。

だからなんか簡単にアーティストですという顔で心に思ってもない(下手したら書いても無い)詞を熱唱してるフリしてる奴らがムカつく。
同様にチャラチャラカバーとかしてそれが売れたから良しみたいな奴も問題外だ。
そして俺が二次創作大嫌いな理由もそこに起因する。同人誌とかのあの世界だけは過去も今も面白さが理解できん…別に好きな奴を否定するわけじゃないが。

まぁ簡単に言えば今はDIRしか見えないという事です。別に文章自体に意味はなかった。

>シグルイ
マジで面白いです。トンデモ剣術ももちろんだが全体の空気がなんともいえん。

あと今日の「みゅーじん」で中止や延期でわけわからんなってもたDIRの北米ツアー特集やるみたいです。

1574あかぎ:2007/04/29(日) 23:43:23
みゅーじん…全然DIRの魅力が出てない番組だった…なんだこのスポーツ選手密着みたいな作りは。しかもFVT同行が失敗みたいな解釈されてるし。
京の自傷やシャウト、暴れてる映像もカットだし挙句歌詞朗読て…寒い、寒いよ。
あえて静かな曲でボーカル沈んでる映像ばっか選ばれてるみたいだし迫力もねぇ…。
なんか見る前はドキドキしてたのに見れば見る程残念というか鬱になっていった…。
あと来月からデフトーンズから直々にツアー同行メンバーに抜擢された事とかも言えっつー話だ。

まぁ全員集合の場面に京だけ居なかったり全くインタビュー受けてなかったりな点は良かった。

1575あかぎ:2007/05/06(日) 08:35:35
DIRのLIVEでかかってたFLYLEAFの新曲が妙にカッコ良かった。アルバム出るまで聞けないのが鬱。

1576あかぎ:2007/05/06(日) 09:09:05
「ザンボット3のうた」

ミンナ死んでしまった すべてコナゴナに咲き飛んでしまった
一人荒野の果てに置き去りにされた…
「きっと明日は…」なんて言葉、これっぽっちの価値もないゴミ
そうだ、自殺の真似でもしよう 少しはラクニなろう

どす黒い絶望に囲まれて必死に掴んだその手は
ボロボロになって消えたとても大切な人のオモイデでした
苦しんでくるしんでクルシンデやっと見つけた小さな希望
それさえも今では腐ってしまってるよ

「「夢」はいつか叶う」なんて言葉はもう聴き飽きた
「希望」なんて言葉簡単に口にする偽善者よ死んでくれ
「絶望」しか存在しない場所で何を求めればいい?
「孤独」しか存在しないこの場所に何を探せばいい?

誰もいない 何もない 此処には痛みさえも残っちゃいない
生きるためにすべきこと それが何なのかも見つけられなくて
今はただ今はただ押し寄せる孤独に囲まれあてもなく
幻覚の空を草をかみながらゆっくり歩くんだ

1577あかぎ:2007/05/21(月) 19:38:56
来週は知り合いのLIVE行ってきます。ハードコアなイベントらしいから楽しみだ。

1578あかぎ:2007/05/21(月) 20:54:13
8/04(sat) Wacken/Germany Wacken Open Air
www.wacken.com
8/05(sun) Helsinki/Finland Ankkarock Festival
www.ankkarock.fi
8/11(sat) Hildesheim/Germany M’era Luna Festival
www.meraluna.de
8/12(sun) Katowice/Poland Metal Hammer Festival
t.b.a


これに加えてDeftonesのツアー同行の自身のツアー合わせて6,7月で約40公演か…もう日本に居たくねーな。

1579あかぎ:2007/05/28(月) 21:32:19
エロエロだった。

1580_k_:2007/05/29(火) 11:05:27
エロエロだったのか。

1581あかぎ:2007/06/06(水) 00:35:56
このうち、<WACKEN OPEN AIR>は世界最大のヘヴィ・メタル・フェスとして知られ、
Dir en greyはIN FLAMES、TYPE O NEGATIVE、CANNIBAL CORPSE等と同じ出演日に登場する。
また、<ANKKAROCK FESTIVAL>では、先頃、来日公演を大盛況のうちに終えたばかりのNINE INCH NAILSと同じステージに立ち、
さらにゴシック系が多く出演する<M'ERA LUNA>と、ポーランドでの<METAL HAMMER>の両フェスでは、
昨年6月の<ROCK AM RING>に続いてTOOLと激突することになっている。






海外フェス行きテェェ。

1582あかぎ:2007/06/11(月) 17:45:57
国内LIVE通知来たのでマッハで振り込んできた。だが9月か…遠いな。
しかし休む間もなくLIVE尽くしな奴らだぜ全く。

1583あかぎ:2007/06/14(木) 18:01:38
http://www.type3media.com/livephotos/direngrey06062007.html
DEFTONES同行ツアーの京がカッコよすぎる。聖光気出てんじゃねこれ。

1584あかぎ:2007/06/23(土) 00:37:57
http://www.barks.jp/news/?id=1000032395

俺も別件で承認してくれんだろうか。

1585ソワッチ:2007/07/05(木) 17:30:18
すごい国だなw
日本もこれぐらい応用が効かんものだろうか。

1586あかぎ:2007/07/14(土) 00:37:15
知り合いが来週のガンズのLIVE行くんだが前座がムックに決定して激怒してた。
2時間待たせた挙句中止とかもよくあるらしいんでもしかしたらムックだけ見て解散という事も有り得るらしい。

1587kakkou:2007/07/14(土) 03:02:39
そんな中止とかあるんだ・・・。
胴元の箱代とか宣伝費丸損になるような気がするんだが許されるのかそんなの。

1588あかぎ:2007/07/14(土) 09:56:59
ファン曰くファンを全く大事にしない姿勢がロックで逆に嬉しいらしい。媚びられたら逆に冷めるという話。
なんかサマソニとかは直前に出た食い物がマズくてゴネて3時間順延させたそうな。

1589kakkou:2007/07/14(土) 14:17:13
ロックファンはマゾなのかw
今日から幕張メッセで開始で日本武道館にインテックス大阪かぁ。
デカイ箱だけにキャンセルになったらすごいことになりそうだな・・・。

1590斬戯:2007/07/14(土) 19:59:12
サマソニはガンズ来るとは思わなかったw

1591あかぎ:2007/07/15(日) 23:19:37
マゾというか媚びない姿勢に惚れてるんだろうw
俺もファンをファンとも思わない発言とかは最高だと思える。表現者は好きな事をやれ。

1592あかぎ:2007/07/27(金) 23:59:21
ガンズ公演、大阪以外ではムックすげーブーイングでペットボトルとか舞ってたらしいが、大阪はさらにひどい数万人総無視だったとか。
そして一曲やるたびに謝ってたという。最後の「ガンズさんありがとうございました」というMCにだけ若干の反応があったらしいが流石に可哀想すぎる。
でガンズは2時間遅刻。ライブ含めて7時間立ちっぱ&トイレ行けずで次の日は死んでたそうだ。

1593あかぎ:2007/07/27(金) 23:59:48
数万人じゃねー数千人だな。

1594あかぎ:2007/07/31(火) 22:33:45
今週末のドイツフェスが一応ネット中継やるらしい!DIRは中継来るかわからんが…。

1595あかぎ:2007/08/09(木) 21:40:38
カッコウのおかげで綺麗な動画を確保する事ができた。
生放送は紙芝居すぎたがWMPから生GDS流れた時は感動したぜー。

そして相変わらずデカいフェスだと演奏も京もしょっぺえw
まぁウケるような音楽やってるわけじゃないし好きなやつがカッコええと思えればそれでいいやね。

と思ったら次の日のアンカロックじゃすげーカッコエエ!

1596あかぎ:2007/09/25(火) 00:55:20
DIRがリンキンパークのオープニングアクトに決まったらしい。さいたまSAのみだが。
というかネット断中のニュースだから大分前の話題だなw

んで水曜は久々のなんばhatch行ってきます。

1597あかぎ:2007/10/27(土) 02:01:53
強烈すぎる。

そして12月15日のなんばhatch、2F当選来たー。
たまにはまったり見たいという事で初2F席。
前回が京まで2mくらいの距離で水吐きかけられまくったのでこれ以上後で見たくないしどうせならという事で2F。

1598あかぎ:2007/11/28(水) 23:22:11
今年はとりあえず12/15のDIRENGREY act 10YEARS でシメ。
んで1/9のA7Xのチケット取ってきてもらった。暴れるぞと思ったらなんか今回のアルバムおとなしい…なんじゃそりゃ。

1599ソワッチ:2007/12/02(日) 17:26:55
バンプ久々のアルバムが今月キター。
なんか、今頃ユグドラシルの『太陽』と『同じドアをくぐれたら』が好きです。

1600あかぎ:2007/12/16(日) 13:03:03
過去好きだったのってマジで聞かなくなったなぁ…バンプもコンビニとかテレビで耳にするが個性がなくなったというか…。

1601ソワッチ:2007/12/18(火) 22:06:52
妙にスルメ化してきたよバンプ。

1602k:2007/12/24(月) 14:55:22
http://www.narinari.com/Nd/2007128492.html
半殺しー!

1603あかぎ:2008/04/15(火) 21:29:54
http://www.barks.jp/news/?id=1000039254

おおおおすげぇぇ…でもメタルじゃあないよね。

1604あかぎ:2008/05/01(木) 10:11:13
ジャンル分けなんて糞喰らえだと思うけど巷で耳にする音楽は全部腹の底からムカつく。
かといってマイナー感出してるものもムカつく。
真にハードコアで唯一無二な人間がやってればどんなジャンルでもいいけど。

でもcursedのⅢっていうアルバムは良いよ。通行人全員殴り倒したくなってくる。

1605あかぎ:2008/05/01(木) 10:14:45
でもアニメソングは好き。音楽としてじゃなくてあくまでアニメの一部としてだが。

1606あかぎ:2008/05/25(日) 23:15:55
最近知り合いのライブ行くこと多いんだがやっぱ素人バンドのライブってあの妙なノリが嫌だね。
その場じゃ誰も言わんだろうけどMCなんて100%寒いだけだからやらんかったらええのに。

1607あかぎ:2008/06/14(土) 09:34:36
NEW SINGLE

GLASS SKIN
2008.09.10 RELEASE



やっときたか!というかまだまだ先だな!

1608あかぎ:2008/07/09(水) 00:05:19
ロードランナーからDIRENGREYチョイスのCDが出る…。

http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=4108070081

国内の海外HRHMファン層からは熱い熱い批判があるがこれは凄すぎだろう。

1609あかぎ:2008/07/13(日) 11:54:46
The Dillinger Escape Plan,
ANAL CUNT,
Aphex Twin,
Converge,

あたりがわりと良い。LIVEパフォーマンスも。
デジタル系とハードコアしか聴きたくないわ。メタルも大体が楽しいやら嬉しいやら明るいばっかりなので嫌だ。

1610あかぎ:2008/07/19(土) 02:10:03
色々懇意にさせてもらってるバンドがとある映画の音楽コンテストで最優秀に選ばれた事が遂に公式発表された。
映像に合わせて作ってもらったサンプルの映像見せてもらったんだが震えたぜこれわ…。
渋谷だとかの街頭ビジョンでそのうち流れるらしいんでまたカッコウに見てきてもらおう。いやぁしかし…すごい。

1611あかぎ:2008/08/01(金) 16:42:30
7th ALBUM
『UROBOROS』2008.11.12 RELEASE

【完全生産限定盤】 SFCD-0058〜62 ¥12,600 (tax in)
 *店頭予約締切は、8/17 (日)までとなります。




キィィター!たけぇぇえぇ

1612カッコウ:2008/08/04(月) 02:01:25
take-!
何が入ってるんだいったいw

1613あかぎ:2008/08/16(土) 06:58:31
なんかCD2枚、DVD1枚、LP2枚らしい…LPとかいらんぞw
どうせなら通常通りアルバムCD1枚だけで定価8000円とかにしてくれても良かったのに。
期待してる事全て裏切って好き勝手してほしいものだ。

完全にヤクザ…ジャケットアートもカッコよすぎるぜ。
http://www.barks.jp/feature/?id=1000042254



話全く変わってWAGUDUG最強すぎる。
サマソニ誘われてたので行けばよかったぜ。他に見たいのがジャスティスくらいしか無かったが。

1614あかぎ:2008/08/16(土) 07:09:11
まさかのスペルミス。WAGDUG FUTURISTIC UNITY。

1615あかぎ:2008/08/31(日) 17:55:35
マクロスFのせいで菅野よう子ならポップスも良いなーと思った。

1616あかぎ:2008/09/05(金) 23:00:50
SA BIR
VINUSHKA
RED SOIL
慟哭と去りぬ
蜷局
GLASS SKIN
STUCK MAN
冷血なりせば
我、闇とて・・・
BUGABOO
凱歌、沈黙が眠る頃
DOZING GREEN
INCONVENIENT IDEAL



これはカッコよすぎるなぁ…。

1617あかぎ:2008/11/22(土) 14:39:13
凄すぎた…。今までのアルバムがつまらなく感じる。12,600円?安いわ。

今日は17年ぶりのガンズらしいね。俺もDrペッパー欲しい。

1618あかぎ:2008/11/29(土) 09:23:01
あかーん水曜WAGDUGのLiveなのにまったく盛り上がらん…時期が悪いよ時期が。もう行くしかないけど。
来年3月のIN FLAMES/ LAMB OF GOD /UNEARTH Japan Tour 2009は絶対行くぜ。

1619あかぎ:2009/01/13(火) 15:05:15
かぜよみがAmazonから届いた!
やはり京と真綾さん以外の日本語詞はダメだな。
外人は歌詞がわからんから良い。歌詞カード見たら外人もアホみたいな事ばっかり言ってるけど。

1620あかぎ:2009/01/21(水) 22:32:31
http://www2.kerrang.com/newissue/

すげええええええ。
Kerrang載る事すら日本人初なのに表紙とかすげえええ。
ガンズやらと同じ枠に名前並べられてるだけでも…。

1621あかぎ:2009/02/02(月) 22:54:04
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e85396760
300円の雑誌を…。
しかしマジで国内では手に入らんみたいだ。
俺みたいに今回だけ欲しい人間はまぁ仕方ないとしても購読してた人が悲惨。

1622k:2009/02/06(金) 03:14:28
すげぇなw
海外のAmazonあたりから購入できないの。

1623あかぎ:2009/02/24(火) 23:40:00
えへへUROBOROSのUSBメモリ当たっちゃった。
あと男限定ライブのチケット取れたぜー。いつもより時間に余裕もって行ったのに良番。なんだかなぁ。

1624k:2009/02/27(金) 02:39:41
無料でも貰えるならええもんじゃて。
しかし1GBは今500円もしないなw

1625あかぎ:2009/02/27(金) 22:51:52
やすw
だが公式の抽選に当たったUROBOROSと刻印されたものだぜ。値段以上の価値があるのさ…。

そしてLIVE-DVDの発売が決定したか。そろそろBDで出してほしいもんだ。

1626あかぎ:2009/03/18(水) 23:10:48
男限定最高すぎた!!
もうね。モッシュとかダイブ程度は当たり前として皆好き勝手暴れまくり。
んで京の煽り方が半端ない。
「お前らちょっとおとなしすぎるんちゃうか!?オラそこだけやんけ!他全部クソ!!」とか来てる奴に言う言葉じゃねぇw
いやー好きな曲で好きなだけ暴れられるってのは最高すぎる。女と一緒のLiveは二度と行きたくない。

まさかWAGDUGより暴れられるとは思わなんだなぁ。明日は筋肉痛だろう。だが心地よい疲労感。

でも我闇〜、GLASS SKINとかバラード系の曲は男限定ではいらんね。間が持たん。CDでいいよあれは。

1627あかぎ:2009/03/18(水) 23:16:34
あとあれだなー。映像作品作るなら是非こういうのを入れてほしい。
誰ぞに見せたりYOUTUBEで外人が見てるのが通常のLiveだったり過去のPVだったりするから全然ファンが良くならんしハードコアな人間にも伝わらん。
今日のは完全に映像としてPRすべきだぜ。明らかにメンバーも機嫌よかったしセットリストがカオス過ぎる。

リアルで友人に勧める時に普通の奴見せて客映った時にちょっと気まずいのは嫌だ。
今日は会場出たら死んでるやつばっかだったし客層もかなり良かった気がする。本気の本気でこれをDIRENGREYのLiveとして取り上げてほしい所存。
演奏力はまぁあれだとしてもノリは海外の一級品のハードコアにも負けてないんですから!たぶん!

1628あかぎ:2009/04/26(日) 16:20:54
そういや3日後にはDVD出るのか。新木場ねぇ…うーん。

1629あかぎ:2009/04/30(木) 14:35:27
あんまりよくなかったなぁTHE ROSE TRIMS AGAIN…。
まぁDVD収録の為のカメラ入れなんか考えると収録する日取りなんかは事前に決まってないとダメなんだろうけど、
そういう時に限ってトチるのがDIRENGREYというか京。あと客が痛い。
年間最低でも100本以上Liveやってるんだから一番いい時が映像媒体になって発売されれば良いのに…と思う。惜しい。

なんかYahoo動画にもちょっとあがってた。いまいちだなぁ。特に客。
http://player.streaming.yahoo.co.jp/player/player.html?s_id=t&amp;cp_id=00448&amp;pg_id=v02952&amp;co_id=v0295200000000515929&amp;spid=2013022193&amp;hash=e9a9d7bac8abba751b953e8aba110fad&amp;ev=1&amp;cf=1

1630あかぎ:2009/05/02(土) 18:54:30
音楽知識増えてからPRIDEの煽り映像とかをYOUTUBE等で見てるとすごい良い選曲してたりで感動。

1631あかぎ:2009/09/11(金) 18:58:44
さすがにエンセンはびっくりした

1632あかぎ:2009/09/14(月) 13:14:05
とらドラのOP2とED2は泣けますよね。

1633あかぎ:2009/10/26(月) 23:36:55
http://www.youtube.com/watch?v=r487axo8czI

何回見てもこれはカッコよすぎる。BGMのチョイスが神だ。

1634あかぎ:2009/10/27(火) 21:25:27
AmazonからAVERAGE BLASPHEMYが届いたがVINUSHKAのフルVerはテーマが重すぎるなぁ…冷血は怖すぎるしなんだこれ。

1635あかぎ:2009/11/21(土) 22:49:15
やっとLIVE仲間の知人も仕事見つかったので年末にCONVERGEのLIVE行こうと約束したが水曜19時からケンカ祭りは辛いなぁ社会人として。

1636あかぎ:2009/11/21(土) 23:08:17
『激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇』下さい!まであと2週間程度か。面白すぎる。

1637あかぎ:2009/12/05(土) 00:26:13
残がグラインドコアすぎてわろうた。

1638あかぎ:2009/12/16(水) 20:07:43
歳だろうかチキンライスを聴くと涙腺が崩壊する。

「最後は笑いに変えるから」

かっこよすぎるよ。

1639そわっち:2010/01/02(土) 11:41:13
俺は音楽関係無いけどハガレンアニメを見て涙腺が爆発します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板