[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
適当にテレビの感想や告知を行うスレッド
1688
:
カッコウ
:2005/07/22(金) 09:20:46
今日の特ダネでやってた都大会4回戦圧勝してるという開成高校の
練習が打撃8,9割とかまんま俺キャプだったので感動した。
1689
:
カッコウ
:2005/07/23(土) 03:25:41
やっべぇハリスインパクト最高だ。寝る前にあと2回見よう。
そら君の声最悪だ。知性を感じねぇ。
1690
:
そわっち
:2005/07/23(土) 17:50:30
俺も今日届いたよ日和DVD。
アマゾンで大分前に予約してたのを忘れてた。
マーフィー君も付いてて良かった良かった。
1691
:
カッコウ
:2005/07/23(土) 23:43:30
あれ、アマゾンじゃ特典付かないって聞いてたのに!?
1692
:
yapo
:2005/07/25(月) 00:21:14
完全にカッコウにハメられた!
1693
:
そわっち
:2005/08/05(金) 23:10:34
日和DVDの感想を遅ればせながら。
曽良くんの声以外最高!
1694
:
あかぎ
:2005/08/07(日) 21:45:20
やばい中日怖い。
1695
:
ほんで
:2005/08/09(火) 22:33:42
やばい井川弱い。
1696
:
あかぎ
:2005/08/09(火) 23:32:02
阪神優勝しなかったら焼肉奢る約束をしてしまったのでやばい。優勝したら逆なんだが・・・。
1697
:
カッコウ
:2005/08/10(水) 00:14:41
1.5ゲーム差。
1698
:
そわっち
:2005/08/15(月) 18:17:47
中日が大分追い上げてきたからねぇ。
巨人戦を二戦落としたのは痛かった。
中日も広島に負けてたから良かったけど、あそこで突き放したかったな〜。
んでも井川の先発を減らしたらいけるんじゃないかね。奴はもうダメだ。
まぁ今は個人的にはプロ野球より高校野球の方が熱いんですがね。
1699
:
そわっち
:2005/08/22(月) 23:19:59
高校野球熱かった。
とは言え、家に居ろと言われたお盆の時にしか見なかったわけだが。
それでも大阪桐蔭が準決勝まで行ってくれたので嬉しかった。
優勝はまた駒大苫小牧だったわけだが、運も味方につけてる良いチームだった。
んまぁ、暴力事件が大会後に暴露されてたがw
1700
:
あかぎ
:2005/08/28(日) 02:23:11
●中村和裕 vs イゴール・ボブチャンチン○(1RTKO)
麻原が本当にキモいのでロシアンフックで撃沈してほしいです。
ていうか順当に考えてボブチャンチンにまともに勝てるミドル級の選手ってのがあまりいないと思う。
○ヴァンダレイ・シウバ vs ヒカルド・アローナ●(判定)
個人的にはアローナが勝ってくれたほうがこれからのPRIDEの為になるんじゃないかと思うんだが
やっぱシウバはなんだかんだでそこそこ強いですから。なんか年末にヘビー級挑戦とかいう話もありますしここはシウバで。
ただKO、一本はキツいと思うのでかなり僅差の判定勝ちじゃないでしょうか。
●マウリシオ・ショーグン vs アリスター・オーフレイム○(1R一本)
何回も書いたかもしれんがアリスターはトップクラスに嫌いな選手。
だがまぁ成長具合と相性を考えるとアリスターが勝ちそうな気がする。やっぱフロントチョークあたりか。
あと決勝で同門とかいうのは個人的に全然見たくないのでシウバが勝つならアリスター、アローナならショーグンが良い。
○ファブリシオ・ヴェウドゥム vs ローマン・ゼンツォフ●(1R一本)
ゼンツォフの情報が紙プロくらいでしか無いんだがファブリシオに勝てるほどだとは思えねー。
しかしこの試合の結果如何でミルコヒョードルにも若干影響が出るような気がする。怖いが楽しみな試合だ。
1701
:
あかぎ
:2005/08/28(日) 02:27:47
○吉田秀彦 vs タンク・アボット●(判定)
今タンクアボットとやる事にどんな意味があるのかわからんがまぁ吉田かな。
ただ年末の件もあるし体重差をどうするかというところに微妙に興味があるような無いような。
とりあえず世間的に必要なカードではあるが俺的にはトイレタイムと言っても過言ではないぜ。
○ヴァンダレイ・シウバ vs アリスター・オーフレイム●(1RKO)
なんか判定臭い試合になりそうだがここはKOしてほしい。
というかこの試合はミルコヒョードルの後になるから全然興味無い。自分でもびっくりしてる。
1702
:
あかぎ
:2005/08/28(日) 02:35:42
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs ミルコ・クロコップ
この試合はヤバいね。ほんとヤバい。単純に2年以上待ったと言えば逆に軽い気がする。
正直心情的にはミルコに勝って欲しいんだがヒョードルが倒れてる姿が全く想像できない。
とまぁここまで書けば普通に見てる9割の人と同じ予想だと思う。ていうかこれ以外言いようがない。
ただここでミルコが勝つような事があれば総合格闘技=タックル回避のスタンド打撃が最強という事になってしまい、
その図式が成り立つのはあまりいただけない。やはりここは現時点での総合完成系であるヒョードルが勝つべきなんだろうか。
そしてミルコスタイルは安定感がないので王座に就いた次の試合であっさり陥落するかもしれない。
まぁ運良く1回2回と防衛できたとしても長期防衛というのは100%無理だろう。ハントあたりに負ける可能性もある。
しかしその脆さがミルコの最大の魅力でもあるのだが、これほどまでに王位が似合わないファイトスタイルも珍しい。
数年前のバンナも同じ意味での魅力があったのだが今はただの中くらいの強さの人になっちゃったのが悲しい。
1703
:
カッコウ
:2005/08/28(日) 02:48:47
とりあえず俺もスポルツバーで生で見れるようにがんばる。
1704
:
あかぎ
:2005/08/28(日) 21:24:29
ヒョードル>>>>>>>>>>>>>>>>ミルコ≧ノゲイラ>ハリトーノフ>他
という事でしょうかね。それにしてもホモサピエンスの限界を超えた試合だった。
しかしミルコスタイルですらあんな簡単にはね返されてしまうなんて誰が勝てるんだろうか。
1705
:
あかぎ
:2005/08/29(月) 00:21:10
ミルコ、年齢的にもこれ以上進化するとも思えんし限界かなぁ。
テイクダウンも相当防いでグラウンドの対処も完璧だったのに全ての面で数歩上をいかれたしミルコはもう無理かも。
ヒョードルはむしろ底が見えてないような気さえする・・・恐ろしいことですよ。
ノゲイラのやり方じゃヒョードルには永遠に通じないだろうしやはりここは新戦力に期待かな・・・。
ハント、ハリトーノフ、ヴェウドゥム、アレキ、ジョシュあたりが今のAランクだろうけど
ここで意外性が期待できるのはハントくらいか・・・アレキとはまだ試合はせんだろうし。
しかしそのハントもグラウンドは相当脆いのでやっぱダメだな。誰も勝てないよあれは。
1706
:
あかぎ
:2005/08/29(月) 00:32:30
SSS:ヒョードル
SS:−
S:ミルコ、ノゲイラ
A:ハリトーノフ、アレキ、ジョシュ
B:ハント、ヴェウドゥム、シュルト、ヒース、コールマン、藤田
C:ヒカルド、トンプソン、ウォーターマン、ランデルマン、ナツラ、吉田、ムベ様、ゼンツォフ
D:戦闘竜、ドスカラスJr、マゴメドフ、LA、タンク
E:マルザ、マットザ
1707
:
カッコウ
:2005/08/29(月) 14:19:22
ムベさまつよ!?
1708
:
あかぎ
:2005/08/29(月) 16:55:33
ムベ様なんだかんだでハリトーノフ以外に負けてないしねぇ。
1709
:
あかぎ
:2005/08/29(月) 21:27:20
やべぇキスイヤのバカ女ムカつく。旦那偉すぎ。
1710
:
あかぎ
:2005/08/29(月) 23:41:09
9/7(水)HERO'S
□1回戦
○宇野薫 vs 所英男●
こないだペケーニョに勝ったから所を持ち上げすぎてる気がするが普通に実力から言って宇野の一本勝ち。
●ホイラー・グレイシー vs 山本“KID”徳郁○
最近修斗のDVDとか観てたら昔のKIDって今より全然強かったんだなと認識。
まぁ変に立ち技やったりしたのがダメなんだろう。あと体重的にももう一つ下を設けてくれればいいのだが。
それでもまぁ今のホイラー程度に負けてるようじゃダメなので希望も込めてKIDのKO勝ち。
○レミギウス・モリカビュチス vs 高谷裕之●
高谷はキャラ的にもスタイル的にも公の場で通用するとは思えない。
レミギウスはヘロス一回戦でしか知らんけどスタンドの回転が半端なかったのでレミギウスのKOかTKO。
○須藤元気 vs 宮田和幸●
身体能力だけで言えば断然宮田だろうけどまだまだ打撃に対応できてないように見える。
久々に須藤の試合なので応援しておこう。
□2回戦
○宇野薫 vs 山本“KID”徳郁●
パワーならKIDだろうけどテクニックで翻弄される可能性が高い気がする。
とはいえこういう状況をひっくり返す変な魅力がKIDにはあるわけだが。
希望を言えばKIDのKO勝ちが見たい。宇野はなんかもういい。
だけど多分KIDは1回戦勝ったとしても途中欠場な気がする。前科ありまくりだしプロデュース的にも保護しそうだ。
●レミギウス・モリカビュチス vs須藤元気○
なんかグラウンドで膠着する画が見える。グダグダの判定で須藤。
1711
:
あかぎ
:2005/08/29(月) 23:44:21
しかし武士道のライト級トーナメントが熱すぎるな。川尻vs五味はミルコvsヒョードル並に見たい。
で、ヘロス及びK−1が無ければもしかしたらKIDとか須藤とか宇野とかも参戦してたかもしれんなーとか思ったので悲しい。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20050829-00000025-spnavi-spo.html
しかしPRIDEはまともに成長してますよね。人気と知名度はまだまだK-1だろうけども。
1712
:
カッコウ
:2005/08/30(火) 12:29:16
無料って・・・。なんか卑怯。
1713
:
そわっち
:2005/08/31(水) 13:41:56
PRIDE視聴完了。
ビッグイベントにもかかわらず地上波は二日後放送とか味な真似をしてくれたので、
この二日間はメディアを規制するのに苦労した。
…と思ったが最近はずっと規制状態だったので特に問題なかったw
ミドル級は、まさに予想だにしない結果だった。
シウバが負けて、ショーグンが勝つなんて…。しかもショーグンは1RKO勝ち。
てか暴れすぎ。吉宗様かよ。しかし熱い決勝トーナメントだった。
んでついに実現したヒョードルvsミルコ。始まる前の演出がカッコ良かった。よくやった。
しかしヒョードル強すぎ。なにでできてるんだろう、あの人は。
マジで勝てる人がいるのかって感じですな。ミルコ再戦頑張れ。
今回のは地上波でも充分良かった。試合数も少ないしね。完全保存版です。
1714
:
あかぎ
:2005/09/04(日) 21:43:46
地上波はミドルGP決勝の扱いのひどさに笑った。メインだぞあれw
1715
:
そわっち
:2005/09/05(月) 00:23:01
まぁまぁ、地上波オンリーの俺的には上等よw
メイン扱いを二つにしてそれ以外を不当にカットされるよりは全然マシだし。
1716
:
そわっち
:2005/09/05(月) 01:06:26
あ、日和DVD下巻は面白かった。
どっこいおむすびくんが一番面白かったなw
1717
:
カッコウ
:2005/09/05(月) 01:19:24
おむすびっていいよね。
ハリスは別に分ける必要ないんじゃないかと思った。
自分で編集してくっつけるか。
1718
:
yapo
:2005/09/05(月) 17:05:00
フルハウス面白すぎる。買ってよかった。
1719
:
あかぎ
:2005/09/05(月) 22:25:33
古いなw
1720
:
あかぎ
:2005/09/05(月) 22:28:45
最近修斗のDVDとか色々買ったりしてるんだが修斗やばいくらいおもしろいね。
最近はヘビー級の化け物同士の試合より中軽量総合の日本人がたまらん。ハイレベルな技術&スピードが見てて気持ちいい。
武士道、修斗、ヘロス、ZSTがたまらん。パンクラスはなんか微妙だ。
今月はヘロス、武士道、GP開幕戦と格闘技が目白押しです。
1721
:
そわっち
:2005/09/07(水) 15:52:30
今日はヘロス!勉強ノルマ早く切り上げて観るぜ!
>フルハウス
教育テレビのやつやんね?やってたの中学時代か、懐かしい。
今も再放送時々見てるよ。DVD最近発売したと聞いたが、買ったのですな!
あれは面白いから好きだ〜。てかあれって何年かけて撮ってるんだろw
1722
:
あかぎ
:2005/09/08(木) 23:10:19
ヘロス良かったー。
KIDはやっぱパンチあるな。あの体重であれは素直にすごいよ。
まぁ昔より明らかに勝ちにいってるので慎重になってしまったのが残念。やっぱ高速タックル→パウンド連打が見たかった。
んでやっぱMVPというか最優秀は宇野かなー。ベストバウトはvs所で。
総合中量級の妙味を存分に出した試合だった。
元気はちょっとな・・・パフォーマンスは良いんだがある意味ちょっと卑怯とも言える。
前田も言ってたがあのスタイルを数人がやりだしたらそれはそれはツマンねー事になるし。
それでもまぁ極めにいけたというのは地力があるという事でそこは評価したい。
しかしほぼ日本人だけでやってるのに世界一とか銘打つのはどうかな。
それこそ武士道も修斗も世界一を銘打ってるからなんかもう安っぽい。
1723
:
カッコウ
:2005/09/09(金) 03:40:07
見逃したorz。平日にすんな。
1724
:
そわっち
:2005/09/09(金) 17:12:52
ヘロス良かった。
KID、あのタイミングであのカウンターはまさに神の子のもの…。すご過ぎ。
でも確かに相手に寝技の定評があったからとはいえ、敢えてそこを打破してほしかったのはあるね。
決勝は後日ってのを知らずに見てたのだが、元気が満身創痍だったのでそっちの方が良かった。
足の調子が悪そうだったので、決勝当日までに何とか直しといて欲しいな。
今回の元気はトリックスターらしさがなかったし。
宮田と所はドンドン強くなっていくので、経験をガンガン積んで宇野ぐらいの安定感を出してほしい。
宇野マジで良かった。また余所見してたけどw
そして、アカギの言うとおり世界一ってのはマジでどうかと思った。
PRIDEと住み分けされてるわけだし。ヘロスはどこの位置にくるものなのか‥。
1725
:
YU〜Z
:2005/09/16(金) 08:35:58
フルハウスのDVDを見るたびに、同じ教育でやっていたアレフをひっさしぶりに見たいなぁと思う。
でもあのTVドラマDVD出てないんよなぁ…
1726
:
_k
:2005/09/16(金) 11:15:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000036-nks-ent
久々にブラウン管お塩様
1727
:
ほんで
:2005/09/16(金) 19:40:43
アルフ
1728
:
YU〜Z
:2005/09/17(土) 10:20:16
ほんまやアルフだ…w
ただDVDが無いのは事実ですw
1729
:
ほんで
:2005/09/17(土) 22:31:51
ファーーーッハッハッハッハーーーー!
1730
:
あかぎ
:2005/09/19(月) 11:52:20
所さん良かったなぁあれ。今観たいと思ってもそう簡単には見れないのか。
1731
:
あかぎ
:2005/09/21(水) 00:23:20
WBC楽しみだなぁ。
この調子で行けば29日頃に旨いもん奢ってもらえる。
1732
:
カッコウ
:2005/09/21(水) 22:54:14
まったく調子付きおって。ここから中日の怒涛の反撃が始まる。
1733
:
あかぎ
:2005/09/22(木) 00:10:05
今日も快勝だったしもう優勝自体は99%でしょう。あとはどのタイミングで優勝するかだなー。
1734
:
あかぎ
:2005/09/22(木) 00:27:06
○ホンマンvsサップ●
サップが自分よりデカいやつを倒す術を持ってるとは思えないんだよなぁ。
ただ俺はまだサップの可能性を信じてる。相手が二流ならほぼ確実に勝てる選手だし。
JAPAN-GPでの試合自体はグダグダだったけど優勝したスタミナと精神力は明らかに成長している・・・はず。
○セフォーvsガオグライ●
今まで純正ヘビー級を相手にすごい結果を出したガオグライだけど今回は相性が悪いかなぁ。
セフォーの攻撃を全部もらわないで3R逃げ切れるとは到底思えない。
ただそんな逆境をことごとく跳ね返してきたガオグライの奇跡が今回も見たい。
○シュルトvsグラウベ●
普通にシュルトの判定勝ち。グラウベ勿体無いなぁ。
○モーvsアーツ●
アーツも衰えたとは言え、そこそこの壁にはなっている。
でも今のモーの勢いは止められないかな。もしかしたら判定まで持ち込むかもしれないけどその場合もアーツはヤバい。
○カラエフvsノードストランド●
ホースト欠場でノードストランド出場。どっちも結構強いんだよなぁこれ。
こないだのカラエフのバックスピンが見事だったので今回も意外性に期待。
○武蔵vsボタ●
ボタはこないだモーにKOされた事でパンチにも自身無くしてそうだし普通に相性で負ける。判定で。
○バンナvsGG●
なんか最近のバンナは倒す力というか圧力を感じないんだよなぁ。
インタビュー見てても全然倒しに行く気ないみたいだし。でもなんとなく判定勝ちかな。
○イグナショフvsボンヤスキー●
調子良かったらイグナショフが勝つしデブナショフ状態だったらボンヤスキーが勝つ。
試合始まった時点のイグナショフの表情で全てが決まる。好調時のイグナショフは最強。
1735
:
カッコウ
:2005/09/23(金) 11:00:19
ヘビーいつだと思ったら今日か。早く帰るようにしよう。
1736
:
あかぎ
:2005/09/24(土) 01:03:57
なんだこりゃ。バンナ以外ほとんどカスの集まりじゃねーか。
カラエフ、ガオグライ、セフォー、アーツ、はまぁがんばった。
1737
:
そわっち
:2005/09/24(土) 18:29:27
俺も一行感想をば。
・イグナショフvsボンヤスキー:やっぱダメだ〜。あんなイグナショフ見たくないのに。
・バンナvsGG:んむ、バンナ強い。てかGGが弱い。全盛期なら秒殺だった。
・武蔵vsボタ:ボタたんアグレッシブだった。前のモー戦とは大違いだ。しかし武蔵は面白くない。
・シュルトvsグラウベ:グラウベ決勝行ってほしかった。マジ勿体無い。シュルトは存在自体が卑怯。
・モーvsアーツ:ロートルとは言わせないとばかりの気迫で勝ったアーツを見て泣きそうになった。
・セフォーvsガオグライ:五月蝿い蝿を叩き落した的なセフォーたん萌え。
・カラエフvsノードストランド:両方ともあんまり知りませんが良いファイター達です。
・サップvsホンマン:見るに耐えない試合だったが、サップ勝ってほしかった。
1738
:
あかぎ
:2005/09/25(日) 01:38:19
しかし決勝にホースト、ボタ、ガオグライ、モー無しか・・・寂しいな。
普通にやったらホンマンかシュルトが優勝しそうで怖いんだよなぁ。
バンナは蹴っていけば勝てるだろうけどあんま色物系とやりたがらないしセフォーは身長が・・・。
アーツくらいテクあればローでホンマンは倒せると思うけどシュルトはキック対策完璧だしなぁ。
でも勢いのあるカラエフならジャンプパンチとかで意外とやってくれるかもしれん、とは思う。
1739
:
み〜
:2005/09/25(日) 18:44:58
その試合はヤポと一緒に見たざます。
ホンマンとサップの試合が寒すぎた。ハァハァ言って棒立ちで見合ってるとかアリエネ。
武蔵の試合も嫌い。判定とかもういいよ。
セフォーとバンナは強すぎなイメージが…。
期待していたレミーの試合が…んーむ。何であんまり跳ばなかったのか。
次に期待。
1740
:
あかぎ
:2005/09/25(日) 22:58:11
今日のPPVで観た武士道ライト級GP熱すぎ。ウェルターはまぁ悪くはなかったけどそれほどでは。
しかしこれで2100円は安すぎるだろう。武士道は地上波やらないので優越感も味わえて最高。
そしてライト級だが五味とマッハ、この二人に尽きる。他の選手の試合も全てメインといっても過言じゃない内容だった。
実質6時間弱あったんだが一瞬で過ぎ去った。おとといのKは4時間が苦痛だったのにw
川尻vs五味はほんとすごかったなぁ・・・ミルコvsヒョードルより興奮した。
マッハvsハンセンもマッハ完全復活という事で泣きそうになった。二人ともやたらつえーし。
いやーほんと参加選手8人全員やばかった。リザーブも入れると10人か。
さっきも書いたがリザーブ含めて全部をベストバウトだと言いたい。やばいよ中軽量級。
1741
:
あかぎ
:2005/09/25(日) 23:03:22
<第1試合 K−1WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
レミー・ボンヤスキー(オランダ/メジロジム)
チェ・ホンマン(韓国/フリー)
<第2試合 K−1 WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
レイ・セフォー(ニュージーランド/レイ・セフォーファイトアカデミー)
セーム・シュルト(オランダ/正道会館)
<第3試合 K−1 WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
ジュロム・レ・バンナ(フランス/Le Banner X tream Team)
ピーター・アーツ(オランダ/チーム アーツ)
<第4試合 K−1 WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
武蔵(日本/正道会館)
ルスラン・カラエフ(ロシア/マルプロジム)
おおおお!?セフォーとボンヤスキー終わったなw
しかしアーツvsバンナは決勝で当たってほしかった。けど久々なので良いカードだ。
武蔵は・・・カラエフ相手に判定までいけるかなぁ。やり方次第じゃ優勝できる位置にはいるな。
1742
:
あかぎ
:2005/09/25(日) 23:24:06
大晦日はDynamiteのKIDvs元気より男祭りの五味vsマッハのほうが盛り上がるな。FEG終わった。
しかし五味は異常だな・・・実質1試合しかやってないアゼレードに勝つって人間じゃねーよこいつ。
大晦日で五味とKIDが勝ったら来年格闘技対抗戦とかでKIDvs五味を実現させてほしいな。70kg契約で。
1743
:
そわっち
:2005/09/26(月) 00:09:38
>武士道
地上波やらないの!?ヒエー!!
くそ〜!めちゃくちゃ良さそうなのに〜!!悔し過ぎ!!
>K-1GP決勝
お〜!去年よりは確実に良さそうな組み合わせだ。
ホンマンvsシュルトは見応えが有りそうだが、シュルトさんが1Rで勝ってくれると嬉しい。
>五味
やつの試合はKIDのより興奮して見れる罠。KIDvs五味なんて実現した日には興奮して夜も眠れないよ!
1744
:
あかぎ
:2005/09/26(月) 20:49:07
うーん、一ヶ月遅れの深夜とかにやるかもしれんけどねぇw
とにかくソワッチは落ち着いたらスカパー入ったほうがいいぜ!マジでオススメ。
1745
:
カッコウ
:2005/09/27(火) 02:13:25
スポルツバーという手もお勧め。
1746
:
そわっち
:2005/09/27(火) 09:30:56
スカパ、マジで契約しないといかんわ。いろんなものを見逃してしまうな。
1747
:
あかぎ
:2005/09/27(火) 21:25:13
アンテナ設置場所さえあれば全部タダだしなぁ。
月額も300円だしCH取らなくてもPPVだけでいいし最高よ。
>スポルツバー
俺も一回くらいは経験したいが一人じゃ無理だなぁ。カッコウは勇気ARUZE。
1748
:
あかぎ
:2005/09/27(火) 23:11:55
やっぱアカギは日テレでしかやらんみたいねぇ・・・カッコウが頼りだな。
しかし声が萩原聖人って何よ。
1749
:
カッコウ
:2005/09/28(水) 01:19:30
ワイワイワーイ録画するぜ。
1750
:
あかぎ
:2005/09/29(木) 20:24:45
よっしゃいい形で優勝決まりそうです。今年は最高だったな。
1751
:
あかぎ
:2005/09/29(木) 21:36:43
阪神優勝おめでとうございます!井川は姿かたちも無かったですが彼らしくて面白いです!
メール打ちすぎで疲れました!
1752
:
あかぎ
:2005/09/29(木) 21:41:14
下柳、藤川、矢野、金本に乾杯の意味で今日は珍しく一人酒でも飲もうかと思います。
明日はミナミで祝杯だぜ。
1753
:
あかぎ
:2005/09/29(木) 22:21:07
おおおミルコvsジョシュ、ヴェウドゥムvsハリトーノフだって!?
MAXのほうはガオグライ参戦でvs佐藤。やばいすごい。
1754
:
そわっち
:2005/09/30(金) 20:21:38
阪神優勝おめでとう!!!
今年こそ日本一になってくれー!パリーグは来月からプレーオフ開始か。
ソフトバンクなら、城島が怪我で出れないのでチャンスはある!乱打戦の予感。
ロッテなら、投手の渡辺さえ攻略できればいけるはず!
西武なら、カブレラが怪我で出れないので打撃では阪神に軍配が上がるはず。
西武来い、西武!!がんばれー!!そして日本シリーズで四連敗してくれ!!
1755
:
ほんで
:2005/09/30(金) 20:47:59
おめでとー!
今日さっそくジョーシン行ってICレコーダを買ってきたよ。
1756
:
あかぎ
:2005/10/01(土) 22:36:39
おめでたい!
今日阪神百貨店行ったら入店2時間待ちとか狂ってたのでやめたよ。
1757
:
カッコウ
:2005/10/02(日) 05:05:22
都内で阪神優勝を享受できるところがなくてぐんにょり。
1758
:
カッコウ
:2005/10/02(日) 16:10:50
おろ今地上波でブシドゥーやってら。
1759
:
総裁
:2005/10/02(日) 16:41:23
全身さぶいぼ立った!
1760
:
あかぎ
:2005/10/02(日) 23:59:25
あの内容の濃い興行を85分にまとめるとはなぁw
どれがカットされたか知らんけどやっぱ全部見てほしかったですよ。
1761
:
総裁
:2005/10/03(月) 03:34:29
録画して出かけたら30分ぐらいしか取れてなかった。馬鹿PC!
1762
:
総裁
:2005/10/03(月) 03:35:32
一応川尻vs五味は見た。あの打撃は・・・いいな。
1763
:
そわっち
:2005/10/03(月) 22:19:37
ビデオに忘れず録ったが、
爺さんの三回忌だったり友人が襲撃してきて麻雀したりバイトだったりでまだ見てねー。
しかし何はともあれ地上波でやってくれて良かったよ。
1764
:
ほんで
:2005/10/04(火) 01:12:45
爺さん三回忌かぁ。
早いもんだな。
1765
:
斬戯
:2005/10/05(水) 13:56:10
ガキ使罰ゲーム最高でした。ジミー大西はズルい。
1766
:
_k
:2005/10/05(水) 15:10:52
まだ見て無いんだが録画してるので見るのが楽しみだ。
たまに弟からメールが来たと思ったら録画したら見せろとか言われた。
1767
:
あかぎ
:2005/10/05(水) 18:15:51
いやほんとジミーヤバかった。笑い死にしそうだった。
1768
:
あかぎ
:2005/10/05(水) 18:24:02
■「PRIDE.30 〜STARTING OVER〜」
10月23日・さいたまスーパーアリーナ 14時開場、16時開始予定
<決定対戦カード>
桜庭和志(日本/高田道場)
ケン・シャムロック(米国/ライオンズ・デン)
戦闘竜(米国/チーム・ファイティング・ドラゴン)
ズール(ブラジル/B−TOUGH)
ムリーロ・ニンジャ(ブラジル/シュートボクセ・アカデミー)
ムラド・チュンカエフ(ロシア/ゴールデン・グローリー)
<発表済み対戦カード>
ミルコ・クロコップ(クロアチア/チーム・クロコップ)
ジョシュ・バーネット(米国/新日本プロレス)
セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア/ロシアン・トップチーム)
ファブリシオ・ヴェウドゥム(ブラジル/チーム・クロコップ)
瀧本 誠(日本/吉田道場)
ユン・ドンシク(韓国)
横井宏考(日本/チーム・アライアンス)
クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン(米国/チームオーヤマ)
最初の2組発表された時は興奮したが全部決まってみるとなんか微妙すぎる興行だな。
1769
:
あかぎ
:2005/10/05(水) 23:12:12
アカギ、よみうりTVでも24日からやるみたいでよかったよかった。はよDVD出せ。
1770
:
そわっち
:2005/10/06(木) 12:10:39
>ガキ罰
最高すぎたなwジミーもだし、ほっしゃんもあれは笑わなしゃあないわ。
>PRIDE
ミルコvsジョシュが楽しみだ。
>アカギ
よみうりでやってくれるの!?絶対見よう!
1771
:
カッコウ
:2005/10/07(金) 03:00:04
やっべアカギ出来よすぎ。牌はCGだがキャラが良い。声も悪くない。
1772
:
カッコウ
:2005/10/07(金) 03:00:22
そして南郷さんがムキムキ。
1773
:
そわっち
:2005/10/08(土) 01:27:37
いいなぁ。
1774
:
そわっち
:2005/10/08(土) 01:28:25
いいなぁ。
1775
:
そわっち
:2005/10/08(土) 01:28:44
二回言うてもうたわ。
1776
:
カッコウ
:2005/10/08(土) 02:34:21
1話だけDVDに焼いて皆をやきもきさせよう。
1777
:
あかぎ
:2005/10/10(月) 01:22:47
あれやばいなぁ。マジで良かった。
1778
:
そわっち
:2005/10/10(月) 14:23:22
プロジェクタで見たのがより一層際立たせたねー。最高のファーストコンタクト。
俺もテレビ放送は保存の方向で進めていこう。
1779
:
あかぎ
:2005/10/10(月) 22:41:04
俺もとりあえず保存していくけどあれはDVD買いだなー。しかしどこまでやるんだろうか。
そして明後日MAXじゃないか。
武田vsサワーはまぁいいとしてガオグライのMAX初参戦に期待だ。ただ相手が佐藤なので塩漬けにされる可能性が高い。
1780
:
そわっち
:2005/10/11(火) 22:26:29
明日はMAX!バイトなんで忘れずに予約しておこう。
1781
:
あかぎ
:2005/10/11(火) 23:51:57
今回は初参戦とか多いんで全く予想がつかないなぁ。だからこそ期待してるが果たしてどれだけ放送してくれるやら・・・。
1782
:
あかぎ
:2005/10/12(水) 00:34:26
青木200本安打かーすごいな。打率.344、盗塁27とこれも半端ねー。
まぁ来年どうなるかだな。2年続けて結果出したらほんまもんだ。
1783
:
そわっち
:2005/10/12(水) 23:24:16
MAXなかなか良かった〜!
佐藤vsガオグライは意外と玄人好みの試合になってたー。ガオは引き続きミドルで続けて!
武田vsサワーはサワーの底力的なものを垣間見る結果になった。頑張ってけどなー武田。
あとはクラウスが頭を気にしない内容だった。秋山は酷かった。ザンビは良かった。所最高!!
そんな感じ。
1784
:
そわっち
:2005/10/12(水) 23:25:33
青木すごいよ!
しかしそう考えるとそれをメジャーでも続けるイチローってマジで神の域だなと痛感した。
1785
:
あかぎ
:2005/10/13(木) 00:17:23
MAX感想。
○安弘vsレミギウス
なんつーかあんな戦い方されたら勝つも負けるも運よねー。安弘結構好きだからがんばってほしいよ。
○HAYATOvsブラックマンバ
トライアウトで出てきた選手ってなんか期待してしまう。
しかしそんな半素人みたいなやつに即効ダウン奪われるキック王者って・・・ねぇ。そういや村濱にもハイでKOされてたなw
○大東vsクラウス
○鈴木vsザンビ
シューズ履くのはいいんだがやっぱボクサーはロー対策を2年以上やってからリングにあがるべきだよなぁ。
鈴木みたいに中途なローや前蹴り出すくらいならカットに専念したほうがいいよマジで。
まぁ試合前は皆そういう風に考えてるんだろうけどもw
とりあえずボクサーが短い準備期間で他競技に移るのはもうやめてくれ。
PRIDEは西島に一年近く練習積ませてからデビューさせる気だがあれは中々賢いね。
○佐藤vsガオグライ
思ったとおり塩漬けで可哀想だった・・・しかも20日で8kgも落としてまともに戦えるわけないやね。
まぁガオグライはMAX続けてほしいがブアカーオ戦が叶ったらまたヘビーでやってほしい。ヘビーの中でこそ光る選手だと思う。
○秋山vsラーマ
秋山は絶対武士道のウェルター逝ったほうがいいよ。体重も丁度良いし。ここにいたらベルトどころか試合すらない。
○所vs誰だっけ
普通に強かったなーw
しかし変に華がないのが魅力になってるというか、良い選手ですよね。
○武田vsサワー
うーん武田はもう壊れてるよな。十回くらい同じ負け方してるし。
ていうかパンチ見えてるとかの次元じゃなくてパンチを見てないよね。
ロー→左フック→右ストレート→亀、こんな戦い方してたらどんだけ格下とやっても勝率5割以下だよ。
まぁ格闘技を続けていくのはいいんだが変に優遇されて王者クラスとすんなり試合組ませるのはやめてほしい。
正直HAYATO、小次郎とやっても五分がいいとこだと思う。
興行としては判定も少なく面白かったです。ただ波乱がなかったのがなぁ。
ブアカーオ、魔娑斗、KID無しにしては成功だったんじゃないでしょーか。
大晦日はKIDvs元気に加えて魔娑斗vsサワー、ブアカーオvsガオグライ、くらいやってほしいね。
1786
:
あかぎ
:2005/10/16(日) 23:02:21
スパロボJやっててなんとなくSEED見たくなってきた&土曜が雨だったのでDVD借りに逝った。
やべぇ普通におもしれー。土日で35話まで見たよ。こんなにトバしてアニメ見たの初めてだな。
なんかこれ褒めたらあかんみたいな空気になってるがXとかZZよか数倍面白いだろこれ。
ガンダムの名前がダセーとか思ってたけど劇中じゃブリッツとかバスターとかで、○○ガンダムとは呼ばれてないし。良いことだ。
武装も設定上は厨臭いネーミングだけど戦艦の武装以外は名前すら出てこないのもいい。
ただ絵が0083くらいの写実寄りだったら数倍面白いんだろうけどなぁ。あと色も明るすぎ。
回想シーンと総集編が異様に多いのもダルい。週間で見てるならいいんだろうけど一気に見ると辛い。
あと砂漠の虎のとこは普通にいらないな。面白くないだけならまだしもほとんど意味無いし。
アスラン、イザーク、ディアッカ、ニコルは普通にいいと思いました。キラは超可哀想。フレイは死ね。
あとマリューが女である意味もないよね。普通に軍属のおっさんじゃダメだったのか。
1787
:
あかぎ
:2005/10/16(日) 23:03:11
DVD2本借りて3時間後に返しに行ってまた2本借りてたので店員に変な目で見られた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板