したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームの経過、感想でも垂れ流すスレ

1カッコウ:2002/11/11(月) 08:06
基本的に今日やったゲームの経過、感想でも書きたいとおもう所。
他人がやったゲームのタイトルでググると新しい発見があったりして楽しいかもしれないです。
別にエロゲの感想と抜きどころでもどうぞ。

1567カッコウ:2004/09/10(金) 02:27
ぜひベルセルクとARMSを比較評価していただきたい。ARMSが100でお願いします。

1568あかぎ:2004/09/11(土) 13:12
さすがにそれベルセルクに失礼だろw
ARMSはお遊びファングッズだけどベルセルクは正式なゲームだからな。
あんなもんを100に設定したら2万とかそういう数字になっちまうぜ。

で、例の韓国鯖にあったベルセルクのデモ見たわけだが180度印象がかわった。すごすぎた。
大半は回想シーンだと思うがまぁ無いよかいいだろう。そして相変わらず平沢氏の歌はベルセルクにマッチしすぎ。

1569カッコウ:2004/09/11(土) 16:45
不思議だよなあの歌。

1570カッコウ:2004/09/13(月) 18:08
バイスシティ面白いけどハングして落ちすぎ。駄目だこりゃ。

1571yapo:2004/09/13(月) 20:19
鬼武者タクティクス。
糞してる間に丁度一面クリアできるのでお手軽でよい。
ストーリーやシステムは陳腐。
正面から攻撃した場合は反撃されるとか、後ろや横から攻撃したらダメージ補正がかかるとか、
高低差によるダメージ補正とかそういうのが全くないので悲しい。

キャラの顔絵は好きな部類なのでよし。それくらい。

1572yapo:2004/09/15(水) 00:16
鬼武者タクティクス、27話まで進みました。

ロクに防具ないのに敵の攻撃力がガンガン上がっていくので、ちょっと苦戦中。
特にガントリング砲とかいう敵がエグすぎた。

HP、一番多い奴で200しかないのに、四発攻撃がデフォで、しかも一発で80くらいダメージ食らう。
そんなのが5匹もいた。無茶しすぎだ。

1573yapo:2004/09/16(木) 07:15
鬼武者タクティクスクリアしました。
力押しで全てカタがつくってのが凄すぎた。

多分二週目とかやらないだろうな…。

1574あかぎ:2004/09/16(木) 18:30
鬼武者タクテクスとはまた微妙なゲームをクリアしたなw
たしかROM持ってた希ガス。売ってるのは全く見た事ないが。


久々にスーファミのろくでなしブルースやったらあまりのクソゲっぷりに吐き気がした。
こんなもんに一万近く出して喜んでたんだなぁ・・・。

1575あかぎ:2004/09/17(金) 00:33
ガーヒーアドバンスのROM拾いました。クソゲーでした。

1576斬戯:2004/09/17(金) 11:06
うへァ・・・トレジャーやっちゃった。
めげずにガンスターヒーローズ出して欲しい所。

1577yapo:2004/09/17(金) 22:19
>>おにむさタクテクス
クリアした今も、糞する時にレベルあげやってるよん。
糞してる間には丁度いいんだよなぁ、これ…。

>>ろくブル
薬師寺の「おまえがわるい!」ってのと、太尊の「なめてんじゃねぇ!」ってのが印象深い。

1578あかぎ:2004/09/18(土) 17:27
声もグラフィックもゲーム性も脳内補正かかりまくってたからヤバかったよ。

1579あかぎ:2004/09/18(土) 17:29
ガーヒーアドバンスはやればやるほど荒しか見えてこない今世紀TOP5に入るくらいの期待外れゲーですよしかし。

1580りゅうこう:2004/09/18(土) 17:38
んなことやってる場合じゃないのに、くにおくんクローン。
http://sapporo.cool.ne.jp/kuniokun/
http://www.ac-promenade.net/kunio/heroine/

当時の思い出も手伝ってか熱くなるー。

1581カッコウ:2004/09/20(月) 01:53
これアニメーションや操作性も格闘伝説並みに底上げされて手最高。

1582yapo:2004/09/20(月) 21:48
【バーチャ4エボリューション】をソフマップにて1000円で購入。
トレーニングで一応トレーニングを十二分にしたけど、二戦目で楽勝で負けた。操作しづれー。

【ベルセルク初回限定版】をソフマップにて予約。
1000円とられたし、後々見てみるとゾッドが付かないとか。超ショック。

1583あかぎ:2004/09/20(月) 22:53
EVO買ったのか。俺のは借りパク品だったりする。

予約の1000円は前金だから別に問題無いんじゃねー。
俺は一応フラゲ店で通常版を予約したがFEと同じ日なのでどっちか予約するんじゃなかったと後悔。

1584あかぎ:2004/09/20(月) 23:01
ベルセルクとドライバーの体験版は頂く。
メタルギア3&アシッド、ロマサガ、バイオ4、GT4、鉄拳5、はプレイしてきたい。

ドラクエは・・・まぁ無理だろうな。並ぶの嫌だし動いてるの見れたらいいや。

1585yapo:2004/09/21(火) 03:06
ロマサガの感想をお待ちしまくる。

1586哲子:2004/09/21(火) 12:45
鉄拳5なんて出るのか・・

1587哲子:2004/09/21(火) 12:46
sage忘れすみません・・

1588ソワッチ:2004/09/24(金) 20:15
俺もロマサガ期待!

1589ソワッチ:2004/09/25(土) 02:33
ベルセルクはヤポが買ったのを見せてもらうとしよう。
個人的にはFEやりたいがSP売りさばいてたので買いなおさねばならんのが痛い・・・。

つか今はFFタクティクスがあれば充分って感じだ。

1590そわっち:2004/09/25(土) 02:52
FOMA対応のビフォアクライシス-FFⅦ-を体験版だけやってみた。
なんかすごい糞だったのだが。
携帯カメラで撮ったものをマテリア化できるのはすごいと思ったが、
「クエイク」しか出ねーよ・・・。
そういや今日から製品版できるらしいから一応やってみる。電車で。

1591カッコウ:2004/09/27(月) 11:42
ベルセルク体験版楽しすぎる。おーぐるとかいらないからずっとドワーフを刻んでいたい。

1592あかぎ:2004/09/27(月) 13:49
楽しすぎる。ていうかオーグル含めてボス戦いらないな。ゾッドもなんかめんどくさかったし。

>ロマサガ
外から見てたけどなんか微妙だったなぁ。顔だけリアルで2頭身だからキモい。
ていうかスクエニブースは人多すぎて近寄っただけで放置した。



メタルギア3マジでスゴすぎた。社員のプレイが神すぎてちょっと悲しかったが。
あと映像垂れ流ししすぎて発売日までに全ストーリーわかってしまいそうなのが・・・。

1593あかぎ:2004/09/27(月) 13:51
>ビフォアクライシス-FFⅦ-

OPかなんかわからないがアニメが流れてたなぁ。あれはすごい良かった。
ヴィンセント主人公のやつは結構糞ゲっぽいなーと思った。

1594そわっち:2004/10/02(土) 14:14
FOMAのスクエニサイトは鯖がパンクしてメンテ中ばっかなんで先月解約しました。
全員FFし過ぎ。

1595そわっち:2004/10/02(土) 14:49
FFタクティクスはやっぱ面白い。空き時間見つけてやるのが日課。
今回は幻影旅団でやってみた。
育成計画
・クロロ(ラムザ):算術士で辞書装備と行きたいが、算術士の能力は異常に低い。
        なので召喚士にアビ算術ってのでとりあえず固めてみる。アルテマはもちろんスキルハンティングだ。
・ウボォーギン:モンクに弓使いのアビチャージで行こうかなと。ためパンチ。
        しかし基本技で「投石」ってのも捨てがたい。「ためる」もあるし。
・フェイタン:忍者でアビ盗むかなぁやっぱ。「ワタシ達盗賊。モノ盗むに決まてるね。」
・ノブナガ:侍でアビ戦技が妥当か。
・シャルナーク:シーフでサポ話術。「ハートを盗む」「勧誘」で敵はロボットと化す。
・マチ:忍者でサポ拳術。拳術は主に「チャクラ」などの回復要素を。白魔法でもいいがMP無いんで。
・シズク:正直悩む。デメちゃんの変わりは見つからないんで、とりあえずレアな踊り子で。
・パクノダ:正直悩む。魔道士に銃装備とかでも良さそうだが、魔法はクロロで充分だし。

残りの面子は固定メンバーと他キャラとかぶりそうって理由で無し。
4章あたりになったら、パクノダあたりは除名せなあかんっぽい。
まだ2章なんでボチボチやります。計画立てるのは楽しいが多分途中で飽きるw

1596yapo:2004/10/02(土) 23:07
次にでるRPGツクールが凄い期待ですよ、お兄さん!
オラ、わくわくしてきたぞ。

1597kakkou:2004/10/02(土) 23:16
XP

1598yapo:2004/10/02(土) 23:24
('A`)


('A`)XPはイラナイッス…。パソコンでゲームしない子だしなぁ、俺…。

1599kakkou:2004/10/03(日) 14:53
下のPS2のURLからXPのところ見てみたがなんか拡張性が高そうだな・・・Ruby使えるのか。

1600あかぎ:2004/10/04(月) 01:07
旅団タクティクスいいなw

ツクールは結局途中でやめてしまう希ガス。
しかしコンシューマのは最近自分でモデル作れないんだなぁ。
ドット打つのはめんどかったけど3Dならさくっといけそうなのに。ラクガキ王国2形式で。

1601あかぎ:2004/10/04(月) 01:47
ソフマップでMGS3やってきた。やっぱすごい面白いなこれは。
隣のヨン様上手すぎで萎縮して即死したけどね。

コナミの広報の人が言うには体験版クリアできる人はなかなかいねーとかなんとか。
まぁステッカーもらえたのでよしとしよう。なんか雑誌に体験版つかねーかな。

1602:2004/10/04(月) 17:59
4様が華麗に1602ゲット。

1603そわっち:2004/10/04(月) 22:50
ぺ様が・・。

MGS3体験版ほしーなぁ。
ヨドバシのデモ見てるだけじゃもどかしい・・。

1604あかぎ:2004/10/05(火) 00:18
11月発売のコナミのゲームにつくかはたまたMGS体験版がウリの雑誌が出るか。

まぁ間違いなく体験版は世に出すでしょうな。それでも利益とれるしやらんわけがない。
1も2も体験版効果すごかったしな。

1605あかぎ:2004/10/05(火) 19:57
ベルセルクゲット。
最初地雷かと思ったけどまぁかんしゃく玉レベル。
デモははっきりいって事前の動画で見尽くした感じ。挿入も不自然で萎え。
ていうかアクションとグラフィック以外はヤバい。かなりショボい。

まぁ今日中にクリアして明日からはFEやらないと。ROMはごにょごにょしたけど実機でやりたいよね。

1606そわっち:2004/10/05(火) 23:44
お、そういやもう発売したのなベルセルク。
なんかバイトの後輩達が買う買う言うてたんで様子見してた。
FEもやりたいけどSPがなぁ。売るんじゃなかった。

1607あかぎ:2004/10/06(水) 00:03
ごめんなさいベルセルク超クソゲーでした。
ゲームやっててこんなにストレス溜まったのは初めてかもしれない。

戦闘だけを延々とやるならこんな事にならんかったろうに。
無駄に広大なマップを当てもなく歩かされたり静止したポリゴンのみでお話進められたり
全く広がりのない単調な戦闘を無駄に繰り返したり最悪ですマジで。

救いはボス戦だけだな・・・。

1608あかぎ:2004/10/06(水) 00:06
まぁやってみればわかると思う。
ザコ戦も最初はすごい爽快だけどそれが後10時間近くも続くわけです。それ以外なにもありません。

1609ヤポ:2004/10/06(水) 00:46
うげ…。そんなに糞なのか…。
うぐぐ…。せめて一万円分遊べるように努力しよう…。

今は【ケロロ軍曹メロメロバトルロイヤル】が楽しいです。
スマッシュブラザーズみたいなパーティーゲームなんだけど、一人でやっててもそこそこ楽しめる。
キャラクター全員クリアしたし、あとは隠し要素ゲットするだけ。

これで我が家に誰か来たとき、やるゲームないとかいう状況を打破できるぜ。

1610カッコウ:2004/10/06(水) 10:29
トバル2買えよ。

1611ヤポ:2004/10/06(水) 13:31
俺、トバル苦手で嫌いだしな…。

1612カッコウ:2004/10/06(水) 19:28
ぬぅまたまたまたバトルフィールド飽き気味になってきた。少し封印するかな。

1613りゅうこう:2004/10/07(木) 00:01
ICO安かったんで買った。
なんだか地味なアクション謎解き系。
世界観に浸れれば面白いのかも。

1614kakkou:2004/10/07(木) 00:42
落ちそうで落ちない焦燥感とひらひらする服にハァハァするゲームっぽい。>ICO

1615あかぎ:2004/10/07(木) 23:01
FE聖魔。面白いんだけど別にいつもと一緒。
なんか味方の集まりが今までになく悪いしなんかしょんぼり。

1616そわっち:2004/10/08(金) 01:49
地雷でしたかベルセルク・・。
回避成功。

1617そわっち:2004/10/08(金) 02:00
旅団タクティクス。3章突入。何かここまでシナリオ無さすぎ。
使えない兄弟を仲間にする前に、アグリアスとムスタディオを強化。
ウボォーがやっとウボォーらしくなってきた。敵一撃。チャクラでHP回復。無敵。
クロロは算術担当なんで一歩も動かないし。
フェイタンとマチも忍者。ノブナガ侍は使えない。シズクはようやく踊り子。
シャルは吟遊詩人でもさせてみるか。戦局を操るっていう都合のいい解釈で。
パクは・・・。仕事係。

1618カッコウ:2004/10/08(金) 09:32
パクはレアだから。

1619ヤポ:2004/10/10(日) 01:23
ベルセルク買ってきました。
とりあえず難易度が【EASY・NORMAL・HARD・EXPERT】とあったので、ここは男らしくEXPERTでプレイ。
パックがエルフ次元流を伝授してくれる(操作説明)ということなので、素直に伝授してもらう。

ある程度操作が分かり、いざプレイ・・・って即効ボス戦!?
凄いボコスカにやられたものの、何とか体力ギリギリで勝利。大砲斬りつぇええ。
イベントシーンが終わり、次のステージへ。よっしゃキバって行くぞオラァー!・・・って体力そのまんまかよ!?
死ぬとか思いながらアセアセしてたら、パックが下山せよと言ってきたので素直に従い下山。
んが、敵が糞ほど出てきやがる。しかも出てくる時、その真上にガッツがいたら吹き飛ばされるし。
斬り倒してやるぜーとキバってみるも、斬る→敵ガード→体当たり→ブルァー!→斬る→敵ガー(ry
倒しにく!?流石エキスパート。敵も並じゃない。
あぁどうしよう、確実に死んでしまうと思った矢先、そういえばパーソナルアクションでパックが体力回復してくれるんだったと思い出し、さっそくパック出撃。
パック「俺にまかせなって!」
ヤッフー!体力かいふ…ブルァー!?
回復時、ガッツが棒立ち状態になるので、見事敵にぶっとばされる。体力がまたピンチに。意味ねぇ!?
もう一度パックを使おうとするも、なにやらゲージが回復するまで使えないとか。ギャース!

結局、下山できぬまま敵になぶり殺しにされて終わりました。

(´・ω・`)エキスパートは調子のりすぎた。

1620そわっち:2004/10/12(火) 12:54
太鼓の達人、けっこういやかなり面白かった・・。
音ゲーの中でも一家に一台タイプですな。ほしー。
金に余裕が出来たら購入しておきたい。DDRもほしー。ドラムもギターもビートも・・。

1621あかぎ:2004/10/12(火) 22:45
いやーあれ楽しかった。曲がもっと多かったりすればいいんだけどなぁ。
音ゲーはDDRとビートマニアぐらいしかやった事なかったなぁ。その二つは死ぬほどやったけども。

1622和田どん:2004/10/13(水) 17:53
       , ――――,―――- 、
     ,/   / , '/  ̄ ̄ ヽ、 、
    //    /  //       ヽ l
    | |    |  l l  ●   ●  l |
    | |    |  | |   ヽノヽノ  l l
    | | ._   | //丶  ヽ_ノ  ノ二⌒)
    ヽ//   (_)ヽヽ___ ノノ   ̄
    (_) ̄ ̄    (ニl二○二コ'

1623あかぎ:2004/10/13(水) 23:07
○ベルセルク
クリフォトまでやって普通に売ろうと思った。ほんとツマラン。
○聖魔の光石
ラストらへんだろうけどツマンなくなってきたので友人に貸そう。

結局二つともクリアすることすらできない糞ゲーだったよ。ドライバーに期待しよう。

1624カッコウ:2004/10/15(金) 17:51
       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|      わあ
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /       パンや・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{    
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    パンおいしいねんっ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\

1625カッコウ:2004/10/15(金) 18:18
         ┌─────┐        / ̄/  ヽ ヽ ヽ
            〃´●ヽ 〃●`ヽ────┐/   ̄ ̄ ̄ ̄l
          ゝ-⌒ゝ' ゝ⌒ゝ-' ┌―┐ レ  / ̄7 /二二__
          __|  |___」 │  |  ヽ、/  ./ l____l
         |______||__二二__|    / /

1626あかぎ:2004/10/17(日) 19:15
ベルセルクをクリアした。斬馬刀も取った。二度とやらねぇこのうんこゲー。死ね。

1627あかぎ:2004/10/18(月) 21:11
うんこゲー売ってきた。こんなもんでも金になるんだな。
買ってから結局2週間も所持してたのか。すごいな。

1628kakkou:2004/10/18(月) 23:33
もはや1時間待ちしてまで体験したゲームの製品版がうんこゲーとは嘆かわしいですな。

1629そわっち:2004/10/19(火) 00:22
すーごい前から宣伝してずっと楽しみにしてたのにねぇ・・。

1630あかぎ:2004/10/19(火) 19:28
これからはゲーム買うの自重しよう。と思えた。

1631斬戯:2004/10/19(火) 22:12
それでもメタルギアには期待したい。

1632あかぎ:2004/10/20(水) 14:44
あれは普通じゃないくらい面白いから大丈夫だと思いたいな。
しかし小島さんがまた電波を受信してたら危険だ。

1633あかぎ:2004/10/21(木) 21:56
久々に鉄騎がやりたくなってきた・・・押入れの奥底から封印を解くか。

1634kakkou:2004/10/23(土) 01:14
リムファクシ硬すぎ。

1635kakkou:2004/10/23(土) 01:36
トーネードのディスペンサー装備使ったらあっさり沈んだ。

1636あかぎ:2004/10/23(土) 12:28
何のことかと思ったらAC05か。

1637カッコウ:2004/10/23(土) 21:53
おう。単調かと思われたストーリーも展開が速くなってからはとてもいい感じ。

1638あかぎ:2004/10/23(土) 22:40
ナガセにハァハァするだけじゃなかったのか。

1639カッコウ:2004/10/24(日) 03:10
ナーッガセーは退避エリアライン直前で迎えに着たわよといいながら俺の機体を体当たりで裂いてくれるイカした奴ですよ。

1640あかぎ:2004/10/24(日) 10:21
アーマードコアで機体回収にくるイカれた女を彷彿させる。

1641カッコウ:2004/10/25(月) 09:07
日本語音声は下手じゃないんだけど英語の雰囲気って大切だと思った。

1642カッコウ:2004/10/25(月) 09:38
エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー
クリアしたので総評をば。不安だったキャラクタ中心ストーリーだったが不安を覆すに値するもんでした。
いい意味で映画的で04みたいに繰り返し楽しむのには向いて無いストーリーとは思う。何が黒幕かわかってっからなぁ。
04の全18ミッションに比べ28ミッション+分岐にアーケードモードもあるのでボリュームは上回ってます。
今回はミサイルが補充できないです。補充のつもりでライン外に出てMissionFailed。補充できないって言っとけよ!
売りである僚機システムですがまぁそれなりには機能してくれてるみたいです。大量の地上ユニットが居る時の
対地攻撃のときとか結構楽です。これまでのACには無かった編隊を組むというのが中々気持ちがよいです。
04的精神高揚シチュもあるのでばっちり。それからGrimmはへたれじゃなかった。SwordManは黒すぎ。

ああ、あとJAS-39Cグリペソをロケットランチャーのみにした開発者出て来い。お腹を殴ってやる。

1643カッコウ:2004/10/25(月) 09:42
それから12月販売予定のAC5のサントラの4000円って何よ。+1000円は何の価値なんだね。

1644あかぎ:2004/10/25(月) 18:54
カッコウがコンシューマをクリアしたので感動した。トンネルがんばった。
+1000円はナガセフィギュアが付くに決まってんだろ!

1645そわっち:2004/10/26(火) 00:56
高いサントラだな。
そういや長いことサントラ買ってない。

1646あかぎ:2004/10/27(水) 22:39
サントラとえいばFF8のだけ全部持ってるな。オーケストラとかピアノとか限定版とか。
他の作品のは一切手を出したことがござんせん。FF8のも買って聴いてないけどな・・・。

1647カッコウ:2004/10/29(金) 10:51
何でもいいから生オーケストラとか聞きに行きたいなぁ。1000円ぐらいできけねーもんか。

1648哲子:2004/10/29(金) 12:04
神戸くれば見れるかもよ

1649kakkou:2004/10/31(日) 20:40
何で神戸まで!?
一応近所にすみだトリニティーホールってのがあるらしいんですが公演情報とかどこかでみれないんかなぁ。
区民とかなら確か割引があると聞いたが・・・。

1650哲子:2004/11/01(月) 12:07
しかし、休日にオーケストラとはカッコウも大人になったなぁ・・

1651カッコウ:2004/11/01(月) 19:14
やー安ければと思っただけで2000円以上取られるなら行かないよ(w
どこかに書いたが小学生のでも合奏っていいもんだなーと思ったから
プロならどんなもんかなと興味があるだけですよ。

1652あかぎ:2004/11/01(月) 22:19
俺も一回聴きに行ってみたいな。のだめ効果ですが。

1653kakkou:2004/11/01(月) 23:06
ぐぐってもみつからねーと思ったらトリフォニーだった。

http://www.triphony.com/calendar/index.html
んで価格見てみると在区民で3000円前後。
年明け大阪に買える予定がなければ1/3日のコンサートにでも行ってみようと思う。

1654あかぎ:2004/11/01(月) 23:34
それより6日の後楽園ホール行けよ。ジョージがセコンドにつくぜ。

1655カッコウ:2004/11/02(火) 17:35
ジョージめ。

1656あかぎ:2004/11/03(水) 21:23
思い立ってDDSアバタールチューナーを買ったんですがダンジョンが糞なげぇ。
ポリゴンは鬼のように綺麗なんだがゲーム部分に進化が全く感じられず。
しかしまぁ某所の評判も良くないし全然期待してなかったけども。

とりあえず攻略サイトのMAP無しじゃめんどくさくてやってられないゲームでした。

1657そわっち:2004/11/05(金) 16:38
アバタール、みーにつづきアカギの評判もいまひとつか〜。

1658あかぎ:2004/11/07(日) 23:13
まぁ画面は綺麗だし2も出るのでクリアはしてみるよ。
何があかんってそりゃダンジョンがすごいクソなのが・・・あんなもん進めるか。
あと慢性的な金欠になるのもいただけない。ちゃんとテストプレイしてるのか、と。

1659あかぎ:2004/11/08(月) 19:58
戦闘始まった瞬間全体攻撃喰らって混乱させられてこっちのターンになる前に全滅とか死ね。

1660斬戯:2004/11/08(月) 22:32
GCのガンダムが凄く良い。
ガンダムDXをもうちょっと重くした感じだろうか。
パイロットにレベルがあって、それが思いっきりMSに反映される。
つまりはアムロ最強。マジで3分でリックドム1ダースが可能。
逆にクリスティーナ=マッケンジーとかセイラさんとかカス。
バーニィとかランバに即殺される。でもレベルを上げると対抗できるように・・・。
スパロボ的なアビリティとか装備してたりして、これはかなり楽しいデスヨ?

だが、ローディングが鬱陶しいな。
ガンダムDXの用にミッション説明画面でローディング。
が、コレがまた長い。長いんですよ!
1回目は良いけど、良く死ぬし、何回もチャレンジするので凄くダレる。
コレが無ければ最高なんだが。

そして夜中の車紹介番組みたいに、アムロがMSを紹介するムビーが最高。

1661哲子:2004/11/09(火) 12:05
あれ難しいよー
やりごたえはあると思うけどね
確かにアムロのMS紹介は真夜中の車そのもの

1662あかぎ:2004/11/09(火) 21:59
弟がやってたな。なんかすぐ安くならんかったかあれw
古谷さんは解説最高だな。誰かtheサバゲ買えよ。

1663kakkou:2004/11/09(火) 23:50
欲しいんだがヨドバシに無いな。
秋葉原に行ってまでゲームを買いたいと思えないしどうすればいいんだ。

1664あかぎ:2004/11/10(水) 23:17
行ったときについでに買えよ!?

1665kakkou:2004/11/11(木) 02:07
エー。秋葉原ですよ?ゲーム買うとかあり得ない。

1666あかぎ:2004/11/12(金) 01:45
安売り情報スレに従って転売しる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板