したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映画の感想もやっちゃうぞ!!

1579あかぎ:2006/05/28(日) 23:11:01
○ジャケット【ウィンタータイムジャケットブルース】

脳天に銃弾をブチ込まれたがなんとか生きてた人が主人公の映画。
結局その時に受けた銃弾のせいで脳に障害が出て精神病院送りにされる。
で、その精神病院での治療というのが薬物投与し、拘束衣(ジャケット)を着せたままロッカーの中にブチ込むというイカれた方法なんだが
これは担当医師の単独行動で人間の精神崩壊とそれによる人体への影響を観察するもの。
ここからがこの映画の本軸で、そのロッカーに入ってる数時間の間、主人公が15年先へタイムスリップしてしまう。
そしてその未来では自分は過去に死んだ人間になっているんだが、それを阻止すべく未来パートで色々と情報を得たりする。
最後はちょっと感動系の終わり方で、やっすいヒューマンドラマ風。

上の説明だけで普通にまっすぐ見てると単なる糞脚本の糞映画なんだが色々と推察すると面白かった。
おそらく未来パートは脳障害を起こしている主人公の妄想世界で、そこで得られる情報はなんの確信も無いが
脳へのダメージが引き起こした人間の第六感的なもの。劇中でも主人公は周りにいる人間の頭の中にある情報を得ているだけなので勝手にそう考えた。

ただそういう憶測ができるがそう見えるように作られてないのが勿体ない。全部俺の勝手な想像。
多分脚本家は上のような説明に近い意味で書いたんだと思うけど監督が理解していない為、こんな事になってしまったと思う。
一応一緒に見てた人間はまっすぐ捉えた見方で見てしまったので面白くないと言ってたが、
俺の勝手な憶測の説明をすると興奮しだしたので、面白いと捉えれるほうの解釈をこの映画の正解だとしたい。どっちでもええけどね。

□☆☆☆☆☆☆☆・・・(7点)

劇場予告でデスノートあるかと思ってたけどなかった。
しかしあれ一ヶ月で作ったとか言うてるし場面写真とか見るに相当ヒドそうだなw
コスプレ映画というか。別に風貌まで漫画に似せる必要ないと思うがなぁ。安すぎ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板